X



【借り暮らし】低所得な孤男2【年収300万円未満】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2017/08/27(日) 09:22:20.42ID:HKeBHE+u
収入、残業時間、休日はそれぞれ違うと思いますが、日々の食事や私生活について雑談をしましょう

※荒らしはスルーして下さい
※荒らしにレスするのも荒らしです
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:20.39ID:vdyQCq7/
一人暮らしの手取り20
実家の手取り15


コレ以下なら生活保護と変わらんよ
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 18:09:56.81ID:v3/vfkv8
>>442
叩かれるレベルが違うだろ。

早稲田卒ニートなら、親戚にも同級生にも噂が拡散するが、日大卒ニートなら「今は大学出てもそういう人いるよね」くらいにしか思われないよ。
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:21.48ID:neDmpDjO
ガラケーが壊れたからスマホにしようかと思ったら月額6000円以上になるって分かってやめた
今は月に1000円
修理受付もしてない古い機種だから仕方なく同じ機種を中古で買った
お前たちはケータイってスマホ?
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 08:47:51.89ID:sF7zWhd/
データ通信量そんな使わないならMVNOで1260円だぞ。
通話付き1GBのSIM
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:47.22ID:opJT8Vbz
>>449
お前たちで何故か笑った

ガラケーだけど壊れたらiPhoneSE買ってマイネオとかにするかな
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 19:46:22.65ID:nAAdjMU+
お前ら知ってるか
スマホとか携帯持たなければ0円なんだぜ?
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 20:16:31.13ID:56KPzyrH
格安simにかえようと思いつつ、メンドくさくてズルズルと惰性でドコモのまんまだわ。
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 21:02:04.84ID:+RKgRxz2
カードやらの電話番号登録が面倒だよなぁ
無くていいなら持ちたくないわ
どうせ鳴らないし
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 21:26:31.53ID:f8kBx0+P
俺はガジェット好きなんで使う使わない関係なく所有欲を満たすことが目的。
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:19.46ID:EEj9BBUk
いまどにガラケーしか持ってなくてスマホにすると高いとか言ってる奴は情弱にもほどがあるだろう
0462449
垢版 |
2017/10/17(火) 18:07:32.53ID:v2rzmGIW
>>455
いや、ガラケーとMVNOの二台持ちだよ
二台で月に2000円
ガラケーは通話専用で無茶苦茶小さい機種なんだけどこれが壊れた
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 18:16:45.90ID:qOURlWUk
二台持ちめんどくさくなってキャリア一本に移ろうと思ったけど、1Gプランでないと料金現状維持できない。
ソフトバンクだからワイモバ移っても機種お得にはならんし。
仕方なく現状維持。

番号変わっても一台でいいならプラン料金的にはワイモバ一択。
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 19:55:29.20ID:VLpv6JAC
お前ら電話持っててもかける相手もかかってくる相手もいないだろ・・・
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 20:33:48.31ID:3B1pnyqe
mvno昔はよく料金下がってたが、
ここ数年は現状維持だな。
流石にこれ以上は下げられないか。
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:51.94ID:oM27vFqu
>>464
30件の履歴に、車検が2回分あったわ
後は歯医者と再配達くらいだな

海外で、ガラケーいじってる時の、外人の何だあれって反応はなかなか面白かったけど
でもいい加減変えるかなぁ
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:55.09ID:WDa3w+IQ
スマホは何か検索するために使うもんだ。電話機能はオマケ。
人から情報まわってこないから自分で調べるために孤男だからこそスマホは必須。
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 11:01:17.62ID:QonGikqq
俺は重度の方向音痴で仕事中スマホのマップ機能が必須だわ
地図も読めない無能だからルート案内で本当に助かってる
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 21:42:30.53ID:WjaJgvDj
街中とかってかいてあるから、
ようは外でパソコン開くのかと言いたいんだろ
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:56.96ID:utZwORjs
スマホで十分なのが若もん
スマホがパソコンの代わりにならないのがおっさん
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 21:58:05.02ID:pu/nohUg
↑こういう老害にはなりたくないものだ

個人的にはキーボードが好きなのでパソコン推しなんだけどねぇ

こういう馬鹿爺は、職場に若いの入ってきても話せないんだろうね
本当にパソコン持ってない、もしくは親のを共有で使ってるし
なんならWin7を古いという子もいるしね
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 22:19:31.18ID:UCQ88dKY
つーかパソコン持っててスマホじゃない奴なんていないだろ。
スマホだけじゃ機能不足だからパソコンもしかたなく持ってんだよ
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 22:36:15.06ID:aNlyvdAm
ゲームのためにPCは必要
ネット端末としてしか使わないのならスマホでいいだろうけど、出先で5chやLINEとかそこまで中毒になりたくないからあえて持たない
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/18(水) 22:37:44.11ID:FzASe1AD
少し前までケータイは通話1000円、i-mode300円、パケホ3900円だったけど
ネットの部分を格安スマホ買ってMVNOの900円プランにした
i-mode300円も要らないし劇的に安くなった
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 01:37:39.92ID:y/NlhQ0B
俺のスマホ最近3時間でバッテリー切れるから
ちょっとした外出でも常にモバイルバッテリーが手放せないという
やっぱGALAXYクソだわ
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 08:00:22.11ID:znSEce4M
正直今となってはPCなんかスマホのバックアップでしかないな
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 08:46:27.50ID:Av3SnUn0
さすがに家ではPC使うわ。
調べ物とかネットショッピングは画面でかい方が効率いい。

ブラウザとevernoteでPCとスマホでタスク共有しとけば外でも同じもの確認できる
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/19(木) 13:06:32.44ID:+AsWtzM3
PCは基本動画専用になってる
PCで動画垂れ流しながらスマホでネット
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 07:34:39.44ID:UITy5fw/
この週末は台風だから引きこもり確定だな。
天気いいとドライブに行きたくなって困る、そんな金ないんだから。
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 11:04:19.58ID:XtCsVywD
給料日前は使える金が全くないのでひたすら家に引きこもる
普段も使ってるわけじゃないけど
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 11:59:21.72ID:LNstZ53t
ドライブなら雨でもできるじゃん。

俺サイクリングが楽しみなのに雨だともうマジ無理...リスカしょ...
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:11.14ID:NkVzPk2G
ゲームは金かからない趣味だよなぁ
貧乏人の味方だ
費用対効果が素晴らしい
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/24(火) 17:53:06.59ID:ZhfHbDIs
賃金18万
手取り12万

だけど実家暮らし独身で固定費2.5万しかないから
そこら辺の月収30万妻持ちよりいい暮らししている。
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 01:39:48.04ID:YLcJ17y4
母親が死ねば実家戻るんだがなぁ
早く死なねえかなあの基地外
父親は社会出てるし常識人だから一緒にいれるんだが…
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 03:11:28.41ID:08t/YcLc
>>514
6マンも引かれる内訳は?
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 09:31:12.18ID:ceZrV1We
>>520
基地外の方が長生きすること多いから実家に戻ることは考えない方が良い
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 12:03:40.54ID:KKLDRFp3
基本給の一部が、なぜか調整手当に組み込まれていて
その調整手当が、近々廃止になるとのこと


ふざけんなよ
この手法だと、どんどん段階的に調整手当に組み込んで最後にドカンと
廃止すれば、給料大幅が減額できるだろ


これだから中小零細は嫌なんだ・・
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:56.67ID:6UnS6cml
不満があるなら今の仕事やめればいいじゃん
そうじゃないと一生低収入のままってことになる
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 12:51:39.74ID:/rmaVzpw
アフィカスかなんなのか、
簡単に嫌ならやめろ転職しろとか言うけど、
そんな金も能力も気力もねぇよ
糞みたいなシステムを容認すんなよ
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:29.07ID:6UnS6cml
だって他人が変えてくれるわけじゃないし
ほかの仕事する以外に人生の可能性が全く無いじゃん
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:48.04ID:XMg7ehMf
どうせ無能で彼女もできないクソみたいな人生なんだし下手な零細で正社員やるよりトヨタの期間工いこうぜ
ライン工やれば10年後には3000万貯まってるからな
これで株やって一生配当暮らしや
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 13:09:18.98ID:6UnS6cml
そもそもこの収入で一人暮らししてるのが盛大な無駄遣い
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 13:21:28.02ID:XMg7ehMf
>>529
ライン工は寮費無料やで
食費以外生活費かからんしそれも社食なら300円ぐらいで済む
月収30万以上だから300万余裕
しかも期間限定10年働くだけでもう一生働かなくていいんだぜ?(但しリタイア後は持ち家じゃないと積む)
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:16.96ID:Q8XXhyWy
そんな生活本当にやるなら10年服役してるようなもんやんけ
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 14:36:04.73ID:6mHedL+t
今になって思えば若い頃からキカンコウでもやってガッツリ金貯めとけば良かった
そしたら今頃はリタイアしてのんびり暮らせたのに
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 15:19:25.38ID:j0QZ2aFv
今日が給料日だったけど天引き額が増えたのか一般的な計算式【額面x0.8=手取り】
より割合減って(手取り額減って)
額面x0.783=手取り額だったわ
40歳からは介護保険料引かれてるしこの先も社会保険料右肩上がりなんだろうな
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 15:42:29.38ID:HnNpXPOZ
休みで振り込みやら口座の移動で15分 余裕のよの字も残らねえや 夕飯は麦飯に納豆と野菜炒め、給料日なんで豚バラ100gが加わる 富裕層死ね
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 18:52:27.04ID:e3nKel+q
たとえ収入が少なくとも、俺はこの自由気ままな一人暮らしが大好きなんだ。
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 21:22:55.27ID:jfEJklkE
>>534
年金が今月分から上がったからかな?
本当は今年で毎年上がってきたものが終わるはずだったのに来年からも継続して上がることにいつの間にかなっていた
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/26(木) 20:16:15.18ID:Nh+7KzCg
職場の派遣のおじさんも高卒で自動車のライン工やって30過ぎで3000万くらい貯まったって言ってた
そこ辞めた後も10年くらい三交代とかやっていたから今は年金貰えるまでクビにならない程度に
働ければいいって好き勝手に休みやがる、うらやましいw
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/27(金) 07:57:07.28ID:8KEY6wEV
そのほうが賢い生き方だよなぁ
親に言われて無駄に大学行って
したいこともないから就活も禄にせず底辺
かといって、現状ですら金が余るほどしたいことがない
無駄な人生だった
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/27(金) 12:43:00.83ID:UXfDkffk
>>541
お前は俺か

大卒後、転職五回、引越三回もしてるのに年平均50万は貯金してる。
低所得だが、それ以上に無趣味だ。
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/27(金) 13:22:38.13ID:n0G1IidK
年収300万以下ってってなにもできないよな
ただ生きてくだけ
もちろんやれることないからなにもしない
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/27(金) 18:23:01.03ID:MktPPY4j
>>543
ゲーム買ったり車乗ってどっかいったり程度は出来てる。
家賃は四万だし窮屈な生活ではない。

結婚とかは1億%無理だがな
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/27(金) 20:02:20.08ID:uWSi0JGC
地方の婚姻率が都会よりも高いのは独りだと生活が苦しいのもあるんだよな
独りで年収300万と夫婦で年収500万ならはるかに違う暮らしが出来るから
子供一人くらいいても地方は補助制度が充実してるからあまり関係がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況