X



【鼻水】アレルギー性鼻炎30【鼻づまり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2019/12/27(金) 19:46:33.61ID:Mg17SPux
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
【鼻水】アレルギー性鼻炎29【鼻づまり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1557370130/
0270名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 09:16:32.94ID:3wMOPTCB
>>267
こういうしょうもないやつ多いよな
一時的には良くなるかもしれないが

自分が最近効果があったのは血糖値のコントロール
水溶性食物繊維や油類を米の前に食べる
0271名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 11:32:18.89ID:aIfZF9Yi
>>268
ダメもとで五虎湯を試したら楽チンになった
秘訣はお湯に溶かして飲むこと
0272名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 14:53:02.86ID:jv4rLP9G
今年花粉症らしきものになったのだが
座ってるだけで鼻水がツツーと垂れるんだけど、花粉症ってこんなに酷いの? 涙のようにポタポタと垂れる!
0274名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 15:34:18.11ID:u7Z7ieZS
>>272
アレルギー系はそうなるみたいね
0275名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 16:03:52.63ID:3wMOPTCB
外耳炎ずっと治らない
鼻炎のせい?にしても片方だけだ

>>271
お湯の効能だったりして
0277名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 07:54:01.70ID:GXdDMUaU
鼻水垂れるから慌ててすすろうとしても鼻が詰まってできない
で、ティッシュでかもうとするとほんの少ししか出ない
0278名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 16:17:11.58ID:ihgMxxl1
初めてステロイド点鼻使って1週間経ったけどめちゃくちゃ鼻通ってる
昔レーザー治療したのに効果なかったのは血管収縮の点鼻薬使ってたからなのかな
アホだったわ
0280名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:56.24ID:Y1RzOwVV
マスクがたくさんあった俺の家でさえもう残り20枚切っている
夏まで在庫切れだな??どうすんだよ
0282名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:22.75ID:2bEM6bjG
昨日鼻炎が酷かったのでサンドラッグで売ってるペアコールっていう
薬を一錠だけ飲んだら、余計に酷くなってくしゃみ、鼻水で参ったんだけど
鼻炎薬を飲んだら余計にひどくなることってありますか?
いつもは自分の体にあってるみたいで重宝している薬なんですが。
0284名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 23:08:23.94ID:VGqpce6h
>>283 俺の場合、パッチテストでヒノキは杉5/5だが
ヒノキは2/5でおまけに目にしか症状が出ないので
マスクはスギだけでいいんだ
0285名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 08:41:50.08ID:Thn/4VdC
>>282
あるある、もともと鼻炎薬たまにしか服用しないけど
いつも抜群に効くのに、全然効かなくて酷くなるときある
たぶん鼻炎だと思ってたら風邪でしたっていうパターン
0286名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 22:57:47.70ID:TeS+wdqi
>>282
薬がその時出た症状にたまたま合ってなかったか
薬で追い付かないぐらい効かず悪化した可能性もあるのかな?

市販薬は便秘や喉の乾きが副作用で出る時あるから今飲んでなくて
詳しい理由はよく分からないけど
0287名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 13:35:32.59ID:rSpX1uxH
花粉症用の目薬で劇的に鼻汁と咳が止まったんだが
0293名前アレルギー
垢版 |
2020/03/08(日) 05:11:06.14ID:zVlWdbLu
鼻すすりで外耳炎なんだけど、内科でも見てくれるかしら
0294名前アレルギー
垢版 |
2020/03/08(日) 07:33:00.23ID:zVlWdbLu
耳の穴は内科でも見れるの?
0295名前アレルギー
垢版 |
2020/03/08(日) 13:50:33.68ID:0yYok291
アレジオン20飲んだけどモーニングアタックは収まらず、便秘気味になった
こんなもの3箱も買ってしまった
0296名前アレルギー
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:11.66ID:zVlWdbLu
血糖値気をつけると良くなるかも
0297名前アレルギー
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:19.88ID:4tvJpuQ1
目薬は挿すと割とすぐに一部分が喉から流れていくから喉や鼻に効果があるってのは考えうる
0300名前アレルギー
垢版 |
2020/03/10(火) 19:25:27.98ID:1mBCH4Q6
人種や民族など本人が選択できないことを根拠とする区別は差別の批判を免れないが、
ド底辺シリツ医大進学は本人の選択だよなぁ。

これな!

不朽の名投稿

私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んでド底辺医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割はド底辺医卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。
当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。


聖マリアンナ医大の事件は裏口入学が現在進行形であること如実にしめした事件だよね。
底辺シリツ医の使命は裏口入学撲滅国民運動の先頭に立つことだよ。
裏口入学の学生を除籍処分にしないかぎり、信頼の回復はないね。つまり、いつまで経っても底辺シリツ医大卒=裏口バカと汚名は拭えない。底辺シリツ出身者こそ、裏口入学に厳しい処分せよを訴えるべき。
裏口入学医師の免許剥奪を!の国民運動の先頭に立てばよいぞ。
0302名前アレルギー
垢版 |
2020/03/11(水) 05:48:27.14ID:1ZhVCQHY
笑った
0303名前アレルギー
垢版 |
2020/03/11(水) 23:50:59.25ID:OKZkibj9
なんか、鼻うがい
はやってるみたいなんで、始めてみた。
0304名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 09:36:12.32ID:RotTJfbS
オレがマスクをしているのは、あくまでアレルギーがあるからなんですお。
きれいなお姉さんが血相変えて離れていきましたお。
0307名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 15:13:44.51ID:W0ftIHpR
花粉症で鼻の粘膜かなりやられてるのに
明後日胃カメラ飲まなあかん

粘膜ちぎれる?怖いねんけど((((;゜Д゜)))
0308名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 15:27:37.81ID:TNakUvgG
>>307 鼻挿管の胃カメラなの?
アレルギー出てるときは入らないんじゃね?
普通に口から入れる奴にしとけ
0309名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 15:53:39.03ID:W0ftIHpR
>>308
そう 鼻と口だっちがええか聞かれたから
鼻にした

口だと地獄らしい((((;゜Д゜)))
0310名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 15:58:46.68ID:TNakUvgG
>>309 そらまぁそうだけど、良性だけどポリープとか見つかったら
鼻挿管は検体採取できないので口挿管の胃カメラでやり直しだよ?

まぁなんにも異常がないなら鼻の方が楽だけど
鼻が変形している人は逆に辛いかもしれないね

あとまぁ、口も慣れだよ 担当者のスキルもあるけど
鼻挿管を用意できるところの胃カメラは口挿管も細めのタイプなので
いうほど苦しくはないんだよね
0312名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 21:51:29.93ID:W0ftIHpR
>>310
すでに逆流性でピロリ菌陽性だから
飲まざるをえーへん状態

口でええかな

アドバイスおおきに
0313名前アレルギー
垢版 |
2020/03/13(金) 11:08:24.05ID:zRkc0w0i
パソコンの前に座っていると、必ずくしゃみが出るんだお
0316名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 05:23:25.28ID:wKSAv1h7
寝るトキ鼻詰まり緩和する方法ありゅ?
0317名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 05:55:19.28ID:UkUW94io
ヴイップスヴェポラッブを胸と鼻筋に少し塗ってる
前は使い捨てマスクの表面に塗って利用してたんだけど最近は無いから
やるなら目に染みないように気を付けて
0318名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 07:34:12.13ID:wKSAv1h7
ハッカワセリンはあまり効かないんだけどヴォポは違うのかな
そういうやつでやすいのない?
メンタームとかどうだろう
0319名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 07:35:52.39ID:wKSAv1h7
いい精油あれば教えて頂戴
0320名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 10:50:43.42ID:qCH6MVFN
>>319 そんなに鼻をレーザーで焼くのが怖いのか?
炭酸ガスレーザーや半導体ダイオードレーザーならそれほど痛くないぞ?
アルゴンだけはダメあれは痛いだけで藪医者しか使わない

いろいろやってきたけど塗ってどうにかするのは下策
0321名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 12:02:05.54ID:wKSAv1h7
カネがない
0322名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 13:16:02.21ID:qCH6MVFN
>>321 2年で5000円だぞ?
それでマスクも製油? もほとんどいらなくなるのに?
むしろ焼かない方がよっぽど金がかかるだろ・・・
0323名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 14:58:16.62ID:wKSAv1h7
そうなの?保険では先生の判断になるからやってもらえないじゃない
0324名前アレルギー
垢版 |
2020/03/14(土) 16:12:57.91ID:qCH6MVFN
>>323 意味不明、そんな藪は切り捨てろ Googleレビューで酷評しまくれ
0325名前アレルギー
垢版 |
2020/03/17(火) 07:35:37.35ID:C9RI1xFZ
内科で耳鼻見てくれる?
耳鼻科なんてほとんどない田舎「
0326名前アレルギー
垢版 |
2020/03/17(火) 08:17:46.34ID:LI36qkxN
去年秋にレーザーしたけど保険聞いて9000円くらいだったよ
0327名前アレルギー
垢版 |
2020/03/17(火) 18:09:35.53ID:cpik+GBM
37歳くらいになってから鼻毛だけ白髪が生えるようになった
頭もヒゲも白髪ないのになんで鼻毛だけなんだろ
鼻炎と関係あるのかな
0329名前アレルギー
垢版 |
2020/03/18(水) 13:33:27.79ID:sVQtsBYU
鼻づまりで1日2〜3回掃除しないと鼻ふさがるから掃除してるけどコロナが怖くて鼻掃除もストレス
綿棒しかないか
0330名前アレルギー
垢版 |
2020/03/18(水) 14:17:06.96ID:bvWR6agb
綿棒にハッカ油か液体ムヒ塗って鼻の穴に少し入れて吸い込むか塗ると良いよ
0331名前アレルギー
垢版 |
2020/03/18(水) 15:39:13.23ID:sVQtsBYU
>>330 ハッカ油良さそうですね!ありがとうございます。やってみます(`・ω・´)ゞ
0332名前アレルギー
垢版 |
2020/03/18(水) 16:19:24.52ID:dyErHAz8
鼻をすっきりさせたいならNOSEMINTが手軽で良いと思う
3本セットとかもある
0333名前アレルギー
垢版 |
2020/03/18(水) 17:07:50.52ID:sVQtsBYU
>>332 こういうのもあるんですね。ありがとうございますm(__)m
0334名前アレルギー
垢版 |
2020/03/18(水) 20:42:30.07ID:dbnedxaC
マスクにティーツリーのアロマオイルつけてる
0335名前アレルギー
垢版 |
2020/03/19(木) 08:19:07.97ID:nUZLNlM9
なんかナザール数ヶ月使ってたら効かなくなってきた気がする
詰まり方も酷い感じだ…
0337名前アレルギー
垢版 |
2020/03/19(木) 09:27:00.41ID:1f84+7EV
ナザールは基本箱買いだからな、ちまちま1本単位で買ってられねぇよ
0338名前アレルギー
垢版 |
2020/03/19(木) 10:04:00.01ID:jCczsX4A
ナザールは血管収縮剤が入ってるから常用は馬鹿だけがする
0339名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 07:23:25.47ID:1F92I4ni
鼻炎にカフェインはどう思う?

>>334
ティーツリーは最強だよね
ハッカは刺激つよすぎ
0340名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 09:11:29.65ID:qXj5RWOZ
>>335
血管収縮剤入ってる市販点鼻薬は今までかかってきた医者全員が絶対に使ってはいけないと言う
注意書きにも長期ダメって書いてるし数ヶ月使ったら
耐性ついてすぐ効果切れるし鼻の粘膜はどんどん肥厚してどんどん鼻閉で息苦しくなっていくよ
この話テンプレ入れたほうがいいくらい何度も出てるわ
0341名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 09:39:02.29ID:2d9exrCm
>>340
粘膜が肥厚すると使用を辞めても治らない?
耳鼻科行きたいけどコロナが怖くて中々行けない…
0343名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 15:57:16.50ID:eEXFPz4x
血管収縮剤入りの点鼻薬さしても効かない
市販薬の鼻炎薬は即効効く
効き目の強さというよりも体質の問題?
0344名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 22:00:46.39ID:/Rsd9FFf
年中鼻が詰まってるって異常だよね?
臭い鼻くそ出てくるしマジでどうしたら治るんだよ
0345名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 22:05:45.01ID:AFPk75K9
>>344 医者嫌い?
まともなごく普通の耳鼻科に行けばレーザーで焼くか切除するよ
0347名前アレルギー
垢版 |
2020/03/20(金) 23:01:58.21ID:bigdS2IA
断食やれば
花粉症が治ると聞いたけどな
0348名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 12:50:42.19ID:1N+t+W8w
タリオンもらってきた
効くのかな
0349名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:28.26ID:ib2W9a5Q
今年はビタミンD飲んでマスク無しでも生活できる
0350名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:51.39ID:P3L4qvr5
今年は花粉が少ないだけじゃないか
0351名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 08:28:34.81ID:6fxacv5+
ザイザルってアルコール飲酒からどのくらい時間あけないといけないの?
鼻炎というより、中耳炎だけど
0352名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 08:28:49.19ID:6fxacv5+
精油はティーツリーとペパーミントどっちがおすすめ?
0353名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 09:37:40.76ID:YrSMW4g9
ビタミンCとDで花粉症が今年は出てない
鼻炎は良くならない
0354名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 23:45:10.65ID:swG+dW0S
ビタミンcいいよね
0355名前アレルギー
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:13.53ID:ikx9Y3wT
薬剤性鼻炎が怖いから点鼻薬と鼻うがいのローテーション
点鼻薬する時は片側だけ
できるだけ鼻うがいを多めでやってる
0356名前アレルギー
垢版 |
2020/03/24(火) 09:15:45.34ID:VDrmhCHe
数十年鼻づまりの酷く口呼吸しかできないアレルギー性鼻炎だったけど
副鼻腔炎と上咽頭炎併発した際にその治療したら鼻づまりは一切しなくなって快適なんだけど
毎朝、鼻の中がパキパキに乾燥して風邪引きそうで怖い
起きたら布団をバタバタたたんでそのホコリアレルギー反応で鼻水出して潤して鼻かんだらスッキリという
アレルギーを利用して鼻腔内浄化できるルーティン編み出した
0357名前アレルギー
垢版 |
2020/03/24(火) 13:08:54.03ID:ohKKz71/
寝て5時間後に鼻づまりくしゃみで目が覚める、1時間ぐらいすると鼻づまりくしゃみが収まる、まだ眠いから寝る、5時間後に鼻づまりくしゃみで目が覚める
こんな状態が2年間毎日続いてる
2年前、布団を羽毛布団に変えたのがこれの始まりだった、布団を変えても治まらないし
死ぬまで治らない気がしてきた
0358名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 06:15:54.99ID:Kpv2X8bt
マスクの品薄も解消されないね
0359名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 09:24:56.29ID:mB9wloDe
コーヒーって鼻にいいと思う?

>>357
自分は2時間でめがさめる
熟睡したことがない
0360名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 09:29:36.43ID:TRhE6JpL
俺も夜中に何度も起きる
鼻づまりのせいなのかな
0361名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 09:50:43.32ID:fJfDowW5
>>360 寝汗・動悸とかは?
いびき記録できるスマホで記録とか
起きてしまう原因は早期の段階で見極めたほうが良いと思うよ
0362名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 10:28:33.13ID:mB9wloDe
鼻炎にはティーツリー最強だよな
常備薬だよ

点鼻使うと起きないので、鼻のせいだな
0363名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 10:44:40.02ID:mB9wloDe
アンチウイルスっていうブレンド精油もあったけどどうだろ
0364名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 11:43:44.06ID:mB9wloDe
バター食ったら鼻炎がやばい
0365名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 12:10:00.57ID:NQoPfOlT
>>111
ステマっぽくてすまんが、30年来の鼻閉がアラミストで治った。
治ったと言うのは、それ以降一切の点鼻薬が必要無くなったという意味。
それまでパブロン点鼻薬とかコールタイジンとかを累計100万円以上使ってた。
0367名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 17:34:28.24ID:9rC3y+u9
こんな情報も出てるけど鼻炎だと基本的に嗅覚ないよね…
私は味覚もあまり感じない

【嗅覚の喪失 新型感染の兆候か】
yahoo.jp/T5YBgd

英米仏の耳鼻咽喉科専門医らによると、嗅覚が突然失われる無嗅覚症の患者がここ数週間で増えているという。新型コロナウイルス感染症の兆候の1つである可能性があると指摘。
0369名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 21:39:52.70ID:lvFKAlZv
>>365
アラミストって即効性は無いけど、数ヶ月続けていつのまにか改善されてるよね
やっぱりちゃんと治療薬なんだなーって実感した
市販の即効性のある点鼻薬は治療薬ではなくその場しのぎなんだよなー
0370名前アレルギー
垢版 |
2020/03/25(水) 23:51:50.11ID:xQEep0wZ
過去に処方されてた、リノコートやフルナーゼ、ベコナーゼってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況