X



50歳からの孤独 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 19:52:06.98ID:jrIfpBAt
肥満を生じやすくさせる薬だとしても、摂取カロリーと消費カロリーを考えて食べろよ。動きもしないで食事だけはしっかり摂れば太るの当たり前。薬が原因で太るとか馬鹿以外の何者でもない発言だよな?
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 20:47:14.67ID:1NwlGjlW
自堕落な生活を薬のせいにしてそんなに幸せなのかねこの怠け者は
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 20:54:18.14ID:5mio9pBJ
薬を飲み初めてから太りだしたのだから原因は薬だろどう考えても
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 21:36:16.90ID:82qsD4ST
死んでも構わないが他人を巻き込まぬように一人で死ねよな
0299名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 21:41:04.25ID:J9ng+SSA
>>297
その薬飲めだけで太るのならば、どんな飢饉が来ても大丈夫だな。サバイバル時の非常食にもいいな。まてよ、牧畜に利用すれば効率上がって最高じゃんか!すげーなおい!
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 22:56:33.67ID:J9ng+SSA
>>301
こう言う責任転嫁と他人の意見をまったく聞かない輩が事件を起すんだなとリアルに思うな
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 23:10:03.32ID:s3zD0WJL
判定

抗うつ剤デブの完敗
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 23:36:41.55ID:LTb2J06Y
抗うつ剤が太るって分かってるなら何故それに合わせた食生活をしないのか理解に苦しむ。一切の食事をしなくても太るなら仕方ないが
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 00:12:34.68ID:PWjNrzOL
だらしのない自分を正当化するために抗うつ剤を利用するとか五十路のやる事じゃないよ
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 00:19:23.27ID:DL59dbKW
あまり精神病患者を追い詰めると川崎のキチガイみたいに無差別殺人事件起こすからやめれ
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 05:44:42.22ID:X9Ul1wEA
もっと喰え
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 07:45:02.14ID:nIjcPQ86
金融庁が発表した年金100年の中で、男は60歳以上生きた場合、85歳まで生きる可能性が約65%、95歳までが約25%のデーターに衝撃受けた。遅くても80歳前半でお迎えが来る、その辺りで死を迎えるのが理想と思っていた。
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 08:03:47.31ID:RV3E4eid
>>303

>>304
事実だからしょうがない
俺は180センチ 65キロのやせ型体型だった薬を飲み始めてから一気に体重が85キロまで太った
薬の副作用以外の何者でもない
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 09:44:04.30ID:nfJLYQQG
毎日30分くらいでも運動してそれでも激太りするってんならまだしも毎日食っちゃ寝生活の癖に薬で太ったとか知障以外の何者でもないわな
0317 【東電 76.9 %】
垢版 |
2019/06/02(日) 10:31:31.14ID:DpXPO+mV
>>311
85歳過ぎると半数が認知症だぞ
孤男なんて誰も頼れないんだから
70代でお迎えが来るのが理想
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 10:56:10.49ID:nIjcPQ86
>>317
勿論認知症発生する前に死にたい。
認知発生するぐらいなら70代前半もいいよ。
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 11:31:53.80ID:eRPHQ0cL
>>311
不摂生してれば80で死ねるよ。これからの年寄りは健康に気を付けてるから長生きする。
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 11:32:43.50ID:RV3E4eid
>>316
食べる量も変わってないし本当に一気に太ったから薬の副作用だろうな
それ以外に考えられないw
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 13:21:02.03ID:nIjcPQ86
>>319
その通りだが、不摂生は健康寿命から死までの期間が長くなる気がする。
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 14:11:42.18ID:s1FthLlA
>>319
健康に気をつけるほど寿命が縮むてのもある。
病院に行くほどに寿命が縮むてのもある。
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 14:21:40.38ID:Ax9Uv/1Y
>>320
いい年こいて太るメカニズムも理解してないのかよ
その年まで何考えて生きてきたんだ?
薬で太るとか太りやすい体質なんて
昭和の都市伝説だぞ
まさか令和にまで持ってくるとはw

要するに摂取と消費カロリーの問題だからな
30過ぎると基礎代謝落ちるから食い過ぎんようにカロリー計算と運動しないと確実に太る
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 14:32:47.49ID:oTOzXmaJ
夜だけ野菜中心の生活するとか
今話題のブロッコリーダイエット
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 15:19:09.26ID:RV3E4eid
薬飲み始めてから太りだしたんだがなあ
うーむ
もういいや
俺もしつこいし
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 17:37:30.27ID:aGn2dHpM
知能が低すぎる。
もうやめとけ。
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 18:07:10.06ID:RV3E4eid
ググれば体験談が出てくるがな
やっぱり太る薬はあるんだね
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 18:39:49.97ID:0DiiChE/
━━━━━━━━━━━━━━━━
不毛な話題はここまで
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:25.67ID:grYUco44
プロザックとか痩せる薬に変えてもらえ
ドグマチールは太るけどなかなか射精できなくなってそれはそれで楽しいぞ
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 12:31:42.77ID:u4fmZtt8
実際抗うつ剤に含まれるカロリーはクソみたいなもので、薬を飲むことによって直接太ることはない
しかし副作用として食欲が増進されるものがたくさんある
結果太る
薬の副作用でね
これも間違いではない

あと薬を飲むぐらいに症状が酷くなれば仕事できなくなったり運動なども出来るわけないし、活動量が落ちる
活動代謝分落ちれば、それまでと食事量が同じならその分太る

このどちらかしかない
言えるのは薬単体には太らせる効果は全くない
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 12:34:29.57ID:u4fmZtt8
ネット上には「薬は太る」という書き込みが山のようにある
それは正しくもあり間違ってもいる
ネット上の書き込みを湾曲して、誤って認識してしまうのはこの時代しょうがないと思うわ
0344名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 13:06:13.95ID:uvGLsVYh
>>343
しょうが無くないよ。好んで都合の良い情報だけ検索収集してるのは愚かでしょう。馬鹿でしょう。
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 14:36:03.18ID:BXATFhN2
>>343
否定されてバカにされたからって
そんな必死にならんでもw
薬だけで20kgぐらい太るなんてありえんからw
薬で太るなら飯食わなくてもいいってことになるからな
そんなこと小学生でもわかる
食べてるから太るわけ
おわかり?
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 16:09:54.46ID:R29l5nwP
だって急激に太ったんだもの
しょうがないでしょ

しつこいな俺も
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 17:11:26.13ID:rQoUlZ3X
>>351
言ってないだろ?あなたはしょうが無いと許容してるが、こっちは否定してる
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 18:22:58.06ID:pgHf2jf0
情報を好き好んで選択していると言っている

同意するとかしないとかの話ではない
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 20:46:12.88ID:A6X6iOcJ
本当に基地外は自分はマトモだと思ってるのな。そして他人の意見は聞かない。信じたら疑わない。会話にならないのな。
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 21:58:17.00ID:ORvKXJY1
デブの負けだよどう見ても
デブ消えろよ、うぜえよ
学生の頃から馬鹿だったろ?お前
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:22:42.36ID:AdG4ugjY
俺が5ちゃんをやってる理由というか、興味を持って注視しているポイントがあるのだが、その一つがこの一連の流れの中にある
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:29:06.38ID:AdG4ugjY
知り合い夫婦の娘がこの春中学を卒業した
両親は高校進学を希望していた
娘はアイドルになりたいと上京を希望していた
親子間の話し合いはずっと続いていたが難航
娘はずっとネット掲示板で相談や質問をしていた
娘の顔は俺も知っている
とてもアイドルなんてレベルではないブスだ

娘は親の言葉など耳に入らない
ネット上で「人生は一度きり、やりたいことをやらないと後悔する!」
このような意見にばかり耳を傾ける

結局娘は進学せずあてもなくダラダラと過ごしている
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:31:52.30ID:AdG4ugjY
進路がどうのこうのという話ではない
ネットでは皆耳に優しい言葉しか耳に入れない
耳に痛い言葉は排除する
聞きもしないし考えもしない

5ちゃんねらーだわ、と思った
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:35:24.59ID:AdG4ugjY
そして今話題のひきこもりも同じ

ネットという篩にかけられて大きな大淘汰時代を迎えているなと
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:38:55.94ID:AdG4ugjY
大体は自分の耳に痛い言葉ほど正しい
自分のことを本気で考えている人ほど耳に痛い言葉を投げかける
それらに全て背を向ける

自分が共感できる言葉を正しいと信じる
自分に共感してくれる人を正しいと信じる
自分を肯定する言葉を優しいと感じる

ネットだなあと
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:40:01.72ID:OtV1CdZZ
エコーチェンバー効果だね。
ヒココモリの孤独な中年だとネット無くてもセルフエコーチェンバー効果てのもあるだろう。
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:41:26.38ID:AdG4ugjY
抗うつ剤飲んで太る人は山ほどいる
そしてみんな思ってるし、信じてる
抗うつ剤は太ると
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 22:45:34.80ID:AdG4ugjY
5ちゃんを見てると山ほどあるんだよ
誤った知識が多数派になり、それを正しいと信じている現象が
進路がどうのという主観的な問題ではなく、事実としての正誤ね

それを覆すことは容易ではない
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 23:14:53.43ID:OtV1CdZZ
>>375
ただそれはネット特有の弊害ではないと思う。リアル社会でも昔から隔離空間でのエコーチェンバー効果はある。会社やサークル、村社会など昔からそうでしょう。
ネットで容易に好みの隔離空間を探せ加入できるから、後押し加速してるのはあると思う。
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 06:04:52.13ID:No0QpMd9
>>365
>結局娘は進学せずあてもなくダラダラと過ごしている

特大ブーメランだな
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:02.55ID:qyhcISwR
ワロタw
イライラしてやたら喧嘩売ってるバカがいるw
上でバカにされてる奴だろw
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 13:53:45.67ID:RzF8zd3B
抗うつ剤で太るって言ってるの頭悪そう
薬で太るのは極一部で副作用で食欲が増進する働きがあるってだけで
薬自体で太るわけではない
デブは自己管理能力低いから薬で太ったと言い訳してるだけ
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 16:12:17.75ID:2k6mLKqJ
毎日働いて、税金払って暮らしてたら、イヤでも
"耳に痛い現実"を突き付けられるんだから、
ネットの中くらい甘い言葉ばっかり漁りたいです…
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 22:34:40.93ID:LjAjOiFp
認知症&うつの母親が
ジプレキサ辞めてイフェクサーに変更することになった。
なお、41キロから48キロに太ってる。
食欲が異常になって夜中に大量にお菓子を食べる。
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 12:13:36.62ID:XbgaPXbP
いいなお前ら独りもんで。
ラブドールとかオナホとか女装グッズとか
買い放題だろ?
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:28.31ID:C1XdsjOk
高齢に向かって世界観が変わる、何かとリスクは少なく…女装なんかはハイリスクだと思う
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 15:54:08.06ID:uVKTCHQX
最近何でもかんでも親のせいにする風潮があるじゃん
イマイチそれにピンとこないんだわ
例えばうちの両親をそいつらに紹介したらトップクラスに酷いと思うんだよね
そして幼少期はボコボコに殴られて育ったし

でもうちらの時代って良し悪しは別としてそんな親たくさんいたじゃん

良く今の子たちが毒親毒親言ってるけど全く賛同できないんだよね
そりゃもちろんヒデーなそれってのもいるけどさ
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 16:15:35.07ID:R5fRzgfH
不良なんていうお馬鹿ちゃんたちが
普通に学校を跋扈していた時代だし。

あいつら一体何してるんだろ?

アタマの弱さはピカイチだったから
普通に仕事なんて出来ないと思うんだが。
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 21:49:24.55ID:Vw8HOUru
ラブドールなんてあんなデカいもん捨てるときどうすんの?

ラブラドールの方がカワイイよ
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 22:10:26.49ID:20u6+B21
ラブドールといえばオリエント工業に見学に行ったことある
なかなかかわいくて欲しいなとは思ったけど1か月もしたらどうでもよくなり文字道理置物と化してそうw
いらなくなったらメーカーに引き取ってもらえるそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況