X



孤男ならサッカー見るよな?その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:16.21ID:C5uPQHdD
野洲はダメなのか?

youtubeで当時の映像見るとやっぱ凄いわ。
1回戦現地に見に行ったから懐かしい。
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:26:09.55ID:qIbjHOJn
ワンツー、サイドチェンジ、個人技ヒール、展開、センタリング、ゴール
伝説すぎる

野洲より小規模になるけど、
丸岡vs東福岡(インハイ国体選手権公式戦1年間無敗)の
丸岡の先制ゴールも推したい
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:55.53ID:C3/sRTVq
>>448
静岡学園見て野洲と似てると思った?
鍵は滋賀のセゾンFC
セゾンFCの主力が野洲に 野洲全国制覇
セゾンFCの主力が静学に 静学全国制覇
こういう図式だったと思う
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 00:23:04.96ID:eq7SEjZN
静岡県民だけど静学優勝は嬉しい。
そして今大会は男女静岡県両校優勝ということもあり
静岡県はサッカー王国だと昔から言われてきたが
それはあながち間違ってはいないと思う
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 05:25:52.34ID:7iX0E5OD
【日本 1-1 カタール U-23アジア選手権グループB第3節】

大迫敬介 6 PKでの失点は仕方なし
橋岡大樹 4 3バック、サイドバック両方で低レベル 代表に不要
立田悠悟 6 最終ラインを統率
町田浩樹 6 空中戦を制す
相馬勇紀 6 良質なクロス
杉岡大暉 6 デュエルの強さ
田中駿汰 6.5 ピンチを救った
田中碧 5.5 退場
食野亮太郎 5.5 通用せず
旗手怜央 5 チャンスを潰す
小川航基 6.5 ワンチャンスを決める

齊藤未月 5 PK献上
田川亨介 7 スタメンで見たい
松本泰志 - 出場時間短く採点不可
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 05:27:39.26ID:TMFchDSp
ファルカン解任の広島アジア大会の韓国戦を思い起こすな
辞めさせたかった強化委員長の川淵が中東のレフリーを買収していて、終了間際に不可解なPK判定
首尾よく日本は負けて心置きなくファルカンの首を切れたとさ
中東の笛ってよく話題になるけど、この時のことはあまり語られないのな
こっちが負けるようにしてくれって買収するのが珍しいからかな
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 18:43:21.81ID:Z/H6B03Y
森保は解任すべきだな。ってか日本っていっつも大きな大会前に
監督の首にするかしないかを上手くやり切れずに揉めるイメージだな。
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:34.96ID:gAL+nt2e
森保の解任まだなのか
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 14:26:45.75ID:nhTKJfHI
大迫ってどうなのか?
まだ健在なのか?
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 18:44:18.96ID:7sAEXlP1
>>458
Jリーグほどでもないけど、社会人サッカーやってた様な奴は本当にクズが多い。
一緒に仕事してると腹立ってくる。一緒に仕事しなかったとしてもそういう奴らは
引退してからも体使う仕事にしか就けない。
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 20:34:32.41ID:8EJCbJrY
わかる
サッカーに限らずスポーツやってた奴はだいたいクズ
特に球技はクズ傾向高い
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/20(木) 01:53:45.81ID:HdanW40I
「サポーターは12番めの選手」と称して、背番号12を使う文化が解せない
背番号は選手のものという考え方はおかしいのだろうか?
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/21(金) 07:42:10.32ID:CuMI/MGX
かつてヴェルディがJ1で優勝争いしてたのはもう遥か古の時代の話か。
やっぱスポンサー撤退が痛すぎるのかね。
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/26(水) 00:12:54.67ID:ce5MRR4a
ほんとアホらしい、それなら東京とか大阪の満員電車も全部運行中止にすればいい
0474U-名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:37:57.52ID:H7BIilOi
どうせなら過去の試合を流してほしいよ
BS日テレはトヨタカップを流せばいいじゃない
ジーコ時代のフラメンゴとか、プラティニ時代のユーヴェ、
ミランバリヤーと称された鉄壁のサッキミラン、
ボスマン判決の影響を受ける前の最強アヤックスとか。
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:10.99ID:t0P2gf2/
日本で初の要人(有名人)感染者が田嶋ってなんだか間抜けた感ハンパないな
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/17(日) 02:08:18.15ID:h7E6zGlI
>>474
昔のダイアモンドサッカーは録画の試合を2週に分けて放送してたらしいな

水島武蔵のスクールに通っている甥がロナウドって上手いか?と言っていたが何となく言いたいことは分かるかな
低学年くらいだとロナウジーニョやデニウソンみたいなベタベタなドリブラーが面白いんだろうな
最近の選手知らないけど今のサッカーはそもそもそういうタイプはあんま試合で使いようがないのかな
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/24(日) 13:30:39.79ID:doK2+0qc
今年はやるのかねえ
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/25(月) 17:34:01.63ID:5TVyW2wu
ジーコの若い頃の動画見たけど、大迫以上に半端ないって。
ソクラテスとのコンビネーションが凄すぎ。ブラジルは80年代にあんなサッカー
してたんだから日本がかなうわけないのがよくわかる。
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/08(月) 08:05:12.83ID:R6ZVdWdn
サッカー見るのは好きだがサッカーやってた奴は嫌い。
なんでサッカーやってた奴は性格悪いのが多いんだ?
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/08(月) 22:03:28.85ID:dtBEmncz
早く北九州池元の活躍が見たいなあ
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/08(月) 22:14:03.98ID:30w9QQ0n
体育のクラスで運痴にキレる奴が多いのがサッカー部。
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/09(火) 08:58:25.03ID:RvsgzWvI
>>490
対戦型スポーツの多くは、相手の弱点を攻める、弱みに付け込む
あるいは、騙くらかす、罠にはめるってのが王道だからな
そりゃ性格も悪くなるだろ
サッカーなんか審判に見えてないとこで相手を削る(最近は出来なくなったけど)ってのが奨励されてたんだしな
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/14(日) 08:27:31.04ID:SplNakJU
女子の川澄がしばらく見ない間に随分とオバチャン化してた。
時は残酷である。それとレイソルに居た北嶋も今は引退してコーチになってるけど
これもビックリするくらいオッチャンになってた。
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/15(月) 22:15:50.41ID:U1OCExo6
女子サッカーならアメリカ一択。
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 08:33:20.69ID:SzqXlZ4X
>>498
アメリカといえばホープ・ソロの肛門自撮り
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 13:45:09.48ID:rjDVVSC6
ホープ・ソロの大ファンだったけど代表引退しちゃったね。
肛門自撮りってなに?
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 17:03:40.73ID:SzqXlZ4X
>>502
肛門自撮り画像が流出しただろ。
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 18:14:45.39ID:qZLh0y3f
なんでお万個し放題の奴らを応援してんだよ
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:09.37ID:rjDVVSC6
>>503
pornhubにて確認した。これのせいで代表追放されたの?
リークされた時期が代表を去った時期と同じだけど。DVのせい?
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/17(水) 17:19:55.85ID:BITuCNox
>>507
恋人殴って逮捕された事あったでしょ?
それと関係あるのかも。
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:51.64ID:uFkwultZ
北九州連敗じゃねーか、もそっとがんばれよ
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 09:21:26.50ID:w7NbQTKo
>>514
一番左の奴は一体何なんだ?露出狂?
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 19:11:35.61ID:r06ihxmY
日本のサッカーって日本リーグ時代も含めたらブンデスリーガとほぼ同じ
歴史があるのに、なんでいつまでもヨーロッパ南米に勝てないんだろうな?
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/26(日) 08:10:41.27ID:YcVGS7B+
久保建英の海外移籍の時、セルジオ越後がまずJリーグと日本代表で
結果を出してからやろバカヤロー!みたいな事言ってたけど、言う事聞いてたら
久保の成長は止まってただろうね。
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/26(日) 14:12:27.37ID:qgaoc0xN
海外のクラブじゃファンが試合中にFUCKとか放送禁止用語を含むチャントを叫んでるけど、
あれってテレビ放送じゃピーってなるの?
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/27(月) 23:17:04.63ID:jg51CI9F
入場制限してるせいか選手やコーチの声が良く通るなw
「戻れ戻れ!」
「集中集中!!」
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/28(火) 09:23:36.16ID:AFaCfLaO
昔レイソルに居た北嶋秀明の現在の老けっぷりがスゴイ。
なんでサッカー選手って引退するとデブになるんや?
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 12:30:20.95ID:lDG0ZDqO
>>516
歴史関係ないもん
よく言われる「経験のなさ」ってのが単なる言い訳(慰め)であることと同じよ
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 07:52:43.02ID:OsySjFJB
日本に未だに芝生のグランドが普及しない事からもヨーロッパ南米と
サッカー熱の違いが見て取れる。日本はいつまでたっても強くならない。
しかし70年代のサッカーマガジンが家に何冊かあるんだが、どれも味があり過ぎる。
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:19.16ID:pntHMEae
昔国立であった試合で日本代表とヴェルダー・ブレーメンとの試合の動画を
たまに見るんだが、結構面白い。当時は日本が弱すぎてクラブチームと
ナショナルチームの対戦なんかやってたんだな。当然ブレーメンの側は
本気なわけ無いからそこそこいい勝負してるように見える。
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/12(水) 07:48:44.94ID:LK894Vop
ハマのメッシと持ち上げられてた斎藤学は一体どうなってしまったのか?
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/13(木) 00:47:49.05ID:QH+lYAQ0
湘南ファンだが、今季は勝てる気配が全くせず絶望しか感じない…
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/20(木) 17:55:39.60ID:SsN/Fp0J
内田篤人引退か。ドイツ一部で活躍してた頃から随分膝を悪くしてたもんな。
せっかくの逸材だったけど怪我してたからやっぱり短命だったか・・・。
今後どうするんだろうね?コーチとかは向かなさそう。
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/21(金) 22:00:32.36ID:mrlX6olv
ブラジルW杯では獅子奮迅だったな
甘いルックスに隠された熱い闘志て感じで
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/23(日) 01:17:15.96ID:nYsS2L8c
>>520
Jの経験は充分つんでるし明らかに現状それが活きている
代表の経験なんて考慮してたら何年かかるか分からない
いずれにせよ越後の言ってることはおかしいけど
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/28(金) 12:56:14.39ID:EQIMjEbC
>>539
欲しいチーム一杯あるんじゃない?でも年棒が高額だからそれがネックか。
ヴィッセルあたりがまた獲得に動いてくれんかな?
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/30(日) 00:01:31.99ID:WBZZ/Q0f
ミシャ、PK獲得後交代指示

交代予定の外国人選手がボールを持って放さず、交代拒否

ミシャ、仕方なく別の選手を交代させる

外国人選手、PK外す

ミシャキレて会見拒否
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 01:43:44.23ID:cD4BN0bB
プロで輝けなかった天才たちとかいう記事で市船の森崎っての見て
高校時代に上の学年でそんなのいたなあと思いだした
たしかに当時の印象・期待値からすると世間からの期待外れといえる結果だったのかも

ただこのての記事でほぼ出てくる国見の平山なんかは期待値が大きすぎただけでプロで十分
やっただけの選手ってかんじがするんだよな
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 06:30:21.10ID:F9Kgm0Mb
マスコミは野球基準だから
活躍できなかったドラフト1位みたいな記事を書きたいのだろう
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 13:43:56.26ID:gNlaQVMk
ほぼJ1経験のない森崎と海外・J1でも出場機会のあった平山では結構差があるな
Jリーグ草創期とリーグ定着後の新人というとこで差が大きいんだろう
さらにいえば森崎の時代は日本代表はまだWC本戦にいちども出場していない
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/17(木) 04:37:55.49ID:IEiZj6/h
今年の天皇杯、100回の記念大会なのにJリーグは4チームしか出れないのか
しかもJ1は2チームだけって・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況