X



【中国ドラマ】夢幻の桃花 〜三生三世枕上書〜 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:53.93ID:3KC4+vtg
中国ドラマ「夢幻の桃花 〜三生三世枕上書〜」について楽しく語り合いましょう

原題:三生三世枕上书
(2019年迪丽热巴、高伟光主演古装电视剧)
話数:全56話
原作:唐七公子「三生三世枕上书」

前スレ
【中国ドラマ】三生三世枕上書 Eternal Love of Dream
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1580018128/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 18:17:49.94ID:bU92UpSb
>>1
スレ立てありがとう

撮影は2018年だったみたいね
CG映像は時間がかかるけど2019年中に完成したから年明けに配信なんだろうな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:35:36.66ID:Pj/H7n64
アマプラで蒼穹の剣を観てたら折顔の人が出てきた
前作十里桃花の折顔の人と今作の人が雰囲気違ってて最初違和感あったけど、蒼穹の剣を先に観てたらすんなり受け入れられたかもなぁと思ったw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 19:23:31.81ID:UZsh0sH9
永遠の折顔は白真の母を白止狐帝と取り合ったけどお互い気が合って親友になったんだよね
それで白真を可愛がってる風だったが夢幻の折顔にはそんな設定は感じられなくてBL風味だけど原作ではどうなんだろう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 21:23:28.68ID:8V7mPjho
折顔にとっては唯一の家族みたいになってるから手放したくないんだろうな
白真の方は桃林が気に入ってるかんじだね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 07:20:42.14ID:hiOMcqXG
永遠の方でも、白真が小さい坊の頃に折顔にキスしたなんて揶揄ってて、ほんのりそっち系を匂わせてた?よね
夢幻では白真に片思いらしい秦姫とやらの話題に折顔が不機嫌そうだった
白真が1番狐帝妃にそっくりらしいし
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 13:53:41.26ID:3E3EwuJC
どこかのブログかツィで桃花シリーズ第3弾のドラマ化決定という嬉しい情報見たんだけど本当ならどの原作かな
帝君と鳳九も登場するといいナ夢幻の続編で二人が主役だったら超ウレシイけどさすがにそれはないかw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 14:25:59.21ID:pOfgZB2J
枕上書の番外編が三生三世歩生蓮とセット発売されてるようでツイとか見るとすごく興味を引かれる内容で面白そう
ドラマ化してほしいなーもちろん帝君と鳳九のキャストはそのままで
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:15:51.42ID:guFjpwgo
>>10
歩生蓮  連宋と成玉


菩提却  墨淵と少綰


タイトル未定   謝狐洲と相雲公主


タイトル未定  燕池悟と謝画楼
 


全部ドラマ化してほしいけど、鳳九は生まれたのが遅いから殆ど出てこないな、帝君は絶対に出てきそうだけどね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:38:38.29ID:QT1jKvWh
>>11
燕池悟と謝画楼って、キコウとは違う人と結ばれるのかな、そうなら実にめでたいw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 11:55:09.99ID:QfL5WN5Q
>>10
前スレにあった三生三世シリーズ第3弾ということで作ってほしい
歩生蓮がドラマ化されるらしいは聞いたことあるけどその中で二人のその後を描いてくれないかなあ
鳳九と帝君に魅了されて三生三世にハマったまま夢から覚められそうもないです
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 16:43:42.20ID:sTQmAbUZ
歩生蓮が実際ドラマ化するなら連宗殿下は勿論だけど成玉も枕と同じキャストが良いけどどうなんだろ
十里桃花と枕とヒットして人気シリーズの大看板を背負えるかどうかとか現実的な事考えちゃうと難しいのかな?
中の人の事全く分かんないけどまだまだ若手の女優さんて感じだよね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 17:25:51.46ID:PrELUO0Z
成玉はすでに中の人が変わってるから新たな美女でもいいかも
主人公達のビジュアルはドラマのイメージに繋がるよね
でも白浅や鳳九のように天女のような品のある美しい人は見つけるの難しそう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 21:27:09.83ID:c77Ek9cr
>>15
帝君は気高くてカッコイイし夜華も凛々しかった
連宋殿下も品位があるけどラブロマンスの主人公とはちょっと違うような
けど、あの連宋殿下のキャラの魅力は捨てがたいしそのままの配役の方がいいかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:33:34.66ID:jx4djro0
原作が枕上書の番外編とセットになってるのならドラマも二つの話絡めて作って欲しい
連宋・成玉そのままのキャストで充分いけると思う

真偽の程は?なんだけど白真と折顔の話がドラマ化というのをどっかで見たよ
白真は早々に大変なことになって退場忘れられない折顔は…という展開らしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:19:18.45ID:twoKS38x
私も連宋成玉はそのままのキャストでいいと思うな
そもそも十里桃花の成玉の人は宸汐縁の方に出ちゃったからキャスト変更になったんじゃないのかな

しかし歩生蓮のドラマ化版権はどこが取ったんだろ
原作者が配慮して三生三世ドラマチームに版権が行ってくれてたらいいけど

白真と折顔の話、以前ここでもちらっと出てなかったっけ
原作はないみたいだよね オリジナルのストーリーになるのかしら
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 07:02:04.93ID:Of+WXOH/
永遠の成玉は連宋との関係はとうに終わって阿離の養育係だから年の功を感じさせる人でよかったけど
夢幻では連宋が熱心に想いを寄せてる最中で花を育てるのが役目だから若い人に変えたのかもね

原作では人間界にいた成玉は連宋と深い縁があったけど10代の若さで亡くなったらしい
夢幻の人ならそのままで演じられるからキャストは同じ人でもいいな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:24:16.94ID:uxKtGoFv
48話で沈曄が自分が誰に生まれ変わっても阿蘭若と二度と巡り会うことはないって言ってたけど何故だろう
2人同じ時代に転生できる確率?
亡くなり方が問題で彼女は転生できない?
阿蘭若に突き放されたと思ってるから彼女が転生を拒否すると考えた?
原作を読めたら解るのかな日本語版出して欲しい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:44:07.08ID:XWYYHM+T
阿蘭若は鳳鳴陣を敷くのに元神を捧げたから二度と転生する事は無いって事だと思う
結局阿蘭若も沈曄も影だったから転生する事は無いんだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 10:11:38.24ID:WObuyic/
それで200年の間夢の中で阿蘭若の一生を繰り返し辿り元神を集めてやり直せると希望を持ってたのに全てが徒労だった
それを知った時の沈曄が哀れでならない阿蘭若が死んだ時よりもさらに絶望だよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:48:03.04ID:UDe3bUiB
帝君に嫉妬されて睨まれたり昏倒させられたりもした上に自分も阿蘭若も影だと知って絶望する沈曄マジで気の毒
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:36:34.51ID:m8IO3fFU
イメージ広告?かなんかで主役二人(別々)の現代の格好した画像を見たけど50話で沈曄と阿蘭若の元神を封印した苗木を植える時の「天命によっては両者の運命も変わろう」との帝君の言葉にあれは沈曄と阿蘭若が現代の人間に転生して再会するシーンだと勝手に解釈した
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:57:26.61ID:VKmLLD3S
>>24
帝君の寵姫に手を触れたり夜中に尋ねたりしたらダメだよ
沈曄にとっては自分が造った世界の中の愛する阿蘭若なのが切ない
影だと知らされなくても結局は阿蘭若が生き返らない事実に直面して絶望することに
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:35:42.26ID:jGfZqqo/
沈曄と阿蘭若の元神を封印した苗木を植えるところ、CGの苗木は1本だったけど、ひょっとして本来は苗木2本じゃないのかなと思ったり・・
それならまさに比翼連理になると思うんだけどなぁ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:41:29.49ID:kfaUyJ9J
1本の木でも分かれた枝が結合したら連理の枝になるからいいのかも
梵音谷が妙義淵の邪気に満たされた時にあの木はどうなったんだろう
沈曄と阿蘭若は帝君と鳳九の影だしその元神を帝君が封じた木だから生き延びたのかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:56:10.07ID:6kKQTwc9
苗木を植えた水月潭のあたりは何やら霊気の強そうな場所みたいだったから大丈夫だったと思いたい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 07:33:50.27ID:7+5VPqna
星光結界は邪気が完全に浄化されてないと解けないんだよね?
その結界が解けたのなら梵音谷は浄化されてるはずだけど、潔緑達は梵音谷に戻らなかったのはなんでだっけ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:31:50.48ID:GTaIJmq6
>>30
潔緑は比翼鳥族で、戦いに弱く、邪気にも弱く、縄張り争いに負けていたところ帝君の計らいで
秘境の梵音谷に隔離保護されていたんだけど、邪気が完全に無くなり、魔族(燕魔君)も領地を全面的に比翼鳥族に
開放したから、わざわざ梵音谷に戻る理由はないのでは?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 15:54:51.05ID:QTdU1AqY
>>30
浄化されても生物が邪気にやられて荒れ果てただろうからすぐには住めないんじゃないのかな
元の自然環境を取り戻すまでには長い年月がかかるのでは
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:19:18.49ID:S34VOab4
帝君は赤金色の血で邪気から守られてると言ってたね
鳳九は阿蘭若の夢で帝君の血を与えられたから星光結界の中で邪気にやられずに戦えたのかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 14:40:11.52ID:VX58p8yl
星光結界に飛び込んだ鳳九かっこよかった
解憂泉で緲落の分身とバトルしたシーンもよかった
あの時も二人で一緒に戦ったよね
帝君はゆとりで教えてる風だったけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:42:05.36ID:bSkUYH2A
星光結界に飛び込むところカッコよかったよね
そして緲落が消滅したあと帝君に抱き起こされる時の鳳九の様子が随分幼く見えて、そうだまだ少女なんだよなぁ頑張ったんだよなぁとしみじみ思った
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:17:45.65ID:b5nz4tKX
解憂泉で帝君と妖女が見かけは男女の戯れでも実際は気で激しく戦ってるのを見抜いた鳳九
冷静で分析力があるのに姬蘅が絡むと判断を誤るのは狐時代のトラウマなのか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 22:08:55.61ID:J5yh5gSV
小狐時代のトラウマに加えていろいろ誤解してたからなぁ
帝君の姫蘅との結婚が偽装だと知らなかっただろうし
帝君も姫蘅の事情に配慮して偽装結婚について後で説明しなかっただろうし

あと、梵音谷に落ちて仲良くなった燕池悟から帝君が姫蘅を好きだという話をさんざん聞かされてたよね
姫蘅に「あなたは帝君にとって遊び相手にすぎない」と言われたのもトラウマになっただろうなぁ

そういえば帝君、姫蘅の護衛が男でなく女だって気付いたようだけど言いかけて止めてたよね
あそこはいかにも帝君らしいなと思った
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:18.04ID:MQaYowh/
>>40
言いかけて止めたねw
燕池悟の口上から帝君と姬蘅の結婚を煦暘が考えてるのを察してただろうし
望みを一つ叶える約束があるから断ると魔族と戦いになりそうなところ姬蘅が護衛を好きだと言ったので
約束を相手側に破らせる結婚逃れ計画を思いついたかんじだった

冷徹な帝君らしいが事情を知らない鳳九は誤解するよね
孟昊との約束を守って姬蘅の面倒を見てたからなおさらに
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:12:58.21ID:fRK5uRQd
>>40
帝君が自分の寝台で看病して姬蘅を無視して誤解してるとまで言っても
姬蘅命の小燕の言葉の方を信じたよね
相談なら潔緑にすればよかったのに
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:34:41.18ID:4jHWEya4
ドラマは小説の内容に手を加えたストーリー
姫衡を演じている女がドラマ化の版権を持ってたから
自分の好感度を上げるために無理やり付け足したストーリー
正直、性悪女がハッピーエンドを迎える結末には納得できない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:31:53.76ID:A2zijwPJ
>>46
枕上書の原作ではカップルになってない
菩提劫に二人のハピエンが加筆されたけど連載が停止されたと前スレで言われてた
作者が燕池悟と謝画楼の話も書くと予告したらしい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:24:47.44ID:5IalIVR4
やっぱりそうなのかどんな人物か分かんないけど謝画楼の方がイイのかも
50話の「小九を傷つけない限り俺はおまえの味方だ」の言葉に小九、萌少どちらにも友情を感じられて小燕て本当にイイ奴だなぁと 幸せになって欲しいわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:51:38.64ID:E92pfpbU
>>49
知ってるよ
だけどずっと一途だった燕池悟が心変わりすると思えないから、謝画楼が一時的に転生してるのが姫だったりするのかなとか思っただけね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:02:51.97ID:bu59B2am
姫衡の中の人鳳九やりたかったんだよね
そんで泣く泣く譲って「大事にしてたスカートを新品のまま他人に取られて穿かれた気分」とか言ってたっていう
だから鳳九に散々イケズするオリキャラをわざわざ作ってぶち込んだのかと思っちゃうわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:06:59.50ID:Jnv2UIOT
>>47
菩提劫は知らないけどドラマでは
帝君から二度と会いたくない生きようが死のうが知ったことではない魔族の地から出てくるなと言われて
頼れるのは小燕だけになった時に心変わりしたハピエンだから不透明なとこあるよね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:04:55.62ID:hYjA4pra
謝孤栦も神仙らしい雰囲気の人だったね
鳳九の影を阿蘭若に転生させたり何気にすごい人のような
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:32:07.28ID:59rY/eTK
>>53
謝孤栦も帝君や墨淵、白止狐帝らと同窓生なんだっけ?
冥主ってだけでもかなりの重役だよね
改めて考えるとそんな謝孤栦や折顔に仲良くなってかなり気安く接してる鳳九て何者!?って感じ
そういう怖いもの知らずな所も幼さ故かな〜?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:35:13.50ID:tWLaPjBW
帝君、折顔、墨淵、白止は父神が開いた水沼泽という学校で共に学んだらしいが謝孤栦は聞いたことないなあ
もう少し若い世代のような気がする
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 18:35:01.04ID:I3fagBmI
謝冥主は帝君の前では畏まっていたけど燕池悟には「バカめ」って言ってたから小燕や姫蘅と同世代くらいかね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:10:06.25ID:fI7qnwCQ
>>57
謝孤栦は白浅や白奕と同じ世代になるのかな
同じ世代と言っても年齢はかなりの差がありそうだけど
燕池悟は謝孤栦と同じくらいなんだろうか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:12:05.23ID:+83N2TX6
>>59
双子の兄弟子闌が白浅(弟子入り時7万歳)と同時に昆仑虚に弟子入りしてるから燕池悟も子闌同様白浅と同じ〜年上くらい
燕池悟の世代はもう歴史書でしか東華を知らないから気安く勝負を挑んだりできるんだって連宋が阿闌若の夢編で話してたかと
燕池悟は梵音谷に自由に出入りできたり東華の結界を破れるくらいだから修為は相当なものみたい
そういう相手をいきなり小燕て呼ぶ(小燕って呼ぶなって怒られてたけどw)鳳九は本当に怖いものなしだね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 10:24:24.75ID:KGrWfPO6
鳳九は謝孤栦や燕池悟と親友になってしまうところがすごい
あれだけの美貌なのに本人は全く意識してないよね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 15:51:10.33ID:kqfHcvwn
鳳九には魔君や冥主が認める気質があるのかもね
承天台で赤焰獣から仙女達を守るために身を挺したり
危険にひるまず立ち向かうのもかっこいい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:49:51.72ID:KGrWfPO6
7人の魔君の中で生き残ったのは燕池悟だけだから
燕池悟が魔族の君主になったということでいいんだよね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 13:33:51.23ID:IHgKjpjV
49話視返してたんだけど沈曄が入水して影?仙気?が帝君に戻る時帝君の額に光る印がカッコイイ
でも確か人間界での情劫が終わって太晨宮で眠る帝君に戻る時は現れなかったよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:27:49.60ID:Q26kZ6n/
>>40
鳳九が誤解した。帝君の婚約者・消えた花嫁の場面は必要ないかと思う。
発端だと思うし、梵音谷でも魔族の公主を依怙贔屓していたように思える
帝君は、鳳九に信じて貰えなかった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:32:59.59ID:eERTr+iS
>>65
‘おまえを苦しめてしまったな’‘やり直せると思ったのに’と呟きながら思行河に入ってくシーンに涙を誘われたばかりなのに帝君の額の印にカッコイイと思った自分がいたw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:43:49.14ID:/iOZ3YXq
実際カッコいいから仕方ないw

ところで鳳九の額の印の呼び名、前作では鳳尾花だったけど今作では鳳羽花になってるよね
原作でも呼び方が変更されてるのかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 11:49:30.32ID:U5GqDdHy
どうなんだろうね日本語版出して欲しいよね
あの花印は緲落の元神の赤い印が妊娠中の鳳九の母に入り込んだことで出来たんだろうか?緲落に取り戻されても額に残ってるけど不安定になってた
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 07:38:15.84ID:azwdehui
>>72
取り戻されて最後に緲落が消滅しても鳳羽花はきれいに残ってたから
鳳羽花は神聖な印でそこに緲落の元神の雫が封印されていて緲落に反応して赤く光るとかじゃないのかな

原作では緲落の元神が入った設定はないというのを何かで見たことあるけどどうなんだろうね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 13:41:09.37ID:nS7UEqpN
>>73
私も同じように解釈した

日本語字幕の「赤い印」はちょっと紛らわしいと思う
封印された元神の雫は中国語字幕だと「紅気」となってた
これをそのまま使っても良かったんじゃないかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 18:06:37.53ID:XQS8jRGs
>>73
そう解釈すると鳳九自身が封印の為の神器みたいで特別っぽい数多いる神仙達の中で印を持ってる者は一人だけみたいだし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 23:37:19.83ID:MjcnIUs4
>>75
緲落を消滅させるには帝君と鳳九の二人が必要だったから
消滅させて天地を救うことは神仙としての使命の一つだったのかも知れないが神器扱いではないと思う
緲落が消滅した後も鳳九は女帝としてゆくゆくは青丘全土を治める特別な使命を持ってるんだよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 11:58:08.82ID:hC13rKKT
某魔法使いの分霊箱的な感じで解釈してたわ
物語の冒頭で蒼何剣では私は倒せないと魔尊が言ってたから、魔尊の気と、帝君の赤金血、九尾狐族の妖魔を浄化する血の全てが鳳九の中で合さった事で
魔尊を羽化じゃなく消滅させる力を持ったのだと思った
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:49:50.98ID:rvAGu6XP
緲落は三毒の邪気が集まって人形になったものだから剣で刺されてもすぐ元の形に戻るのかな
帝君が妙義淵を作って緲落を封印したから平和が保たれていて
星光結界で緲落と邪気を封印したから浄化するチャンスが生まれ
鳳九の心の血と帝君の赤金色の血の合わせ技で緲落を消滅させて邪気を浄化できた

折顔の言う通り天に選ばれ結ばれた二人だよね
天命石って何だったのか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 20:49:46.23ID:xhphp1RC
天命石は司命の運命簿みたいなものかなあ
運命簿もたまに書き込みが無くなって空白になることあったよね
いつもは運命簿や天命石に任せてるけど
四海八荒の大事につながるような時には天意が働くとか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 17:51:22.26ID:sQ9Oj6ES
オリンピック終わったのでまた何度めかのリピート中
で、33話で解らないところが
‘帝君を助けてあげよう’‘でも帝君の自尊心を傷つけちゃだめよ’→「もう大会は間近なので結界を解いて下さいそうすれば友が会いに来られて私達も友も安心できます」のセリフだけど結界を解くことが何故帝君を助けることに?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 17:55:18.50ID:sQ9Oj6ES
鳳九から結界を解くよう頼むことが帝君の自尊心を傷つけない配慮なのはなんとなく解ったけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 23:09:05.43ID:zBnaavrI
鳳九は小燕から聞いた話を鵜呑みにして、帝君が姫蘅を嫉妬させるために住居を小燕と交換したと思い込んでいる
帝君が不機嫌そうに小燕のことをあれこれ聞くのは、姫蘅が嫉妬して帝君を追いかけてこないからだと勘違いして、帝君の自尊心を傷つけないよう「友」という言い方で遠回しに「結界を解けば姫蘅が会いに来られますよ」と言ったのかなと解釈してるんだけど、どうだろう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 00:31:29.94ID:9WlN7znb
ああそうか32話で鳳九が朝まで特訓続けてるところに何処からか戻ってきた?帝君が門をくぐるシーンがあったから帝君は自由に出入りできると当然鳳九も知ってる筈と思ってたけど‘姫コウの方から会いに来る’のがポイントだったのね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:56.41ID:0pBZyp7G
ディスクに移したwowow版にバグがあったんで初体験も兼ねてLaLaに入ってみたんだけど
LaLaTVって番組中にCM入るんだね
キレイに切り貼りできるかなぁ
でもwowow版で消されてたエンドロールが復活してるね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:03:52.77ID:g5xy14EB
同感!顔がどアップになった時本当に大きくて綺麗な目が印象的よね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:30:39.77ID:SyAK84HJ
帝君が公主か誰かのお腹に「小白、いずれそこから出してやるから待っていろ」とかマジ顔で話しかけてて、いや、そこには居ませんぜ、ってちょっと笑ってしまった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:18:35.60ID:9w4Bz80T
エンドロールに演員表?流れるので沈曄と阿蘭若の子供時代演った子達の名前知りたかったんだけど何度見返しても分からなかった
代わりに‘鳳九娘’‘白浅娘’ってのを見つけたけどドラマには出てこなかったよね?
話数減らされてるらしいからそこら辺カットされているのかな?見たかったわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:44.60ID:HVNS99Ez
鳳九娘は鳳九の母(白奕の妻)、白浅娘は白浅の母(狐帝白止の妻)という意味だと思う
百度の枕上書の演員表で女優さんを確認できる

沈曄と阿蘭若の子役の名前、私もエンドロールで見つけられない
百度にもないな
阿蘭若の子、きっと可愛らしく育ってるよね

エンドロールには少年宋玄応と少年宋玄仁の子役名があるけど登場シーンはなかった気がする カットされたのかも
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 01:16:06.49ID:4Esck56i
ググってみました 時代物では‘娘’は母を意味するんですねてっきり二人が女の子を産んだのかと早とちり(^_^;)
勉強になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況