X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前アレルギー
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:32.59ID:dA3m5YMO
◆関連URL◆
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
https://nagakura-ac.com/blog

遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
https://endo-jibika.com

アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror

◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
東京都品川区の花粉情報
https://endo-jibika.com/pollen/
関東・甲信地方の花粉飛散情報 2019
https://tenki.jp/pollen/3/
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター(横浜市の花粉情報)
http://www.yokohama-allergy-earth.org/sensor/pollution.html
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html
0003名前アレルギー
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:49.04ID:dA3m5YMO
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com

◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
0004名前アレルギー
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:11.84ID:dA3m5YMO
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com

◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com

◆三環系
↑効果強
オロパタジン(アレロック)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱

◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ペボタスチンベシル(タリオン)
エバスチン(エバステル)
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱

◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口のなかは乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
0005名前アレルギー
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:31.37ID:dA3m5YMO
>>1 おつ
新薬も貼ってくれると助かる

ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。一日1錠
 但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
 飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
 (体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
 抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
 4週間ごとに打たないとだめ
 さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない
0009名前アレルギー
垢版 |
2020/04/02(木) 23:35:42.98ID:tjS926ev
そういや、前スレで話題が出てた受取拒否
郵便物でもできるよ

郵便物の「受け取り拒否」はシンプルで簡単
A. 迷惑な郵便物等が届けられた場合、受け取りを拒絶することができます。
 郵便物等に下記事項を記載したメモ、付箋を貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。
https://i.imgur.com/9gFqZ14.jpg
0010名前アレルギー
垢版 |
2020/04/02(木) 23:51:12.14ID:rWoXUxmh
布マスクいらなければ誰かにあげるとかすれば良くない?本当に困ってる人もいるし
そんなにかさばる物でもないし家に置いておいてもいいじゃん
郵便屋さんの仕事をわざわざ増やさなくても...
0011名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 00:35:29.88ID:GekNF7D6
>>10
あの給食当番がするようなやつなら
街中でつけないな
0012名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 01:30:06.48ID:I5IZWxMd
受け取り拒否は無関係な人に手間かけさせるからしないわ
でもたぶん配布のマスクは自分も外ではしない

今回のはマスクがないーって騒いで早朝からドラスト前に並ぶ買い占め老害封じだよね
マスクなら配りましたよ?洗えるよ?っていう
そのぶんの浮いた使い捨てマスクは必要な施設や機関へ
0013名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 01:33:19.77ID:MZNkbKjn
>>12
老害が使うかが問題
単なるパフォーマンスにしか見えないわ
0014名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 01:37:44.22ID:V3B4qjTE
郵便受けに入ってても、受け取り拒否と書いてハンコか署名してポストに投函すりゃ良いんじゃなかったかな
0015名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 01:38:08.64ID:DA62M2Nh
>>12
はなから弱者向けの支給だと思ってた
使い捨てだと2枚じゃ気休めにもならないし、かと言って
1ヶ月分の使い捨てマスクをすぐに確保もできない
人数調べて送るのもコストかかるから老夫婦2人と仮定して
えいやって送ってそう

どうせ配達地域指定郵便だから宛先も不要だし
0016名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 01:52:26.83ID:I5IZWxMd
マスク入れる用の封筒業者の株価が上がったんだよねw

老害さんは使わないだろうし、おとなしく使ってくれるような良識ある高齢者はもともと買い占めとかしない層な気がする

布マスクだと花粉はやっぱり通す?
顔や鼻周辺につく量はある程度ガードできそうだけど、大人になってから使ったことがないから感覚がわからん
0017名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 03:08:37.17ID:ITMXWC13
不織布マスクも顔の隙間から入ってくるしそんな変わらん感じだけど布はすぐ臭くなる
0018名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 04:57:50.53ID:RFL00kIy
安倍配布の布マスク逝ったああああ

「布マスクはどんな状況でも勧めない」
ttp://9ch.net/ZFxGe
・安倍首相が洗って使える布マスクを全世帯に2枚づつ配る方針。
・布マスクの効用をめぐっては専門家の間でも懐疑的な見方が多い。
・医療用マスク、布マスク、マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった
ttps:/i.imgur.com/Dh1eTer.jpg
0019名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 05:11:55.76ID:7aZhSEfs
花粉症ってもしや人の体内に入ったあと抗原性UPするとかあるのかね
もしそうなら今年はみんなマスクしてるから症状がないのも頷ける
0020名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 05:57:03.60ID:V3B4qjTE
付けたり外したりの時に危険性増すんだな
小池都知事はしたままインタビュー受けた方がええな
0022名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 06:23:12.67ID:z8n4WEvn
昨日品川は17だけど、世田谷はスギもヒノキも50以上、合わせて105も飛んでる
こりゃまだ終わらんわ
0024名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 07:51:40.30ID:1qx1z5g/
かぶれてしまうから不織布マスク使えないのでいつも布マスク(ガーゼ・タオル・てぬぐい)使ってる
花粉は片栗粉と同じくらいの大きさだから通さないか試したけど大丈夫だった

今回の布マスク配布は無症状感染者の飛沫感染を防ぐ目的だとしたら布マスクでも効果ありなのでは
0025名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 07:55:06.14ID:xWCqnkpw
ウイルスを貰わない用じゃなくて他人になるべく感染さないようなので自分が貰ってしまうのは想定内
前々からコロナ予防にマスクはあんまり意味がないって言われてる理由
0027名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 08:34:55.30ID:xWCqnkpw
マスクは予防効果ないだろ
スーパーに買い物に行けばそこら中がウイルスまみれなんだから
うっかり顔触ったり目を掻いたり鼻穿ったら一発アウト
お惣菜買うような人らはもう自己責任で何も言えんが紙パックやビニール袋に付いた
ウイルスがそのまま家までお持ち帰り、除菌なんか完全には出来ないよ
0028名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 08:35:57.87ID:V3B4qjTE
布マスクは洗うとさらにキューって縮むでな
0030名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 08:52:49.94ID:cCQJs92T
全国民に対する外出時マスク着用のお願い、の布石かねw

でも考えてみれば、本当に手に入らなくて不安に陥ってる人もいるかもしれない
差し当たり2枚だけでもありがたい、って人はいるのかもね…
俺はたぶん使わないけど。
0032名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 09:25:24.45ID:/WoqdOuL
>>19
電車とかなら新鮮な花粉を付けた乗客が車内で振り撒いて
つねに舞っていそうだけど
乗客減ったからな
0033名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 09:26:21.66ID:/WoqdOuL
>>27
マスク全員がするべき

無自覚感染者がマスクするだけで
拡散を減らすだろ
0034名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 09:30:40.66ID:Nzi/ABef
ずっとピッタできたけど不織布マスクにしたほうがいいのかな
しかし売ってないんだよな…
黄ばんだピッタの中に不織布入れればいいんか?
0035名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 09:59:53.84ID:egiuUudj
SHARPのマスク試してみたい。しばらく買えないんだろうけど 最近エタノール系はレジで直接言うと出してくれる マスクは昨日黒マスク売ってたけどピッタみたいな感じでやめてしまった いつどこで買えるかわからないからお金持ち歩くようになってしまった
0036名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 11:44:54.23ID:6ePnyGL5
前スレ972だけどみんなありがとう
臭い対策やってみる
0037名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:12.51ID:6dHo1er2
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0038名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 12:12:10.96ID:iKyScieb
最近、地肌がうっすら透けてるマスク付けてる人良く見る
あんな薄い生地で大丈夫なんだろうか
0039名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 12:23:58.23ID:gJEfB0Mj
薬飲んでないけど今年はほとんど症状がでなくて楽(´;ω;`)
0041名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:41.86ID:gJEfB0Mj
>>10
配布するのに200億円もかかるらしい
税金の無駄遣いやめてほしいよ(´;ω;`)
0042名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 13:14:12.65ID:GZeaugGI
布マスク洗うときはエマールおすすめ
つけ置きして干す前に引っ張り気味に形を整えてタオルで挟んで叩く
縦に吊るすと形も崩れない

そんなに布マスクいらないなら欲しい
自己免疫疾患で一年中マスクなんだ
0043名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 13:36:12.58ID:8mE3NjPm
今シーズンにしてはヒノキがちょいきつめ
0045名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 16:01:24.67ID:V3B4qjTE
一人暮らしの学生んとこにもマスク二枚届くんか?
0046名前アレルギー
垢版 |
2020/04/03(金) 16:31:46.38ID:MDuOY33w
>>45
1住所2枚だから届くんじゃない?
一人暮らしの会社員の私の所にも2枚届くよ
きっと

ダメなの?
2世帯とかは後から追加で送るってガースーが言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況