X



花粉症によく効く目薬2
0184名前アレルギー
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:13.07ID:ZF2Q64P+
>>182
クロルフェニラミンマレイン酸塩は抗ヒスタミン剤だから効果は即時

クロモグリク酸ナトリウムは…よー分からん 市販薬だと単独処方はないからな

ネットで見る限り二、三日様子を見るって書き方してるところが多いな
0185名前アレルギー
垢版 |
2020/01/23(木) 18:51:55.87ID:tcL2otVq
アレジオン2本貰ってきた
花粉症にしては早すぎるてことでアレルギー検査も
原因くらい判明してくれ…
0186名前アレルギー
垢版 |
2020/01/24(金) 18:06:15.38ID:zXf5yi8K
涙がとまらん!!!!
目薬仕入れてくる
0187名前アレルギー
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:58.60ID:9Z7zGdEm
昨日アレジオン手にいれたものだけど、抗ヒスタミンだし大して市販薬と違いなかろうと思ってたけど全然違うわ
痒みゼロとはならないけどぶり返しの波がかなり穏やかになった
0188名前アレルギー
垢版 |
2020/01/27(月) 13:50:58.25ID:BIjiYVjd
病院でフルメトロンくれなくなったわ
ステロイド漬けはまずいらしい
リボスチンはあまり効かないんだよなぁ
0189名前アレルギー
垢版 |
2020/01/27(月) 17:26:05.36ID:1ZctDmu7
>>188
フルメトロンしかもらってないぞ!アレギサール全然効かないからな
0190名前アレルギー
垢版 |
2020/01/28(火) 13:47:15.69ID:bCVEAFr9
2週間くらい使い続けたらようやく安定するらしいけどまあそんなもんか
0191名前アレルギー
垢版 |
2020/01/28(火) 21:27:50.00ID:h1/3tPpd
眼科でとりあえず目薬貰ったけど、塗り薬もあるよと言われたんだけど使ってる人いる?
0192名前アレルギー
垢版 |
2020/01/30(木) 17:14:19.55ID:hR9pqDHr
アレジオンLXって高すぎだよね。
自分はパタノールでいいや。
0193526
垢版 |
2020/02/04(火) 18:41:00.08ID:oBFdD02L
クリニカルショットの情報を求めてきたけどまだ誰も使ってないのかね
0194名前アレルギー
垢版 |
2020/02/11(火) 19:42:58.94ID:BNpeev/T
そろそろ花粉に備えたいんだけど、市販薬は今年もアルガードZとアルピタットEXαが最強なの?
0195名前アレルギー
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:07.04ID:oHwRx3DZ
>>194
成分からいくとアルガードクリアブロックZにグリチルリチン酸をプラスしたZII(ゼットツー)が最強だが、防腐剤添加となるのでZが防腐剤フリーだから買う人は敢えてZIIを選ばないんだな

元々防腐剤入りのアルピタットEXαを使う人がZIIに乗り換えるのはアリかもな
0196名前アレルギー
垢版 |
2020/02/12(水) 03:19:21.18ID:+UjQJPj4
昨日ドラッグストア巡りして、アルガードクリニカルショットっていうの初めて見たんだけど…
去年、初めてアルガードEX(だったかな?)使ってまぁまぁ良かったんだけど、それより良いなら買ってみたい
高かったけど、花粉症の時期は1個でもつから効くなら使いたい
0197名前アレルギー
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:39.91ID:jmOEG7ZQ
本気で花粉症に悩まされているならグルテンフリーの食生活した方がいい
俺から言えるのはこれだけどの目薬が良いとかそんなこと問題じゃない

俺はそれで花粉症治すこと出来た。
あとは自己判断に任せるけどやって損は無いと思う
0198名前アレルギー
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:46.40ID:SmMOt2uM
941 名前アレルギー 2020/02/13(木) 19:11:52.82 ID:jmOEG7ZQ
グルテンフリーで花粉症治るって聞いたけど誰か試した人いないかな
0199名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:33.66ID:3ugCpjHX
目薬さすときは顔洗ってからにしろよ
まつげとか目の周辺にウイルスついてたら目薬で目にいれることになる
目薬のほうもまつげに触れたり手で触れたりしないようにな
ウイルス関係なく薬液が汚染されるから
0200名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:38.66ID:cP4YCUB7
アレジオン2本目に入った
ドラッグストアでクリニカルショット見かけたけど2500円かよwたけーよ
0201名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:16.81ID:apHfq0Zl
>>198
この人、関東の花粉症のスレに書いてたよね
>>197を見て何がしたい人なのか…人を信じられなくなるレスだわ
0203名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 21:11:59.16ID:0Od3QbLy
市販のプラノプロフェンがもっと安くなってくれたらなぁ
クロモグリク酸とかいらんわ…
0206名前アレルギー
垢版 |
2020/02/15(土) 14:09:22.26ID:JrXiCPWB
>>205
処方薬には入ってないし無いに越したことはない

ただ防腐剤入りを使って目が悪化したって話もそんな聞かないけどな

あと目薬は封を切ったら1ヶ月で使いきるのがお約束
0208名前アレルギー
垢版 |
2020/02/15(土) 16:25:43.52ID:n2dKX2lY
処方薬にも防腐剤は入ってるよ
コンタクトに吸着するからパタノール使えずアレジオン使ってる
0209名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 08:44:34.12ID:btfY720g
何だかんだ言ったって、アイボンで洗い流すのが最強では?
0210名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 08:50:12.24ID:4ZjeJXhX
>>200
それってリザベン?
0211名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 10:04:24.56ID:g2FrAOHl
みんな詳しくて関心する
アマゾンのマリンアイALだわ
0212名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:07.84ID:pdmmyIGU
>>209
アイボンは効く人と効かない人の差が大きい

俺全く効かなかった 説明通りにやっても洗浄後の液に全く汚れなし
それでも目にアレルギーの症状は出る
0213名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 08:21:53.91ID:liEVg/AR
新しいって事で、アレジオンLX濃い方を2本処方してもらったけどめちゃ高いね
3割負担だけど市販の目薬より高いかも
0214名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 08:26:37.87ID:W0gWM2hc
安くて優しめ成分?(充血とる成分とか要らない)で
オススメありますかね
0215名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 08:30:29.84ID:Mbuz9qmF
>>213
濃度が倍で価格も倍だからね
アレジオン4本分貰ったようなもんだね
0216名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 10:55:17.87ID:fpGPa1Ev
薬局の説明書に
リザベンの薬価500ぐらい
アレジオンの薬価350ぐらいって記載があったけど

何故かアレジオンの方が圧倒的に高かった、、、
0219名前アレルギー
垢版 |
2020/02/19(水) 09:13:54.46ID:0lyg9TP7
新型コロナの症状に結膜炎があるから眼科も危険だってさ
今は市販薬をサクッと手に入れた方がいいかもわからん
0220214
垢版 |
2020/02/19(水) 11:19:38.79ID:HEKLIOho
>>217
Thanks
0221名前アレルギー
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:26.33ID:fc1EqC4R
アルピタットEXαとクリニカルショットどちらにするか悩む…
0222名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 09:57:37.32ID:jTzGMR8f
>>212
対象の汚れが花粉なので
テレビのCMのように
洗浄後の液体に汚れが
うようよ浮くような状態には
絶対にならない。
既に炎症になっている物には効かない。
それでも付着した花粉を除去するには
有効。やらないよりやった方がいい。
0223名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:42.54ID:J95achj+
市販の方が大容量なのでお得
0224名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:16.63ID:jTzGMR8f
市販薬ってオドメールとかより効く?
0225名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:57.51ID:V+TD1pjJ
花粉症だと目も鼻もステロイドが最強なので病院いってください
市販最強だとプラノプロフェンがあるけどこれはロキソニンみたいなもんだから、痒くて仕方ないときの対処療法
0226名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 22:37:01.28ID:LVDG4qnt
>>222
体感がないのに金出せんわ
てか顔洗った方が明らかにスッキリするからイラネ
0227名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 06:03:22.58ID:voNckyvy
>>225
何か誤解を呼びそうな表現だね

ステロイドは確かにNSAIDsより強いかも知れんがそれで花粉症が根治する訳でもない
対処療法なのはどっちも同じ
皮膚症状とかと違って確実にぶり返すからね

あと医者に行くのが最良なのを認めるとしても、必ずしもステロイドが処方されるとは限らないし
ぶっちゃけ血管収縮剤にも処方薬あるし
0228名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 06:25:43.29ID:GgUr+aEt
>>226
必ず顔が洗える環境にない時もあるでしょ。
死ぬほど目がかゆい時使ってみ。
一時的にではあるけど明らかに
落ち着くから。
0229名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 08:19:43.74ID:SNKWzRU2
ステロイドの目薬は長期間使い続けられるものではないという認識なのだけど
最強だからいいという感覚なのか
0230名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 08:23:57.70ID:UZOQGYB/
市販のアレジオン目薬めっちゃ効くわぁ
0232名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 14:28:43.03ID:2kEA7hMJ
>>228
本当にしつこい(笑)
だから本当痒いときに使って効かなかっただから(苦笑)

効いてるなら使えば良し
効かない人は使わんでも良し
0233名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 16:17:37.43ID:2lU1+FXT
パタノール最強だね
0236名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 20:26:50.92ID:149oYOv+
>>235
回数少なければ問題ないって医者が言ってた 時々眼圧測りに来ればいいって
0237名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:48.92ID:9T4fzJgK
アイボン最強
0238名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 04:04:45.95ID:vj4qqQ6F
ステロイド点眼はよく効くので、かなり多目にもらってあるんたけど
緑内障とか脅されると凹むよなぁ
それでも、自分はこれでないとかゆみが止まらないのでピークの一ヶ月は連用になる。ことしは長そうだ。

鼻のステロイドとフェキソましましで、かなり自覚的な副作用はなくて快適なんだが、点眼ステロイドの使い方が悩むな
0239名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 09:03:56.79ID:xT1ox/6m
ソフトコンタクトしてて、花粉用の目薬さしてるひといる?
0240名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 18:51:37.96ID:7nbv3lY1
もう花粉20%も飛んでたのか。
どうりで今週、鼻水と目の痒さが酷いわけだ。
0241名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 18:51:38.34ID:7nbv3lY1
もう花粉20%も飛んでたのか。
どうりで今週、鼻水と目の痒さが酷いわけだ。
0243名前アレルギー
垢版 |
2020/02/24(月) 00:00:19.17ID:vJ1193W4
クリニカルショットは結構いい感じ。
高いけどな・・・
0245名前アレルギー
垢版 |
2020/02/24(月) 13:55:55.67ID:jRnMZVys
下調べとかせずにクリニカルショットマイルド買ったけど、肌に付くとちょっとベタつく感じがある
あと刺した後ピリピリ痛い気がする…効いてる証拠なのかな
0246名前アレルギー
垢版 |
2020/02/24(月) 14:05:17.28ID:4ptbT2Lc
>>245
アルピタットEXαもピリピリと滲みる感じがするよ
ベタつきは感じないけど
0248名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 08:09:44.33ID:OY73YdW3
マツキヨの緑のパッケージのマリンアイって本家と効能は同じですか?
0250名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 14:16:41.56ID:36E7wQTy
>>248
配合成分量とか全く同じ
しかも価格はクリアブロックEX並み

謎のマツキヨPB
0251名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:28.85ID:+qTltlIZ
マリンアイALG推しの人いるけどクロモグリク酸ナトリウム配合は古い目薬だからあんまりおすすめせんよ
効いてる感じがするのは主にクロルフェニラミンマレイン酸塩によるものだ
0253名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 22:17:22.27ID:36E7wQTy
>>251
だとしたら例えば普段使ってる目薬がロートビタ40αのような定番でも効き目は同じ、ってことになるけど?

むしろビタ40の方がクロルフェニラミンマイレン酸塩が多いからより効き目があるってことになるけどね(苦笑)

両方使った人間として言わせてもらえばマリンアイALGはアレルギー症状の目薬としての体感は普通な目薬よりはあると思うけど
0254名前アレルギー
垢版 |
2020/02/27(木) 07:20:53.62ID:IT24cZ2i
マリンアイALGはドラッグストアに置いてますか?
探してもなかなか見つかりません
0258名前アレルギー
垢版 |
2020/02/27(木) 14:52:04.03ID:AsSSjS7+
>>249の値段払うなら同価格帯の目薬買った方が良いと思うけどな
半額でも高い
0261名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 23:36:21.49ID:eEs+R8AE
去年の猛烈な花粉で一通り市販薬試したけど
結局眼科処方のパタノールとフルメトロン最強伝説に落ち着いた。
パタノール4本とステロイドでアルガードzより安いしね。
0262名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 23:54:30.09ID:lfhBJZnr
安価なアレルギー用目薬には多分血管収縮剤が入ってるのでガッツリ使わない方が良いんじゃないの?

自分がプラノプロフェンと組み合わせるならまずロートビタ40α辺りから試す
0263名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 00:07:10.74ID:XgeLxs3D
あとマツキヨで買うのはお勧めしない
明らかに高価だから
楽天かYahoo!ショッピングで探してみると良いよ
マツキヨより安いとこばかりで送料無料のとこもある

プラノプロフェンならアイテクトが他のより安いと思う
0264名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:43.08ID:pdlLFA+X
リザベンがめっちゃ効く
0265名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 20:24:08.54ID:yvhwU/9O
>>261
パタノールより第二世代抗ヒスタミンの目薬の方が良く効くんじゃなかったっけ
高いけど
0266名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 22:48:46.81ID:/ZEv0HZl
>>264
ケロイド治療で飲んでる。
そして確かに花粉症にもよく効く
0267名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 05:44:12.54ID:XubDf21W
パタノールが効くと言っているのが
信じられない。
俺の中ではパタノールは
アイボンみたいに目を洗う程度の
効果しか無いという位置づけ。
0268名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 07:34:10.58ID:skMGHbVV
パタノール、リザベン、アイボンよりもアレジオンLXの方が効くのー?
3割負担でも1瓶1,000円ほどするらしく
効かなかったら勿体ないし、、、
0269名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 08:00:12.75ID:x7L44QgT
効くと言うのがどの程度なのか
痒みの山が小さくなる程度には効くよ
0270名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 21:06:56.04ID:/qCn2Hoz
処方ならザジテンという手もある
人によっては副作用あるかもしれんが安い

抗ヒスタミンはあくまで抗ヒスタミンと抗アレルギー効果しかないから
既に痒いんならステロイドか抗炎症剤も処方してもらった方が良いけどね
0271名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 00:35:52.61ID:aTsMedmy
アルガード クリニカルショット
ってのが出てた
トラニストとプラノプロフェン配合
0272名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 06:27:19.95ID:7zblnN10
やっぱステロイド最強だな。
ブロムフェナクで効かんヤツが
オドメールで瞬殺された!
0273名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 09:29:26.85ID:NwrKPfQM
アレジオン使ってるけど、効いてる感じしない
0274名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:46.38ID:4EULYCLx
>>272
俺なんか常にフルメトロン使うよ
1日に何回も使わなければ安心
心配なら、眼科で眼圧を測ってもらえばいい
0276名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 11:57:37.45ID:VGI7YFpV
アレジオンLXは
パタノールより効いてる気がするし、
回数が少ないのはありがたいけど、
コスト高すぎだよね。
0277名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 14:09:33.28ID:pMybne2j
スレチだけど、ユースキンIてやつを顔に塗るとスーッと目元の痒みも抑えられる
よく見るのじゃなくて水色のパッケージ
https://www.yuskin.co.jp/products/ai/01.html

目薬はアルガードクリアブロックEXaとパタノール併用
ユースキンIもクリアブロックEXaも楽天で900円弱で買ってるな
0278名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 15:34:53.11ID:6y6riNjD
>>276
濃いからか?点眼は1日2回って書いてあったけど、3回したら危険?
0279名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 15:38:20.60ID:w1aDYIqB
アレジオン濃度の2倍にしたら1日4回→2回にできるんじゃね?て程度の目薬だからね
0280名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 15:55:58.63ID:rvo9ijlv
猛烈な痒みでもリザベンはめっちゃ効くよねぇ
0281名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 21:27:35.10ID:imFSGxsi
パタノールはただの水
びしゃびしゃに差しても全く痒みが治まらない
アレジオンのが効く
0283名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 05:48:58.17ID:mak3/Ff2
パタノールしか
処方されなかった
昨日の眼科で
もっと効くの出せ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況