X



【中国ドラマ】瓔珞<エイラク>紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃9【BS12・ネタバレ禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 14:44:48.82ID:FpkWzfP5
<注>
・ネタバレ禁止スレになります。
・ネタバレを誘発する質問に答える事も当然禁止です。
・史実に関しては放送されたところまでなら可です。
・ここはアジアエンタメスレですので、ドラマメインではなく史実をメインに話したい方は該当の板に移動して下さい。
・ここは瓔珞スレですので、他ドラマの話は該当スレに移動して下さい。
・史実を知らない事に関して叩く行為も禁止です。
・ネタバレ禁止スレですので、ドラマの内容やその時代の歴史を知らない事は何の問題も無いと認識して下さい。

次スレは>>970お願いします

【中国ドラマ】瓔珞<エイラク>紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃8【BS12・ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1598459647/


関連スレ
【中国ドラ 瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜【チャンネル銀河】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584461364/
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:23:56.24ID:vrygcTIB
>>399
ごもっともです。異論圧に弱い自分が幼稚でした。
>>400
反省します。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:10:58.91ID:d5zg+xxb
やっぱりそうなるか…嫻妃はこれで肉親がいなくなった。付人の前での強がりが切ない。
傷心の皇上を励ます瓔珞は、長春宮のやり取りを思い出す。富察皇后仕込の心遣い。

辮髪揺らしたダンスは、ルンバだかサルサだか踊るニエユエンよりずっとそそる。
屋上で脚絡ませて…
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:38:30.08ID:48VZnZcL
>>407
強がりとは思わなかった むしろ貸しをつくった それくらいの思考じゃないと皇后なんか務まらない
清廉のフリしてるだけだし 私怨のために手を汚すことも厭わなかった
皇后の立場を最大限に利用していくよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:39:35.51ID:d5zg+xxb
前に進むしかないのでしょうね。楼上で月を背にした皇后は凄味ある美しさで、弘昼を虜にするに十分でした。瓔珞の傅恒同様我が身を顧みず尽くしてくれるでしょう。
影の主役も頷けます。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:25:29.40ID:zxaZjpAR
瓔珞・陛下・傅恒組と、継皇后・弘昼組でわかりやすく固まったね
こう書くだけで前者が圧倒的優位だわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:09:29.47ID:93xhOqJH
そういう派閥分けにならんだろ
皇帝は誰とも敵対せず肩入れもない
皇后は皇太后と敵対しつつあり、弘昼は一方的に令妃を恨む
純妃と令妃が敵対 皇后関与せず
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:44:56.40ID:qzXo7HTh
さっき見たつべで袁春望44皇上42海蘭察32弘昼28傅恒26 面白かった。
鳳凰説 既出だったらスマソ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:13:22.98ID:cqpztsU0
この時代は横領や賄賂が普通にまかり通ってて前の皇帝から始まったとある軍機大臣は清の国家予算10年分の不正蓄財があったとか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:26:59.63ID:QR6MjaVC
乾隆帝がボケたからヘシェンが無茶苦茶したのさ
ヘシェンはこの時代世界一の金持ち
清王朝が滅んだのは乾隆帝の痴呆が原因
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:39:45.32ID:qzXo7HTh
>>415
それ、確かドラマの中で皇上が怒ってたっけ?
大きな船の舵を取るのは大変だって瓔珞に漏らしてた場面もあった。
>>416
このドラマ見なかったら絶対へシェンって人も知らなかった。乾隆帝で検索して色々知識が増えました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:43:36.36ID:a0qmJ+Cw
継皇后が言ってた、崇禎帝と周皇后って
明朝最後の皇帝の逸話なんですね。
清朝の皇子達は猛勉強させられたそうだけど
後宮の女性達も、ドラマの中の事かも?だけど
(令)の出典について、たちどころに述べたり
昔の王朝の逸話を知ってたり、凄すぎる!
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:31:27.11ID:93xhOqJH
瓔珞は、講談師が、よく言ってるし
教育がなくても雑学に明るい設定なんだろね
マクガイバーや雲不器みたいなもん
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:14:39.32ID:qzXo7HTh
下っ端の妾妃達が嫻皇后の所で瓔珞言いつけてた時も、綺麗どころが昔の皇帝と妃の話題出してましたね。きっと今の芸能界のゴシップ位の話題なのかも。社交界というか宮中の話題位しかないんでしょうね、一生紫禁城で飼い殺しだから。皇太后が霊柏の場面で嘆いてた。
瓔珞は宮中日が浅いし、利発で外の世界に明るい流行の発信者だと思いました。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:12:27.43ID:OqTlgGJy
これ何話まであるんだっけ?また新たな難敵が出てくるかもしれん
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:13:41.66ID:UU4dAHPd
まだ伏線残したイベント要素あるだろ 第3シーズンも波乱ある

ユ妃は廃妃なって寺行きになったつうのは、いつまで続くかわからん監禁状態よりはいいのか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:39:46.85ID:gqmQA9I9
>>422
70話はあるからあと20話たっぷりあるわ そのうち難敵も出てくるよ


最近はイケメンが出てこないからイマイチ盛り上がらんなー

てか最近瓔珞の明玉への扱いがぞんざいになってきて気になる
返事くらいしろや
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:54:11.78ID:KJHmWZdM
袁春望を傅恒風のアイドル顔の人が演じて傅恒はもっとキリッとした役者さんがよかった
頭の中ではそう補正して見てる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:01:35.34ID:r8mL2R4m
愉貴人の思考回路謎。

どの時点で純妃に反撃しようとしたのか分からんけど、命を何度も助けた瓔珞を落馬で殺すなんて異常すぎる。賢い五皇子の生母と思えん。犬でぎゃあぎゃあ騒いだり兎に角もうちょっと落ち着けっていつも思う。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:09:08.98ID:ivHqLUim
>>419
男装して皇太后を笑わせてた時語ってたのは
当時成立したばかりの「紅楼夢」だったし
市井の動きにも詳しいみたい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:20:25.56ID:r8mL2R4m
>>427
あ、ホント?
あの場面、何が面白いのかって訝しんだけど紅楼夢だったのか、瓔珞の実家は結構豊かなのかもしれませんね、炊き出しもしてたし。位は低くても教育もそれなりに受けてたんでしょうね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:05.19ID:gjto7MV6
陛下は第七皇子の死の真相を知ってもたいして動揺しなかったな
陛下の中では富察皇后も第七皇子も遠い過去の存在なのね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:04:33.01ID:ivHqLUim
>>429
広東語は流ちょうに喋ってたし
ライチの宴の時、近所の学生が勉強してたの聞いて覚えた
成語つかってたから、聞いて覚える方が得意なんでしょうね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:22:43.85ID:w/fqaIvw
>>425
傅恒のようなすくすくボンボン顔は袁春望には似合わない
自分的には三上博史の顔に変換してる
中国の俳優さんなら明蘭の斉衡あたりにする
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:40:05.95ID:ivHqLUim
>>433
純妃が仕切る宮廷に戻った後
妃たちが仕切る市で広東語で酒売ってたじゃないの
純妃が般若みたいになってたけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:42:15.00ID:r8mL2R4m
にしても殺し方がえげつないよ。想像するだけで寒気がする。純妃にここまで恨み持つ必要あるんだろか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:46:47.32ID:3OEITvaa
>>436
それは広東語ではなくて純妃の出身の江南地方の方言で酒売り娘したんじゃなかったっけ?
あの市自体が江南地方の市場再現した設定のはず
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:29:43.65ID:UU4dAHPd
皇后がタコ糸を差し入れして蘇氏が自分で首くくったと、一回目の放送時は思ったが、
松嶋奈々子の時のように皇后が仕事人したんだろうか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:51:18.93ID:WS0cTLtA
皆、すげぇな。
北京話と江南話、北京話と広東話の違いはもちろんわかるけれど
その江南話、広東話が流暢かなんて私はわからんわ。
北京語がおかしい場合は多少はわかりそう。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:55:28.06ID:r8mL2R4m
>>444
いや、私は袁春望がやったと思った。
あんな残酷なことする奴他にいなさそう。

あ、愉貴人もたいがいだけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:00:26.42ID:OqTlgGJy
慶妃だけは最後まで生き残って欲しいと願う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:57:21.08ID:C1SoOGAT
>>448陸さんは今のところ影が薄いから残りそう
あとあまり綺麗ではないバリン氏たちのようなモブ妃たちも残りそう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:07:47.20ID:5t6QPmvk
愉妃の企みがイマイチわからないけど
落馬のときは愉妃は関わってなかったのかな、それとも純貴妃指示のもと愉妃側近が実行犯?
第5皇子のときは息子傷付けること分かってて純貴妃の指示のもと人参大量に食べさせたの?
どちらもバレたら純貴妃の指示だと暴露し排除してえいらくに息子を育ててもらえるように
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:11:00.58ID:xPMg9tDp
>>444
嫻皇后が純妃を訪ねて引導を渡すときの事
純妃が全てを察知してあんたの罠やったんかい!と喚いた後位にそっと入ってくる宦官がいたんだけど気づいたかな
顔は写してないけど特徴的な立ち姿はしっかり写ってたよ
あの歩き方と立ち姿で袁春望だと思ったんだけどね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:37:23.41ID:Zv/V/9iF
何回見ても解せない。
純妃の最期を袁春望から聞いて愉貴人に会いに行く時、瓔珞は何を悟ったんだろう?
涙をツーっと流した後、ハッと気づいたことがきっと愉貴人の一連の行動の答えだと思うのに、瓔珞の聡明さが私にないから思いつかない。
こうなること(純妃が始末されること)を愉貴人が予測してたって言うのも不明。明日分かるのかしら…あ、もう今日だけど。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:51:52.47ID:Zv/V/9iF
延禧宮で玉壺が純妃の指図で菊花炭に替えたと言ってたけど、冷宮では純妃が皇后に替えさせただろうと言ってた。嫻皇后が玉壺に言わせたんだろう。
怖い嫻皇后に瓔珞は何で、自分のためだろうなんて挑発的なこと言ったんだろう?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:02:41.34ID:Zv/V/9iF
>>454
いや、それは…
皇上が庇わなかったら死んでたし。
純妃は愉貴人に乗馬の時に瓔珞を始末するようにとは言ったけど、実行犯は愉貴人だったから。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:04:06.90ID:Zv/V/9iF
>>455
それは有り得そう。でもその後の嫻皇后が思い切り怖かったんですケド。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:20:49.58ID:rss5Ogj2
瓔珞は愉貴人と息子の命の恩人だからね表向きはアレだけど心では彼女への感謝を絶対忘れてないとおもう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:26:01.26ID:rss5Ogj2
>>448
史実調べてみると瓔珞の息子の育ての親なんだよね陸さんは
そしてその子は選考レースを勝ち抜き次期皇帝になるから晩年は優遇されたとおもう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 05:12:46.91ID:m4Q752cs
瓔珞が嫻皇后に突っかかっていったから驚いたわ
今のところ嫻皇后にそれほど敵対心はないと思ってたから
純貴妃と愉貴人に攻められてる時も、嫻皇后は瓔珞を少しかばう発言してたのに
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:44:37.91ID:hS0/civ7
>>456
落馬で死んでたかもしれないし右腕を骨折した後、側室だちが刺繍をしているシーンが続いたのでもう瓔珞は得意の刺繍は出来なくなったと強調してたのだと思う
相当な代償を払う覚悟で犯人を告発しようとしていた
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:01:17.90ID:5t6QPmvk
そういえば落馬のときに瓔珞が馬を連れてきた宦官見て険しい顔になったけど何か気付いたのかな
まさか落馬させられること分かってて落馬したの?瓔珞はどの程度までお見通しだったんだろう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:55:42.51ID:ShD7WmmP
>>542
解らんけど袁さんが犯人なら袁さんが犯人であることに気付いたんじゃね?
急に袁さんが来た時から視聴者の自分ですら怪しいと思ってたから聡明な瓔珞なら気付くはずっす
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:56:53.33ID:hS0/civ7
顔がよく見えなかったと記憶してるけれど袁春望だった?
乗馬するとふれまわらせて誰かが仕掛けて来るのを待って尻尾掴もうとしていたんだよね
あの時点で袁には恨まれてると思ってる筈だから袁が直接復讐するのではなくて誰かの手先として動き出したと考えたのかも
でも昨日は味方だと信じていて顔を見たら安心してたし実際、葉医師を高速で連れてきた
ここまでに袁が味方だと分かるシーンあったっけ?(2回分見逃してるから間違ってたらごめんなさい)
無かったとしたら乗馬の時そばにいて何かあったら自分を助けようとしていてくれた、やっぱり味方だと知ったのでは
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:53:01.15ID:N5q+J1G0
>>461
あれは、第五皇子の誤飲事件なのが、皇后の尋問で第七皇子焼死事件まで解決できた
ために自分の手柄とばかりに令妃にドヤったが、令妃は最初から焼死事件のために自身を犠牲に罠に掛かった
なのであの態度と思われ
もっとも皇后は年末焼死事件が純妃の仕業とわかっていたので、容易に余罪自供を引き出せられて当然
皇后が純妃をけしかけ、フチャ容音自殺の遠因になってると令妃が睨んでいれば、なおさらあの反抗的態度

誤飲事件尋問中、皇后は特に瓔珞をかばう発言はなく、慎重公正に意見している
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:16:12.79ID:LIMywGcO
>>463
宦官見て、ここで何かあるというのは分かってたはず
その前に陛下と乗馬するって後宮にふれまわさせてたからね
自ら罠にかかりに行ったってことだと思う
落馬は下手したら死ぬけど、そこまで行かない場合も多いし、命がけだね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:37:27.89ID:Zv/V/9iF
>>466
袁春望とは円明園で夫婦同然だったから、計画を知らせず怒らせたとしてもそこまで恨まれてるとは思ってないのでは?
妾妃になって引き上げた位に思ってるはず。

私も見直したけど、冷宮ではよく顔見えなかった。
でも延禧宮で純妃の死を知らせた時の様子で、関わってるって感じたんだけど…
むしろ瓔珞の涙を見て意外に感じてるようで、袁春望は瓔珞のために残虐な殺し方をしたのかと思った。瓔珞を罠にかけて溜飲を下げるついでに。
瓔珞には富察皇后の復讐だから純妃を苦しませて酷い始末したいはずと、袁春望は思ったのでは?自分と同類のサイコパスだと。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:41:36.61ID:Zv/V/9iF
>>467
嫻皇后が絡んでるとはいくら何でも分からないんじゃない?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:45:10.64ID:LIMywGcO
純妃は結局傅恒を忘れられずだったんだよね
令妃のことで八つ当たりしてたけど、まだ気持ちが残っていたとはね
玉壺が手紙を渡さなかったことを伝えておけばあそこまで拗らせなかったかもと思うとそこだけは気の毒
そして陛下の立場w
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:33:55.67ID:m4Q752cs
小全子との一件で、袁兄さんが瓔珞を恨んでるのはわかったけど
どの程度なのかが分からないな
陛下もろとも瓔珞も殺してやるくらいだとしたら嫻皇后より怖い
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:50:36.17ID:Zv/V/9iF
このドラマは伏線張ってあったり俳優の表情が思わせぶりだったりで、色々考えさせられるけど、見る人がそれぞれ納得できたらそれで良いと思うんだけど、どうしても愉貴人のくだりだけは分からない。

瓔珞にしたって殺されかけたのに許せるものなのか?
殺すかもしれないのに恩人が乗る馬に仕掛けするものなのか?
我が子が死ぬかもしれないと分かって人参で瓔珞を陥れるのか?

純妃に人参で息子を殺されかけたから、土壇場で純妃を裏切って全部皇上にチクったなら納得できる。
でも愉貴人は知って一連の行動をした設定らしいから、それを納得するのが難しいです。瓔珞の表情からしかそれが取れない。
皆さんは納得できる?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:07:49.27ID:N5q+J1G0
>>474
以前にユ妃が令妃に訴えている ユ妃は皇子を守るために仕方なく高貴妃や純妃にリモコンされていると
それを聞いた上で令妃が隙を作り、嵌まりに行っている
人参のくだりは皇子が大事にならぬよう人参を使った 結果治療方法、結果に矛盾が起き策略が露呈
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:27:30.75ID:L1iiMudA
あそこで愉貴人が頑張らなきゃ息子もいずれ殺される運命
生きていてほしいから命がけなんだよ
それが納得できないならこの無理してみなくてもいいのでは?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:36:41.36ID:sR/oZu3I
>>459
陸さんは第一話から一ミリもズレがないよね
他の妃たちの言動を悪く言うユ妃さんに反対意見(意見というほど強くないが)を
言うと即即ユ妃の反撃をくらう
そんなお約束場面好きだわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:43:58.63ID:Zv/V/9iF
>>476
いや、無理してとか?大好きで何度も見てるからもっと知りたいんじゃない?そういう気持ち持つよね、ファンなら。

愉貴人の必死な気持ちは分かるのよ。
整合性を見つけたいだけ。
今日分かれば良いけれど、前回からずっと謎で延禧攻略見てもイマイチ理解できないから、皆さんのご意見参考にしてるだけです。

お気に触るなら、あなたがスルーなさって下さい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:54:06.29ID:L1iiMudA
>>478
ナーランさんは舒嬪ですね
いろいろ悪いことはしてるんだけどなぜか嫌いになれない
慶貴人といいコンビでなごめるわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:12:34.18ID:m4Q752cs
愉貴人がいくら臆病な人だからって、我が子を害するくらいなら
捨て身で純妃を刺し殺すほうを選びそうな気はするけど...
まぁ死なない程度の絶妙な量の人参を食べさせたってことで
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:35:00.71ID:sR/oZu3I
>>480
ありがとう舒さんでしたね
あの二人は背の高さも喋り方も考え方も正反対の凸凹コンビなのに
最初から最後まで親友なのよね
面白いわ
誰かが陸さんの衣装はいつも同じじゃない?と書いてあったけど
それも陸さんらしい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:37:02.37ID:4PhkZRU2
陸さんは初めっから舒妃に隠れてなんかオドオドしてる役柄だけど全体を客観的に?俯瞰的に見てて公平で冷静に判断できる人って印象で争いには決して加わらない
これからこのままの役柄で行くか変わっていくかは流れ次第だろうね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:46:13.38ID:8RfO/TIF
>>474
愉貴人を使って瓔珞を潰したあとは
純妃は必ず我が子を狙ってくる
それを自分では守り切れない
どうしたら我が子が生き残れるのかを
考えたときに瓔珞に託すことを考えたのかな?
そこで、自分もろとも純妃を潰す作戦を取るしかなかった

馬に仕掛けたことも
自分がやるなら加減することもできるから
薬剤の量を減らしたとかじゃないかな
我が子への人参の量もしかり
賢い瓔珞なら切り抜けてくれると信じて
純妃と差し違える作戦にしたんだと思う

愉貴人が瓔珞につかみかかろうとしたとき
はっとして袁春望が手を広げて庇おうとした場面が
好きだったなw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:14:13.18ID:lJBqHe3U
真剣に考えすぎ ドラマなのに
馬だって5皇子の人参だって結果がどう出るかわからない
葉天士がくるとも限らない 普通に考えて大博打 だけどドラマだから純妃成敗が成功しただけ
嫻皇后は瓔珞を使って純妃を陥れた 子どもがいる妃嬪は目障りだから
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:39.70ID:7UPdPOLi
>>482
親友じゃなくて舒さんの親は陸さんの親の上司?かなんかで
陸さんは舒に逆らえないだけらしいよ

どう見ても上下関係にしか見えない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:57.89ID:4PhkZRU2
舒さんは第一話目から高飛車な生粋のお嬢様って感じで妃嬪選抜のとこで登場してチャチャ入れてきたり少し意地悪なとこあるけど瓔珞にとっては敵でも味方でもないしほとんど眼中にないとこがいいね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:24:20.26ID:Zv/V/9iF
>>493
ん…そうなんですけどね。明玉まで泣いてるから絶対落とし所あるはずなんですよ、私が掴めてないだけで。

皇上の琴は純妃の奏でた曲でした。
瓔珞は皇上の気持ちに寄り添ってないなと思います。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:57:25.14ID:nglPY6lw
ワイヤーアクションがない中国ドラマだけど、体の調子が悪いとすぐ血を吐くから、現実離れしてるわなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:52:30.95ID:GW+rchO/
今日もまた納蘭さんは陛下に忘れられてた。
納蘭さん待ちぼうけが多くて、陛下ヒドスとは思うw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:07:37.78ID:LIMywGcO
ナーランは面白キャラ化してるけど、コウモリ事件はナーランの計略なのをお忘れなく
富察皇后様は流産したし、死にかけたからね
そういう意味では極悪人
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:32:10.50ID:4PhkZRU2
嘉嬪ていたとおもうけど彼女どうなったかね?遠い昔で忘れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況