X



自家感作性皮膚炎part0 [転載禁止]©2ch.net

0001閲覧専用・書込厳禁
垢版 |
2015/03/22(日) 08:28:37.18ID:w9/SvAZ9
2011年3月20日に自家感作性皮膚炎スレが立てられるまでの間、
自家感作性皮膚炎に関する話題は貨幣状湿疹スレに投稿されていた。
本スレ『自家感作性皮膚炎part0』はこれらの投稿をまとめ上げ、
貨幣状湿疹とは無縁の自家感作性皮膚炎患者に供するものである。

貨幣状湿疹って知ってますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1011365363/
貨幣状湿疹part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1133277320/
貨幣状湿疹part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212310909/
0516名前アレルギー
垢版 |
2022/07/15(金) 02:50:07.09ID:hZT5p0FM
3年前に治したのに今年再発しやがった
久々にステロイド塗り塗り生活だぜ
ちゃんと治る病気と分かってるから頑張る
0517名前アレルギー
垢版 |
2022/11/23(水) 19:30:35.81ID:CohxrbzF
20代のころは夏でも下手すればでてくるし乾燥する冬場はステロイド塗ってやり過ごすという最悪な状況だったが30過ぎてからは最近は症状が軽くなった
最近は冬場の乾燥する季節に手だけにポツポツとでてくるだけでこれも保湿クリーム塗っときゃおさまる程度でステロイドはいらなくなったし出てきてもそこまで痒くないのであまり気にならないな
もともと症状が軽い方だったから当てにならんかもしれんが食生活の改善とかとくになんもしないで勝手に軽くなってったよ
0518名前アレルギー
垢版 |
2023/03/24(金) 14:21:27.50ID:xCXFkpsw
このスレにあったメンソレータムADを今使ったけど神の薬だなこれは
神経すり減らして掻くのを我慢してたからストレスも減りそう
0519名前アレルギー
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:15.85ID:5Dsvng5M
モイゼルト軟膏使ってる人いないかな?
自家感作性皮膚炎なってから1年くらいデルモベートとアンテベート使って落ち着いたらモイゼルトにしてを繰り返していたけどやっと眠れるようになってきた
モイゼルトいいけど高すぎるし情報があまりなくてデメリットとか知ってる人いたら教えて欲しい
0521名前アレルギー
垢版 |
2024/04/30(火) 21:57:26.77ID:OEqjpn3g
age
0522名前アレルギー
垢版 |
2024/05/06(月) 19:47:56.37ID:ddC9xKTw
原発が足の汗疱掻きむしってると全身にぶつぶつ
汗疱が痒くてたまらない
散布疹はあまり痒くない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況