X



人が普通にやることで糞ほど苦労する悲しさ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/05(木) 22:13:42.73ID:dMpzQOF+O
こんな糞仕様じゃまともに生きたくても生きれません
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/10(火) 07:19:50.93ID:32P6TEqO0
友達いない(会話の経験度が低い)からなんだろうけど、言葉の理解度が著しく低い。
仕事で何か伝えられても、言ってる意味がしばらく分からなくて、数分かけて考えてやっと理解できる。
メールとかならまだいいんだけど、口頭で言われると適切な反応がすぐにできなくて後悔する。
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/10(火) 13:08:20.55ID:vl6OGrXQ0
友人と恋人
健常者は簡単に作ってるように見えるが、俺には難易度高すぎる
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/10(火) 20:33:42.35ID:M1QnyURpO
言われてることが分からないのは本当にツラい
映画やアニメもダイハードやドラゴンボールみたいのしか楽しめないという
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/11(水) 07:31:32.22ID:EG73iQdi0
この間見た昔の映画の中に軍隊の場面があって、みんなが簡単にできる銃の操作を
主人公(小林桂樹)が不器用だからできなくて上官にボコボコにされてるのがあったわ。
昔に生まれてても俺には居場所はないわ
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 00:36:26.70ID:Vyxq+Ksy0
サッカーボールリフティング2回の壁が厚い。
俺以外、みんな5回以上リフティングしてたぞ。

ペットボトルを開けるのすら一苦労。
缶切り必要なのは絶対無理。
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 03:18:05.24ID:hPDqW7JVO
レジ打ちが出来なかった
MTが運転出来ない
二重飛びが出来ない
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 11:37:24.46ID:09yOFUgqO
そもそも外出する事が辛い
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 11:50:44.27ID:XgsE+ykJ0
今まで全く行動してなかった36歳だけど、
今年は初めていろいろ行動してみようと思った。

まず街コンに申し込んでみた。
中にはそこそこの子いたけど成功体験が少ないからタイプの子発見しても声かけられなかった・・
経験がなさすぎると度胸も自信もなくなる・・・
普通の子だけど最後に頑張って声をかけてみた。
また断られた。
もうね、俺振り回されすぎ。
相手のリアクションに一喜一憂してる自分が情けなくなる。
大勢のライバルがその場にいると俺駄目だ…orz

しかたないので大手SNSや出会い系SNS(http://index-top-20.biz/oL)に登録
奇跡の写真1枚を武器に毎日あたりさわりのない日常を誠実な感じで日記を書いてみた。
半月くらい趣味友として会話した女の子ができて同県なので会ってみない?と言ったらなんとOKだった。
先週のこと。
決して美人ではないけど女の子らしいしぐさがとても可愛かった。
雑貨屋巡りしたり食事したり…で会話の流れが楽しかった。
保険会社の事務してるんだけど同世代の男子がほとんどいないとか。
一回りも違うけどなんかこう何とも言えない気持ちが生まれてきた。
また会いたい。忘れかけてた久しぶりの感情…
俺、今年こそは頑張ってみるよ。
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 12:50:02.53ID:SqNhXebs0
職場の全体ミーティングが終わった後にみんなそれぞれ数人のグループに分かれて談笑を始めるけど自分だけ常にあぶれる。
かといって、たまにその輪に入っても会話がまるで続かないから最近はトイレとか一人になれる場所に避難してる。
自殺は家族が悲しむからしないけど、生き辛いからなるべく早く死にたい…。
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 13:54:54.90ID:XEjPqlte0
>>4
本っ当にそれ
俺の場合は更に「あ、相手の言いたいことがわかった!」って思っても、
それがとんでもない勘違いだったりする。

そんでもってこっちが伝えたことも、
こちらの言いたかったこととは全然違う受け取り方をされる。

会話のチャッチボール、キャッチはできないわ暴投なげるわでもう散々。。

他の人は普通に会話出来てるのにね。

会話に限った話じゃないけど、
「他の人が普通に出来ているのに自分一人だけができない」
って状況ほど絶望を感じるものはないね。

もう慣れてしまったけど。
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 14:09:33.52ID:ectVnnJZ0
体育の球技がそうだった。
校内バレーボール大会なんて嫌だったなあ。
よく乗り切ったと思う。
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 14:14:55.16ID:JzOClXa50
>>4>>11
おれもこれが本当にひどいんでICレコーダーを携帯してる
それで誰かと会話するような状況になると録音してる
その場その場だとすぐに脳内にピンと来ない
何度か聞き直してやっとわかる
仕事の時も便所の個室に駆け込んでイヤホンつけてICレコーダーで録音を聞き直したりしてる
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 15:12:17.89ID:hPDqW7JVO
新しい職場に入って2週間めっちゃ気遣われててお互いしんどい
ギリギリで関係保ってるけどそろそろ綻びの芽が出始めている(特に女)
このまま気を遣い続けるのも辛いし我を出して均衡を破るのも破綻が見えてるし
つまり俺に居場所はない
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 16:54:57.65ID:17xOH/jq0
>>9 >>10
リフティング2回と2重跳びは、適切なアドバイス貰えたら流石に出来るだろう

レジとマニュアル車は、人前で緊張することが原因だろうな

ペットボトルで苦労するのはよう分からんが
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 18:17:54.65ID:09yOFUgqO
AT免許持ってるだけでも神に思える
車自体怖くて無理
でも免許は欲しいからなんとか原付免許だけでも取ろうかと思ってる
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 22:07:45.11ID:17xOH/jq0
>>20
なんとかも何も、原付は筆記だけだから極度の運動音痴やコミュ障でも取れると思うよ。
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/14(土) 23:41:41.60ID:VF0/aCP50
原付乗れるだけでも楽しいよ。
原付2種に乗れれば60キロ出せるし。
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/15(日) 01:39:34.49ID:y+ipbniZO
状況判断して対応する迄にワンテンポくらいタイムラグが発生するおっさんが職場にいる
身のこなしが悪いせいか急いでる時やら製造現場の出入り口扉によく体ごと衝突したりしてんだけど
まさに俺もそうなだけに見ているのが辛い
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/15(日) 02:01:37.26ID:59pcXKxCO
不器用で実技が辛かったのと
強圧的な教官が嫌で
結局車の免許取らずに教習所やめたわ。
教習所の教官ってどこでも、誰に対しても強圧的なのか?
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/15(日) 13:14:35.21ID:BN1abpv/0
>>24
強圧的だとお客さん(教習生)が集まらなくなってしまうから、
強圧的ではないよ。
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/15(日) 16:28:30.05ID:no0CmMkp0
>>26
結構若い?
最近の教習所は優しいらしいね。
昔は高圧的でも客きた。車乗れないと生活不便だったし、ネットで教習所の悪評が広まることもなかったから。
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/15(日) 20:55:27.95ID:j4vtm86jO
街を歩いててそこらの店に気軽に入る事が出来ない
そもそも街を歩くことも苦痛で疲れる
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/16(月) 08:45:22.65ID:+0Lk2He90
マクド・ケンタなどテイクアウトは可能だが、店内でお召し上がりは絶対無理。
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/16(月) 11:27:25.47ID:pXGsPi6N0
俺なんかヤンキーですら一発で受かる運転免許の筆記試験に
1回落ちたぞ。
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/16(月) 12:11:35.87ID:ytV266bN0
今年、とあるプロ野球選手は3回落ちた
しかもデータを頭に入れなきゃいかん捕手だ
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/16(月) 12:32:02.01ID:71bhnuQR0
ていうかヤンキーは免許受かるよなw
そんな易しいテストじゃないしけっこうややこしい設問が続くんだけどな
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/16(月) 13:14:37.18ID:Irk9FWYGO
ふと自分が客観視されるときの嫌悪感が半端ない
電話口から跳ね返ってくる自分の声とか
我ながらキモすぎるんだよ
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/17(火) 02:43:59.79ID:t9ayKr+X0
人が怖くて人が多いところだといつも以上にさらになにもできなくなる
人が一杯いる場所だと頭のなか真っ白になって自分が言いたくないこととか適当に言ってしまう
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/17(火) 19:04:01.22ID:gogbB4CH0
>>32
ヤンキーかどうかと、地頭良いかどうかってのは関係ないんだよな。
ヤンキーは国語や数学に興味ないから点数悪いだけ。
運転に興味あるから免許取れるし、女に興味(強く)あるから彼女できる。
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/17(火) 19:45:59.00ID:bOhaamd3O
ヤンキーやれてる時点で生き物としては上出来な部類だよな
あいつらが本気だせば俺らの得意な国語算数理科社会だってすぐ並ばれるよ
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/17(火) 21:54:01.47ID:EwQiV84a0
>>33
皆自分が客観視できたとき「キモッ」って思うらしいよ。
だから気にしない。

ま、俺は他人からも「キモッ」って言われてるから
本当にキモいんだろうけどw
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/18(水) 00:04:26.25ID:+h04dIh50
地頭悪すぎて会社でも役立たず扱いだ
まわりに気付かいができない・空気が読めない等散々言われてもやっぱりできない
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/18(水) 01:03:11.35ID:txMbcfJUO
>>34
多分社会不安障害だね
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/18(水) 11:43:17.23ID:25TCa1E70
ヤンキーも何でもできちゃう才能あるヤンキーと
クズなヤンキーがいるからね。

喧嘩強そうなのはスポーツも上手そう。

実際中学のときバスケで、たまにしか練習来ないヤンキーが
真面目に毎日練習してる奴より上手くてレギュラーだったし。
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/18(水) 12:40:55.22ID:roCgUzP40
不良って成長期早いのが多いからな。
中学の部活だと、成長期終わってれば筋力だけでなんとかなる。

成人式とかで大人になってから元不良にあうと、たいてい中学卒業時から身長変わってないし。
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/18(水) 17:56:09.27ID:aQcvw8CR0
>>40
そのヤンキーみたいにプラスの才能を持った奴がいれば、
俺達みたいにマイナスの才能を持った奴もいる。

それで世の中バランスが取れているのかな、
と最近考えるようになったよ。。
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 03:23:31.84ID:Cgno/e4W0
人望が無い不良もいるからな。
あれはファッションで目立つ分、よけいに哀愁が漂う。
高校デビューに多い。
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 08:48:21.59ID:0MNp1W9n0
>>43
俺がもしその世界に産まれたら
奴隷か食用…もしくは医学のモルモットにされそう
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 11:50:31.55ID:0YgoylVEO
みんなが当たり前に出来ることでつまづく
出来る人にアドバイスを求めても「そんな意識しなくても最初から自然に出来たからコツとかわからない」「どうしてそこでつまづくのかそもそも理解出来ない」的なことを言われることが昔からあったな
発達障害を親から疑われて精神科で脳とかいろいろ調べたけどどこも異常なし
「人の中に入って活動することが極端に少なかったため何をやるにも経験不足・初体験だから出来ないことが多い」「他の人との差はそれ」
「今からその差を埋めようとしても難しいし努力して普通の基準に到達出来るまでには年単位の時間がかかる」「そのあいだ辛抱強く使ってくれたり見守ってくれる職場・人が現れなければ経験が積めないから今のまま」と医者に言われた
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 11:55:09.35ID:1iNmNetO0
同じだ、受け身で消極的に生きてきたツケだと痛感してる
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 14:19:39.89ID:A1ABLFEF0
30歳過ぎだけど人生の経験値が中2ぐらいでストップしてる
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 15:08:47.35ID:kM/eX9nRO
>>49
俺なんてもうすぐ40なのに精神年齢もそこでストップしてるよ…
いや中2以下かもしれん
ジジイ子供だよ我ながら情けないよ
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 15:24:39.00ID:0MNp1W9n0
自覚してるのがまた悲しいな
もともと伸びしろがあったという証拠なんだろうけど
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 18:20:18.23ID:Ny0r5PXLO
医者にまで突き放されたら心が砕けるわ
アスペ、発達という免罪符だけが心の拠り所なのにこれで健常者と断定されたらホントもう絶望しかない
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 19:09:28.32ID:TKN1bE3RO
アスペじゃなくてSAD(社会不安障害)な人も多いはず
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/19(木) 23:46:39.95ID:0kwsBJjv0
>>50
俺も来年40なんて信じられない
未だに中身中学のまんま
まわりかま皆大人にみえる
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 01:20:30.09ID:+y4I1O8b0
実年齢より若く見られる
でもそれは若々しいのではなく
人生経験が乏しくて顔が幼いだけ
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 06:31:59.90ID:UHK9L7Ha0
>受け身で消極的に生きてきた

ホントこれ。おかげで自分で何かやり始めたり活発さが皆無。
顔は+5〜10歳で老けてるわ....経験無くても毎日がストレス
だから老けたのかな。二十歳前から白髪だらけだし。
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 11:44:27.42ID:9LhhZg5/O
「→(軽車輌を除く)」とか理解するのに5秒くらいかかるから標識の前で一旦停止して考えないといけない
本人ですら自分のトロさにイラつくんだから他人なんか尚更だよな…
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 12:51:01.52ID:DCCXJfKG0
1回の説明聞いただけで機械を使いこなす奴って何でできるの?

俺なんか説明受けてもわからず、マニュアル読んでも頭に入らない。
そしてエラーを起こして怒られる。
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 20:34:43.91ID:NFTnOlVL0
元々の能力が劣る上に困っているときに助けてくれる味方もいないから参るよ
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 21:14:32.72ID:P/QxvsTy0
これはガチでやばい
風俗しか縁がない僕にもできた

{恋姫嬢}と▼を抜いて↓↓
{恋姫嬢}d▼a▼kkun.▼ne▼t/c11/0220himeka.jpg
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 21:27:04.27ID:+y4I1O8b0
       ,;:'':,       ,,:'':,
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,,
     ,:´::           ':,
♪    ;'::::                ':,
     ;::::              ';
     ';::::  ●      ●   ;'  ♪
      ';二二  (__人__)  二二;'
     '':、::::..          ,.,::'
       `;''  、,.,.,.,.,.,   ''::,,    ♪
    ((  ;::      ゙';    '':,,
       '::;: 、,.,.,.,.,.,.,::'',:'     , '::,, 
        ':;;::   ,,-''    ,,:'   '':,
   ♪     ':;::  ';::   ,,::''    ;'  ))
         ,,:''::  "'''''''"      ,:'
        ,,:''::     ,:;:;:''     ;'
       ;'::::   ,,::'"  ';::::    ';
       '::;;:;:;:;:;::''     ':;:;:;:;:;:;::''
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 23:19:47.80ID:IqiNFNdQ0
大抵巡り合わせが悪く面倒なのは
俺に廻ってくる嫌な事は。
普通に友達と遊んで
普通に恋愛して
普通に結婚して
普通に子供出来て
普通に家庭を持つ

昔は大人になれば当たり前だと思っていたがこんなに難しいとは…
もう年齢的にも無理だし

いかにリスク、ストレスなく生活をこなしていくかの消化試合人生
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/21(土) 01:12:00.28ID:wuNNTd+iO
俺はダメな機体をあてがわれただけだから
俺自身は何も悪くない
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/21(土) 22:19:32.80ID:FvBtxZ1A0
運動神経悪いわ
勉強出来ないわ
見た目も悪いわ
声も悪いわ
歯並び悪いわ
癖毛は酷いわ
良いこと何もねー
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/21(土) 22:57:06.51ID:FvBtxZ1A0
何時でも何処でも
最終的にいつもひとりになる

まぁ確かに色々な人生経験もないし
趣味もないし特技もないから
話もつまらないんだろうけど
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/22(日) 04:12:01.51ID:KeMGIABr0
致命的に歌が下手なのでカラオケがきつい
あまりの音痴差に微妙な空気になるのが耐えられない
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/22(日) 23:37:07.19ID:vJJQXPu10
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/23(月) 01:42:30.66ID:IDhUmPLgO
>>64普通て実は難易度が高いよ。
まず大きなマイナスが
ない事。
だから震災にあった人は普通じゃない。
あらゆる大きな事件、
事故、トラブル、病気
天変地異などに無縁で、
両親が揃った中流家庭に生まれ育って、
容姿、能力共人並みで、
友達、恋人がいる人間だから。
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/23(月) 22:07:18.50ID:FFSg3gGU0
挨拶がうまくできない。

例えば、向こうから近所のおばさんが歩いてきた場合、
自分とおばさんの間の距離がどのくらいになったら挨拶すればいいのか分からない。
そうこうしている内に、おばさんに先に挨拶されてしまう。
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/24(火) 00:53:08.53ID:pdnf7V2u0
>>72
これわかるわー

で挨拶してるつもりなんだけど
相手に聞こえないような
挨拶をボソッって言って
あー
って後悔というかまたかぁと言う気持ちになる
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/24(火) 03:08:11.77ID:FsgmBpFpO
スレタイ見てまず感じたのは職場の人間関係

なぜ皆普通に赤の他人とあんなに自然に接することができるんだろう…
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/24(火) 10:55:12.17ID:SGnMSJDH0
俺は電話が苦手。
社内の内線ならまだなんとかなるが
外部の人間が相手だと
電話でた瞬間頭の中が真っ白になって
相手が何言ってるかわからなくなる。
なんか外人と話してるみたいになる。
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/24(火) 18:10:54.99ID:lPHkooJb0
>>74
業務上必要な会話はできるが
雑談ができない
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/24(火) 21:31:55.79ID:q2ZBpwX70
俺も
話題が何も浮かばない
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/25(水) 02:11:44.20ID:wYkmdYzTO
一度だけ好きになった女性にアプローチをかけたことがある
男との関係すらろくに築けないのに一世一代の勝負とばかりに押して押して押しまくり、
最終的に距離の取り方がまずかったらしく激しい拒絶に遭って終わった
家族や職場の人間とすら上手くやってけないのに恋愛などと夢見た俺が馬鹿だった
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/25(水) 08:23:45.19ID:TltaCyns0
>>72
自分の声が届く距離を自然と意識してるのかも
だから自分の場合は相当近づかないと声かけれない(挨拶に限らず)
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/26(木) 14:25:50.58ID:xG+r6V970
そうしてモゾモゾしてたら気味悪がられて挨拶もされなくなったら俺
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/27(金) 04:25:26.83ID:t4nWdDQk0
電話でもそうだよ。
ディーラーから車の調子どうですかって電話が来てて、恐縮しまくってしまって向こうもやりにくそうだったわ。
すぐ心拍も上がるしさ
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/27(金) 09:57:02.74ID:nS07rYI+0
飲食店の予約とか床屋の予約とかの電話でも
「あっ・・あっのあのすいません、よっ・・よ・・よやくしたいんですけど」
って感じになるからな。
こっちが客なのにすいません連発するし(笑)
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/27(金) 11:02:52.20ID:NX47FyVc0
「すいません」の代わりに「ありがとう」って言うと良いらしいよ
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/27(金) 17:14:30.87ID:wtud5B1gO
いわゆる「普通」の人達とは見えてる世界が全然違うと思う
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/27(金) 20:55:41.88ID:v2skEq52O
笑顔で挨拶交わしあったり愛想よく馴れ合ってる職場の連中一人一人が俺にだけ見せる顔がある
そしてそいつら一人一人、およそ職場の半数以上の人間は俺にとって憎しみの対象になる
今の職場も一ヶ月目にして既にこみ上げる憎しみが抑えきれなくなってきた
今までの俺ならその勢いのまま自爆してきたんだが
おそらく今回もそれに近い結果にしかならんのだろう
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/28(土) 22:56:43.79ID:FQ+eMCR60
挨拶くらいはしてスタートは普通にいくんだけど、雑談とかできなくて気がつくと嫌われ者になってる
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/28(土) 23:47:22.96ID:5St8yGLH0
服選びが苦手
というか「服を選んで着る=自分の嗜好をさらけ出す」という行為に対して強い羞恥心を感じる
のびのびと服選びできる人らは凄いと思う
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/01(日) 02:30:15.35ID:paVXLK4i0
誰と話しても会話が続かない
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/01(日) 06:22:55.49ID:37ZAfKX90
>>89
わかる。しかもファッションはどうしてもモテを意識するから
目立ち過ぎる服装はなんか敬遠しちゃう。その結果地味になる
「普通の服装」って難しいよね
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/01(日) 16:52:22.93ID:ysjPYDgf0
>>82
俺も同じだわ。
病院行くだけで心拍上がって医者にすごく驚かれた。
勿論検査しても体に異常はなかったが、この糞仕様に絶望したよ。
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/01(日) 21:15:36.78ID:Ac4QTUVa0
病院とかもあるけど、髪を切りに床屋に行くのが辛かった。
行くって決心も中々つかないし、中に入るのにも勇気がいる。
入ってたからも殆ど世間話も無く、1時間近くいないといけない。
今は1000円カットですぐに終るから、本当ありがたい。
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/01(日) 21:54:43.40ID:cwGMzzNk0
そのくらい普通わかるだろ!と何度言われたことか……
普通ってなんなんだ……誰か教えてくれや
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/01(日) 22:07:46.17ID:e+xMyWiqO
手枷足枷着けられて誰にもその辛さをわかってもらえず
その上ハンデなしの連中と同じ土俵で戦わされ
心身ともボロボロになりながら尚も死ぬまでその土俵に上がり続けるという
俺は死ぬとき自分で自分をよく頑張ったと誉めてやりたい
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/02(月) 03:04:56.27ID:TL73aLK90
>>86-87
俺もだ。みんなばつの悪い顔をする。俺にだけ。
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/02(月) 03:46:34.80ID:HOLXFKlJ0
いいんだぞお前ら
社会に対する恨みを爆発させて
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/02(月) 04:40:47.37ID:TL73aLK90
恨みがない訳じゃないけど、こんな欠陥持って産まれちまった自分が一番悪いのだからなあ
産まれちまった悲しさ、虚しさのほうが大きくて爆発も何もないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況