X



今日観た映画を報告するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/16(火) 17:18:18.08ID:yVCl3JQH
どんなの見てるか気になる
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/11(土) 19:16:04.96ID:Z1ztHXB8
俺も見たわ
フォレスト・ウィテカー出てんのにB級臭い内容だった
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:44.93ID:C0tqICqK
俺は実はフォレストウィテカーが出てる映画はパニックルームしか知らない
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/15(水) 06:30:12.09ID:LOM97c3U
トップガン見てきた
昔の作品と同じようなシーンがあった
トムクルーズはもう還暦なのに
ジェニファーコネリーとの青春映画になってた
いかにもアメリカ映画って感じ
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:43.77ID:7jPyF8f+
ジェニファー・コネリー出てるの?懐かしいな
若いうちにもっと脱いでほしかった女優
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/15(水) 19:21:16.52ID:LOM97c3U
>>492
出てるよ
ジェニファーももう50歳越えてるよね
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/16(木) 05:17:16.20ID:LwQxLFCy
トップガンて戦闘機がひっくり返るやつだろ
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 18:09:11.88ID:WUX903k6
>>455
ガラケーオヤジが、あんなにスマホ使いこなせるか? w
が、映画はなかなか
一般評価が低すぎる。自分的にはカルトに昇格
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 18:10:39.85ID:WUX903k6
>>490
ディア・ドクター w
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 18:13:58.02ID:WUX903k6
>>490
閉鎖病棟 w
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 19:13:06.98ID:3aHHqXtq
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が気になる
トビーマグワイアが出てるから
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 19:49:36.27ID:WUX903k6
>>498
ミニバイクに乗って新日のマットに上がったてたね
あの頃のプロレスは、安心してみられたな
今のプロレスは選手の後遺症が心配になって見てらんないもん
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 20:27:14.74ID:r1bc+ZIM
グッドフェローズ、ハミルトン、ファーザーってIMDBで評価高いけどどうなん?
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 20:27:54.40ID:r1bc+ZIM
ちなみにIMBDって検索するとインド映画がいっぱい出てきてウザいな
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/18(土) 21:52:53.77ID:JMh8raWh
30年ぶりにミッドナイトランをDVDで見た
やっぱ80年代の映画って糞面白いな
0503萌え竜 ◆NQRyMOEDRA
垢版 |
2022/06/18(土) 22:39:37.73ID:57PR7skH?2BP(1111)

メン・イン・ブラック:インターナショナル

何の盛り上がりもない映画だった
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:07.22ID:DefTUPv2
個人的には思春期だった90年代だな
あの頃憧れてたハリウッド女優が今やしわくちゃのおばさん
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/24(金) 20:32:32.10ID:9sy4b2FA
ランボーはおれじん状態だったのだろうか
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/25(土) 08:09:39.05ID:ypSfuDDI
マイティソーバトルロイヤル 20分で飽きたがどうすればこれを2時間見られるのか
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:28.42ID:wOnA8Ucd
「ドンバス」観てきた
事前に情報を入れずに見たので
てっきりドキュメンタリーかと思ったら
しっかり物語で役者が演技していた
正直なところ理解不足で終わってしまった
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/28(火) 13:55:39.81ID:1g8amHKE
「ベイビーブローカー」観てきた
世の中の闇の部分が描かれるかと思ったけど,
悪人が存在しない,人情映画だった
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/29(水) 17:09:04.72ID:l0eoYDBp
トップガン マーベリックを観てきた。悪くないぞ
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2022/06/29(水) 17:52:24.08ID:Ky7Y4vAS
じゃあラスベガスの金庫から現金を盗み出す??
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2022/07/01(金) 19:23:28.14ID:eCJ+Odb8
本日「映画の日」で「リフレクション」を見てきました
気になったのは,ほとんど固定カメラの映像,
それでいてガラス窓の向こう側や長い廊下,直線の道路など
常に奥行きを感じさせる「凝った映像」と感じました.
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2022/07/10(日) 10:42:33.21ID:gnhGBovN
「素晴らしき哉、人生」を観終わった
絶望して自殺を図る男が救われるという筋書きだと聞いたんで俺も癒されるかなと思って観たけど、
美しい妻も子供も友人もいる男の物語で失望
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2022/07/16(土) 08:26:58.35ID:3VuW2fha
アマプラでインファナル・アフェア3部作
トニー・レオンかっこええわ~
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2022/07/28(木) 20:06:23.90ID:qzZe5UbM
バイオハザード2
ネメシスが少し小さい気がするのと何故かキックボクシング対決するのが妙な気がするが
往年のミラビッチの美しさを堪能する映画ですな
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 20:32:00.72ID:7ng9LZ3p
グッドフェローズなかなか良かった
IMDBで高RATEなのは外れが無いな
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 01:42:09.92ID:fwv9lrUP
エクスペンダブルズ3
スタローン、シュワルツェネッガー、ドルフラングレン、ジェットリーなど
往年のアクション俳優だけでなく、ハリソンフォードまで出てるのかよw
皆、歳食ったなあと思うが、それでも出てくると嬉しい
ウェズリースナイプスは見た目あまり変わらない気がした
今回は若いメンバーが加入するが、俳優誰も知らんw
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 15:27:08.02ID:OWbVdsrF
「霧幻鉄道」見てきた
豪雨災害で不通となったJRの只見線に関するドキュメンタリー映画
只見線は今年10月に運転再開するが
昨今の大雨でいくつか東北のローカル線がダメージを受けているので
素直に祝えないなあと思った
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 09:15:30.53ID:IGLEmFNM
アダムスファミリー

ネトフリの新しいドラマの子はウェンズデーの格好してる時は可愛いが普段の写真はそうでもない
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/31(水) 18:35:27.14ID:Cf7EphJJ
「掘る女」見てきた
考古学の発掘に関するドキュメンタリー
好きなことを仕事にしている女性ばかり
劇中でもあったけど土木工事で発見された遺跡は
数年調査されて壊されてしまうのがとても残念
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/01(木) 13:58:51.22ID:BuAgmyyt
本日映画の日で「さかなの子」見てきた
さかなクンの自伝的映画
創作の部分も多いと思うけど周囲の人に助けられて生きてるなあ
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/01(木) 23:01:45.04ID:51js08wc
遊星からの物体Xいいぞ
82年のホラーだからチープさはあるが雪に閉ざされた山荘で起こる連続殺人事件のモンスター版だ
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/07(水) 14:40:18.66ID:RV4EBucS
背徳令嬢2ってなぜか70年代くらいの映画と思ったら2002年だった
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:55.11ID:UXXbanmx
ヘイトフル・エイト観た
やっぱタランティーノすげー
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/24(土) 23:30:57.05ID:ni0FB5M7
CSでやってた「アルカトラズからの脱出」
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/29(木) 18:22:25.52ID:HYLtEAiI
ウルフクリーク
久々怖かった。そこらのオッサンが観光客拉致って拷問して殺すだけの映画
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:43.11ID:z2g9mED5
本日「映画の日」
混雑を予想してたが朝一のためか空いてたw

「プリンセスダイアナ」観てきた
全てニュースやテレビ番組の映像から構成されたドキュメンタリー
なんか見ているうちに彼女も王子2人も可哀想に思えてきた
ついついエリザベス女王と比べてしまうけど
それなりに英国民に愛されているように感じました

本編と関係ないけど
エンディングで流れた曲が日本語で一瞬違和感を感じたが
声の主に気づいて
「そういえばこの方も若くして亡くなったんだ」と尚更悲しくなった
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/04(火) 16:16:05.01ID:k+Du8nNj
エイリアン2とゴッドファーザー1と2
良かった
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 17:12:58.30ID:I264Q9E3
>>528に続いて「スペンサー」を観てきた
英国王室のクリスマスの過ごし方が分かった
幽霊の件などは創作だろうが,実話だと思うと考えてしまう
ダイアナ妃も二人の王子とっては母親で安心した

どうでもいいけど「土曜日」の「映画の日」よりも
平日の朝イチの方が混んでいるって何なん?
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 14:38:18.64ID:eEfjqSSf
エクスペンダブル2

敵を撃ちまくるが味方には弾が全然当たらないアホみたいな映画だが
そこがいいw

今回の敵役はジャンクロードバンダム
仲間として出てくるチャックノリスが良かった
中国人役の女優は好みじゃないな、、
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:19.49ID:PWzbKzYg
アリータバトルエンジェル

を見ようと思って全然見てない
0533むっつりクマたん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:23:18.42ID:Nb+afHds
インド映画 RRR

正直、[トップガン最新]よりも、RRRの方がスゴイ。

『パパイヤ鈴木が踊りまくるミュージカル』ってゆう印象。
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:10.72ID:G0qQplKs
BSかCSでやってたタワーリングインフェルノ
通して見るのは子供の時以来かな
いい人でも死んでしまうのが悲劇的でいい
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/15(火) 16:12:08.80ID:YvKtE8OL
「天間荘の三姉妹」見てきた
あまり期待していなかったけど
面白かったしいろいろ感じるものがありました
結構な大物がカメオ出演しています
予備知識なしで見たけど150分は長かった
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2022/12/01(木) 01:21:51.92ID:gWujTlHd
荒野の七人の3作目
もう何度も見てるけどCSでやってたので見てしまった
クリス役がジョージ・ケネディに代わったが
デブっぽくて違和感あるんだよなあ
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2022/12/13(火) 12:51:49.69ID:1SwUHPeA
「人生クライマー」観てきた
登山家山野井泰史さんのドキュメンタリー
私も山に憧れるけどあそこまで命をかけてまでやれないわ

最近ドキュメンタリーばかり見てる
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2022/12/28(水) 20:12:29.13ID:5JVBgWpn
今更だけど「プライベートライアン」見た
タイトルのプライベートって階級の事なんだな
戦争のシーンがすごかった!
瓦礫の山とか、ボロボロになった家とかどうやってセットしたんだろう?
あと、ヴィン・ディーゼルが出てる事にも驚いた
スピルバーグ作品に出演していたとは!
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/13(金) 11:16:41.13ID:tfpWM8dF
「絞殺魔」
 主演 トニー・カーティス、 ヘンリー・フォンダ、 ジョージ、ケネディ、
 The Boston Strengler " 1968年   ハリウッド映画、
 https://www.youtube.com/watch?v=l48RxxhjhqM
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/14(土) 17:17:35.80ID:xxpdtn+v
 「猫」 
 " Eye of the Cat"
 1969年、 アメリカ映画、
 エリノア・パーカー、マイケル・サラサン、 ゲイル・ハニカット
 
 https://www.youtube.com/watch?v=ixQPkzbt-NM
 金持ちの未亡人の財産を狙った殺害計画、
 未亡人の飼い猫たちが、集団で犯罪者を次々に襲う
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/15(日) 10:09:58.56ID:0dAtB48m
「顔のない眼」
 1959年、仏、伊映画、
 ピエル・ブラッスール、 アリダ・ヴァリ、 ジュリエット・メニエル、   
 https://www.youtube.com/watch?v=B92rAwQjZ5c
 ボワロー、ナルスジャック原作;
 Les yeux sans visage

 古いフランス映画ですから、黒白ですけどね
 でも、いい雰囲気です。
0548名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/15(日) 16:16:57.46ID:pCtqOwmM
nope ノーブ

なんだこの映画… 何がしたいのかわからなかった
0549名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/15(日) 16:29:31.50ID:Mh00Twtz
「来る」

結構面白かった 終盤のチープなCGが謎だった
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/18(水) 10:28:37.16ID:vO3ra86y
■「悪い奴ほどよく眠る」
  黒澤明 監督、 1960年、
 三船敏郎、香川京子、西村晃、加藤武、宮口精二
 https://www.youtube.com/watch?v=4oB7CtD869A
0551名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/19(木) 16:30:53.33ID:caNNzD6Y
「あゝひめゆりの塔」
 1968年、日活映画、
 舛田利雄監督、
 二谷英明、浜田光夫、吉永小百合、東野英次郎、和泉雅子、
 https://www.youtube.com/watch?v=wPU1j0XrQeM
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/17(金) 18:57:34.55ID:fxCVgNFM
バビロン
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/18(土) 19:52:08.86ID:MLhM1BWo
こないだやった「アバター」みた
たしかに映像はすごいが、物語的にはそれほど目新しさを感じなかったなぁ
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/19(日) 19:30:32.92ID:uT11FQEx
>>554
あれはダンス・ウィズ・ウルブズと同じ
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/19(日) 21:39:27.38ID:bFboVu2p
ジェイソンX

最高だった
0562名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/20(月) 00:36:05.46ID:HKzNLdvp
サウンド・オブ・メタル
アカデミー賞ノミネート作品とは思えん駄作
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 17:04:47.59ID:WEhlsxke
4月2日「世界自閉症啓発デー」の啓蒙のための上映会で「梅切らぬバカ」見ました.
自閉症の男性とその母親を巡る話.
ところどころ笑わせる演出が入るのですが,
近所に自閉症の方がいたので,個人的には笑えなかった.
ああいう方は生きづらいだろうなあと思うし,親や保護者は大変ですよね.
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/24(金) 16:39:14.43ID:jfRpvf5D
遊星からの物体X
面白かったけど怖すぎてドン引きした
0565名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/24(金) 17:45:34.09ID:Bn2Glhr6
異端の鳥 残酷で、何度も観るの止めようとしたが、映像が美しく最後まで観ちゃった。
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:42.62ID:S34nJvLe
>>544
24チックな画面分割で有名なやつかな?
ハゲでグラサンの売れない媚韓極左ラッパーがドヤ顔で語ってたよーな
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/02(日) 14:11:57.15ID:zUMAeOOP
「リコリス・ピザ」
これがアカデミー賞ノミネート作品というのが信じられん
フランス映画みたいにただ日常が進んでいくだけ
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/04(火) 05:41:34.70ID:uFsnZDdn
バイオハザード5リトリビューション
壮大な予算をかけたコスプレ大会のような感じはあるがまあまあ面白いのではないでしょうか
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/05(水) 15:34:54.72ID:0c1pZoBR
まもなく終映の「湯道」観てきた
まあ月並みなストーリーに珍妙な「○○道」をぶっ込んできた
期待してなかったけど,そこそこ面白かった
森カンナを久しぶりに見たわ
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/05(水) 21:19:34.38ID:WuvELA7Q
CSでダーティーハリーやってたから途中から見ちゃった
何度も見てるがやっぱりイイ!
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/07(金) 13:29:06.70ID:7Y/QXkZZ
ニューオーダー(2020)
メキシコで暴動+軍事クーデター的なのが起こり…みたいな映画
メキシコならこういうことが日常的に起こってそう
あまり救いはないストーリー
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/08(土) 11:47:46.52ID:21fhV49K
映画を見るたび気になるんだがライフルを構えるたびにあんなジャコッ ジャコッて音するか?
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/10(月) 13:00:17.98ID:dLZXD9A1
クワイエットプレイス
サスペンス系だと思ってたら怪獣映画っぽいので見るのをやめた
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/11(火) 02:18:52.07ID:EeLYeEQc
ブラックフォン
サスペンスというか超能力系
スティーブンキングっぽいなと思ったら原作者はスティーブンキングの息子
最後は羊たちの沈黙っぽい演出があるがあまり意味はなさげ
0578名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/11(火) 21:16:32.79ID:jq4e6b4j
スチーブンキングなら、ゴールデンボーイが最高だったわ。
あの異様な雰囲気はスチーブンならでは。
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/12(水) 13:06:45.99ID:F1490z+N
アマゾンプライムでゴールデンボーイを探して見つかったと思ったらキングとは全然別の映画だった
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/13(木) 04:05:46.93ID:tMyri/Lf
別スレでお薦めされてたラストナイトインソーホー
予想外の結末で良かった
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/14(金) 03:58:18.12ID:9upHW0HP
トゥームレイダーファーストミッション
脇フェチなら85点 そうでないなら70点
アンジョリのくどい顔よりはこちらの方が好き
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/15(土) 00:19:31.10ID:ITVgJ/gA
クロール-凶暴領域-
洪水パニック系かと思いきやワニワニパニック
大した意味もなく水に入ってワニに食い付かれたりしてるので行動に微妙にイラつく
主人公の親父役は千原ジュニアにそっくり
プライベートライアンで狙撃手やってた人だった
タイトルは主人公がクロール選手なのとワニがクロール(這う)のシャレか
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/17(月) 07:57:29.96ID:j9l4ssyO
>>584
あ オレも好き
テーマと舞台が小さいんで万人に勧められるかってえとそれはないが脚本と演出がよく練られてると思う
映画とドラマの決め手は脚本と演出だよな
0586名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/18(火) 03:58:46.85ID:1wbGHG9O
CSのミステリーチャンネルでやってた金田一耕助の「女王蜂」
金田一役の石坂浩二がいいなあと思って見てたけど
それ以外の役者も皆いい

明日は「病院坂の首括りの家」
これも金田一は石坂浩二
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/18(火) 06:22:35.39ID:lWLeDPAE
>>586
オレの横溝作品の初体験はTVドラマシリーズの古谷一行/金田一だった むさくるしさ全開でよく合ってた
その後に石坂/金田一の犬神家を観たので「金田一耕助が色男すぎる こんなの金田一じゃない」と思った

でも多分、ファンが一番違和感を感じたのはショーケン主演「八つ墓村」の渥美清/金田一じゃないかと思う
ただあれは舞台が公開当時の現代だったし、探偵って目立っちゃいけないからあれが現実的な風采なんだろうな
と大人になってから思った 今では横溝原作映画の中では一番好きな作品です
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/18(火) 08:03:36.21ID:NuCAcoJ9
>>585
朝から晩までの丸一日間だけの場面設定だから、場所とか人間関係がどうしても限られてしまうけど、よくあそこまで面白くしたなって思ったわ。
0589名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/18(火) 12:52:31.21ID:XFVuhjgz
「名探偵コナン」観てきた
安定の伏線回収
しかし空調が寒かった orz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況