仕事できない、理解力ない、相手を思いやれない、がさつなきらわれ局

社内研修でテキストを輪読したら、
え、なぜ、そこで区切る??というところで
ブチブチ切りながらしか読めない
たどたどしい
普段の業務内容をおさらいしてるだけの内容なのに

初見の母国語の文書をすらすらと読めるか?で、
ある程度の知能が測れるとわかった。

以後の研修では彼女を気まずくさせないようにという配慮なのか、輪読形式はそれきり。
コンプレックス刺激すると自分より頭のいい後輩への当たりがまた強くなるから…