X



正月は疲れを癒すどころか疲れが溜まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:57.27ID:8tXyD/Yy
疲れる
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 22:39:32.34ID:e8wBLCCW
正月本当疲れるね
金もないし孤独だしなんなんだろう…
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:37.05ID:dY7xJP0k
仕事しかしてないから金はある程度あるが、することがない。
毎年、元旦からパチンコ行くしかない。
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:36.68ID:8tXyD/Yy
発展途上国は自殺が少ないのと同じようなものだよ。
全員が貧困ならば自分の人生を惨めに思うこともない。

正月が終わって、町中から楽しげな家族連れが消えたら治るさ。
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 23:09:47.82ID:8tXyD/Yy
正月が終わってからの平日昼間は、子供やカップルは消え単独行動大人ばかりで殺伐としだすさ。
そんな殺伐とした雰囲気の方がいいね。
町全体が楽しげなのに、自分だけがそれを楽しめないのがどれだけつらいか。
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 02:33:41.73ID:6zb+djvb
クリスマスに正月に楽しそうな連中を見るのがつらい。
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 03:10:35.06ID:qX3KRNZw
俺たちの世界は彼らと違い「孤独なブルース」なのさ
世間と無関係だからよけい温度差を感じる
わかってる、わかってるはずなんだけど、彼らは彼らなりに大変な思いをして生きてるはずなんだけど、

しゅるるるぅ〜〜♪
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 08:24:19.70ID:wkocuUxZ
何も楽しくねえわ
稼ぎクソだし非正規だし孤独だし
年賀状は毎年歯医者だけだし
俺と同世代は子供連ればかりだし
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 14:19:35.48ID:kSqnZzKu
マジな話子供なんか嫌いだしいらないが、その考え自体が普通ではないんだよな
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 15:40:29.67ID:6zb+djvb
普通でもないだろ。こういう人間の増加が、これからの移民増加の原因だろ。
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:53.64ID:6zb+djvb
本当に正月は疲れるな。健康にも最悪だ。
食べて太ることに加えて、ストレスもかなりあるからな。
しかも常連になっているある公共施設も休みだし。
一年で一番疲れる、一年で一番つらい。
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 20:30:37.04ID:HgmuRC5v
正月は仕事が休みなので、今日も一日誰とも話さず一日がすぎた・・・
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/03(木) 01:03:55.91ID:v0Ncxz4D
本当にそんな人生だよ。一年で一番楽しいはずの日が一番つらい日なんだもんな。
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/03(木) 03:37:52.45ID:FnJ8cKEk
新年でせかされる気分なのにどうにもならない惨めさが増すだけ
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/03(木) 15:34:08.61ID:v0Ncxz4D
今日で終わりだ、本当にくだらない日々だった。
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:19.06ID:KTST4kZX
後3日で終わり長かった…
仕事もいやだけど正月休みより全然気楽でいいや
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/03(木) 22:52:21.72ID:MpZfs4wT
明日から仕事だ。正直ほっとする
食って寝て動かない生活は3日が限界かな
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 11:17:09.80ID:8tpWyQ7X
このスレに集う男たちが集まって飲み会とかしたらどんな空間になるのか
想像すると面白いな
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 12:47:00.58ID:V+ED5NcX
はいはい、正月は終わり終わり。
そのかわり正月明けにみんなが嫌そうな顔をしている雑踏や公共の場が癒しになるんだから得な人生だと思わないとな。
我々のおせちを食べる場は、年明けの無言の定食屋やスーパーの食事コーナー。
我々の実家は自分以外全員が知らない人ばかりで、全員が単独行動の平日のショッピングセンターにあり。
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 14:13:10.93ID:TjO+jkKL
出かける場所を選べば結構のんびりできたけどな
ただ普通の買い物程度だと人多くていつもより疲れる
普段は連休ないから9連休はダラダラ過ごした
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 18:20:04.49ID:L0oMZnzB
ある資格勉強を1日10時間やって合計50時間の勉強時間を確保するつもりでいた。
だがどうせ現実は1日6時間くらいしかできないだろうと思ってたが、6時間できたのは1日目のみで合計10時間くらいしかできなかった。最終日は集中できずほぼゼロ。
プラスになることを期待していた正月はマイナスに過ぎなかった。勉強の習慣を取り戻すのにあと2日くらいかかりそうだし。
日頃に適度に働いて、自由時間を3時間くらい勉強に回すのがベストだな。実際に日頃も休日の方が集中できていないし。
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 18:25:20.88ID:GgPqn5uw
>>27
俺だけぼっちになる予感しかしない
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 23:25:44.37ID:V5KpI96j
旅行にでも行かない限り、9連休はさすがに長すぎ。
掃除ももうする箇所が無くて、途方にくれている。
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/04(金) 23:36:52.52ID:qPuHPbSK
今日で連休終わったけど9連休一瞬で終わった感じだ
出かけたのは半分くらいで掃除すらせず昼過ぎに起きて昼寝までして夜になってたって日ばかりだった
でも大晦日の深夜にブラブラ歩き回ったのは楽しかった
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 00:18:50.66ID:j8ywjlj7
やっと仕事が始まる!
正月ほんとに辛かった…
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 12:34:25.93ID:DZS03tIs
世間の「家族みんなで〜」「恋人と一緒に〜」「昔の仲間が集まって〜」のノリが
たまらなくつらい・・・。外へ出ても、テレビでも、SNSでもそれを見せつけられる
から悲しくなる。
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:38.96ID:d6X5jfCJ
世間的にも正月は終わりかな。
俺には正月は無縁だな、家庭崩壊してからこれまでそしてこれからも。これから子供ができて幼稚園で先生に教えてもらったとかでない限り伝統行事は何もする気は無いな。
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/08(火) 23:37:34.80ID:K5ModWjQ
年末年始の世間の浮ついた空気が本当に嫌いだから今日くらいからがいつもの日常に戻れて気分が良い。
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:55.76ID:/IjAsQ6/
などと述べており、
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/11(金) 03:20:07.54ID:JOC6QSMR
とはいったものの仕事があればあるでつらい
死んだ方が幸せなんだろうな
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:51.83ID:mMxuysZQ
休日の俺は、パチンコ→吉野家→本屋→レンタルビデオ→ドラッグストア→帰宅 といった感じで、
完全にパターン化してる・・・
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/12(土) 23:47:53.62ID:+6F3qMvE
レンタルビデオって今もあるのか
店員が店頭にいないとか聞いた事あるけど
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/14(月) 16:56:41.54ID:28zXlFJO
そういえば家の近くのマイナーなレンタルビデオは全部潰れたな。
昭和で時が止まってた店に、入り口付近の一部分だけ一般作でのれんを越えればエロだらけに、エロ丸出しで完全にエロの店に。
ほんの10年前の話。たった10年でツタヤのみになった。同時に自営業の商店もシャッターか新築住宅ばかりになった。
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/15(火) 13:55:08.21ID:jRI04cqP
今日はどんど焼きの日だったかな。今日で完全に正月は終わりかな。
2019年は既に5%くらいが終わったんだよな、早いものだ。
元旦から今までの倍くらいが過ぎればもう暖かくなり始め、10倍過ぎればもう暖かい時期、20倍過ぎれば大嫌いなクリスマス正月を再び待つ時期。
次のクリスマス正月を待つ時期には全ての目標を達成できており、翌年の更に高い目標に突き進み中でありたいもの。全ての目標達成は無理でも半分は達成しておきたい。
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/30(月) 19:59:55.07ID:GQVRYmV2
今年も大半が終わり、既に大嫌いなクリスマスや正月を迎える時期なんだな。あっと言う間だった。
おそらくクリスマスや正月もあっと言う間に到来して終わっているに違いない。
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/30(月) 20:10:15.72ID:GQVRYmV2
今年の始めに目指していた高い目標など既に撤退して、それから切り換えた簡単な目標すら撤退の可能性が出てきた。
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 16:56:40.83ID:EW+33wLG
また正月がやってくる
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 12:12:28.80ID:HK0t6WhC
小学生の頃は、おせちってたいして美味くもないし、外食も開いてない。
ケチな親戚は説教がうざいだけでお年玉もろくにくれず。
箱根駅伝なんてかったるいし、つまらないだけだったな。
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 11:07:09.81ID:NQ9j4lQ2
いずれ、おせちなんていう制度は無くなる。
0052おれじんマン
垢版 |
2019/11/16(土) 11:28:11.14ID:DEltbMzd
正月の番組ってつまんないよな
※サンタクは除く
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 12:10:00.84ID:NQ9j4lQ2
みんなで集まって馬鹿になっている状態で見れば面白いんだろ。孤独な男性ならば孤独感が増してつらいだけだ。
0054おれじんマン
垢版 |
2019/11/16(土) 12:46:27.52ID:DEltbMzd
みなさんは正月おれじんになりますか?
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 19:18:29.43ID:sAIA90WE
俺がお年玉なんか親戚の子にあげたら気持ち悪がられるんだろうな
その子の親が飛んできて「いーの、いーから!いらないから!」って突っ返すだろう
まああげる金も無いし、親戚が来たら帰るまで適当に外で時間潰すわ
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 19:46:29.28ID:u5WF5QKg
俺なんて来る親戚もいない。行く親戚も無い。
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 19:27:36.82ID:9vXvUYUG
親の年の離れた兄弟が数分だけ来るけど俺は絶対に出ない
あのクズ野郎は遺産関係で俺と殺し合い寸前までやったのに来る
なんとそいつの子供がもらうお年玉目当てで来る、乞食みたいなやつ
金やるなと言ってるのに親がやるからな
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 19:47:47.19ID:BezkAw/L
正月がくる
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 22:45:31.28ID:R5011QV/
>>55
金目当てで、擦り寄ってきて愛想よくされるよりマシじゃね?
サイコパスのクズ野郎は金もらう時だけいい顔するから注意が必要や
関わってはいけない人間の特徴→金もらう時だけいい顔して用無しになったら
礼儀も感謝もへったくれもなくなり、それどころか恩を仇で返すようになるからたち悪いよ
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 22:56:51.18ID:R5011QV/
>>56
親戚いるやつ→キモチ悪がられる
かたや親戚いないやつ→嘆く
人間ってどこまでもわがままだ
今は親戚がいる人も、何世紀も後にも祖先がいるとは限らん
親戚の集まりとか、同窓会みたいに知識の披露とか年収の自慢ばっかだろ
貯蓄額の話とか恋愛の話とか禁句だっつのーにバカでダッサイヤツほどズケズケと聞いてくる

資産いっぱいあるけど、この日のために貧乏装うために預金残高数千円の通帳用意してるわ
その時の反応とか人間観察おもろい
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 01:48:54.89ID:UdcpfwC3
正月の畏まった雰囲気が嫌い
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 10:02:27.94ID:/7PpGGDt
毎年テレビ飽きたらネットでエロいの見てコンビニ往復くらいしか正月ってしてないや。
たまにはゲイラカイトでもやってみようかな。思いっきり上まで揚げて、興味持った餓鬼が来たら
「ちょっとトイレ行ってくるからヒモ持ってて」って渡してそのまま帰ってみるわ
0063おれじんおじさん ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/13(金) 10:10:26.30ID:F2QgTOxE
凧揚げって地味に難しいよな
子供の頃よくやってたけど
あれ電線に引っ掛けたら賠償されるんじゃなかったっけ
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 11:08:15.62ID:0zWBj3+h
>>63
賠償されるんだ?
それは嬉しいな
大事な凧だからな
0065おれじんおじさん ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:43.35ID:F2QgTOxE
逆ですみません
そちらが払わなきゃいけない
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 16:28:05.92ID:WbnQTE6X
>>65
間違えたな!許さん
10000円罰金だー!
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 16:31:41.49ID:WbnQTE6X
>>65
50%還元で9000円に負けといてあげる^ ^
0068スケベで強欲なおれじんおじさん ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/13(金) 18:03:43.79ID:F2QgTOxE
ほらよ

つI
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:30.79ID:2WCKL+iG
>>68
もっと綺麗な札よこせ!
こんなのしわくちゃだ
0070スケベで強欲なおれじんおじさん ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/13(金) 19:49:07.40ID:F2QgTOxE
>>69
うるせえ
ちんぽでもくわえてろタコ

0071名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:58.02ID:/jkDjvBA
黙れイカ!
イカよりタコの方が強いねんで!
くわえて噛みちぎるぞー?
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 05:43:53.54ID:z+y2VsFh
友達なんてそんな良いもんじゃないけどね
大人になると環境変わるから話とか合わなくなってくるし
俺は去年20年付き合いあった友達と絶縁したよ
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 22:46:00.35ID:XrNWkGYV
プレステ4でも買って正月はゲーム三昧にしようかな
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:02.36ID:tNw6hNaL
クリスマスと正月がつらいから現実逃避のために3DSのNEWスーパーマリオ2を買ってきたがこれは面白い。
久しぶりのソフト購入でゲームは卒業したつもりで期待しないで始めてみたが面白い。まだまだゲームを楽しめる年齢だ。
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/24(火) 23:31:39.60ID:1EvF4sUZ
マリオ2やってるけどむなしいな。やはり歳を取ればゲームはつまらなくなる。面白いのは初日だけだったな。
いくら頑張っても何の成長も無いし誰にも何の影響も無い。実社会ならば頑張った分だけ自分も社会も影響するし経験になるからやりがいがある。
それに実社会ならば一発攻撃したり一度死ねば全てが終わってしまうから違和感があるな。
でも正月休みは一年で一番つらいから年末年始はゲームの世界に現実逃避する。ゲームに現実逃避する正月はつらいが、現実を見て過ごす孤独な正月はもっとつらい。
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 19:20:22.49ID:O8XNqGvW
一年で一番つらい正月休みがやってくる
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 07:35:55.81ID:ioBDMGs7
正月を耐えるのにも給料が出ればいいのにな。
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:33.25ID:ioBDMGs7
テレビを見た方が孤独を実感してつらい
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 20:14:33.57ID:pQhRni0k
正月つらすぎる
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/31(火) 06:39:32.43ID:pjzSrEFC
いよいよ明日だぞ。どうするんだよ。
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/01(水) 07:30:08.08ID:h7CqpSg3
つまんね

正月だけてなく人生そのものが
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/01(水) 07:41:54.36ID:xLgEL79c
シフト制勤務だから正月なんて関係ない
これから仕事に行きます
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/02(木) 22:07:04.75ID:p3ckQIKq
正月休みは残すところ明日のみだ。

明日もつらいだろうけど何とかなる。たぶん。これまでも何とかなったから。
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 10:35:55.98ID:KR+XHZLb
今日で正月休みは終わりだ。実にくだらなかった。
今から今年の年末の正月休みのことで鬱だ。
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 19:37:41.39ID:KR+XHZLb
さて、明日からいつも通りの日々だ。明日の朝玄関を出て一番に吸う外の空気がいつも以上においしそうに見える。

本当に正月はつらかった。世間一般は楽しいのに自分だけが楽しくないというのはどれだけつらいか。自分がそうなってみないと分からない。

いろいろあって今月末は連休になりそうだ。これが本当の正月休みって感じで心身を癒せそうだ。
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 20:19:22.81ID:lnQFyODM
年度と月が変わるだけ。
何でこんなに祝賀ムードなんだろ
夏休みはこんなおめでとうおめでとう言わんだろうが
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/04(土) 18:41:50.20ID:Ny+346Jv
働いた後に食べる飯はうまい。相変わらず一人で誰が作ったかも分からない金で買った食事だけど。

同じ夕飯でも他の独身男性ならば昨日まで実家で親戚一同で手料理を食べていたというのに、今日からは一人で誰が作ったかも分からないのを食べることになるためつらいだろうけど。
0089おれじんうんこマン ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:29.04ID:8CBlLhh8
みなさんは正月おれじんありますか?
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 17:44:34.25ID:Bfiai1KE
はいはい、正月は終わり終わり、仕事仕事。

実家に甘えるのはおしまい、子供時代の気分もおしまい。

いつまでも正月気分でいないで、さっさと日常に戻りなさい。
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:38.54ID:8WF9ZHCP
とは言ったものの仕事があったらあったでつらいな。
気分が良かったのは休み明けの一日のみだったな。それでも孤独な正月よりは今の方が良いが。
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:28.61ID:ZZ8Cu+Bc
今日で完全に正月は終わりかな。明日には学校が始まり子供も見かけなくなる。

最悪の元旦からもう一週間も経ったんだな。あっという間だった。
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 02:46:40.69ID:MTzDL3CP
正月休みが嫌いと言っている人はGWや夏休みも嫌いなの?TV観ながら飲んだり買物行ったりするよりは仕事している方が楽しいの?
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:26.93ID:VbrdMAhE
正月よりはGWや夏休みの方がマシだな。

クリスマスとか夏休みとかGWとかにリア充爆発しろとか言ってる奴でも、正月となれば帰省する場所や親戚がいるからな。

正月はクリスマスやGWや夏休み以上に孤独になってつらい。リア充爆発しろまでにも取り残されて。
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 22:38:55.46ID:VbrdMAhE
GWや夏休みは各自が休む日って感じで嫌ではないな。休みが嫌いなのではなく正月が嫌い。
正月はみんなが色々あるのに自分だけが取り残されていてつらい。このつらさは自分がそうなってみないと分からない。
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 06:59:42.63ID:a9vZm35N
長期休暇でなくて正月に取り残された感が嫌いなのね。それなら納得。
正月に独りで初詣やご馳走で過ごしても違和感無いと思うけど、そこは地域性もあるし人それぞれか。
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:42.06ID:MTUvw7S0
俺はもうお年玉貰えない年齢だから正月は廃止にしよう
なんでガキに金あげなきゃいけないんだ
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/25(土) 01:01:40.32ID:QdvpD6M8
今年のGWは正月よりも地獄だ。人生で最悪のGWだ。いつも現実逃避のために行っている場所は正月以上の休業で再開の目処もない。そしてこんな時ですら助け合う家族も友達もいない。
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/07(木) 22:00:41.99ID:N+K3cEmi
行っている施設は五月末まで休業を延長とかふざけるな。
コロナよりもストレスで死ぬかもしれない。
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/09(土) 18:21:43.33ID:TkGkEt4R
ある店でかかっていた音楽が昔に流行っていたものでつらかった。過去の後悔や恨みや恥ずかしさがどっと襲ってくる。
普段からこういうことはあって普段からつらかったけど、コロナのこの時期はこれが一層つらい。
マジで休業が長引けばストレスで死ぬかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況