X



孤独でもアニメがあればいい……29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 10:58:52.38ID:9/KPQsu9
ダークホースの意味わかってるんかな
今期のダークホースはダイナミックコード、王様ゲーム、EVILorLIVEだな
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:39.90ID:ReR/B6Pc
3月のライオンは相変わらず将棋の中身の話全然しねえな なめとんのか
ハチワンダイバーやれ
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 12:50:33.28ID:h2XQlo7N
宝石の国、演出過多で押し付けがましい
寂寥感と素っ気無さが足りない
金ばっかかけりゃいいと思いやがって
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 13:45:33.96ID:RoIWWdgM
WUGかなり良くなった
見てると気分悪くなるレベルがまぁそれなりレベルになった
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:19.68ID:8zTjIKHT
王様ゲームは途中までは楽しめそう
設定ありきの作品だし段々失速していきそうな予感
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:15.99ID:Ln0KorI/
宝石の国とかタツノコのやつとか
CGのアニメは見る気が失せる
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 20:22:49.75ID:/mq/XKoH
>>396
CGの作品って多分思い込みとか、発展途上の技術ということもあるだろうけど
アニメを見ることによる快感が少ないよな
絵が動いてるよー感じの快感
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:55.27ID:OXF+vQjm
>>396
もしCGならディズニーレベルにしてくれって気はする
無論人は日本っぽく
まあ金が足りないんだろうけど
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 00:31:42.37ID:dBiO/BeU
うまるちゃんの二期評判悪いらしいけど普通におもしろいわ
ジャンプ系なのにコナンのパロはどうかと思うが
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 03:12:21.24ID:ryzOcT/T
うまるは売り上げよくはなかったのに2期かーって思ったがなるほど
ジャンプ系か
じゃあ、漫画の宣伝でって事で作ってもおかしくない
実際、ソーマとかはびっくりするくらい売れなくてもアニメが出続けている
うまるは、やや低予算なのか作画もそれほど良くはないし
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 16:13:47.84ID:ZdjLAnwL
劇場版Fateみてきた

劇場版アニメ見るのは随分久しぶりだったけど、映画館で見るとやっぱりすごいねー
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:51.34ID:w++OaH9y
この作者の作品アニメ映えするけど漫画はなんか下手くそつうか稚拙
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 21:42:04.94ID:nYb2xEx6
そうなのか、昔アニメ化されたソウルイーターもそんな感じだったな
原作漫画がお世辞にも絵上手くないっていう
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 22:07:17.38ID:XvVitX1a
>>249
封神演義は楽しみ
旧アニメなんかなかったってぐらいに忠実にやってくれたらBlu-ray買うわ
旧アニメは原作終わってないのにやるからあんなことに
willは名曲だが
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 23:39:46.88ID:vJbgWkLk
アニメガタリはげんしけん高校編だが悪くない
非現実要素入れてくれてるのもいい リアルに寄り過ぎると見るのがつらくなるから
げんしけんとシロバコ混ぜた感じになってくれるといい
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 04:58:35.70ID:6pW9agiO
WUGのキャラは個性が弱くてすごく覚えにくい
サンシャインのAqoursはすぐ覚えたのに
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 08:28:21.96ID:hnk+2QkR
覚えられんのは興味がそんなにないからだろう
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 08:51:28.54ID:MO10C7i8
>>410
だってなぁリアルにより過ぎたら
みんなから注目されるお嬢様がバニーガールの恰好してアニメ研究会のチラシ
巻き始めた時点でドン引きされてないとおかしいもんな
でもそういうのは見たくないな
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 12:17:56.71ID:zok7SQNR
妖怪アパート
このアニメ見てるとムカムカする
根底に流れる価値観が鼻につく
テレビに文句言うためだけに見てる
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 00:55:20.10ID:MCpzATQh
インフィニティフォースは4大ヒーローって言うけど
ガッチャマン・キャシャーンはすごくメジャーだけど
ポリマー・テッカマンってあんまり知られてない気がする
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 02:18:12.46ID:IYpfsQpH
アニメガタリズとネト充は今季のダークホースだな
逆に少女終末旅行とか宝石とかは3話切りで迷ってる状況
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 02:46:29.65ID:ZKZ6mO8O
その二作は今ハマれてないなら切ってもいいんじゃね? 何かどんでん返しがあるわけでもないだろうし。
俺は世界観が肌に合ってる感じだったので完走すると思う。
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 08:29:37.67ID:0COjaiES
あれは原作がアメリカの漫画らしいから
我々日本人には理解できないなにかなんだろう
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 13:37:49.01ID:pg92Lmvf
>>421
どっちもお気に入りだけどな
宝石の国はちょっと世界観が独特すぎて
わかりにくいのが難点かも
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 05:38:04.63ID:xebO8aoV
しょびっちって何のことかと思ったら原作とタイトル変えてるのな
なんでや?
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 07:52:57.18ID:NTCvgkru
ロッテのおもちゃ→アスタロッテのおもちゃ
韓国からの苦情を恐れて変更
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 07:58:17.87ID:znSEce4M
>>430
ダイナミックコードもいいぞ
今季のネタ枠
EVIL OR LIVEもそっちかなと思ったらネタ枠にもならん糞だった
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 08:05:17.34ID:GdtKugxk
インフィニティフォース
昔の特有のダサ技が何故かカッコよく見える
0439名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 13:38:27.42ID:lI3ujVA2
キノの旅の新しいやつは
キノがスレンダー美少女すぎるのと
エルメスの声が人間っぽいすぎるのが
違和感あっていまいち
キノが大人びてるんでてっきり
前作から数年後の話かと思ってたら
単に旧作の焼きまわしで萎えた
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 19:57:29.72ID:O3Rm1evI
ダイナミックコードは確かに面白い
雨の中オープンカー乗って無表情で濡れてるイケメンとか
それを心配そうに見つめるイケメン仲間たちとか 噴いちゃったわ
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/20(金) 04:24:38.73ID:XiTO0G9U
いまさらReLIFEを見終えて心がザワザワしてる
完結までOVAで続編作るらしいし、必ず見たい
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/20(金) 12:35:25.93ID:qL/CgGOG
>>439
キノ二話はなんであの話やったのか意味不明だよな
尺足りなくて明らかに失敗してたし
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/20(金) 17:47:10.96ID:49/S48S/
>>449
マジかよ
じゃあ、話し合いが上手くいってなかったのかもな
そういうのをまとめるのってプロデューサーの仕事だっけ?
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/20(金) 17:56:55.76ID:JjbP2FUF
旧アニメだとオリジナル要素であれだけ膨らんだ
新作は物足りなく思えるけど、実際は新作のほうが原作通りらしい
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:26.85ID:WaW5E/pr
キノ全く知らなくて今作から入ったので旧作はチラ見だけどただただ古臭さしか感じなかった
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/20(金) 20:24:56.46ID:X/aeN6Yj
>>451
オリジナル要素気に入らないってパターンか
しゃーないといえばしゃーない
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 05:13:52.84ID:3WskjB9D
ネト充キノの旅餓狼終末旅行
なんで俺がみたいやつはいつも同じ曜日なんだ
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 07:39:52.96ID:HQUhhqUv
今週のキノは良かった
あの国想像よりちっちゃかったけど
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 11:34:03.97ID:ql78P1Lb
ロボマスターズ
中華アニメのわりに見れた
ネーミングがモロあっちなのが気になるが一応継続
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 18:22:05.80ID:aLQY8oaY
デートアライブ3期やるのか
こんなに間が開いて続編来るのがアリなら、そらおと3期やり直して欲しいな
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 21:23:49.08ID:Lk2Y1C/4
デアラはテレビアニメの3期なの?
映画かODAくらいかと思ってたからテレビなら嬉しいな
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/22(日) 00:40:08.61ID:wart+6Ec
キノはぼーっと見てると内容を理解しないままになっちゃうな
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/22(日) 01:35:57.05ID:38FYO71D
小倉唯は鬼灯の冷徹の座敷童みたいな役は本当によく似合う
UQ HOLDERの夏凛は最初わからなかった
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/22(日) 03:25:13.12ID:dhzm9UGK
血界戦線1期→オリジナルエピソード(キャラ)多用で賛否両論だが雰囲気ばっちり
      2期→放送分までだと原作に沿っていってるが急ぎ過ぎではないかい?後、ノリが1期と比べて軽くなっている

キノ1期→オリジナル要素が多くやはり当時でも賛否両論、絵柄も丸く簡単な作り。でも、全体的な雰囲気はいい
   2期→放送分までだと原作に沿っているのは分かるがダイジェスト感があり急ぎ過ぎな印象。絵は良くなった

どっちを取るかは好みだろうね
原作派でもダイジェストは気に入らないってタイプもいるし
ただし個人的に一言言わせてもらえば
テンポがいいのとダイジェスト/ツギハギ構成は全くの別物だと思う

>>448
凄いダイジェストだったがある話とリンクしているので必要だから入れたのでは
>>451
原作でも戦闘とか長かったのを今回のアニメではばっさりだけどな
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/23(月) 16:11:57.77ID:0uBj1YpF
>>468
車のデザインとか著作権無いのかな
それとも使っていいですよって言われてたのか
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/23(月) 16:12:43.27ID:0uBj1YpF
>>469
話が急激に重たくなっちゃったな
0475名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/24(火) 02:36:27.94ID:g2EUzjkS
妖怪アパートの田代ってよく出てるのに名前の設定ないのか
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/24(火) 16:46:13.94ID:wrjheCsn
監督がどうとかよくわからんがヤマカンが外れたWUG普通におもしろい
けもフレ二期もそんなに変わらないんじゃなかろうか
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/24(火) 22:12:37.94ID:3bEAyE+6
絵が無理
作画は旧作も悪かったが今回はデザインがちょっと気持ち悪い
それに良くも悪くも毒が抜けて内容が普通になっちゃったので作風の差別化が消えてそれならアイマスやラブライブの方がいいっていう
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/24(火) 23:03:55.92ID:wruPGEPg
あれくらいが安心して観れるというか、変にインパクト狙わない方が好感持てる
違和感・嫌悪感でとりあえず印象だけ強く残そうとするのは邪道
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 11:20:31.01ID:qCkefU2D
なんで男4人に囲まれてるのにパンツ一丁やねん
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 13:32:05.33ID:8+hwtxTW
>>465
あの見た目で40代後半のおっさんみたいな
喋りで紳士口調とかギャップが面白すぎる
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 19:54:48.42ID:QE89127O
ラブライブが妙に人気あるらしい理由が相変わらずさっぱり分からん
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 20:58:12.22ID:qkxyiqFA
アイドルアニメ
ネトゲアニメ
ロボットアニメ

この3つはマジでなにが面白いのか全く分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況