X



50歳からの孤独 6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 11:42:04.42ID:CeBE5By7
うちの会社4月から正社員で50過ぎた人が数人入ってきたけど何か暗くて前からいるそれより若い非正社員の方が仕事できるし名前だけの正社員だな
まあ収入はいいんだろうけど立場的にバイトと同じような社員ってのも…
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 11:43:57.65ID:CeBE5By7
>>850
じゃ孤独で最低な人生なったのは自分のせいだとわかっているんだな
0854811
垢版 |
2019/04/16(火) 12:48:26.64ID:Di5XCE8T
>>844
最後の部分、凄くよく分かる。
1線超える耐え難き事が続き、金銭的問題がなければ、独身で世間的な目も気にする必要がないので、退職を決断すべきと思う。深い心の傷は一生残るから。でもその判断基準は勤めている会社のステイタスにより変わると思う。俺の場合、会社がクソだったので、迷いなく辞めた。
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 13:35:36.82ID:QbzScs7M
>>844
連続すまん。前半部分をよく読んでなかった。気分転換方法を考えて、耐えて頑張れ。
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 15:40:13.27ID:yIYdubLh
給料安くても慣れた仕事、慣れた職場、
気の知れた仲間らと最後までいたほうが
俺はいいなぁ。今更、縁もゆかりもない
全く知らない組織に入ってゆくなんて
怖い怖い。
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:50.13ID:+jx8FAXZ
だよなぁ…
俺も今の会社を辞めようかなって何回も思うけど、
新しい会社で、また一から人間関係築いて、また新しい仕事を覚えてっていうのがすごくしんどそう。
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:35.24ID:Xy0c5G+r
親が死んで介護から解放されたら夜勤の警備員でもやるつもり。
だけど母親が死んだら、完全に孤独な生活だな。

親族に兄夫婦と甥姪はいるにはいるが滅多に会わないし。
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 21:41:43.29ID:j3SBAECO
福祉関係に勤務してるけど、最近やっぱり孤独死が増えたな。
今年に入って2人遭遇した。
年季の入ったボロいアパートの一室で息絶えてる人、
朝、公園のベンチに座りながらうなだれたポーズでそのまま逝ってた人、
アパートは、地域住民の生活道路に面していて、
その人が倒れていたところは壁一枚へだてたすぐのところ。

今、皆さんが何気に行き来しているところのすぐ近くに
死体があるかも知れない。
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 00:30:47.02ID:SI4mex+B
仕事するためだけに生きて来て仕事ために死んでいく自分。
0863外野一等席
垢版 |
2019/04/17(水) 04:03:39.28ID:j4R4/oMn
1発で人生の役満を振り込んだ気分でいる
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 06:06:43.05ID:B+10/5ur
せめて勃起するチンポに戻って欲しい。

朝起きたら痛いくらいにカチカチになって
いた学生時代が懐かしい。
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 07:40:09.63ID:j4R4/oMn
理由あり勃起ばかりの青春は辛かった…純正勃起する奴が裏山し
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 09:01:19.89ID:i7Sd2tja
>>862
孤独を考える暇が少ない。ある意味、幸せと思うぞ。

>>864
勃起力の低下に初老を強く感じるよな。
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 09:57:34.83ID:PB3WioO/
>>860
明日は我が身だなあ。

オレは離れて難病持ちの母と生活してる発達障害(未診断)で
独身の姉がいるから、彼女の将来も心配なんだわ。
母と話して、彼女にお金を残すようにしてるけど、
自分だってそれどころじゃないしさ。
なんとか自営で細々と生活してるけど、母が死んだら
もう生きてる意味ないんだよなあ。知らん土地で知り合いも
だ〜れもいない。
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 10:27:53.76ID:DfbxLU3V
>>865
理由あり勃起て何?
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:36.85ID:V54rUlwZ
学生の頃なんて、オシッコを少し我慢して
いるだけでムゥーっと勃起してきた。
授業の終わる寸前になると何故かギンギン
に勃起してきた。
電車の中でも不意に勃起してきたりとか。
尚且つ、それがなかなか収まらず。

ところ構わず勃起したあの頃に。
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 19:32:23.50ID:BOBmeCQV
>>803
20年それでやってきたなら今さらもう誰かと一緒になりたいとも思わなくない?
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 21:30:13.07ID:yyGy5Nnc
思えば、何を決めるのもいつも一人だった
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 22:54:57.20ID:utey8b2W
俺も
だから全ての結果は自分のせい
ある意味清々しい
だが反面幼少期から大きな決断を迫られた幼き日の自分に同情したりする
導いてくれる人がいたらまた人生も違ったものになったのか
まあ 詮無きことやね
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 05:42:03.01ID:l8lsR9Yl
何かにつけてタイミングも運も悪い。
例えば10本中当たりクジが9本で外れが1本
だとしても、その外れ1本を高 確率で
引いてしまうことばかりって感じかなぁ。
とにかくラッキ〜♪と思ったことなどない。
何も良いことがないだけならまだしも、
逆に不運やイヤなことばかり押し寄せてくる。
そりゃこうなるのも仕方のない成り行きだよ。
俺の場合だけど。
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 07:12:56.00ID:wwQmXivi
>>874
> とにかくラッキ〜♪と思ったことなどない。
俺もそのタイミング、タイミングでラッキーと思えることなんてほとんど無かったけど、
後から思えばラッキーだったと思えることはあるかな。
一番は、就活の時期が超売り手市場だったこと。
こんな俺でも一部上場企業に潜り込めて、万年ヒラだけど仕事自体は温いし、
一人で生きていく分には経済的に多少余力を持てている。
これがあと数年遅い氷河期だったら、俺なんかまともな所に就職できたとは思えないし、
今頃どうなっているか想像するだけでも恐ろしい。
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 09:09:58.18ID:uL/3e4Rk
まあ、半世紀この性格で生きてきたんだし
今更それを軌道修正なんか無理だな。
休みは一人で好きなことしていれば良い。
連休は車で遠出、途中に温泉入ったり、
海鮮市場とかで食べたりとか大好き。
一人だと何をどう決めても良いし。
誰かと一緒だと、こうはいかなくなる。
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 09:32:30.94ID:0CtJXV92
確かに、こうはいかなくなる

けど、気心知れた奴と一緒のほうが10倍楽しいわな
何より会話がある
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 09:40:24.23ID:pDLc2sfP
重要な会議があった
会議場は別の会議場を借りていて5:00スタート
それを自分は何故か5:30と思い込んでいた
しかしその会議場は初めて行く場所なので、早めに行って場所を確認しようと4:55分にその会議場に到着すると「待ってました」と出迎えられる
へ?と一瞬状況を理解できなかったが、九死に一生を得た
全くのラッキー
数十年ぶりに感じたラッキー
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 10:53:54.60ID:uL/3e4Rk
気心知れた奴とでもイヤだな。
俺なら途中で喧嘩になりそう。
自分本位じゃないとイヤなんでね。
結果的に一人になるが孤独とは思わないよ。
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 11:04:17.81ID:VJf9hf6s
>>878
初めての場所に行くのに30分前行動とか普通な奴には普通だからな、ラッキーでも何でもない
俺なんて移動は基本的に30分前行動だし
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 11:21:44.73ID:es/Fwj0b
ま、オレもそうかな。ただ早く着いて場所を確認するだけで
会場内には入らないと思う。だからラッキーだと思う。
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 11:44:27.34ID:uL/3e4Rk
新しいデジカメを買ったから、連休は
海へドライブし、いろんな景色でも
撮ってこよう。ワクワクしてくる。
こんなんが俺には無理なく合ってる。
何人かでワイワイするのは不向き。
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 06:34:16.38ID:lJC6wzYo
カリカリ
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 09:10:44.72ID:lSwV0W71
>>879
お前は連れがいないほうが自由で気楽なんだろうが、
俺が言いたいのは、お前が一人旅で味わってる楽しさ指数は、連れがいて楽しめる奴の数分の1に過ぎないということ。
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 10:12:24.03ID:VEY4IRbs
みんながみんな、大人数でワイワイ飲んだり
歌ったりするのが好きな者ばかりしゃないと
思うよ。
0891879と別人ですけど
垢版 |
2019/04/19(金) 10:36:09.46ID:Zp9kRITv
>>889
うん、若い人ならそれが当てはまりそうだ。
でも50も過ぎちゃうと一人で楽しむのも他人と
楽しむのも同じくらい、な気がする
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 10:59:11.35ID:VEY4IRbs
俺は一人で空港で飛行機の写真を撮ったり
温泉ドライブしたり、プラモデル造ったり
するほうが楽しい。
何人かいたら自分の思い通りにできないし。
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 11:11:09.44ID:Kbh9MtSM
>>891
それは孤独モンが孤独である事を見せかけに自己肯定するために必要な願望だな
本心で孤独が大好きなんて言ってる奴がこんなところで繋がり求めて書き込みなんてする訳がない
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 11:17:52.73ID:U7PQNOTA
人間はそれぞれ違いが有る、そこをおさえような。
一人で過ごす時間が好きな人も居るし、
ネットに議論の勝負をしに来てる人も居る。
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 11:44:07.24ID:mc/4eUA3
20代の頃は仲のいい同僚やらと飲みに行ったり、海へ山へと
出かけるのが楽しかったな。
今は1人で温泉やらドライブ旅に出たりするのが自由で
楽しいと感じるし、食事なんて特に他人に邪魔されたくない。
でも、じゃあ孤独が好きなのかといえば、そこは自分でも
よくわからんなあ。

単に仕事を辞めたり、引っ越したりで周りに友人知人が
いなくなったり、独身のまま親も亡くなり、というだけ
というのもあるから、1人で行動するしかない。

そしてそれが苦どころか心地よくなってる。でもね、
たまには気の合うヤツと酒飲んで語り合ったりしたい
なと思うことは多々あるよ、オレはね。

長文そマン
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 12:02:37.98ID:r7Z9F8+u
幼少から孤独が好きな孤男でも会社組織から離れ、両親が亡くなり60近くなったら、一人でも気の合う友人が欲しい気持ちが強くなると思うよ。
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 12:03:10.17ID:Vn7FkSYe
>>894
一人で過ごすことが好きであるという事と孤独が好きであるという事とは全く内容が異なる
その程度の分別は付けられても良い年齢の筈なんだが、自分と向き合うことからすら逃げ回っているとそういう違いも見極められなくなるのだろうな…
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:38.89ID:VEY4IRbs
いつも一人なだけで孤独とは思わないなぁ。
一人と孤独とはまた違うよ。
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 12:50:40.21ID:U7PQNOTA
>>897
キミと僕とでは「違う」んだよ。
キミはまずそれを認めないとね。
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 13:49:08.14ID:Kbh9MtSM
>>899
分別付かない子供なら別にそれで構わんよ
違う違わないという話でもないしそれすら解らないなら何を言っても無駄な知能なのだろう
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 13:57:19.19ID:U7PQNOTA
孤独にたえられずここにアクセスしにきているのは、キミ本人。
でもそのようにキミが不幸なのは、ここに来ている孤男のせいではない。
悪いのは全て「キミの顔が原因」だな。
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:06:19.70ID:JAD45X0u
本当に孤独が好きな奴は5ちゃんなんてやらねえよ
一人で居るのは好きでも孤独で居るのが嫌いだからこんな匿名板を介してまでも何かと繋がりたくて書き込んでるんだろうに知命に至ってもそんな自覚さおもないってのは流石に驚く
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:10:30.05ID:dnLbwX9W
ちょっと口直しに僕のハッピーニュースを聞いてやってください。
1年間、昼休みにひとりカラオケし続けたら、95点以上出す方法を発見してしまいました。
パチンコと一緒で法則があるようです。
0905名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:18:52.89ID:U7PQNOTA
顔を憎んで人を憎まず。
(自分の)顔を憎んで人(孤男)を憎まず。ってことだ。
これを肝に命じて生きていけ。
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:24:32.57ID:ZK3nzBTO
精神的コスプレなのか知らないがここはなんちゃって孤独を楽しむスレではない
孤独の意味も知らず書き込むのはいい加減にしろ
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:28:41.44ID:KYlf+EGN
>>902そこまでいったら病的だと思う

掲示板で雑談するぐらいいいじゃん
孤独の定義なんてない

家庭不和、人に囲まれても孤独は有る
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:40:10.18ID:jg+HoiSE
>>902
正論だな
一時期リアルで充実してた時は2ちゃんなんか見向きもしなかった
他の板でも底辺叩きしてる自称リア充が居るが
同じ穴の狢のカス底辺というのがバレバレ
0910名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:46:33.25ID:Kbh9MtSM
> 孤独の定義なんてない

この人は一体何を言ってるんだろうか・・・
定義があって定義があるからこそ会話のツールとして言葉が成立するのに
言葉の定義を一つ一つ確認しながら会話を進めなければならないというのはかなりアレな人か日本人ではないか孤独によって言葉を忘れたかのいずれか
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 15:53:26.48ID:T1jNLEhg
>>908
エッサってなんですか?
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 15:57:20.00ID:U7PQNOTA
個人自由主義者のことさ。
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 17:04:02.01ID:dU6ONRmW
>>902
孤独ご好きでも本読んだりテレビ見たり
街に出たりするやろ?
本物は家から出ないでテレビや本を読まないでいろと?
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 17:32:55.12ID:ZK3nzBTO
>>913
テレビを観ようが本を読もうが孤独であることとは何の関係もない話
あんたという人間、あんたのルーツ、あんたが何者であるか知る人間が居なけりゃ何を叫んだところで孤独
テレビを観てるから本を読んでるから孤独じゃないってリアルで言ったら頭を疑われるから止めておけよ
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:59.00ID:kfeT4OjM
同居の母親ががうつ病で毎日ネガティブなことばかり言って
正直聞きたくない。
79歳まで生きたなら何も恐れることはないだろうに。
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 19:50:35.00ID:msUy3wGU
意識を自分という個だけに向けられるわけでもないのに孤独が好きとか虚勢でしかないでしょう。
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 20:24:21.06ID:RE/9BYkE
俺は一人のほうが好き。
一人なだけで孤独とは思わないなぁ。
集団の中にいても孤独だと思う人はいるし。
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 20:54:13.40ID:OpfHNy16
孤独についての論争やめろよ。
不毛で何も生む物がない。
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 22:41:31.02ID:YRlVmgka
「一人のほうが好き」じゃなく
「一人のほうがマシ」だろ
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 23:52:34.42ID:AYtH+A2z
俺は人に心を開けないから一人でいる
一人でいても誰かといてても孤独なのだ
他人を信用したり受け入れることができないから人に近づきたくもないし近づかれたくもない
自分が何を考えているかや自分のプライベートも知られたくない
相手に自分がだれか、どういう人間か知られたくない
俺がだれだかわからないお前らとしかコミュニケーションをとれない
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 06:20:45.37ID:b2YaCwLn
成功するためには「人を疑うことはコスト」と知れ。
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.tinect.jp/%3fp=59412&;amp

知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究)

 英国、オックスフォード大学が発表した新たなる研究によると、頭の良い人ほど他人を信じやすく、逆にあまり頭の良くない人ほど他人を信用しないという調査結果が出たそうだ。この論文は科学雑誌「PLoS ONE」に発表された。

http://karapaia.com/archives/52156809.html
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 07:29:54.90ID:TiUx+66T
>>921
というか一人でしか居られないんだな集団の中に入っても他人との繋がる術を身に付けていない為に最終的には孤立するから
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 08:08:01.01ID:b2YaCwLn
独身主義の習慣などは、おそらく遺伝によって伝わるものではあるまい。
特殊な状況を除けば、独身主義を発現させる遺伝子は、遺伝子プール中での失敗を運命づけられているからだ。
しかし、独身主義の「ミーム」には、ミーム・プールの中で成功しうる可能性がある。
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 09:57:55.12ID:JtD1IejL
>>923
.「死んだ方がいいぞ」なんて言っちゃダメよ
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 10:34:54.35ID:8KFpWalg
自分自身の事すら知りたくないほど徹底した自己否定するなら存在そのものが全くの無駄
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:03:52.37ID:nzvsoVg8
何かよくわからん哲学語って、一人で悦に入ってる奴居て草w
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:25:29.61ID:qtqwNKyP
ま遺伝子レベルで欠陥品だから孤立してるんだけどな
それはスレ住人の両親が例外なく馬鹿知障と呼ばれるに相応しい出来の悪い頭の持ち主であることからも解る
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:32:49.05ID:4wljNWw9
友達いません、彼女も妻子もません。
て言うが、いりません。
何一つとして困ってないから。
今日は姫路城のプラモ造りの続きを
楽しみながらしてます。
俺は大人数で飲みに行ったり、歌いに
行ったりなんかしない。
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:50:22.43ID:vUkv6tqh
なんでここにいる人たちは矢鱈と攻撃的なんですか?
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:56:07.08ID:Ry4LOLO0
年取ったら丸くなるというのは嘘だからな
親を見てるとそう思う
やたら攻撃的
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 13:00:34.14ID:ZjK2HQ8W
他人とのコミュニケーション取り方が解らない精神障害者が他人と関わるには攻撃するのが一番手っ取り早いんだよ
虐めに走る子供と同じ、精神年齢がそういうレベルなのさ
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 13:34:53.10ID:Qew0rqd7
なにいってんだ?
alone:孤独な男性[重要削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1142071041/152

152 名前:おねがい[] 投稿日:2019/04/20(土) 10:44:00.51 HOST:softbank126073229005.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり

削除対象アドレス:
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1549713183/923

削除理由・詳細・その他: 個人に対しての誹謗・中傷
自殺教唆的な発言
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 13:56:45.56ID:ZjK2HQ8W
>>939
ガイジスレで何言ってんの?
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 15:12:32.02ID:3OXIDXTe
みんな長生きして認知症になれ
どうせ本人は何もわからないのだから
でも徘徊やら万引きやらで他人に
迷惑かけてしまうから
孤独はダメだな
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 15:40:06.72ID:XS6vv7hz
ボケたら勝ちは正解だなあ
本人は無敵モードだよw
周囲はたまったものではないが
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 15:43:55.93ID:2yw/wQd6
>>939
随分繊細なんだなたかが匿名掲示板の文字列で傷付いちまうとか
死期の方が近くなってるジジババのそのザマは傍目にはただ一向気持ち悪いだけだけど
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 16:47:06.12ID:dNwppQV+
先月受けた定期検査の結果を聞きに病院へ行ったところ再検査になった
生きてる意味なんてほぼないからだだめんどくさい
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 18:08:31.57ID:YMybUfJ3
>>942
その程度ならまだマシ
昨日の殺人プリウスジジイみたいにはなりたくない
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 19:32:44.50ID:uRcGevZz
難度の高いプラモ造ったり、デジカメで
綺麗な風景を撮ったり、温泉ドライブや、
海鮮市場で昼したりとか楽しいよ。
全ての行程は自分の好きにでいいし。
一人だと何か寂しいのか分からんなぁ。
逆にえ〜ことばっかり。
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:00.38ID:nzvsoVg8
家族が介護してくれない孤男の認知症ほど悲惨な事ないぞ。
施設で虐待、イジメの対象となる。
死ぬまでに受忍しなければならない事が多くなる。
基本認知症になっても、他人が自分をどの様に思っているかは、判断出来るんだよ。
認知症→悩みなしで余生送れるので、ある意味幸せ、なんて空想の世界だよ。
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:46.90ID:eC6DFK5T
>>947
まあこれから色々実感するさ
元々人間てのは自分に都合の悪いもの、不快なものからは逃げるように出来てる
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 20:48:02.97ID:b2LTI81X
過去には戻れないし、未来にも行けない。
だったら、現在を楽しむこと。
未来のことは、その時に考えればいい。
先回り、骨折り損、取り越し苦労などは
完全な無駄足。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況