X



深夜徘徊が好きな奴 第12夜 [転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 05:44:20.09ID:1WbRN+ZK
>>455
レトロ自販機と買ったと思われるうどんとハンバーガーだよ
歩って行ける距離にレトロ自販機コーナーあるのはいいね
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 08:35:03.26ID:B7N2p2Gj
>>456
ありがとう
天ぷらうどんとチーズバーガーに見えるけど
自販機うどんの容器には見えないし、グーテンバーガーにしてはパテが肉厚な感じだけど、最近の自販機の中身なのかな
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 10:44:00.96ID:g9yZfk+j
いいっすなぁ
以前は自分の町にも峠の国道沿いに24時間自販機店があって夜中にちょくちょく行ってました
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:17.79ID:TEsvl14+
昔のサービスエリアにあった
グーテンバーガー思い出した。
俺も久しぶりに深夜散歩行くかな
今年は暖冬らしくてそれ程寒くはないし
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 21:02:13.20ID:+DgyDE3V
自販機以外でノスタルジーなオヌヌメナイトスポットありまっか?
自販機は食い飽きた
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 17:59:23.22ID:7vqvmgXd
深夜にレンタルビデオ屋に行ってエロビデオコーナーウロウロすんの好き
まぁ何も借りないのだが
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 15:36:06.52ID:tHJkY6fh
ホラー映画やホラーゲームが好きだから、深夜にそれっぽいスポットを発見したらテンション上がる。
具体的には、廃神社とかビルの隙間の薄暗い空間とか。
まあ、でも基本的にビビりだから長居はあまりしたくないんだけど。
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 01:00:13.41ID:yNNZIyZg
レポって具体的に何書けばいいの?
コースや時間、日記的な感じでいいなら、ほぼ毎日どこかしら徘徊してるから結構書けるけど
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 01:08:26.21ID:yNNZIyZg
早朝から昼くらいまでのシフトだからね。それに俺自身も糖尿持ち。ウォーキングがてら仕事前に毎日徘徊してるよ
0475名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 01:57:01.17ID:DXIiwCG4
こんなスレあったんだ
他にも同じような人いて親近感わくわ
今から徘徊してきまーす
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 03:02:38.32ID:iWz9lAtr
1月20日
徘徊中に拾ったメモ書き。
https://i.imgur.com/M4egPj2.jpg

子供の字で

かんでんち たん3 たん4
水のペットボトル
だから
みそ
ちゃんぽん×3

と書いてある。
買い物リストみたいだ。


レポしようにも毎日劇的な事は起こらないからね。
とは言え、こんな感じで良いなら、適当に気が向いた時に書いてゆくよ。
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 03:29:30.58ID:bQpChzty
>>476
超イイ!
こういうの素敵ですよまるで買った古本から手紙が出てきたような!
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:58.11ID:QkxKstwf
ママチャリで深夜徘徊がメインだから常に補助用のライトとパンク修理を兼ねたスプレー缶の空気入れは常に携帯
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 22:56:13.88ID:TXYu78uv
ママチャリにダイナモ発電のライトないの?LEDライト明るいよ。夜に動いてると無灯火のチャリ結構いるのに驚愕する。
パンク修理のスプレー缶の空気入れってなに?
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 01:52:48.94ID:NKoAPksS
1月22日
徘徊中俺がよく立ち寄る公園。
https://i.imgur.com/Je4Sk78.jpg
https://i.imgur.com/4fd0t28.jpg

この公園の周りには民家も少なく、人や車が全く寄り付かないところがお気に入り。
過去にここで殺人事件や自殺があり、心霊スポットとしての噂もあるが、幸いな事に俺自身はまだ幽霊に会った事はない。
とは言え、割としっかりと整備されているし深夜でも街灯が灯っているので言われる程の怖さもない。
ここらで適当なベンチに腰掛け、休憩がてら缶コーヒーを飲むのがマイブーム。
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 02:40:05.66ID:B5Je1wy2
>>482
深夜に一服するのに良さそうな公演ですね
こんなに明るくて見晴らしも悪くないのに色々あるなんて意外です
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 03:15:35.39ID:NKoAPksS
>>483
レスありがとう。
こんなどうでも良いレポにでも、やっぱコメントくると嬉しいもんだね。

>>484
俺みたいなおっさん特定しても何もないよw
つか、良かったら一緒に徘徊しようよ。
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 05:22:18.23ID:xJ3SE05U
>>480 あくまで応急処置ようだけどホームセンターとかに売ってます 空気だけなら100均でも
>>481 調子が良くて出発の早いときは片道2時間くらい 普段は片道1時間程度
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 15:10:07.83ID:rl6y73o2
やっぱレポがあると盛り上がりますな。
今日エロビデオ返しに行くから徘徊レポする予定です。
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 03:35:37.56ID:P6y3n1MB
1月25日
深夜の市民球場。
https://i.imgur.com/ifQYsho.jpg

市民球場の横を通ったので記念に一枚撮ってみた。
一応ナイター設備も整ってはいるが、当然の事ながら試合中か練習中でなければ灯る事はない。
この時間は真っ暗で、かつ施錠されているので中に入ることも叶わなかった。
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 03:51:46.17ID:FPI9pVEz
>>489
夜の球場も趣があって良いですね
うちの近所のは冬場はめっきり使われてませんが他所はそうでもないのかしら
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 03:34:45.85ID:pj2XzdhP
徘徊中
風が強くてくそ寒い…風がなければ丁度良かった感が強いわ
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 09:08:47.41ID:uNUrhP/N
昨日からぐっと冷え込みましたね
徘徊されるかた気を付けて
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 02:20:27.88ID:bjPprREa
水汲みに峠までドライブして周辺を歩きで徘徊した。寒くてほとんど歩いてないが
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/05(木) 20:51:40.82ID:mcZO0qE1
今日クソさみい
明日有休だから行こうかと思ったけどヤメヤメ
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/07(土) 00:15:14.92ID:dGgy9Y23
>>514だけど花粉症なので以来徘徊せず

昼間にこの前歩いたルートをサイクリングしてきたけど無感動でした

もっと面白いルートないかな
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/08(日) 03:10:48.59ID:IKd8EXTL
人のこと言えたもんじゃないがこんな時間にうろついてる奴らは何してるんだ
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/08(日) 04:52:01.92ID:IKd8EXTL
大通りメインで歩いたが明るすぎて特別感とか非日常感がなかった
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/20(金) 02:20:08.00ID:WFrf6HWJ
今だと夜の人が居ない時の方が感染予防になっていいかもね
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/26(木) 16:22:28.99ID:/6/B/Xb4
暖かくなって徘徊しやすい時期だが外出自粛要請は気にすべきなのだろうか
誰にも会わないし大丈夫と思いたい
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:50.33ID:+6+FA82Y
いいねえ
暖かくなってきたし俺も次の週末久しぶりにやろうかな
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/29(日) 16:51:36.09ID:yP2i5C8/
深夜じゃないけど人少なそうだからちょいと歩いてこようかな
都内だけどダウンでいいかな?
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:47.14ID:yP2i5C8/
ちょっと積もってたよー
2センチくらいかな
公園行ったら雪ダルマあったよん
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:47.82ID:nLycprXE
もう雪だいぶ溶けちまったな
どうせなら明日降ってくれよ
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/09(木) 03:37:46.95ID:PTxOn6Yb
徘徊中だけど迷子になってこのままじゃ早朝徘徊になってしまいそう
健康的かよ
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/19(日) 23:51:05.68ID:Ftae08cf
ここ一週間以上500メートル圏内から出ていない
動かずにお腹もすかないから夕飯もまだだ
この時間なら混んでないだろうからこれから散策がてらちょっと遠めの西友にいく
0549名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/21(火) 01:35:14.45ID:IVoXGH6h
今日は銭湯いったあとに100ローまで散策がてら
20年前にこの街に引っ越してきたときからローソンとして存在していたが今月末で閉店

しかし全然空腹感無いからか連日てっぺん越えの夕飯
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/23(木) 02:21:09.88ID:U1atAzN4
30minほどの軽い徘徊から帰宅

んで小腹が減ったので軽食&飲酒

鳴門骨の発達したタイの漬け丼に新物めかぶをぶっかける

ハイボールで胃袋まで流し込む

っかぁあああっ!!!うめえ!
こんな時間に食っちまったけど元気モリモリで寝なくても大丈夫そう!
0552名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/27(月) 11:10:14.84ID:H+a79GeB
信号がない道を車でひたすらドライブ
外套も少ない方が良いが完全な山道だとカーブがきつかったりしてあまりスピード出せないから
適度なカーブ、ほどほどの民家、昼間はやってるけど夜は締まってるお店があるといい
対向車や前後に車がいないまましばらく走れば不思議な感覚が味わえる
車の中ならどれだけ叫んでもいいしな
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/29(水) 02:14:31.50ID:Aw5AOnC2
もう徘徊というよりは寝る前の運動いってきたって感覚
5月6日までの自宅待機ってのもどうせ伸びるだろうしなあ
それだからか以前よりも同じように歩きに出てる人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況