X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名前アレルギー
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:25.65ID:j6k1Nqqr
サザンカの毛虫ってことはないですか?
今、こいつを疑っています

目はそうでもないけど、鼻水とくしゃみがひどく
肌も痒いです
0692名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 03:03:09.98ID:v7Bk3dmk
最近、寝るときに少し鼻が詰まるなあ
花粉が飛んでるんだろうか
掃除機はかけてるからハウスダストでは無いのよね
0695名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 11:33:31.81ID:/dvArP7P
今日は朝から鼻水と目がショボショボする
ブタクサアレルギー持ちがツラい季節が来たぜよ
0698名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 16:48:36.84ID:v7Bk3dmk
気圧ねえ
最近は台風やら寒くなったりで詰まりやすい季節が来たか
0699名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 17:06:16.81ID:YvkzDhOo
>>684
アレロックは効かなくてダメだね。
0701名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 18:19:48.64ID:9dh46ysO
>>669
杉や檜はMAX数値出たけど秋花粉は引っ掛からなかった でも鼻腔出血をいつの間にかしていて喉を回って口から血が出てくるのは夏と秋。しかも咳も出る。何が何だかわからない 医者にも何でだろうって言われてる
0702名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 20:37:01.43ID:eHos4VzA
>>676
良かったあ(;ω;)
かくとかぶれたみたいにさらに痒くなる
0703名前アレルギー
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:06.69ID:mHHVGpqG
鼻が乾いて朝から匂いわからなかったから
メチルコバラミントローチ増やしたら治った

嗅覚障害には
B12トローチとリンデロン点鼻が最強
0704名前アレルギー
垢版 |
2020/09/28(月) 07:35:06.53ID:FSZybMes
うわあぁぁぁ!朝からしんどいピークと言われるだけあるわ
0705名前アレルギー
垢版 |
2020/09/28(月) 08:25:12.26ID:cX7+xPnF
鼻水止まらないです
鼻をかみすぎて鼻の下がヒリヒリ
0706名前アレルギー
垢版 |
2020/09/28(月) 12:00:05.58ID:guOXsbUd
すんごいくしゃみでる
鼻水が水のように垂れてくる
これはあかんわ
0708名前アレルギー
垢版 |
2020/09/28(月) 13:43:27.03ID:MvukzgoS
今日はここ数日雨で飛ばせなかった分を一気に放出してるな
0710名前アレルギー
垢版 |
2020/09/28(月) 17:03:05.36ID:x1QppC/B
今日やっぱり花粉飛んでるよね
PM影響なしになってるのにくしゃみ連発で鼻水止まらない
0714名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 09:59:29.05ID:bwRFdMpd
イヤー今年はひどいや
薬なくなったから貰ってきた
0715名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:31.38ID:nF8kYc58
薬飲んでひたすら眠い日々が続いてる
変えてもらおうかな
0716名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 10:35:01.64ID:Hi0HnifX
目薬さしても目が痒い
くしゃみ出るようにもなった
飲み薬併用しないとダメかな
0719名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 17:34:28.64ID:uw99gdvd
目が疲れる
頭がかゆい
0720名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 20:21:36.62ID:e2LL+wwX
>>665
>>673
自分もアレルギーで逆流性食道炎を悪化させたことがある。
もちろん胃腸も良くない状況ではあったが、
夏春の間のアレルギーの少ない時期に薬を自己流で辞めてたら
喉の奥から腫れたようになって、まさに

>飲み込んでも上手く流れていかない感じがある
>食べたいのに食べると余計詰まる気
+ 呼吸も詰まったような感じで息苦しさが出てきた

軽いアナフィラキシーも出てたのではないかと思うので、おかしいと思ったらアレルギーの専門医院か呼吸器のある内科へ

治るのに半年以上かかってるので、拗らせないように早めに治療を。
大学病院でもアレルギーがらみは中々手ごわくて、精神科→胃腸科→アレルギー内科とめぐって色々薬を飲まされたよ
0721名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:21.35ID:e2LL+wwX
ちなみにこの数日凄くひどい

薬飲んで窓閉めて、帰宅したらすぐシャワーなのに鼻が垂れて(花の中もかゆい)、軽い咳も出る
猛烈に反応してるけど、何に当たってるんだ???
0722名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:10.85ID:e2LL+wwX
あ、花粉で頭廻ってないけど、鼻うがい試してみるわ・・・
0723名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 20:33:38.83ID:hwE8gxub
舌がピリピリして唇の裏側や歯茎が腫れたような感じがする
0725名前アレルギー
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:12.13ID:hwE8gxub
今日は最近の中ではいちばん症状が出ているなぁ…
0726名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 04:28:58.35ID:RsOSPYyv
呼吸器というか気管というか空気の通る場所が奥がもやもや、管はガサガサするね 目も腫れてるしさいあっくだ 薬飲んで二時間だがそろそろ聞いてこないかな〜

ミントガム噛んでたら頭痛と喉の違和感は相当マシになったが、重症だよなぁ
0729名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 11:27:53.00ID:b/EPa/oo
>>728
最近なんの花粉がすごいんだろう?
自分はカモガヤもブタクサもヨモギもないんだけど、何かのアレルギーなんだ
0730名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 11:43:06.17ID:TnC9AjQC
今年からの花粉症なのでわからないことだらけなんだけど、アレルギーの薬を飲んでも症状は出るものなの?効かないってことなのかな
0732名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 12:53:33.39ID:dT7Dezls
杉しかないから杉だと思う
今日から症状出始めた
0734名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 13:24:57.10ID:642jtTX+
>>729
さっきモンテルカストという薬を貰いました
アレロックに追加だけど効くといいなぁ
年中何かしらに反応してるから今日何に反応してるのかわからない…
0735名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 13:57:34.87ID:b/EPa/oo
>>734
カナムグラ花粉を疑ってるんだけどどうだろう…
この花粉は自分が受けたアレルギー検査に入ってなかった
0736名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:27.52ID:oB8eMppL
山ん中住んでるけどブタクサって全然見かけないセイタカアワダチソウばっかり
ブタクサ、イネ科アレなんだけどブタクサって目立たないのかなぁ
0737名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 15:13:50.96ID:KQn5Fqdf
いつも秋はそんなに症状でないけど
今年は月曜くらいからくしゃみが酷い
目は痒くないからまさかコロナかもとちょっと心配になる
0738名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 15:46:18.86ID:cCy0r5kP
うちの近所もセイタカばっかりでブタクサはほとんど見かけない
0740名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 16:32:18.16ID:dT7Dezls
今くらいから微量を感じて段々段々春に向けて強まるなら普通に杉だと思うけどね
今の時期は全く飛んでいないんです〜、と言うのは信じられない
0741名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 17:25:08.12ID:L5sSePn2
今年やばいな
まさかヒノキ飛んでないだろうな??
0742名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 17:26:24.93ID:L5sSePn2
ああ、スギって言ってる奴いるのか
わかる

でもヒノキも飛んでるだろ
割合として、いつもの秋花粉60、ヒノキ30、スギ10くらいだな
0743名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 17:56:31.68ID:pjtMSU0F
今年は他の年より多く飛んでいる感じですか?
0744名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 23:12:48.61ID:Dzflli8L
来年のスギ花粉はかなり少ないとデレビでやってますた
0745名前アレルギー
垢版 |
2020/09/30(水) 23:33:17.36ID:6Tx7uQzX
ほんと、目が痒いし、皮膚も痒い。
昨日から。
なんなん、これ?
0746名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 01:51:55.61ID:wDVjlIbi
鼻水が止まらない
今日はマジでヤバイな
0747名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 03:32:28.56ID:Pvs7ENsW
>>730
どんな薬でも100%効くってものは無い 体質もあるしね
そもそもアレルギーなんて免疫の病気だから、体質そのもの。
アドバイスとしちゃ、効かない場合は早めに医者に相談して合う薬を探すのは大事。この病気に我慢は毒。
0748名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 03:33:24.73ID:Pvs7ENsW
てかついに片眼が晴れはじめたんだけど、目薬で治らないという事はついに眼科かー ああああ高くつくよおおおお
0749名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 04:55:08.82ID:gA/Z45Rh
ここんところ寝てると目が痒くて勝手に擦ってる

朝起きると目ヤニなのか目がガサガサするし白目が赤い

やはり花粉のせいなんですかね
0750名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 09:38:29.86ID:F86211/E
寝起きの目の周りが砂場みたいにジャリジャリするのは花粉症の時期特有だよね
0751名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:08.79ID:z96zv+JB
血液検査でスギ花粉アレルギーが強くでたけど薬や手術で治らないの?
今まで花粉症の症状なんか出たことないのに
インフルエンザで口頭炎と扁桃炎で喉を痛めてからイガイガして咳でるようになった
声も枯れる
耳鼻咽喉科で咳止める薬を飲んでるが眠気やダルさが出る
薬を飲むの辞めるとイガイガして咳がでるし手術で治らないのかなあ
0752名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:34.90ID:RaKdZmT8
今朝のニュースで来年の花粉は今年の2倍って言ってたね
今から絶望させないで欲しいわ
0753名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 12:46:24.80ID:QvEC1dua
秋花粉症こんなにひどくなかったんだけどな
今年は量飛んでるのかな
0755名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 13:08:44.18ID:Gng6wgco
急に胃腸がおかしくなったのも花粉かな
鼻の奥もむずむず
0756名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 13:35:33.72ID:vbZPKhBD
>>752
今年の春はコロナで経済止まって大陸からの大気汚染少なくてすごく楽だったから余計にキツそうだね
0757名前アレルギー
垢版 |
2020/10/01(木) 14:46:07.45ID:gA/Z45Rh
何花粉が飛んでるんだろ
急に両目が痒くなって辛いな

今までこんなに痒いことなかったんだけどなー鼻はたまにかみたくなるのとくしゃみがたまにでるくらいだけど

目は見た目も悪いから辛いね
0758730
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:12.65ID:jqMHTQll
>>747
ありがとう、効く薬に出会うのが大切みたいだね
軽く感じる程度なら効いてる方なのかもなぁ
来年の春にも様子を見てみます
0759名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 02:04:27.03ID:wfzSMwJ3
>>751
薬はシーズンに飲むものは対症療法なので根本から直しているものではありません。
なので元からどうにかしたいというのなら、長い時間を掛けてアレルゲンに少しずつ慣らしていく舌下免疫療法をやるか、
そもそもアレルギーそのものに触れない環境を作るしかない
なので症状が強く出てるときは豆に顔を洗う、帰ったららすぐシャワーを浴びる、
小さくても寝室に空気清浄機を置く、ぐらいはやったほうがいいぞ

あと絶対服と布団は外に干すなw(ウチは何度言ってもカーちゃんが布団を干してくれてよく死んだわw
0760名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:44.11ID:XaK3nOxW
花粉飛んでたんだ
最近ずっと目が痒くてもしかしてと思ってここに来たけど納得
0761名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 06:48:50.94ID:tWKhM+UP
完全になんか飛んでる鼻がおかしい
ムズってくしゃみ出るわ
0762名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 09:53:25.49ID:7a2olzzB
鼻からのどにかけて痰が溜まるような感覚、気道から肺にかけてのイガイガ感。
吐き気、膨満感、腹痛、下痢。
しかしパブロンゴールドの恩恵で回復しました!ただ、パブロンのデメリットは、
排泄・排便がケミカルな匂いになるのが少々気になるところ
朝3包 昼3包 夜2包の粉が効く!
薬局で買い溜めして花粉対策するぞ
0763名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 10:39:20.14ID:InY8F5l/
イネ科花粉症だけど、目のかゆみが酷くなってきた
4月末にはじまってここ最近は落ち着いてたのにここ2日くらいで再発
くしゃみも鼻もある
0764名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 11:20:34.07ID:c54uD2fN
鼻水
つまり
時々くしゃみ
首の後ろ側のだるさ
時々目のかゆみ

くそが!
0765名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 11:20:53.64ID:5J67GF+V
今耳鼻咽喉科に処方されて飲んでる薬は
ビラノア錠20mg
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg
眠気とダルさが出て気分悪いけど喉のイガイガと咳は押さえられてるけど一時的で手術しないと花粉アレルギーは治らないの?
前に突発性難聴の耳鳴りで処方された薬飲んでたけど
あの精神的苦痛の吐き気をもよおす気持ち悪さに比べたらマシ
あれは仕事できるレベルじゃなかった
0766名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 11:34:08.33ID:DdwDxDC/
花粉症を治す手術なんて聞いたこと無いけど免疫療法が効かなかったら一生付き合っていくのを覚悟する病気なのでは
0767名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 11:54:01.97ID:h6Fx4Lav
今日窓閉めてても目痒いしくしゃみ止まらないし体痒いし
この喉がゴロゴロしてるのも花粉か
風邪引くのかと思ってた

>>763
自分もそれだ
一旦落ち着いてたのにこの数日でまた来た
0768名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 12:36:13.11ID:u6XiCN2G
昨夜からくしゃみ鼻水ひどい
たすけてくり
目もとも痒いけど
0769名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 12:45:32.78ID:/1NFrks/
目がかなりかゆいわ、喉がイガイガするし
秋の花粉症なのかな
この時期症状出たことないのに。
もうスギが飛んでるじゃないかと思うくるい春先の症状出てる 
アレジオンの目薬効かなくてつらい
0770名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 12:58:26.86ID:h3u2W0Xx
>>766
アレルギーに腸が深く関わってることが解明されてきてて
腸内フローラを変えたらアレルギーが劇的に良くなった人の話も聞いたことあるし
アレルギーにも治療薬ができるのはそう遠くない未来なんじゃないのかな
つーかそう信じてる
0771名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 14:16:50.12ID:BVIXM13/
>>770
大腸の難病ありの花粉アレルギー持ちはもうダメなのか…? 花粉だけでで苦しんでた時は一生懸命ビオフェルミンや強力わかもと飲んでた
0772名前アレルギー
垢版 |
2020/10/02(金) 15:14:41.26ID:h3u2W0Xx
>>771
手元にある『NHKスペシャル 人体 神秘のネットワーク』シリーズの腸を取り上げた第3巻によると
アレルギーと深く関わってるのはビフィズス菌じゃなくてクロストリジウム菌らしい

この菌が、司令官役の免疫細胞に働きかけて免疫の暴走を抑えるためのTレグという細胞を作ってくれるのだそう

この菌を増やす方法はシンプルで「食物繊維をたくさん取れ」

でも免疫細胞に働きかけるメッセージ物質(酪酸)を腸に直接送り込むとか何か医学でできそうな気がする
そういえば酪酸のサプリってどうなんだろうね
0773名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 01:47:50.48ID:D5KYKwS7
へへへへへへ
隅々まで掃除してカーテンも変えてコロコロも知れやったわい バッチコーイ

んが今日ジョギングしてきたのに、目はかゆくない
もしかして治ってしまったかー!?
0774名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 01:51:25.25ID:CwM85Osu
>>771
ビオフェルミンある日急に合わなくなって、パンクラミンに変えた

花粉がピークの時はたしかに胃腸があれるので腹八分目で豆・りんご・繊維多めで
772さんのいうとおり、食べるよりしっかりした固形を出すほうに心がけてる
あとおケツもあれるのでタマにそちらもケアがいるのじゃ
0775名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 01:52:39.81ID:CwM85Osu
>>772
酢酸系は胃に来るのでもし試すならハチミツ多めのがいいかも
なんか別の病気でだったけど、本物の純ハチミツ最強らしい
0777名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 09:58:16.48ID:PBmjuyw0
ここ一週間位頭痛治まらなくてつらいんだけど、鼻炎無くても花粉症で頭痛ってある?
鼻は数年前に神経切断してるけど、ここんとこ絶え間ない頭痛と、喉〜気管支炎にたんの一歩手前みたいなイガイガがしょっちゅうあって困ってる。
そうだとしてアレジオンは効くだろうか
0779名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 11:56:37.47ID:nEfk0GRG
一昨日あたりから喉の痛み、くしゃみ、鼻水、痰が…
秋花粉かな
0780名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 12:14:09.17ID:sud92gaF
>>775
酢酸じゃなくて酪酸ねw
酪酸菌のサプリがあってそれを摂ると腸内で酪酸を作ってくれるらしいよ
今のところダイエット目的のサプリしかないみたいだけど花粉症の切り口でも試す価値あるかも

蜂蜜いいよね!
本物の、ってのは非加熱の純粋蜂蜜ってことだよねきっと
疲れにもよく効くけど花粉症にも効くんだすごいな
0781名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 12:59:48.50ID:nEfk0GRG
酪酸菌なら強ミヤリサン飲んでるけどあんまり変わらない気がするわ
0783名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 13:52:51.40ID:sud92gaF
>>781
えーそうなの?残念

酪酸サプリの説明が詐欺なのか
そのミヤリサンだと酪酸菌の量が少なすぎるのか
そもそもサプリだと無理があるのか…
0784名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 14:40:10.29ID:CwM85Osu
>>780
ごめんよ 目がガスガスなんじゃよw
さっきから何度も目を洗ってるわ 天気悪くなってきたのに何でひどいの
0785名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 14:41:49.95ID:CwM85Osu
>>780
薬用で売られるハチミツがあって外用内服療法効くって書いてあるんだよな
すごい値段だけど
0786名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 15:32:07.80ID:XfgAQ3Tb
花粉症で蜂蜜アレルギーある人けっこういると思うがその辺大丈夫?
0787名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 19:07:28.28ID:Mb0h/dyS
海辺にすんでるんだけど
この風でさ
オホーツク寒気団から来て太平洋南側を経由して吹いてる風で
どっから花粉来てんのかと思うと
もうすでに数軒先の近隣のレンジから花粉が来てるとしか思えないな
0788名前アレルギー
垢版 |
2020/10/03(土) 19:32:49.41ID:7t2sMmDI
蜂蜜ゆずジュース、大好きで蜂蜜専門店で2週連続買って飲んだ ダメなのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況