X



【鼻水】アレルギー性鼻炎29【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2019/05/09(木) 11:48:50.04ID:138h8nzY
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
0003名前アレルギー
垢版 |
2019/05/10(金) 00:56:59.40ID:F+OXsEtP
舌下でスギとヒノキは治るで
俺がその症例だから
今すぐ病院へ走れ!
0004名前アレルギー
垢版 |
2019/05/10(金) 12:54:36.86ID:XO4ZwgjB
ビラノアとアラミスト使っても鼻詰まり治らないつらたん(´・ω・`)
0008名前アレルギー
垢版 |
2019/05/11(土) 05:31:16.38ID:sga7qm5d
一生飲むと寿命縮む?
そもそもなんでロイコトリエン過剰になるのかしりたお
0009名前アレルギー
垢版 |
2019/05/11(土) 05:41:38.86ID:sga7qm5d
腸内環境悪いと鼻閉になるのは炎症起こることでロイコトリエンが増えるからなんだろうな
0010名前アレルギー
垢版 |
2019/05/11(土) 10:42:39.94ID:r4+F2M5Y
>>8
ロイコトリエンはアレルギーのメカニズムに関与するケミカルメディエーター
別に異所性で産生亢進してるわけではなく、正しいアレルギー反応のメカニズムの中で機能してるだけ
要するに「アレルギーになったから増えた」としか言いようがない
0011名前アレルギー
垢版 |
2019/05/11(土) 20:31:57.15ID:zlIdMfpM
>>9
ロイコトリエンは炎症性サイトカインとは別物で、肥満細胞や好酸球の中で産生される
腸内環境は関係ないと思うな
0012名前アレルギー
垢版 |
2019/05/11(土) 20:40:34.20ID:sga7qm5d
ルパフィン眠い

>>9
そうかな
帳が荒れると炎症が起こる→ロイコトリエンが増える
ってことでは?
0013名前アレルギー
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:33.88ID:r4+F2M5Y
>>12
俺へのレスかな?
ロイコトリエンはアレルギー反応に特異的なケミカルメディエーターだから、腸内環境の悪化による軽微な炎症では増加しないよ
もちろん好酸球性の重症アレルギーがあれば全身的に増加しうるが、その手の疾患はアレルギー性鼻炎なんかとは比較にならないレアな難病だからはやく入院治療した方がいい

そもそも鼻閉型アレルギー性鼻炎でもロイコトリエンに限った産生過剰が起こっているわけではなく、アレルギー反応の一連の流れで各種メディエーターが一斉に遊離される中で患者が自覚しやすく困っている症状がロイコトリエンを経由した鼻閉だったという話
そしてもし鼻閉が辛いのにLTRAの投与が無効なら、その鼻閉の原因はロイコトリエンではなく他の要因である可能性が高い
例えば鼻中隔湾曲による器質的な問題、そもそもアレルギー性鼻炎ではなく他の疾患だったという事があり得る
0014名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 02:29:09.27ID:1Zfq7vDO
鼻閉が酷いので、血管収縮剤の点鼻薬が手放せません。
医師の診断はアレルギー性鼻炎です。
オノン、ベネトリン、オキサトミド、葛根湯を処方されました。飲んでも改善されないので点鼻薬に依存しています。
薬剤性鼻炎かもしれないですが、点鼻薬をやめると苦しくて、鼻閉が続きます。起床時には100%鼻閉です。
どのようにすべきですかね?
0015名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 02:59:27.90ID:LbtVDdTx
ステロイド点鼻に切り替えて血管収縮剤点鼻を断つのが一般的な治療
当面(1〜4週間)ひどい鼻閉に苦しむことになるが、それは薬物中毒になってしまった以上どうしようもないから耐えるしかないね
0016名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 03:34:16.13ID:xdihmSgm
レーザーなり高周波なり手術なりで物理的にどうにかした方がええぞ
0018名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 12:07:55.54ID:UEuGi3D5
>>17
要するに、腸内環境は関係ない
アレルゲンを避けれないなら薬を使え
0019名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 12:10:35.49ID:1Zfq7vDO
>>15
ありがとうございます。

4週間で済めばいいのですが、1年以上鼻閉に苦しみそうで、血管収縮剤が欠かせないんです。

>>16
ありがとうございます。

ノミで削る手術ですよね?
何だか怖くて。
0020名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 12:18:14.88ID:UEuGi3D5
>>19
鼻閉に苦しんでる元凶が血管収縮剤なんだから、血管収縮剤をやめないと永久にそのままだよ
「鼻が詰まるから必要なんだ!」とか言い訳してないで今すぐ中止しろ
呼吸なんて口でもできるんだから鼻が完全に塞がっても生命には支障はない

今お前に必要なのは自分が薬物依存の状態にあると自覚して断つ精神力
0021名前アレルギー
垢版 |
2019/05/13(月) 23:58:15.82ID:1Zfq7vDO
>>20
アドバイスありがとうございます。

でも、血管収縮剤をやめても鼻閉が続くだけですよね。
やめて30年以上鼻閉が続く可能性もあります。

そうなると、鼻の粘膜を全部とるしかないですよね。
口だけの呼吸は苦しいです。
睡眠もとれないし、食べ物の匂いもまったく感じません。
0022名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:03.30ID:FEaRgqn8
>>21
全く理解してないね
「血管収縮剤点鼻が鼻閉の原因」という事実をまず受け入れろよ
原因を取り除かなければ永久に改善しない

これ以上でもでも言って泣き言書き連ねるだけならもう書き込むな
薬物中毒者の支離滅裂な自己弁護なんて害でしかない
0023名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 00:25:49.17ID:keJnUVFx
>>22
血管収縮剤の濫用が原因ということは理解しています。それを中止して、代替の治療をどうするかということが大事です。ただ、中止して何年かかるかわからない鼻閉に耐え続けるのは苦しいです。

ただし、薬物中毒という表現はいかがなものかと思います。
そんな攻撃的感情的であほな言動もいかがなものかと。

本当に鼻閉はつらいですよ。
0024名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 00:58:29.15ID:FEaRgqn8
>>23
代替の治療なんて上に手術とかステロイド点鼻とか散々書かれてるじゃん
自分で薬剤乱用して自分の鼻ボロボロにしたんだから「他の治療でスッキリ治ってから自然に点鼻やめたい」なんて夢物語
お前には既に耐えて我慢して依存脱出するか一生依存するかの二択しかないんだよ
諦めろ
0025名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 01:12:39.95ID:bjj4m9kD
血管収縮剤の濫用で鼻閉になったことあるけど
中止したら2日間くらいで元の状態に戻ったよ
中止して何年かかるかわからないって言ってるけど何年もかかる人いたの?
0026名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 01:15:59.62ID:FEaRgqn8
>>25
乱用してた期間や本来のアレルギー性鼻炎の鼻閉の度合いにもよると思うよ
0027名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:03.39ID:86uza54V
ルパフィンって喉苦しくなったりする?
抗ヒスタミン
0029名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 10:53:32.00ID:86uza54V
鼻炎だと体力消耗しない?
1日鼻すすってるとすげーつかれる
睡眠も取れない
>>28
相談してみるよ
0030名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 11:24:13.04ID:86uza54V
ピーナッツバターアンパン食べたら悪化(´;ω;`)
0031名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 11:46:27.23ID:86uza54V
ヨーグルトも駄目って人いる?
牛乳は避けてたけど、ヨーグルは見過ごしてたわ
0032名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 12:38:29.52ID:qXfTaK+t
>>19
内視鏡を用いる、後鼻神経切断手術は?

鼻づまりに対する効果はかなり高いらしい。
0034名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 16:39:09.12ID:AIKAm994
血管収縮剤使ってもどうしようもなくなったら手術でいいじゃん
何も血管収縮剤を今すぐ絶つ必要性はなし
0035名前アレルギー
垢版 |
2019/05/14(火) 16:45:17.57ID:86uza54V
鼻うがいやれとかいうけど、そもそも鼻閉で薬液が入らない
0037名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 03:27:47.87ID:4KOQLQ8y
>>24
昨日から言われた通り血管収縮剤の投与を中止しました。
ひどい鼻閉で苦しいです。
昨日も寝られなかったし、今日も寝られません。

ただ、ただ苦しいです。
呪います。恨みます。
0038名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 05:41:44.43ID:snufk7Na
ルパフィンとブランルカスと使ってても鼻閉治らん
鼻水増えた
0039名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 05:56:26.88ID:JNRS8XZ1
ステロイド点鼻で市販のやつって効果ありますか?
病院でもらったアラミスト点鼻がかなりいい感じだったけどコスパが悪いから出来れば市販品でなんとかならないかと
0040名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 11:02:19.24ID:snufk7Na
ぐっすり寝れる日が1ツキに1度あるかどうか
0041名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 12:23:44.29ID:/8HSE07Z
>>39
市販のステロイド点鼻も効果はそんなに変わらないよ
1日2回必要で面倒だけど

しかしコスパ重視なら病院でアラミスト貰った方が安いのでは?
0042名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 12:38:34.33ID:rqdYU2em
コスパなら病院でフルナーゼジェネリックを数か月分まとめて処方してもらうのが一番
効果自体はナゾネックスもアラミストもフルナーゼも同程度ってなってるし
0043名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 17:26:23.95ID:JNRS8XZ1
ポイント溜まってたからナダルみたいな名前の点鼻薬をポチってしまったが大丈夫かな
0044名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 19:26:11.16ID:BRtVx/oh
>>39
アラミストの薬効は市販薬にはない
ジェネリックが出るまでは今のまま
0046名前アレルギー
垢版 |
2019/05/15(水) 22:12:55.29ID:JNRS8XZ1
ナザールαAR0.1%〈季節性アレルギー専用〉で調べたら特に恐ろしい副作用は見られなかったんだけど
ベクロメタゾンプロピオン酸エステルで検索したら
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル点鼻液50μg「ファイザー」のが出てきて
重大な副作用で 眼圧亢進、緑内障って出てきたんだけど大丈夫かな?
0048名前アレルギー
垢版 |
2019/05/16(木) 02:47:56.78ID:niRB7avW
>>24

苦しい、苦しい。

呪います。地獄におちろ。
この苦しみわかるか。
寝られない。
0049名前アレルギー
垢版 |
2019/05/16(木) 05:07:25.17ID:A/zY11Mt
収縮剤しか効かないタイプがあるんだよおそらく
0050名前アレルギー
垢版 |
2019/05/16(木) 05:09:47.39ID:A/zY11Mt
ルパフィンとブランルカスと使っても治らん場合、次はなに?
0052名前アレルギー
垢版 |
2019/05/16(木) 09:26:15.78ID:HXxYeyq8
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況