X



LaLa TVで放送の華流ドラマ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:53:56.17ID:hwgMCzIQ
感想など楽しく語りましょう!

LaLa TV
http://www.lala.tv/


<放送中及び放送予定ラインナップ>

・30女の思うこと ~上海女子物語~ https://www.lala.tv/programs/30women/
・イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~ https://www.lala.tv/programs/ijiwaru/
・家族の名において https://www.lala.tv/programs/family/
・宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~ https://www.lala.tv/programs/kyuteikoishikan/
・侠客探偵 簡不知(かんふち) https://www.lala.tv/programs/kanfuchi/
・月光変奏曲~君とつくる恋愛小説~ https://www.lala.tv/programs/gekkou/
・それでも、家族~All is Well~ https://www.lala.tv/programs/all_is_well/
・寵妃の秘密3~時空を結ぶ運命の約束~ https://www.lala.tv/programs/chohinohimitsu3/
・陳情令 https://www.lala.tv/programs/theuntamed/
・天舞紀~トキメキ☆恋空書院~ https://www.lala.tv/programs/tenbuki/
・トキメキ☆雲上(ユンシャン)学堂スキャンダル~漂亮書生~ https://www.lala.tv/programs/yunsyan_scandal/
・星から来た猫将軍 https://www.lala.tv/programs/bemaycat/
・夢幻の桃花~三生三世枕上書~ https://www.lala.tv/programs/mugen_touka/
・夢織姫~秘密の貴公子に恋をして~ https://www.lala.tv/programs/yumeorihime/
・両世歓~ふたつの魂、一途な想い~ https://www.lala.tv/programs/ryoseikan/
・琉璃 https://www.lala.tv/programs/ruri/
・烈火士官学校 ~ステキ男子とイケメン女子 https://www.lala.tv/programs/rekka/


前スレ
LaLa TVで放送の華流ドラマ3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1609775511/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:48:11.91ID:0sPsbqcO
>>1
結構見たい作品が多い
CSは見られないと思ってたらjcomでも見られるんだ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:18:34.07ID:Fw8mVlmD
>>1
スレ立てありがとうございます

烈火士官学校…郭教官も呂教官も思い切り私情を挟み過ぎだ
顕栄の話はどこまで本当なんだか
沈弟はころっと騙されてるけど
あんなにプライドの高い皇族が日本人の子どもを養女にしてたって考えられない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 13:04:34.70ID:wBXnuN6Y
烈火士官学校

織田さん嘘で塗り固めてないのが凄い
純粋な沈弟はあれは信じてしまうかもなぁ
事実を知った時の弟を思うと今からかわいそうになる

それにしても緩い士官学校ですねw
最後褌で終わった俳優さんが強面のタカトシのトシに見えた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 02:54:37.32ID:JUFn26AF
良辰を信じろと思ったけど、織田のお嬢様の方が留学時からの長い付き合いで信じたい気持ちもわかるけどね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 15:22:51.82ID:cXoOyHZw
命狙われたってのに沈弟も良辰も曲さんも肝心な時に沈兄を頼らないの本当に謎

あとこういう男子校に男装女子が紛れ込む系の話(梁山伯と祝英台以来人気設定なのかな?)だけど
卒業したらヒロインはどうするつもりなのかいつも疑問
在学中の期間は本来通学しているべき女子校に在籍してなくて世間的にはふらふらしてただけの空白期間で外聞の悪いことこの上ないし
卒業後も従軍できないだろうし
結局実家に帰ったら見合い結婚するだけ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 16:47:56.16ID:B2MnViZL
沈兄、弟も曲さんも狙われたと知ったら織田商事でドンパチやった時みたいに突撃しそうで怖い
頼りになるけど手段選ばない感じ

曲さんは沈兄は平気で人を殺すし私を守ったのも自分の尊厳のためと言っていたから心開いてなさそう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:07:57.47ID:AW5M15sv
曲さんも燕幀も追いかけて来る相手には興味がなくて
逃げる相手を振り向かせたいってだけに見える
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 18:29:55.10ID:l+Q3UVk6
燕と良辰の場面少なめで焦らすねw
君山との落ち着いた雰囲気の方がしっくりくるけど、いつ燕との関係が進展するのか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:16:43.14ID:vaYUHUjX
黒袴団・辮髪野郎ども・士官学校4人組・マダムご一行様としっちゃかめっちゃかだった

曲さんの衣装は時々やり過ぎて悪目立ち
織田のお嬢は絶望的に赤が似合わない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:35:21.70ID:1TS1svzA
袴裃褌は本当勘弁して…あんなんでうろつかない 

あれこれあったけど金印を探せの巻だった
曲さん護衛無しで一人でうろついて危険…ドサクサに紛れて燕といちゃいちゃ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:31:13.32ID://dsX+/J
>>16
あれが日本のイメージかよと思うと、もうちょっと考証してくれよって思う。
当時は日本も明治から大正の時代だよ、あんな格好してない。

おまけに真っ昼間でも真っ黒って、忍者の衣装と同じで悪目立ちするってのに。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:24:40.69ID:88YHVoQn
逆に黃松の姉夫婦とかあんな片田舎の漁村なのに小綺麗な洋装なのも変だったしね

織田のお嬢さんの部下たちはショッカーみたいなもので
アクションコメディの悪役だから分かりやすく変な格好なんだと思うことにした
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:15:58.27ID:WS/B/zct
栄王が放った矢が深々と大福晋を射抜いていたけどあれは矢が貫通するように的の中心部付近に予め細工しといたのかな(そこだけ板をくり抜いておくとか)
普通ならあそこまで刺さらないよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:22:41.59ID:UHrDTYbX
清朝のお宝をあんなぞんざいに扱って冷や冷やする
沈弟教官によく言った

大福晋惨すぎるよ…栄親王もベイレもかわいそう
お嬢様を慕ってそうな藤原もあっさりやるのか
何気にメインキャストで恋の矢印が向いていないの沈兄だけか、ちょっとかわいそう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:57.95ID:5M4gx3jZ
君山は下戸だからかお酒の注ぎ方が麦茶みたいだった
度数強いのにあんなに注いだらだめよ!しかも一気

大福晋は刺さった瞬間声出なかったし眠らされたと思いたい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 07:49:52.13ID:NOzuydiA
沈兄、エイラクではゲスい役柄だったけど今回は懐の深いいい男だね
曲さんと結ばれてほしいけど、曲さんは顧燕といるときの方が楽しそう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:55.72ID:eG21lXaS
エンコ詰め藤原はいいところなく退場か…気の毒な役だな
マダムの手下1の人も今後また犬死にする予感しかしない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:54:55.93ID:GC7fV3JS
藤原クン失敗ばかりしてたもんなぁ。
お嬢の顔も三度までってことか。

中の人の髪型がヘンだったけど、独孤伽羅の時から結構好きだったから、
退場が残念だなぁ。鼻の穴がチョイと上向き加減なところが可愛いw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:38.85ID:G6slW1by
>>25
沈兄弟は恐ろしく頭良さそうだけど硬すぎて真面目すぎ
曲さん21だし青春謳歌してるね
イケメンで話も面白くてワクワクする柔軟な燕に惹かれるのもわかる

疎ましく思ってても兄は大事なところでいつも助けてくれるし、曲さんも兄の窮地を救ったりほっとけない
徐々に兄の良さがわかるのかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:41:59.86ID:v679USWL
沈兄は良い役だけど強キャラ過ぎて脚本的に動かしづらいのか
登場シーンが少ないように思う
承瑞貝勒も特別出演て感じで存在感のわりに使い方がもったいない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:47:47.44ID:kWq5NgVC
顕栄小姐と舞子もどきの和服っぽい何かが色々面白すぎて爆笑した
顕栄小姐の気持ちにも良辰の正体にも気づいてなかった君山の朴念仁で鈍ちんっぷりも笑った
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:58:38.86ID:VGXXgVux
君山は織田お嬢と良辰の正体が分かってぐちゃぐちゃだ
こんないっぺんに気付かんでもいいのに
燕より作品の核になる部分に絡んでどっちが主人公か分からない

お嬢の着物はひどかった
廊下を草履で…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:11:16.09ID:EF4V9g9J
舞妓もどきが着てるのは浅草で欧米人観光客向けに売ってるポリエステル製の和風ガウンか
舞扇じゃなくて中国の土産物屋の折り畳み団扇だし
めちゃくちゃだな
織田の親父さんの日本語吹き替えも下手くそ

ヒロインハーレム状態になっちゃって展開もくそ寒い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:22:06.91ID:s0nzP7cP
確かに織田父の日本語さっぱり分からなかった
お嬢様の着付けもゆるゆるで舞妓もどきは…
沈兄弟素敵だわ月桂冠のCM似合いそう
謝襄は良辰になったり妹になったり設定忘れないか心配になる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:17.15ID:GC7fV3JS
良辰が男装していることで、良辰巡ってグチャグチャになりそう。
沈君山はまだ良辰が女性だって気付いてないんだっけ?
黄松がプレゼント贈ってたのがちょっと切なかったなぁ。

>>31
着物そのものがヘンだった上に、着付けもちゃんとできてないから、
余計ヘンに見えて、同じく爆笑してたw シリアスなシーンなのに。
芸者さん(で合ってるのかな?w)達が持ってた扇子もどきも小さかったし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:45.89ID:GC7fV3JS
沈兄の人、どうしても口元に違和感覚える。
ひょっとするとお直しした歯が、口の形に合っていないのかな。
口閉じてるとそれほどでもないが、喋り出すと崩れてしまうw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 12:05:21.20ID:q8rJiZZW
>>40
歯列矯正とか審美歯科はやってるんじゃないかな。
歯の色が不自然に白すぎるから。
それが口腔内?口形?にちゃんと合ってないんではと。
そっちらへん全く詳しくないから、断定できないけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:20:22.70ID:9Dh9Bhls
スケート下手なふりして良辰の気を引こうとするがうまく行かない燕、いつもは祝わない誕生日だが燕と同じと知り食事に誘うも燕は来ずひとり寂しく佇む曲さん、仕事で上海に戻らねばならず曲さんを見守れない兄貴
みんな寂しい誕生日だったね

曲さんのおばさんと教官の関係は…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:24:25.35ID:nppDtA3p
1910年代にローラー・スケート?と思ったけど
堀辰雄の小説「羽ばたき」に怪盗ジゴマごっこに興じる子どもたちとローラー・スケート場の描写があるから(怪盗ジゴマの映画化は1911年)
当時本当に流行ってたのね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:00:23.55ID:q8rJiZZW
>>42
燕は誕生日だと知った良辰にロウソク立てた林檎貰えたし、曼ティンはグオ教官がお祝いしてくれてた。
何もなかったのは沈兄だけだったんだな。

グオ教官の人、些か太り気味だけどイケオジだな。呂教官もなかなか渋い!
2人に共通してる亡くなった女性の人も、出番少なかった割りには印象に残ってるし。
マダム加えた熟年世代も救われて欲しいなぁ。

>>28
鋭い!生きてたね~藤原クン
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:07:21.44ID:yboEM44v
郭教官と曲さんの擬似父娘っぽい誕生祝いが良かった
想う人(念青・燕幀)には想われず
想われてる人(マダム・沈兄)には想いを返せないところがよく似てる2人だな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 13:45:32.36ID:uDMRn9n6
>>45
グオ教官はなんであんなに曲さんの面倒をみようとしてるの?理由がわからずモヤモヤするわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:10:13.17ID:yboEM44v
>>46
たぶんずっと愛し続けてきた女性(裴念青)と縁がある子(姪ということになってる)だから
娘を見守る父親みたいな気持ちなんだと思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:43:46.20ID:s98LgsFo
>>44
藤原悪くなって帰ってきた
織田の親父の日本語は本当壊滅的だが藤原は頑張ってる

郭教官の無骨な漢って感じいいね
呂教官はまだイケオジにしたら若いよね
両者かっこいいわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:04:24.92ID:s98LgsFo
>>42
曲さんにとって誕生日は毎年切ない日で、そんな日に自分が側にいてあげられないから一瞬険しい顔したのかな
今まで曲さんと燕が一緒にいても見守ってたけど気にし始めたね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:33:31.43ID:itWucZ6C
鼻息で消したり舐めて洗ったか確認したりリンゴの件は面白かった
人形劇といいスケートといい燕の話はかわいらしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:14.39ID:uDMRn9n6
>>47
あーいろいろ繋がったわ
ありがとうございます
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:27:45.02ID:eCSwwd55
織田の親分も日本国内のどんな立場の人物なのか全く想像つかないし、着物も護衛の装束もアレだし
抗日物って聞いて構えてたけど、ここまで出鱈目だとかえって気楽に観れるわ
日本文化をちゃんと描かないのもわざとだろうね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:17:16.81ID:yFQVgsbs
織田父とお嬢が一緒にいる時に藤原が君山を襲ったんかな
君山マトリックス祭りだった
刀が貫通してるのに生きてたの凄い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:49.17ID:00XSlwoE
>>53
沈君山のセリフにもあったが、何回入院したら気が済むんだとツッコんでしまった。
あれだけ斬られて刺されて死なないなんて、「燕雲台」の徳譲かいw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:35.67ID:00XSlwoE
>>55
お嬢の着物、振袖にあの帯の組み合わせが合っていないんだよね。
着物に詳しくないが、あの帯の形だと袖の丈が短いものになると思う。
訪問着っていうのかな、そういうの。

お嬢の着付姿が全体的にボテ~~~とした感じなんだよなあ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 02:00:38.52ID:ASOQ1Ivr
振袖にお太鼓は別に普通だけど、あの変な着付けでなんで帯だけそれなりにお太鼓っぽいんだろうなw
胸もつぶしてないし帯の着付けも間違ってて、ふわっと巻いたのを帯どめでぎゅっと縛って上に変な隙間が出来てるから余計にダボっとして見える
もっともいくらきちんと着付けたところであの和服もどきじゃどうにもならないだろうけど
帯どめの蝶結びにも笑ったし半襟が襦袢じゃなくて着物につけてあるみたいのも面白いし襟元開きすぎだしもっと見たいwけどパパ殺しちゃったしもうないかな?残念w
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 08:56:26.29ID:tXZC70sk
中国に限らず海外作品で日本文化が正しく描かれることの方がマレ
アメリカだと日本国&日本人設定のハズなのに
日本人から見たら「それ中国ですやん」なんてザラだしね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:58.43ID:XAyBKqcO
士官学校の学生が外出自由だったり毎回銃撃戦で危険な目にあったり、教官何やってんだろう

なんか黄松鶴兄弟の未来が心配よ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:57.37ID:T1Y5A4qT
>>59
日本のサブカルチャーにおける中国人のイメージも長いこと
辮髪ドジョウヒゲのおじさんや頭の両サイドにシニヨン作ってる女の子で語尾は「…あるよ」だったから大概だな
インド人の男性はみんなターバン巻いてると思ってる人が今でもいるし
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:09:58.88ID:Pc2iCnGg
欧米から見た日本のイメージが中国韓国とごっちゃになってて奇妙な東アジアになってるのはあれはあれでいい味だしてて嫌いじゃない
彼らの東の果ての小国に対する考えがそこに出てるなーと思うし
中国は日式を目の敵にする割には中国の有り物で代用してああいうおかしな物を作るのがものすごい雑な感じを出してしまってそれこそ中国のものと日本のものと混ぜてしまってていいのかよwってなるのが面白い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:08:58.50ID:NPf3pbnu
お嬢の吹き替えはネイティブなのに親父が何言ってるか全然わからん
何でネイティブあてなかったのか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:56.34ID:T1Y5A4qT
織田の親父の日本語台詞は字幕とちょっと違う時があるんだよね
「ムホーシャ」って何だ?と字幕を見たら「人でなし」になってて
「無法者(むほうもの)」と言うべきところ脚本のフリガナを付け間違えたんだと気付いた
他にも字幕では「交渉」になってるところを「ダンパン(談判?)」って言ってた
お嬢に「カクダイニナ」(字幕は「着飾れよ」)と言ったのだけは何なのかよく分からん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:58.44ID:00XSlwoE
カクダイニナ → 拡大にな → 盛大になor目いっぱいにな とか?
ちゃんと頑張って着飾ってこいってことかな。その結果がアレ?w
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:12:23.88ID:3J/KDTaj
>>65
解読ありがとう

織田の親父と藤原の会話で中国人名を日本語読みしてるところなんかは日本人同士の会話としてはそれらしかったんだけど
ところどころ日本語として成り立っていない台詞があるのは謎だった
中国語で書いた台詞をとりあえずそこそこ日本語ができるスタッフに翻訳させたのか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:11:25.93ID:yk2HL3+3
燕は良辰しか見えていない
曲さんの目の前で良辰の誕生日を盛大に祝う
曲さんの一人ぼっちの誕生日会を思い出すと残酷な絵だ‥

はじめは冷酷だしストーカーだしちょっと怖かったけど、曲さんの気持ちを考えて身を引く兄さん切ない
いつも曲さんの幸せだけを願ってる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:10.90ID:uYJEhWdx
…なんで士官学校の運動場にグランドピアノが置かれるんだよ~w
周囲とピアノの上にロウソク置くって…ピアノの上にんなもん置くな、危ない!
〆はやっぱり花火か…って韓ドラもビックリの謎演出に、ツッコみまくってたw

曼ティンが偉そうにしてる新人女優をビンタしたシーンはスカッとしたw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 23:31:48.67ID:oazCdki8
そして薔薇の花
悪い意味で背筋がぞわっとした

沈兄どころか燕幀も曲さんも黃松もストーカー気質じゃない?
念青に対する郭教官や呂教官
郭教官に対するマダムの気持ちも
随分長いこと引きずってるなあ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 04:31:27.26ID:9tQjOSWJ
花火業者に頼んでさすがボンボンはスケールが違うわ
あれ愛してるって意味なんだね

みんな片思いで悩んでる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 04:36:48.13ID:9tQjOSWJ
沈兄は曲さん好きなのもあるけど昔助けてくれた恩を感じてるんかな

ゴシップ書かれてた時も助けてくれた
昔からお互い助け合ってる仲
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 11:26:11.04ID:uybyeY7C
恩というより年下だけどヒーロー的な存在なんだろう
冷静沈着な自分と違って、がむしゃらで向う見ずな所が眩しく見える
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:44:22.57ID:hkWUOmGz
昨日は沈兄が大スターになった曲さんを最近婚約者に選んだんじゃなく、本当に昔から憧れて一途に好きだったんだなあ、とわかってますます沈兄の株が上がった回だった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:55:56.39ID:e6QyPA0q
弟襲撃事件、さすが兄様は頭いいw

襄も曲さんも敵陣に乗り込んでいく姿とかかっこいいね
時代が時代だけど、家のことで子供が被害を受けるのは悲しい‥燕の明るさが時々切なく見える
黄松も悲しい道を辿りそうで嫌
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:20.13ID:C4LwzeSP
30話も過ぎると今さら正体がばれちゃうかもなんてドキドキしないな

燕幀が一番意味不明でいらないキャラなのがどうもね
ヒロインと恋愛させるのは沈弟だけにしてシューカイに演じさせればすっきりした話になったのに
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:49:25.89ID:R5k9eJbF
純朴な黄松は別として他の仲良しくんたちが疑問に思わないのが疑問だよw
中国ドラマあるあるだけど
ジージンなんて君山に燕はアレだけどおまえもアレなんだろ?なんて誤解してるし

内容は暗い時代の話だからすれ違いラブコメ入れて明るくしてるのかもね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:20:40.71ID:P6bwW6Zs
意地悪な文ナンチャラ~ってキャラは、自分から密告する勇気はないんだな。
策士策に溺れたりして小者感ある~w

自分がちゃんと見ていなかったのかもしれないが、前に良辰が倒れた時に、
沈君山が良辰を介抱して女性だって気付かなかったんだっけ?
同じところで郭教官は女性だと気付いたと思ってたんで。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:09:46.95ID:yTGefjiQ
織田のお嬢は今までやってきたことが沈兄弟にバレてるのに
わざわざ謝襄を始末する必要ある?
ただの意趣返し?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 14:41:11.89ID:uhgzCXZf
沈弟早い段階で女だと気づいかないの?と思ったけど、織田お嬢の手に触れた時武術の達人と気づかなかったし鈍感なのかな
一回信じたら疑うことしないのかも
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:44:37.80ID:68f6Ug1E
文忠はいかにも悪ガキな感じがよく出てるし、黄松のお人好し感もいい
あとの二人もあまり出番はないけどかわいい

大事な郵便物が結構ぞんざいに扱われて情報漏れ漏れ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 18:17:00.08ID:68f6Ug1E
兄貴がお姫様抱っこしたw
前にパーティーで柄にもなく頭ぽんぽんしたらおかしくなった?って言われてたのに
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:37.35ID:HDMa7uCa
>>84
しかも「親展」って書いてあるものを、文忠はともかくとして、
郭教官まで勝手に見て処分までしちゃっていいのかと。
いや、良辰のためには良いことをしてくれたのは分かってるがw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 22:23:25.01ID:HDMa7uCa
燕幀がやってた良辰のノートの悪戯が、あまりにもお子ちゃま過ぎて、それでいいのかと思ってしまった。
落ち着きのある大人な男性って点では、確かに良辰に合うのは沈君山なんだよねー
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:05.30ID:AUaw7mEJ
強がる兄が不憫だった
兄は平気な振りしていつもの飲み屋にいる体であのBGMをかけていたのか
曲さんは破棄になり嬉しいばかり
ちょっとそっけない

冷静な兄が爆発しちゃったわ‥
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:34.76ID:yTGefjiQ
曲さんのわがままぶりも鼻についてきた
きっぱり燕幀に振られたのにしつこ過ぎる

11月の20時ドラマは大唐流流か
ヒロインが違うだけでかなりキャストがかぶってるんだよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 00:00:22.71ID:0Sziwv9U
眼鏡せずに電話してるの見て、なんとなくだけど電話する前に泣いたのかなと‥目が腫れぼったいように見えた
それで気持ち落ち着かせて音楽爆音でかけて電話したのかな
静かに怒る兄、凄みがあってうまかったわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 04:30:40.43ID:2mTvHl5z
紙飛行機の数だけ愛の告白をしてるような感じw
お金の件はボンボンからしたらなんでもないよね
黄松今後どうなるんか心配だわ

君山は良辰が女でホッとしたようだが、なんかアピールの仕方が思ってたんと違う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:04:43.11ID:SynRpopi
>>94
>君山は良辰が女でホッとしたようだが、なんかアピールの仕方が思ってたんと違う

うんうん確かに違うw
普段寡黙で冗談とか言わないし、好きな子の重大な秘密に気づいてるのに気づかないふりでからかうなんてしなさそう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:48.98ID:fgqejYzy
君山グイグイ来てワロた

こういう成り行きじゃなきゃ生真面目にアプローチするタイプだと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:10.36ID:Dy5fTPxj
沈弟は同性を好きになってしまったとずっと悩んでたから女性だということを隠してた良辰に愛をこめて軽く仕返しをしたんだと思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:03:00.57ID:7isZjbfc
曲さんを助けていたのも好きなのも沈兄の勝手だし、家の繋がりで結婚させられるのは曲さん不憫だけど‥
婚約破棄の始末も兄がやったり、温度差があったりかわいそうだったわ
早く兄にいい人が現れないかなと思う

曲さんと父親の距離感を見たらやっぱりおばさんの子なのかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:55:30.20ID:MkVtk0L/
いらんあれな心配をする紀瑾に笑った
次回作(日本での放送順は逆だった)は君が彼女の旦那なわけだが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:14.40ID:X7TxdK8I
黄松の俳優さん、あの変な髪型じゃなければカッコいいのではと画像検索してみたら
劇中の方がマシだった…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 08:07:19.21ID:vOc/R/cG
>>102
そうなの?w
ボクシング経験者かな?すごくいいガタイで
さまになってたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況