X



個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:12.04ID:pi7Q3dkC
昔そんな事考えた事あったけど。。。
不老不死が広まると世代交代が起こらなくなってさらなる地獄絵図に
電脳も似たような感じ
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 13:00:20.06ID:j85B2Bjw
>>750
死と労働から解放されると競争のため世代交代は必要なくなるし
人間が持つ全ての悩みは消えてなくなるんじゃないかな
それを虚無だというならそれを認知すらできないように脳を改良すればいい。
生物として負のスパイラルから解放されることが
人間に与えられた絶対的な生きる目的なんじゃないかとも思ったりした
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 13:12:32.53ID:pi7Q3dkC
>>751
強者に奴隷として自由を永遠と搾取される 死ねない辛さ

認知出来なくなるするのは見方によっては死(ロボトミー、植物人間状態)

電脳化など移管する場合は自分でない同じ物がそこに居るだけ
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:23.86ID:JzALPO9e
みな難しいこと考えてるな
俺はどうしたら単価が上がるかと…
0754名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 18:43:51.84ID:pukz3P3y
知り合いや友人が一人もいないので自分の
レベルと言うがよく分からない
他人が自分より上に感じたら、多分それは正しい
立ち位置やレベル的に上にいるのだろう
逆に自分から見て人が下に見えたら格下なのだろうか?
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 18:48:06.41ID:pukz3P3y
学生年齢の頃俺は、看護師とか軽く見てたんだけど、
一応専門職で知識もあるし、国家資格だし、
医療は重要な仕事だし給料もそこそこだし、実はそれほど
悪くないんだよな
昔は確かに何らかの理由で地位が低くなる
それなりの理由があったらしいんだけど、今はそうじゃないし
これからだんだん看護師の待遇は上がってくかも・・・
外国(アメリカ?)じゃ結構偉いらしいし
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:46.93ID:pukz3P3y
ちょっと旅行帰りでハイテンションだわ

本心はそう思ってないであろうに口先だけで
「ありがとうございます」とか言ってくる人どう思う?
金持ちの婆とか主婦とかに多いんだが。一線引いてる感じや
下に見てる感じ。
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 20:48:10.26ID:Nwqbpr07
>>749
毎日のように考えてるが、生きることに意味はないね
不老不死になったら、むしろ死を求めるようになる
いやむしろ不老不死という状態がすでに死なのかもしれない
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 21:37:26.70ID:j85B2Bjw
>>757
不老不死になったら死を求めるっていうのは映画的な美味しい展開の受け売りじゃない?
確かに現代の人間のまま不死になったら、みんな死にたがるだろうけど、
リアルでそういうことが可能になった時代には人間は脳まで改造できると思う。
永遠の命を手に入れたと同時に、副作用もなく幸せホルモンが常時出続ける悟りを開いた人の脳内を
医療技術で再現できるようになったらその人は自殺するだろうか?
科学は際限なく進歩するのに、いつまでも病的な精神をひきづる事が人間の運命だと断言するのは、
あまりに破滅的で救いがない。人間の究極的な目的が幸せになることであれば死と空虚を乗り越えなきゃいけない。
それができたら生きる意味はどうでもいい問いになる。
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 21:45:49.79ID:PtEj8r+d
幸せホルモンを出すことで幸せを感じられるのなら
人間をカプセルにでも入れて培養してればいいよね
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 22:33:10.98ID:MtglmnNi
>>758
「人間の究極的な目的が幸せになること」と思っていた時期もあったけど、そうとも限らないよ
幸せを感じる装置で幸福感を感じ続けることができたとしてもそこに意味があるのかね?
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/12(金) 23:18:26.53ID:pukz3P3y
ちょっとちょっとどうしちゃったんだいw

それよりも俺は女がいないとか出会いがないとかが問題なんだが
遠出したついでにカフェのバイト女に電話番号の紙渡してきたけど、
ダメだったな。旅の恥はかき捨てっねw もう一生会う事はない
30km先の服屋のバイトだって、その日見て次の日もまた行ってみたら
いなくてもう会えないんだから。10kmくらいならすぐ行けるけど、
車で1時間じゃなかなか行けないし
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 00:17:02.26ID:10xVGKMF
弁護士の知り合いとかいる?知ってる弁護士は何人かいるけど、
知り合いじゃないとか親しくはない
法律家の知り合い欲しい。
人脈とか言うけど、仕事上必要なものだったり、お客さんだったりとかは
人脈とはちょっと違うよなぁ
税理士やってりゃ社長相手の仕事だし、経営コンサルタントとかも
嫌でも経営者と関わるだろうし
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:20.83ID:10xVGKMF
職業とか経歴で嘘つくって可能だよな?
特に出会い系で会った女なんて。フリーランスは信用されないしね
まぁポリ公相手とか法律が絡むような場所ではさすがに
詐称はできんけど
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:01.55ID:MQMdPJG7
3行で纏められないのは書き込むべきではない。
スレが汚れるだけ。
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:06.22ID:lC5Fj55N
>>765
出会い系じゃないけど風俗とか飲み屋に行く時に仕事の話で本当の話をした事が無い
この前は法人ドカタ社長、その前は売れない小説家、トレーダー、遺産でニート、ハイパーメディアクリエイター…仕事の嘘がちょっとした楽しみになってるわ
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 12:42:43.16ID:jlp/eN2Y
>>766
それちゃうで、整腸剤は善玉菌がたくさん入ってるやつだ
今飲んでるのは新ビオフェルミンSだがベストとはわからん
セロトニンを腸内で作るのを促進するから元気が出るという話なんで
自分の体質にあったものを探すっきゃねぇ
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 13:56:20.72ID:DpajGd5m
長文自分語りもアンチ自治厨もウゼエよ
レスを3行程度にまとめられないヤツって
仕事でも長文メールでウザいんだろうなぁ
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 18:16:47.22ID:FJ65Ysho
>>777
ほんとだね。
きっと活字を長く読む習慣が無くて、三行を超えると読んでられないんだろう。
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 18:21:15.43ID:mrtx6OKG
どうでもいいんだけど、土日、春休み、夏休み、冬休みになると
変な書き込みが増える。書いてる内容もまったく関係ないし、
個人事業主か自営について何か学びたい無職か学生か?
もし何か情報を得たいならそういうふうに書いてくれないと。
明らかに違うと分かる独り言みたいな書き込みはやめてもらいたい。
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 19:09:15.32ID:DpajGd5m
>>779
文筆業でもないど素人の長文自分語りは読むに耐えないしその価値もない
適当にスルーしてるから問題ないよ
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 19:45:48.03ID:10xVGKMF
>>770
すげーなw 俺は営業マンって風貌じゃないからなぁ
事務職なら通じるだろうか?でも髪ボサボサ
自分の写真撮って客観的にこの人何やってるか、考えたら
サラリーマン、公務員、技術者とかそんな感じかなと思った

丸っきり嘘だとバレルだろ?まぁ別にばれても問題はないだろうけど
逆に無職隠しや学歴詐称も可能だろうか?うまくやらないとボロ出るだろうけど
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:08.09ID:10xVGKMF
>>780
自営のプライベートや悩みについて語るにはどこ行きゃいいのよ
やっぱスレ分けた方がいいんだろうね
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 20:17:15.75ID:10xVGKMF
>>301
自動車整備会社か板金屋か知らんが、
そんなの田舎でもあるし、そこまでありがたがられるとは
思わんが・・・。逆に何はなくても車の整備や小さい販売店はあるんだよね
スズキが多いかな?
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/13(土) 20:23:17.08ID:10xVGKMF
女だと事務の仕事やってますとかは魔法のワードなんだよね
もうそれ以上突っ込めないし、裏も取れない
ジムの受付もそれ以上ほんとかどうか分からない。
金回りの良さから円光や風俗やってるんじゃないかと訝ったけど

かわいい女は受付をやる。冴えない女は清掃をやる
同じ施設なのに。逆にあまり受けがよくない仕事をしてても
誤魔化せる手もある。タイゾーとかは証券会社で清掃員やってたが、
近所の人とかには「証券会社で働いてて(実際嘘じゃないw)」とか言ってた筈だ
0789名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 01:18:34.80ID:FOx9o8k8
俺一人暮らしだから生活のことや家のことでも
色々やる事がある。2chとか無駄なネットとかそんな事
やってる時間ないんだよな。余裕あるように見えて本来は。
ネットでクソみたいな事やる暇があったら、家の片付けでもした方が
いいんだ。

さっき飯屋行ったけど、移動する時間も無駄じゃないのか?
まぁ外出た方が体感時間はずっと長いんだけどね
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 04:02:40.06ID:FOx9o8k8
ネット見てると裏系の商売とかグレーなものとか
色々見るけど、そういうの誰がやってるんだろうね?
普通のリーマンとかが副業とかでやってるのか、
そもそもそういうグレーなことやって稼ぐ人間がやってるのか
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:00.52ID:J0TLQN+2
収入は細々としてるが、自分に合った仕事で少しずつスキルアップしていっている。
気分は悪くない。
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 13:44:54.10ID:3bu5i1qp
5chの暗黙のルールでな
レスはなるべく3行までというのがあるのだよ
それを超えると読まれなくても仕方ないとな
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 13:45:09.55ID:FgSlMD+K
自分は収入細々、スキルはあんまりアップしてる気がしない
仕事に関連する試験は、今の仕事はじめる3年くらい前の方がよく出来てた気さえする
0794名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 17:04:26.92ID:V3ussuPv
資格とか検定って勉強自体は面白いけど、業務に関係ない部分も多いよね。
仕事で使うソフトとかも色んな機能があるうちで実際に使ってるのって
ほんの一部だよね。使ってない機能はだんだん使い方を忘れちゃう。
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 21:44:07.01ID:ntMlTiKp
もう35なんだがフリーランスのままじゃ結婚は無理だな
仕事は常に理不尽なことがあるし人を養うなんてとてもできない
フリーをやりきって会社作るまで行かないと女に声かけるのすら難しい
もういっそ就職するかって思うが、つまらねぇ人生だろうな
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 22:20:38.18ID:PmtnKAYr
転職何回かしてチームプレーや共同生活が無理ってわかったから
就職するのはないかな
完全リモート就職ならありだけど
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:11.39ID:FOx9o8k8
俺は自宅兼オフィスだけど、普通の雇われとかは
平日日中は動けないけど、平日夜と土日は自由だ
俺は平日昼間自由で、まぁ夜が商売時間。土日は基本休み
まぁいずれも時間の予定はずらす事ができる
平日夜も結局自由時間を仕事や勉強に当ててると言う感じだ
もし他の仕事してたりしたら、平日夜のプライベートの時間で
今の仕事を副業でやるだろう

結局俺と勤め人はスケジュールが自由かどうかって言うのと
平日昼間に動けるかって言うだけの違いで、俺の自由時間が
雇われに比べてそれほど多いわけじゃない。まぁ2chやったりyoutube見たりは
自由にできるんだけど。逆に言うPCがある家に居ざるを得ないし
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/14(日) 23:21:01.82ID:IeE66P1t
>>795
そうだなあ。結婚はそうかもしれないけど、おれの周りには職種的に
女性が多いというか男の方が少ないんだけど、社会的に自立した人しか
いないこともあって、共働きだったらどうかな?子育てという一般的な
結婚と違う、パートナーという形なら女性と付き合えるんじゃないかと
思うこともある。ただ単純におれはまったくモテないので期待してない
けど。
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/15(月) 01:42:36.41ID:PCD9UjpV
「借金の総額は、母がそれまで貯めてきた預金とほぼ同額だった」【東京の台所】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00010003-asahiand-life

自営業の父親が借金があることを家族に知らせず逝ってしまった話
これ君らも他人事じゃないでしょ?
想像しただけでも吐きそうだが、会社員よりも自営の結婚の方がハードモードだと感じる。
背負える人は凄いとしか言いようがない
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/15(月) 05:25:53.07ID:GgnAiB/t
金はないけど時間はあるのが、俺の武器なのだから
それをうまく行かしたいよなぁ
俺なんか一週間旅行に出ることも可能なわけよ
問題は宿代だけど。まぁ安く浮かせる手も色々ある
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/15(月) 23:20:45.00ID:JCxB67EM
キャンプ旅行いいよー
端末あればそこそこ仕事だってできる
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 02:12:26.05ID:WkevvtVg
警察署行って免許更新しないと。行きたくないな
免許センターの職員とかあり得ないくらい態度悪いんだけど、
きっとポリ署もそうなんだろうな
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 02:15:20.37ID:WkevvtVg
今までや今の俺に対して舐めた真似してくるやつも
俺がもし市長になったりしたらヘコヘコするのかな?
肩書きとか権力者とか上役が大好きな人間っているからなぁ
気に入られるといい事もあるのかな
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 02:53:12.61ID:WkevvtVg
歯医者ってどうも信用できんよなぁ。お気軽に相談してくださいなんて
HPに書いてあるけど、気軽に聞ける雰囲気じゃないし、なんか
聞いても即答で終わり。到底親身になってるとは言えない

歯軋り防止にマウスピースでも作りたいかなぁ・・・
10年前に市販のでもいいですよって言われて、買ってみたけど
到底使える代物じゃなかった。歯医者でかたどりして作ると6000円ぐらいかなぁ
高いけど人件費とか考慮するとそんなもんか
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 04:39:07.58ID:WkevvtVg
社長とか商売人は2世3世ばっかで嫌になるな
むしろゼロから自分でやってる人探す方が難しいくらいだよ
貧乏家庭やリーマン家庭出身でゼロからやる人とか俺以外にいるのかなぁ・・・
まあ俺はおじいさんが零細企業やってたって言うのがあるけど、
別にそれが生きてるとか影響自体はほとんどないと思う
俺の母親(爺さんの娘)は超安定志向、勤め人志向だし。
安定志向の割りに玉の輿に乗りたがっている。まぁ本人は安定なのかも知れんが
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 05:46:00.30ID:0d5zhadm
おれの親はスーパーで働いてるよ
出自的には凡人以下かと
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 06:33:24.78ID:WkevvtVg
平日の昼間にうろつくと言うその経験や立場は
大きいのだろうか?俺にとっちゃ当たり前なので
何も思わないわけだが。平日は会社にいて外出れないって言うような
そういうやつもいるよね。逆に俺は会社の中に入れないわけだが

あと勤め人には会社や社会ってものが見てるのか、
見えていないのかって言うのはよく分からないんだよな
会社や仕事の全体像。銀行員だったら支店の仕事くらいまでは
ギリギリ見えるかな?銀行全体の動きなんて下っ端には分からんだろうね
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:29:37.87ID:7Pc020Wx
コワーキングオフィスって君ら的にどう?
他人が近くいると苦痛だなって最近気づいた
程よい人の数のカフェ作業はありだなと思ったけど
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:33:34.28ID:WkevvtVg
どこ行っても何やっても女いない
金もない。女もない。仕事はやっても儲からない
儲からないどころか損したりする。せめて金あれば人生変わるんだろうか?
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:38:31.19ID:5NgkcztM
全ての悩みが消えることはないけど、まぁ大抵の悩みは金で解決出来る(らしい)
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:06.47ID:7Pc020Wx
金で幸せは買えないかもしれないが
幸せになるきっかけ(時間と選択肢)は買えるからな。
こんなところで身も蓋もない話だが
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:36.54ID:q07dmbAc
貧乏人「金は無くても幸せだ!」「金だけが幸せじゃない!」
金持ち「でもあればもっと幸せだよ?」
貧乏人「…でも無くても幸せ!」
金持ち「…」
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:49:27.46ID:7Pc020Wx
コワーキングオフィスって中途半端な人が群れてるだけな気がするな
何かを成し遂げる人間は自宅で黙々と作業するだけだ
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 00:00:45.61ID:Kd//vDKJ
カフェは遊んでる奴が近くにいると勉強するのが
馬鹿らしくなってくる。勉強か仕事用のカフェがあれば言いと思う
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 00:19:19.44ID:Kd//vDKJ
緊張しながらいやいや警察署行って免許更新終わらせたのに
木曜はまた歯医者だよ。免許更新は1時間ぐらい掛かったか
あの歯医者人間的にもいやだし、信用も出来んし
どうでもいい用事ばっかで何も進んでない気がする
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 02:06:57.37ID:Kd//vDKJ
コネというか知り合いとかいてもさぁ、特別に計らってくれるとか
安くしてくれるわけじゃないと何の意味もないよなぁ
単なるお客さんに過ぎない。客の立場で知り合いはいるけど、
別に親しいわけでもない。これが同級生とかだったら特別待遇になるのかねぇ・・・
まぁ俺は同級生でもまけないけどね。「友人」ってわけじゃないから
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 02:11:11.39ID:Kd//vDKJ
他人がSNSとかHP上で親しいとか今日は盛り上がりましたとか
あれ嘘なのかもな。昔とある人と会った写真が向こうのSNSに投稿されたけど、
全然醒めた空気だったのに、「貴重なお話を伺い今日はとても
有意義な時間が過ごせました!」とか書いてあったし

ミュージシャンが今日のライブは最高だったぜ!とか言うのと同じか
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 05:59:41.86ID:203zNtcJ
>>808
平日の昼間にうろつく
確かにジジイにじろじろ
見られるな
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 08:59:16.98ID:xNPLUcGQ
>>819
歯医者選びは大事だぜ
小児科もやってるところが優しくていい
子どものように接してくれる
「ちょっとちくっとするよー、大丈夫ー?」とか
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:02.86ID:9eGMIy/t
コワーキングオフィス?カフェ?
おれはどっちも嫌だな。人間怖いし落ち着けない。
自宅が一番いい。
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:48.76ID:K9BIJoWP
個室のコワーキングスペースでカブト虫繁殖させてたら怒られるかな
規約にカブト虫は書いてないんだが
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:35.35ID:iO8NixxR
そろそろ現金が800万くらいたまりそうなんだけど投資とか運用したほうがいいのか?
住宅ローンがまだ25年くらい残ってるけど。
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 02:48:28.54ID:0E9pORJ9
>>823
歯医者はテクが重要。最高の歯医者を探してるとか
言ったら馬鹿にされたのはここだっけか?
私は普通の歯医者の手抜き治療で十分〜って。最高の治療じゃなくても
構わない〜って。

実際素人にはテクは分かりづらいわけで、選ぶとは言っても
結局運が多分に絡む。どこ行くかってだけだし、変えづらいし
そんなにたくさん回れるわけでもないし。そもそもどういう歯医者が
やってるのか顔も知らんし。色々厳密に選んだが挙句が失敗とかもあるだろう
0829名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 02:53:55.92ID:0E9pORJ9
やっぱ人ってバック(後ろ盾)がないとあんまり強気には出れんよな
俺は単独個人でバックは何もない。貧乏な親とわずかな手持ち資金が
唯一の武器・・・。リーマンとか公務員の組織の後ろ盾って
めちゃくちゃ大きいと思うよ。自営じゃオフィス用意するのも一苦労w

単独で粋がれる人間は多くない。元気いいやつは
やっぱ裏に何かあるわけだ
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 08:31:49.32ID:eP3ZdM8i
自分も弱気で仕事の単価交渉ができていない
最近新しい取引先見つけたから今度やってみるが
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 15:51:59.84ID:IZ/mOwwc
>>827
おれも今はしない方がいいと思う。
>>829
そうだね。例えば取引先が数多くあって、そのうちの一つぐらい関係が悪く
なってもなんともないとかね。個人で仕事少ないと、みんなといい関係を
保ってないとという気持ち。何かあったときの味方になってくれる人が欲しいね。
労働組合とかユニオンみたいな個人でも入れるものもあると思うんだけど。
0833名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 16:48:06.47ID:0E9pORJ9
俺は仕事上はほとんど誰とも会わず(情報とったりメディア越しに関わる人はいるけど)
プラベートでも誰にも合わない。そもそも知り合いがいない。まぁ家族には会うときもあるか
プライベートは家族と過ごすとかはあまりにも普通だな

それか客として店の人や営業マンとかと接する。
BtoB、BtoPの関係が多くて、PtoPって案外少ないよね
PtoPが本物の関係だと思うけどね
音楽関係とか仕事でめちゃくちゃたくさんの人と関わる人は
プライベートは誰と会うんだろう?
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 16:50:23.57ID:0E9pORJ9
2chはプライベートだから俺のPは2chで
誰かと関わってると言う事か・・・
本当に忙しい人や性格いい人は2chなんかやらないだろうな
そんな暇もない。ツイッターはすごい人でも
案外やってたりするんだよね。ツイッター、インスタオンリーで
2chなんか一切見ないんだろうか?
そんなに遠い場所にいるわけじゃないのに自分と一切接点人間っているよね
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 18:33:58.68ID:IhUSwGL3
延々とスレ違いの書き込みを連投してるアスペはどうにかならんのか?
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 19:45:39.17ID:6cUP3Sc1
ちらっと文字が目に入るだけで何も関係ないことだとわ分かるから
読まない
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 20:00:55.32ID:xES6Rx14
コワーキングオフィスはオーナーが大家スタンスのところが腹立つ

あとコンパっぽいイベントを開催してるところ大杉んだけど本当に見てられん
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 20:12:05.41ID:ahJilMqH
個人が持てる後ろ盾は基本的にハッタリしかないと思う
SNSなど通した自己アピールで自分を大きく見せないといけない
それを続けて起業まで行けばハリボテだったものが本物になるんだと思う
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 05:37:11.91ID:KBtkeRX8
ハッタリって自分で嘘って分かってるじゃん
ないものあるように見せてもしょうがないでしょ
実際にバック付いてる人間はうらに金や支援があるわけだから
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 05:39:04.62ID:KBtkeRX8
不動産持ってる奴とかいないの?
金使う話も投資の話も出ない時点でみんな金ないんだろうね
ほんとに金ある人はそういう話するからね
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 09:36:01.26ID:KBtkeRX8
実は悪くない大企業工員という選択肢
誰にでもできる仕事でそこそこ高給と言う
本当に誰にでもできるのだ。中学でもできるような事で

俺の親はドアホ工員で昔から俺にもそれをやらせたがってる
世襲(じゃないけど)させたいほど旨味があることかね
まぁこの辺じゃポピュラーな仕事なわけだが
製造業事務職の方がもっといいのかも知れないけど。
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:36.58ID:KBtkeRX8
商品をどこかに中間業者なりに買い取ってもらうより(結局そこから転売するんだし)
最終的に購入する所に直売した方がいいんじゃないだろうか?
買い取り業者の買値がどのくらいか知らないけど、
割に合う額ならそれでもいいんだろうけどさ

物があっても売り先に困ってるとか(もちろん需要はあるとして)
金受け取りたい気持ちが強いと、買い叩かれるイメージしか湧いてこない
俺のじいさんは製造業やってたが、晩年は製品の売り先に困ってたな
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 12:28:17.34ID:KBtkeRX8
飯屋行ったらそこで山菜出してたんだよね
山菜とって売ればそこそこ金になるかも?
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 14:02:47.28ID:Nio9EviI
また無職の日記が始まった
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 20:28:56.44ID:cPnyhrur
同じ業種の専門板のスレにワッチョイ付いてて書き込みたくないんだよな
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 21:06:22.05ID:rcGNRxb/
大手に席があるフリーランスだけど、よくよく考えるとそれも後ろ盾があるって考えられるな
ポシャっても固定の仕事があるわけだから強気で交渉できるし
ビビってないのが相手にも伝わるから舐めた金額提示してくる輩がいなくなった
完全個人で仕事して買い叩かれドツキ回されていた時は子犬のように怯えて仕事をしていたよ
守ってくれる者がいない人間を見たら客もこいつは殺せるなと認識するんだろうね
弱いものはイジメられる運命でしかない
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:12.87ID:OpuLT+HD
やれやれ今度は自称フリーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況