X



一人旅が好きな奴集まれ23日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 02:11:40.23ID:1dlfET1X
5月中旬に四連休あるんだがどうすっか。
草津温泉か別府温泉が候補。
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 18:33:10.82ID:xrS+iUp/
今春の旅行で深夜フェリーの到着港が別府だったが個人的には気に入った
草津もいったことあるがかなり毛色が違うからご自身で調べてみて検討したほうがいい
個人的な嗜好もまったく情報がないからわからないし

自分は戦国期あたりのいい感じの城下町や二階堂CMのロケ地になってうようなレトロな風景のところに
ついでに行きやすい別府に行きたいと思えるけど
どちらも他の有名温泉地へのアクセスがよくて温泉巡りに特化するにはどっちも都合は良い
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:51:37.69ID:x373caSN
連休は仕事して明けてから休もうよ。
シフト制だから10連休はフル以上に120時間働いて、明けに代休を15日取る。
うちの会社のシステムは週に40時間がコアタイム?的な完全シフト制。
基本が週に5日出勤の八時間労働。
合計週に40時間働けば基本給と手当てを貰える。
スマホで共有できるシフト表に入力して承認得られれば勤怠が決まるシステム。
この連休とか夏期、年末年始は勤務すれば割り増し賃金貰えるし、規定時間越えた分も割り増し残業か代休か選択できる。
但し、通常の勤務時間帯だけで働いてたらほぼ最低賃金ってケースも有るから、子育て主婦でも旦那が帰宅した後に夜勤とか、色々と選択できるのが上手く稼ぐコツ。
コンビニじゃないけど24時間365日稼働してるから可能な完全シフト制。
49歳独身、身寄り無しだけどわりと休みは自由になりますよ。
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 22:10:42.49ID:UQLDen7s
どっか行きたいなー
思いきって海外行こうかなー
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 03:03:38.76ID:STlT4dbk
>>442
オマイは49歳にもなって世の中を知らなさ過ぎる
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:58.00ID:yL69UJMD
今頃どっか行きたいとか行ってる人は会社を辞めてから転職活動して不採用されてるマヌケと同じ
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 11:05:09.29ID:XuEXZWTM
>>440
船に乗って小豆島行けば?
0450うんこマン
垢版 |
2019/04/27(土) 11:08:21.43ID:gxeZ+KCT
>>439
地獄めぐり面白かったよ
泉質も日本一いいって言われてるし
ただ、クソ熱かったな
あと地味にエロい店も多い
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 13:08:44.88ID:Opi+tl1c
姫路城だけで半日はかかるだろ
あとは城下町めぐるだけで終わってしまうだろ
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 13:36:45.92ID:li5uvq41
観光って地味に時間が掛かるよね
行くだけとか、さっと見てすぐ次ってもあるけど
滞在時間が15分か1時間かの違いか
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 13:37:32.50ID:li5uvq41
ドライブ行っても観光地には行かんな。俺は
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:25.22ID:vcDQRi9P
ひゃっはー新幹線、ホテル予約終わったー。
なんかもう達成感あって旅行しなくてもいい気がしてきた。
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 17:46:21.23ID:li5uvq41
旅行は何で行く?
俺の場合主な手段は車なんだよね
車以外の交通手段をメインに使う人もいるのかな
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 17:47:09.95ID:li5uvq41
車以外の手だと行ける場所にかなり制限が出てくるよね
まぁ車も遠すぎる場所にはいけないって言う制限があるけど
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 21:43:02.69ID:zACvSbrv
>>451
歴史詳しくないから姫路城見て駅までの繁華街で食事してすぐ移動って感じだな毎回
クロカンゆかりの書写山だかまで足のばしてみるのもいいのかもしれないけど
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 22:18:28.01ID:B/PiqaHm
俺は東京住みだが、大阪より遠くへ行く時は、新幹線よりLCCの方が安いからそればっかだな。沖縄とかは鉄道が充実してないからレンタカーは必須
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 12:32:21.53ID:RCAhLcFT
移動=車の概念が強いんだけど、他にも手段はたくさんあるんだよなぁ
電車、船、飛行機
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 14:13:21.59ID:2NalqYa3
土曜から自転車旅してるが既に交通事故現場2回見てる。皆も安全運転で気をつけてな
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 17:47:43.84ID:RCAhLcFT
もうじき実家へ引っ越すけどそうすると自由がなくなるかも・・・
まぁ親は何とかなるとして兄弟の目とかあるから
あんま外出できなくなるかも
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 17:59:11.54ID:RCAhLcFT
観光地行って駐車場代掛かるとかめちゃくちゃ嫌だよな
節約しようとがんばってるのに。それともそこは節約できない
箇所なんだろうか?

一人だと近くに止められる場所ないか探して、そこから
歩いたりするけどw
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 18:09:29.87ID:RCAhLcFT
初めて行く場所、地元じゃない場所の感覚は独特だな
俺は地元から出た事ないし。
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 20:12:04.12ID:RCAhLcFT
イベントとか行かないよなぁ。俺は
田舎だから最低でも隣の地方都市に移動しないとそういうものはないし
東京か大阪かそういう大都会じゃないと有名人はいないしな

逆に都会行くと無料ライブとか普通にやってビビる
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 20:13:29.42ID:RCAhLcFT
でも客としてイベント会場行くより、金貰いながら仕事で居るのが一番
いいんじゃないかな
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:39.38ID:UEzpUWPI
宿泊施設って地図で見てるとたくさんありすぎるけど、
そんなに需要があるのか謎
俺は泊まることってあんまりないからなぁ

飛び込みで泊まるとかできるんだろうか?
急に予定を延ばしたり、変更したり
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/29(月) 05:27:57.69ID:zg3grvDw
同僚と旅の話をすると、ホテル代が軒並み上がってるという情報を聞く。外国人が多く来るから需要が伸びてるんだろうな。だから予約は早目にした方がいいとは思うけど、キャンセル料も考えて、タイミングをよくよく見計らってな。
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/29(月) 21:05:04.81ID:z1nEsCoU
初一人旅したかったけどどこも泊まれそうにない
慣れてる人は見つけられるんだろうけど初心者には見つからん
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/29(月) 22:08:51.22ID:UEzpUWPI
上がってっていくらくらい?
1000円くらいなら誤差だと思うが
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/30(火) 17:43:25.02ID:03LLpqXQ
昼間ホテルのロビーだけ使わせてもらって夜は森に移動して野宿
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/30(火) 17:55:05.64ID:MBo5BuKu
宿とるとチェックインの時間を気にするのが嫌なので、24時間健康ランドか車中泊が多いな
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:18.37ID:UVuUfdlv
チェックインの時間って、予約時に〇〇時頃に到着しますって申告するやつ?
あんなの適当に23時とか遅い時間にしてるわ。
早く着いたところで怒られるわけでもないし。
(逆に申告時間になっても到着しない場合はノーショーを疑われ、最悪予約を取り消される)
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/30(火) 19:31:20.54ID:MBo5BuKu
それはそうなんだけど、なんかその日、時間に行かなきゃってのが苦手。予定変わって当日キャンセルとかも結構やってるし
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:04.01ID:TwGIiaMN
家で寝るの嫌だから市内のビジホ行ったりとか、
30kmぐらい先に小旅行とかアリなんだろうか?
そういう近い場所だとホテルの人はどう思うかな?
近かったら泊まれないとか別にそういう事はないよね?
30kmなら十分格好はつくだろうけど

基本寝る場所って常に家だよね。俺はここ以外居場所はない
365日中360日くらいは家で寝てる
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:24.41ID:RIiUUCSp
>>480
別になんともないだろ
予約してちゃんと時間までにチェックインすれば何も問題ない
都心だと非日常を味わうためにそういうのやってる人結構いるみたいだぞ
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 00:17:17.42ID:M3JOFkYW
>>481
泊まる時、書類書くからね・・・

テレビ見たら元旦みたいにみんな集まったりしてるんだな
この辺でそういう事やってる人はいないだろうし、
そういう場所もないと思うんだが・・・
令和結婚式とか、この時間に婚姻届出したりとか。
今日は特別に役所がやってるって事か?
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 03:13:29.48ID:Gf03TW6K
問題は、チェックイン時に住所書いてアレっ?て思われるかも知れないくらいかな
たまに非日常挟むのはいいよ
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 04:01:25.30ID:M3JOFkYW
寺とか神社とかついつい行ってしまうんだけど、
神社とかに行かない女っているんだろうか?
デパートの服屋の女が神社行くとかは想像しにくいかも
服屋で働いて、プライベートは飲み行くとかそんな感じだろうから
それかプライベートも服屋か街だろう
逆に俺は飲み屋、服屋、街中(地方だけど)、これらには
ほとんど行かない
どういう角度から見ても接点ない人間っているね
仕事も趣味もどこも交わらない。住む場所も行く場所も違うから
すれ違う事さえない。20kmくらいだからそんなに遠く離れてるわけじゃなくても。
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 05:08:42.04ID:M3JOFkYW
計画なしで旅行行ったりする?まぁ日帰りとかドライブくらいなら
ともかく泊まりの旅行で無計画は厳しいかなぁ
まぁ息抜きや滞在的なものならそれでもいいんだろうけど
たまたま気になって立ち寄った所が実は有名スポットだったとか
よくあるなぁ
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:38.08ID:M/Lt7mq7
>>485
たまにJ東の「週末おでかけきっぷ」というのを買って
ちょっとした観光とB級グルメ巡りをしてる
2700円ぐらいでほぼ1都3県+小山土浦大月ぐらいまで行ける
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:49.70ID:M3JOFkYW
俺が初めて行く場所は非日常だけど、
その辺の人にとっては日常なのだろうか?
この辺来て非日常感じてる人がいたら
おめでたいけどw

東海道歩いてるらしき週末はハイキング風の集団をたまに見るな
あれ何かのツアーなんだろうか
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 23:05:17.96ID:M3JOFkYW
知らない土地に自分も観光で来てるのに
何故か観光客から道を聞かれる・・・w

俺は温泉には行かないなぁ。公衆浴場が好きじゃないから
女はよく温泉に行くみたいだが、男と女じゃ同じ温泉でも
行く場所が違うからね。女湯のほうがサービスがいいんだろうなぁ
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 23:15:06.58ID:M3JOFkYW
30kmも走ればそこにはフロンティアがあるな
ある程度知ってる場所だけど、行った事ない場所はいくらでもあるし
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 04:01:50.58ID:i46MSyxb
>>485
今まさに無計画一人旅して帰宅中
とりあえずざっくり行先決めて
あとはスマホでそのときそのときで行きたい場所を検索って感じ
適当すぎて自分でも笑えるレベル
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 07:06:08.78ID:n2yqtD76
田舎育ちだから街中へ行くと疲れる
自分が小さくなってしまった気がする
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 07:31:53.90ID:380KEMMJ
>>490
俺も今そんな感じで九州を旅してる。
地図を見て気になったとこをカーナビにセットして進み、
着いたらまた次の行き先を決める…の繰り返し。

宿は前日か当日にじゃらんやbooking.comで検索して空室があればそこに泊まるし、
なければ車中泊。
深夜の道の駅に行くと、同じように車中泊の孤男やら夫婦やら家族連れが駐車場を埋め尽くしててビビる。
車種もコンパクトカーから本格的なキャンピングカーまで様々。

だが、やはり普通の乗用車での車中泊では熟睡はできないね。
2泊中1泊程度にしておいた方が身のため。
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 08:36:05.35ID:evh22ONL
>>488
俺も公衆浴場がだめ
ある種の潔癖症なんだろうな
温泉がある場所はよく行くんだが、風呂は部屋で済ます

>>493
九州は一度も訪れたことがないから、死ぬまでには行きたいな
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 08:43:13.02ID:T1MS61ip
明日から3泊4日の一人旅 天候だけが気がかりだったが問題なさそう
事前準備は万全でフェリーで一泊 ホテルで一泊 買えりの夜行バスで一泊
なるべく人混みを避けて楽しみたいと思っている
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 10:42:13.78ID:cLIOUD7E
古湯温泉ってとこ行ってみたい
でもグーグルマップでみると辺鄙なとこで迷う
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:42.29ID:n2yqtD76
用事があって大阪へ行ったんだけど、
日帰りか泊まりか前日までよく分からなくて
結局宿無しで行って、日帰りでもよかったけど
新幹線代が勿体無いから京都のカプホに泊まったんだけど
死にそうになったよ。

俺はスマホなしだけど、今はスマホがあるから
出先で色々調べる事もできる。宿無しだったらホテル直行か
電話帳なりどこかのネットで調べて、電話で当日予約しかないだろうか?
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 23:28:17.59ID:n2yqtD76
旅先の時間はとても有限で、無駄な行動とか
余計な事やるとあっという間に時間をロスするし
そもそもできる事自体が結構限られる
一度行くとその土地がよく分かるようになるし、
あとから調べて、ここ行けばよかったとか
そういうのも絶対出てくるから

仕事でどこへも行かない人は結局
自宅を拠点にちょこまか動くしかないのかなぁ
全国転勤する人とかもいるよね
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 23:43:23.69ID:58tQ3KJc
伝統的な正攻法は駅前などの観光案内所で紹介してもらうんだが本屋でガイドブック見て載っているホテルに電話するのもありだ
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 23:46:00.27ID:h7BR0WaN
>>503
確かに後から気づくことはあるが他にも行きたい場所がたくさんあるから結局1度訪れた所は2度と行かなかったりしてしまう
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 01:19:33.88ID:rsWqxlLQ
スマホがない上に情報もない場合、駅の掲示板とか
パンフレットで行き先を探す手がある。ただ、パンフは案外いいのがないな
掲示板探すのも案外見つからなくて時間も掛かる
それかコンビニで地図を見る方法

>>505
近場ならまた行ける。一度行った場所はまた行けそうに思う
行き方も分かるし、勝手も分かるからかな
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 01:22:49.85ID:rsWqxlLQ
観光地にいる人って遠くから来てるのか、地元の人か
よく分からんなぁ。名所は地元のお出かけスポットでもあるからね
しかし俺の住んでる場所はいかに他所から人が来ないか。
来る人もいないし、移住者もいない。そんな地域だ
新幹線の駅とかは県外風の人たくさん見るね
自分が移動してると、他にも移動中の人をたくさん見る
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 04:22:24.13ID:rsWqxlLQ
仕事上ニュースのチェックや色んなものを見はするんだけど、
仕事でどこかへ行くって事が一切ないから、
旅行で動かないと何もない人生になってしまう

田舎だから現実には何もないわけで、ネットとか本使って情報を
得たり、何かを見るしかない。田舎にいると人生経験はしょぼくなるね
なんかやるって言っても市内にはファミレスとかしかないから、
15km先の地方都市まで行かないと本当に何もできない
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 11:14:38.44ID:IX4Pv+RC
>>480
うちのアパートの管理人は気分転換にうちから徒歩10分内の隣駅のビジネスホテルに泊まりに行ってる
気分転換や仕事の作業用に泊まる人もいくらでもいるから全く気にする必要はない
むかしホテル勤務したことあるけど宿泊客の記入情報などまったく気にならない
所轄から緊急手配者の情報協力とかあったときなんかに特徴似た人来ないか一応気に掛けるくらいだった
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 02:50:38.45ID:EShZYlV9
あれうそ書いてもいいの?
けいさつとか探偵社の人探しに使われてるらしいな
誰がどこ行ったとか、どこ泊まったとか
突き詰めるとプライバシーも全部分かっちゃう
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 08:03:02.20ID:ug+JTk7S
>>512
んなもんクレカやなんちゃらペイの利用履歴を追うだけで移動ルートすら筒抜けだろ
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 11:57:09.73ID:IEDsmAtr
GWなのにどこかへ旅行行った書き込みがないってのどうゆうことよw?
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 13:53:13.31ID:EShZYlV9
スーパーのポイントカードって何買ったかが全部記録残ってるとか
そういう噂もあるが・・・
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:45.52ID:xUJPAOWT
>>514
自分が書き込めばいいじゃん
一人だからこそ混雑期避けるってのも常識的な判断の一つだと思うけどね
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 16:01:58.83ID:ug+JTk7S
>>516
スーパー独自のカードで記録されてるのがの買い物だけならいいけど
共通ポイントカードとかだと結構な情報量だな
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:32.08ID:w8oYvD+V
>>516
行動、嗜好情報まで提供する代わりにポイントで割引できるみたいな。
今はそういう個人情報について何の規制もないけど、将来は厳密に管理される様になるかと。Googleとかやりたい放題でしょ。
gmailの内容を読み取って、勝手にカレンダーやGoogleマップにいつ宿泊とか表示される。こんなのGoogle以外に出来るのかと。
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/06(月) 16:23:40.66ID:euMDh+nC
グーグル様にはもう隠すデータないからどうでもいいわ
GPSデータも性癖もメールも勤務地も自宅も電話帳もみんなバレてる
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:08.17
10連休のうち7日出勤した俺も来週末から一足遅れの大型連休。
どこ行こうかなー。
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 10:28:53.53ID:cFjwOsVT
ビックデータはマーケティングとかにとても役立つだろうし、
まぁそれ以上にけいさつに渡るとか恐怖なんだけど
ツタヤなんか自主的にけいさつに渡してるらしいが
他人にはともかく、役所に対しては何も隠し事はできない
時代になるかも知れん。今だってPC押収されたら
プライバシーなんか何もなくなるけどね
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 10:31:06.08ID:cFjwOsVT
購買データも行動データも記録が蓄積される場合は
必ずどこかに流れると考えないと駄目かも
今後はマネーの電子化って話もあるから
そうなるとありとあらゆる全ての金の流れと行動が
国に管理されることになる
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 11:10:07.13ID:53q+/bq2
>>530
これってマジでそうで
競馬だってUMACAってカードに入金して馬券を買う方式も現れてる
払戻金もカードに一旦入ってそこから出金
表示はニックネームとはいえ、登録時に本名を入力してるから
高配当をゲットしたら後々課税も可能な気がする
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 12:53:23.95ID:cFjwOsVT
悪いことして稼いだ金を競馬で使ったも通用しなくなるかw
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:59.30ID:rm1Ua3/O
>>532
それはまだ可能かな
従来通りのマークカードも依然として残ってるからな
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 17:15:31.04ID:cFjwOsVT
ドライブスレで車以外の話するとどっかいけって言われるんだよな

脳内マップとか世界は広がるとそれが当たり前
なっちゃうね。21歳の頃は30km先ですらフロンティアだったのに、
東は120km、西は60kmぐらいまでは大した距離じゃない
その辺くらいまでは馴染みのある場所だ
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:16.25ID:CbEtFaoF
ドライブスレで車以外の何のお話がしたいの?
ドライブスレなんだからドライブや車に纏わる話をするのが基本だと思うが
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:54.71ID:cFjwOsVT
出かける話だよ。車の話じゃなくて観光地の話してる
スレだからな。移動手段が車ってだけで、
走らせて楽しいって言うのとは少し違うだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況