X



【中国ドラマ】大唐流流〜宮廷を支えた若き女官〜1【BS12・ネタバレ禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:35:34.90ID:CnwjGRmz
『大唐流流〜宮廷を支えた若き女官〜』(BS12のサイト)
https://www.twellv.co.jp/program/china/daitoryuryu/

唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇

唐の建国に貢献した長安屈指の大将軍の息子と、刺繍職人の娘とが、互いに惹かれ合いながら、
宮廷の陰謀や権力闘争に巻き込まれつつ成長していく姿や互いの家族や宿敵が織りなす人間ドラマを丹念に描いた作品。

■キャスト
役名:キャスト
傳柔(ふじゅう):李一桐(リー・イートン)「晩媚と影?紅きロマンス?」「海棠が色付く頃に」
盛楚慕(せいそぼ):許凱(シュー・カイ)「瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」「招揺」
?楠公主(きんなんこうしゅ):呉佳怡(ウー・ジアイー)「烈火軍校」「九州縹緲録〜宿命を継ぐ者〜」
周王(しゅうおう):檀健次(タン・ジエンツー)「君、花海棠の紅にあらず」「三国志 Secret of Three Kingdoms」
厳子方(げんしほう):洪堯(ホン・ヤオ)「コウラン伝 始皇帝の母」「瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」

■スタッフ
【監督】王暁明・白雲黙
【脚本】風弄

3月14日(月)スタート 月〜金曜 夕方 4:58〜5:58
※3月25、29 日は 〜5:59
※4月から放送時間が変更となり、月〜木曜夕方4:58〜開始となります。

<注>
・ネタバレ禁止スレになります。
・ネタバレを誘発する質問に答える事も当然禁止です。
・史実に関しては放送されたところまでなら可です。
・ここはアジアエンタメスレですので、ドラマメインではなく史実をメインに話したい方は該当の板に移動して下さい。
・ここは明蘭スレですので、他ドラマの話は該当スレに移動して下さい。
・史実を知らない事に関して叩く行為も禁止です。
・ネタバレ禁止スレですので、ドラマの内容やその時代の歴史を知らない事は何の問題も無いと認識して下さい。

次スレは>>980お願いします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 18:53:47.11ID:CnwjGRmz
第1話、結構ワロタ。傅柔のポンポン言い返すところはデジャヴだった。
傅柔のお姉さんって人は、純妃だった人かなあ。
徳勝が傅恒の部下か。EDでチラッと李玉も人もいた気がした。

弘昼(厳ナントカだったね)の人は、やっぱり口を開けたらシャレコウベにしか見えないw
マジメキャラみたいだな。対して傅恒の人がチャラいのか。ギャップに萌えたw

まだまだ瓔珞の影響が抜けないけど、このドラマのサイト行って、役の名前を再確認してこようっと。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 23:05:14.25ID:YzDmmBbZ
専用スレ立ってた〜ありがとう
最初から凄く面白かったわ

瓔珞で見た人沢山出てたね
第二夫人の人は未央に出てた拓跋濬の母親だった人かな
あの人可愛らしくて好きなんだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 01:08:54.78ID:WsBnxV1n
弘昼さんは歯がね、、真面目な時は結構好きな顔なんだけど
どうしようもない男の役が多いからこのままいい人で終わらない感じがするわ

傅音か韓少妃の時とは違いおぼこい感じでかわいい

エンディング切なくていいね
ちょっと瓔珞の一番目のエンディングに似てるかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:04:46.66ID:Hx2jtc6R
スレ立てありがとう(新スレなので上げます)
瓔珞俳優さん多いのは個人的に嬉しい

>>7
せめて「瓔珞の弘昼」という風に書いてくださると分かりやすくていいんだけどな
>>5 さんの「第二夫人の人は未央に出てた拓跋濬の母親だった人かな」はよく分かって良かった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 11:30:33.48ID:XwVlthcq
お父さんが建国の功臣みたいだから玄武門の変の後の李世民の時代かな?
ビンビンまでは行ってないかな…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:18.90ID:Gaxcnw8e
古代の壁画や絵巻物とまったく同じ衣装が楽しめてうれしい
案外ここまで正確に表現するドラマは少なかったわ
ビンビンの武則天なんか西洋の姫みたいなアホらしさだった
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 11:55:36.04ID:Gaxcnw8e
資料がはっきりしている清朝などと違って古代になるとあやふやなので
好き放題にデザインするけどどうも嘘くさくてドラマも見る気がしなくなる
このドラマは目が楽しめる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:03:26.61ID:HsjUIwTI
シューカイは辮髪の方が似合うのは分かるわ
瓔珞では役柄も相まって素敵だったね
これからこのぼんちがどう成長するのか楽しみね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:09:19.07ID:HsjUIwTI
>>6
傅音はコウラン伝の子よね?色気の塊の?すごいね全く違う
そろそろ子方のいい人役を見たいんだが無理かね
ピロピロは不憫枠と書かれてたし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 14:33:00.44ID:2fg6MtzL
>>6
傅音の人気付かなかった
韓妃の時はめっちゃエロ可愛かったのに
何かスポーツ好きのダサ娘にしか見えなかった

>>11
むしろ今まで見てきた歴史ドラマが洗練されすぎてて
昔の絵のように再現するとこんなにもさいのかと驚いたよ
昔の人は髪洗わずベタベタだったからあんな独特の髪型に出来たのかね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:18:07.81ID:qGyo1vXW
女優陣がこの色彩だとくすんで見えてイマイチだな。
李一桐は射G英雄伝の時が一番キラキラしてだけどやっぱり年には勝てないか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:59:18.95ID:xI0qpXFl
李一桐は、可愛い声だともっと魅力的なんだけどね。射G英雄伝の時が一番キラキラしてたんだ。林依晨版しか見てないけど、見てみようかな。瓔珞で見た懐かしい顔がちらほら出てきて親近感があるドラマだね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 02:03:22.64ID:D0pjHYSN
許凱クン、指細くて長い〜!
爪の形も綺麗で、見栄えのする長さに整えられてる。
その辺りでもボンボン育ちを表したのかな。
根っからの武人だとそうはいかないよねw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:05:44.59ID:uOEL48Qd
傅柔の姉さん、瓔珞の純妃だね
旦那さんはコウランに出てた人に似てる?てことは本当の夫婦?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:49:27.58ID:KnI3zMcp
あー見た憶えがあるのにどこで見た人がわからなかったけど純妃だね
純妃の時の方が綺麗だった
弟は恋した彼女は宇宙人に出てた方烈だよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 13:03:08.11ID:fbIsfKRG
1話見た時どうだろう?と思ったけど昨日面白かったので期待
髪型と衣装が日本にもある壁画みたいなのは新鮮に感じる
>>21
秀麗伝にも二人とも出てたね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 02:50:58.18ID:U4KMVj2/
他のドラマだと凄い美人がそうでもなくなってるのは辛いな
宮廷内ではなく商家のせいか、屋内が日本みたいでなんか落ち着く
他の唐のドラマは靴履いて椅子に座ってたからそうだったのかと思い込んでた
どっちが正しいかは知らない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:35:05.27ID:pgnM8hHw
このコメディタッチの展開は何話まで行くんだろう
エンディングみたらシリアスな感じもあるから
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 07:36:29.43ID:ha7xtc4Q
>>25
ラブコメは、途中でシリアスに変わることが多いからね。
傅柔が都に行ってしばらくは、ラブコメだろうけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 08:03:55.42ID:V0Hlx9wh
他のドラマで李白を知りたくてたまたま見たのだけど中国の冬の厳しい寒さで
 中国人は古代からベッドで眠り、これを「床」と言います。ただ現代風あるいは洋風ベッドとは異なり、椅子がわりにして人と語らったり、
 ダイニングがわりにして食事をしたり…生活の場であったという説もあります。

 日本が畳の国なら中国は椅子の国。
 でも、もともと漢民族に椅子に座る文化はなく、
 中国北部にいた遊牧民の風習が北魏(386年 ? 534年)や唐(618-906年)の時代に、中国の漢民族の間にも広がっていまの椅子大国・中国につながった。

 西欧の椅子文化流入は2世紀、舶来ものに目がなかったという後漢の霊帝の時代(156-189年)というのが定説。
 前後方向に折りたたむタイプの折りたたみスツールで肩に担いで容易に持ち運びができたので、
 旅や猟や従軍することが多かった支配層や高官の間でたちまち人気を博し このツールが隋、晋、次いで唐代にかけて中国全土に普及

とあるから商家だとまだ普及してなくてどちらも正しいって感じかな?
 
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:53:07.84ID:xr9pf9/V
服装や髪型が独特でけっこう好き
他の作品とどっちが忠実に再現してるのかは知らないけど
長安二十四時を見た時の感覚に似てる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:27:51.22ID:XBCVOgX4
秀麗伝のヒロインのライバル役のときはいかにも一癖ありそうなキツイ顔だった
エイラクのときは控えめな美人
作品によって全然違うからすごい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:38:02.30ID:kq7F7xgy
嘘ついたって殴ってたけど悪くなくない?
人づてに何か手に入れるのは悪くないしね
何に怒ってるんだろう?
刺繍が偽物だから?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:12:11.08ID:V0Hlx9wh
>>30
道楽息子で一度も官職勤めも軍に従事したこともないから
身分の高い物が気軽に希少価値の物を頼むと下請けの下請けに皺寄せが行って
権力を笠に命や失職をちらつかされてせかされ取り上げられるのがわかってないからでは
命令系統が最終的にどこに行くのかわかってないようだし

同じようなことで鷹の刺繍を渡さなかったから兄と慕ってた一家取り潰しで一族皆殺しの目に遭ってるのを目撃してたから?
ながら見のうろ覚えだから間違ってるかもだけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:17:25.15ID:VHgG0wDB
>>33
楚慕のせいで自分や義兄が苦労する羽目になったのかと思うと、怒りたくなるだろうね。
楚慕自身が動いて手に入れたわけじゃなく、しかも自分が刺繍した偽物を贈られたと
知ったから余計に怒りも大きくなると。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:20:58.31ID:Am7i625G
弘昼は…ゲスでも一応嫻妃に一途だったねw
盛大にに裏切られたけど

この苦労知らずのどら息子がエンディングのような精悍な青年にどう変わるか楽しみだね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:23:58.84ID:YtwZeycm
ヒロイン結核なのか…
何度も空咳してたから中華ドラマでお約束の怒りのあまり血吐くやつとは違うよね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:58:55.50ID:XBCVOgX4
昨日うとうとしながら録画見て
寝落ちしては録画を戻してまた見てを繰り返して
最後は夢状態で見たつもりになって録画消去してしまった
遊郭から帰ってからのいざこざの内容を誰か教えて
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:43:32.99ID:F25feO82
遊び人が武将になってしまった
ドラマとはいえ、急成長しすぎ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:24:40.53ID:lDLJsWif
子方の人ゲス王子からイメージ変わりすぎてびっくりした
いいじゃんワイルド海賊、でもこのままいい人の感じで終わりそうにないな…なんかありそう

小全子が子分なんだ!嬉しい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:13:31.67ID:8ZiaZ55M
子坊兄さん海賊になってしまったのか
しかもヒロインに気付かれず可哀想
髪があるとイケメン
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 23:50:21.34ID:VHgG0wDB
>>42
「瓔珞」の小全子が子分なのにはビックリした!

その前には「瓔珞」の李玉が楚慕の義兄(韓王だっけ?)として出てきて嬉しかった。
今回は配音じゃなく俳優の人自身の声のままだね。
日本語字幕&中国語音声で見てた「コウラン伝」の時は配音だったので(´・ω・`)とした。
今日の放送見て、あの人は俳優さん自身の声でないとなぁって思ったw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 23:55:58.14ID:kq7F7xgy
>>33、35、37
怒るのは当たり前なんだけど嘘とか騙したは違うよなと思ったんだよね
苦労して手に入れたのは嘘にはなるけどドラ息子にまんまと騙されてた自分への八つ当たりなのかも

厳子方カッコ良いね
海賊に助けられて後継いだのかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 01:56:55.81ID:pH++n0vW
映像と音楽が古い映画みたいで逆に新鮮だね
ヒロインの声は吹き替え?なかなか渋い声でビックリした
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 04:07:12.41ID:GhQ3b6Kr
>>45
ほんとだ不思議と歯に目がいかないのね
瓔珞の時は常に変顔してたからかな
今回はおバカじゃないな、やり手の海賊

次回はシューカイが武将としての才能を発揮する回になりそうね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 06:56:54.51ID:NiZs9fhj
クレジットみたら30女の思うことに出てる俳優さんもいたね

子方はイートンさんが起きてるときは海賊らしく顎持ったり乱暴に扱うのに寝てる時は兄さんに戻ってめちゃくちゃ丁寧に扱うのね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 07:39:59.65ID:cQyHGz/M
許嫁だったのに傅柔はなんで気が付かないの???
奇跡の再会感動シーンになるかと思ったのに...
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 08:01:24.25ID:hapfIpdB
長命鎖の事を尋ねられた時に義父が「少年」を助けたって言ってたから厳家は子方がまだ子供の頃に一族皆殺しの目にに遭ったんだと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:07:49.64ID:IMp1dbjt
>>1でスレ立てした者ですが、今頃誤りに気付きました。
他のドラマのスレからコピペしたので、修正し忘れていました。
<注>の中の1つを次のように訂正します。申し訳ありません。

 (誤) ・ここは明蘭スレですので、
  ↓
 (正) ・ここは大唐流流スレですので、
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:31:02.56ID:0Ns64lwV
手下が財宝の在処をうっかり口を滑らせた時ちょっと面白かったわ
傅柔子方手下の微妙な空気感がセリフなくても伝わった

傅三夫人ナイスキャラだな
海賊とのミニコント面白かった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:35:14.44ID:0Ns64lwV
楚慕の大人の階段登ってる最中の爽やかさと子方の酸いも甘いも経験済みの大人の色気、対比がいい感じだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:07:21.85ID:wJmOBjmn
>>55
顎クイしてたけど薬の塗り方とか外套のかけ方とか優しかったね
今まで傅柔を陰で見守ってきてゲス海賊から助けたりしてたのに…最後あんないちゃいちゃ見せられたらね、不憫すぎだわ
闇落ちしないかしら
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:08:49.99ID:Bk8zU1Um
三母…悪になりきれなかった悪役なのにこんなに早く退場は切ない
顔が可愛くて好きな女優さんなのに
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:16.63ID:IMp1dbjt
三母は根っからの悪人ってワケではなかったんだね。
ちょっとズルいところがあっただけで、寧ろ不器用なタイプだったと。
こんなに早く退場するとは思ってなかったから、ちょっとショックだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:53.54ID:qsbg4HBA
エンディングででてる若い男の子がなんのDramaに出てたか思い出せなくてモヤモヤしてる
だれかの従者だったかと
大唐女法医かな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:13:15.94ID:6G9ilNLo
高松塚古墳的衣裳
刺繍は瓔珞でも出てきたけど下書き無しで刺せるんだろうか
そもそも細い針に針穴はどうやって開けたんだ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:15:29.42ID:RNRv6nEE
多分この時代の古い絵に忠実に衣装など作ったと思うんだけど
その古い絵は風化でくすんだ色になったのか鮮やかな絵の具がなかっただけなのか
本当に着物の色柄もくすんでたのかどれが正解が分からないね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:42:01.45ID:HKn7h6Oy
昔はどこの国でも天然の植物や動物を原料とした染色で
出せる色は限られていただろう
合成染料が現れるのは19世紀になってからなので
ドラマとはいえ他の作品の衣装は鮮やか過ぎるかも
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:52:15.74ID:LVFXEYzh
安物の韓国・中国史劇だとショッキングピンクの衣装なんかが出てくる
明らかに化繊のレースのカーテンとか
このドラマはとっても好き
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 07:45:42.50ID:8uiWPdJ8
兄さんせっかくいい男な感じで来てたのに盈盈との絡みは…急に殺そうとするなんてだめよ
盈盈はおおらかなのか鈍感なのか大物になる予感
憎き陸家の娘にロックオンされた感じかな

来週は柔ちゃん女官編?
せっかくシューカイといい感じになったのに離ればなれになるのかな
牛無敵おじさんとの特訓をもうちょっと見たかったわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 11:25:44.81ID:GjSPLMdq
>>73
今どきドラマの衣装なんてほとんどが化繊だろうけど
化繊がダメなんじゃなくて
しまむらに売っているような安っぽい化繊のレースなのよ
あとプラスチック丸出しの玉杯も許せない心の狭い私なのよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 11:28:56.60ID:GjSPLMdq
なんだろうフコウのときの方がずっと素敵に見える
ただの可愛い兄ちゃんだな
子方がセクシー
レイプクズ皇子と同じ人には見えない
役者ってすごい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 11:46:44.38ID:tL0ykJQC
瓔珞の前にこっちを見ていたらシューカイをステキと思わなかったかも
反対に子方俳優さんはこのドラマが先だったら瓔珞でガッカリしたかも
こっちを見て子方俳優さんの残念なのは歯だけだと思える
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:27:19.36ID:ELtM3ppl
本当に瓔珞の時とは反対でびっくり…

経験値の差かなぁ
楚慕は苦労知らずのぼんぼん、これからいろんなこと経験して魅力増していくんだろね
成長度合いからいってもしかして子方にも勝つ?と思ったらボコられた…そりゃそうだよね

子方は年変わらないだろうに壮絶な人生おくってるからか大人の余裕を感じる、薬の塗り方とか寝かせ方とか紳士で素敵
そういえば今回歯が全然気にならない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:39:32.34ID:ELtM3ppl
傅柔って少女漫画から抜け出たみたいな美女
この顔でちゃきちゃきしてるって最高だわ
首からデコルテのラインが美しい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 14:12:51.76ID:dF0jmNJG
中国女優はモデル体型推奨だけど李一桐はある程度肉ついてるほうがいいな
晩媚の時は明らかに痩せすぎで筋張りが目立ってたから
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 16:50:52.40ID:Zpot7sz4
ネタバレって女官のところ?
副題が宮廷を支えた女官だから家燃えちゃったし次は宮廷に入ると予想しただけに見えたけど…
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:47:01.45ID:ELtM3ppl
子方が置いていった手紙にまんまと引っかかるベテラン将軍って…楚慕はちゃんと分かったのに
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:07:41.79ID:HZHh3qyI
IDコロコロしてネタバレ正当化しないで
放送されてない先のことはネタバレ
ネタバレが語りたいならネタバレ可のスレを立てたらいいでしょう
どうしてネタバレを嫌うこのスレでわざわざ市民権を得ようと必死になるの

ネタバレではなく予想と言うなら、先の事なんか誰も知らない前提のこのスレで聞く必要性がない
ネタバレ誘導質問か、ネタバレマウントと思われるのは当たり前
黙って反省して
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:28:25.13ID:hcejV0cB
タイトルにもエンディングにもバッチリ出てるのに、ネタバレって…
未放送ネタ絶対禁止スレでも建てて移動すれば?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:32:32.11ID:HZHh3qyI
ネタバレ擁護いい加減にして
どうせネタバレ誘導質問か、ネタバレマウントのくせに図々しい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:28:22.54ID:mr49GTS7
ぶった切るけど今のところ一番カッコいいのは子方兄さんだな
島でバカップルぶり見せられて気の毒だった
三母退場残念
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:23:43.35ID:Yo8+Te2J
子方の人今回は最後までかっこいい人で頼む
瓔珞もコウランもどうしょうもない役だったからね
泣きの演技上手いのよね

陸家の息子真面目そうな顔して悪いやつだわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:34:38.20ID:JOCvWhtb
ホンヤオは役柄だけのイメージじゃなく
純粋に顔がイケメンになってる気がする

三母 小ずるいんだけど、根っこではいい人で魅力的な人だった
早々に退場するのは残念すぎる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 01:02:19.85ID:OoGiS+Zw
三母財産取りに行ったのが命とりになったけどあの腕輪は何か意味あるのかもね
それにしてもあんな雑な放火じゃ目撃者の三母生き残る可能性だってあったのに
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 01:30:25.47ID:Q4sxoDxN
まだまだ子方の人の歯がどうしても気になってしまう。
楚慕の人が小顔だからか、並ぶと顔が大きい(面長かな?)し、
顔の雰囲気にあの妙に整いすぎてる白い歯が合ってなくて、
悪目立ちしてる気がする。

瓔珞の時の弘昼のことはなるべく思い出さないようにして、
こっちの演技に集中していくつもりではある。回が進んで、
私の持ってるイメージをぶっ壊してくれるようなキャラを見せてくれると
期待したい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 05:57:25.92ID:d31f2gKk
>>96
副題とオープニングとエンディングと予告動画で分かっていることを書いているだけ。まだ分からないの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:39:06.27ID:t3Yc8Sn7
ネタバレ基地外って一人なの?
誰もネタバレらしいネタバレしていないんだけど
勝手に厳しいルールを布いて発狂するのなら別スレで好きなようにやったらいい
ちょっとメンタルを疑うレベルだわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 12:07:25.92ID:xNHLeo6u
弘昼は瓔珞の実況でも口を閉じてなさいと言われてたねw今回そんな目立ってないと思うけど

学園の爽やかアイドル楚慕と寡黙な不良のリーダー子方みたいな感じ好きだわ

楚慕はどれだけチューしたがるのよwかわいいけどね
真の男になるにはまだまだって感じ
弟二人も牛無敵爺のところで成長するのかしらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況