X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2019/05/29(水) 22:10:38.35ID:6N5vVltv
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part85
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1556808504/
0137名前アレルギー
垢版 |
2019/06/11(火) 12:25:56.51ID:AS3yhmXn
雨雲が去って風が出てきたら急に目が痒く鼻がムズムズしだした
0138名前アレルギー
垢版 |
2019/06/11(火) 20:39:07.38ID:cMK/P9he
ここ数日楽だわ@都内
今日はくしゃみ連発したシーンが何度かあったけど
デスク周りの埃に花粉が混ざってたのかも
0139名前アレルギー
垢版 |
2019/06/11(火) 22:55:06.87ID:IhzqK4Eh
数日前から鼻がかゆいしくしゃみが出る
今日は目も痒い
0144名前アレルギー
垢版 |
2019/06/12(水) 22:21:28.43ID:XgXqBWtd
起きたら鼻の周囲がヒリヒリ、夕方から鼻がぐずり始めた
先週末関西へ一泊で行ってる間は薬が切れても快適だったのに…
0145名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 07:23:52.79ID:yzKBzUUT
今年はスギヒノキが終わってもずっと鼻症状が続いて不快だ
モーニングアタックで頭痛起きるし
0148名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 10:36:34.96ID:B4hldRQt
みんな終わったのか・・人少ないね
夜寝る前と朝、鼻詰まりが毎日ある
6月入ってもこれだなんて
年々長くなってるよ
0149名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 10:45:01.27ID:MpelYlvy
目ヤニ毎日、とにかく耳やら顔が痒い
鼻はムズムズ、たまにくしゃみ
0151名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:24.11ID:3Rnye/j/
いつもGW頃には終わってるのに
今年は6月に入ってから鼻、喉がずっと変だよ
0153名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 12:43:20.34ID:oWu8Z+p4
病院で「5月に入ってから朝晩鼻水が酷くて〜」って言ったらハウスダストだろうね。って言われた。
なんでそう思ったのかな。
その先生には教えていないが確かにダニ、ハウスダストはクラス3。
うちの近くで未だに花粉症を患っている人が少なく、寒暖差から5月頃発症しやすいとかかな。
それが合ってるならミティキュア始めたいけど状況証拠だけなので踏み切れない。
通年性なのに毎年5月しか発症しない点が引っかかるんだよね。
0154名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 12:44:01.37ID:WSfp2Aqn
>>148
終わってはいないけど
ちょっと不快程度なので楽になった
0155名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 21:16:54.13ID:6ltlRV4l
>>153
イネかPMじゃないかな
うちはダニやハウスダストはほぼ無い状態(超潔癖症なので)だけど
この時期はアレルギーの症状がでるよ。鼻水・くしゃみ・咳
0156名前アレルギー
垢版 |
2019/06/13(木) 23:46:07.44ID:uckBiaGx
ここ2-3年は6月に入れば洗濯物の外干し解禁で
草が多いところへ出かけるときだけ薬飲んでればしのげたのに今年はダメだわ
何年か前に6月末までダメだった年があったけど、今年もそのパターンになりそう
0157名前アレルギー
垢版 |
2019/06/14(金) 04:48:50.18ID:IC4rfjhQ
5月中旬くらいに1回終わったと見せかけていつの間にか目の痒みと鼻の痒みと鼻水鼻詰まり復活
PMかね
0160名前アレルギー
垢版 |
2019/06/14(金) 10:10:18.76ID:afaAQTg9
また、ここ最近、くしゃみが出る。
また、花粉飛んでるのかな。
残ってる薬飲みます。
0161名前アレルギー
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:51.64ID:LvffXb/G
ヒノキとはぜんぜん症状が違うのでイネデビューかな
イネって咳でる?
0162名前アレルギー
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:37.47ID:+tGYDNoE
窓開けると鼻水くしゃみ出るんだけど
なんなの
0166名前アレルギー
垢版 |
2019/06/14(金) 18:52:57.36ID:LvffXb/G
>>165
でるんだね
イネは目や肌の痒みが酷いって聞くので咳は珍しいのかと思った
エヘン虫っぽいのが取れない
0170名前アレルギー
垢版 |
2019/06/15(土) 10:19:36.45ID:1Hni7GQa
ここ数日、目がかゆい
0171名前アレルギー
垢版 |
2019/06/15(土) 10:55:16.34ID:XomtXCFX
スギからイネまで症状が出るので先月までアレジレラスト飲んでたけど、
6月入ってやめてみたとこ大丈夫だったので終わったかな、と
そのまま2週間何も飲まず大丈夫だったのに昨日突如ものすごい鼻水・クシャミ勃発
何があったんだ?!
0172名前アレルギー
垢版 |
2019/06/15(土) 12:59:39.84ID:HQbYutPu
顔は頻繁に洗って花粉をすぐに落とした方がいいよ
この前、肌もチクチクするなあと思ってたら一気にポツポツポツッと湿疹みたいになった
紫外線じゃなくて炎症だから、もし跡になったらレーザーでも消せないんだよね
0177名前アレルギー
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:45.67ID:KOlzp70q
>>175
メジャーなスギ・ヒノキの時はヤフー天気アプリに飛散情報があったのにイネは無いね
どこでチェックしたらいいんだろう
あと他の要因は主に黄砂やPM2.5?
0179名前アレルギー
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:05.50ID:KOlzp70q
市販薬でやり過ごしてたけどやっぱ病院行った方がいいかな…
血液検査で自分が何のアレルギーかハッキリするみたいだし
アレグラ、アレジオン系の薬も出してもらえるみたいだし

今はもう終わったものかと思ってたからその辺の薬無く頓服薬で対応してるが眠気がヒドい
怖くて外出する朝や昼間は飲めない
夜はよく眠れるからいいけど
0182名前アレルギー
垢版 |
2019/06/16(日) 01:57:38.38ID:XaSQR2me
PM2.5用のマスクをつけてるけど
エアコンのフィルターも必要かな?
0184名前アレルギー
垢版 |
2019/06/16(日) 09:06:35.88ID:gS36EytN
>>177
イネ科はスギ・ヒノキと違って飛散距離が短いから、発生源の近くでないと計測できない。
自分の行動範囲に雑草が生い茂ってる場所が無いか確認するといいよ。

大きな川の河原とか堤防とか雑草の茂った空き地とか。
あと、線路沿いも。
花粉以外だと畑をトラクターで耕してるときの土埃も、100メートルくらいの範囲でかなりくる。
0185名前アレルギー
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:13.98ID:ZPE1IHjC
昨日からまた薬飲み始めた
終わったと思ったのに・・・(泣)
0186名前アレルギー
垢版 |
2019/06/16(日) 21:43:46.49ID:sI/YLeMc
花粉は住んでいる環境とか風向きで変るから
誰しも同じような反応にはならないよね
0187名前アレルギー
垢版 |
2019/06/16(日) 21:56:39.96ID:uNZgt1mP
>>184
うん
淡水の釣りをするんで周りに田んぼがあるような池とか河川とかかなり行くんだ
それが原因かな
ただ不思議な事に今日はもう全然大丈夫だった
もうやはり基本薬飲まないでいけるようになってるぽい
こないだのはなんだったんだろう
0189名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 04:10:22.24ID:BftjsUzQ
今まで杉とヒノキだけだったのに今明らかにクシャミ鼻づまりとアレルギーっぽいの出てる。
薬飲んでマスクしてるけどこの時期、マスクしてる人あんまりいないからなんか嫌なんだよなぁ…
0191名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 09:13:44.72ID:AhHv4Yp5
くしゃみ鼻水が終わらないなもう夏になるっていうのに
また雨降るみたいだからまあマシになるかな
0192名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 10:57:34.89ID:2U/voJMc
あまりに酷くてパブロン鼻炎カプセル飲んでしまった
まったく鼻水でない
0193名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 12:53:01.56ID:SViONWAT
鼻がムズムズムズムズ
濡れティッシュで栓しとくと楽
0194名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 13:00:59.20ID:JQlFVExr
マスクの人も減ったし、どこ行っても窓全開だしで辛いな。いっそ冷房必須なくらいまで暑くなってくれれば・・・
0199名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 18:37:19.81ID:Vphv7u5/
アレルギー症状の一つとしてあり得ると思う
0202名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 19:54:12.83ID:7HUi5sfH
咳が止まらない
なぜ?
0203名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 19:58:36.96ID:Vphv7u5/
喉がアレルギー反応で炎症してるからじゃね?
0204名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:00.16ID:aYonzYYs
>>202
一緒。咳がむせるようにでてしまう。一昨年もこの時期ひどかった。何かの花粉?カビとかPM2.5?
辛いよね
0205名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:55.93ID:rxBukgyk
咳が出るなら喉じゃなくて気管支だね
市販の咳止め効かなかったら咳喘息だと思っていい
だとしたら早めに呼吸器科いかないとダメ
ちょっと手間だけど呼気NO検査やってもらえるとこに
ちゃんと調べて行って欲しい
アレルギー性咳喘息、と呼べるうちなら完治の可能性あるけど
放置して慢性気管支炎に発展すると一生モノだよ
0206名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:22.68ID:Vphv7u5/
>>205
気管支って喉(首)にあるのかと想ってたけど違うんか?
0207名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:00.26ID:aYonzYYs
>>205
この前までステロイド吸入してたんだよね。もう治ったと思ったけどやっぱりまだ駄目だった。呼吸器科で検査してもらったけど喘息じゃないって。でも吸入試して治ったら喘息なのかなー
0208名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:06:52.09ID:rxBukgyk
>>206
学術的にどうとかは知らないけど
一般的に気管支を喉と呼ばないよ
のどって言ったら扁桃を想像するのが大半だと思うけどね
0209名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:11:39.81ID:Vphv7u5/
>>208
俺子供の頃から気管支喘息なんだけど発作がでたとき、気管支が苦しいとは言わずに、喉がくるしいって表現してたけどなぁ
0210名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:13.21ID:rxBukgyk
>>207
自覚症状収まったあと
検査して完治の診断受けてから吸引止めた?
だとしたらごめんだけど、
自覚症状ないからって自己判断で止めたんじゃないよね
0211名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:22:20.92ID:aYonzYYs
>>210
うん。咳治まったから呼吸器科行ったらやめましょって言われたよ。でも止めてから1週間位志手からまた空咳出始めた
0212名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:05.38ID:rxBukgyk
>>209
さすがにローカルスラングにまで責任もてないなあ
じゃあもう気管支も喉と呼ぶ、ってことで構わないよ
ただ自分は、身内が喉痛いって言ってたら
呼吸器科じゃなくて耳鼻科連れてくけど

>>211
貰ってた薬が効いてたんなら
再発した、って同じとこに相談するのが最短かもね
0213名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:34:01.21ID:Vphv7u5/
>>212
いや いちいち訂正するような事じゃないって話よ

喉じゃなくて気管支って言い直さなくてもよくね?って話。
0214名前アレルギー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:53.49ID:rxBukgyk
>>213
そうだね、前後読めば気管支のこと言ってるってわかるもんね
つっかかったみたいになって申し訳なかった
以後気を付けます
0216名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 00:37:03.62ID:e8x3ssMa
>>202
普通に花粉症で咳出る事あるよ
前は自分も傾向としてあったんだけど、近年は無くなった
クシャミ・鼻水は相変わらずだけど
0217名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 08:01:12.37ID:i4B6dbIq
ここ数日、ん?アレルゲン変わった?と感じてたけど
今朝は顔も体もかゆいよー
0218名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 08:39:26.49ID:cNxqKsPA
昨日は酷かった
咳は普通に出る
マスクすれば少しマシになるけど徒歩通勤中は暑くて無理
これから地獄だ
0219名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 13:31:44.12ID:spaWi/U/
自分の咳は乾燥からだなー
就寝中に鼻が詰まってるから口呼吸してて朝とか喉がカラッカラ
そして咳が止まらない

>>218
地獄だよね
ずっと暑かったから汗かきながらマスクしててきつかった…
しかも今は周りにマスク人いないからなんだか浮いてるようで嫌だけど仕方がない…
0221名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 16:36:11.90ID:RGzUR3Qr
今日酷いよね
窓しめてエアコンにしたらやっとくしゃみ鼻水落ち着いてきた
0222名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 17:35:59.07ID:HOC8e1u6
パブロン鼻炎カプセルはめちゃ効く
ただこれは飲み続けちゃいけないやつだろな
セイムスで言ってたけど花粉症薬じゃないって
0223名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 17:36:41.24ID:HOC8e1u6
カワチで薦めてくれてマジ聞いたんだよね
アレグラはだめなんだよ体質的にさ
0225名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:30.60ID:IXdnmQRG
>>222
パブロン鼻炎カプセルは効くけど、喉の乾燥がやばいらしい。
0226名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:33.02ID:y9djUEgl
鼻水が止まらないんだが、何だろこれ
0229名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:56.89ID:y9djUEgl
前まで5月になるとすっきりしていたのに、3年前から6月以降も鼻水がでて目も痒い
新たな花粉症が追加になった様だ。
0231名前アレルギー
垢版 |
2019/06/18(火) 21:47:03.24ID:538JDFqn
もう自分は諦める事にした
アレルギーが発覚する前は重病かってぐらい咳が止まらなかったけど
アレルギーの薬飲み始めてからは発作的な咳が出るぐらいまでに治まったから
贅沢になってはいけないんだ、うん
十分な睡眠も大事だね
0233名前アレルギー
垢版 |
2019/06/19(水) 00:01:13.47ID:CCjB5GbC
>>143
治らない人って少しずつ悪化する何かをやめてないよね。

アレルギーだと本当にきっぱりやめる以外ないのに・・・
0234名前アレルギー
垢版 |
2019/06/19(水) 00:19:02.31ID:hpkF1Aaa
昨夜から2日連続鼻づまりで薬服用
何かに反応してるっぽい
0235名前アレルギー
垢版 |
2019/06/19(水) 01:33:16.57ID:Fh0kLnwq
今年の6月はヤバいね。
イネかPMなんだろうけど眼と顔が痒い。ヤバすぎる。
0236名前アレルギー
垢版 |
2019/06/19(水) 03:43:56.37ID:DkGrqBF2
今ならクオカード、 すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
http://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ fyh1rlと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
0237名前アレルギー
垢版 |
2019/06/19(水) 09:24:32.18ID:WDoDdpZl
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況