X



俺達の人生って何だったんすかね? 109週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 19:53:44.99ID:atM6YIHb
口数少ないからしょうがない
それからリアクションも悪い

これは女とか見てると全く反応ちがうからしょうがないわ
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:03:57.71ID:YEvulBxo
次々とカップルが出来上がってく所で自分だけポツーン。いない方がいいだろ。自分自身にいいわけも出来るし。
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:05:04.63ID:51F7aE/G
>>624
少しだけ俺と似てるね
俺も高校あたりで人生ぶっ壊れたんだ
あんたがやり直せることを祈ってるよ
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:06.91ID:gl9H9I1i
有村架純とか葵わかなレベルの女じゃないとときめかないわ俺
どんなに女が多い環境に身を置いたとしても、そのレベルに達する女って1%にも満たないんじゃないか?
正直、土屋太鳳とかナイス松本さんクラスでは満足できないわ
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:33.74ID:YqOwxugj
>>636
高校でぶっ壊れたのは
人間関係で?
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 21:17:30.78ID:51F7aE/G
まあそのせいで人間関係のほうもだいぶ希薄になったけどね
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 21:35:14.79ID:atM6YIHb
人生あのとき壊れたっていっても遅かれ早かれ同じようなことが起きてるんだよな
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 21:55:29.34ID:DMGew/IT
>>624
自分も28で似たような年齢で正直今は後悔しかしてない
せっかく会話の練習のためにお客さんとこ連れて行ってもらっても怖くて逃げようとしてしまうくらいの情けない人間になってしまった
何でもかんでもややこしく複雑にしてしまう性格を直して前に進みたい
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 22:05:06.38ID:oSaqe23l
俺は高卒だけど、もし大学に行ってたら俺にも沢山彼女や友達出来ただろうかって夢想するときがある
まぁ、中学高校と何一つ成長できなかった時点で多分変わらなかったんだろうけどね
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 22:13:54.93ID:WG0ZJWxn
男の場合収入さえあるなら
40代でもまだ人生復帰可能じゃない?
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 22:27:33.71ID:Uy1BR0Qy
人間には無限の可能性が眠っていると言った世迷い事を信じる程能天気ではない。
そんなものを心の支えにしなければ成り立たないモチベーションなどろくなもんじゃない。
まあそんなことを本気で信じ込んでいるのは一部の勝ち組だけだろうが、
なんとなくそういうものとして受け入れることで、容易く人生に絶望する凡人を量産しているのも事実。
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 22:30:56.34ID:8YSEdqxO
それなりに収入があるという事は
それなりに人から必要とされているという事じゃないのか?
誰からも嫌われて必要とされない奴がどうやって高い収入を得るのだろう?
シリコンバレー勤務か?
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 23:27:08.41ID:mCdmRUvF
>>609
専門卒じゃ、コンプレックス強いだろな
俺の回りにもいるよ
現役時代は大学狙わなかったの??
0653名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 23:42:02.63ID:Z7FRzJNf
でも大卒って50%くらいでしょ
そこまで気にしなくていいと思うけどな
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 00:09:35.12ID:fPefwhya
学歴の話してる奴は、毎回その手の話だけをする哀れな奴だから相手にするな
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 00:09:46.15ID:h5uiRujg
>>652
実は大学受験の浪人に失敗して専門入ったんだよ
だから人一倍コンプレックス強い
高校時代に戻りたいな
全てをやり直したい
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 02:04:57.46ID:YCli1e/0
>>653
そんなもんしか行ってないんだ
Fランだろうがなんだろうが大卒なんて勝ち組じゃん
0657スレの支配者 カリスマ荒らし
垢版 |
2018/11/07(水) 06:39:45.48ID:oJNwtNeh
バード卒の俺に言わせれば幼卒も大学卒もたいしてかわんねーよw底レベルな争いすんなやwガキのケンカとかマジ不愉快
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 09:51:31.33ID:NrdfRvZo
>>657
カッケーwwww
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:34.83ID:a6jtOdqc
無教養で卑しい心の持ち主が羨ましい
幼い頃からの知的好奇心により身についてしまった教養や自頭の良さ、他人や家族に対する思いやりや気遣いが憎い
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:58.36ID:72HdckdT
>>655
孤男は高校出てすぐ働くのが一番だよ。
それで本当に勉強したくなったら10年後20年後
受験すればいい。
学生時代勉強が苦手だった奴でも
既に大人になってることと働く大変さを経験してると
学生時代は頃は頭に入ってこなかったことが今度は理解できるようになっていて
意外と難易度高い大学にも行けるんだよ。
これが学校に適応できない友達の一人も作れない本当の意味で勉強が好きでもない
甘ったれでボンクラのガキンチョが無理に大学行こうとすると余計孤男になる。
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 12:41:12.31ID:YZvuUBuY
>>614
それな。新生児取り違え事件がそれを証明した。
環境で勝ち負け決まる。
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 12:43:05.19ID:72HdckdT
本人にやる気と根性と謙虚さがあるならともかく
そんなに頭が悪いわけでもないのに学校や勉強が苦手な奴が
見栄や体裁で受験勉強してそれなりの大学に行こうとする努力は
耕してない畑に苗を植えていくようなもんなんだよな。
それくらい効率が悪い。
でもそういう奴でも大人になると不思議と耕した畑になったりするの。
勉強苦手な奴はまず働いて大人になってから大学行った方が効率いいんだよ。
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:31.67ID:xGoG8zXS
自己好善になりたい
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:45.96ID:MWDyIxvu
お前らテレビ見れる?
芸人がバカやってる番組はイライラして見れないが
普通の番組は見れた
しかし5ちゃんやsnsをやっていると、見ていなくてもテレビがついているだけで気が散る
歳のせいなのか、ネットの魔力なのか
10代の頃はゲームしながらテレビ見ながら漫画見るぐらいは出来たんだけどな
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 15:08:10.44ID:3wZFZPJk
NHK垂れ流しで見てるよ民放は煩いからまず見ない
職場の共用テレビ見てて思うのは音量が周りの人は大きめだね
機種によって差はあれど俺は高くても音量18以下なんだが、みんな25〜30くらいで不思議に感じる
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 15:16:06.83ID:ByNcWMOX
テレビは好きな番組だけ録ってそれ流してたら一週間終わるな
芸人中心の番組でもちゃんと勘どころ押さえてるのは楽しい
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 15:16:12.32ID:Y5Xpbg1S
徴用工
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 15:35:57.65ID:mxPfFaeP
 
【生きてるだけで迷惑】24時間寝かせず給料0円、会社で共同生活…社員が自殺した広告会社で何が起こっていたのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541565644/

【水道事業民営化】外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541546182/

【指標】実質賃金、2カ月連続減 9月の毎月勤労統計 厚労省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541549985/
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 15:53:30.33ID:343pLTIG
心配しなくても、あなたも十分無教養で賤しい心の持ち主に見えますよ!
家族や友人に対して思いやりや気遣いのできる人がそんな書き込みするでしょうか?
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 16:12:33.96ID:RdkC/JcM
>>655
何歳ですか??
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:25.00ID:m9JyO1op
>>670
自分の場合は実家にいた頃常に身を潜めていたってのもあるかな
電気料金滞納したりして徴収に来たり電話鳴ったり常にビクビクしてた
家庭環境にハンデありすぎだよスタートから終わってた俺
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:43.71ID:wQ5tQVdK
>>660
ネットは卑しい奴ばかりだからな
芸能人でも一般人でも気に入らない奴は袋叩き
良心や思いやりがあればインターネッツの醜さには耐えられないだろう
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 19:18:19.98ID:Efjk1ovq
>>676
アホな理由で人をからかうガキがそのまま大人になったヤツは多いからね
0680名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 19:53:00.89ID:y2QqtyS+
某アニメの聖地兼観光地ど真ん中で生まれ育ったがぶっちゃけ日本人の民度(とくに20〜30代)が他国の観光客と比べて桁違いに低すぎてドン引きする
人ん家に集団で土足で勝手に上がり込んで来て騒ぎ始めるやつまでいたからな
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 20:32:30.12ID:bfiChRyn
ただ大学で友達と彼女欲しかっただけなんだよ俺は
それすら叶わなかった
そんなのどうでもよかった小学生の頃は当たり前の様に友達がいて、好きって言ってくれる異性もいたのにね
顔もそこそこで産んでもらったのにね
メンタルだけがクッッッソ弱かったね
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:55.56ID:EJVWT1hD
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 21:13:48.67ID:juqfO0dK
中学の時は余裕で1人で生きていけると思ってたわ
家に帰っては1人でゲームしててそれが一番楽しかった
文化祭や体育祭で盛り上がってる奴ら見下して
世の女はブスばっかって言い訳作って逃げて
それが恥ずかしいことだって気づいた頃には手遅れで
俺は情けない人間になってしまった
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:59.32ID:VUxN2ZBp
久しぶりにテレビを見てたら
68歳日雇い未婚の孤男が出てて
将来の自分を自己投影しているみたいで悲しくなった
間違いなくそうなる自信がある
恥をさらけ出してまで生にしがみつくか
その前に死ぬか、いずれにしても俺は決断しないといけない
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 23:45:54.39ID:bfiChRyn
死にたいけどやっぱ怖いんだよな
どうすれば死ぬ勇気もてるんだろうな
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 00:35:43.49ID:jSANrBJz
>>686
2001年の正月に高齢者のホームレスのドキュメンタリー番組を見た
あの時はぼんやりと「俺も将来こうなるのかな」と思った
別に怠けていたわけでは無い
頑張っても、普通の人はまず受けないであろう理不尽な目にあい
仕事や勉強の努力以前にどうやって他人からの嫌がらせに対処するかだけの人生だった
2015年の深夜あたりだったかな、なぜかそのドキュメンタリー番組の再放送をやっていた
当時より遥かにそのホームレス高齢者に近づいているる自分が恐ろしくなった
職場の癖のある人間からなぜかコケにされ言い返せない自分
このまま流されていくのが恐ろしい
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:44.18ID:+NG426wS
先日終電を逃して24時間のマックへ久しぶりに寄った
始発まで時間を潰そうと思って
愕然としたよ
客のほとんどは高齢者
浮浪者っぽいのも何人かいた
みんなテーブルに突っ伏して寝てる
店も追い出せば良いのにと思ったが、みんなコーヒーやら飲み物をテーブルに置いてる
ドリンクだけとはいえ、客は客だから何も言えないのか
100円払って暖かい部屋で眠らせてもらう感じ
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 07:07:26.42ID:bv6HFDIT
>>686
>>689
どんな孤独でも日雇いやホームレスになる理由にならんだろ

安い中古アパートでも買って、年金ちゃんと払っとけ
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 09:57:00.83ID:WO+Wdq64
>>668
今どきTVなんかよう見るな
つまらな過ぎだろ
しかもお笑い番組
アホやろ
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 12:34:15.92ID:pYZVRtWU
もう何でもかんでもお笑い芸人出すようになってテレビは見なくなったわ
テレビつけたの正月の駅伝が最後
0697名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 12:36:21.00ID:6UbcI0y+
ドラマもアニメも楽しめなくなるようになる日もその内来るのかな
せめてああいう励ましたり応援してくれる誰かがいたらなと思って頭の中で空想してる
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 13:29:51.92ID:jSANrBJz
ドラマはいろんな人の意向が入って楽しめない
アニメは作者の思いがストレートにでるから面白い
元々アニメは見なかったが深夜アニメは見るようになった
0699名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:38.24ID:4bfXLkiI
Huluでグリッドマンが配信してたから24,5年ぶりに見たけど今よりずっとマシだった幼稚園時代を思い出して辛くなってきた
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 17:18:58.98ID:4bfXLkiI
その後今やってるアニメ版グリッドマン見てさらに辛くなった
グリッドマンの声優が当時と同じ人だった
それは確かに不変の存在で一方俺は悪いほうに変わりきってしまった・・・。
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 17:42:37.42ID:zrV8QGDy
低学歴だと、ろくな仕事に就けないな
まして陰キャなら、国立大学理系に進まないと
終わりだ
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 17:48:42.11ID:gXfyhky5
そう思って子供の頃は必死に勉強した
でも義父が基地外だったから
俺の本心がわかるとムキになって進学校へ行かせてくれず職業高へ行かされた
そこで人生終了だったな
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 17:51:06.57ID:58dyP58q
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
最高にかっこいい人生〜本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか?〜
https://www.youtube.com/watch?v=iOVe4t59F6k
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
0704名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:24.32ID:7OLAfhIF
>>702
すごいな
子供の頃から自分で将来のこと考えてるとか
俺は漫画とかゲームとか目の前の快楽に溺れてたわ
0705名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 18:19:10.56ID:gXfyhky5
>>704
嫌でも人生の方向がわかる事ばかりだったんだよ
自分は他人と助け合う生活は出来ない
助ける事はあっても助けられる事はないとね
子供の頃、野球やっていてさ
最終回、二死一塁、打者は俺、一点差で負けている状況
ランナーが次の打者が俺とわかると「アイツならいいや、別に逆転してほしくもない」といってわざとアウトになるんだぜ?w
俺はずっとそういう人生だそういう宿命の人間だ
わかる事ばかりだったよ
0708名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 18:55:38.98ID:ZNnuL5lI
マジレス今の子供は恋愛すら将来の玉の輿のためって感じ
俺らがこどもの頃にそういう人いてもおかしくないね
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 19:06:31.59ID:1MiYNwiM
最近うんこの出が悪いんだよなあ
みかんとか野菜とか食ってるのに
あ、でも昨日ヨーグルト食うの忘れてた
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:12.30ID:0TiD+WZ0
>>710
逆に食べないことを意識すると良いよ

2食くらい抜いて、水分多く取ってみ
0715名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:36.97ID:8Aw93RMg
>>689
> 職場の癖のある人間からなぜかコケにされ言い返せない自分
> このまま流されていくのが恐ろしい

言い返せないとこれ

20年以上引きこもっている引きこもり 82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1540775215/

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part132】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1540918933/

40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1539216478/
0716名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:07.37ID:8Aw93RMg
>>680
> 人ん家に集団で土足で勝手に上がり込んで来て騒ぎ始めるやつまでいたからな
嘘だろ
らき☆すたとかいう奴か?
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:13:56.50ID:TVCFSfbn
大卒って言ってもピンキリだからなあ
名前書けば入れるFラン大だと逆に恥ずかしいし
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:28:43.57ID:GGEzASuj
でも社会では自分よりずっと頭の良い高卒の上に立てるんだから良いじゃん
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:18.50ID:HTpWStCL
>>688
自称殺人鬼とか自称殺し好きの元傭兵とかいるみたいだから有り金払って殺してもらえばwin-win
0720名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:45.04ID:JbaxHTLa
>>716
ラブライバーの一般人リンチや鉄オタの子供人質に母親に土下座させてたの見たら余裕で信じれるのが恐い。
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:02.16ID:GAZkSxvo
クソ田舎でしょーもない猿どもに囲まれて育ったせいでガキの頃からその辺の平凡以下のゴキブリ人間共に価値を感じず育ってしまった
家が貧乏じゃなかったから勉強なんか好きでも得意でもないのに流れで都会の中堅行ったけどコンプと高慢で通わず中退したし
三つ子の魂百まででどんなに繕っても人から好かれない嫌われる
才能も無いくせに人間関係まともにやれない奴はろくな職も女も友人も得られないからゴミ人生しか送れない
かといってクズ人間同士で程度の低い馴れ合いとか一生できそうもないわ
偏屈キチガイ爺になるの惨め過ぎるから早く死なないと
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 03:22:49.05ID:t0UAZQ4N
孤独、後悔、劣等感
これが俺の全て
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 06:34:25.66ID:yFAKqVGW
>>723
友達はほとんどいなくて大学にもあまり行かなかったからニートみたいなもんだった
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 08:55:56.50ID:XAmNQLDT
>>724
俺も同じようなもんだ。
西日本ですか?
大学には未練無いですか??
まともな国立大学なら、そういう猿は
いないから、狙ってみる価値は
あると思いますよ。まだ20代ですかね?
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 09:09:14.21ID:MX+b+JgQ
顔も頭も運動神経もコミュ力も全部ゴミ
特技は一切無し
趣味はオナニー

マジで猿に生まれたほうがマシだったかもな
0730名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 09:21:07.66ID:aL1lZRR/
世の中には二種類の人間がいるな
我慢して損して自分の時間を削られて自由がなく常に憂鬱に生きてるやつ
何の苦労もせず、周りに邪魔するやつはいなく自由気ままに幸せに生きてるやつ
後者に対しては何の恨みもないあ、たまに前者の立場の俺と比較して
見せびらかすようなことをしてくる奴がいる。親戚のことだが世の中は
本当に理不尽だよ
0731名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 09:46:05.55ID:3u9mlbJb
>>728
都会の中堅大学なんて猿のいなさそうな場所でも嫌われてハブられてたんなら、国公立大に年増で入り直してもそれ以下の結果にしかならんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています