X



安楽死一択の孤男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/12(日) 08:32:54.81ID:SqBK3TZi
安楽死を法的に認めている国のうち、外国人が安楽死できる国はスイスしかない。
日本人が安楽死を望む場合、外国人の受け入れ態勢が整う団体は2つだけ
スイス最大規模の「ディグニタス」か「ライフサークル」である。
スイスのバーゼルの自殺ほう助機関「ライフサークル」で
鎮静催眠薬ネンブタールの注入によって「安らかに」死ねる。
外国人が費やす合計金額は、だいたい旅費込みで150万円程度。
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 23:10:50.74ID:S71/lYGN
しなせてくれ
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/01(金) 20:44:13.47ID:ti35K5rw
コロナ感染した老人の安楽死の合法化を認め出したフランス

安楽死したい人はフランスへ行ってコロナ感染すればいい
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/01(金) 22:37:22.00ID:Xph5dC99
安楽死は楽に死ねる権利であり、人権の1つとして認められるべきだろう
この当たり前とも言える権利が保障されていないことはおかしい
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/20(水) 13:29:05.00ID:kfvuPXWz
安楽死を解禁すると危険
ただでさえ自殺者が多い国なのに
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 03:23:34.44ID:lMWucDGz
身体が動かないのに延命措置を繰り返されたり、認知が酷くなり自分が自分で無くなったのにそれでもなお生かされ続ける現実。
患者本人の意志なんか一切関係無く、ただ呼吸と心臓と瞳孔さえ正常ならばとりあえず「生きている」と定義される日本の医療制度も問題だと思う。
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/24(日) 12:55:11.02ID:doK2+0qc
難しいのは、「それでも生きていたい」と思う人がいることなんだよね
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 06:31:53.20ID:DQvqEo1Y
しなせてよ!
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 14:06:31.07ID:Yuw1XsjS
しなせてよー
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 14:06:40.87ID:Yuw1XsjS
ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 07:00:03.85ID:kkY6oT50
一択
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 13:23:22.82ID:7tik6NTR
おれじん状態から開放されるには安楽死しかない
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 18:40:31.55ID:eZjb7y1l
安楽に死ぬ方法
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 14:31:53.43ID:fsoVWmJ6
安楽に死にたいものだニャン
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 15:29:22.22ID:ytXl6hv+
そんな施設行けてもいざその時になると、やっぱ怖くなると思う。 老衰で寝たら目覚めないのが理想。
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 15:38:49.55ID:61t6KklL
布団の中でミイラってなんでやなの?
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/15(木) 22:53:56.45ID:MuMtf56p
>>40
読んだ本によると
本人よりもむしろ周りが泣いて止めるそうだよ
医者も泣くんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況