X



【今後】転職回数の多い孤男【どうする?】

0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/06(月) 01:01:36.38ID:u1ToN5Yq
スレタイトルの通り
<相談> <アドバイス> <励まし>などなど、
まったり利用していただければ幸いです。。

1.転職回数が多く書類選考に通りにくい、面接で突っ込まれる
2.これから転職を考えている
3.今まで経験した職歴など
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/15(木) 00:48:40.60ID:PfQWYeAa
もう常に頭フル回転しないとダメな仕事はしたくない
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/16(金) 00:54:04.97ID:n8ponS9v
412名前は誰も知らない2021/06/29(火) 13:00:30.17ID:VfLtkCQf
やはり前レスの結論に行き着くな

ここの住人が不幸なのは
本当の大人の男の幸福の基本は
好きな女性との暮らし、子孫の誕生、仕事の努力の実り、若い世代を育てる

の中にあると言う事、趣味等はオプションに過ぎない
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/18(日) 22:54:38.99ID:lclrxc7H
33名無しさん@引く手あまた2021/05/15(土) 20:35:39.01ID:7KHoU4YY0>>35
下記人気IT企業は、専門学校卒を一切募集してない。
こういうのを見ると大学行っておけばもっと選択肢があったんだろうと後悔する。。。

日本のIT企業就職人気ランキング
1位 NTTデータ
2位 楽天
3位 富士通
4位 SCSK
5位 伊藤忠テクノソリューションズ

NTTデータ
2021年4月から2022年3月末までに国内外の高等専門学校または、4年制以上の大学学部・修士・博士課程を卒業・修了(見込み)の方。
※学部・学科不問
※既卒の方もご応募いただけます

楽天
職務要件
学士・修士・博士の学位

富士通
大学、大学院、高等専門学校を2022年3月卒業(修了)見込みの方
または既卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方(職歴の有無は問いません)

SCSK
2022年3月までに四年制大学・大学院(国内外問わず)を卒業・修了見込みの方
※職歴がある方は対象外(インターンやアルバイトは除く)

伊藤忠テクノソリューションズ
2022年3月までに大学・大学院を卒業もしくは卒業見込みの方 ※職歴がある方は対象外
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/29(木) 01:16:45.20ID:o3yIRMZL
>>122
でもねぇ・・
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/29(木) 23:28:25.44ID:o3yIRMZL
572名無しさん@毎日が日曜日2021/07/29(木) 13:47:10.92ID:IiA+kODs
>>568

選り好みしないのは馬鹿がすること
待遇の悪い会社にしか採用されないやつは、今の職場が嫌だからとりあえず逃げ出して、
無能な自分を何も変えずに次を手当り次第に探す
→結果、今の自分に見合うレベルの低い会社しか採用されない


転職の基本は「業種」と「役割」のどちらかを変えずにシフトしていくものだろ

たとえば「食品会社」の「製造」から「食品会社」の「営業」になるとか
たとえば「医療機器メーカー」の「営業」から「コピー機メーカー」の「営業」になるとか


転職をしようとして失敗するやつは、転職の仕方が下手かただの無能役立たずのどちらか

一貫性もなくとりあえず手当り次第に応募しました...
なんてやつ採用する側からしたら 要らないに決まってるだろ?
相手も採用のプロなんだから気づかれないわけがない


コロナ当初に無能を切り捨てて、また経済が回り始めた今、人手が足りなくなった企業は有能な戦力を探しまくってる。
自分の強みを活かせる会社に転職するなら今がチャンスだぞ
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/01(日) 00:49:08.87ID:mdExqH2j
https://www.youtube.com/watch?v=7FBkK0hWM-E
3浪で医学部に入るも5年間通って退学→Fランに編入したお嬢様(Suzie)【しくじり医大生】
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/07(土) 22:18:03.63ID:LFJZwLqm
野球金メダル!!
皆さんも転職成功しますように(^_-)-☆
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/10(火) 01:02:52.16ID:zYsUgcDR
age
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/10(火) 11:00:05.68ID:T3ffKCWe
俺なんかチキンだから給料安い小さい会社にしがみついてる。

転職繰り返す度胸のある人間って凄い尊敬する。
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/11(水) 10:02:14.41ID:pVYfb3no
30代くらいまでは転職繰り返されるだろうけど
40代でそれだと雇ってもらえるの土木系と介護くらいしかないんじゃない?
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:24.73ID:tIqx9AqW
412名前は誰も知らない2021/06/29(火) 13:00:30.17ID:VfLtkCQf
やはり前レスの結論に行き着くな

ここの住人が不幸なのは
本当の大人の男の幸福の基本は
好きな女性との暮らし、子孫の誕生、仕事の努力の実り、若い世代を育てる

の中にあると言う事、趣味等はオプションに過ぎない
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/21(土) 18:17:09.11ID:4bao8eo/
183ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 18:07:30.42ID:dUpz6WgM0>>201
ここの大卒正社員は大手企業が前提だからw
中小は非正規と変わんない

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 18:11:01.30ID:saJdPf3w0>>212
>>183
中小だと正社員にならないかと勧誘しても断られると幹部が嘆いてる。

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 18:13:00.59ID:5cPdMQK80
>>201
地方の中小だとそもそも給料が最底辺だから、正社員になると責任だけが追加される。
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/28(土) 01:26:42.38ID:u5L9GwUa
>>156
できないけど
せざるを得ない事情もある
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/30(月) 01:10:48.55ID:AdRV7sOO
☆若い女とSEXがしたい(※BBAはNG)☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1615308450/l50

女と金掴まん限り人生に勝利なし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1566572749/l50

つまらないモテない悲惨な人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1607461684/l50

若い頃に恋愛を経験しとかないとこうなってしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1602870628/l50

人生詰んでた37のおっさんがグダグダ語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1583061803/l50

TOEIC400点も年収400万円も超えられない壁
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1559470008/l50

童貞は恥ずかしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1564508900/l50

モテない奴は何やってもモテない努力してもモテない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1543338649/l50
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/08(水) 04:25:45.10ID:oDazE9Mt
騒音デブの岸本宗一郎は死ぬべき。
クソデブ眼鏡の岸本宗一郎はどれだけ近隣住民に迷惑を掛ければ気が済むんだ。
お前の存在そのものが害悪なんだよ。
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/14(火) 23:16:59.67ID:waNAQ2UT
...yes
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/23(木) 23:28:31.53ID:7ZVls5Hk
815名前は誰も知らない2020/12/06(日) 00:33:58.99ID:8nBi2tqw
子供ねえ いたら可愛がってたろなあ 
結婚もしてもいいかなあ 
と考えてたこともある 
貯金はたいしてねえよ 
バイト人生だからな 
デカパイのグラマラスにプロポーズされたら結婚考えてもいいかなあ 
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/30(木) 22:50:45.56ID:Zp4l231Y
584名無しさん@1周年2019/02/08(金) 23:09:14.75ID:kCBPsWud0

後先考えず、気楽で責任もない日銭仕事をつまみ食いして、ダラダラ過ごすからこういうことになる。
働いているんだからいいだろ、という問題ではない。
誰でも出来る仕事はいずれ、年をとったら若いやつに取られて終わり。

881名無しさん@引く手あまた2019/01/11(金) 14:06:55.53ID:D4+hLOhh0>>882

事務職なんてその会社辞めちまったら産まれたての赤ん坊と同じだからな
特に一般事務
経理も会計士とかよっぽどの高い資格やスキルが無いと意味がない
事務職ついたら定年まですがりつくしかない、だから公務員が最強という理屈
しかし辞めちまったんなら仕方ない
今からビルメンでも工場系でも技術系の資格やスキルを身につけるしかないわな
最近は人手不足だから職業訓練学校なんかいかなくても、中途採用でも入社後に手厚い研修制度で
資格やスキルを身につけられる企業が増えてるし、まずはそういう会社に入社して経験値上げて、
40過ぎに、その技術でより良い会社へ転活するのも一つの道

882名無しさん@引く手あまた2019/01/11(金) 14:22:40.78ID:2K8EkRb50

>>881
事務職選ぶようなやつが技術系なんて到底出来ないだろ
勉強やだーとか言ってるアホの中のアホが事務職なんだから

単純作業しか出来ない
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/03(日) 23:39:15.41ID:/15FcbCM
回数多いと厳しい
早く知っておけばよかった
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/09(土) 22:46:20.20ID:qrxq7QQI
小森まなみのラディカルコミュニケーション
聴いていた人います??

その後の、週刊ラジオプロレスや
五木寛之の夜

とか聴いてた人いる??
あの頃に戻りたい・・・
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:11.03ID:/dHJeBmp
DODA転職フェアとかに参加したことある人いる?
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/18(月) 10:39:39.14ID:qjh8eBjd
転職回数多い人は
面接通る才能あるから、一社にしがみ付いてる無能な俺よりは
はるかにスペック高いと思う。仕事も器用にこなすタイプでしょ。
0174◆ZwHT59PgJQLZ
垢版 |
2021/10/26(火) 14:17:02.54ID:fnXG2O5q
転職というか職に就いたこと自体が空くないにゃ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/25(木) 22:25:42.09ID:zw/G37IE
同世代を男女100人の村で表すと

大卒30人 (内訳 東大東工一橋0人 地方旧帝1人 早慶マーチ3人 日大東洋専修8人  その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
東大+京大+一橋大東工大+その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/13(月) 17:11:24.04ID:jzpwEcRl
「職歴多いね〜 一つ一つ理由教えてくれますか?」

「あぁ、気になさるなら無理して雇ってもらえなくておいですよ 人それぞれ色々あるんですから」

で採用され、今はすごく重宝してもらってる こんな会社なかなかない
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/13(月) 21:06:53.60ID:nwswnVBi
>>178
マジすか?
何歳で何系の職種?
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/13(月) 21:35:18.65ID:jzpwEcRl
>>179
施設の直雇用の夜間守衛なんだけどね
ここの理事長が頭が柔らかくて、下の者の話もよく聞いてくれる。
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/13(月) 23:40:39.96ID:nwswnVBi
>>181
すげーw
一人暮らし??
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/16(木) 23:58:55.59ID:2XmijqBQ
>>183
すごい・・転職大変じゃない?
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/17(金) 07:22:01.16ID:ND/jVjPG
夜勤かよ・・・
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/18(土) 23:22:33.77ID:14jOVehr
うーんマンダム!!
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/19(日) 23:19:19.53ID:LOwTjbrM
恋唄綴り 堀内孝雄
マジでいい曲
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/21(火) 01:47:39.97ID:R5pImjqa
>>184
世の中にはいろんなスタイルで働いてる人がいるということですね
夜の仕事も、やってる人がいるから世の中回ってる
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:43.26ID:wVGfRjV5
>>190
にゃるほど
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/24(金) 23:34:01.22ID:hT3pJomj
恋唄綴り 堀内孝雄


酒飲みながら聴くと最高だ
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/26(日) 13:23:34.74ID:hNuorKFj
>>193
マジで??
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:53.72ID:P5uz3hCu
>>194
どー見ても整形じゃん
いい歳こいて整形してる芸能人は他ににしきのあきら、宮根誠司など
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/26(日) 22:01:31.20ID:hNuorKFj
Stevie Wonder - Part Time Lover
いい曲だなぁ
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/05(水) 23:25:19.37ID:JQjaUlc+
>>198
実家暮らし??
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:05.35ID:Khz3gb3q
277:毛無しさん
09/12/12 18:52:22 e6ajVGt7
        _ζ_      
      _-=≡:: ;ヾ\    
    /       ヾ:::\   
    |         |::::::|   
    { ―、  ,― `l  |
    |  ≡  ≡  |  |  今から昨日一人で逝った潮干狩りのあさりでボンゴレ・ビアンコ作る。
    l   (      `へ |
    |  ,ー―-,   /
    ヽ ヽ、 ̄ ̄/   /~l
     \  ̄ ̄' ,./ |
       |゛"' '"゛    |
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:52.82ID:K//V49LW
すぐ辞めて転職繰り返す人の鋼のメンタルが羨ましい。

俺は辞めたいですが言えない
0203名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/09(日) 00:25:15.10ID:SjJqtG32
>>202
偉い!!
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/10(月) 03:52:38.02ID:s4tBx3aK
>>203
偉くないよ 人とのコミュが下手で嫉妬深く、差別とかに敏感で常に不満不満の人生。
性分に合うだろうと就いた先は1人孤独に宿直のパート。
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/16(日) 02:46:24.47ID:9ygS2xI4
日曜深夜は自分の部屋にこもってラジオ番組「五木寛之の夜」を聴いて鬱になってたなぁ
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/12(土) 00:01:53.72ID:379SAzx0
>>200
ジェットストリームっていう
番組も好きだったわ
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/14(月) 23:15:03.14ID:F/8+dsXz
https://www.youtube.com/watch?v=EUcfLQ5s80A
【鼻の下(人中)を短くする方法】顔下短く 可愛い顔の作り方 面長改善|小顔デザインチャンネル
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/19(土) 22:52:02.77ID:Ge2jAeLq
485名前は誰も知らない2022/02/16(水) 06:20:10.78ID:JWE0fWUz
読書とか音楽鑑賞とか模範的な孤独な青年て感じでかっこいいな
あと映画鑑賞とかも

俺高校生の頃は本なんか全然読んでなかったわ
まず田舎で図書館もしょぼいし本屋もだし
高校の図書館は自習室になってたから近寄りがたかったし
音楽も縁遠かった
一人部屋じゃなかったし小遣い少なくてコンポなんか買えなかった
歌番組の時間は親父がテレビの前に陣取って酒飲んでた
ラジオは電波悪くてまともに入らなかった
勉強もしてなかったし部活入ってなかったし
ゲーム機なかったしネットもなかったし何してたんだろ?
高校上がった頃にはゲームブックも下火になって新刊出てなかったはずだし
ライトノベルくらい?

時間を無駄にする才能を磨いてたんだろうなあ
時間を無駄にする選手権あったら世界でも上位狙える自信あるわ
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 23:21:01.40ID:rXuf3Q9Y
どうせ使い捨てなんだし、色んな仕事を経験して何が悪い?
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/27(日) 12:24:31.21ID:0tailx0l
https://www.youtube.com/watch?v=XbAzns-Wbck
【面長矯正】実はセルフケアで改善できます!面長の悩みを解消。矯正トレーニング【小顔王子】
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/27(日) 12:29:18.23ID:0tailx0l
https://www.youtube.com/watch?v=Wo4BB6tpbTo
【NEW 面長改善マッサージ】目から顎の距離を即縮める!美容整体師が教える超小顔術
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/13(日) 00:40:49.90ID:0CERZeR4
https://www.youtube.com/watch?v=5CqkV4gHSac
【アンチエイジング】超簡単、誰でもできる老化予防&やってはいけない事6選&対策法です。
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/14(月) 12:45:41.35ID:I2oscf8G
転職回数多い人って
仕事できないで明日からもう君来なくていいやと言われるのと
仕事がキツイとかつまらないからすぐ辞めるパターンとどっち?

前者だと無能だけど後者だと飽きやすいだけかなと。
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/20(日) 02:41:17.03ID:g16WLOAB
225安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)2022/03/08(火) 08:09:43.01
>>1
専門学校で評価に値するのって特別な国家資格(看護師、臨床検査技師、栄養士、自動車整備士、美容師、調理師、保育士など)が取れる学校だけってイメージ
そうでない専門学校(IT系、簿記会計、医療事務、エンタメ系など)ならまだFランク大学の方がマシ

ちなみにIT系ならFランク大学でも確率論や統計学、線型代数学、微分法・積分法の授業はあるからな
(専門学校なら高校数学はおろか中学校の数学すら怪しくても卒業できる)

226名無し専門学校2022/03/10(木) 19:39:10.39
今から入るやつに言っておくけど専門学校は何も信用するな
生徒が71人いたら13人しかFEは受からない IT系の全学科含んでも受かってるのが66人
ちなみにFEやAPとっても時期が悪ければ無職orフリーターになる
俺の時は66人受かったうち10人は無職、5人はマックや雑貨屋で働いてる
職員に関しては社会じゃ通用しないぞ!とかなんとかほざいてる奴が大事な事を急に連絡してきたり
学校卒業して仕事が嫌になってまた戻って職員やってる奴もいた
勿論FE持ってなくてもなれるが、多分職員がクズなのを見て信頼が失せてSEやPGになるのを後悔すると思う
入学辞退も一つの方法 別に大学が一浪でもそんな気にする奴はいないよ
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/28(月) 01:51:52.77ID:+G7A95CK
日向坂46
0228名前は誰も知らない
垢版 |
2022/04/13(水) 00:16:42.35ID:pakoynge
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1b80589409f871e722c637dc5e728b92e3a24b
タレントのスザンヌさん(35)が12日、日本経済大(福岡県太宰府市)の入学式に出席した。
式典で新入生を代表して「学業に励み個性と専門性を伸ばすことを誓います」と宣誓した。
芸創プロデュース学科ファッションビジネスコースで学ぶ。
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2022/04/16(土) 06:52:17.98ID:H6UIhi4C
派遣SESの求人を転職サイト側で規制してくれ
自社スクールありとかほざいて業務外で勉強強要とか詐欺だろあいつら
ちゃんと履歴書と一緒に職務経歴書提出したのに
これまでの仕事歴でスキルシート書けとか舐めてんのかよどこまで頭派遣なんだよって
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2022/04/18(月) 20:38:51.98ID:/Lhs4xSn
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-EdYG)2022/04/18(月) 18:05:42.17ID:rB9XeWHn0
>>48
エントリーの際に入試方式聞いてきた企業があったと、慶應の女子大生がツイートしてた(法学部新4年)

竹内えりか @taeri_ka 2021年10月5日
この企業さん、一般受験以外落としてたら笑っちゃうな
https://pbs.twimg.com/media/FA56NvWVEAMn9I5.jpg
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2022/04/29(金) 14:26:38.79ID:0LBmMVyN
(ФωФ)
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/27(金) 01:46:43.63ID:uHsSfatc
>>235
泣ける
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況