X



【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2018/12/12(水) 06:37:26.98ID:uJxBPUyH
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎27【鼻づまり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1522186941/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
0583名前アレルギー
垢版 |
2019/03/23(土) 16:12:38.67ID:uH7KKZnP
1月半ば頃から、やたらと眠気を感じるようになったけど、生活上では思い当たるものがない
もう20年以上アレグラ飲んでて、飲んで眠気が強くなったと感じたことはなかったけど、
ある時から、飲むと眠気が出てくる様になるってことあるのかな…体質が変わったとか…?
0586名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 02:27:33.09ID:nZgSfAek
検査ならMASTやViewというアレルギー検査やってる病院でやってくれと言えばできるよ
初診料合わせて3割負担で5000円くらい
1回で40種類くらいチェックできる

やってるとこなら待合室にパンフレットとかおいてあるけど
http://www.kyowamx.co.jp/allergy/mast02.html
0587名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 04:52:08.78ID:2cNhItvi
鼻毛ボーボーで視線を感じる
全剃りしたいけど、鼻水がなぁ…
0590名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 11:13:49.68ID:ogKjKaU/
>>587
分かる
今の時期、鼻毛バリカン使っちゃうと死ねるよね…
0592名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 16:52:20.25ID:6iu0m0Gf
鼻炎って本当は内科の両分と聞いたのじゃが
0594名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 18:41:31.93ID:6iu0m0Gf
外科的なことは耳鼻科しか出来ないと思うけど
内科のほうが全身を見てくれそうな感じ
通ってる耳鼻科は、鼻の中見るだけ
0595名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:39:57.96ID:j4o0IODp
ナザールとパブロンの舐める薬同時併用してもいいかな
ナザールだけじゃ直ぐに詰まってくる
0597名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 10:19:02.38ID:cxOtTH6L
安くてにっがいお茶ないかな?
漢方的な効果を期待して、、、
0598名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:59.81ID:TVFbhswq
にがいお茶ならあるよ。苦丁茶って
0599名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:22.85ID:TVFbhswq
すみませぬ、途中で送信してしまったわ。苦丁茶って名前なんだけど。
うれしいことにアレルギー体質改善の作用があるよ。茶葉は長くて、一杯につき一個使うだけだから
コスパはまあまあ。苦いよ。これ昔中医の先生の通訳してた時、先生がけっこう押してたと記憶してる。
0600名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 16:00:56.73ID:cxOtTH6L
>>598
そのへんで手に入りやすくてやっすいのないかな?茶でなくとも飲み物でもいい
コーヒーはさっぱり効果なかったわ
0601名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 16:03:59.42ID:9wGBJR/6
薬飲めば済むものを意味不明な健康食品や民間療法に騙される奴ってどんな頭してるんだろうって不思議に思う
0602名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 16:17:57.46ID:TVFbhswq
>>600 ルイボスティーとか?ペットボトルに入ったのは割高だけど。
ルイボスティーはどこがいいかと言えば、抗カンジダ作用があるんだよね。腸菅カンジダにも有効と思うわ。
腸管からアプローチしないと根本的な解決はむつかしいと思うわ。
0604名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 16:29:54.28ID:cxOtTH6L
>>601
んなこというたら、食事だって無意味ってことになるけど
0605名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 16:30:23.97ID:TVFbhswq
女らしくエレガントに書いたつもり
女〜だから〜♪
0606名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 16:52:41.52ID:WaxiCROz
横だけど薬で根本治療・体質改善できればいいんだけどねえ
そういう情報も併せて持っておきたいから助かるよ

腸を整えるのが基本てのはひしひしと感じる
副腎なのかと勉強してみたけど自分は腸が先だな
NHKの『人体』のアレルギーの回でT細胞を知り、酪酸菌を知り、食生活飲み直しと併せて今はミヤリサン飲んでる
過去に長期間毎日しんどくて仕方なかったのは腸管カンジダのせいだったようだし、ルイボスティーや苦丁茶のこと教えてくれてありがとう
0608名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 19:18:02.81ID:Y3Ahhryd
小麦入り石けんで小麦アレルギーになった事件と一緒ですぞ
花粉を大量に浴びてるのが原因なんだから根本的には花粉を防ぐしかないですぞ

苦丁茶には成分中にヒスタミン遊離抑制作用があるから花粉症に効果あるだけで弱い抗アレルギー薬飲んでるのと同じですぞ
やぶきた茶とか有名
0609名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 19:34:25.04ID:kgOK0OH3
鼻にチューブぶっさす案が偶に出るけど
今日薬局で普通にナステント置いてるの見たわ
7日分で3,200円だった。
でも買うのに診断書がいるとか説明書きがあったよ
0610名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 19:40:02.37ID:hiXn13zD
これ、アレルギー持ちが使っていいんか??
アレルゲンが本来鼻腔までで止まるはずなのに、それより奥に導かれてしまうのは問題あると思うが

花粉でアナフィラキシーがあり得るんじゃないかと思う
0613名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 21:11:18.93ID:kgOK0OH3
>>610
貰ったパンフには特に注意書き無いね
いびき、無呼吸の改善にみたいに書いてる
無呼吸の理由に大抵鼻炎が関わってるしなぁ
0614名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 22:27:32.23ID:6rJNOIDC
そういや獣医の先生がミヤリサンを一押ししてたわ。
0615名前アレルギー
垢版 |
2019/03/26(火) 01:09:58.43ID:ie0VuUdk
「根治」というフレーズに憧れて健康食品や漢方に夢を見る奴はそれらも化学物質による対症療法なんだと気付いてないんだよね
動物の体なんてメカニズムで動く有機ロボットなんだから長く稼働してればどんどん劣化して当たり前だし、個体差や使用状況で故障するのも当たり前
自然のままが尊いと考えるなら体の劣化と病気を受け入れてありのままの症状と付き合うのが本来のあり方だろうに
0619名前アレルギー
垢版 |
2019/03/26(火) 12:42:14.80ID:rZPzTLZ0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩△ミノル、47歳、神戸市在住。
職業フリ−タ− 、服はいつも同じ救命胴衣みたいなジャケットに毎日履いてる裾を折ったジ−パンで、まるで魚釣りにでも行くような格好で参加する。 母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯−のやり過ぎで体型はガリガリ。飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってキモい
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。たった180円の電車賃をケチって北新地から本町や北浜まで歩いて来るドケチ。毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。
女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。LINE交換しても翌日にはブロックされるアホ。何事も女性に頼る事しか考えない情けない男。
アホ面=http://imepic.jp/20190309/667790
0620名前アレルギー
垢版 |
2019/03/26(火) 13:11:01.38ID:Tr572OsW
>>616
べにふうきの粉末茶でも買っておいで
茶葉をそのまま摂取できるぞ
0621名前アレルギー
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:11.26ID:mr4myGWG
そういえば茶葉そのまま食っても効果ゼロだったな、、、
0622名前アレルギー
垢版 |
2019/03/26(火) 17:35:26.86ID:dAmEjETF
べにふうき茶は粉末のを飲んだことあるけど下痢になったぞ・・・
まずは茶葉から始めたほうがいいんじゃないか。
ちなみに粉末でも俺には効果なかった。
0623名前アレルギー
垢版 |
2019/03/26(火) 18:30:29.39ID:mr4myGWG
民間療法で効果アッたのはマルチビタミン系だけかな、、、
だいぶ安定したけど、完治はしない
0626名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 05:01:58.77ID:IHX2cwkj
揚げ物食うと明らかに調子悪くなる
オメガ6は悪だな
0627名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 05:48:04.28ID:IHX2cwkj
ねるとき、鼻閉だけじゃなくて、ヒステリー球もある
0628名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 08:19:55.25ID:1hW5ooQW
寝るときマスク付けるのオススメ
体への負担が全く違う
0629名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 08:23:17.44ID:NASRBfl3
吸収された油が悪いのか
胃での油もの処理の影響なのかもしれない
いや、加齢で消化能力下がって辛くなってきて…
0631名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 09:04:58.65ID:a7cttLrB
オメガ6と同時にホワイトウィローを摂ればロイコトリエンの害は防げるよ。自分は使ってる。
ミヤリサン摂るならビオチンもセットで使うといいよ
0634名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 10:47:16.09ID:IHX2cwkj
マスクは効果なかったなー

>>631
ホワイトウィローはその辺で売ってないしね
0636名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 15:38:12.78ID:W8KVrk57
フェキソフェナジンの処方は、アメリカ1996年、日本2000年
市販はアメリカ2011年、日本2012年

つまり海外在住だったんだろう
0637名前アレルギー
垢版 |
2019/03/27(水) 15:39:16.42ID:IHX2cwkj
わかもとしばらく飲んでるけど、さっぱり効果はない
もともと悪くない人に効果はないんだろうけど、胃もたれは若干改善された
そっちの効果は胃薬並みにある気がする
0640名前アレルギー
垢版 |
2019/03/28(木) 11:21:51.67ID:scxZoJnP
べにふうき茶は抗ヒスタミン作用
ロイコトリエンには効かない
0641名前アレルギー
垢版 |
2019/03/28(木) 13:33:49.21ID:L5mQ3gsV
サプリで効果あったのは、マルチと亜鉛だな
0642名前アレルギー
垢版 |
2019/03/28(木) 15:17:03.18ID:m9MpD/5o
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
(服くらい買えよクソバカ変態野郎)
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
(いい歳なんだから自立しろよクズ野郎)
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯−のやり過ぎで体はガリガリ。
三日に一度しか風呂に入らないからザーメン臭い。飲み会の後にLINE交換した
女性に(今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送る。
しつこいから一度だけ食事に付き合ったけど服装は飲み会の時と全く同じ汚い格好で登場。(その服しかないの?)笑。
店は予約したって偉そうに言う割には、
一軒目は安い居酒屋(◯◯農場)で二軒目も安い居酒屋(◯◯◯酒場)で、何故二軒目も同じ様な店に行く?絶対アホやろ笑。しかも代金は割り勘。一丁前にタイプやから付き合ってほしいって笑。マジ冗談は顔だけにしてよ、笑かすな。
コイツhttp://imepic.jp/20190320/436790
0643名前アレルギー
垢版 |
2019/03/28(木) 15:47:27.05ID:erOzs6YT
植物油はまじでやばいよ
鼻つまり悪化するわ
0644名前アレルギー
垢版 |
2019/03/28(木) 17:17:13.19ID:Z/qxWG0H
プランルカスト錠って胃もたれとか胸つかえ起こさない?
たまたまか胸つかえ続いててプランルカスト辞めたら治った。
0647名前アレルギー
垢版 |
2019/03/28(木) 23:33:38.88ID:LGLVh+7X
花粉症の季節はいつも鼻の中に綿棒でワセリンつけてるけど今日二度も鼻血が出た
午後に一回、そしてワセリンをつけるときに一回
明日はワセリンつけないほうがいいか・・
0650名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 10:24:46.88ID:RFSe+N9+
確かにサプリメントはいまいち
植物油とらないほうが効果あんね
0651名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 12:11:28.44ID:3TCkhDQp
クエン酸飲んで見るか
医者では薬買えてもらったわ
どうなるかな

揚げ物系はやめたほうがいいね
量が多い上に、酸化してるから
自分で揚げるならともかく、惣菜屋のはやばい
0652名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 12:17:38.51ID:4b0+uj7f
鼻に薬塗りたいんだけど半永久的に使える綿棒的な何かが欲しい
先端丸っこくて鼻を傷つけないものがいまいち見つからない
0653名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 12:29:13.15ID:3TCkhDQp
指は?
あとは耳かき
マドラーじゃ太すぎるか

綿棒なんてダイソーで買えばええやんか
0654名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 12:37:30.39ID:4b0+uj7f
なんかごつごつしてる奴は傷つきそうでヤダ
箸でええかな・・・
0655名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 17:59:44.11ID:RAIslCha
去年くらいから耳の中がかゆいというかくすぐったいというかムズムズするようになったわ。
だんだん症状が増えていくな。
0656名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 18:52:24.67ID:3TCkhDQp
カナル式やめたら
または緩めのパッドを使って、密着しないようにすると改善する
0657名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:53.43ID:3TCkhDQp
モンテルカストっての出してもらった
効くかな
0658名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 20:36:52.02ID:RAIslCha
>>656
カナル式は耳の穴が痛くなるので使ってないんだよな。
オーバーヘッドのヘッドホンしてるときとか夜寝るときムズムズして耳ほじみたいなパターン。
0659名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 20:44:33.99ID:xWeUg681
鼻詰まりインタール
それほど効かねー
鼻腔が狭いと致命的だなこりゃ
0660名前アレルギー
垢版 |
2019/03/29(金) 20:57:45.21ID:3TCkhDQp
ムズムズは蒸れるのが原因かと思う
空気を通すようにすると改善するかも
0662名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 01:09:42.16ID:Rkqz0LBY
コールタイジン点鼻薬とかいうのを使ってみたが結構スッキリする
0663名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 05:27:59.03ID:LRX5MtM1
ロイコトリエン阻害薬全く効かない
長く飲むと効果出てくるの?
0664名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 05:37:03.12ID:LRX5MtM1
シングレアっての?これって即効性はないの?
0667名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 09:39:55.29ID:xa1C1gje
>>662 それ血管収縮剤じゃない?
一度医者でコールタイジン貰ったけど血管収縮剤評判悪いから使うのすぐ辞めたよ。
その後 他の病院でステロイド系貰ったけど長くは使いたくないから1週間でやめといた
0668名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 12:05:29.10ID:YOSucbgw
>>667
え、そうなの?😰
まじか...
0670名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:29.42ID:s2bT70ep
点鼻ステロイドは長期間使わないと意味ない
0672名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 13:50:19.68ID:s2bT70ep
>>671
点鼻ステロイドは即効性のないコントローラー
アレルゲンに接触する可能性のある期間は症状の良し悪しに関わらず定時使用を続ける必要があるよ
0673名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 14:08:57.41ID:kVLBQF5V
コールタイジンは本当に鼻詰まって困った時に使えばいい
0674名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 14:35:39.11ID:kHrsO4ZF
>>672
いつも2月ぐらいからGW前ぐらいまで点鼻薬使ってるよ 使ってないと鼻水が垂れちゃう
0675名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 14:47:08.80ID:cGps9gUn
若かけりゃ手術して鼻腔広げてもらうけどな…………
0676名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 15:06:16.13ID:JLIyeeCx
1月下旬からナゾネックス
鼻はほとんど詰まらない
たまにくしゃみとグヅグヅするだけ
0677名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:14.76ID:Q8OKgnIL
>>674
正しい長期使用だと思うけど、「そんなこたーない」とは?
0679名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 19:18:48.49ID:s2bT70ep
>>678
今現在発生している症状を点鼻後速やかに(1分程度で)沈めるものが即効性で、これは血管収縮剤系の点鼻が該当する
人によっては点鼻ステロイド使用後1〜2日で効果を実感できるが、これは即効性とは言わないよ
0680名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 19:27:28.85ID:xa1C1gje
ステロイドの点鼻薬は何日ぐらい使っても良いの?
貰う時に薬剤性鼻炎になると怖いと言ってたんで鼻つまりが緩和したので1週間でやめたんだけど寝てるときまた詰まるようになってきた。
0681名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 19:40:48.56ID:hoqLNxJZ
流石に1分はないけどステロイドも1時間もすれば効いてくるよ
0682名前アレルギー
垢版 |
2019/03/30(土) 20:30:05.09ID:LRX5MtM1
ステロイド→効かない
ロイコトリエン阻害剤→効かない
収縮剤→効くけど常用出来ないからやめた
抗ヒスタミン剤→効かない

これってどうしたらいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況