X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 23:33:54.27ID:F98M7OCT
>>62
もう焦土アルコールとかハンドソープはあきらめて中性洗剤で手洗い徹底することにした
コロナは中性洗剤で死ぬらしい
0069名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 23:47:54.55ID:ElAHH0d5
一昨日から鼻うがいしてて喉には落ちるんだけど
反対の鼻からはどうやっても出せない
同じ様な人いる?
0070名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 23:50:41.26ID:Nzi/ABef
ぼちぼち薬なしマスクなしで大丈夫な人出てきてる?
0071名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 23:57:21.64ID:egiuUudj
>>66
何かよくわからないけどそれ系のマスクが中国から今日届いた Amazonで昔買ったけど届かなくて騙されたって思ってたけど国際郵便で…別のところにも書いたけど怖くて開けられないんだ 頼んだ物は確か日本製の白で箱 届いたのは汚い袋
0073名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 00:04:41.18ID:91kxBBXe
>>72
もう買った自分が悪いし恥ずかしいしポイントで買ったから忘れる。まさかの国際郵便へ驚いたがね… エタノールぶっかけて隅っこ置いて開けてない 本当に汚い袋なんだ。そしてマスクなのに使用できる期限みたいのが漢字で書いてあって三年らしい
0074名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:04.79ID:bqy++QhP
中身お風呂で開けて、塩素系漂白剤で1時間つけとけば
0075名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 01:09:15.19ID:x3jlL5n1
amazonでたのんだ中国から届く商品は
灰色の汚い袋でいつも届くから気にしないけどなあ
ちなみに電化製品とかpcパーツとか
0078名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 07:09:21.75ID:GW4PP7N/
横浜市まだヒノキ飛びまくってるぽいけど
0079名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 07:24:39.27ID:DiQYJqbY
杉並区も飛びまくってるみたい
ゴミ捨てに行っただけなのに鼻ズルズル
0081名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 08:14:48.52ID:eJUmmKC9
お前らは迷惑な野郎どもだ
コロナと区別がつかんじゃないか
マスクに【花粉症です】ってロゴでも焼き入れとけ
0082名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 08:16:40.94ID:YEbEnKlE
コロナ騒動でみんな余裕がなくて甘くなってるから利権もうまうまよ
0083名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:03.85ID:nTWWqdt+
一昨日辺りからくしゃみと鼻水と涙が止まらないんだけどこれってヒノキかな?
同じような人います?
0084名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 08:44:25.66ID:91kxBBXe
73です。灰色の汚い袋です 中身見たら青いマスク入ってて製造年月日が先月の13日との記載ありました 医療用のマスクに期限があるのは知らなかった 3年以内に使おうと思います
0085名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:42.85ID:AUVytmW6
今ラジオ聞いてたらゲスト(室井滋?)がマスクなしで電車で大口開けて寝てたら見知らぬ人から口に布マスク当てられてたってw
マスクなしの人は気をつけろwww
0086名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 09:41:04.00ID:nPzljdPL
布マスクはウイルスが素通りだから引き取りますよw
0087名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 09:42:00.59ID:VCrsGT0x
昨日あたりから少しまた喉のイガイガと咳が出るようになった
ヒノキのせいかな
0088名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 10:07:02.64ID:1nCiauYd
>>85
親切な人がいるもんじゃの・・・東京もまだまだ捨てたもんじゃないの(´・ω・`)
0090名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:03:55.69ID:DiQYJqbY
>>83
一昨日は風が強かったから、そこから症状悪化はうなずける
品川や都下、横浜はヒノキが多かったけど、世田谷はスギもヒノキも50以上だったよ

今日、買い出し行ったら頭痛が始まった
花粉が多い時にはいつもこうなる
0091名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:46.83ID:LHTWo/3x
>>89
布マスク派だけどポリ入ってるなら使えないわ(´・ω・`)
0093名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:15:49.64ID:AUVytmW6
>>89
厚労省仕事増やされて大変だな
雇用保険の支給漏れ調査の案内きてたけど封筒に調査不要って書いて返却したよ
この糞忙しい時期に1000円〜数万円程度の支給にどんだけ人手かかるかと思ったら要らんわってなった
0094名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:24:37.60ID:W96HmCiz
いいもん見つけた
マスク用の取り替えシート
実際に使用している人のレビューも上々なので今朝速攻で注文した
0095名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:27:03.60ID:AUVytmW6
ここに書いちゃいましたね
すぐ消えるよー
0098名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:53:32.64ID:LHTWo/3x
>>89
元ツイート見たら職場配布マスクじゃないか
10枚出し
0100名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:10:45.10ID:nt1MRpT0
埼玉ヒノキ通信によるとヒノキ終了間近らしい
0101名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:10:59.08ID:CMaHnfsu
杉が最後の残り汁みたいのを4/2〜3に出してきたんだな
0102名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:35:22.26ID:T/SFfqVy
今年は格段に少なかった印象
薬飲まないと目も鼻もつらすぎて夜も眠れないくらいなのに今年は点鼻薬だけでのりきれた
0103名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:43:27.78ID:91kxBBXe
>>94
それ家電量販店に一回だけ売ってたことある
「マスク捨てないで」ってやつ?
買っておいたけどまだ使ってない
0104名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:55:28.11ID:z3EcuOqG
花粉症でたまに熱っぽくなったり喘息っぽくなったりするからちょっと焦るわ
毎日体温計るようになった
0105名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 13:16:52.84ID:4jh3J1oY
今日は結構つらい
目は痒いし、鼻水出る。喉も変...
@北関東
0107名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:09.92ID:DiQYJqbY
>>100
リンク先教えて
ググったら通信制高校とか老人センターヒノキ荘とかしか引っかからなかったw
0108名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 13:29:05.34ID:DiQYJqbY
>>106
岐阜から東京まで400km
花粉は数十〜数千km飛ぶこともあるみたい
偏西風に乗って来たら嫌だなあ
0111名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 15:41:32.13ID:FYrOP68U
うーんそろそろ外干ししたい
今日なんか絶好のお洗濯日和じゃん
もう大丈夫かな?まだ無理?
0112名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 15:43:04.76ID:V8FNHPgg
>>110
アベノ○○の活用のしやすさに感心しているw
アベノミクス
アベノマスク
アベノパンツ

こんなに活用される首相が今までいただろうか
0116名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 16:08:21.96ID:OENtNru6
>>105
同じく今日はつらいわ@北関東
0118名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 16:19:40.60ID:pNsIdY15
>>96
安倍のマスクだったらイラナイけど
結構良さげだよね
0119名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 16:38:28.44ID:/6QB6p/5
花粉の日はマジでお腹すくw
なんなんだよこれw
0120名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 17:03:37.76ID:DiQYJqbY
>>111
やめといた方がいいよ
先が見えて来ただけでまだピーク終わってないし

GWでさえ、外干しで大変な目にあったことあるよ
部屋中汚染されちゃって、服やら布団カバーやら全部洗い直すのすごく大変だったよ
0121抗体
垢版 |
2020/04/04(土) 17:05:56.24ID:nPzljdPL
腹が減っては戦は出来ぬ
0123名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 18:12:45.08ID:RcozfJ+d
はっはっは、いい天気だったからシートとかぜんぶ
洗いなおして糊付けしてやったぜ

寝るとき怖い... (´・ω・`)
0124名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 18:28:11.27ID:DiQYJqbY
>>122
ありがとー
検索結果で笑わせてもらったから問題なしw
0125名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 18:50:34.94ID:47njgNzc
>>59
セイジョーに大量に入荷してたよ
相当仕入れたみたい
0126名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 21:39:58.21ID:nt1MRpT0
>>124
アバウトな花粉情報「あと何パーセント」サイトの下にあった埼玉ヒノキ通信@埼玉の写真と、花粉観察ライブサイトの写真を勘違いして、うる覚えで書いたのが間違いの原因でした

あと、今日散歩から帰って来たら同じく頭痛、ヒノキは痒みより頭や喉の痛みが多い
0127名前アレルギー
垢版 |
2020/04/04(土) 22:16:38.19ID:3GuaTM9U
ヒノキで咳が出るなあ。電車でコロナに間違われて嫌がられる(笑)
0128名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 03:42:20.22ID:pZEScq4U
>>127
わかるw
電車でドア付近に立ってて近くに3人いて、自分が軽く咳したらサーッと3人共離れて行った
なんだかな〜と思ったけど今はしょうがないよね
0129名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 07:27:38.19ID:xygSvyg1
1月にマスク300枚買ったから安心w とか自慢していた者だが… なんか心許ないな
布マスクはプロしか扱えないから空気清浄機の分解掃除に使おうかな
0130名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 08:34:57.49ID:jwFu6VEY
昨日、ちょっと風邪っぽくぞくっと来て、夜中、左肺がちょっと痛くなった
今朝から痰が少し出て咳もちょっと出て来たし、オデコもジーンと痛い
ヒノキかな?毎年ヒノキは凄い辛いんだけど、今年はスギにしても、そうでもない。
コロナだと思うんだけど、ブルーになって来た
0131名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 08:59:17.20ID:3pjk3vN/
コロナ終息がいつか分からんけど一瞬でも落ち着いてマスクが手に入りやすくなったらさっさと来年分のマスク確保しとこうっと
0132名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 09:05:00.28ID:3pjk3vN/
>>130
取り敢えず熱計って37.5度以上あるか確認
味覚障害と嗅覚障害があるかも確認
0133名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 09:14:38.99ID:jwFu6VEY
>>132
ありがとう!
熱は全く無いんだけど、36.2だった
味覚症状も今の所ありません
0134名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 09:22:16.77ID:S0nQpH0L
>>128

花粉が大量に飛ぶと夜とか息ぐるしいし、コロナかなとちょっと不安になったりするよね。味覚障害ないから、関係ないだろうけど。
013666
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:45.99ID:HtmntZS8
>>71
うちに来たのは日本の店(何人の店かは不明)を中継しての国内発送だったけど
今朝検品したら酷い造りでゴムの付け方が素人内職なみにメッチャクチャ
50枚一箱のうちワイヤーが無いのが1枚、黒い汚れが付着したのが3枚
整備が甘い場所で雑に作ったのが一目でわかるやばいボロいやつだった

こんな業者放置してる楽天もろくでもない
0137名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 10:22:04.53ID:wV6vgJra
世間はコロナコロナでメンタルはボロボロ……
外出自粛でほぼ家に居るから花粉はマシだけど例年の100倍辛いです
0138名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 10:43:08.62ID:oBgkpEhK
「飛沫核感染」とはhttp://9ch.net/W0kdQ
せきやくしゃみなどによって飛び散った飛沫が空気中で乾燥し、浮遊する微粒子に付着した病原体を吸い込むことによって感染すること。感染者・保菌者から遠く離れていても感染する。空気感染。→飛沫感染

「空気感染」とはhttp://9ch.net/hr0Ix
飛沫核感染のこと。また、飛沫核感染・飛沫感染・塵埃感染など呼吸器から感染する経気道感染を空気感染という場合もある。空気伝染。

「飛沫感染」とはhttp://9ch.net/4o7rt
せきやくしゃみなどによって飛び散る飛沫に含まれる病原体が、口や鼻などの粘膜に直接触れて感染すること。通常は1〜2メートル以内の至近距離で感染する。
0139名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 11:03:15.78ID:Btkw9NYM
今年はヒノキの終息も早そうだな。
来週末にはほぼ飛び終わりそう。
あと1週間。
0140名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 11:28:56.58ID:GivjmB/s
この1週間鼻水ズルズルなんだけど何花粉なのかな
毎年スギヒノキが収まったこれくらいの時期が一番辛い
0141名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:18.13ID:X+ogJknF
>>130
ほぼ同じ症状で寝汗もプラスだけど体温は36.5〜37.5度でふらふらしてる
喉や肺は痛みや熱感が出たり寝汗で治まったりでそれ以上進行しないのでまあただの風邪だろ
いいもん食って寝とけば治る
0142名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 12:42:54.41ID:EBOe7UJR
>>140
例年、4月上旬はヒノキのどピークに当たるよ
今年は早めに始まったから、ピークの最後の方
0145名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 13:22:04.75ID:345jpsUp
>>27
買い物したものをレジ袋と半透明のビニール袋も、袋から取り出して収納する時に牛乳から牛肉のパック冷凍食品など
全て消毒してるけど?普通だろ?
それから新聞や郵便物も全て消毒してるけど?

消毒してないのは、お金だけかな
お金は外出のみ触るようにしてる
あー財布も全体は消毒液かけてる
0146名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 13:26:00.12ID:oBgkpEhK
空気中にウイルス漂ってる可能性否定できないからな


飛沫核感染
0147名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 13:32:52.76ID:X+ogJknF
消毒用のアルコール、買い占められててどこにも売ってないよ
もうどうにでもなあれ!
0148名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 13:50:46.98ID:M1LgI0mQ
布マスクくれるってんなら現金よりありがたいわ
でも感染するまでに来るのやら?
0149名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 13:52:51.40ID:eMwyLyJx
万が一生き残れたとしたら花粉症に金をかけるのが馬鹿らしくなりそう
0153名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 17:10:53.31ID:Q3iqqtjr
イオン交換膜使って塩化ナトリウム水溶液を電気分解すれば
なんぼでも作れるな イオン交換膜の入手があれだが
0154名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 17:49:01.81ID:Bw0vAnyJ
>>2
のクリニックって毎日更新しててすごいよなあ
そろそろランニングしようかな…
0155名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 19:41:53.41ID:EBOe7UJR
>>154
お忙しいのに本当にありがたい
毎日欠かさずチェックしてるよ
それに引き換え、都の保健福祉局なんて23区の情報まだ3/25までしか出してないからね
更新が週に1回とか、お役所はやることが遅すぎる
0156名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 19:50:57.59ID:4PVhzbvm
花粉症のしんどさも落ち着いてきたけど、鼻水かみまくりとかの疲れがたまってる気がする
コロナにも、かかりやすいのかな
0157名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 21:18:08.66ID:syPoRRXY
ハイター薄めたのって二度拭き必要ないの?
漂白剤塗ってそのままってのはどうにも抵抗ある
菓子パンの袋にも使いにくいw
0158名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 21:23:02.03ID:9A566eb2
>>152
ハイターは止めとけ。濃度調整ミスったら皮膚が溶けるし色々な物体を劣化させる
0159名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 21:33:18.66ID:yGFl/uqQ
今年は随分楽
やっぱり花粉少ないんだね
0161名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:41.49ID:Z554vP+A
>>160
うーん、それは無理!
アルコール出荷はよ!
ビール作らなくていいからアルコール作って
0162名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 22:25:23.32ID:Tkqr2CzK
水で薄めたハイターはトイレとかドアノブに使えばいいよ
マスク殺菌して再利用にも重宝する
0163名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 23:03:43.50ID:GivjmB/s
結局マスク殺菌方法はどのメーカーも提示出来なかったでしょ
0164名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 23:35:18.75ID:MpvHGCjE
>>161
アルカリ電解水でもいいよ 殺菌効果はエタノールと
あんまし変わらんし
0165名前アレルギー
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:25.12ID:yPNqhYEz
コロナで聞くガラス刺さったような喉の痛みってヒノキひどいときの通常運転だな
0166名前アレルギー
垢版 |
2020/04/06(月) 04:00:31.32ID:TNbgtLFq
急に来たわ

のどがひりひり、眼がぼろぼろなので
これヒノキよぉおおおおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況