X



社交性がなくて職場で孤立してしまいます71人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/20(木) 07:16:32.82ID:lxB93vQC
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。

※前スレ
社交性がなくて職場で孤立してしまいます70人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1537870809/
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/23(土) 13:46:30.34ID:lAUHfL+F
メンタルヘルス板と掛け持ちしてる人は多そうだよね
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:05.64ID:+GMhGgFY
>>794
コミュニケーションというより共感だと思う。
今時の労働者が問題起こすのは当然。正しさや能力より周りとの共感が大事。
自分の仕事は医療関係で明確にガイドラインや法的な正しさがあるが、それを言ったら上司からは自分だけ正しいことをするなと言われたくらい。
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/23(土) 19:32:30.27ID:BdXjlvbz
>>800
それって日本的な同調圧力なんだろうな
企業も官僚も不正しまくりだったのがバレて闇が露出してきてる
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:05.19ID:BzxGtRWF
社交性なんかなくてもいいから、協調性を持とうよ。アメリカドラマのようにさ。
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:06.41ID:/s4DpPsZ
読み書きは人よりできるのに聴く話すが全くできないから内勤しかできない
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/25(月) 07:04:18.25ID:b5QTX4gU
平成も終わりだし、もう日本も終わりかな?
そろそろ大きな地震が首都に来ていい頃だしね
どっちみち明るい未来は無いんだからそれでいいよ
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/25(月) 07:17:33.18ID:EF56SakQ
>>782
高いほうだと医者に行く時間もないだろ
>>785
給料上がっても上がった分、税金で引かれるだけ
>>800
共感ってどういう感覚よ?
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/25(月) 12:17:40.01ID:ijEM9oL2
名前が出てこないことがよくある
漫画とかでも、名前が出て
それ誰だ?ってことがよくある
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/25(月) 15:45:43.77ID:08f8qhAM
孤独なのにジャグラーでに万負けた・・・俺には何もない。運もない。うんこは毎日でる
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/25(月) 22:29:30.17ID:yKBBYOMx
彼女いない歴年令なんだが2万で抱かれてあげるって女がいるんだが抱くかどうか悩む
顔はまあまあでデブではない
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/25(月) 23:26:46.12ID:JKBC3zy1
ただの援交じゃん
そんなん出会い系いけば腐るほどいるぞ
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 01:23:53.91ID:afXNrKGU
おまえらってやっぱり非正規とか派遣?
東証一部上場に載ってるような企業だと、
孤立はほとんど無いって聞くぞ
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 07:18:43.34ID:afXNrKGU
大企業ならその割合が圧倒的に少ないっていう話さ。
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 07:20:57.28ID:QI4kd6Gr
分母が大きいから割合的には少ないけど
俺らが大企業に入っても絶対に分子側になるわ
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 07:40:48.87ID:AzmCb0o2
一部上場企業はどこかの派閥に属さないと切り捨てられるからな
属してても使い捨て要員だけど
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 07:41:33.42ID:vqX/5znG
東証一部だよ。末端だけど
数回の異動あったが、異動先によって違うとしか
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 12:02:43.31ID:aQ55WfRl
職場のすっげえモゴモゴ喋ってて何喋ってるか聞き取れない上司がいるんだけど、他の人は普通に理解してるんだよね
やっぱ俺に原因があるんだろうけどキツイ
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 20:44:07.19ID:OnZ9qVpW
>>815
大企業はそもそも孤立しないようなコミュ力高い人材しか採らないよ
仕事柄いろんな大企業に入って仕事するけど、どこもそんな感じ
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 21:07:24.68ID:SQBRw4rc
理工系で自分の得意分野ある人は、
モゴモゴ話して、大人しくても、定時上がりで35歳で年収800万

これが現実
陰キャほど、勉強頑張って旧帝大や、理工系で売りになるもの作らないと。。
大人しい奴が、低学歴とか、私立文系とか 自分の首絞めてるようなもんだ
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 21:25:31.98ID:XF6V2iHw
大企業って言ってもピンキリじゃない?
いわゆるホワイトカラーの大企業ならボッチは少ないかも知れないけど、ブルーカラー系なら普通に居るよ。
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 21:27:45.07ID:9jw8hR0N
また孤立したよ
なぜなんだろうな。
間違ったことや意地悪などもしないのになぜか嫌われていく。
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 21:32:42.20ID:kEgVOAWd
結局見た目とかガタイが全てだよ
文明社会になったとはいえ中身は原始的な猿のまんまなのが人間
0829名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:42.30ID:XF6V2iHw
俺は見た目がグロメンだからなのが大きい。
ネットで晒したらオモチャにされるレベル
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:49.85ID:DSrMgxsu
大企業なら孤立しないってのは頭いい人多いし馬鹿みたいにくっつかないし人権の意識もあるし、云々だからだよ
いい意味で大人な人間が多いのさ
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 23:05:41.41ID:MjLhHz7W
頭の良さといじめの無さは全然関係ないぞ
東大に大量に合格させてる超進学校でも普通にいじめはある
むしろ頭良い分だけ余計にタチが悪い
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 23:17:17.14ID:jCVymifD
大企業でも普通にパワハラとか長時間労働とかあるだろ
それに耐えられる精神力と自分より下の者を恫喝する性格の悪さがあるから孤立しない
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/26(火) 23:48:09.20ID:jCVymifD
>>833
孤立するのはコミュ力がないだけだろ。性格いいとか悪いとか以前の問題
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/27(水) 05:39:27.75ID:VrhZhd+V
今日からハノイに出張ですわ。ちょうど米朝首脳会談やるんだよね。まぁベトナムの風流見て癒やされてきますわ!
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/27(水) 06:08:06.75ID:yNJ2gZHG
大企業といえば
ヤマダ電機
引越しのサカイ
ユニクロ
クロネコヤマと
吉野家
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/27(水) 11:39:43.77ID:k2nY/AHm
コミュ力といっても実務的な対話力重視ならともかく、
雑談力重視なのがねぇ
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/27(水) 12:24:59.53ID:AVJKb1zg
>>837
大企業はさすがに実務的対話力がないとやっていけないだろ
中小やブラックは雑談力があればいい
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:05.67ID:X92bJr76
経験からすると大企業のほうが民度高くて居心地がいい
零細は程度低くて居心地が悪い
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 03:08:29.20ID:e8xGmv38
でも大企業の冠会社、てめーはダメだ
所詮子会社のくせにプライドばっかり親会社並で派遣やBPに対して超高圧的
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 04:57:42.03ID:f33WfIgA
誰かに愛されたいのなら、まずあなたから人を愛する事です。そうすれば人間は、よってきますよ、
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 04:59:51.45ID:irEEQi2V
>>831
ないないw
頭良い環境にいたためしもないくせに感で言わんようにw
あってもお前みたいな低脳やDQNばかり集まる公立のエグい露骨なイジメとは質が違うから

>>841
いつの時代だよw
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 06:10:57.57ID:f33WfIgA
どこかで人を敬遠してませんか?何事も挑戦しない事には、明るい未来はやってこないですよ。
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 06:14:03.78ID:f33WfIgA
さぁ、ここのスレの中で寂しいあなた明るい未来はそこです。ぜひ、一度幸福の科○に相談を下さい。
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 11:30:44.37ID:3CdrFuR3
今年から来てる職場のかわい子ちゃんが
まだあまり仕事を覚えられてなくて、
教え方の問題じゃなく、全部ゆとりのせいにされようとしてる。

このままだと退職に追い込まれるかも。
怖い怖い。
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 11:30:44.80ID:aUsN/teG
言葉数少なくても会話できるやつは 普通で仕事も困らない 作業下手でも周りが助ける

会話が成り立たない、意思疎通ができないやつは無理
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 12:12:18.45ID:x1MSyAVc
>>850
説明が下手くそでも騒ぐのが好きな性格ならコミュ強扱いで筋道立てて
説明するのは得意でも騒ぐのが苦手だとコミュ障とされる世の中だがな
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 12:32:37.93ID:g2TEi7eU
俺がいなかったら会社が回らないって思ってる馬鹿が多すぎる
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 19:45:25.86ID:UjHBKRcm
>>853
そういう奴ほど実際は仕事を邪魔してたり、新人に
仕事を教えず人出不足の要因を作ってたりするっていう
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:26.58ID:6KeWhQiH
>>846
時々郵便受けに機関紙みたいな冊子が入れられるのだが、書いてあることは至極真っ当だね。
ただ写真に写っている連中がいちいち胡散臭い感じなのがなんとも
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/28(木) 23:27:02.04ID:e/cXfQlY
>>857 うちの職場のBBAもまさにそれ

もうね、無理 キチガイ
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/01(金) 21:49:30.78ID:4aLRxZy2
中途で入ってきた人が飲み会で速攻打ち解けて周りの人と楽しそうに喋ってるのに4年いる俺は孤立して空気的存在に、、、悲しすぎる
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/01(金) 23:35:59.72ID:taT5X1DA
最初だけ打ち解けるけど徐々に孤立する派の俺もいるぞっと
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/01(金) 23:53:08.45ID:g8TOs3b+
きちんと就活して大企業に入ったにも関わらず運悪く孤立、って場合はしょうがないけど
中堅未満に就職した奴なんてどうせ大した努力してないし向上心も低いだろうから
孤立しても自業自得だろう
くれぐれも無差別殺人とか起こすなよ
悪いのは社会や他人じゃないんだからな
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 00:56:53.76ID:LrwerfgK
そりゃ実例がいくらでもあったからな
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 01:43:49.80ID:HhLWok+L
まぁ言えてるかもしれん
ただ家庭環境とかもあったし俺だけのせいじゃないと匿名掲示板でくらい吐きたい
俺は努力した方だよ、努力の仕方や道標も与えられずに
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 06:42:50.31ID:+4IOSaKF
>>860
おまおれ
だんだん人の嫌なとこばっか目につくようになっちまうんだよなあ
最初からハッキリわかればいいのに
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 06:47:29.69ID:Uo5D2LOX
>>862
俺らみたいなガチボッチいたか?エセボッチみたいなのばっかだったじゃん
自殺するか底辺這いつくばって終わりだよ
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 06:55:38.26ID:FnnUfNml
もうおっさんで 若いやつに話し掛けても嫌がるだろうし 話しあわんみたいな 勝手に思いこんで 全く喋らなくなったな
昔はまだ最初だけとか喋ってたけど
もう40すぎて人生終わったみたいに思えて
話すきもなくなった
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 09:15:16.75ID:BYxF9Ely
若い奴は若い奴同士でLINEやネトゲでグループ組んで仲良くしてるからな
若い奴と会話しても、いつぞやのおっさん議員みたいにLINEグループからはじかれるだけ
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 09:18:03.57ID:BYxF9Ely
人生100年時代だから40過ぎてもあと60年も残ってる
拷問かよ・・・
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 09:52:53.84ID:DULM8f93
もうそろそろ都心に大震災が来て終了だ。
どのみち明るい未来は無いからそれまで適当に生きよう
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 11:32:26.38ID:L0tQwUOt
大震災だからって簡単に死ねると思うなよ
むしろ一人で生きていくのに必死になって疲れるはず
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 11:56:09.77ID:LrwerfgK
>>860
世間の人間たちは案外、人を見抜く目があるからな
取り繕えるのも初期の段階が限界だろう
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 11:57:58.16ID:LrwerfgK
貧乏人とか友達がいない奴って長生きしそうだよな
富裕層やエリートは早死にのイメージ
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:00:40.71ID:LrwerfgK
それな
特に死にたい死にたい言ってるだけの奴の自殺率なんて、0.1%にも満たないと思う
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:51:32.83ID:ku6TdjIY
何で分かんないことがあっても目の前の俺をスルーして他の人に聞くんだ。そりゃ俺は薄っぺらい人間だしコミュ症でもある。でも地味に傷つくんだよ!
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 14:04:56.36ID:LrwerfgK
コミュ障だからだよ
キミが自分で分かってるじゃん
ほかに理由が要るの?
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 16:11:42.28ID:K5NbEkSM
20人弱の部署だけど最近飲み会があったらしい。あと夜勤の主任が身内に不幸があって、最近休んでるって初めて知った。
職場の話何も知らなくて惨めだ…実習生のベトナム人も分かってきたみたいで、俺の指示聞かずに無視するしやり方に口出ししてくるし…
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:13.11ID:LrwerfgK
新人だろうと古参だろうと、有能が無能を駆逐する
それが社会、会社ってもんだよ
年功序列なんてもう古い
これからは極端な実力主義になる
30歳に使われる60歳とかも出てくるだろな
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 19:44:11.81ID:uItCqws2
>>882
おそろしいのははば利かせてることと有能無能に因果関係ない場合も多いこと。
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 21:55:09.25ID:kpNDVKR6
>>885
自分達はどうか知らんが無能と無責任がはばを利かせて、社会的な視点のない内輪のり経営。有能や社会的な責任感ある人間を押さえつける。
結果、会社や国が潰れるなんて経営学ではテンプレ。
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 22:00:06.53ID:nm2nYQvQ
年功序列は崩壊してきているけど学歴は変わらず幅を利かせているね
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 22:04:17.87ID:rgUYaWxQ
たとえばだ
飲み屋に行って知らない客に
仕事なにやってるとか俺のことをいろいろ聞かれるのすげー嫌だ
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 23:07:22.04ID:DY946/Ic
無能に押さえつけられて実力を発揮できない奴は無能だろう
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:26.72ID:LrwerfgK
有能だったらそもそも孤立するわけがないからな
有能だったら本人が黙ってても周囲が放っておかないから
有能とあとイケメンな
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 23:31:14.24ID:15BBRqri
有能で孤立してる奴って見たことないよな
有能なら不細工でもコミュ障でもそれなりの立ち位置確保してる
職場でハブられたりいじめられたりしてる奴はどこの職場でも無能
これは年齢性別地方によらない真理

もう一度言う
有能は職場で孤立しない、するのは無能
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/02(土) 23:34:32.46ID:EadIxW7v
じゃあしょうがないね
無能は無能らしく社会の底辺で極貧生活するしかないんじゃないの?
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/03(日) 03:27:02.16ID:ty0tgFYA
姦臣の言を信じて忠臣を殺すなんて、どこの国でもある。
山一証券やスルガ銀行に限らずまともな監査役なんかを左遷して自分達の都合の良い人間にしたなんて話も。
有能の定義が内輪のりのコミュ力に限定され過ぎじゃない?
内輪のりみたいな感情のみのやりとりが苦手な専門家なんて珍しくないだろ。集団のやばいさが正確に分かってしまう有能さと責任感があれば仲良くとか夢物語。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況