X



50歳からの孤独 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:31.84ID:wy5M8Z72
ナマポって制度おかしいよな
貧乏から貴族にクラスチェンジってダーマの神殿でも無理だろ
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:10.93ID:J6QVHXAH
>>740
安心汁
月10万*12で他に所得無いなら非課税だよ
0744名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 05:41:41.10ID:6lm7cchp
>>741
当たり前だ
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 06:10:27.22ID:/y2+P1YJ
俺、51歳、未婚の独身。
まだ女性は知りません。
俺から見たらみんなほんと凄いと思うよ。
0747名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 07:24:44.61ID:qTWqnl9i
SONYって新卒の年収を600万から730万に引き上げるんだ。
すげえなやっぱ。730万とか、中堅の上場会社でもなかなか
到達できないよ。
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 22:00:14.73ID:1lWZkFjv
ささやかな夢だけど明日があるから
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 15:15:30.40ID:+qtE2Iyv
風俗行く性欲あるとか若いな。
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:58.90ID:6PggnXwd
48歳で仕事辞めて8000万あるけど
孤独で無趣味な引きこもり。メンタルがやられ始めている。
俺の人生なんだったんだ。
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:11.93ID:Lsk6BuvL
>>759
バイトくらいして、軽い「人とのつながり」は持った方が良い
けっこうそれで気がまぎれるというか、精神安定上良い
軽い付き合いでも嫌な場面もあるだろうが、
メンタルやられる方向性とは違うストレスで
寝れば解決するくらいのものだよ
まあ、苦い薬くらいの認識で
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:39.57ID:RN27ZmY2
>>759
勝ち組だと思うよ。世の中、金のためにやりたくもない仕事を毎日我慢しながらやって、生きている人がほとんどだよ。もちろん、俺もだ。
だから、そんな世の中で、働かずに生きていけるだけの金があるだけで勝ち組。趣味はこれから探せばいい。
0762759
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:54.91ID:6PggnXwd
>>760
実はそう思って昨日バイトの面接だったが、身体が重くて起きられなかった。
鬱状態なんだと思う。先日前の職場に出向くことがあって、俺がいたときより
えらく職場がゆったりした雰囲気だったし、皆がまぶしく見えた。馬鹿だね。
もう少し、精神状態が落ち着いたらバイト始めようかと思う。

>>761
励ましありがとう。仕事しているときはそう思って、
金はあるから辞めたけど、辞めた後の生活はまるで考えていなかった。
他人からすればこっけいな話だろうね。
もう少し精神状態を落ち着けて、バイトなり趣味なり考えたいと思う。
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:13.92ID:B7NA71MD
>>759
凄く気持ち分かるよ。俺は今59歳で2年前に会社を早期退職しだが、48歳は若すぎるな。社会との接点がない事及び死に方含む将来の不安、そして過去の自分の人生を振り返りながら俺も今、鬱状態だよ。俺は健康面に不安があるから静かに読書等で残りの人生を過ごすつもりだよ。
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 21:26:48.35ID:6PggnXwd
>>763
57歳なら一昔前は定年55だし、殆ど定年と考えて良いと思います。
時間が余ったり、趣味が無いと、どうしても過去を振り返って
ああすればよかった、こうすれば良かった、そればかり考えてしまいますね。

まして自分は当初の目標とおり53歳、せめて50歳まで頑張れば良かったとそればかり。
まあでもこれ以上落ち込んでも仕方ないので、身体は健康ですし、精神がやられないよう
何とか頑張るしかありません。
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 21:56:53.32ID:/YHYDbWc
まじかーと思ってググったら本当だった
定年って55歳だったんだな
つーかもう少しだよ
なんだよ、フザケンナよ
55で終わりにしてくれよ
退職金の代わりに安楽死券でいいよ
もうずっと働いてんだよ
疲れたよ
勘弁してくれよ
もらうつもりのない年金だってずっと納めてるやん!
高卒から親を養いながら働いてるんやぞ
もう休ませてくれ
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:15:19.63ID:c1rtEyQ7
>>762
>>722

ちょっとはニュースくらいチェックした方が良い
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:18.86ID:B7NA71MD
>>764
無趣味人間の時間があり過ぎる弊害が、こんなに大きいとは想像出来なかったね。あなたが言う通り、忙しいそうに働いている人を見ると眩しい、羨ましく思い、更に気持ちが沈みます。
再就職は正直、プライドを捨てる必要があり、辛い事に遭遇する事が多々あると思いますが、若さで何とか乗り切って下さい。でも決して無理せずに気持ちには余裕を持つ事が重要、そこで無理してメンタルを壊さないように注意すべきです。
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:31.74ID:6PggnXwd
>>767
バイトの最後の砦は施設警備員あたりですが、
学歴、年齢不問ですからそれこそ同僚に恵まれないと色々ツラい状況に陥るかもですね。
若いうちはもう少し内容のあるバイトを検討したいと思います。
まあでもバイトだし、気にらないなら辞めればよいしあまり気負わないようにします。
お気遣いありがとうございます。
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:42:29.86ID:B7NA71MD
>>768
職種も含めて全く同意見です。職場の相手次第で全てが決まりますね。ダメなら次行こう、の精神ですね。
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:47:49.68ID:ljkg0veK
孤独の身に施設警備は無理だろ
3親等以内の保証人立てられるのかよ
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:18.31ID:6PggnXwd
>>770
兄夫婦、甥がいます。
でも、そんな基準があるんですね。初めて知りました。
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 23:32:46.62ID:iJFH5HPw
>>771
スレタイ
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 05:45:11.10ID:j1kmQ3/A
好きこそ、俺を救ってくれてる趣味になる…やたらに拘る世界だし
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 11:30:22.69ID:S7buyVeg
皆些末なことしかないけどな
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:30.65ID:oesIhsud
他人から見ればそうでも、当事者にとっては大変なんやで
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 13:02:41.03ID:evMNYTCk
自慰ってのはそういうもん
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 00:37:50.78ID:x809H3eI
80歳になったら老人ホームに入所かな。
費用は地方なので年間250万円、多くとも300万円だろう。
自分の年金が150万として年間で減るのは100〜150万円
あり得ないが95歳まで生きるとして、必要な金額は
1500〜2250万円の計算になる。80歳で2000万程度残しておいて、
ついでに自宅の土地も売れば費用的には問題ないだろう。
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 03:26:33.96ID:Id76GJfP
Microsoft Moneyで若い頃の将来の見込試算で丁度今頃破産て分かってたけど、なんとかやってる。
半分当たってるけどな
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:17.60ID:yZ7Z9ofS
>>782
フィリピーナなら縋り付いてくるだろ
親族郎党もセットだけどな
0784名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 15:26:31.42ID:Id76GJfP
ピーナはバカにできないよ
無職の男を助けてる娘もいるよ
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 16:22:16.65ID:VsXZ3zB8
何十年前のバブルの頃の話をしてんだと思ったが

ここ爺スレだったな
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 17:31:00.86ID:CNfmjUD5
母国語、英語、日本語が話せるトリプルリンガルなのに昼は弁当屋、夜はフィリピンパブで働いてるフィリピン人ん知ってる。
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:39.90ID:+X5cSzIQ
>>786
フィリピン人が英語できるのは教科書が英語だから、タガログ語での学習書が作れないので小学一年生から英語を学ぶ。テレビも半分くらいは英語圏の番組だしね
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 05:15:20.45ID:H5DMZxlw
韓国人も子供の頃から日本語を学ぶから日本語堪能だよな
知らんけど
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 05:40:44.31ID:6Xa90jm2
韓国人なんて入国拒否すればいいのにな
知らんけど
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:07.06ID:42u0ts1Q
年上男性への憧れは女性の本能です!

https://xn--ca-xl0dy93k.xyz/category2/entry83.html

素敵な恋ならまだまだ可能性ありますよ。
ここに載っている数々のチャンスを見逃す手は無し!
この画面から人生変えに行きましょう、まだ梅雨は長いですし。
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 14:16:12.97ID:k1JiA+SZ
>>763
私も59歳です。リタイアして3年になります。
暇になると、どうしても昔のことを思い出してしまいます。
自業自得とはいえ、あまり恵まれた人生ではなかったので、悪いことばかり思い出してしまいます。
鬱というほどではないですが。
若い時から孤男だったので、一人には慣れています。
私もそんなに体が丈夫な方ではないので、残りの人生、読書・散歩・旅行を時々しながら過ごすつもりです。
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 21:40:17.27ID:3dHMRkz1
漏れも暇になると凄く鬱になり、落ち込んでくる。
些細な用事とかでもバタバタしてるとそんなに落ちないのに。
やっぱり、人間は、暇を作らない方がいいのかな。
0802759
垢版 |
2019/07/14(日) 22:08:47.89ID:LecYp3mm
一昨日から精神的にひどく落ち込んでメンタルがやられ始めている。
正直生きていたくないくらいだが、金はあるので死ぬ訳にはいかない
去年、仕事をなんであんな簡単に辞めてしまったのか、自分でも信じられない。
もうバイトすら働けないかもしれない。が、メンタルを回復するには
バイトでもやるしかない。それか今後無職でも平然といられるメンタルを手に入れるか。
つまらない駄文ですいません。
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 22:12:21.77ID:kjC5zM2I
>>759
俺と状況が似てて笑えてくるわ
月10万かからず生きてけるから、逃げ切れるかと思ってるけど
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 22:44:30.25ID:LecYp3mm
>>803
公的年金も含めれば、80歳で4000〜5000万は
手元にある計算なので問題ないはずですが、
80歳まで何をするのかが私にはすっぽり抜けおちてました。
このままでは孤独に耐えられず壊れてしまう。
絶対に自冊だけはしたくありませんが
0805763
垢版 |
2019/07/15(月) 00:30:18.69ID:uOw4nfQs
>>798
私とよく似た境遇ですね。
子供の頃から孤独好き、楽しい事も少なかったので、会社を辞めても問題ないと思っていました。若い頃から夢だったスポーツ観戦を中心とした年数回の旅行を第二の人生として楽しむつもりでしたが、それは色々と限界がありました。
今は「過去の自分の人生を後悔せず、読書を中心に人生の下山をゆっくりと楽しみながら過ごす」事を念頭に置いています。また夢中になれる事を見つける事も
諦めていません。
0807759
垢版 |
2019/07/15(月) 03:10:43.29ID:LesD+OY2
余ってた抗鬱剤(セルシン)を2年ぶりに飲んだら
かなり効いて平常心になってきました。薬ってすごい。
まあ、今後の人生で義務的なものは何もないし、気楽に生きてみたいと思います。
0810805
垢版 |
2019/07/15(月) 06:49:02.37ID:UCQYBl0X
>>807
2人の書き込みの通り、薬に依存するは危険がある事を認識しろよ。
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 09:04:58.27ID:LesD+OY2
ものすごい不安ですが、たぶんもう働けない。
それでも経済的には問題ない理屈なのですが。

なんだかそればかり言ってますね。
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 09:21:13.18ID:7dlxE/y9
何度も書くのは働かなくても金があるって自慢したいだけか、もしくは副作用による妄想かw
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 12:48:07.69ID:LesD+OY2
仕事やめて1年間、何も悩まなかったのですが、
ここ1週間、何故かひどく落ち込んでしまいました。

今後は気負わず、のんびりゆっくり生きることにします。
独身なら孤独は当たり前ですし、悩んだら勿体ないですね。
精神的に完全に落ち着いたら、何かバイトするかもしれません。
0815810
垢版 |
2019/07/15(月) 12:59:26.90ID:wn8oHXhv
>>814
そんなもんだよ。俺も1年間は労働解放された喜びしかなかった。妻帯者の定年でも無趣味だと、そうなる。安易に薬に手を出すなよ。
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 15:45:02.15ID:D1itI71b
ほんそれ。金は十分あるんだし、何もいたずらに不安になる必要はないさ。
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 19:24:35.51ID:aldYkTvN
何十年も息を潜めていた猛烈な寂しさがここ1ヶ月ほど姿を表している
なんなんだ
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 22:30:46.24ID:6PCE0mdn
犬飼うのに金かかる?
いったいどんだけ貧乏なんだ?
50過ぎて
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 22:55:26.20ID:LesD+OY2
>>815
孤独で無趣味な人間が急に多趣味で社交的になるのは難しいし、
安易に仕事辞めたトラウマは一生消えないでしょう。
セルシンは抗鬱剤では一番軽いもので、苦しい時は頼るかもしれません。
今後、本当に気持ちが吹っ切れるかはどうかは解りませんが、
例え、残りの人生がずっとひきこもりでゴロゴロであっても、
絶対に自冊だけは考えたくないし、しません。

見ず知らずの方ですが、励ましてくれて本当にありがとうございます。
この話はこれくらいにします。では。
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 23:01:33.96ID:uOw4nfQs
>>823
もし犬を飼い自分の死が早いと思ったら事前に受け入れ先に預ける、
もしくは自分の死後委任事務契約の中で預け先を決めておくよ。
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 23:06:41.75ID:aseV4qrP
>>805
798です。
今でもたまに旅行はしますが、無職なので、働いていた時のようにはいきません。
年3.4回が限度でしょう。
>夢中になれる事を見つける事も 諦めていません。
そうですね。夢中になれるものがあるといいですね。
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 23:39:05.72ID:uOw4nfQs
>>824
最後に伝えたい事。
喫茶店のモーニング文化がある所なら
偶には朝、モーニングに行くべき。
不思議と気持ちが晴れるよ。
また旨いコーヒを出す静かで落ち着く喫茶店は、
嫌な事を一瞬でも忘れさせてくれる空間になるし、
カフェインは鬱に効く説もある。
家に籠る時は、音楽を聞いた方がいいと思う。
0829名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 23:54:24.76ID:LesD+OY2
>>828
最後まで感謝です。

仕事は嫌いだったのでどのみち50歳で辞めた可能性が高いと思います。
なので3年前倒ししただけと割り切ります。
でも50歳で辞めても、今のように後悔はしていたと思いますね。
どのみち同じ目にあったという(苦笑)

でも今度こそこれくらいで。
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 00:03:40.35ID:bkGaaekd
>>821
成犬成猫飼えよ
10歳位なら最後を看取ってやれるだろ
保健所に保護されてる犬猫の晩生を幸せに過ごさせてやればいい
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:48.34ID:GSil4+oi
>>830
それ考えたことあるんだけどさ、懐いてくれるのかな
いや、ペットショップで犬猫を買う愚行だけはしたくないんだよね
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 01:18:06.31ID:zdmFDz+n
某貧乏芸能人が孤独を覚悟して青梅に齢の住処を買って犬飼った
それはそれで楽しいだろうけど
俺には青梅で老後は無理なので都心のしょぼいマンション買った
とてもペットは無理
隣が獣医なんだけどねw
アイボでも買うかな
0833名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 07:19:36.66ID:IDX7/fNs
3連休風邪?で大量に頭痛と下痢で脱水症状になってキツかったわ、金曜日の夜に会社の宴会で暴飲暴食したのが悪かった、しかしこう言うとき一人は辛いな。
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 09:38:10.41ID:AUbA+vs3
気持ちわかるわ。漏れも普段孤独だから、反動で会社の宴会とかでは調子に乗ってドカ呑み、ドカ喰いしてしまう。
ベロベロに酔ってアパートに帰り、翌朝は二日酔いで最悪の気分。なんかハイテンションになって色々喋りすぎたみたいだが、記憶にない。
いろんな人と話したのに、翌日会社行っても、結局誰とも仲良くなれず。空しいものだ。
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 10:36:28.82ID:4Udvvwc2
動物を飼うと死ぬし植物を育てても枯れるし…あっポトスだけは育ち過ぎて困った。
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 17:42:43.33ID:8Gbv//ya
孤独に耐えられないので持家売って60歳〜65歳で
「自立」でも入れる老人ホームに入所しようかと考えている。
今の家は一人では広すぎるし、高齢で賃貸は難しいし、マンションに買い替えるのもなんだし、
ならば家賃、食費、光熱費込みで15万円の施設は高いとは言えないのでは?
と考えるようになった。
80過ぎの介護度の重い入居者が多くて気が滅入るかもしれんが
施設の職員もいるし、孤独よりマシかもしれないし。
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 20:56:44.77ID:SFOAVAoR
>>827
805です。若い頃から長年続けて来たスポーツ観戦旅行は、
経費以外にも諸事情が発生したので今年を最後とし、来年
からは私も普通の旅行にします。一人旅で孤独感を深め
ないよう、場所選びに注意するつもりです。
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:11.72ID:SFOAVAoR
連続すまん
>>839
施設は孤独を癒す安らぎの場所でなく、家族が介護不能で
終末期を迎えた人が死を待つだけの重い空気が漂う空間です。
母親の3年の施設生活で改めて実感、自分は最期の1年ぐらい
と考えている。
ニュース、週刊誌等で施設の実態をもう少し調べた方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況