X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前アレルギー
垢版 |
2020/10/22(木) 17:53:54.58ID:PtrpxbQ5
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1592626573/
0912名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 15:21:30.82ID:huQHwkUf
寒くて鼻水ズルズルだったが帰宅してめっちゃくしゃみと目のかゆみになった
絶体飛んでるわ
0913名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 15:44:46.26ID:4dBJBz/D
手ぇ洗いすぎてガッサガサだから
とうとう大ボトルのワセリンを買ってしまった
肌荒れには何も入ってないワセリンが一番安全だし
コスパの良さときたらないね
0915名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 16:06:27.95ID:AfGjQcIn
いや肌荒れには馬油
鼻に塗るのもうちは馬油だわ
0916名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 16:08:34.36ID:0v8jD/rm
今膝から下がなぜか異様に痒くてかかずにはいられない感じなのをかいたり我慢したりしてるんだが如何すりゃええの?
レスタミン飲んだ
0917名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 16:15:57.53ID:A8ScXS60
スギ花粉に起因するなら沖縄移住
ほぼ飛んでないこの世の楽園だ
0918名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 17:50:00.38ID:Zyn99un5
数日前から鼻おかしいなと思ってたが今日はティッシュが必要なレベルに
そして帰り際会社の廊下から男性社員の大きなくしゃみが…
絶対飛んでると確信@茨城南部
0919名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 18:21:39.48ID:5v073fyS
いつものマスク買えないんだがどこのマスクにしよう?

鼻が出てこないマスクなかなか見つからんし韓国の立体裁断マスク200円とか高杉
0921名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 18:54:02.40ID:s5sn2/EL
みんな何のマスク使ってる?
コロナ前までは意識して買ってはなかったけどアイリスオーヤマ。
コロナ流行し出してから色々選んで買ってる。最近は耳が痛くならないユニ・チャーム好きだ。三次元のN95マスク、都心の病院行くとき用に何枚か買ったけど、あと1枚しかない(泣)
0922名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 19:00:19.18ID:7gsPzERC
一番好きなセーフマスクプレミアは在宅勤務中につき温存中
今は豚インフルエンザが流行った時に備蓄したメジャーリーガー
0925名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:04.48ID:ySIR5vpU
こんだけ風強かったら花粉に限らずあらゆる塵や埃が舞うわ
0927名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 23:44:51.73ID:gOTRugye
マスクの横幅のサイズが合わなくてつらい
男性用(175mmくらい)だと大きいし女性用(145mmくらい)だと小さい
去年マスク無くなって自作したときに160mmくらいがちょうど良かったから
不織布を入れるポケット付けて使ってたけど
値段も下がって供給量も安定してるしそろそろ不織布マスクに戻りたい
なんで市販のって大小ほぼ2サイズしかないんだろう
中間サイズは顔の小さい男性や顔のデカい女性に絶対需要あると思うんだけどなあ
0928名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 23:47:27.14ID:brcdg/1M
今日会社休みだったから油断してマスクするの忘れてたら発熱した
昨日酷かったから気を付けなきゃいけないって分かってたのに自分どうしたんだろ…
脳みそまでヤラれちゃったか…
0929名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 01:14:54.23ID:kTgV7tA0
>>927
16.5cmじゃダメ?
それなら7days exや快適さわやかガードがあるよ
16cmだと鼻セレブ小か三次元香り付きぐらいでお値段高め
あとエリエールのハイパーブロック小は15.5cm
0930名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 01:18:23.15ID:z3AMeA2B
>>927
160は鼻セレブ小さめ、プレーリードッグ、原田かわいい女
165ならフィッティや白元とか結構ある

>>928
そ、それ花粉?
0932名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 08:00:07.55ID:RbqevZ/c
皆マスクの大きさ詳しい…
自分7days フィッティ使ってたけど 
やっぱり中間のがあってるってことだったのかー
でも今年大容量の箱入り買ったらゴムが緩めに感じる。。。
0933名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 08:15:53.71ID:W1jAobIe
超立体の普通サイズは女性だと少し大きい気がする。 小さめだと鼻は出なくてフィットする。 ベランダに細かい粉みたいなのが付いてたけど黄砂…?
0934名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 08:25:36.67ID:F9LCes/i
みんなちゃんとしたマスク買ってるんだな
0935名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 08:30:59.03ID:cwsF6nVv
自分は布マスクの中に不織布入ってるマスク使ってる
去年のマスク戦争が怖くなってしまって不織布は病院専用にしてしまった
でもナノエアーマスクは良いね
0936名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 08:51:47.63ID:TSxeEegO
布やウレタンだとうるさい人が居るからね
0937名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 08:52:39.49ID:R22fk2WL
コロナも一緒に考えて二重にマスクをする場合
布もしくはウレタンと、不織布マスクどちらを外にした方がいいの?
0942名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 12:53:30.31ID:b1Qlmx7s
エアコンから花粉が入るとはこれいかに?
0943名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 14:03:32.09ID:cwsF6nVv
昔は外気を取り入れるタイプのエアコンもあったのじゃよ婆さんや
0944名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 16:00:23.41ID:NfEfIFY/
ダイキンがどうたらこうたらと得意げに語るのが来るぞ

エアコンにオプションのフィルター付けて空気清浄機代わりにしているわ
今の時期はFFの石油ストーブが暖房の主力だけど
センサー付きのエアコンもサーキュレーターと空気清浄機代わりに
並行して使ってる
0945名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 16:07:46.71ID:LXSb7jNN
秋から花粉が降り続けた場合って春の最盛期の飛散量は減るのかな
0946名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 17:06:35.45ID:Z3cXLMp5
>>945
花粉がいっぱいだから早くから飛び始めるので、春の最盛期は大量に飛ぶ
0947名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 18:35:34.25ID:JYcSWQN4
ワセリンベッタリ、両面テープでマスク固定する日々がまたきたか
0948名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 18:54:09.21ID:GMH7WZ8x
去年の1.8倍らしい、今年はコロナ疑惑で咳も嫌がられるし憂鬱だわ
去年は大陸の稼働止まって大気汚染少なかったから楽だったなぁ…
花粉自体も少なかったのか
0949名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 19:21:21.69ID:cwsF6nVv
去年はかなり少なかったからスレでも症状が出ないと喜んでる人も多かったね

今年はキツそう(´・ω・`)
0950名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 21:10:30.23ID:eKiv0Gkc
常時マスクをしているせいか、職場の日とはまだ来てない感じするって言ってた
0951名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 23:17:16.62ID:RLEk3k7x
よく鼻毛は抜かない方がいいとか云うけど一気に抜くヤツやったら全然クシャミも鼻水も出なくなった
0952名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 23:54:23.21ID:jDChD76B
>>951
いわゆるゴッソみたいなもんでしょ? アレは危険だから絶対やっちゃダメ 鼻毛抜いた毛穴からバイ菌入って脳に行ったら死ぬよ
0953名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 01:00:51.51ID:jFi2YPgI
度々目がめっちゃ痒くなるけど不思議とそれ以外の症状はほぼない
0954名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 01:37:12.92ID:tsSw5NBX
まだ飛んでないよなと自分をごまかすのをやめて薬もらってきた
とりあえず目のかゆみがなくなった
0958名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 08:23:44.37ID:Lbd7kcNZ
耳と喉奥の痒みはじまってきたので去年の残りのアレルビとアラミスト使って抑えてる
この前の春の陽気効果やばいな
0959名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:44.91ID:hl1x4z3Z
カビに効くシャンプーでついでに鼻の中も洗ったら調子よくなったぞ
花粉+カビなのか俺の鼻は
0961名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 13:36:20.91ID:IYi1OAt0
>>960
うるせー、糞じじい
0962名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:11.83ID:9sUNAI6n
昨日の今くらいにプレコールを早めに飲んだ
今日は体が重くて薬飲みたくない
0963名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 14:30:19.11ID:/STP26jS
>>951
鼻毛抜くのは俺もやってる
毛の刺激でクシャミ出る時あるからね
抜いた後で軟膏でも塗れば大丈夫
0964名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 16:54:13.20ID:b0w+4/9c
昨夜から今日急に飛びはじめてない!?
0965名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 16:57:51.20ID:2EcS547p
毛を抜く場合、オロナインH軟膏とかで後処理しないと膿む場合があるので注意したほうが良いよ
とくにワックス抜きは抜く箇所も多いので軟膏処理は必須
0966名前アレルギー
垢版 |
2021/01/22(金) 23:58:32.73ID:KXZCHA+6
今日頭痛酷かった
目と脳みそを洗いたい
0967名前アレルギー
垢版 |
2021/01/23(土) 02:31:45.95ID:blV841Mx
昨日からドバッときたけどコロナじゃないよな?
0968名前アレルギー
垢版 |
2021/01/23(土) 02:36:32.57ID:aILfkNRa
ウォーキングができなくなった‥
0969名前アレルギー
垢版 |
2021/01/23(土) 03:37:44.51ID:cTB20Va1
喉が痛いし、頭痛も。
マスクしてもキツイ。。
0973名前アレルギー
垢版 |
2021/01/23(土) 09:01:18.27ID:cS/eTKew
鼻毛は眉用剃刀で処理すると抜かないから痛くないぞ
油断すると切れるけど
0975名前アレルギー
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:03.55ID:VC1QLzV7
起きたら目がかゆかった。本格的に来たかもしれん。
0976名前アレルギー
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:15.35ID:LhLqF4+9
今日数ヵ月ぶりにくしゃみ出たわ
飛び始めたかな…
0978名前アレルギー
垢版 |
2021/01/24(日) 10:00:34.27ID:PPT0HYU4
喉に痛みあって、朝起きたら頭痛。
久々の雨のせい?花粉?
買いだめしてあったティッシュがすぐになくなる
0979名前アレルギー
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:29.68ID:oUn+Oy0k
ご時世だから長めに薬出そうかって言ってもらったけど断った
通ってる耳鼻科潰れたら困るし
0980名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 01:23:03.52ID:fbtzBVMs
>>979
別に薬があるうちに通ってもいいんだよ?
薬が貰いに行けないリスクを取る必要はない
0982名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 07:47:04.04ID:37RSLFXc
咳がとまらん
花粉症です!って看板を首から下げたい

次スレいけますかー
0983名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 08:02:36.24ID:zkDU2F6X
まだ症状は出てないが、そろそろ薬飲んどくか…
0984名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 09:19:22.24ID:r5DdbR9D
洗濯して外干ししたが花粉のこと思い出すとがっくし…
0985名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 09:33:17.41ID:g8nk8/P4
痒い
洗濯物自分も干した
入れたらやばいのかな
0987名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 12:56:50.02ID:z6Ln9zVU
コロナのおかげで2ヶ月分薬処方してもらえるの助かるわ
と思ってたら去年の薬たくさん出てきた
今年は病院2回くらいで済みそうだわ
0989名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 16:05:11.57ID:2IbzkuFT
鼻のムズムズが辛い
くしゃみと鼻水もひどくて泣きそう
0991名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 18:46:34.96ID:5KP1PKWv
ずつと布マスクしてたから、油断してたけど
そろそろピッタに変えるかな
普通のウレタンマスクも花粉には効果あり?
0992名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 19:29:49.86ID:yqHgfetn
皆はどのタイミングで飲む?
少し来たら?ガッツリ来たら?
0993名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 19:36:08.12ID:YsACof1O
>>992
本格飛散予測の1週間前から
0994名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 20:07:12.29ID:hVcFiwch
症状始まる一週間前ってどうしてわかるの?
0995名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 20:22:58.15ID:Nwf71CGL
毎年年内最後の通院の時にザイザル出してもらってる
年明けは症状出ること多いからね
0996名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:55.58ID:YsACof1O
>>994
症状じゃなくって
気象庁とかから発表される花粉本格飛散開始予測日
の1週間前です
0998名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:50.64ID:hVcFiwch
>>996 ちょい分かりやすく
それで症状は少し軽かったりします?
0999名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 20:41:06.61ID:lePag9c4
やっぱり鼻痒い人居るんだ
鼻毛が刺激してるのかと思ってた
1000名前アレルギー
垢版 |
2021/01/25(月) 20:45:28.53ID:YsACof1O
昔耳鼻科で症状が出てからより早めの方が良いよって言われたから
全く症状が出ないわけじゃないけど 出てから飲むよりはましかな

毎日飲む薬は有効成分の含有量が1日で体内からなくなってしまうから症状が出てからじゃ遅いってことみたい
常に体内に薬がある?状態で症状を軽くするっていう事らしい

昔の事だし医療は進歩しているから今はどうなのかはわからない
ちなみに今季はいっぱい飛ぶよって年は1ヶ月前からにしてる
文字にするの下手でごめん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 2時間 51分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況