X



一人旅が好きな奴集まれ23日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/23(土) 10:53:06.62ID:U7B67zNY
旅の醍醐味は地元jkのスカート丈チェックと訛りを聞くことだw
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/26(火) 17:24:55.55ID:Z59mokZo
GW、4月29日から5月4日まで空いてる。
また意味なく東京に行こうかな。
何の予定もないけれど。
理想はGW働いて土日休みの週に金曜有給で3連休で東京なんだがなー。
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/26(火) 17:36:55.43ID:geq3HqtT
連休はワシントンに行って来ます
恋人に会ってプロポーズするのと
ご両親に承諾して頂きに行きます
二人共25才で国際結婚です
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 01:35:00.71ID:lDPzldCr
一人で温泉にきたけどwifiがない。暇だけどたまにはいいか
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 11:05:02.99ID:bIJd0unp
地酒呑んで地元のテレビ見ろ
0371うんこマン
垢版 |
2019/04/01(月) 11:22:55.67ID:1VYj+a+T
温泉に入ってる時にうんこしたくなったらどうしますか?
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 11:56:14.88ID:jcPF+HRG
誰か温泉連れてって
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/01(月) 12:30:19.58ID:jcPF+HRG
誰か友達になってください
メールからやり取りしたいです
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 09:40:55.89ID:fSIS+5BI
電車や飛行機待ちに必要不可欠
夜ホテルで実況もすんぞw
0376うんこマン
垢版 |
2019/04/02(火) 09:44:32.32ID:LM6w89ZN
最近の高速バスはWi-Fi完備だから、バスの中で動画見るのも旅の目的になりつつある
この4時間をいかに有効活用しようかって思うとワクワクする
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 20:16:09.37ID:uz0E0/Kl
土曜の夕方から18切符三回分使って東京行くわ 初日は浜松まで行って日曜は東京周遊 月曜は京都まで一気に帰る
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 20:33:51.29ID:QOoJfS7m
京都が地元とかいいなぁ
俺来週から一人旅じゃないけど
メキシコで3年間働きます
折角大手企業に就職したのに、死ぬかもしれません
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:00.21ID:mSySRzgz
転勤で7年住んでた街をブラついてきた。所々店が変わってる所もあったけど、
変わって無い所はそのままで懐かしすぎて胸にグッと来るものがあった。
当時いた会社は果てしなくクソで仕事ではいい思い出は全然無いけど街は大好きだった。
時々行ってた図書館なんて全く変わって無くて、またこの街に戻りたくなったわ。
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 23:50:32.41ID:8SyGylYA
>>380
俺も5年住んだ街から去年転勤で引っ越して、先月久しぶりに戻ったらあらためて良い街だったんだなって思ったわ。

今のところプライベートでは人生で一番楽しかった時間だな。
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:18.08ID:CM8ZNEfi
>>382
その楽しかった5年間という「期間は孤男じゃなかったのか?
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/06(土) 19:52:37.35ID:gNVVQrrJ
ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/07(日) 21:13:16.55ID:lEk01BE5
初一人旅したのだが部屋で本読んでただけで不毛感あった
露店風呂にタブレットとか持ち込んで映画見たりしたい
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 18:44:42.78ID:LHAH/RlG
秘境の宿とかって一人で泊まれるの?
天橋立とか舞鶴とかあの辺観光したいんだが
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 21:35:20.07ID:Kr6sII88
>>27
みんなで旅行行って遊んで飯食って、寝るときだけシングルルームに帰るみたいな感じでいいよね。
大したことではない。
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:04.17ID:ezPVdVK3
>>391
宿の予約するって習慣はないのか?

半日だけ京都に滞在できたがインクラインにまで外国人増えすぎだな
哲学の道も大渋滞だった
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 13:56:39.31ID:SWi5ZR4a
ドミトリーって何で外人ばっかりなの?
日本人の貧乏学生とか好みそうなのに
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 19:05:08.56ID:FqRsS67Q
いや宿や街とか時期によるんじゃないか
たとえばレギュラーシーズンのスポーツ観戦用やサーフィンに使えたりとかいう立地だと日本人メーンだな
結局食事付きでお得なプランとかでシングル泊ったほうがコスパ良かったりするし学生団体なんかだったら
複数名一部屋のプランでホテルや旅館泊ったほうが良いだろう
貧乏とかっていうよりは嗜好の問題のほうが大きい
最悪グイグイくるペアレントがいるようなユースとか沈没宿主がとぐろを巻いてる海外の安宿みたいな大外れひきかねないし
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 23:33:28.60ID:kKa+9b49
今春は主に瀬戸内・九州まわる18切符、自転車、フェリー旅行ができた
夏の旅行を楽しみに候補地の宿を調べてみてるけど瀬戸内は結構安い宿の選択肢も充実してたのだと実感
二食付きで安く済むとことかが個人的には都合がいいんだけどこれは中々ヒットしない
じゃあ素泊まりでと探し始めるとゲストハウスはやたらと増えてるんだけど・・・って感じだな
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 11:35:11.85ID:OPovCSeY
gwは多分10連休だけど、晴れてたらロードバイクで2泊3日で自転車旅したい。山梨あたりで宿とれればいいな
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 00:42:28.11ID:3l7qKy/s
ロードバイクは車からしたら、物凄く怖いんだよなぁ 渋滞の原因にもなるし
GW以外の解きに旅したらどうか?
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:47:38.62ID:KBtkeRX8
一人旅が隙って言うか、一緒に行く人がいないからどこ行くにも一人なんだけど
ちなみにどのくらいの距離から旅行と言えるの?
日帰りとかドライブは旅とは少し違うんだよね?まぁなじみのない場所へ
行けば旅行と同じだけど

車だと120kmくらいが日帰りできる限度かなぁ
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:48:54.50ID:KBtkeRX8
俺は金はないけど、時間はあるからそういうの生かせれば
いいんだけどなぁ・・・
旅慣れてないから安く浮かせるテクとかあんまり
知らないんだよ。バックパッカーやってる人とかは(自分安く行くプロだよ!)とか
みんな言うねw
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 16:01:00.46ID:+yF8LLeC
>>404
日帰り旅行とは言うけどなんとなくだしなぁ

テクはやりながら身につけるしかないかもね
事前の情報収集は大事だけど
個人的に宿に金かけることは稀かな
観光したりで夜遅くまでウロウロしてる事が多いから、宿でのんびりという風にならないもんで
だから、大浴場のあるカプセルに泊まることが多い
ファーストキャビンとかは各地に進出してるので便利
そのかわり移動は飛行機がほとんど、JALカードをメインクレカにしてるからだけど
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 17:26:45.73ID:rM2Vy1YV
人それぞれだが個人的には日帰りだろうが一人旅という感覚だな
都内在住だが都内散策でも慣れない街の深夜徘徊とかは新鮮だし

限られた日程でギリまでいろいろ見て回りたいから宿はチェックイン遅くてもいい
ビジホ素泊まりやカプセルのことが多いかな
ただ二食付きで安い宿があれば20時までインとかでも最優先で確保する
地のものが食べたいし同じものを外食で食べるとなるとはるかに高くつくだろうしね
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 22:20:10.66ID:YSxbc5uE
何も考えずにチャリで行けるとこまで行ってみたいけど、帰りのことを考えると面倒だなあ
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 00:21:48.97ID:GPEgiFhQ
日帰りドライブとかは行ける距離に限りがあるし、
時間にも限りがあるのでその土地をよく知る事はできない
絶対逃しってあるわけで。まぁ適当に駆け抜けるだけなら
それでもいいかも知れないけど

遠く行って日帰りとか馬鹿らしいじゃん。どこ行っても結局
この田舎市内に戻ってくるとか、このクソアパートに戻ってくるとか
俺の場合住んでる場所が気に入らないからなぁ・・・
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 00:25:52.94ID:GPEgiFhQ
日帰りツーリングとかよくやってたけど、
10年前の俺はビジネスホテルの泊まり方すら知らなかったんだよなぁ・・・

車にしろ電車にしろ遠出すればそれなりの料金は掛かるから
日帰りで帰るのは勿体無い。車なら車中泊って言う強力な手がある
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 00:39:57.63ID:GPEgiFhQ
原付2種のガソリン代は相当安かったんだよね。
その代わり非力だし高速は乗れないから疲れるけど

旅行って普通何で行くの?俺の場合車か、新幹線、電車だと思うけど
車が圧倒的だね。要するにドライブだから、他の旅行の移動手段と
言うのをあまり知らない
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 04:29:48.16ID:GPEgiFhQ
民宿って言うのが何のためにあるのか分からない
誰が利用するのかも・・・。出張してくる工事関係者とかが
連泊するのかな?
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 18:36:07.24ID:GPEgiFhQ
同じ場所行ったり、同じ物見てもレベル高い人と低いやつだと
着眼点や捉え方や得るもが違うんだよな・・・
旅行行っても単なる娯楽で終わる人間と、何か得て帰ってきたり
人生に転機になるような人間
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:10.09ID:CcB5SHT+
この程度の連投なら別にいいとは思うけど

元々ビジネスホテルの泊まり方も知らなかったような人だと
根本的に民宿自体が何なのかを理解してないのではないだろうか?
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 07:21:05.40ID:jo17HUpI
>>412
自分がレベル高いとか勘違いしちゃってる莫迦
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 07:47:36.14ID:bcyPuQG9
連投になるのはスレの流れ遅いからだろう

コイタってコミュ障の集まりだろうに性格悪い奴が多いな
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 09:17:39.24ID:WFy0C/pc
原2は非力と言っても車の流れに合わせてやる程度の余裕はあるし、寄り道しながら500km/日走ってたなんてことも。(格安バスツアーよりは長い寄り道時間)
自専道使えないのは維持費激安の対価だから仕方ないものと考えてる。
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:24.09ID:izaFBw9q
>>417
実際健常者のほうが多いしその上から目線の悪態のほうが性格悪いよ
そもそもお前は論旨がズレまくってるよ

間をおいてるならともかく数分の間に何レスもする意味が分からないって疑問が出てくるのは自然なこと
まあこの板合わないと感じるなら他所の板言ったほうがいいな
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 03:10:16.69ID:nBzF5zvK
GWに東京行こうかな
何の予定もないけれど
行けば風俗にはイクだろうけど
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:45.48ID:4OBfbnY0
俺は経営者だから実際その辺にいる大半の人間は
自分よりレベル低くて下に見えるんだから
しょうがない。
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:21.12ID:dqzPkcG6
おめでたき人乙
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 23:52:43.31ID:SRrU/uRq
上下でしか見る事が出来ない、右か左でしか語れない
残念ながら見事に洗脳されてまっせ~
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 12:40:26.93ID:xdwbaQRH
旅行youtuberなんてのがいるんだな
誰でもできるじゃねぇか・・・
俺も一応音楽って言う芸持ってるんだけどさ。
誰でもできる事やって金稼ぐ奴見るとイラついてくる
俺もyoututberやろうかな・・・?w
0426うんこマン
垢版 |
2019/04/25(木) 12:43:39.36ID:8c9bTREQ
スーツとか?
大学生なのに金持ってるよな
うらやましいわ
てか、あれだけたくさん電車に乗ってると、うんこはどうしてんのかなって思うわ
電車の中のトイレでうんこしてるのかな
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 12:55:30.83ID:Q445lGVZ
スーツはそもそもyoutubeで稼いだ金で旅行しているので、自家発電みたいな感じ。
あれだけ登録者数が増えたのも落語家みたいにペラペラ喋れるからで、誰にでもできるわけじゃないよ。
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 13:42:48.88ID:7GhmIl/S
別に一人が好きって訳ではないけど
どうせ仲間に入れてくれないし集団の中で公開処刑されるくらいなら一人のがマシ。
0429うんこマン
垢版 |
2019/04/25(木) 13:44:52.73ID:8c9bTREQ
話面白いよなスーツ君
若いのにな
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 13:45:54.49ID:xdwbaQRH
旅行行って金になって、その金でまた旅行行って、
それが金になってって感じ。まさに好きな事を仕事にすると言う
タレントになりたかったのか、好きな事で金稼ぎたいのかは
よく分からん

まぁyoutuber自体が儲かった金でさらに企画やるから
儲かる事にできる事が増えてくいい循環
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:48.04ID:xdwbaQRH
時間がある人はウィークリーとかマンスリー賃貸借りて
そこを拠点にしてその周辺を開拓するって手もある
1ヶ月ぐらい東京行ってこいとか、兄弟によく言われる
0433うんこマン
垢版 |
2019/04/25(木) 13:58:05.02ID:8c9bTREQ
俺はSMクラブで自分のアナルを開拓してもらいたい
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 14:00:03.93ID:7GhmIl/S
孤独に昼飯食ってるヤツもいるんやで。
唯一の楽しみなんや。
0435うんこマン
垢版 |
2019/04/25(木) 14:01:58.15ID:8c9bTREQ
>>434
すまんな
うんこ食ってる時にカレーの話されたらそりゃ嫌だよな
自重するわ
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 02:11:40.23ID:1dlfET1X
5月中旬に四連休あるんだがどうすっか。
草津温泉か別府温泉が候補。
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 18:33:10.82ID:xrS+iUp/
今春の旅行で深夜フェリーの到着港が別府だったが個人的には気に入った
草津もいったことあるがかなり毛色が違うからご自身で調べてみて検討したほうがいい
個人的な嗜好もまったく情報がないからわからないし

自分は戦国期あたりのいい感じの城下町や二階堂CMのロケ地になってうようなレトロな風景のところに
ついでに行きやすい別府に行きたいと思えるけど
どちらも他の有名温泉地へのアクセスがよくて温泉巡りに特化するにはどっちも都合は良い
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:51:37.69ID:x373caSN
連休は仕事して明けてから休もうよ。
シフト制だから10連休はフル以上に120時間働いて、明けに代休を15日取る。
うちの会社のシステムは週に40時間がコアタイム?的な完全シフト制。
基本が週に5日出勤の八時間労働。
合計週に40時間働けば基本給と手当てを貰える。
スマホで共有できるシフト表に入力して承認得られれば勤怠が決まるシステム。
この連休とか夏期、年末年始は勤務すれば割り増し賃金貰えるし、規定時間越えた分も割り増し残業か代休か選択できる。
但し、通常の勤務時間帯だけで働いてたらほぼ最低賃金ってケースも有るから、子育て主婦でも旦那が帰宅した後に夜勤とか、色々と選択できるのが上手く稼ぐコツ。
コンビニじゃないけど24時間365日稼働してるから可能な完全シフト制。
49歳独身、身寄り無しだけどわりと休みは自由になりますよ。
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 22:10:42.49ID:UQLDen7s
どっか行きたいなー
思いきって海外行こうかなー
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 03:03:38.76ID:STlT4dbk
>>442
オマイは49歳にもなって世の中を知らなさ過ぎる
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:58.00ID:yL69UJMD
今頃どっか行きたいとか行ってる人は会社を辞めてから転職活動して不採用されてるマヌケと同じ
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 11:05:09.29ID:XuEXZWTM
>>440
船に乗って小豆島行けば?
0450うんこマン
垢版 |
2019/04/27(土) 11:08:21.43ID:gxeZ+KCT
>>439
地獄めぐり面白かったよ
泉質も日本一いいって言われてるし
ただ、クソ熱かったな
あと地味にエロい店も多い
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 13:08:44.88ID:Opi+tl1c
姫路城だけで半日はかかるだろ
あとは城下町めぐるだけで終わってしまうだろ
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 13:36:45.92ID:li5uvq41
観光って地味に時間が掛かるよね
行くだけとか、さっと見てすぐ次ってもあるけど
滞在時間が15分か1時間かの違いか
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 13:37:32.50ID:li5uvq41
ドライブ行っても観光地には行かんな。俺は
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:25.22ID:vcDQRi9P
ひゃっはー新幹線、ホテル予約終わったー。
なんかもう達成感あって旅行しなくてもいい気がしてきた。
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 17:46:21.23ID:li5uvq41
旅行は何で行く?
俺の場合主な手段は車なんだよね
車以外の交通手段をメインに使う人もいるのかな
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 17:47:09.95ID:li5uvq41
車以外の手だと行ける場所にかなり制限が出てくるよね
まぁ車も遠すぎる場所にはいけないって言う制限があるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況