X



仙台・宮城の孤男60人目前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/23(土) 22:07:41.41ID:vVmGDWk7
82
そうそう。こないだは焼肉屋の帰り道、ビールかなり呑んだのと
職場での苛立ちも相まって「ちくしょう!」とか叫んで
電柱とか看板殴ったりしながら帰ってた
タケザー予備軍になっちまうな。あいつは人に危害加えるから
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/24(日) 00:00:17.98ID:rGw5N989
ヨドバシのポイントがいつのまにかスゲー溜まってた。
ガンプラでも買おうかな。
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/24(日) 14:18:57.95ID:smXWxQD+
仙台はカズシックくらいのレベルで有名になれるんだぞ
あれ首都圏じゃ端役にもなれない
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:53.15ID:OFz6Uv3J
カズシックとか久々に聞いたわ
シースルーナイトフィーバーに出てた人だっけ
009694
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:17.49ID:FhzmRvil
>>95
別人
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/24(日) 19:33:20.71ID:IWilBWyW
寒いな。
仙台って本格的な冬が終わってから完全な春が来るまで長いよね。
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/24(日) 22:33:29.85ID:Q/W6FMbF
類は友を呼ぶっていうとおり
女子サッカーの澤穂希が仙台にきたのも偶然ではないと思う
あの容姿の集まりなんだよ仙台は
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/26(火) 22:08:04.11ID:ms7EOPXz
今日はサッカーの試合か。
街が静かでいいね。
道も空いてるし。
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/26(火) 22:28:21.81ID:IFa5LWRP
だて正夢安くなったね
餅系すぎる米ってあまり好きじゃないから買わないけど
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/27(水) 23:16:34.85ID://Vd7Ou/
仕事で怪我した。
体痛い。
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:37.07ID:zT+piP1X
あれ?この苗字…
青葉区のマンションで事件起こした菱沼芳徳容疑者(39)
こいつ名取出身じゃないよね?
地黒でタイ人みたいな顔したやつ
たしかサッカーやってた
人違いであることを望む
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:58.89ID:Qg6pj7W0
中性脂肪対策特別メニューが死ぬほど不味い。
たーすーけーてー。
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/28(木) 22:04:50.23ID:jyQfFc8E
悪ぃけど昔の話がしたい


2007年くらいの思い出話しませんか
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/28(木) 22:46:12.81ID:Qg6pj7W0
リーマンショックの前年だな。
2007年は派遣社員やってた。
給料日の3日前には無一文になってたよ。毎月毎月な。
でも借金は無かったから今よりマシか。
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:34.11ID:dymwLT9u
プンプンプンプンプンプンプンプンプン
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/29(金) 02:54:16.01ID:YfRAu39d
早坂研哉さんとそのご兄弟、ご友人へ
みかじめ料1万は実家に払いました。嫌がらせはやめてください
あなた方のお気持ちはよ〜く分かりました
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/29(金) 03:22:27.94ID:rJOYkp0C
俺は県外で期間工してたな2007年
その後リーマンショックでクビになって宮城に返ってきた
もう10年以上前なのか
信じられないな
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/29(金) 06:43:22.32ID:DIq14ogz
県外にでても結局宮城に戻る人多いよね?
なんでこんな仕事もない土地に戻るのか
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/29(金) 12:29:37.90ID:rJOYkp0C
昼過ぎまで寝て、起きてから飯食って
インターネットして
寝た
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:52.37ID:mzl04bNP
今日のニュース

29日夜、仙台市の秋保町で、林道を通って山形県に向かっていた18歳の少年が、道に迷い遭難しました。
警察と消防が捜索していますが、発見にはいたっていません。

このスレでも
何年か前に
県境の山道を彷徨ってた人いたよね
何事もなくて良かったけど。
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 00:09:21.89ID:eeV2kw+9
もう寒いのいいわ。
一度暖かくなってからまた寒くなったから余計に堪える。
会社辞めたい。
ブラックだし体力的にキツイ。経済的にも。
機会があればすぐにでも辞めたい。
ブラック行為をする経営者の心理ってなんなのだろう?
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 00:29:46.42ID:p5RG8nCz
パラダイスボックスって
どう思う?
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 10:05:54.31ID:XlwYAC8r
仕事なくて宮城から若いやつらがどんどん出ていく
うちの職場は大丈夫だけど
みんなの職場は人手不足おきてるの?
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:21.80ID:eeV2kw+9
人手は欲しい。でも金は出したくない。
若くて優秀な人材を安い金で雇いたい。
→本気でこうゆう事考えている経営者が多いんだよ。
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 12:50:34.72ID:XlwYAC8r
うちの工場も将来の幹部候補を大卒以上で募集してたわ
部下に有休をとらせないで
残業手当もつけないでとにかくうまく部下を言いくるめて法律を避けて
利益出せるような知識をつけた幹部を育てたいらしい
地方の中小はこれだよ
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 17:41:56.97ID:PN+pxzkU
一般的に明日から新年度と云う事で進学、就職、転勤等で
宮城から県外へ移住した人達も多いかと思う
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 00:21:39.12ID:SQtNKNbX
北朝鮮から拉致被害者が全員帰国する。
賠償金として一人当たり金塊10kg持たせるそうだ。

北方領土が全部返還される。

韓国も北朝鮮も中国も反日やめるって。
3国共同で日本に対して近代化感謝を表明する。
同時にコレまでの反日を謝罪するそうだ。

中国がチベット独立を認める。今後一切手を引く。
同時に侵略・虐殺を謝罪して賠償金を言い値で支払うことを決定した。
中国が一党独裁体制をやめて・・・
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 00:36:02.39ID:LFTmZJJ8
新元号ビジネス何も思いつかない
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 01:14:13.62ID:SQtNKNbX
中国が一党独裁体制をやめて民主主義になる。
ちかく選挙が行われる。

消費税が廃止される。
自動車関連の税金が全て廃止。
高速道路が完全無料化。料金所も直ちに取り壊される。
所得税、住民税も廃止。
最低賃金が時給2000円になる。
ブラック企業経営者は判明しだいその場で射殺。
不払い賃金の100倍の罰金が科せられる。
公務員の給料は50%削減。
参議院は廃止。
贈収賄は死刑。
児童虐待は死刑。その場で射殺も可。
自衛隊は廃止、日本国防軍となる。
階級名称も世界基準の大将、大佐、大尉などとなる。
日本も核兵器を保有する。1000発ぐらい。
日本が国連の常任理事国になる。
中国は常任理事国をやめる。
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:55.85ID:LFTmZJJ8
寒さのせいか
風邪気味で頭痛が酷いから
早く寝る
明日は親戚の葬式だ
行くのめんどい
風邪が酷くなったら
休めるな
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 10:38:34.95ID:57CnJf5r
ここ30年、冠婚葬祭に呼ばれたことない
両親死んだ時、俺一人で葬儀したし
俺死んだらどうなるんだろ
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 11:57:15.02ID:p9fBnmBN
自分が死んだ後の事考えないとあかんなぁ
葬儀代行みたいなサービスに申し込んでおいたほうがいいか
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:15.30ID:H8ilFqN6
病院とかで死ぬなら良いが、部屋で孤独死したら腐乱死体になりかねんな
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 20:35:00.38ID:z/0yXbh+
死んだあとの事なんかどうでもいいよ。
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:54.14ID:Y1ExOoze
仙台駅周辺はいいとして
ときどきなぜこんなところにと思う立地で
古着屋とかあったりする
客来てないし
どうやって経営成り立ってんだ?
ネットで繁盛しているようにもみえない
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 01:20:23.41ID:SK7f8OsV
裏でヤバイ商売やっているんだよ。
クスリとかな。
あとは親のスネかじって暇つぶしとか。
金持ちが愛人にやらせてるとか。
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 01:29:32.41ID:1SU8Ygur
利府街道沿いの燕沢か小鶴あたりになんかよくわからんアメカジショップぽいのはまだ健在ですか
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 21:33:08.08ID:SK7f8OsV
中性脂肪 500→343

LDL-CHO(F式) 検査不能→75

LDL-(F式)/HDL 検査不能→1.6

好中球分節核球 41.5→44.2 

リンパ球 44.3→42.8
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 19:52:03.22ID:4ZUSCEXx
客が何十年もタンスの肥やしみたいなカビ臭い服を持ち込んで
サービスで気持ち数百円をつけてあげても
おばあちゃんはビックリ&驚いて「ゴミに棄てる」と持ち帰る

スマホ使うシングルマザーなんかは
汚い子供服を高めの価格でジモティーやメルカリに出品する

不用品はお金を払って棄ててもらうか、自分で頑張って片付けるしかない

そういう古着屋は
ネットで良い品を安く仕入れ、ネット(複数アカウントを駆使)で
良い客を見つける

イベントシーズンは遠くの有名なイベントに出掛けたり

カリスマ店主と共同イベントなどで

佳い客に認知してもらい
なんとか売上をキープする

有料のお片付けなんかも
積極的に営業したり仲間を作ったりして
必死に頑張っているか

頑張り方を間違うと
2年ともたず閉業する
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 22:32:02.55ID:2KoRbWW7
なにかだってんだがはっぱわがんね
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 22:47:21.61ID:LJ9ENuTX
今働いている会社は有給制度が無い。
昔はあったそうだがある日突然無くなったそうだ。
残業すると時給が下がる。割り増しならぬ割引賃金だ。
最近社内で「これはおかしいのでは?」と話題になっている。
社長に質問状を出そうとかいう話が出ているが具体的には全く進んでいない。
正直、みんなクビになるのが怖いのだ。
俺も別にいいんじゃないかと思っている。
冷静に損得勘定で考えると損だからだ。
労働基準監督署にチクッテ是正され有給制度が復活し残業割り増しも法律通りになったとしても
あとから適当な理由をつけられて賃金が下げられるのがオチだからだ。
その上、社長との人間関係は悪化する。
どう考えても損しかない。
労働者全員の連名で社長に質問状を突きつける事態になったら俺はすぐさま社長に電話して
「社長!僕だけは違いますから、社長に文句なんかありませんから。絶対にたてつきません!」
と言うだろう。
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/06(土) 17:30:18.92ID:OKGq20ct
長い
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/06(土) 17:35:23.22ID:LzgJgrc/
>>146
古着屋なんて儲からないよ
ということ
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/07(日) 18:47:10.10ID:b+G1WjR4
気仙沼の大島と繋がった訳だが、気仙沼ちゃんって元気なの?
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/07(日) 23:10:38.13ID:RfWJeiio
ちゃんと食べるのは朝だけ。
昼はバナナ2本、夜は大福1個とパン1個ぐらい。
コレで今月の食費が9646円もいってる。
(55066円いった先月と同じペース)
米買ったけど。
もちろん外食なんかしてないし、コンビニで弁当買ったりも無い。
自炊も注意しないとかえって節約できないのでは?と思う。
明日からご飯のおかずは魚肉ソーセージのみにする。
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 16:54:17.04ID:Ugpn5L7N
魚肉ソーセージって山形だと高級食材なのね
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:20.71ID:20dnjHaB
さくらのが閉店して
仙台市が土地の権利もったらしいけど
何やっても金が入らなければまたつぶれる
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:56.80ID:M3n3RvkI
もう4月中旬になろうかというのにこの寒さはなんなんだ
日付は変わったが昨日は死体蹴り余震4.7だったな
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/09(火) 21:12:13.32ID:HM8JTzVH
焼き肉美味い店ある?
日曜にやってるところで
予算一人1万くらいで
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/09(火) 23:05:13.83ID:oCNtu7A0
牛角は?
一人10000円も食ったらお腹パンパンだよ。
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/10(水) 21:50:33.80ID:l+GXGOjQ
本当に暖かくなるのだろうか?
永遠に寒いままなんじゃないのか。
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:09.95ID:1xbNOaqz
ジョンレノン殺した犯人ってまだ生きているんだな。
こいつの妻も日系ってのはなんか皮肉だな。
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/11(木) 23:31:04.40ID:By9ljzSr
ひとり焼き肉はハードルが高過ぎ

牛丼屋くらいしか行かない

ベニマルで肉、ご飯、野菜が半額で残ってたら1000円焼き肉の日となる
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 13:36:57.89ID:3Sz/cndn
>契約社員20〜30人は採用後、正社員への登用を視野に入れる。業務委託先のスタッフも10人程度が働く。
>郡市長は「若い人材の東京流出に歯止めがかかると期待している。学生の人気が高い企業が、市内に働く場をつくる意味は大きい」と歓迎した。


初めから正社員の従業員を増やしたくないのがよく解る
若い人材の東京流出に歯止めがかかると期待している?
こんな不安定な雇用情勢で歯止めが掛かるどころか、拍車が掛かるわ



<ヤフー>仙台進出を市役所で正式表明 従業員採用を開始
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190413_11003.html
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 14:04:43.81ID:CaqZwjDu
【学歴】東北地方にある大学の格付けランキングを作ったぞ。とりあえず東北大学(トンペー)と国際教養大学は強そう。 [425175986]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555129610/
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 17:43:53.00ID:CoeGJrrh
シャックリの止め方教えて!
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:52.68ID:/ky/4UXr
>>171
少しでも条件の良い正規雇用先を確保する為ならば、首都圏に流出していくのは若年者だけに限らんからね
そんなんだから宮城は転出超過が止まらないんだよ
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 03:07:14.97ID:FQ1d7lFQ
今日の深夜映画、人生スイッチだったのか
見れば良かった
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:56.86ID:o4HZZETb
>>171
コールセンター誘致の二の舞を踏んでるだけにしか見えん
県内の求人数だけは多く見えても、その内訳の詳細は小売業、建築業、介護、運送業など
働き手の定着が悪い受け皿が大半を占めてるなんて、何かのブラックジョークですかな
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 23:24:13.49ID:HGiIbeWa
>>164
早速また去年のようなイライラする野球になってきた。
平石の采配も頭デー部だし、岸のりもと戻ってきてもどうなるか
浅村がまだパッとしねえが5月になれば打ち出すか。
外人ブラッシュは慣れればわりといけるか
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 23:38:42.52ID:xQDZvFoP
楽天ってマラソン大会で最初だけ早くて後から失速する人みたいだな
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/15(月) 20:27:36.83ID:e9/smni2
>>157
東口の三水苑
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 11:01:25.82ID:v+iGAjEs
ノートルダム、終わったんでね?
日本だと大阪城でも焼け落ちた衝撃以上だろう
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 20:48:30.72ID:8oAmHR//
西友に行きたいけど家から30キロくらいあって遠いから面倒くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況