>>39
色々ありがとうございます。
参考にさせていただきます
盛岡病院と丸山アレルギークリニックには受診済みです。丸山クリニックで勧められた謎なアイテムに囲まれ暮らしてます。
あらかい健康キャンプ村にも行ったみたいですが、今は休業されているのか対応していただけなかったとのこと。
病院も電磁波のため行けない。事故にあった際も、自分は電磁波過敏症のため病院には行けないと救急搬送を断ったくらいです。
元々、発達障害と躁鬱病を診断されており2年ほど前から化学物質過敏症を発症した。その後電磁波過敏症もだ…といった流れです。
電磁波過敏症の方の話をネット記事や掲示板で見ますが、皆様色々大変な中少しでも症状を軽くするため自分に合った方法を模索しながら生活をされているように思います。その結果、辛い思いの中なんとか電気がある中生活しているようひ思います。
兄は極端すぎるので、はたして本当に電磁波過敏症なのか?と思ってしまいます。

昨日は電気を使用しない石油ストーブがダメで電気を使用するファンヒーターなら頭痛くならないと言っていました。