X



花粉症によく効く目薬2

0183名前アレルギー
垢版 |
2020/01/23(木) 09:16:01.10ID:tcL2otVq
もうすでに2週間目が痒い
アルガードコンタクトとクリアマイルド使いまくってるけど、このまま花粉シーズン突入したら脂肪するのかな
0184名前アレルギー
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:13.07ID:ZF2Q64P+
>>182
クロルフェニラミンマレイン酸塩は抗ヒスタミン剤だから効果は即時

クロモグリク酸ナトリウムは…よー分からん 市販薬だと単独処方はないからな

ネットで見る限り二、三日様子を見るって書き方してるところが多いな
0185名前アレルギー
垢版 |
2020/01/23(木) 18:51:55.87ID:tcL2otVq
アレジオン2本貰ってきた
花粉症にしては早すぎるてことでアレルギー検査も
原因くらい判明してくれ…
0186名前アレルギー
垢版 |
2020/01/24(金) 18:06:15.38ID:zXf5yi8K
涙がとまらん!!!!
目薬仕入れてくる
0187名前アレルギー
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:58.60ID:9Z7zGdEm
昨日アレジオン手にいれたものだけど、抗ヒスタミンだし大して市販薬と違いなかろうと思ってたけど全然違うわ
痒みゼロとはならないけどぶり返しの波がかなり穏やかになった
0188名前アレルギー
垢版 |
2020/01/27(月) 13:50:58.25ID:BIjiYVjd
病院でフルメトロンくれなくなったわ
ステロイド漬けはまずいらしい
リボスチンはあまり効かないんだよなぁ
0189名前アレルギー
垢版 |
2020/01/27(月) 17:26:05.36ID:1ZctDmu7
>>188
フルメトロンしかもらってないぞ!アレギサール全然効かないからな
0190名前アレルギー
垢版 |
2020/01/28(火) 13:47:15.69ID:bCVEAFr9
2週間くらい使い続けたらようやく安定するらしいけどまあそんなもんか
0191名前アレルギー
垢版 |
2020/01/28(火) 21:27:50.00ID:h1/3tPpd
眼科でとりあえず目薬貰ったけど、塗り薬もあるよと言われたんだけど使ってる人いる?
0192名前アレルギー
垢版 |
2020/01/30(木) 17:14:19.55ID:hR9pqDHr
アレジオンLXって高すぎだよね。
自分はパタノールでいいや。
0193526
垢版 |
2020/02/04(火) 18:41:00.08ID:oBFdD02L
クリニカルショットの情報を求めてきたけどまだ誰も使ってないのかね
0194名前アレルギー
垢版 |
2020/02/11(火) 19:42:58.94ID:BNpeev/T
そろそろ花粉に備えたいんだけど、市販薬は今年もアルガードZとアルピタットEXαが最強なの?
0195名前アレルギー
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:07.04ID:oHwRx3DZ
>>194
成分からいくとアルガードクリアブロックZにグリチルリチン酸をプラスしたZII(ゼットツー)が最強だが、防腐剤添加となるのでZが防腐剤フリーだから買う人は敢えてZIIを選ばないんだな

元々防腐剤入りのアルピタットEXαを使う人がZIIに乗り換えるのはアリかもな
0196名前アレルギー
垢版 |
2020/02/12(水) 03:19:21.18ID:+UjQJPj4
昨日ドラッグストア巡りして、アルガードクリニカルショットっていうの初めて見たんだけど…
去年、初めてアルガードEX(だったかな?)使ってまぁまぁ良かったんだけど、それより良いなら買ってみたい
高かったけど、花粉症の時期は1個でもつから効くなら使いたい
0197名前アレルギー
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:39.91ID:jmOEG7ZQ
本気で花粉症に悩まされているならグルテンフリーの食生活した方がいい
俺から言えるのはこれだけどの目薬が良いとかそんなこと問題じゃない

俺はそれで花粉症治すこと出来た。
あとは自己判断に任せるけどやって損は無いと思う
0198名前アレルギー
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:46.40ID:SmMOt2uM
941 名前アレルギー 2020/02/13(木) 19:11:52.82 ID:jmOEG7ZQ
グルテンフリーで花粉症治るって聞いたけど誰か試した人いないかな
0199名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:33.66ID:3ugCpjHX
目薬さすときは顔洗ってからにしろよ
まつげとか目の周辺にウイルスついてたら目薬で目にいれることになる
目薬のほうもまつげに触れたり手で触れたりしないようにな
ウイルス関係なく薬液が汚染されるから
0200名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:38.66ID:cP4YCUB7
アレジオン2本目に入った
ドラッグストアでクリニカルショット見かけたけど2500円かよwたけーよ
0201名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:16.81ID:apHfq0Zl
>>198
この人、関東の花粉症のスレに書いてたよね
>>197を見て何がしたい人なのか…人を信じられなくなるレスだわ
0203名前アレルギー
垢版 |
2020/02/14(金) 21:11:59.16ID:0Od3QbLy
市販のプラノプロフェンがもっと安くなってくれたらなぁ
クロモグリク酸とかいらんわ…
0206名前アレルギー
垢版 |
2020/02/15(土) 14:09:22.26ID:JrXiCPWB
>>205
処方薬には入ってないし無いに越したことはない

ただ防腐剤入りを使って目が悪化したって話もそんな聞かないけどな

あと目薬は封を切ったら1ヶ月で使いきるのがお約束
0208名前アレルギー
垢版 |
2020/02/15(土) 16:25:43.52ID:n2dKX2lY
処方薬にも防腐剤は入ってるよ
コンタクトに吸着するからパタノール使えずアレジオン使ってる
0209名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 08:44:34.12ID:btfY720g
何だかんだ言ったって、アイボンで洗い流すのが最強では?
0210名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 08:50:12.24ID:4ZjeJXhX
>>200
それってリザベン?
0211名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 10:04:24.56ID:g2FrAOHl
みんな詳しくて関心する
アマゾンのマリンアイALだわ
0212名前アレルギー
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:07.84ID:pdmmyIGU
>>209
アイボンは効く人と効かない人の差が大きい

俺全く効かなかった 説明通りにやっても洗浄後の液に全く汚れなし
それでも目にアレルギーの症状は出る
0213名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 08:21:53.91ID:liEVg/AR
新しいって事で、アレジオンLX濃い方を2本処方してもらったけどめちゃ高いね
3割負担だけど市販の目薬より高いかも
0214名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 08:26:37.87ID:W0gWM2hc
安くて優しめ成分?(充血とる成分とか要らない)で
オススメありますかね
0215名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 08:30:29.84ID:Mbuz9qmF
>>213
濃度が倍で価格も倍だからね
アレジオン4本分貰ったようなもんだね
0216名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 10:55:17.87ID:fpGPa1Ev
薬局の説明書に
リザベンの薬価500ぐらい
アレジオンの薬価350ぐらいって記載があったけど

何故かアレジオンの方が圧倒的に高かった、、、
0219名前アレルギー
垢版 |
2020/02/19(水) 09:13:54.46ID:0lyg9TP7
新型コロナの症状に結膜炎があるから眼科も危険だってさ
今は市販薬をサクッと手に入れた方がいいかもわからん
0220214
垢版 |
2020/02/19(水) 11:19:38.79ID:HEKLIOho
>>217
Thanks
0221名前アレルギー
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:26.33ID:fc1EqC4R
アルピタットEXαとクリニカルショットどちらにするか悩む…
0222名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 09:57:37.32ID:jTzGMR8f
>>212
対象の汚れが花粉なので
テレビのCMのように
洗浄後の液体に汚れが
うようよ浮くような状態には
絶対にならない。
既に炎症になっている物には効かない。
それでも付着した花粉を除去するには
有効。やらないよりやった方がいい。
0223名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:42.54ID:J95achj+
市販の方が大容量なのでお得
0224名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:16.63ID:jTzGMR8f
市販薬ってオドメールとかより効く?
0225名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:57.51ID:V+TD1pjJ
花粉症だと目も鼻もステロイドが最強なので病院いってください
市販最強だとプラノプロフェンがあるけどこれはロキソニンみたいなもんだから、痒くて仕方ないときの対処療法
0226名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 22:37:01.28ID:LVDG4qnt
>>222
体感がないのに金出せんわ
てか顔洗った方が明らかにスッキリするからイラネ
0227名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 06:03:22.58ID:voNckyvy
>>225
何か誤解を呼びそうな表現だね

ステロイドは確かにNSAIDsより強いかも知れんがそれで花粉症が根治する訳でもない
対処療法なのはどっちも同じ
皮膚症状とかと違って確実にぶり返すからね

あと医者に行くのが最良なのを認めるとしても、必ずしもステロイドが処方されるとは限らないし
ぶっちゃけ血管収縮剤にも処方薬あるし
0228名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 06:25:43.29ID:GgUr+aEt
>>226
必ず顔が洗える環境にない時もあるでしょ。
死ぬほど目がかゆい時使ってみ。
一時的にではあるけど明らかに
落ち着くから。
0229名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 08:19:43.74ID:SNKWzRU2
ステロイドの目薬は長期間使い続けられるものではないという認識なのだけど
最強だからいいという感覚なのか
0230名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 08:23:57.70ID:UZOQGYB/
市販のアレジオン目薬めっちゃ効くわぁ
0232名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 14:28:43.03ID:2kEA7hMJ
>>228
本当にしつこい(笑)
だから本当痒いときに使って効かなかっただから(苦笑)

効いてるなら使えば良し
効かない人は使わんでも良し
0233名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 16:17:37.43ID:2lU1+FXT
パタノール最強だね
0236名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 20:26:50.92ID:149oYOv+
>>235
回数少なければ問題ないって医者が言ってた 時々眼圧測りに来ればいいって
0237名前アレルギー
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:48.92ID:9T4fzJgK
アイボン最強
0238名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 04:04:45.95ID:vj4qqQ6F
ステロイド点眼はよく効くので、かなり多目にもらってあるんたけど
緑内障とか脅されると凹むよなぁ
それでも、自分はこれでないとかゆみが止まらないのでピークの一ヶ月は連用になる。ことしは長そうだ。

鼻のステロイドとフェキソましましで、かなり自覚的な副作用はなくて快適なんだが、点眼ステロイドの使い方が悩むな
0239名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 09:03:56.79ID:xT1ox/6m
ソフトコンタクトしてて、花粉用の目薬さしてるひといる?
0240名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 18:51:37.96ID:7nbv3lY1
もう花粉20%も飛んでたのか。
どうりで今週、鼻水と目の痒さが酷いわけだ。
0241名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 18:51:38.34ID:7nbv3lY1
もう花粉20%も飛んでたのか。
どうりで今週、鼻水と目の痒さが酷いわけだ。
0243名前アレルギー
垢版 |
2020/02/24(月) 00:00:19.17ID:vJ1193W4
クリニカルショットは結構いい感じ。
高いけどな・・・
0245名前アレルギー
垢版 |
2020/02/24(月) 13:55:55.67ID:jRnMZVys
下調べとかせずにクリニカルショットマイルド買ったけど、肌に付くとちょっとベタつく感じがある
あと刺した後ピリピリ痛い気がする…効いてる証拠なのかな
0246名前アレルギー
垢版 |
2020/02/24(月) 14:05:17.28ID:4ptbT2Lc
>>245
アルピタットEXαもピリピリと滲みる感じがするよ
ベタつきは感じないけど
0248名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 08:09:44.33ID:OY73YdW3
マツキヨの緑のパッケージのマリンアイって本家と効能は同じですか?
0250名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 14:16:41.56ID:36E7wQTy
>>248
配合成分量とか全く同じ
しかも価格はクリアブロックEX並み

謎のマツキヨPB
0251名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:28.85ID:+qTltlIZ
マリンアイALG推しの人いるけどクロモグリク酸ナトリウム配合は古い目薬だからあんまりおすすめせんよ
効いてる感じがするのは主にクロルフェニラミンマレイン酸塩によるものだ
0253名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 22:17:22.27ID:36E7wQTy
>>251
だとしたら例えば普段使ってる目薬がロートビタ40αのような定番でも効き目は同じ、ってことになるけど?

むしろビタ40の方がクロルフェニラミンマイレン酸塩が多いからより効き目があるってことになるけどね(苦笑)

両方使った人間として言わせてもらえばマリンアイALGはアレルギー症状の目薬としての体感は普通な目薬よりはあると思うけど
0254名前アレルギー
垢版 |
2020/02/27(木) 07:20:53.62ID:IT24cZ2i
マリンアイALGはドラッグストアに置いてますか?
探してもなかなか見つかりません
0258名前アレルギー
垢版 |
2020/02/27(木) 14:52:04.03ID:AsSSjS7+
>>249の値段払うなら同価格帯の目薬買った方が良いと思うけどな
半額でも高い
0261名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 23:36:21.49ID:eEs+R8AE
去年の猛烈な花粉で一通り市販薬試したけど
結局眼科処方のパタノールとフルメトロン最強伝説に落ち着いた。
パタノール4本とステロイドでアルガードzより安いしね。
0262名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 23:54:30.09ID:lfhBJZnr
安価なアレルギー用目薬には多分血管収縮剤が入ってるのでガッツリ使わない方が良いんじゃないの?

自分がプラノプロフェンと組み合わせるならまずロートビタ40α辺りから試す
0263名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 00:07:10.74ID:XgeLxs3D
あとマツキヨで買うのはお勧めしない
明らかに高価だから
楽天かYahoo!ショッピングで探してみると良いよ
マツキヨより安いとこばかりで送料無料のとこもある

プラノプロフェンならアイテクトが他のより安いと思う
0264名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:43.08ID:pdlLFA+X
リザベンがめっちゃ効く
0265名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 20:24:08.54ID:yvhwU/9O
>>261
パタノールより第二世代抗ヒスタミンの目薬の方が良く効くんじゃなかったっけ
高いけど
0266名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 22:48:46.81ID:/ZEv0HZl
>>264
ケロイド治療で飲んでる。
そして確かに花粉症にもよく効く
0267名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 05:44:12.54ID:XubDf21W
パタノールが効くと言っているのが
信じられない。
俺の中ではパタノールは
アイボンみたいに目を洗う程度の
効果しか無いという位置づけ。
0268名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 07:34:10.58ID:skMGHbVV
パタノール、リザベン、アイボンよりもアレジオンLXの方が効くのー?
3割負担でも1瓶1,000円ほどするらしく
効かなかったら勿体ないし、、、
0269名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 08:00:12.75ID:x7L44QgT
効くと言うのがどの程度なのか
痒みの山が小さくなる程度には効くよ
0270名前アレルギー
垢版 |
2020/03/02(月) 21:06:56.04ID:/qCn2Hoz
処方ならザジテンという手もある
人によっては副作用あるかもしれんが安い

抗ヒスタミンはあくまで抗ヒスタミンと抗アレルギー効果しかないから
既に痒いんならステロイドか抗炎症剤も処方してもらった方が良いけどね
0271名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 00:35:52.61ID:aTsMedmy
アルガード クリニカルショット
ってのが出てた
トラニストとプラノプロフェン配合
0272名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 06:27:19.95ID:7zblnN10
やっぱステロイド最強だな。
ブロムフェナクで効かんヤツが
オドメールで瞬殺された!
0273名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 09:29:26.85ID:NwrKPfQM
アレジオン使ってるけど、効いてる感じしない
0274名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:46.38ID:4EULYCLx
>>272
俺なんか常にフルメトロン使うよ
1日に何回も使わなければ安心
心配なら、眼科で眼圧を測ってもらえばいい
0276名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 11:57:37.45ID:VGI7YFpV
アレジオンLXは
パタノールより効いてる気がするし、
回数が少ないのはありがたいけど、
コスト高すぎだよね。
0277名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 14:09:33.28ID:pMybne2j
スレチだけど、ユースキンIてやつを顔に塗るとスーッと目元の痒みも抑えられる
よく見るのじゃなくて水色のパッケージ
https://www.yuskin.co.jp/products/ai/01.html

目薬はアルガードクリアブロックEXaとパタノール併用
ユースキンIもクリアブロックEXaも楽天で900円弱で買ってるな
0278名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 15:34:53.11ID:6y6riNjD
>>276
濃いからか?点眼は1日2回って書いてあったけど、3回したら危険?
0279名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 15:38:20.60ID:w1aDYIqB
アレジオン濃度の2倍にしたら1日4回→2回にできるんじゃね?て程度の目薬だからね
0280名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 15:55:58.63ID:rvo9ijlv
猛烈な痒みでもリザベンはめっちゃ効くよねぇ
0281名前アレルギー
垢版 |
2020/03/03(火) 21:27:35.10ID:imFSGxsi
パタノールはただの水
びしゃびしゃに差しても全く痒みが治まらない
アレジオンのが効く
0283名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 05:48:58.17ID:mak3/Ff2
パタノールしか
処方されなかった
昨日の眼科で
もっと効くの出せ
0284名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 07:44:34.12ID:zr+8CRUg
>>283
目が痒いと言ってフルメトロン出してもらえ アレギサールじゃ効かないぞ
0285名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 10:26:02.20ID:kI3t4gfC
眼科でも花粉症飲み薬処方してもらえるのー?
0286名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 10:36:54.89ID:0R0ZQYIy
>>285 当たり前じゃん、頭痛があるならロキソニンだろうとボルタレンでもOK
肩が痛くなら湿布薬、内服薬で胃がもたれるならセルベックスなどの胃腸薬まで処方する

花粉症は広範囲の症状だからね
まぁ「これを飲んで改善した、良くなった、後遺症とかもない、ひどいとだけ飲む頓服・・・」
といった説明は必要だと思うけどね

俺が一回で処方されるもの
・目薬:ヒアルロンx3本
・目薬:パタノールx3本
・目薬:オドメールx1本
・目薬:ジクアスx3本
・点鼻:ナゾネックスx2本
・内服:アレグラx4週分
・内服:ロキソニンx20錠
・ビタミン:メチコバールx4週分

季節中2回目に行くときはいる物だけ処方してもらう
0287名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 17:27:57.99ID:zr+8CRUg
フルメトロンとアラミストさえあれば他はいらないぞ
0288名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 20:31:54.98ID:6fwR6JhT
症状が無い日は点眼しなくても良いのでしょうか?
0289名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:33.71ID:VGqpce6h
>>288 ヒアルロン酸とかはしたほうが良いけど、抗アレルギー系はしなくていい
0290名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 21:10:59.90ID:6fwR6JhT
>>289
ありがとうございます
0291名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 22:31:46.32ID:oD6dD1XR
パタノールは第二世代抗ヒスタミン目薬に駆逐されたと思ってたけどまだあるんだね
安いから?
0292名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 23:10:28.21ID:VGqpce6h
>>291 屋内作業者なら、花粉に接触するのは通勤途中ぐらいなので
長時間作用する目薬をする必要がない

鼻と違って呼吸するわけでもないし、屋内ならそんなに目に花粉は入ってこない
0293名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 03:21:04.61ID:rGUCKQNT
屋内のが目が痒いんだよなー。ハウスダストアレルギーと混ざり合って屋内だけ発動するのかねえ
花粉症の時期以外は別に普通だけど
0294名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 05:34:12.31ID:OrA2g9Gz
屋内でも気圧差とかで室内まで
入りこんで来るんだよなあ。
だから一概に「室内だから大丈夫」とは言えないし。毎日ダイソンとかで吸えるヒマがあればいいけど
そんなに毎日掃除してる程ヒマじゃないので室内に花粉が堆積してしまう
0295名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:39.99ID:SZbXcUdX
まぁ長時間効果のあるやつがすべての状況で良いとは限らないので
パタノールを疑問視したり見下すのは辞めとけ
2時間程度の効果でも抗アレルギー効果はガチにあるんだから
0296名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:07:51.89ID:K82n2Zug
ザジテンとパタノールしか使ったこと無いがザジテンって1番強いのか?効かなくなってきたから強い薬を求めてるがステロイドだけは勘弁
0297名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:32:16.00ID:sZ7PgM4P
>>296
パタノール
0298名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:48:13.81ID:GfKd/V8R
>>296 アンチステロイドは「宗教」だからさ、そういう変な意見持ってるならスレから出て行ってくんね?
鼻炎でナゾネックスアンチするのと同じレベルで話が通じない

内服や注射みたいな全身性ステロイド剤と混同して無駄にアンチされると、アドバイスできない
0299名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:56:05.70ID:K82n2Zug
>>297
パタノールは最弱の部類だろ

>>298
いや眼圧上がるって鼻ステロイドとかよりよっぽど危険じゃん内服ステロイドと良い勝負
毎年長期間服用を余儀なくされる花粉症に対しては最終手段だよ
使わないに越したことは無い
0300名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:04.73ID:0tS8cJUs
>>299
定期的に眼科に眼圧測りに行けばいいだろ!毎日使ってるぞ!ステロイド点眼薬
0301名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 20:19:02.13ID:SZbXcUdX
ほら勘違いの情弱バカが・・・ >>299
ステロイド点眼を処方する眼科が眼圧確認しないで出すことは決してない事も知らない
0302名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 20:24:08.29ID:0tS8cJUs
強い痒みは抗ヒスタミン薬だけでは痒みは止まらないよ それで止まるなら軽症だね
0304名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 05:34:39.27ID:l+jVU23W
>>299
パタノールは
1日何回点しても良い?
0305名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:51.71ID:aS9FSLqN
>>304 処方的には4回だけど、かかりつけの眼科(30年以上の付き合い)の医師からは
2時間程度の効果しかないので、切れる30分前には点眼し5〜6回でもいいよと言われて
早20年ですね 眼圧とかなんの異常もないですよ
この時期しか使いませんしね

まぁそれでも気になるなら4回にしておけばいいんじゃないすか
0306名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:42.15ID:4LPFXm01
少しだけ水道水で眼を洗ってからパタノールはめっちゃ効くね
0308名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 13:55:29.85ID:l+jVU23W
>>305
ありがとうございました
0309名前アレルギー
垢版 |
2020/03/07(土) 12:33:24.76ID:ys0LDkZz
アレジフェンスって使ってる人いる?
マリンアイから変えてみようかと思うんだが
効果弱くなっても仕方ないし
0310名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 10:10:00.71ID:TNakUvgG
>>309 予防系だろ? その手のは即効性が無いのでスレ的に効くという評価は低い
眼科でゼペリン(アシタザノラスト水和物)処方されたって報告も少ないと思う

報告が多いのは、非ステロイドの抗アレルギーだと
アレジオン(LX)・インタール・サジテン・パタノール・リザベン

ステロイドだとフルオロメトロン0.02%の「オドメール」や「フルメトロン」かな

花粉症が目だけの人は市販でも良いけど、鼻炎もある人は処方のナゾネックス必須
さらにアレグラに代表される内服薬も併用するので処方の方が一気にもらえて安いからね

再三言ってるけど、眼科も耳鼻科も内科も花粉症で受診すれば、
点鼻・点眼・内服 1回で全て処方してくれる
0311名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 02:18:29.46ID:/u7a56J3
こないだ眼科でパタノールとフルメトロン0.1処方されて痒みは落ち着いたものの
強めに目を閉じるときとかふとしたときに筋肉痛に似た感覚がある
目を酷使した時もそうなるけど今回はタイミング的に目薬使い始めてからだし
そういうもんなのか医者に相談案件なのかわからないんで意見が欲しい
同じ点眼薬使ってる人で何かいつもと違う感覚ってある?
0312名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 04:29:43.39ID:SgT6+vZz
今年はコロナの影響で常時マスクを
してるせいだと思うけど
症状がめっちゃ緩和してる。
なので今まで絶対効かないと思ってた
パタノールがちゃんと効いてる
0313名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 05:38:26.36ID:+vN2cD4h
パタノールは
ちゃんと効いてる?
とは思えないぐらい
目がかゆい
0314名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 10:42:48.21ID:lLHttqT5
>>313 使い方が間違ってるだけでしょ・・・
・抗アレルギー薬は、点眼だけじゃなく点鼻も内服もすべて「事前」に使う
・効果は30分後ぐらいから効き始める
・連続して効果を期待するなら切れる30分前には利用しないといけない

虫刺されのかゆみ止めみたいに使っているんじゃね?
出かける30分前に使ってるか?
0317名前アレルギー
垢版 |
2020/03/16(月) 20:20:04.58ID:w3Xv9ql2
パタノールめっちゃ良いね
0318名前アレルギー
垢版 |
2020/03/17(火) 05:55:56.41ID:/gl2tthV
パタノールがちゃんと効いてる?
0319名前アレルギー
垢版 |
2020/03/19(木) 01:06:09.25ID:1TkesKuS
>>311だけど筋肉痛みたいなのは2、3日で感じなくなった
痒みも緩和した状態続いてるし、最初は副作用心配したけど
目薬で強い炎症抑える効果の過程で出た痛みだったっぽいな
0320名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 22:50:05.71ID:QXYEwGMr
先日、眼科でジクアス処方された
効き目はまだ解らない
これ使っている人いる?
0321名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 23:27:08.16ID:Nbu83PmI
>>320 ジクアスだけ処方されることはほとんどないんだけどね
目薬を跳ね返す力を弱めて親和する状態に戻す目薬

朝は良いけど、昼から夕方にかけてジクアスして10分15分してから
パタノールとか本来の抗アレルギー目薬をする

つうか、眼科の医師にも同じこと言われたろ?
0322名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 23:53:52.49ID:kyqWrmgh
ジクアスはドライアイの治療で出される目薬だよね
0323名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 11:10:47.94ID:W6wu4yE0
アレジオンよりインタールが効く
0324名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 14:24:37.07ID:3O4o17kp
フルメトロンをよく眼科で処方してもらうな
0325名前アレルギー
垢版 |
2020/03/23(月) 05:51:34.59ID:3G1Hcp5a
効くのか?
0326名前アレルギー
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:58.64ID:e/E2a8T9
>>323
アレジオンやインタールよりパタノールが効く
0328名前アレルギー
垢版 |
2020/03/24(火) 15:09:41.89ID:T9VPJzIU
意味なーい
0329名前アレルギー
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:59.46ID:5mVXPpyF
去年まで効いてくれてたアレジオンとdexが全然効かない
むしろ目脂増えた

内服は目薬と一緒に処方されるアレグラ飲んでるけど皮膚科(アトピー餅なので)でビラノアも貰ってる
眠くなる薬は飲みたくないんだが強い薬に変えてもらった方がいいのかな〜
0330名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:10.99ID:XVMDUjmw
>>329 3月ごろの話だけど同僚にも同じような事いう人が居て話聞いてたら
去年に比べて飲酒回数がかなり増えてると言ってたので辞めるように言ったら
1っ月ぐらいで薬が効き始めたよ
0331名前アレルギー
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:53.87ID:JVQ64XVf
アルガードEXaとZはだいぶ違う?
0332名前アレルギー
垢版 |
2020/06/01(月) 12:30:43.78ID:6ZOmdBsX
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0333名前アレルギー
垢版 |
2020/06/02(火) 08:54:05.90ID:QW9pgTEj
しみないマイルドでないと逆に症状を悪化させる
0335名前アレルギー
垢版 |
2020/11/21(土) 02:18:47.02ID:ka/NJ5T+
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
0336名前アレルギー
垢版 |
2021/02/19(金) 06:38:26.61ID:5MBdXQ5B
時期が来てるのに動いてないな

アルガード クリニカルショットってやっぱり
普通のアルガード クリアブロックなんかより効果高いの?
成分違うけど
トラニストってほかに使ってる製品あるのかな
0337名前アレルギー
垢版 |
2021/02/19(金) 08:16:16.44ID:plk2Sl4o
昨日、アルガードクリアマイルドZ買った!
効いてる!目が痒くて気がおかしくなりそうだったのに落ち着いてる!
さすが高いだけある
0339名前アレルギー
垢版 |
2021/02/20(土) 20:37:39.54ID:3scB/vJZ
勿体ないから去年の残りのアルガードZ使ってるけど普通に効くね
あんま仕様上良くないけど
0340名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 13:27:39.48ID:047fCQ5t
ここ数日かなり目が痒くなってきたけど、今のところ目薬を使うほどではない
このスレで知ったマリンアイALGをここ数年使ってるけど、安い上によく効くんで助かってる
ちょっと薬臭いけど、そこまで気にならないレベル
0341名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:28:33.66ID:EkMl2ym5
コンタクト使いたいからアルガードコンタクトしか使えんのやけど、眼科行ってアレジオン貰ったとこで大して変わらんよな
0342名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 19:50:02.60ID:ioJ2UzpG
アレジオンLX点眼液効くわ
薬価高いけどね
0344名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:20.37ID:EkMl2ym5
ドラッグストアで高いやつ買うか、眼科行くかめっちゃ迷ってる
0345名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 07:46:12.60ID:RvCCRiT7
アルガードつことるが、目薬を目に差したはずやのに、しばらくすると、目にあったはずのもんが鼻から喉に流出してきて、最終的に舌に来て、変な味がする
うまいやり方ってあるかね?
0347名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 08:51:34.26ID:qQlZfGrp
ごめんなさい、目と鼻と口は繋がってるのが正解です
0349名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 09:21:44.55ID:Zfty3AVy
>>344
アルピタットEXαでここ3年乗り切ってる
収縮剤入ってないし、ただお高いよね
0350名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:12.08ID:RvCCRiT7
>>347
そらそうなんだが、こまったもんでよ。結局、喉にたまった苦いのをペッ!と口から吐き出すもんやから、目に効いとるのかわからん
鼻にスプレーするやつも同様
0351名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:11.41ID:BRAeMbgG
目を擦るのがダメやとわかってる
わかってるけどその瞬間は気持ちええのよ
そしてブワーッと腫れて激しく後悔する
そういう毎日(´・ω・`)
0352名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 13:26:00.71ID:RixQWQZv
クリアブロックのZとEXは全然効きが違うね
クリスタルなんちゃらはもっと効くのだろうか
0354名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 21:18:59.78ID:RvCCRiT7
まあ、目から鼻に流れて、鼻にも効果があると思えば、エエかw
でも、苦い味が舌にまで染み込んで、人体的には問題ないんやろか?
0355名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:00.23ID:RvCCRiT7
>>171
その逆はあり得るんかな?もしあり得るんやったら、ワイは、目より鼻がいつもきついから、試してみたいところだが
0356名前アレルギー
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:19.08ID:lPEU15cU
クリニカルショット高いだけあって効くわ
0358名前アレルギー
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:05.88ID:r9uoN5Xt
アイリスAGユニットってのが効くけど効きすぎて怖いな
0359名前アレルギー
垢版 |
2021/02/23(火) 20:08:47.96ID:nU+C7xH2
アルガード金箱シリーズ
ボトルデザインのセンスが悪いな…
0360名前アレルギー
垢版 |
2021/02/26(金) 22:38:26.41ID:fKgE0/re
フルメトロンて点したあとケバケバみたいなのが目の周りに発生するのは仕様?

それがイヤで市販のアルピタットかアルガードクリニカルにしようかと思ってるけどどちらがおすすめですか?
0361名前アレルギー
垢版 |
2021/02/27(土) 18:37:03.77ID:yDBDXgpK
従来のアルガードが効かなくなってクリニカルショットを買ってみたけどまあまあ効く
0362名前アレルギー
垢版 |
2021/02/27(土) 23:35:54.17ID:bbWqC9HG
フルメトロン出してもらった
一発で目の痒み取れた
でもステロイド剤なんだね
付けすぎ注意だね
0364名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 10:41:54.22ID:D8ijmR3u
今年は、久しぶりに眼にも症状が出た。
別件で通院している眼科でアレジオンLXが処方された。
新しい点眼薬ということなんだろうが、メチャ高いな。
0366名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 12:07:23.40ID:xs17IkBe
LXはアレジオンと比べて、濃度と効いてる時間が倍で値段も倍だったと思う
そうなるとコンタクト諦めて市販の高いやつでもいいかとなってくる
0367名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 15:03:45.50ID:Xxgln8GB
アレジオンLX5mlで3500円はむちゃだわ
アレロックのパタノールの方が安くて効きそう
0368名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 15:04:51.81ID:ycoZZY2E
アレジオンLXは全然効かない
フルメトロンはほんとよく効く
0369名前アレルギー
垢版 |
2021/03/02(火) 02:48:13.38ID:fho6aRQ/
ドラッグストアで買えるのやったら、何がおすすめ?去年の残りのアルガードをつことるが、効くような効かんような、って感じで、もうすぐ無くなりそうなので
0370名前アレルギー
垢版 |
2021/03/02(火) 06:55:44.73ID:ylGjqkJ4
アルガードのいちばん安いやつで十分だわ
0372名前アレルギー
垢版 |
2021/03/02(火) 09:39:05.44ID:x0uLuayn
>>368
フルメトロンはステロイドだから効くよ 俺も使ってるよ 
アレジオンLX処方されて使ってみたがやっぱり眼が痒くなってしまう
0373名前アレルギー
垢版 |
2021/03/04(木) 16:53:38.27ID:cCisfdMc
買いだめしていた
マイティアアルピタットEXα
がそろそろ無くなりそうなんです。
私にはよく効くのですが、なにか安くて代用できそうなのはありませんか?
0374名前アレルギー
垢版 |
2021/03/05(金) 15:08:54.75ID:DF5F+cos
>>345
目薬をさしたら目頭を指で押さえ(目薬が流れないように)目をつむり下を向いて30秒から1分間ほどじっとしてるのが良いと聞いたことある
0375名前アレルギー
垢版 |
2021/03/05(金) 17:24:39.91ID:Qj/FW+z+
無印アルピタット
1000円切るくらいで売ってることもあってちゃんと効く
0376名前アレルギー
垢版 |
2021/03/06(土) 10:26:26.11ID:x51mFkvH
花粉ピーク超えたかな
だいぶマシになった気がする
結局眼科行かなかった
0377名前アレルギー
垢版 |
2021/03/06(土) 18:46:34.81ID:jvgbwdFB
>>364 高いよね 1日2回の点眼だけど

1週間前に眼科でアレジオンLXを処方されたけど
雨の日の翌日だと効かない
1週間後にもう一度来院するように言われたけど
次はステロイドかな・・・
0378名前アレルギー
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:17.95ID:KS+OZx3w
アルガードとか、1日4回させば、1日痒くならないの?
それなら、200円しないスマイル40から変えるけど
0379名前アレルギー
垢版 |
2021/03/07(日) 07:14:17.19ID:Tn0uK1lH
スマイル40もクロルフェニラミンマレイン酸塩入ってるし、ある程度花粉流せるだろうから全く無駄ではないけどアルガードとかアルピタットの方が遙かに効くね。
アレルギー反応は反応が起きてから抑えるよりも反応が起きるのを抑える方が容易だから症状が出てなくても早めに点眼した方がいいよ。
0381名前アレルギー
垢版 |
2021/03/07(日) 12:08:58.62ID:u/O5DNCf
子供用でも大丈夫かな
0382名前アレルギー
垢版 |
2021/03/07(日) 21:05:38.57ID:kau0w+CX
>>379
10時の開店に入店してアルガードクリニカルショットと、
アレルブロックという顔に掛けるスプレーを買いました!
今日一日痒みなかった!うっすら痒み来そうな感じがした夕方、さしたら大丈夫でした
同時に使ったので、スプレーの効果がわからないけど、ないよりはいいでしょう!
花粉症持ちは、この時期はケチったらダメですね といっても3000円ちょいだけど
0386名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 02:53:12.22ID:tPQzjkov
>>379
コンタクト使ってる場合、市販でおすすめの目薬ありますか?
0387名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 04:13:45.98ID:vFo4YvT6
>>385
定期的に眼科通院して眼圧測ってるよ いつも問題なしだけど
0388名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 08:23:42.45ID:7v8WIKUP
>>386
市販でコンタクトに使えるのはあんまりいいのないです。
ハードコンタクトや1dayソフトコンタクトなら裸眼用のアレルギー目薬でも使えなくはないかなぁ。自己責任だけど。
2weeksだとおすすめしないです。
コンタクトして使うなら医療用の方が充実してますよ。
0389名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 08:28:27.36ID:9Yknq0fK
コンタクト用って眼科行ってもアレジオンかアレジオンLXしかなくね?
充実してるとまでは言えないような
0390名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 09:24:47.16ID:7v8WIKUP
市販でコンタクトに使えるアレルギー関係の成分はクロルフェニラミンマレイン酸塩くらいなのでアレジオン以下なんですよ。
個人的にはアレジオンまあまあ良いと思ってるけど。
0391名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 09:27:17.65ID:9Yknq0fK
うーん
アルガードコンタクトとアレジオン使ってるけど
正直どっちもどっちなんだよね
パタノールも昼間1回くらいなら使っていいと言われたけどあれもイマイチで
0392名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 14:37:59.17ID:jEZgVjV4
>>387
通院して眼圧測ってるんだけど上がったよ
もうどこ行っても結膜炎良くならなくてさ免疫抑制剤しかないかなと言われた
0394名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 19:01:52.95ID:iS72kKw9
マジでかゆいときはステロイド系の出番だな
0395名前アレルギー
垢版 |
2021/03/15(月) 03:07:26.50ID:pkAKHcDe
かゆみはなく目やにが多く出る症状にはどの目薬がおすすめ?
0396名前アレルギー
垢版 |
2021/03/17(水) 01:31:50.26ID:0TRkWDRR
ソフトサンティアで花粉流してる気持ちになってるだけだ
0397名前アレルギー
垢版 |
2021/03/17(水) 03:58:23.78ID:4r1Sgxk1
>>393
遠距離まで行ったり何箇所か行っている
おそらくアレルギーが人よりひどいんだと思う
0398名前アレルギー
垢版 |
2021/03/17(水) 16:56:18.52ID:a747O1Wv
ステロイドは良く効くけど眼圧あがるからねぇ。
確かに免疫抑制剤も一つの手だと思うけど感染症とか気をつけないとね。
後はどこまで効くかわからないけど舌下免疫療法くらい?
0399名前アレルギー
垢版 |
2021/03/30(火) 18:51:28.53ID:GZY5YWQJ
3000円かかったから高いと思ったら目薬2本で2000円払ってたわ
0400名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:12.11ID:1yvFzV4R
アルガードクリアブロックZでもダメな奴はもうステロイドじゃないと無理
0401名前アレルギー
垢版 |
2021/04/04(日) 12:46:14.89ID:232dYi2J
アレジオンて使っていく内に効いてくるタイプ?昨日処方されて使ったけどいまいち
0403名前アレルギー
垢版 |
2021/04/07(水) 12:01:09.76ID:FKTeEy9P
レボフロキサシン点眼液てやつ眼科で出されたんだけど花粉症かなんかに効果あるの?
0404名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 12:35:04.49ID:r5WlDO9F
>>401
既に炎症が酷いとか症状が出てる場合は何のんでもいまいち
花粉は先手とらないとあまり効かないよ
0406名前アレルギー
垢版 |
2021/09/23(木) 18:31:44.29ID:cRFWNAYx
全然痒くないけど目が真っ赤
結膜炎ていう診断だったけど
何性か聞くの忘れた
処方は、フルオロメトロンとノルフロキサシン
3日間で治ったあと2週間メガネで過ごして
ハードコンタクトつけたら再発した
何だこれわ
0409名前アレルギー
垢版 |
2021/12/24(金) 01:54:31.78ID:0VKG9mEU
アレルギーが酷いって言われてパタノールとフルオロメトロンが2本ずつ出たんだけど
いつまでさせばいいのかわからん
悪化したらまた来てくれとしか言われなかった
ステロイドなのに2週間以上毎日4回さすの駄目なんじゃないの?
0411名前アレルギー
垢版 |
2022/01/19(水) 12:19:51.59ID:XK6/jYlZ
おまいらまだ今年は来てないの?
フルオロメトロン貰ってきたわ(´・ω・`)
0412名前アレルギー
垢版 |
2022/01/22(土) 07:11:54.58ID:AkFuJUlh
>>409
かゆみがおさまったらパタノールだけでよし
フトメトロンはひどいときに刺す奴なので(ブスッとな
花粉薬は時間が経てばアレルゲンを抑えて効いてくるので
パタノールはシーズン中はずっと刺すのよ(ブスッ
0413名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 16:24:08.44ID:DmD86rV4
アレジオンLX高いな
シーズン3本あれば足りるとのことだけど薬局で値段聞いたらびっくりした
0415名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 09:55:17.04ID:SojOmtzf
目薬に入ってる何の成分か忘れたけど遅効性のものだから花粉シーズン前から目薬やらないと効かないので注意
0416名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 10:21:16.78ID:SojOmtzf
クロモグリク酸ナトリウムだわ
1ヶ月前から打たないと効果出ない
アルガードとかに入ってるプラノプロフェンは抗炎症成分で即効性がある
0417名前アレルギー
垢版 |
2022/02/20(日) 09:56:30.43ID:qwMr8t9R
買い置きしてたと思ったマリンアイALGがなかったので
せっかくだから別の試してみようかと思ってるけど
安くてオススメだとやっぱマリンアイALGになるの?
0418名前アレルギー
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:26.95ID:MG41g9RG
アルピタ7とクリニカルどっちが効く?
今年はかゆい
高くてもかまわん
0419名前アレルギー
垢版 |
2022/03/03(木) 22:11:07.11ID:GgaXgKkM
マツキヨ10%オフだし、今年もクリニカルショット買うかと行ったら、
有効期限が今年5月までのクリニカルあ半額で売ってた
どっちみち5月いっぱいくらいしか使わんし、残ったら捨てるんだから
凄くラッキーだ
0420名前アレルギー
垢版 |
2022/03/04(金) 19:00:35.78ID:C6eAi0jg
サンテビオに1票
0421名前アレルギー
垢版 |
2022/03/04(金) 23:45:24.44ID:S53GQaZd
パタノールもアレジオンよりも
市販のアルピタットの2000円くらいのやつ
目に良いものではないかもしれないけど
かゆみには一番効くかな
0422名前アレルギー
垢版 |
2022/03/04(金) 23:48:07.88ID:08bl62vD
いまんとこ豆に普通のを差しているから未だ大丈夫だが
これをサボると一気にマイティアの500円高い奴にしないと効かなくなるんだよな〜
朝夕アイボンするのもめっちゃ大切
0423名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 16:08:38.90ID:01lWLVpM
アレジオン0.05全然効かないな
高かったのに
やはりフルメトロンじゃなきゃ無理だ
0424名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 16:12:45.32ID:kCtu0krb
フルメトロン0.1なのか
フルメトロン0.05なのか

それが問題だ
0425名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:54.66ID:01lWLVpM
オレがいつも処方されてるのは0.1だな
これで一気にやった方が気楽だわ
週明け目医者行かんと
0426名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 16:57:28.53ID:HgZYT4Sb
AmazonのアルピタットExαめっちゃ安かったわw
ドラッグストアの半額とか安すぎて不安だったけど、使用期限は来年の7月までの商品が来た
0427名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 19:40:03.37ID:zu5AlQYQ
アレジオンLX初めて処方されたけど薬局で聞き返した位高かったのに全然効かない最悪だ
0428名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 20:58:49.90ID:uZXSILCP
この時期オミクロンと間違われるので咳もできない
0429名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 21:48:49.80ID:VhDcNK4m
>>427
俺も朝さしたけど夕方くらいには痒い
あと一本あるわ
これなら市販目薬をこまめにさすこうがいいかも
0431名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 14:13:33.26ID:C+tlU1c9
目薬のアレジオンは何で市販にならないんだろ。飲み薬の方は市販も処方もあるのに。
0432名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 16:34:50.94ID:qKK5NbBQ
医科ランク  最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪市立大学 
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学 
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科大学 群馬大学 産業医科大学 東邦大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学 
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田医科大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0433名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 19:42:47.45ID:j7L5yQ0v
キチガイエベンキチョンコ慶応が
そんなとこにくるかつーの
京大は東大とほとんどかわりねーわ
つーか実績は東大みたいなポンコツ大の遥かに上
慶応?何の成果もない馬鹿でホルホルすんなキチガイエベンキ韓唐
半頭にとっとと帰れや、キチガイ中抜きエベンキチョンコ韓唐が
0434名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 19:45:13.13ID:j7L5yQ0v
日本の医学のシンポは全て関西
頭狂エベンキ中抜き国賊チョンコなんてあるだけ逆効果や
0435名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 19:46:53.16ID:j7L5yQ0v
ほんまにエベンキ国賊チョンコらしく無茶苦茶なランキングやな
阿保なら書き込むなよ
医学部なんて親類縁者無関係の半頭韓唐が糞ワロス
0436名前アレルギー
垢版 |
2022/03/09(水) 16:53:29.17ID:zARu7Wge
アルガードの500円くらいのやつでパッケージに花粉症と書いてあるものを使っててまあまあ満足しています
これは値段の安さで選んでるんだけれども、アルガードの1000円以上のものは効きが違いますか?
0437名前アレルギー
垢版 |
2022/03/10(木) 13:58:08.84ID:ucGrB5vh
2ヵ月前に開封したフルオロメトロンを使うのはありかなしか
0439名前アレルギー
垢版 |
2022/03/11(金) 14:00:56.25ID:kE9mdl2U
>>437
去年の夏前に開封したのをまだ使ってるぞ。
ステロイドは薬だけ貰うことが出来ないから簡単に捨てられん。
0440名前アレルギー
垢版 |
2022/03/11(金) 15:19:44.44ID:wgbmEiPm
>>439
それ効いてる?
前に夏を越したアルガード使ったら余計に痒くなるのに気づいて使うのやめたわ
0441名前アレルギー
垢版 |
2022/03/11(金) 16:40:09.23ID:kE9mdl2U
>>440
普通に効いてるよ。
市販のは高い奴も効かんときは効かんけど、ステロイドは裏切らん。
0442名前アレルギー
垢版 |
2022/03/11(金) 21:36:55.12ID:sXVuome2
目薬は開けたときから空気中の雑菌にノズルが汚染されて、ノズルから中の液中に雑菌が入るから、防腐剤が入っていても去年の使うのはさすがにどうかと
0443名前アレルギー
垢版 |
2022/03/12(土) 15:45:34.57ID:RbLSb+31
目が痒ーい
鼻の方の症状は殆ど無いが、とにかく目が痒すぎる
いよいよステロイドの出番か
先日目医者で処方してもらった時、眼圧が上がると脅されたが致し方無し
0444名前アレルギー
垢版 |
2022/03/14(月) 14:00:25.07ID:mE1rcSqw
アレジオンLXは高いくせに全然効かない
これならさしてすぐ効果を実感できたアルガードクリアブロックのほうがよほど役に立つ
0446名前アレルギー
垢版 |
2022/03/14(月) 19:58:41.75ID:uTepPfOq
ステロイドマジでありがたい
0447名前アレルギー
垢版 |
2022/03/16(水) 18:34:36.06ID:oajwPjDS
アルピタットEXαで満足だけどもっといいのない?
0448名前アレルギー
垢版 |
2022/03/17(木) 12:14:57.56ID:/2LrM6ga
なんだろうな外出してるときは痒くないのに
家にいると痒くなるきがする
0449名前アレルギー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:39:59.55ID:dWo7NfLo
仕事中とか外出時は少なからず気を張ってるから交感神経が刺激されてるけど
帰宅してリラックスすると副交感神経が刺激されて我慢していた症状が一気に解放される
0450名前アレルギー
垢版 |
2022/03/18(金) 18:56:55.38ID:BwEye2Qa
それな
0451名前アレルギー
垢版 |
2022/03/19(土) 16:30:08.25ID:B9mx2oKG
ちょっと楽になったかな
今年はステロイド使わないで済みそうだ@東京
0452名前アレルギー
垢版 |
2022/03/19(土) 18:44:04.40ID:h4/CuR/Z
数日前にテレビで花粉はまだ2割しか飛んでないって言ってたぞ
0454名前アレルギー
垢版 |
2022/03/20(日) 23:36:02.41ID:JC4Vb83e
アレルギー用目薬って痒くなくても毎日使っていいのかな
毎日使わないと使いきれないよね
0455名前アレルギー
垢版 |
2022/03/22(火) 01:22:45.53ID:T3+gDfzv
むしろ毎日使うものだよ
抗ヒスタミン剤は常用することで効果を発揮するタイプの薬剤
0456名前アレルギー
垢版 |
2022/03/22(火) 05:23:41.99ID:tKmAPgCc
>>455
ありがとう
目薬って開封したらすぐ使い切った方がいいみたいだから毎日使う事にします

参天製薬って意外と値段高めの市販のアレルギー用目薬は作ってないんですね
医療用の方に力入れてるのかな
0457名前アレルギー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:12:53.67ID:8z6WF5Gx
アルガードクリニカルショットはそこそこ効くな
0458名前アレルギー
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:54.86ID:TxO6SGNu
1シーズンに一つで充分なんだが
家の裸眼用と外のコンタクト用に分けてるから
全然使い切れないw
0459名前アレルギー
垢版 |
2022/03/22(火) 21:00:12.20ID:DOMO0uIe
ワンデーだからもう裸眼用使いまくってるw
まあ自己責任で。
0460名前アレルギー
垢版 |
2022/03/23(水) 10:28:36.44ID:ZdFZ4fvn
コンタクトの素材が傷むとかじゃなく目薬の成分が目に留まり過ぎることが問題なのでは?
0461名前アレルギー
垢版 |
2022/03/23(水) 23:05:22.39ID:8FFe+NMU
コンタクトレンズ装着時に防腐剤塩化ベンザルコニウムの入った目薬を使うと、塩化
ベンザルコニウムがレンズに蓄積、角膜が常に防腐剤にさらされる危険があります
0464名前アレルギー
垢版 |
2022/03/27(日) 05:50:25.40ID:0Qv0ErCr
今年は目はあまり痒くならない
去年は痒くなりやすかったから今回は高い目薬買ってみたのになんか損した気分だわ
0465名前アレルギー
垢版 |
2022/03/27(日) 11:43:27.86ID:VksJ4EB/
今年は楽勝だったな
0466名前アレルギー
垢版 |
2022/03/27(日) 17:44:24.44ID:2Kg/aSdV
目医者でフルメトロン処方して貰ったけど使わずに済んだ
来年に取っておこう
0467名前アレルギー
垢版 |
2022/03/28(月) 14:28:31.82ID:gPBot4W9
今年の花粉症は無症状で終わったわ
0468名前アレルギー
垢版 |
2022/03/28(月) 21:14:42.89ID:GP9p4FEJ
真っ赤に充血して痒くて朝目ヤニがすごいんだけど眼科行くべきだよね…
0469名前アレルギー
垢版 |
2022/03/29(火) 13:54:01.52ID:9X6/r7QZ
こわ…
0470名前アレルギー
垢版 |
2022/04/10(日) 19:33:20.29ID:d0AKS/0z
>>436
1000円以上はボッタくりだから500円でいいよ
それがダメなら眼科医の処方目薬だろう。
0471名前アレルギー
垢版 |
2022/04/11(月) 04:02:55.81ID:oj8wycVs
症状が出たらアルガードsで間に合わせて
早めに眼科で治療するのが正しいだろう。
薬局の薬は基本的に間に合わせの応急処置で
長期で使うと症状が悪化する可能性が高い。

アルガードの目薬を最適に選ぶ方法。目のかゆみは用途で使い分けよう
https://otc-select.com/article/select-rohto-alguard/
0472名前アレルギー
垢版 |
2022/04/11(月) 07:35:39.62ID:PHGqHyIN
今回ステロイドの目薬貰ったら、1週間苦しんだ痒みが数時間で引いたので今度からすぐ眼科行くわ
0473名前アレルギー
垢版 |
2022/04/14(木) 11:03:04.31ID:AvMIXCEl
眼科でエピナスチン買ったんだけど、全然かゆいまま
アルガードの方がいいかな?
0474名前アレルギー
垢版 |
2022/04/14(木) 15:31:12.07ID:DpOZ7poH
水たまりが黄色いなと思ったら花粉!
この雨で流れてってくれれば良いけどな
0475名前アレルギー
垢版 |
2022/04/15(金) 08:20:04.93ID:oF3k81Jm
>>473
もう一度眼科行って、全然効かんぞコラー!って言ったらステロイド点眼くれるよ
0476名前アレルギー
垢版 |
2022/04/15(金) 12:14:32.90ID:9oEHD0fK
>>475
やっぱりそうなんだ、きかなかったら次はステロイドにしますねって言われた
でも怖いし高いし嫌だなぁ
診察料と薬代で3000円くらい取られるよね
0477名前アレルギー
垢版 |
2022/04/15(金) 12:24:26.90ID:oF3k81Jm
>>476
ステロイド1本なら500円もしない
診察も再診になるから安いはず
ちゃんと次回から眼圧測るから怖がる必要はない
0478名前アレルギー
垢版 |
2022/04/15(金) 20:18:00.82ID:6JZET5WG
目薬に関しては眼科処方薬よりアルガードのほうがきくと思う
花粉飛ぶ前から予防するならマリンアイALG
0479名前アレルギー
垢版 |
2022/04/19(火) 23:29:05.08ID:5lRGRWHW
アルガードに配合されている成分って
クロルフェニラミンマレイン酸塩
プラノプロフェン
クロモグリク酸ナトリウム
トラニラスト
あたりやろ?
これらの点眼薬も医者に処方してもらったほうが格安よな
プラノプロフェンとクロモグリク酸ナトリウムは市販薬の倍の濃度のものがもらえるし
0480名前アレルギー
垢版 |
2022/05/17(火) 06:58:00.65ID:qEW60EiS
3月に買った市販の高い目薬、半分ぐらい余っちゃった
目が痒い時に使えば高いだけにすぐ治まるんだけど
目薬って開封後使用期限短いようだからどうするべ
0482名前アレルギー
垢版 |
2022/08/02(火) 19:11:56.99ID:SZIyQjdB
ステロイドでも効かないから市販ので我慢してるんだが何か良い方法ないかな
眼が痒すぎて眉間にシワができてしまった
0483名前アレルギー
垢版 |
2022/10/09(日) 11:29:28.89ID:FlPqh1Z0
アイリスAGユニットってのがかなり効くけど使ってる人いる?
安いし小分け衛生的でコスパいいけどなかなか薬局になくていつもネットで買ってる
花粉もだけど年数回の部屋の大掃除でどうしても他の目薬が効かない時はアルガード最高濃度の使ってたけど数回で捨ててたからかなりコスパ悪かったな
両方同じくらいの効果なのに価格の差はなんなんだろ
>>358にもあるけど成分やばかったりすんのかな
あとはアレジフェンスってのもまあまあ効く
とにかく目薬は雑菌も気になるから小分けのもっと増えてくれたらいいな
0484名前アレルギー
垢版 |
2023/01/16(月) 21:55:25.38ID:yjv81DSs
ステロイドじゃない花粉症用目薬で強いのってアレジオンLXでいいのかな?
0485名前アレルギー
垢版 |
2023/02/25(土) 01:54:15.95ID:9gXgRQ7Z
アレルギー用のアイボンALで目を洗ってからアレジオンXLでスッキリ
アイボン良くないって言うけど痒くてたまらんから今だけ使う
0486名前アレルギー
垢版 |
2023/03/01(水) 20:19:42.98ID:yMoOpNVS
アイリスAGユニットは成分的には旧世代だから比較的安い
アルガード、サンテALクールあたりと同じ
0487名前アレルギー
垢版 |
2023/03/08(水) 23:01:35.63ID:8BVJXoim
35年前の小学生から強度の花粉症で、目を掻きむしって、しまいには目の奥まで痒すぎて眼球を潰す方法で搔いて眼球が変形しました。網膜も傷だらけで手術。そんな私からのオススメは、ロートジーです。この世にある痒みを止める目薬として最強だよ。

病院で貰う薬は全く気休め(最近は知らんけど)。
ロートジーが発売されて自分は救われた。
花粉症薬として使ってるのは俺と俺の子供くらいかも知れんけど。

痒くなったらすぐ差す、
多めに、すぐに拭かず、目をひたすイメージで。
すぐに効きますが、効かない場合は効くまで繰り返し。

目玉の縁の腫れも引いてきます。

なお、第1世代抗ヒシタミン剤入りです。
他にも目に刺激がありすぎると言う人も居るけど、掻きむしって目が変形するよりマシと思ってます。

マジおすすめ。最強です。
0488名前アレルギー
垢版 |
2023/03/11(土) 16:01:01.80ID:qmNIcByf
病院で処方されたアレジオンとステロイド効かないから間にアルガードも挟んでる
人工涙液も30分に一度はさしてるけどこんな使って大丈夫かしら
でも今年ほんとに辛い…
0489名前アレルギー
垢版 |
2023/03/11(土) 21:39:55.35ID:9tkfyCSx
俺はとうとう花粉眼鏡買ったわ
明日から使う予定
0490名前アレルギー
垢版 |
2023/03/12(日) 05:15:15.52ID:2Ts5b0GN
金曜日にアレジオンLXを初めて処方されて使ってるんだけど、これで眠気が出る副作用を感じてる人いますか?
昨日から眠い。睡眠時間はいつもと同じ。
ほかにアレルビ(アレグラのジェネリック)も以前から飲んでる
0491名前アレルギー
垢版 |
2023/03/14(火) 01:13:35.12ID:u6aDE0uw
ここでうだうだ聞いてくるやつはステロイド点鼻してから聞いてるんだろうね?
局所低用量なのにステロイドが怖い?
バカに付ける薬はないから漢方でも適当に飲んどけ
ステロイド点鼻でだめならクニヒロ頓服か第2世代の好きなの併用や

これで残る問題は目だけ
花粉メガネかけよ?
0492名前アレルギー
垢版 |
2023/03/14(火) 07:59:12.61ID:cU4cJHpt
市販で甘くない花粉症の目薬ってありませんか?
0494名前アレルギー
垢版 |
2023/03/15(水) 21:02:48.15ID:Sn/TunJ9
オロパタジンはよく効くな
ステロイドより即効性あると感じる
0495名前アレルギー
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:52.31ID:Wzz5/r47
>>480
俺は余ったら冷蔵庫に保存してる。
てかそんな高い目薬買うのか?
0497名前アレルギー
垢版 |
2023/03/16(木) 22:58:43.18ID:UzcdL+sm
花粉メガネって使ってる? 
おすすめあれば教えて
100均のでもガードできますか?
0498名前アレルギー
垢版 |
2023/03/17(金) 04:17:12.10ID:wsqa95Sd
>>479
両方が入ってる処方薬あるの?
どっちか一つの成分だけじゃね
それでも薬価が安いなら2つ出してもらえばいいけど
去年はアレジオンLXを処方してもらったが全く効かなかったから
今年はアルガードにした
0499名前アレルギー
垢版 |
2023/03/17(金) 04:18:58.86ID:wsqa95Sd
>>495
開封した目薬の液中には空気中の雑菌が入るから1ヶ月程度で使い切ったほうがいいぞ
0501名前アレルギー
垢版 |
2023/03/18(土) 01:27:46.93ID:Sbk7LsQN
去年は、アルガードの一番高いクリニカルショット
今年はクリアブロックZ
クリニカルショットは無駄に高いだけな感じ
変わらん
0502名前アレルギー
垢版 |
2023/03/19(日) 21:47:13.46ID:zCrYrzkF
>>497
ドラッグストアの店頭で売ってた1000円くらいのを
風が強い日は使っている。やっぱり縁が広めなので
効果はあるような気がする。
それ以外にもファッションメガネとか色が薄いサングラス
などを使っている。
花粉症の専用のやつは縁がカーブしているところも透明なところが
あるので度が入っているような状態になるのでそこは視界注意。
0503名前アレルギー
垢版 |
2023/04/05(水) 19:43:31.64ID:UtbZqfnI
朝の目カユがなくなってきたな。ワイはオーソドックスなスギ花粉アレルギーやったんかな
0504名前アレルギー
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:21.34ID:dsWCo1mt
>>68のニューハイアートEってまだダイコクにある?
今日行ったらなかった。

なかったら代わりになる安いやつ教えろ下さい!
0506名前アレルギー
垢版 |
2023/04/08(土) 21:04:26.82ID:Cdmgzq4X
クリニカルショット試したい…と思ってたけど
眼科で処方されたリザベンの薄いやつ…
トラにスト処方薬2%、市販薬1%と考えると買えなかった…orz

アルガードクリアブロックZで良いや…
0507名前アレルギー
垢版 |
2023/04/10(月) 20:59:58.47ID:B0opo9hV
去年クニリカルショット、今年クリアブロック
去年の方が、痒み酷かった
0508名前アレルギー
垢版 |
2023/04/11(火) 23:52:08.97ID:80Ry3L9Z
花粉飛び始めたときからクリアブロックを一日4回両目1滴ずつやってるが意外と持つわ
シーズン前に終わるかと思ってた
0509名前アレルギー
垢版 |
2023/04/21(金) 06:42:19.89ID:2fxFupm2
一日一さし。ワイのビタビタ48は使い切れる気がしない
0512名前アレルギー
垢版 |
2023/10/18(水) 07:26:39.20ID:xv8SIeFD
最近目が痒くなりやすいから安いかゆみ用目薬を使っているのだがいまいち効きにくい
痒み抑える成分は高い目薬と同量は入ってるんだがなあ
0514名前アレルギー
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:22.46ID:OiGKC/yQ
毎年アルガードクリアブロックEXを買っていたんですが最近ドラッグストアでアルガードクールEXと言うのを見掛けました
値段も安かった帰宅して調べようと思いましたが公式には載っていませんでした
痒みが治まるなら安い方が助かるんでクールEXを使用した方がいらっしゃれば教えて頂きたいです
0516名前アレルギー
垢版 |
2024/02/16(金) 08:06:41.24ID:HDP/etSi
>>514
使ったこと無いけど、Amazonにはこう書いてあるな

●効能・効果
●目のかゆみ
●結膜充血
●眼瞼炎(まぶたのただれ)
●目のかすみ(目やにの多いときなど)
●眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)
●紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)
●目の疲れ
●ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
0517名前アレルギー
垢版 |
2024/02/16(金) 08:07:48.31ID:HDP/etSi
下記、Amazonから転載


●成分・分量
〔有効成分〕
アズレンスルホン酸ナトリウム水和物(水溶性アズレン)
配合量 0.02%
生薬由来成分で炎症を抑え、かゆみ・充血に効果的です。紫色の薬液は成分本来の色です。

クロルフェニラミンマレイン酸塩
配合量 0.03%
ヒスタミン(アレルギー原因物質)をブロックし、かゆみを抑えます。

塩酸テトラヒドロゾリン
配合量 0.02%
血管を収縮させ、充血を除去します。

ビタミンB6
配合量 0.1%
目に栄養を補給し、新陳代謝を促進します。

添加物として、ホウ酸、ホウ砂、等張化剤、アルギン酸、l-メントール、
d-カンフル、ペパーミントオイル、プロピレングリコール、ポリソルベート80、
pH調節剤を含有します。

※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
0518名前アレルギー
垢版 |
2024/02/18(日) 15:03:15.58ID:oa30QPfX
>>514
公式 ロートアルガードクールEX
目のかゆみ・結膜充血に効く クール感持続力強化型目薬
https://jp.rohto.com/rohto-alguard/eyedrop-cool/

以下に、口コミ 52件 があります。(古い口コミは 2006年です、そのころ発売?)
https://www.cosme.net/reviews/501029152/
:
こちらの目薬は、「塩酸テトラヒドロゾリン」という強力な「血管収縮成分」が
配合されているので、薬剤師さん曰わく「常用はしないでください」とのこと。
アレルギー反応が出て、白目の粘膜が膨張してドロドロになった状態でも、あっ
という間に元通りになります。
:
0520名前アレルギー
垢版 |
2024/02/18(日) 18:28:10.12ID:IQ5SelP6
>>516-519さん
スーッとする感じが好きなのでコレを買ってみました
鼻詰まりは年中ですが花粉の季節は目の痒みや目ヤニで悩まされています
まだ症状は出てないのですが試しに1回使用したらスーッとして気持ちいいです
飛散が本格的になって来たらどうなるか分かりませんが効きそうな気はします
ありがとうございました!
0522名前アレルギー
垢版 |
2024/02/22(木) 21:44:56.72ID:N25RKKBf
マリンアイ使ってるけど効いてる気がしない
0525名前アレルギー
垢版 |
2024/02/23(金) 16:02:13.12ID:tOfxS+hF
マリンアイはいつもネットで3つで1200円ぐらいのやつを買ってる
効かないけどw
0526名前アレルギー
垢版 |
2024/02/23(金) 22:33:56.16ID:z217TzlW
マリンアイは 2/18 に アマゾンで 2個774円(1個387円)で買った。
その後、少し高くなってるね。
0529名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 12:12:28.87ID:bO6avNcz
>>526
同じ18日に俺もマリン愛をAmazonで買ったけど
一個543円だった……
0530名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:36.63ID:bO6avNcz
いまAmazon見たら1個344円2個783円3個1270円だな
自分はマリンアイ効いてる
0531名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 14:20:21.05ID:s0ReZ5O4
基本的には2種類くらいに分類されるけど、
成分がいろいろあって製品によって組み合わせが結構違うのな

眼科で出してたのがケトチフェンフマル酸塩だったので、
それが入ってるのをなんとなく選んでる
0532名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 14:20:21.98ID:b12Q9Lvh
>>529
私も最初に18日にマリンアイをAmazonで注文したけど、確か1個559円だった…
2個だと774円に気づいて、すぐにキャンセルし、2個を発注してメール便で届いた
0533名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 14:46:06.54ID:Ct7ydsP0
サンテFX AL
って血管収縮剤は入ってないよね?
0534名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 17:33:03.91ID:FGoXtm27
随分前にここでマリンアイが良いと聞いて数年前に買ったけど自分は効かなかった
アルガードクリアブロック最強だわ
0535名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 17:56:53.15ID:s0ReZ5O4
マリンアイは安さが売りなんじゃないの?
0537名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 18:50:37.73ID:sYN8DFpF
俺はマリンアイが効く
毎年2本買いだな
0538名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 19:23:11.45ID:FhO0z2b2
安いマリンアイが効くなら他の目薬なんか売れんわ
0539名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 19:44:38.28ID:sYN8DFpF
花粉症の人ってキレやすくなったり幼稚な人が多い?
0540名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 19:55:22.39ID:b12Q9Lvh
今日は、目が痒くてとてもつらい。
アルガードクリアブロックZもマリンアイもダメでした。

処方箋が必要な、アレジオンLX を1滴づつ垂らすと、30分ぐらいで
痒さがおさまった。(3割負担で5mL 1本が1000円くらい:とても高い)
0543名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 21:29:56.38ID:5dDrZrup
>>541
すげえ!

ものすごい分かりにくい表w
xが何を意味してるのか分からない
0545名前アレルギー
垢版 |
2024/02/26(月) 22:20:49.19ID:b12Q9Lvh
本当に花粉症で目がつらかったら、(とても高いけど)
アレジオンLX点眼液 を処方してもらうことをお勧めします
0548名前アレルギー
垢版 |
2024/02/28(水) 22:51:32.90ID:/tbTbqdt
点眼液の アレジオン と アレジオンLX は違うよ(濃度が2倍)
0552名前アレルギー
垢版 |
2024/03/02(土) 00:15:48.82ID:Lw3XXRx5
こどおじガイジ日暮らしの嫌われ者の自演一人芝居専用スレ
毎日24h自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し発達障害低能知的ガイジ老害wwwめちゃキモいわ
日暮らし民にバレバレの自演を24h続ける痴呆症じじいのこどおじwww
自演自演自演自演自演自演自演自演自演
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
アホの一つ覚えの一人芝居
スレとスレを反復横跳びで自演自演自演
0553名前アレルギー
垢版 |
2024/03/02(土) 22:02:08.89ID:x0x5B2f6
目薬の効果(成分)って値段に比例しそうだけど、
結局、花粉による痒みに効くコンタクト用の最強ってどれ?
0554名前アレルギー
垢版 |
2024/03/02(土) 22:12:11.21ID:yHTJwTpl
濃ければ濃いほど効く
みたいなことにはなってなくて、最適の濃度がある
そして、どの目薬も成分が同じなら濃度も同じ

メインの成分もだいたい似たりよったりで、それ以外のおまけ部分で違いがあるだけ
0555名前アレルギー
垢版 |
2024/03/02(土) 22:30:42.31ID:Z0OgJInp
アルガードクリアブロック最強だわ
下手な処方薬より全然効く
0556名前アレルギー
垢版 |
2024/03/02(土) 22:31:41.17ID:Z0OgJInp
つかこれが効かない奴ってどんだけ重度なのよ
俺もだいぶ重度の自覚あるけど
0559名前アレルギー
垢版 |
2024/03/04(月) 18:10:39.09ID:jYm9bYrG
正しい目薬のさし方をしてますか?
(点眼後まばたきをすると、涙腺から鼻喉に薬液が流れてしまう)

目薬の正しいさし方
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/eyelotion/
https://jp.rohto.com/kidseye/eyelotion/

下まぶたを軽く下にひき、1滴を確実に点眼します

点眼後はまばたきをせず、まぶたを閉じ、あふれた液を清潔なガーゼやティッシュで軽くふき取ってください。

そのまましばらく(1~5分)まぶたを閉じるか、涙嚢部(るいのうぶ:目頭のやや鼻より)を指先で軽く押さえます
0564名前アレルギー
垢版 |
2024/03/05(火) 12:10:57.41ID:oW5/XRDQ
>>559
>点眼後まばたきをすると、涙腺から鼻喉に薬液が流れてしまう

→鼻や喉の症状も楽になるから、あえて目薬差してまばたきしてます!
0566名前アレルギー
垢版 |
2024/03/05(火) 14:10:26.60ID:PNHhLiNh
メンソールあり版となし版がラインナップにあることが多いな
それ以外は全く同じ
0567名前アレルギー
垢版 |
2024/03/06(水) 01:41:27.77ID:RHuQOR8L
どうすればこどおじみたいな腐り果てた出来損ないが産まれてくるのか不思議で仕方がありませんw

こどおじが腹の中に居る時の激しいファックで今は亡き老父の竿先がこどおじの前頭葉に当たり重度の脳障害を与えたのでしょうwwwww
0568名前アレルギー
垢版 |
2024/03/06(水) 05:25:39.31ID:C19SE2kv
自演荒らしの【こどおじ】とは

単発ID一人芝居が止まりませんwww
バレても続けるこどおじガイジ哀れwww

バレバレの一人芝居まだ?ww
一人芝居やりまくりな哀れなこどおじwww
中年こどおじガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
30代
40代ハゲスレ

個人輸入プロペシア単独服用者スレ
花粉症スレ
バイアグラEDスレ
日暮らし板
生活保護スレ
自演なりすまし一人レスバのマッチポンプ
365日24時間5ちゃん粘着荒らし中
0569名前アレルギー
垢版 |
2024/03/06(水) 05:44:57.89ID:C19SE2kv
こどおじの正体
煽り運転や、ガキのいじめ
ああいう連中といっしょ

いないほうが平和
0570名前アレルギー
垢版 |
2024/03/08(金) 15:07:16.65ID:NmAZ0oVN
こどおじの自演してるスレ

バイアグラEDスレ多数
フィナステリド ハゲスレ多数
花粉症スレ関東
自転車板
借金スレ
野球スレ
他多数…

日暮し板は365日24時間粘着中
0571名前アレルギー
垢版 |
2024/03/09(土) 22:44:33.96ID:tPQkOYmu
フルオロメトロンの懸濁液点眼してるけど、濁ってるし容器も白っぽいから落ちてくるとこわかりにくくて上手くさせない。
3滴は使わないとヒットしてくれん。
透明で痒いのによく効く処方箋薬なんかないかな
0573名前アレルギー
垢版 |
2024/03/10(日) 06:12:09.64ID:/rMpVOdC
日暮し板全域を荒らしまくる
こどおじがコピペ自演で粘着してるスレ

・バイアグラ EDスレ多数
・フィナステリド ミノキ ハゲスレ多数
・花粉症関東スレ
・自転車板
・借金スレ
・野球スレ
・家庭用ゲーム板
・騒音関連スレ
・アニメ板
・ヒッキー板
・モー娘板

他多数…

なお日暮し板は365日24時間粘着中
0574名前アレルギー
垢版 |
2024/03/10(日) 13:20:53.10ID:tTFJ14i5
自分は目頭が痒くなるので目頭に差してる
0575名前アレルギー
垢版 |
2024/03/10(日) 13:44:15.40ID:eR5TWbkw
>>572
落ちてくるとこ見てやらんと目の下とかに落ちて目に入らん(´・ω・`)
0576名前アレルギー
垢版 |
2024/03/10(日) 13:52:01.25ID:nsRqcoGs
このシーズンしか目薬ささないから最初忘れてるな
すぐ思い出すけど
0577名前アレルギー
垢版 |
2024/03/11(月) 21:22:49.72ID:bUXp0ZtZ
クリアブロックZIIとクリアマイルドZIIってあんまり話題にならないんだな
0581名前アレルギー
垢版 |
2024/03/17(日) 16:26:44.25ID:oBpglhrw
クリニカルショットはクソ眠くなるなこれ
0583名前アレルギー
垢版 |
2024/03/18(月) 13:24:11.76ID:JNQQHr/N
マレイン酸クロルフェニラミンは眠くなるの?
0584名前アレルギー
垢版 |
2024/03/22(金) 01:31:11.58ID:owMfWUVF
皆さん、春というのは、肝臓が一年間ため込んだ悪いものを体外に排出いようとし、
それが皮膚に出たものがアトピー性皮膚炎、目や鼻に出るのが花粉症であるというのが、東洋医学の考え方です。

日本は風土上、花粉も黄砂も飛散し、悪い相乗効果で人体に影響を及ぼしますので、どうしてもそんな感じになるんです。


皆さん、食生活や運動には気を付けられていますか。
半身浴、サウナ浴、良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。

良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。
新陳代謝、発汗、それによる解毒作用、が良くなります。
減塩が絶対、みたいな風潮がありますが、あんなのは「汗をかかないで塩分を体内にため込んでいるのが良くない」というだけです。


いま市場に出回っている食べ物はひどい。特に大都市部は本当に劣悪。

特に、油で揚げたり煮込んだもの、粗悪な肉、卵、乳製品、パンなどは最悪です。
食生活の改善が、最優先です!
0585名前アレルギー
垢版 |
2024/03/22(金) 18:08:20.56ID:3HnmeFoP
アルピタットの最強使ってるけど、これに勝てるのって何?
0586名前アレルギー
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:48.31ID:1La8y/Pn
昔はインタールが最強だったけど今は発売無いんだな

クロモグリク酸ナトリウムが入った奴
0587名前アレルギー
垢版 |
2024/03/24(日) 20:12:29.39ID:gpOInKgB
リゼルグ酸ジエチルアミドが入った奴ないかな
0588名前アレルギー
垢版 |
2024/03/24(日) 21:54:29.31ID:R+oQyCzI
>>586
ジェネリックは製造継続してるから
今も毎日愛用中、なくなると困る
0589名前アレルギー
垢版 |
2024/03/26(火) 22:33:29.99ID:X+nhA2Zs
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます!
最優先は『食生活の改善』です!
最優先で、食生活を見直しましょう!この問題は、塗り薬、飲み薬、舌下療法、レーザーでは絶対に解決はしません!

いい加減に騙されていることに気づくことです!そうしないと、これは一生続きますよ。

・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・出所の分からない肉も避ける。特に重症の人は、全ての肉を徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)。重症の人は魚介類すべてを徹底的に排除し、とにかく一旦、もとの状態に戻すこと!

・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと) 
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない) 
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い) ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
0590名前アレルギー
垢版 |
2024/03/26(火) 22:33:58.31ID:X+nhA2Zs
続き
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的に行うこと) 
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(ロシアはかなり前から電子レンジの使用を禁止している。栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること) 

・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)

・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。

改善は食からですよ!
0591名前アレルギー
垢版 |
2024/03/28(木) 05:19:21.60ID:nmQ4ahp/
前に買ったまましばらく忘れてたコンタクト用アルガード使ってるけどまあまあ良い
血管収縮剤入ってないし
ただスーッとする感じが強いのはあまり好きじゃないからそこはちょっと残念
0592名前アレルギー
垢版 |
2024/04/03(水) 21:58:11.88ID:PAdwn7gH
>>581
目薬に含まれる程度の分量で眠くなるなら副作用だから変えたほうがいいと思う
そういえば大昔は飲み物に目薬を入れて相手を昏睡させるとかあったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況