X



【鼻水】アレルギー性鼻炎26【鼻づまり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/12/18(月) 02:41:52.21ID:qSb25WJ/
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
市販点鼻薬の注意
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresihantenbi.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎25【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
0402名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 14:13:59.80ID:mHA4NhXQ
そのあとぱんぴ?
0403名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 14:17:20.57ID:mHA4NhXQ
ろーんでかえなくないけどな おくばしょがないもん まっさ0じちぇあ これとこれすてたらおけるか これとこkれすてるのがめんどくさい  こtれこっちおいて これは どっちにじりようしようかな

あめふってきたな
0404名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 14:17:20.82ID:mHA4NhXQ
ろーんでかえなくないけどな おくばしょがないもん まっさ0じちぇあ これとこれすてたらおけるか これとこkれすてるのがめんどくさい  こtれこっちおいて これは どっちにじりようしようかな

あめふってきたな
0405名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 14:27:50.60ID:0djG6pjA
>>370
先週耳鼻科行った時に先生が今年は花粉飛散が早いのか花粉症の患者さんがもう来てるって言ってたよ
>>393
子どもに3歳までに動物園に行かせたらいいみたいな話あるよね
同じことかね
0406名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 14:35:10.50ID:LoLOngNh
俺の実家は兼業農家だったけどアレルギー持ちだぞ、近所に牛舎もあったのにな。
まぁ確率の話よな
0407名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 15:10:14.40ID:GxoHqGhA
やっぱりもう飛んでるよな
鼻は万年でけど目の調子も悪くて
0409名前アレルギー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:40:50.34ID:kuxThQNS
俺が生まれる前、親父や祖母さんがウサギや鶏飼ってたみたいだが
俺はアレルギーになったしなるときはなるようだな。
0410名前アレルギー
垢版 |
2018/02/02(金) 17:03:48.63ID:i0+uR4B5
遺伝だな クソみたいな遺伝子くれやがって
0411名前アレルギー
垢版 |
2018/02/02(金) 17:04:10.58ID:i0+uR4B5
ビタミン剤はどこの使ってる?
0412名前アレルギー
垢版 |
2018/02/02(金) 17:38:56.74ID:biHpzC9L
暖かくなってきて鼻がやばくなってきた
明日からそうとう暑いみたい
最高気温0度だ
0413名前アレルギー
垢版 |
2018/02/02(金) 21:46:57.12ID:RUNCgLtg
鼻の粘膜、焼いてきました…。
どのくらい効果あるかな。
0414名前アレルギー
垢版 |
2018/02/02(金) 22:03:11.89ID:iDtwvALm
個人差があるとしかね。
2,3年持つ人から、全く効かない人まで幅がある。
私は半年だった。ただ私の担当医は効果の如何に関わらず1年はあけろといってしてくれなかった。
2度めは前より調子がいいかも。
0415名前アレルギー
垢版 |
2018/02/02(金) 22:49:28.20ID:RUNCgLtg
レーザー治療ってけっこう鼻血がでるものなんだね。
麻酔が歯の方まで効いてる感じ。
0416名前アレルギー
垢版 |
2018/02/03(土) 10:40:40.65ID:k7maBma2
鼻の粘膜焼く治療法いくらかかりましたか?
0418名前アレルギー
垢版 |
2018/02/03(土) 14:18:22.23ID:5hB9qlLN
私の場合は診察から手術まで一万円前後。
通院と薬を含めればもうちょっといってる。
保険がきいて、任意保険も申請できたからプラスになってる。
0419名前アレルギー
垢版 |
2018/02/03(土) 23:40:51.51ID:yVEx0G3w
鼻腔粘膜焼灼術、前後の診察とか検査も併せて6480円でした。

今日は、事前に説明された通り鼻水が出てるが、
焼いた鼻の奥がジンジンと少し痛い…。
0420名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 02:07:49.51ID:4ni6ZDV2
部屋全体水拭きしてみ
あとシーツ類洗濯
それだけで治るから
あと空気清浄機は要らない
フィルター汚きゃ意味ない
0421名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 02:09:38.57ID:4ni6ZDV2
簡単な話で鼻が詰まるのはホコリを
吸い込まないようにしてるだけ
とにかく毎日水拭き
0422名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 02:09:58.77ID:4ni6ZDV2
部屋全体水拭きしてみ
あとシーツ類洗濯
それだけで治るから
あと空気清浄機は要らない
フィルター汚きゃ意味ない
0424名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 09:08:16.75ID:LcH3vs9m
>>418
>>419
考えていたよりか安かった。ありがとう
0425名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 09:42:08.37ID:VNQqCXYd
それだけ安いなら俺もやってみようかな。
その後の経過や快適度なども教えてもらいたいわ。
0426名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 15:19:21.22ID:5sWW45mY
鼻レーザーやったよ

術後2週間くらいは、鼻腔側面にびっちり鼻くそがついてる不快感があるんだけど、それはかさぶたなので絶対ほじってはいけない。この2週間の苦行を乗りきったらあとは快適だった。
手術前はアレルギーが起きたら鼻内全面通行止めから喘息&目の痒みに即発展して寝れなかったけど、術後は息苦しくてもまあ寝れるようになったのが一番よかった。
あといびきが爆音から無音になったらしい。
2年経過してぼちぼち症状が戻りだし、3年半後に再手術した。

合わない人もいるようなので、すごく合ったパターンの参考程度に。
0427名前アレルギー
垢版 |
2018/02/04(日) 18:24:35.18ID:6NmeqcdB
薬剤性鼻炎が治る薬ってまだ開発されてない?
0429名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 03:44:00.60ID:neISkL4g
アレルギー物質を特定する方法知りたい
0430名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 09:34:39.41ID:OBV/BY0a
遅延性フードアレルギー検査というのがあって、この前知り合いがしたよ。小麦系、グリアジンなどに激しく
反応してた。363で書いたようにグリアジンと腸壁の状態や炎症の関係は深いよう。費用はちょっと高いよ。(数万円)
自分は昔アレルギー性鼻炎だったけど今免疫が自己免疫疾患のほうに傾いてるからアレルギーは全くでない。免疫の関係上
アレルギーと自己免疫疾患が同時にひどくなるってことはないみたい。アレルギーも自己免疫疾患も免疫が暴走しすぎないようバランス
をとりつつ日常生活に支障がない程度を目指す(免疫の調整)というのがいいのではないかと思ってる。
0431名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 12:15:47.00ID:neISkL4g
お茶ごときで鼻炎治らないよな?
0433名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 14:03:28.90ID:neISkL4g
>>430
自分で特定出来る方法とかないよね
0434名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 16:32:15.63ID:OBV/BY0a
グルテン不耐症は100人に一人と言われてるけど、単にグルテンに過敏な人はこれよりもっと多くなるみたい。
この場合は1〜2週間小麦を抜いてみて、それで調子が良くなったり関節の痛みがましになるようだったらグルテン過敏症ということらしいよ。
自分は不耐症というほどでもないけど過敏なタイプなので、うどんとドンブリならドンブリの方をチョイスしたりしてる。
あとタンパク質がきちんと消化できるよう消化酵素を使ったり、タンパク質の消化にも気をつけてるよ。
0436名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:32:43.92ID:6LRy/BH5
いっちょくせんじょうにものおきすぎなんだよ
0437名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:33:47.29ID:6LRy/BH5
ほんとにいるのかなかちぐみに すごい とくべつたいぐうだね
0438名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:35:39.27ID:6LRy/BH5
このままこたつで寝て死ぬなら寝るな どうしよっかな 
0439名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:35:53.56ID:6LRy/BH5
くらいしかかんがえてない
0440名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:49.32ID:6LRy/BH5
おなじくらいでしょ  もっとちいさいかな
0441名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:38:36.72ID:6LRy/BH5
ちょっとおおきいね
0442名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:39:17.52ID:6LRy/BH5
がらがらじゃなかったけなそこのしょうにか
0443じゃー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:40:06.14ID:6LRy/BH5
まわりの人に感謝しないとね タマニネ
0444名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:12.24ID:6LRy/BH5
まずてがかわいい ちっさいよね
0445名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:11.93ID:6LRy/BH5
むこうぎしは あのよやで かっこよくいうと
0446名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 18:06:04.23ID:neISkL4g
腸内環境どうやって整えてるだ?
0447名前アレルギー
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:45.96ID:OBV/BY0a
>>446  腸菅カンジダの数を増やさないようなプロバイオテックスとハーブ。
同時に腸壁を厚くする作用を持つサプリなどを摂取。
0448名前アレルギー
垢版 |
2018/02/06(火) 03:31:58.04ID:SvcuSSHX
納豆って鼻炎に悪いかな?アレルゲンになると聞いた
0449名前アレルギー
垢版 |
2018/02/06(火) 05:55:33.70ID:SvcuSSHX
運動療法とか意味ある?
0451名前アレルギー
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:02.18ID:SvcuSSHX
まあ悪い方向にはならないよね
1日30分の有酸素は続けていくわ
室内でもスクワット出来るし
0452名前アレルギー
垢版 |
2018/02/07(水) 13:10:31.92ID:yiqt5bT9
以前は薬を使えば何とかなってたのに、今は薬を使っても鼻が詰まりまくる
0453名前アレルギー
垢版 |
2018/02/07(水) 19:20:04.23ID:VmPtIRve
私も買った当初は効いていた鼻炎スプレーが昨日から効かなくなってきた
0454名前アレルギー
垢版 |
2018/02/08(木) 03:02:53.96ID:ZS5klOF2
市販のはそうだろう
0455名前アレルギー
垢版 |
2018/02/08(木) 08:29:10.93ID:mSq2BOBP
市販のスプレーは、ステロイド以外は長期間は使えないぞ。
0456名前アレルギー
垢版 |
2018/02/08(木) 09:55:23.12ID:uFlJ6F4/
最初に書いてある対策まとめやれば治るよ
あとファン式空気清浄機はゴミ袋に入れて仕舞え
あれはホコリ溜めて放出してる
部屋水拭き、布団にミクロガード
これやればかなり良くなる
鼻うがいはハナクリーンS1番
サイナスリンスは匂いが変
0457名前アレルギー
垢版 |
2018/02/08(木) 09:56:44.85ID:mnIek6gk
自分も以前はアレグラ飲めばたいがいマシになってたのに今はアレグラじゃ全く効かないや
点鼻薬は刺激でくしゃみが出て余計悪化してしまうという謎現象で使えない
今はアレロックとシングレアでやっと少しマシになってきたかなって程度
0458名前アレルギー
垢版 |
2018/02/08(木) 12:15:45.60ID:ZS5klOF2
有酸素運動しないと露骨に体調悪くなるw
鼻炎にはあまり影響しないがw

>>456
ホコリなんていくら取ろうが無駄だ
0459名前アレルギー
垢版 |
2018/02/08(木) 13:09:32.34ID:ixXsiVt9
使いまくって鼻炎スプレーが効かなくなったらもうお終いよ
収縮剤で抑えてた血管がリバウンドして鼻が完全に詰まって
もう手術で焼く以外の方法がなくなる。

俺は3ヶ月でナザール辞めて放置したら何故か鼻開通
今はアレルギー治療として舌下やってる。
0463名前アレルギー
垢版 |
2018/02/09(金) 03:51:19.61ID:nbxwhlD2
納豆が鼻に悪いってことあるかな
胃腸に悪い?
0465名前アレルギー
垢版 |
2018/02/09(金) 10:03:14.36ID:RIUJw7pU
>>463 腸管カンジダの観点から言えば、納豆菌、乳酸菌、ニンニクのコラボである
キムチ納豆はいいんじゃないかな。
0467名前アレルギー
垢版 |
2018/02/09(金) 16:21:12.52ID:7tiXit3x
>>459
やめると治るよね
自分は1週間の辛抱をしたよ
0468名前アレルギー
垢版 |
2018/02/09(金) 20:08:31.70ID:qDet5DOb
市販の鼻炎スプレーがだんだん効かなくなってきたので
今日通っているメンタルクリニックでアレルギーの薬をもらってきた
効くかなあ
効けばいいなあ
0469名前アレルギー
垢版 |
2018/02/09(金) 22:39:05.18ID:ZkR4vP7e
後鼻神経切断術を受けたいけど、鼻のクリニックは予約がいっぱいなんだよな
他の病院でも同等の技術があるのならほかでも良いんだが
0470名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:20.33ID:S9kl0voN
アレルギーの薬効かなかった
それで初めてまともに鼻炎 寒暖差でググったら
寒暖差アレルギー鼻炎ってアレルギーといってもアレルゲンがないんだな
自律神経の乱れから来ているから生活の改善ぐらいしか自分で出来る対応策がない…のだけど
生来の極端な偏食で今更食生活改善などほぼ不可能だからやっぱり耳鼻科行くしかないなー
0471名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 01:49:19.78ID:eKoJQEBh
>>353

ママ友たちと、
おつきあいもありまして無能な底辺医大卒診療所に通っていましたが、息子さんで医者は勢いだけで無知で下手って思っていました
こんな診療所に通っていても治らないので、まともな耳鼻科に行きました。
流れ作業でもなく誤診もなく、治りました。
子供の回復が一番優先と思いました。
0472名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 08:29:42.12ID:bTgROQYV
俺の鼻詰まりが改善したので書いておく
この鼻づまりは子供の頃からのもの
朝起きると鼻が詰まってる
使ったのは
1.鉄キレート剤(フィチン酸、クルクミン、ケルセチン、MSM)
これだけでは一時的な効果しかなかった
しかし、鉄を盗るのは細菌繁殖か何かの阻止に有効ぽいことは確認できた
2.Disomin, Hesperidine 等の vasoprotective サプリ
https://jp.iherb.com/pr/Life-Time-Diosmin-Complex-60-Capsules/11037
俺には鼻づまり以外の他の症状がある
血管の問題。下肢静脈炎でくるぶしから下の足が真っ黒
血管の問題は足にとどまらないみたいで毛細血管系が弱いのか
関連する疾患に遭遇していることを最近認知
俺の母親も腎臓が詰まって死んだ
当初はこれを飲んでもほとんど効き目がなかったんだが
最近、効くようになってきた
3.抗TNF-α サプリ
https://www.selfhacked.com/blog/supplements-lifestyle-factors-influence-tnf-interleukin-6-il-6/#FoodsTo_Inhibit_TNF
どこまで本当かはわからないが
サイトカインが関係してそう
これはもはや遺伝と食事や生活習慣の問題になる
Diosminが効くようになったのは、抗TNF-α を始めてから
ただし、俺の場合は変な副作用で脳みそが少しおかしくなる
やりすぎると癌ができるかも
0473名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 08:31:52.78ID:bTgROQYV
注意点、
子供にはキレートをするのは危険
薬剤の使用では医師が子供を心停止で殺している
大人のおれでも、最初はかなり厳しい副作用がでた
てか、サプリも相当考えないと危険
0474名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:08.09ID:bTgROQYV
>>463
俺は納豆でひどい便秘になる
納豆は食べないに限る
鼻との関係は不明
0476名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:42.15ID:pR/CMCNN
ホコリを取り除くことで治る
薬は害でしかない
対策まとめ読めばいい
最初の方読め
0477名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 17:03:50.42ID:RQTU4GLa
俺のスプレーがない時よう緊急対策フリーズライト縦バリ鼻の穴と穴のあいだから上にむけて強めに張る普段空気が触れない部分に空気が当たるくらいスースーする
玉ねぎを輪切りにして枕元に置く
これでなんとか寝れる
0478名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:20.27ID:qDK5xh8U
ヘスペリジンか・・・。血管や血行にいいらしいよね。ミカンの筋に多く含まれてるやつ。
日本のサプリでも青ミカンサプリの中に入っててアレルギー性鼻炎に評判いいみたいだよね。
もっと安くあげようと思えば重曹とクエン酸を混ぜたドリンクも血行にいいけど、高血圧の人は重曹は飲まない方がいいと思う。
クエン酸をオブラートでつつんで食後に大量の水で飲んでもいいと思うよ。
安全に鉄をキレートしたければラクトフェリンなんかもいいんじゃないかな。
0479名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 20:36:58.46ID:qDK5xh8U
抗TNF−α作用はショウガやノニも持ってたと思う。
自分はショウガのサプリを飲んでるよ。抗炎症作用や抗アレルギー作用あるし。
抗TNF−αは天然ものに近いほうが安心じゃないかなあ。
0480名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:27.44ID:qDK5xh8U
もうひとつ、べにふうき緑茶にショウガを入れればTNF−αの産生は95%抑えることができるらしい。
こうしたものに加えて炎症を起こしたところのフィブリンを溶かして血行を良くするとされるブロメラインなどをプラス
するとさらにいいのかも。ブロメラインはパイナップルにアレルギーがある人にはつかえないけど。
0481名前アレルギー
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:28.78ID:dLcWAUEA
クニヒロしか効かない。危険なのわかってるけど毎日飲みまくってるわww
0482宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/02/11(日) 09:52:38.10ID:oCQDKAgu
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0483宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/02/11(日) 09:53:06.77ID:oCQDKAgu
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0484名前アレルギー
垢版 |
2018/02/11(日) 11:51:19.35ID:Cu6KaRLX
朝起きた時に鼻水が湧き出てくる鼻炎、一月中旬でおさまったー
と喜んでたのもつかの間、今週からまた再開。花粉きたかな。
色んな原因でくるから年中ひっきりなしだわ
0485名前アレルギー
垢版 |
2018/02/12(月) 12:53:52.61ID:B8C5rjra
くしゃみも出てるし始まってるんじゃないかな。
0486名前アレルギー
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:13.63ID:Y4UrpPzO
両鼻から鼻血
いつも右からしか出ないんだけど左からも出て怖ろしく止まらなかった
乾燥が原因だと思うけど鼻がほんと悪すぎる・・・
鼻血を溶かすために鼻の中をお湯で洗ったりもいけないんだけどしてしまう
0487名前アレルギー
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:03.89ID:g1CZWILQ
鼻が詰まりすぎて、鼻が太くなる事ってある?
0488名前アレルギー
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:10.78ID:LEoGeKp/
寒暖差アレルギー鼻炎にはアレルギーの薬効かないらしいと分かったけど
プラシーボ効果に期待して飲み続けている
0489名前アレルギー
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:07.66ID:QyzK4mzR
鼻くそほじる?
自然に落ちるまで待つ?
0491名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 00:37:23.44ID:lBz5d2cg
邪魔なのはティッシュ突っ込んで出してるわ
0492名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 03:38:23.90ID:QpTfgdQN
取りすぎると粘膜まで剥がれ落ちると思うんだよね
だから、放置してみる
0493名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 03:50:36.76ID:QpTfgdQN
牛乳やめてから割りと調子いいが、スースーではないな
他にもアレルゲンがあるか
0494名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 06:59:22.80ID:AcedoAGj
加工食品はほとんどアウト
添加物本読め
自炊でおにぎり持ち歩くのがベスト
0495名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:56.29ID:0hB+GN0Q
目はまだ来てないけど
鼻水鼻づまりはひどい
花粉で咳が出る体質なので
咳もひどい。
熱は平熱。
アレグラ飲むと落ち着く。
血液検査してもらって花粉なのか
ハウスダストなのか特定してくる。
0496名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 08:48:26.40ID:NrK+uYzo
>>495
アレルギー体質の人は花粉もハウスダストもある人多いよ
花粉も種類毎に検査してくれるから時期見計らって早めに服薬して対策取れるし自分のアレルゲン把握しておくのは大切だよね
0497名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:43.50ID:XMeHqEg4
>>494
血糖値が下がりにくい体質だから、おにぎりばかり食べられない。
0498名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 12:26:43.80ID:Ucb4r1Lr
穀物全般チョコ牛乳トマトメロングレープフルーツオレンジ花粉ハウスダスト喘息
家の中でもマスクしてます
あと加湿器付きの空気清浄機必須です。
しんどいです
そろそろ花粉シーズンですが皆様もお大事に
0499名前アレルギー
垢版 |
2018/02/13(火) 16:09:06.32ID:Sf2k5Vyq
薬アレルギーの喘息持ちだから悲惨だよ、特に痛み止めの薬全般だからかぜ薬は飲めない歯が痛くても歯医者に行けない(バファリン1錠を四分の一に割って飲んでもショック症状が出る)だから痛みは気力で治す
0502名前アレルギー
垢版 |
2018/02/14(水) 04:48:36.25ID:Cy3Y/hlQ
2年前の春に点鼻薬を知り、1年前から常用してて最近やめたんだけど治らない、、鼻づまりだけだけど耳鼻科いってきます
鼻づまりだけの病ってあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況