X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:19.65ID:it2bDk//
俺杉とハウスダストとダニアレルギーもちで
血抜いて調べたけどヒノキはないんだが・・・
今日はつらかったぞ
0584名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:04:17.09ID:v8UHyv/C
川崎の結果で症状楽になれる奴はいいな
プラセボ効果ってやつか
0585名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:05:32.49ID:lOJ3OzCh
ぴたマスクのおかげと思ってる
花粉用のメガネも買ったし
ワセリンも塗ってる
0586名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:06:33.20ID:lOJ3OzCh
あと玄関でフサフサの奴で花粉取ってパンイチになってから部屋入るし8万の空気清浄機つけっぱなし
0587名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:08:46.37ID:dS9bvgjq
>>473 アイボンなどについてる洗浄器具使って普通に水道水で目洗ってる
温水だとかゆみが出るので、冷水がベター
0589名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:09:48.77ID:dS9bvgjq
>>476
基本的にクスリ売りたい業者の人が毎回スレにテンプレ貼ってくるくらいだから、
あんまり全部鵜呑みにしないほうがいい
0590名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:12:51.91ID:dS9bvgjq
>>510
断食すりゃ腸内環境が修復されるからね

防腐剤やトランス脂肪酸(←これが一番アレルギーに悪いって説もあり)まみれの
パンやらお菓子やら食べまくってる人は、アレルギーになって当たり前だが、
これが一時的に改善される

でもまたすぐポテチやラーメン食うから一緒(笑)
0591名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:13:05.27ID:887WgSPg
異常気象だおね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0592名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:17:37.49ID:l3LP9w5V
>>538
関東なら千葉の先端部(館山)あたり行ったほうがいいかもね
海側から風吹いてくる間は花粉が飛んで来ない

東京湾内は四方の山から飛んでくるのでどこもダメ
0593名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:35.44ID:l3LP9w5V
>>539
今年は3月11日に春の嵐&大雨があったので、あれで花粉が流れたのかね?
0595名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:05.67ID:887WgSPg
ほんまでっかの武田先生は原発爆発したら岐阜の高山が安全だって言ってたな(謎
0596名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:11.39ID:3cqeJk3B
>>593
台風と同じ低気圧と言っていたよね、丁度その時
凄い風と雨だった
あそこで流れたのかもねえ
0597名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:19.52ID:sAPsjTEp
あさっては最低気温が低いほうにブレると4度もありうるから標高の高い所は雪が混じるかもってことでしょ
0601名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:48:26.33ID:cYGjDSNh
くしゃみ鼻水は落ち着いてるのに肌荒れまくり
まとめて症状出るよりはいいけど肌には飲み薬だけじゃ足りないんだろうな
0603名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:51:15.64ID:ikFq38n5
話の腰を折るなよ
0606名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:56:47.22ID:pg/P2jVD
>>601
そこでベビーワセリン顔中ベッタベタでテッカテカですよ
目の周りとまつ毛と眉毛は外出前に更に盛り塗り
自分の場合はこれでだいぶ違う
帰宅するたび水で洗って更に塗る

それから一度花粉で荒れたところはフルコート塗らないと治らない
フルコート塗れば一発で治る、そしてまた上からベビーワセリン塗布
使うのはこの時期だけだから気にせずポイント塗りしてる
0607名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:57:26.61ID:cFDtbcaY
スギ終息なの?
今朝アレジオン飲んだのに効き目なくて昼過ぎにまた飲んだらくしゃみは止まったが倦怠感が酷くて仕事が辛かった
0608名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:04.08ID:pg/P2jVD
あ、それから外出時は更に上から花粉スプレー被り
0609名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:39.11ID:ltjYofII
くしゃみ出過ぎで、とうとうぎっくり腰やっちまったぁ、気を付けてたのに…
0611名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:09.75ID:ePbiyeyQ
>>600
スマホから失礼

湘南台なんだけど、長後の手前あたりから空気感変わるんだよ
雨雲出やすいし。
0612名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:54.36ID:Hb3UbFS1
終わったと調子こいてバイクで外出したらダメだった
やっぱ排ガスはあかんな
0613名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 21:03:58.29ID:M2PjF55x
>>611
藤沢本町あたりから丘陵だから、実際に空気が変わってると思うよ。
特に夕方は海風になるから、雨雲を形成しやすくなる。
0616名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 22:04:00.48ID:5Mx77dJk
スギ植えた馬鹿は本当に死んでくれ 
おかげで生きた心地しない
0618名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 22:17:47.61ID:ZyUlEXr+
直近5日間くらいの杉花粉みてると終息傾向にあるのかな?
予定飛散量の6割程度だけど
0619名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 23:27:38.83ID:jcbpWtPy
日、月は楽だから終わったつもりでいたらスギ終わってなかったじゃねーか!
今日酷いぞ
0620名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 23:31:45.17ID:6M4wylkH
最近モアタが軽いなと思ったら金曜日からスギ飛散量減ってるんですね
気温が上がって風が吹いてて多く飛んでると思いきや。
黙って対処してくれていてスギ弱まってるとか?
0622名前アレルギー
垢版 |
2019/03/20(水) 23:45:40.75ID:Cnuy0ri4
今も色んな企業が「地球環境に〜」「持続可能な〜」って偉そうにドヤ顔でスギ植えてんだよな
潰れろ
0623名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 00:12:12.47ID:hzJQor1q
スギスギヒノキ、クジラスギ♪
ヒノキにイルカ、クジラスギ♪
0624名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 00:34:44.86ID:lKySANgv
明日雨降らないみたいね
がっかりだよ。
0625名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 02:20:55.30ID:4YNCscxq
花粉症で目がかゆい 水道水で洗い流してもOK?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27539900R00C18A3000000/

>正解は、(2)正しくない です。
>水道水に含まれる塩素で目を傷つけてしまう恐れがある、というのがその理由です。
>では、まぶたと一緒に洗うタイプの洗眼薬はどうでしょう? これについては、
>「デリケートな目元の皮膚を何度も洗うことになるので、お勧めしません。洗うのは
>目だけでいい」と高村さん。
>高村さんのお勧めは人工涙液。それも防腐剤が入っていないものです
0626名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 04:07:14.24ID:NqnQB7N0
症状まだけっこう出るけど1週間前に比べたら間違いなくよくなってる。このまま終われ
0629名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 05:41:05.46ID:b0phrIQG
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs

事務所所在地
大阪府大阪市港区市岡3-10-22
https://www.google.com/maps/@34.6623849,135.4640991,3a,90y,155.81h,92.17t/data=!3m6!1e1!3m4!1svHQOZJRliKGm-jjW2ss9Cg!2e0!7i13312!8i6656 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 06:04:21.89ID:PRcvVk+K
ヒノキ ヒーノキー たっぷりヒノキー ♪
0631名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 06:11:14.13ID:9cFXQsaH
>>625
ロートソフトワン点眼液がそれに該当します
0632名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 06:45:24.63ID:6tfIMAVX
しょり
@syori
会社に「花粉症のプロ」と言っても差し支えないくらい重度の花粉症の人が居るんだけど。
控え目なその人が珍しく激推しでプレゼントまでしてくれたマスク。
着けてみて衝撃に思わず奇声上げた。
今まで抱いてたマスク感が根底から覆った。
革命?維新?これは全ての人に試してもらいたい。
https://pbs.twimg.com/media/D18d58QUgAEX31K.jpg
0633名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 07:46:35.74ID:5I0gltws
>>617
東京は四方すべてに杉山があるのでどうやっても無理
千葉の太平洋側がオススメ(ただし西風の時はダメ)
0634名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 07:47:45.38ID:5I0gltws
>>628 有益な情報はたいてい別スレでも立ってる
0635名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 07:48:36.07ID:woh+Qa2J
杉ぶり返したんかなー
完全に油断してた
今日の雨予報消えちゃってるし・・
0636名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:32.32ID:0nw0SuCd
同じくモーアタ来たよー
アレジオン飲んだ
目がかゆい
0637名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 08:01:44.02ID:5ZZbJCf6
今日の午後の強風で残りが飛ぶ

土曜日の雨で流れる

理想の流れ
0638名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 08:32:11.24ID:PRcvVk+K
>>635
ピークすらまだこれからだ。 これだから花粉症初心者は・・・・・
0641名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 09:28:14.20ID:lKySANgv
>>632
ピッタマスクは小さいサイズでもブカブカで使うことなくそのまま捨てた
0642名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 09:30:51.03ID:OiYSQIPE
杉はピーク過ぎたけど
そのあとも毎年100個越える日がポツポツあるんだよな
防備を外すのはまだ早いかも
0643名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 09:37:42.99ID:3EC6u3Nj
屁の匂いが変わった…これは杉は終わった事を意味する
0644名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 09:43:42.24ID:1lgc6SAn
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)

     スギ           ヒノキ          その他
2/19 火 8.6            0.0             0.0
2/20 水 37.0            0.0            0.3
2/21 木 24.1            0.0            0.9
2/22 金 22.2            0.0            0.0
2/23 土 93.9            0.0            2.1
2/24 日 21.6            0.0            0.6
2/25 月 143.8           0.0            0.0
2/26 火 327.8←今季3番目   0.0            4.3
2/27 水 102.8           0.0            1.5
2/28 木 4.0             0.0            0.0
3/01 金 31.2            0.0             0.3       
3/02 土 223.5            0.0             3.7
3/03 日 205.2           0.0            1.9
3/04 月 0.3             0.0             0.0
3/05 火 223.4           0.6             3.4
3/06 水 172.5           0.0             5.2
3/07 木 15.7            0.0             1.5
3/08 金 376.2←今季最高    0.0            4.0
3/09 土 253.7            0.0            15.4
3/10 日 111.1            0.9             9.3
3/11 月 175.0            2.2            10.2
3/12 火 242.0            3.1            11.7
3/13 水 359.9←今季2番目   13.6            24.1
3/14 木 105.2            11.7            6.2
3/15 金 45.7             2.8            3.4 
3/16 土 75.9             2.8            7.4
3/17 日 38.6             5.9            7.4
3/18 月 36.1             3.7            6.8
3/19 火 15.1             6.8            10.2
3/20 水 108.6            28.4           36.4

59.7 % の花粉がすでに飛んだ。残りあと 40.3 %!

https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
https://nagakura-ac.com/blog
0648名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 10:33:36.05ID:xcKaeQaO
昨日ちょっと症状出たなと思ったらやっぱ復活してたのかしつこい杉だ
0650名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 10:44:16.64ID:CI3sHPYz
杉はほぼ終わったと思ったら
>3/20 水 108.6
布団干せないじゃんかよε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
0653名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 11:22:48.05ID:tWusFXtQ
もう大して飛ばない油断してたら昨日は3桁いったか
まだまだ終わらんな
0654名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 11:58:39.16ID:mzjsQGm2
3月のこの時期に楽になるようなことは今までなかった。初旬は鼻水酷いし、目は真っ赤だったのに。今年は何が起こってるんだろうか。
0656名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:56.19ID:4t2H47Iv
>>644
今週が杉の最後の万歳突撃 
ヒノキの援軍次第だがあと40%も残ってないだろう
あと恵みの雨だとか風で吹き飛ばすとか書いてるのがいるが意味ないよ
花粉は雨にも負けず風にも負けずだ
0657名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 12:31:24.81ID:zokGksCq
とにもかくにもヒノキにかかってるんだよなーーー
今年のヒノキはどーなんだろー怖いよー
0658名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 12:35:15.27ID:9qBX0vkf
同じ家の中でもやっぱ筋トレしてると鼻通るわ
だらだらすんなってことか
0659名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 12:52:24.25ID:395hx+13
久々の強烈モーアタでした
ありがとうございました
0662名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:09:40.85ID:oraJ9sMY
>>658
血液を他に回せば鼻の炎症和らぐからね
息止めるだけでも鼻の通り良くなる
0663名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:18:52.11ID:EjKOeYuT
なにが桜だよ見に行ける訳ねえだろばーか
0665名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:36:48.95ID:xcKaeQaO
ノーガードで花見して浮かれてる連中を見ると
こいつらをどうにかして花粉症に出来ないものかと思ってしまうな
0666名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:46:38.71ID:jbbyJKw+
ちょうど杉とヒノキが入れ替わる頃だけ目が痒くなるんだけど
これって本来はヒノキ単独でアレルギーは無いんだけど、杉花粉で粘膜が馬鹿になってるからヒノキにも反応して症状が出てるって感じかな?
シーズン中は部屋の掃除でホコリが舞うだけでもくしゃみ止まらないし
0667名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:47:34.18ID:G0ywfan/
杉、ヒノキ両方持ちなのだが、日曜から一度もくしゃみをしていない
こんなことは初めてだ
0668名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:47:42.31ID:DBG8ZcTr
杉終わりかけてるのかな?
ともかく去年はむしろシーズンが終わってから症状が酷くなったから、今年は気を抜かずマスク生活を続けたい
0669名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:49:36.95ID:qbU27Sg2
暖かくなってこんなに天気がいいと普通は洗濯だって干したいし、風を感じたいし、お出かけだってしたい。せっかくの祝日なのに。花粉症のせいでしめきった部屋にいる。泣ける。
0671名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 13:57:34.58ID:i/+1gXAb
1時間ほど浅草上野辺りを歩いたけどなんともないな
朝雨が降ったからかな?
0673名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 14:06:56.07ID:WDwhZf8J
今日は海からの強風なので
都内は楽だし一気に飛び散りそうなので
スギ花粉はお終いかな
こんにちはヒノキ
0674名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 14:08:21.59ID:dkToqxRB
>>662
確かに日中清掃作業で体を動かしまくっていると症状が出ないな
自宅で籠ってだらけてる時のほうがキツい
0675名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 14:08:37.33ID:yZvfulAl
>>656
強風すぎて、開く前の雄花が落ちた写真をながくらクリニックのレポートで見たことあるよ
今年はもう間に合わないけど
0678名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 14:47:38.83ID:/WCCDISp
昨日やっぱりスギ多かったな。
俺の花粉センサーは優秀だな。
今日は昨日よりはマシだから多分30くらい。
0679名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 15:19:54.49ID:zS1QutSj
>>628
このスレの目的は、苦しんでいるのは
自分だけでないんだという心の支えなんだよ〜
0680名前アレルギー
垢版 |
2019/03/21(木) 15:21:45.13ID:WqcPzc22
花粉症の原因嫌い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況