X



一人旅が好きな奴集まれ23日目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 05:52:47.96ID:el5DRUBv
日本の城には関心ないんだけど、トルコ行った時に訪ねた城跡には何故か心引かれて、物哀しい旅情や妄想に浸れてよかった
ヒッタイトやらウラルトゥやらアルメニアの城、十字軍の砦に古代ローマ遺跡
土塊に還りつつある廟や石の基礎部分だけ綺麗に残ってる城壁、野晒しのモザイク等々

後に行った長崎島原の原城跡もよかったから、ただ単に原形をとどめてない物が好みなんだろうな
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 12:47:48.98ID:kkybH2as
>>821
俺も日本の城には興味がないんだけど、海外のは規模がでかいよね。トルコもいいのかー。東西の文化が混じった感じなんだろうな。

長崎行ってみようかな。俺は首里城行ったけど良かったよ。
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 12:53:19.77ID:iCKQlwsn
片道1800円かけて東京に食事のためだけに赴くリッチマンは僕です。
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 23:59:20.47ID:Gqc+wgMT
>>823
東洋的でも西洋的でもない、かといってイスラム色が強いわけでもない、なんとも形容しがたい不思議なな国だったよ
宗教が大嫌いな俺がトルコ内を回ってキリスト教に関心持って、その流れで長崎(長崎市内と島原だけだけど)を訪ねた感じだから、
キリスト教や魔界転生wに興味ない人には原城跡は退屈かもなぁ

首里城いつか行ってみたい
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:12.43ID:D3jaatdA
近々に某ツアー旅行に申し込んだ訳だが実際当日独り参加してる人がいるのかなぁ
周りみんな複数で参加していたら少し凹む
独り旅限定じゃないからあり得ると言えばあり得るんだよなぁ
本当の独り旅限定プランのツアーは料金が高過ぎる
0829823
垢版 |
2019/07/09(火) 22:54:39.81ID:MHWUAQBZ
>>826
キリスト教に興味ない人が惹かれるくらいだから、相当インパクトあったんだろうな。俺は東武ワールドスクエアで見ただけだけど、中東とヨーロッパは歴史があるね。

首里城も日本ぽくなくて、城壁が巨大で圧巻だった。運が良ければ三線も聴けるよ。ただ中国人は多過ぎで落ち着かない。原城跡が好きなら気にいるかも。
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 12:43:50.64ID:U89wCBVa
突発的に感傷一人旅中w
突発的に飛び出してきたせいで何やっていいかわからない…
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 12:08:23.49ID:ZIW9aDdU
若い頃に寒かったから突発で思い立って鹿児島目指して、あちこち寄りながら2週間くらいかけてした一人旅は楽しかったわ
仕事辞めないともう不可能だけど、辞めるならしっかり準備してからじゃないといかんし簡単じゃないよな
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 00:26:03.73ID:FyJFGuDl
来週末に独り香港旅。
飛行機とホテルだけとって、どこを廻るかはこれから。
天気がいまいちそうなんだけど、ここは行っとけってとこある?
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 01:12:47.61ID:knyvOITu
香港は絶賛デモ実施中だからお気をつけて。観光地はビクトリアピークぐらいしか記憶にないな
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 04:53:20.82ID:0FsMfAqu
香港は10年前に行ったわ。今もあるのか知らないけど、信和中心ていう雑居ビルに日本の漫画とか置いてあったなー。あと糖朝て点心の店
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 13:40:09.30ID:8OPb0rpq
関東から宗谷岬まで来たw
飛行機使えば割りと簡単に来れるな
稚内空港からバスに乗り換えて最初の5kmくらいがずっと海沿いの直線道路でこれぞ北海道って感じの風景で感動した
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 18:51:19.56ID:vrInXaNS
ここの人達アクティブ過ぎるんだが。
書き込みだけ見てたら孤男板とは思えない。
今の年齢と孤男歴教えてくれる?
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 20:46:43.99ID:OO3rdRbM
>>839
宗谷岬から少し内陸に入ると宗谷丘陵
北海道らしい景色が広がってておすすめ
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 03:38:35.90ID:+/UuVyeM
食べ物や水に当たったりしない?
中国、韓国は不衛生なイメージがあって
二の足を踏むわ
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 06:48:29.47ID:DDtpxFlO
最近は歩くのにハマってる
1日20〜30キロくらい
ふと見かけたお店に入ってみたり
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 15:56:26.89ID:LNWzYnOj
新千歳空港に着いちまった
これで北海道旅もおしまいだ
旭川と札幌で途中下車したとはいえ、やっぱ稚内から新千歳空港って遠いんだな
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 16:14:19.05ID:kKuAKfrm
ジンギスカン食って行けよ
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 19:08:53.45ID:C+Y74QV/
旅先の空港で買った名産品を成田空港で食べるのが定番になりつつある
都内のアンテナショップでも売ってるのか、本当にそこにしか売ってないのか見極めるの難しい
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 21:10:57.78ID:Hh1ITaXb
長期の海外旅行の帰りに成田空港で食った日本料理クッソ美味かった
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 00:32:19.70ID:AdXyG1B0
今自宅でばくおん2巻読み返したら、さっき昼飯食ったラーメン屋が描かれていて笑ったw
元祖ラーメン横丁は以外と入口の場所が分かりにくい
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 00:50:35.16ID:AdXyG1B0
宗谷丘陵は空港から宗谷岬に行くバスで通った。
宗谷岬の5km手前でバスが山の方に入っていって宗谷丘陵でバス止めてみんなバスから降りて景色見ていた
一日目は宗谷岬からエサヌカ線にも行ってんだけど、宗谷岬から猿払までが結構遠い
地平線に向かって一直線の道路が延びていて奥が霞んで見えないくらい果てしなく続いていて面白かった
猿払の集落からエサヌカ線に入ると周囲に本当に全く何もない絵に描いたような最果ての地なのに、交通量は意外と少なくない
エサヌカ線に行きたいと言ったらバスの運転手がパンフレットくれて事細かに行き方教えてくれた
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 21:45:12.38ID:UyZX9gDC
>>799
大変申し訳ないのだが、なんで嫌な気持ちになるのか全くわからない。
彼らに嫌がらせでもされたのか?
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 22:03:53.40ID:PF6IkbLY
旅先での出会いなんてどうせ人生で2度と関わらないからどう思われようが笑いのネタにされようが全くどうでもいい
俺は地元の人間に会いたくないから旅するときは必ず県外に出ることにしてる
そこで会う人なんかもう2度と会わないのだから何の臆することもないよ
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 02:30:43.95ID:H0AhLv+7
旅先でまで知り合いに会いたくないな
しかも二回って・・・
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 07:49:08.15ID:M5CsWYeo
夏休み1回目終了
たった今タイから帰国しました
海外に行ってる間に京アニ放火と宮迫クーデターが起きてた
特に京アニはタイのラジオでも流れてた
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 19:48:11.37ID:M5CsWYeo
>>864
マッサージパーラーとエロ按摩というよ二種類の店に行った
ゴーゴーバーはソイカウボーイを見学した
と言っても店に入ってなくて通りから眺めながら歩いた
スクンビット駅からホテルへの通り道だったので
語学が全くできないからゴーゴーバーはハードル高いな
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:26.16ID:M5CsWYeo
>>865
チップわたすとみんなコップンカーって合掌されるね
電車はラッシュ時はなかなか混むと学んだ、地下鉄数本見送りとかはザラだね
日本人と比べると幸せなのかな?
バンコクしか見てないから生活水準の平均がどの辺りか分からないけど
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 04:10:45.31ID:J8aqNpvS
皆さん一人旅の達人ですね。
アドバイスお願いします。
千葉県在住で今度の盆休みにざっくり3〜4日くらい車でちょっと遠くに旅行したいと思ってます。
奄美大島みたいな南国の綺麗な海を眺められる場所に行きたいです。
資金的に高速道路使うなら片道600キロくらいまでですかね。
宿は無くても車中泊とスーパー銭湯でもかまいません。
オススメの場所ありますか?
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:08.83ID:9ehx8amh
盆休みに車で移動はオススメ出来ない
深夜に移動するなら良いけど、日程を前後1週間ずらした方がいい
0870865
垢版 |
2019/07/22(月) 22:04:43.34ID:1WxaLJ09
>>867
「コップンカー」ていい響きだ。幸福度世界ランキングでは台湾の次。店員の笑顔と人に寛容なのが理由らしい。「マンペンライ」って「気にしない」って言葉もあってタイ人らしいわ。

バンコクも都市化が進んでるらしいね。
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:14.88ID:TjUvLrKG
>>870
マイペンライってそういう意味なんだね
来月も行くから使ってみようかな

バンコクはかなり都市化が進んでるね
建物は近代的なのが増えたけど、道路はまだまだだね
渋滞も名物だし
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 07:12:58.52ID:txtwOmk+
だね、バンコクはまだまだ改善点だらけ

その様子を見届けるのが価値な街な気がする
5年ごとに行けば
かなり違い楽しめそう
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 22:13:17.46ID:j11N+pzA
何処から出発?
移動は何?
シルクロードとか一度は行ってみたいよね
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 23:59:14.02ID:1cR8XETx
ひぐらしの鳴き声を聴くためだけに往復2時間かけ行ってきた
癒されたわ
0879870
垢版 |
2019/07/24(水) 01:47:37.40ID:10lhOdM8
>>871
いいなあ、同じ国に二回以上行ったこと、俺ないわ。余程タイが居心地が良かったんだね。

渋滞は有名だよね。だから二輪が大活躍らしいけど、怖くて乗れない((((;゚Д゚)))))))
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 12:21:37.58ID:2+JIFCLS
>>879
会社が休みを取らせる方向に舵を切った
航空会社の上級会員を目指している
ってので飛行機に乗れてマイルが貯まればどこでもいいんですわ
タイは時間も程々で航空券も比較的安く、滞在の費用もあまりかからないので第一候補にしただけっす

行ったら行ったで凄く楽しかったですけどね
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:30.65ID:+/a+HtdJ
フィリピンはタイを怖くしたような感じなのでおススメできない
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 10:35:45.92ID:Avhh8HfO
ドミトリーに久しぶりに泊まったけど、まぁ休めないな
他人がいるのはまだいいが、とにかく狭くてダメだった
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 18:41:23.58ID:W1gCcAOJ
12月でも寒くはないんだろうね
今回はライブ見に初めて香港に来たんだけど、スマホがあればほんとなんとかなるな
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 22:58:39.50ID:pUIl2KL3
>>887
初音ミクか〜
海外でもライヴするとか凄いなぁ
楽しい旅になったみたいで羨ましいわ
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 23:30:40.68ID:ycIEoze+
あんま話題になってないけど香港なんか暴動起きてるんだっけ
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 01:31:13.96ID:uD0SFWl8
まぁ日程はずらせなかったからね
でもまぁ楽しかったよ

デモ結構大変だったみたいだけど、普通の人の市民は全然気にしてないみたいだった
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 22:29:45.80ID:IHkPZvpe
最高200万人が参加したらしいし、気にしてないことはないだろうw
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:07.76ID:Tw/EeQWK
夜に店で食ってると、周りの客はテレビでデモニュースやってても、全然気にしてなかったけどね
あぁそんなもんなのかなって感じ
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 01:00:47.29ID:Lsoupp9M
広島まで行ったけど
遠かった
意外と本数少ないとこもある
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 10:18:14.37ID:xHdu0tM+
スーツケース発送完了
夜に飛行機をWEBチェックインしてだいたい準備完了
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 11:27:58.88ID:t38eDFB6
>>899
原爆ドーム、資料館、爆心地や現存物巡り、宮島、宮島ロープウェイ、厳島神社。
あとはちょっと足を伸ばして呉まで行けば大和ミュージアム。
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:54.24ID:t38eDFB6
あと兎島は兎と和めるが、戦争遺構なので表に複雑な気分なれる。
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 11:34:50.81ID:t38eDFB6
広島では無いが近場としては山口の回天資料館も泣ける。戦争遺構は独り旅が向いてる。
家族、カップルで行く所じゃないな。
0906899
垢版 |
2019/08/10(土) 13:53:54.23ID:a+YOgzmm
>>902
結構有名なところが広島だったんだな。うさぎ島も厳島神社も行ってみたいところだよ。
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 14:50:03.35ID:t38eDFB6
うさぎ島に行くとソロの女子も居るから、上手くいくと夜は楽しめるw
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 09:48:06.17ID:zVsUhXAm
この時期は人多過ぎだから止めとけ
0910おれじんマン
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:28.41ID:GhSPbRoE
尾道とかガチのリア充スポットじゃん
しまなみ海道はともかく
0912おれじんマン
垢版 |
2019/08/11(日) 10:59:31.75ID:GhSPbRoE
>>911
そうか?
俺行った時は若い大学生っぽい集団多かったけどな
津和野は一人客とか熟年夫婦っぽいのばっかりだったけど
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:49.96ID:hmEZFQj1
8月に尾道行ったことあるけど日没1-2時間前だったせいか全然人いなかったわ
展望台も女性一人だけだったし
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 14:55:43.27ID:ChT40i7L
これからタイに向かって出発します
空港に行く途中に散髪と野暮用こなす
にしても暑い
タイとどっちが暑いのか・・・
0917名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 15:47:49.09ID:VEo29yN8
今までで1人、2人の女性が多かったな、と思ったのは
愛媛県の内子、大分県の臼杵かな。どっちも女性好みな感じだった
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 15:56:25.14ID:gZfl6Fta
>>915
気温だけみると東京の方が遥かに高いのね
かわりに湿度が半端ないと、おもうけど
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 16:44:40.42ID:ChT40i7L
>>916
ありがとう
そちらのタイ旅行も楽しいといいね

>>918
そうなんだよ
数値的には日本の方が暑いんだけど体験してみないことには比較できないんだよ
帰国時の台風は回避したから思いっきり楽しむ
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 21:54:21.60ID:I+IqA5sU
>>919
台風は進路次第でほんと分からないから油断出来ない

自分は、地方ライブの帰りで車中泊中。
ツマミ買いすぎた。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況