X



【中国ドラマ】白華の姫〜失われた記憶と3つの愛〜【BS12・ネタバレ禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:52:24.19ID:pgtQn2OS
記憶を失った美しき姫と、彼女を愛した 3 人の貴公子…。それぞれの秘密が明かされるとき真実の愛があふれ出す、ドラマティック・ラブ史劇!

■キャスト
チャン・シュエイン「美人心計〜一人の妃と二人の皇帝〜」「泡沫の夏〜トライアングル・ラブ〜」
アーリフ・リー「武則天-The Empress-」『カンフー・ヨガ』
ジン・チャオ「2 度目のロマンス」「如懿伝(にょいでん)〜紫禁城に散る宿命の王妃〜」
レオ・ロー「マイ・サンシャイン〜何以笙簫默〜」「霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜」

<注>
・ネタバレ禁止スレになります。
・ネタバレを誘発する質問に答える事も当然禁止です。
・喧嘩せず仲良く使って下さい!!

次スレは>>970お願いします。

全58話
公式サイト
https://www.twellv.co.jp/program/china/hakkanohime/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:45:25.09ID:qjLs7xBw
>>1
スレたてありがとうございます
期待できそうな予感で嬉しいです

容楽の結婚相手が入ってくる場面で一同驚きの表情で終わりましたが
私としては結婚相手を見るなり「お前はチヌか?」と思うだけかもしれないなんて思ってますので
まずはどう驚かせてくれるのかが次の回の楽しみです
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:15:26.65ID:qKqA9bLW
最初レオローが実は兄ではなくて兄弟って騙しているホラー的展開かと思ったよ
副題 偽りの家族的なw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:50:49.04ID:nT5pU761
>>1
ありがとうございます 同じ枠の 前のドラマとは違った趣のドラマみたいで楽しみです
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:37:58.52ID:XW3BgP6v
エンディング曲、良いね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:09:04.42ID:odFhGoES
>>6
同感

景色も綺麗だし茶器や紙の趣味もいいなーと思った
冷宮と言われてた家も個人的に凄く好みで
物語の世界に入って体感してみたいと思ったのは二作目だ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:50:19.43ID:6m6UcZb5
綺麗だわ色々
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:11:40.72ID:2IDZ61C8
「白華の姫」ってドラマのタイトルが印象に残らなくてダメだわ

でも第1話を見たら結構引き込まれたから続きも観るわ
ヒロインは整ってるだけで印象に残らない顔だけど、終わる頃には慣れた
むしろ可愛いだけのアイドル女優じゃなくて良かったかもしれないわ

そして初回から魚さんの吐血芸を見られるとは思わなかった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 08:49:10.80ID:Hflbzg9C
実際にある王朝のドラマが既にたくさん作られていて新味がない。
架空の王朝の方がストーリーの自由度が大きい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:55:02.07ID:BLtmfxzU
主演のチャン・シュエインは古装の方が好きだぁ
ハンシュクのときのツンデレ女学生やってて魅力的だったけど
今回も気が強そうなので楽しみ

あとはチヌをチヌじゃないと思って入り込めるかが心配
チヌの印象が強烈すぎるんだよー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:46:07.23ID:DFl1hFDG
チヌのほかこの俳優の作品をみてないせいかもだけど
白華の姫のお知らせが出始めた時一目見てチヌだ!!と思った
もしこのドラマでチヌの印象が薄れてしまうとなるとそれはそれで寂しい気もする

このドラマ自体はとても期待できる予感がして今日からの楽しみだ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:10:10.40ID:VNbN7O/w
主演女性は泡沫の夏でまるで魅力感じなかったな…感情が乏しいというか
チヌの人は演技上手だと思うんで爽やか青年以外も見てみたい
今回はイメージ違いそうだから楽しみだよ
声も同じ人だといいな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:06.10ID:c8HJ2lNS
容楽カッコいいです!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:22:31.26ID:il25RpSh
何かめっちゃ風流な部屋があるのがいいわ
皓鑭でもあったけど大きい壺に桃か梅みたいな立派な枝を生やしてるやつが好き
蕭統領は華と将軍で西夏王に嫁を寝とられた人だよね?
あの仮面は綺麗だけど何か怖い
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:14:08.36ID:yzv5qHtm
チヌはどうしたってもうチヌだしチヌにしか見えない
中の人が音楽番組とかに普通格好で出ててももうチヌw
そのくらいインパクトあったな
冷宮のインテリア良かったし俳優3人だけなら面白そうなのに話が…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:56:12.93ID:XsOPgrAg
チヌが苦手な自分にはちょっとキツイ
女優さん、綺麗だけど華がない
話も何が主題なのかハッキリしなくて見続けられるか微妙
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 09:39:04.19ID:NLa8TGGT
チヌ(木から落ちた時、武如意に助けられたシーンを覚えている。子役なんだけど)よりレオローの方がイケメンだと思うが、レオローは、役を打診された時、今の役を希望したらしい。チヌに頑張ってもらおう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 11:37:03.79ID:1KmY6enK
ただ今回のチヌは「酒は飲まない」「女には触れない」という面倒くさい面があるようだ
いろいろ拗らせてそうだな

あんまりチヌチヌ言ってるとそのうちスレチじゃ!とお叱りを受けそうなんだがどうしても
言いたくなるんだよねぇチヌってなんでだろうね
語幹も良いし子供のころから死ぬまでを見守った親心みたいな気分もあるのかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:08:12.79ID:1KmY6enK
>>35
そうです
小顔なはずなのに顔が長いせいでモアイっぽい人です

>>36さんの言う通り武則天で皇帝を演じていてかなり長いストーリーだったのと
あの体格と顔でピュアな青年時代から白髪交じりのおじさんまで印象的に
演じ分けていたのでチヌ役のイメージで見てしまう感じで
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:12:41.51ID:dMbW4Fp+
魚の話かと思ったら

武則天最近見始めてその人出てくるのは今からなんだよな
ピンと来ないわけだ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:29:01.91ID:sj0819sX
私は魚さん以外見覚えのある人いないわ
陛下の人がもしかしたら海上牧雲記に出てた? くらい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:14:39.21ID:m9SM6DQq
女優さん歯が気になった笑
でも好きな顔の系統だし綺麗な人だね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:17:54.51ID:HxiaB9rl
「霜花の姫」のお魚さん(天帝の長男)が、レオロー(西啓の皇帝の容斉)なんだけど、見ていない人、分かんないよね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:50:28.29ID:EKqFbQ+U
二番手の女優さんは泡沫でも主人公の先輩役で出てたけど
主人公と同じ事務所のバーターだったりするのかな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 11:08:15.81ID:3uxOgf10
これは公主自らがガンガン動いて問題解決していくプラス恋愛と秘密のように見える
脚本自体は嫌いじゃない
静かで淡々と進んでくの好きだしやっぱり美術が風流
チヌが笛吹いてたところとか郡主と九弟がじゃれてた傘のある場所が凄く良かった
女優さんは仮面のせいなのか凄く色白美肌に見える
そして私も歯が気になるw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 11:33:32.56ID:4JLyq81E
武則天のチヌは私の中ではヒゲになろうが白髪になろうがずっと可愛いチヌだった
でもこの役者さんのファンになったわけでは無い
今回の七兄は中々良くてチヌを払拭できそうな演技だと思う

主人公は男装しようが仮面をつけようがあの八重歯ですぐバレそうなのに
そうはならないんだよね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:04:20.26ID:1a8ODvty
公主の侍女がめちゃめちゃカワイイ
順応早すぎて公主が記憶喪失だっていう一番の謎を忘れそう
それにしても美麗なアクションだね
空は飛ぶけど術は使わないという世界観がはっきりした
だんだん見方が分かってくると楽しいね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:41:57.65ID:v1GoOpGF
無憂、父子だからって陛下にあそこまで不遜な態度なんてありえないわ
陛下も自分の子供相手に弱すぎよ

ヒロインの子は回を増すごとに綺麗になっていくわ
脇の女性キャラ達は綺麗だけどみんな同じ顔に見えて見分けられないわ...
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 00:49:51.40ID:lfkQzl0Q
氷漬けにして何年も経ってる設定だけど、北極じゃあるまいし、夏はどうやって維持してるんだろ

今日無憂完全に恋に落ちちゃったね、面白くなってきた!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 03:47:27.98ID:+LZYJrRb
無憂の女性に触られたくないは潔癖症みたいなもんなのかな
女性と話したりは普通にしてるから、
女性の相手したくないっていうのとも違うようだけど、
服の上から触られただけで殺そうとするし、よくわかんないな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:41:45.66ID:Q0XKxPOf
>>61
無憂恋落ち早すぎだろ
もう少し女子全般寄せ付けませんが見ていたかった

月〜金で録画予約したのに昨日は気付くと録画マークが付いていなくて焦った
急いで録画したけど、今のところちょっとでも見逃したくないから悲しかったよ
好きなドラマになっている
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:32:37.89ID:Fcj4Wwqr
ハードデスクの容量が無くなっていて、録画できなかったことは何回もある。そうならないようにブルーレイにこまめにダビングしている。
BSは再放送が早いから、フーヤオは直ぐにリカバーできた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:46.33ID:frTI8Gi2
>>35
モアイww
うちは家族でモアイモアイ呼んでる

あの頃から全然変わらない気がする
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:20:57.71ID:1CNt2qKs
横面蹴り飛ばされて柱に激突したのにすぐに立ち上がる皇太子頑丈すぎw
皇太子、駄目駄目すぎて逆に好きになってきた
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:47:06.05ID:OTg0rrX7
>>68
あれが唐代の煮茶を意識してるのなら塩だと思う
「唐代の喫茶法 単独で煮る茶」で検索すると出てくるページの情報
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:11:17.17ID:YboOjnLl
いつも普段飲むお茶にマグネシウム多い塩ひとつまみ入れて飲んでるから
ああどこの人もやるんだなあと思いながら見てたわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:50:14.93ID:pyz2TgAH
>>69
ありがとう。現地のペットボトルのお茶って甘いのあったりするから、ちょっと混乱してた

にしても恒例のイナバウアーしそうでしないな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:19:28.17ID:UEU9wmIf
白華面白いね
こういうある程度腕が立って頭の切れるヒロイン待ってたよ
花不棄見て脱力中だから尚更感じるわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:34:09.61ID:sC4nMx1Z
囲碁のスタイリッシュ戦闘とても良かった
船のシーンも綺麗
あの風呂に浸かってみたい
公主を助けた将軍はいっこく堂似
郡主眠らせた時の香炉素敵
余文杰はシュッとしてるので悪役じゃないのを見たかった
皇太子はよゐこ濱口
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 02:54:38.10ID:v8m8ykK1
皇帝どこかで見た事ある、王女未央にも
出ていた
エンディング曲も王女未央のエンディングに少し似てるような
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 10:23:45.93ID:MBCvhp6D
王女未央の脚本監督なんだよね
でも皇帝以外に未央出演者は見つけられない

チヌがモアイと言われているなんて悲しい
しかも家族でなんて
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:34:40.21ID:6DSX+Zqf
できれば、チヌとか魚と言うのは止めてほしい。
分からない人のために解説はしたけれどね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:08:59.34ID:MBCvhp6D
>>77
ごめんなさい
私も78さんと同じで黎王で上書きされたしすっごくいいなと思ってる
でも76でチヌと言ってしまった
アーリフ・リーの名前覚えます
もしくはここでは黎王呼びでいきます
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:54:07.65ID:H+Yl1T4G
いちいちオサレで風流なのが楽しくて仕方ない
なんだよあの竹の船
先端カーブして灯籠付いてたぞ!
馬へあんな乗り方してるの見たことないぞ!!w
容斉の部屋もいいわ一泊したい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:19:31.48ID:idXwx1WV
>>84
いちいちホントに洒落てるよね
お酒の燗をつけるヤツも凝ってるし
扉をパタンってしたら地図が壁一面とか
部屋のしつらえから小道具に至るまでオシャな上に所作までステキ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 15:14:18.16ID:2j2V05aa
>>85
お酒の燗を付けるの見逃した
陳王が催眠術みたいのやってたところかな?
地図の部屋は壁一面の書庫も好き
階段での小上がり多用してるけどあれもまたいい

>>88
カッコいいね
侍衛はちょっと三枚目でちょっとおっちょこちょいみたいなのが多いけど
このドラマはそういう空気じゃないので
おっちょこちょい侍衛も侍女もいない

そういや自国から連れてきた侍女二人がおかしかったな
こっちに来たときに陳王に公主は不細工って言われた時に二人ともキッと睨むくらい公主が好きそうなのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:35:35.63ID:9tgwLlsp
容楽は武術が出来る割にはすぐやられる
陳王にもあっさり薬かがされてるし
何か中途半端な設定
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:18:32.67ID:VKK2vRM0
チャン・シュエインの子役時代はいじめ役が多かった
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:27.54ID:Y1GMQyP2
>>92
ハンシュクに出てたっけ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 18:01:21.12ID:IfKpf10B
ジンチャオ(将軍)がタッキーに似てるw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 10:59:49.92ID:pgm8zllM
公主の風呂良かったね
花の香りをさせるためにあんな作りなのか
単純に美しさのためにああなのか
黎王は本人の声だと思うけどああいうふてぶてしい役も似合うじゃん
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 09:27:29.33ID:oQiDqpaa
いかにもツカエナイ感じの凡庸な皇太子だけど
最近始まった「剣王朝」にも出てない?
夜司首のおつきで白供奉って人
髭の上にカッコいい衣装で印象違うけど
別人かなー
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:54:08.98ID:l6Dcozj8
余父子は最後辺りまで粘ると思ったのに案外あっさりだったなあ
文杰役の人可愛らしい顔してるから他のドラマで会えるのを楽しみにしとく
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 10:44:25.75ID:6yXfwM2l
帝が二人そろって「両陛下万歳」って礼を受けるの新鮮
馬車といい剣や書簡が届けられる箱といい匠の技を感じる造り
将軍の兜は木目調だったし

黎王は女嫌い設定でいくと思いきやすごい勢いで押しまくるんだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:12:11.94ID:saMlTOzL
お兄ちゃん陛下と公主は血が繋がってるのかな
過剰なシスコンとブラコンいかがわしくて好きだわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:53:34.61ID:ILWMF2jR
>>112
全く同じこと思ってたわ
複数の皇帝が一同に会したらどうなるのかと思ったらね
史実ものではあり得ないので面白かった
馬車は最初お酒作る大きな桶が運ばれてるのかと思ったわw
箱類はいちいちスライド式でカッコいい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 14:27:29.78ID:3++Fu3Cs
>>114
皇帝ではないが春秋戦国時代なら大王どおしが集まっているシーンが結構あるよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 17:35:50.71ID:Q9ELAhOo
>>116
皇帝が2人いるのと大王が複数人と何が違うのかな?
呼び名だけでは?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 18:59:05.34ID:kdFpwh8D
皇帝二人は基本は有り得ないでしょ
劉備みたいに勝手に名乗って複数人になる時代も稀にあるけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 19:35:06.26ID:Q9ELAhOo
>>118
南北朝時代、五胡十六国時代、五代十国時代、南宋と金など、
皇帝が複数存在した時代たくさんあるよ
中国の歴史初心者?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 01:36:15.48ID:X+bpN9UV
黎王、挿入歌も歌ってる
良い曲、本人が作曲かも才能あるね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:52:37.37ID:CXjBWbmx
どうしても黎王の顔に馴染めない
演技が上手いと素敵に見えてくるはずなんだけどもしかして大根?
公主の兄帝王は綺麗だけど顔の幅狭すぎでバランス悪いと思ってたけど気にならなくなってきた
前髪ある公主のウサギ〜、鳥〜はめちゃめちゃ可愛いかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:47:54.40ID:IrQ628kM
姿も声もそっくりの替え玉ね、顔もそっくりなのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 19:00:54.39ID:bA5HHlwo
ソックリって言ってるからソックリ設定で見ているけれど
口元(唇の横とか)がだいぶ違う…w

黎王にアナウンサーの国山ハセンがちょい似てるのに気付いた
イランと東アジア系が混じるとああいう傾向の顔になりやすいのかな
雉奴役の時は全く思わなかったわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 05:41:37.53ID:msLfPEhJ
声は公主の人が当ててると思うけど
口回りのふくよかさが全然似てないね
兄貴は黎王の事を知ってて嫌ってる感じがある
もしかして女嫌いみたいな噂を聞いてて黎王に嫁がせる体で断られるのも予想済みで
将軍に嫁がせる気だったのかもね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:32:48.47ID:ppME5wMT
レイ王が未だにカッコよく見えなくて演技下手だと思う
3人の男で正統派のイケメンは将軍だと思う
兄の顔も最初慣れなかっけど雰囲気が合ってて好きになった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:46:25.10ID:ZS5k10d5
黎王演技うまいと思うよ
私の好みではないけど、それと演技の上手下手は別物だと思う
ベテランおじさんたちは演技上手でも全然かっこ良くは見えないし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:56:12.89ID:9/w1cRZa
兄と黎王に裏切られたと思い込んでいる容楽。
今回は、フチュウ将軍のふてぶてしい態度がいい!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 04:38:17.47ID:1S12HDON
容楽は自分だって黎王を騙してたくせに被害者意識がすごいな
最初はもっと強いヒロインだと思ってたけど、戦ってもすぐ負けるしメンタルも弱いし
いいところ無しだわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:29:16.00ID:jioAZnJc
レイ王ちょっと前に公主と漫夭は同一人物って言ってなかったかな
なんで公主と結婚しなかったのか分かんなくなっちゃった
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:58:39.76ID:sswb4Hg2
皇帝の兄上は病デレな感じが良いよw
ああいうタイプが好きな人にはドストライクな設定と容姿
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 00:16:21.13ID:Oq6u9/s2
いくらブサイクと言われても一国の公主を娶るのは昇進に有利だと思うんだけど
あの場にいた人達が目を逸らしてたのは不自然
皇太子妃美人だね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 04:57:07.95ID:QuQXoMJh
>>141
分かるわw
睨んだ顔がカッコいいからヤンデレ似合う
笑顔も可愛いんだけどこのドラマでは見れなさそう

>>143
ジミーちゃんで脳内再生されて笑いが止まらん
表は竹簡で丸めずに置いてるのかと思ったら中は紙の本だったね

とりあえずインテリア最強だし女子達地味に美人多いしで凄く入り込んで見てしまう
最後の女子5人の逃亡は可愛いと思ってしまった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 10:40:57.74ID:rRfdnTFN
山河志で国が統一できたら苦労しない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 17:58:39.37ID:NtPC+0nk
騙し合いの騙し合い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:11:54.61ID:2wwDlgBr
これで容楽は息苦しい二重生活から解放された。


しかし、こんな見るに耐えない花嫁奪還とは・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:42:41.61ID:YJ9gTS/F
容楽の赤いベール透け透けだから別に外さなくても顔丸わかりだったね
仮面をつけたままとか、もう少し透けない布使うとかしてほしかった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 04:54:06.72ID:0wvJqBDA
仮面を外すのはずなのに面紗だった
冠被ってる時は後ろの髪も結われてて左右に綺麗な花が二つ付いてたのに
冠外すときそれがなくなってた?
無優が強引過ぎていつも切れてて魅力ないな
話もそこまで面白いわけではないのに無駄なBGMがないせいか見てる時はどっぷりドラマの世界に入ってていつも驚く
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:21:33.02ID:mF2Ee4Xz
もし子供ができていたら、どうするのかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:45:58.80ID:iJDE6jlk
結婚式じゃなくてもみんな前で俺とヤッたとか言う奴最悪
無優のことが好きだとしてもあんなことされてこの先好きでいらるんだろうか
見てる方が無理だわw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:50:06.53ID:tuZoMD5N
挿入歌も切ない感じで良い
ヒロインも歌ってなかった?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:14:03.91ID:9WQLEjus
血を吐いた容斉は真っ先に死にそうだけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 04:05:14.58ID:4zZBY6sC
三日間閉じこもって飲まず食わずで大丈夫か心配しちゃった
トイレや風呂も
案の定中でエッチしてると疑われたし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 10:01:59.33ID:Y+w7/BIA
きっとあんな自動ドアや冷凍保存まである施設なら中に厨房や浴室やトイレなど完備されていたのでしょうね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 06:10:15.81ID:X2Vh4U41
無憂、普通にイケメンに見えるけどなあ。
ここでは
ネガティブな印象のコメ多いのが残念

気になるのは将軍と容楽の替え玉になった女性=皇太子の愛人が、何か関係してるのかなあ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 07:09:33.08ID:5Asacc1Z
自分も無憂はイケメンだと思う
てかイケメン祭りだよね
皇太子もイケメンにしてくれて良かったのになぁ

>>176
痕香は将軍の仲間だよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 07:16:55.46ID:5Asacc1Z
それと将軍ってアップになると肌荒れしてるような…
イケメンキャラ役にしては珍しいなと思ったわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:10:54.76ID:N4VvnnvP
傅将軍はいっこく堂にしか見えなくてなあ…
容斉と沈魚と冷月と内装を見るのが楽しみ
沈魚可愛すぎる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:31.86ID:02suBGXP
茶屋の付き人って最後まで出ると思ってたのに、そうそうに退場してびっくり。可愛くてよかったのに
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 15:55:20.59ID:vLnvb/0b
無優の歌ってる挿入歌が、頭でリピートしてる

opやed等、良い曲が多いので
突っ込み所があっても満足できるドラマ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:15:49.04ID:II+Px+JV
>>182
唯ナントカさん?
余り接点無いのに一緒に逃げてきたなと思ったら早期退場要因だった

女子5人で逃げる様は可愛いと思ってしまった
他のドラマでは女子だけであの大人数は見たことない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 21:36:02.81ID:pRJ8XlBW
傅将軍の経超顔は小さいし身長高いしモデル出身かと思ったら
中国三大か四大有名演劇系大学出身だった
このドラマ出演者全員裏の顔があるからか経超も含みのある
暗い顔に見える
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:09:27.45ID:HPbbR+kv
傅将軍の声優が王凱でまさかと思ったら別人だった

傅将軍が冷月に容楽の趣味や好みを尋ねる時の仕草が
目線を合わせて小首かしげて聞くの演技指導なのか
役者本人の癖なのか判らんけど可愛い
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 14:27:23.36ID:ncC893N/
高木美穂って綺麗なのに異様に我がきつくて全然おおらかじゃなくて品が落ちるからテレビで見たらすぐチャンネル変える
玉川徹のほうが品良く見えるってどんだけだよと思ってしまう いまや綺麗なのに華がない元女優?一番苦手かも

このドラマの主演の女優さんはあんな化け物みたいなんよりもっと可愛いよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:51:26.38ID:k01hwJtL
ついこないだまで花不棄見てたからどうしてもヒロインを比べてしまう
私は容楽がビジュアル含めて好きだなあ
女嫌いの無憂や一癖も二癖もありそうな将軍が愛してしまうのも納得って感じ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 19:18:26.94ID:bvLDtwwV
これから話が、どう進んで行くのか楽しみ
このドラマ中国で、ヒットしたんだよね?
女優さん達も綺麗だったり可愛いかったり
皇后も化粧濃いけど美人だなあ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:52:34.85ID:YhhIpSO7
今の所は将軍推し
別な意図があっても容楽への純情は本物
無憂は3日篭って容楽の名節を汚したのが許せない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:22:53.09ID:HlUyuxYn
今回の将軍、素敵だった

記者会見の動画❓だったか、ひとり奇抜な?
変わったファッションとサングラスで
意外だったわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:08:03.19ID:KAg8Qvv4
将軍どうするの?西啓帝だいじょうぶか?どうした!仮面皇太后!
なんか風呂敷がどんどん広がってる感じで謎ばかり増えたけど
回収できるのか心配になってきた・・・華ドラ的にはよくあることか

挿入歌の良さお家と小道具の素晴らしさだけで十分楽しめてるから良いか
手持ち花火の持ち手までオシャレでおどろく
あとカメかわいい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:10:25.84ID:VcPR4BHC
このドラマ美術さんのセンスは最高なんだけど衣装さんはイマイチ
でも深緑の着物のコーデは悪くない
柱がただの柱ではなく、根本に豪華装飾されてるのが多くて
金かけてるなーと感心して見てる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:06:05.80ID:EpaT+Iwz
無優はハーフアップよりきちんと結い上げてる方が似合うと思った
髪が長いと顔の長さが強調される
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:16:10.98ID:ZfsrMNpx
最初微妙かと思ってたけど
みんな腹に一物抱えてて面白くなってきた
ヒロイン総愛されでお花畑なのかと思ったら
苦労抱えすぎて不憫でなかなか可哀想w
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:34:59.75ID:Ynpz8sei
小物入れ類も全部こだわりの良い仕事で何か笑える
頬紅入れも凄い器だった
最初香炉か何かかと思った
そして良い容斉だった
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 18:43:25.24ID:KAg8Qvv4
今日の碁石バトルもオシャレだったな
将軍も闇が深そう・・・矢傷かと思ったら吊るされてたよ

それにしても挿入歌の歌詞が絶妙のタイミングで出てきて
毎度意味深な内容で気になるわー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:21:04.01ID:DdFybfk1
>>213
歌声がハスキーで好きです
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:34:09.39ID:ErphXLv0
バトルがスタイリッシュだよね
他のドラマだとバトルは早送りするけどこれは結構注視しちゃう
痕香が公主を恨みそうだね
どうなることやら
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 18:13:16.08ID:3cPV5gUe
挿入歌と共に無憂が容楽を突然、助ける所に笑えた
湖上シーン綺麗。無憂が登場すると華やかだなあ

将軍も気の毒で、複雑な立場ながら
野心もあるし、アリお嬢様や痕香に
愛されてるので容楽を忘れたら?と
思ってしまう。ただの執着になっちゃう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 19:56:46.60ID:Tpu5Ao7v
あの湖に容楽行かせたのは変な感じ。行かせる意味ないじゃん
目撃者にしたかったら他の人でもいいし

無憂は父ちゃんいい人だし義理母の皇后もいい人だし可愛い弟いて恵まれてる
将軍は不遇に生きてきたっぽくて哀れを感じる
本人が引き返したくても周りが許さないとか可哀想
将軍推しです
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:36:16.45ID:+pUm3bgf
>>220
容楽を湖へ行かせたのは将軍が北臨陛下から守れと言われ
西啓からは殺せと指示されていたから
容楽を西啓側は殺すことはないし将軍自身も容楽だけなら
暗殺計画のどさくさの中でも守れる自信があった
ただ傅将軍が読み間違えたのは黎王が来たこともそうだけど
一番の誤認は容楽が初めて会っただけの他人を守る姿勢だったこと
傅将軍は生い立ちがどうやら暗いし殺し合いが日常のようだから
自分の命が軽く扱われてるのと同様赤の他人の命は更に軽い認識なんだよね
そこが哀れなところ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:36:21.35ID:/Cn4wMzT
前のEDでまだ回収されてないところあったと思うけどそれでも変わるんだな
みんなイライラ怒ってるし恋愛うまくいかないしで辛い
鎮北王は女装男子みたいに美しく可愛いので追加キャラ嬉しい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 00:09:57.34ID:C3Epnbtr
いやその3人だよー

年末で一気見した
将軍との穏やかな生活、女子3人のキャッキャに癒されてたのにまた不穏になってきて辛いー
兄上ひたすら苦しそうな姿も辛いけど似合いすぎるw
女性の片手で捻り潰せそうなレオローの細い首にビビったw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 01:02:15.51ID:S+F9tzQS
将軍が容楽を好きな理由が分からない
最初の琴のシーンの他に理由付けされてるところあった?見逃してるのかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 15:16:40.71ID:DQv6p0hH
宗政玄明役の毛凡と、開封府-北宋を包む青い天-で張徳林役の斉奎が
めちゃくちゃ似てると思うんだけど周りに同意してくれる人がいない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:41:55.77ID:TR6BuQ+I
とにかく全員「山河志」に絡んでいるってことだけは解ってきた
あとは秦氏との血縁がらみかなにかでわちゃわちゃしている感じ
このままいくと誰一人想い人と結ばれない方向へいきそうだが・・・
内容よりやっぱり小道具に目がいっちゃうな
今回もオシャレ箱
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 08:43:16.45ID:ilygP9Y7
山河志に書いてあることは良いことみたいだし、奪い合わないで内容教えてやったらいいだけじゃね?と思ってしまった
オサレ箱にオサレ薬瓶だったね
鎮北王は郡主に惚れたようだね
弟とラブラブなのにそっちもうまくいかないのか
鎮北王さん沈魚に似てる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 18:44:23.83ID:hoSiMx0h
お風呂、長い間潜ってられるなあ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:25:01.19ID:M42jswUq
よく息が続くな〜って同じ事思った
風呂の中にいる姿がマヌケでちょっと笑った
でも理性で思いとどまった無憂を初めてカッコイイと思ったよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 02:05:08.67ID:2MP7QuuB
昭嘯ェ一本釣りされてたw
鎮北王に選ばれそうでな展開だったね

鎮北王は笑顔封印で目を見開かないで真顔で戦ってる方がステキだわ
そして容斉不足…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 02:45:32.99ID:nrKueI3V
見つかったんだから水から出てくればいいのにって思って見てたw
水の中で目見開きでアーリフリーさん大変だったろうに

>>244
兄上具合悪そう過ぎて死んじゃってないかハラハラする
生存確認させてーと思いながら見てるw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 04:22:03.74ID:fdMknIa1
あの色の風呂で目を開くのは嫌だな
このドラマの風呂は全て大きくてスライド式のテーブルのような蓋のようなのがあって
みんなそこに隠れるって面白いわ
そろそろ容斉さんが見たいね
ところで公主が持ってた木の人形って誰の姿?黎王?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:20:59.43ID:nrKueI3V
前に公主が自分で彫ってた人形だよね?
その時は兄上を彫ってるのと言ってたけど
誰かに「黎王の顔に見えますね」と言われてたやつ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 01:25:29.50ID:G4U2a5KP
話が進まないなあ
いつヒロインは白髪になるのやら
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 05:11:33.96ID:clHTvX17
最初の方は自分が動いてたけど嫁に来てからは勝手に外出出来ないみたいね
内装や家具見て楽しんでる
服装は残念だけど簪は素敵なのが多いのでそれも楽しんでる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 12:01:25.12ID:ddFeMtpy
主役級それぞれの真の思惑がまだ分からないからずっとモヤモヤが収まらない
結局どうしたいのか目標だけでもハッキリすればなあ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 15:17:59.94ID:/WzGQpOm
>>252
将軍が茶屋を復活させてヒロインを若女将にしてあげたから出歩けるよ
しょっちゅう禁足くらったり倒れてるだけで
にしても話がだらだら
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 15:21:06.17ID:/WzGQpOm
東宮を同時視聴してるからたまにこんがらかる
政略結婚と記憶喪失
東宮は皇太子がクズだけどテンポいいしコメディパートもあるから次が見たくなる
白華は暗い
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:47:54.87ID:UePB5Z0V
まだ半年かもしれないけど妻にいつでも使えと離縁状を渡しておく心意気が無いとダメじゃないかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:58:04.96ID:bEutQVsv
新しい登場人物出現して、話が進んでくれたら
良いのだけど、何だか盛り上がらず
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:00:13.75ID:bEutQVsv
>>256
CS無料放送で少し見たら
女優さん、お綺麗でエンディング曲
素敵
BSで放映してほしいわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:06:14.59ID:Kls1OSXz
珍魚姐さんイケメンだったw
容楽も死に体なのか
兄上も瀕死の白鳥(バレエダンサーだったんだね)みたいだし兄妹揃って…

蕭可あんまり可愛くないけど
これから見慣れてくると違って見えるかなぁ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:36:57.99ID:f6mhjUUS
無憂の護衛の冷炎ってカッコつけてるけど
しょっちゅう敵に逃げられたりして結構ポンコツだと思う
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:30:05.54ID:EK5jrmhP
沈魚ちゃん鎮北王ににてると思ったけど
男装ではそこまで似てなかったなw
公主の人はこんな感じのドラマ多いのかな?
泡沫も似た感じで笑顔が殆ど無いドラマだった
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:27:30.89ID:2QWOwUC4
陳王が実は裏の顔があって黎王を裏切ってる
とか思ってたんだけど、どうやら違ったみたいねw
容楽が毒に侵されてるって言われてたけど
兄上も同じ毒に侵されてるんかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:51:43.25ID:ndx+j1qV
皇帝が無優の母を切りつけてる時
符鴛って呼んでなかった?
誰?今の皇后?昔の皇后?
もし符鴛が今の皇后なら、ひと癖ある
人だよね
優しいイメージが今のところあるんだけどな
無優の母を殺した張本人は符鴛❓
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:46.96ID:ieiGSiY6
沈魚も山河志ねらってたのかあ
もう少しテンポ良く、話進んでほしいなあ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:05:51.99ID:S3dOGq3P
珍魚は鎮北王が中山に来ているときに
会いたい人が中山に来ているのに勇気がウンヌン云っていたけれど
それがもし本心ならば宸国の人だったりするのかしら

>>272
符鴛ってOPに出てきている人でしょう?
女優の名前も出ている
今の皇后を演じている女優とは違うわ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:13.67ID:ieiGSiY6
>>276
あら本当だわ、視力が悪くて文字が読みづらくて、
西啓の皇太后の名前だったのね符鴛って
と言う事は北臨の皇帝と何か因果関係?
愛憎関係でもあるのかしら
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 21:34:29.43ID:hXZK//B2
傅将軍が最初の頃に容楽のことが知りたいと言うと
容楽は既に私の情報は知ってるでしょ的なこと言ってたけど
容楽は記憶喪失だと傅将軍は認識してないのかな
謎が謎のまま進んで更に何だか裏のありそうな人物が
出てきて誰と誰が本当は繋がってるのか神経使うドラマだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:22.83ID:DdgfHs97
あれ?山河志ニセモノだったはずなのに無憂に渡したって言ったよね?
容楽は沈魚のこと怪しんでたのかな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:46:42.42ID:3iLog+0L
容楽は西啓の公主なのに北臨の秦氏の娘の可能性がある
そうなら西啓派遣の冷月などは記憶操作されてるの?
1話で容楽が逃げながら戦った黒衣集団は傅将軍が両肩吊り上げ儀式で
迎えてた人と同じ黒衣集団なの?
傅将軍は西啓から金銭等援助されてる訳だから
容斉が黒衣集団の主?
ネタバレしてほしくないけどこの理解で今のところ合ってるか知りたい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 08:10:26.80ID:SH031/pY
皇帝は親バカだな。

息子のために将軍に離縁しろなんて
よくそんな恥知らずなことができるものだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:48.52ID:s/FlJbFa
>>274
14回書き直したシーンて何かあった?
見逃したかな?

>>275
沈魚も山河志狙ってた?
どこのシーンだろう

>>276
会いたい人云々は覚えてないけど
二人の顔は似てると思ったw
兄妹でもいけるレベル

>>278
裏切られたシーンどこ?

みんながまるで分からない事を話してるみたいで怖い
ご飯食べながら見たけどそんなに見逃してるとは思わないんだけどな
とりあえず将軍の切れっぷりが怖かった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 16:48:20.36ID:AQKNSK2S
朝儀のあとで容楽が黎王と駆け落ちしたと勘違いした将軍が空っぽの衣装箱を見て「14回も書き直した離縁状だぞ!」みたいに叫ぶシーンがあった

沈魚は天仇門所属ながら正体不明の女で山河志を狙って容楽を利用していたことが、余家の屋敷に再度侵入したときや将軍と痕香の会話から判明した
こいつは裏切る以前に味方ですらなかった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:14:33.79ID:s/FlJbFa
色々ありがとう
見逃しや失念みたい
謎が多くて記憶整理出来ないようだ
前のED見る限り沈魚は敵なんだろうなってのは薄々気付いてたけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:38:32.20ID:dialuF38
なんというか
みんな脇が甘すぎて共感できん
容楽と将軍ははぐらかしながら話すだけだから全然分かり合えないの当たり前だし
黎王は将軍怪しんでる割に簡単に容楽会いに行かせちゃうし…明日落ちあおう!じゃねーよとw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:40:22.78ID:1blQSFSy
>>296
民を救うナントカ法みたいのが書いてあるって言ってたよね
絵なのかよって思っちゃった
にしてもいつもみんな不幸だなあ…
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:26.09ID:wpTi6WhI
>>297
前に偽物って言ってたのはどうなったんだっけ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:53:01.26ID:Dc/SUgLv
将軍我慢強すぎて不憫
一緒に風呂に入ってた馬面見逃してやったりとか、色々と配慮してたのに嫁は一切情がなくて離縁だもんな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:31.14ID:mdcwrL87
王朝の都があるあたりを中山って言ってるけど
他でよく聞く中原との使い分けはどうなってるの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:55.94ID:lmjBIdCw
あんな暗黒面に落ちたダースベイダーみたいな将軍を
容楽にだけ将軍流に優しいから好きなれっていうのはムリゲーでは…

>>303
中原はまさに大陸の中原の事じゃないの?
黄河中下流域にある平原が漢民族誕生の地でそう呼ばれてるはず
中山は今も地名であるよね
三国志の劉備はその中山王の末裔って設定だし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:20:25.53ID:bNnQeJxG
中国ドラマの衣装どれも凝ってて好きなんだけど
鎧の被り物だけは日本の兜のがカッコいいわー
陛下のヘルメットみたいなのダサかった…
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:07.65ID:7TRn8rFE
痕香も気の毒だな
沈魚、また出てきそうな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:08:26.41ID:V0zWvoUq
痕香って皇太子の1番の寵妃の設定で、皇太子妃からもボロ出さないか絶対マークされてるはずなのに、あんなにしょっちゅう抜け出して将軍に会いに行ったりできるものかね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:06:23.26ID:pxsSGrkL
痕香も容楽も黒装束を着てる時だけ空を飛べるんじゃないかな
屋根も塀もひとっ飛びしてるし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:13.86ID:V0zWvoUq
>>312
なるほど〜!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:59:04.96ID:U4h36YTv
ハラハラした回
やっと話、進むか
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:56:35.56ID:8ZN+r3IJ
皇帝の策は失敗したか・・・
過去に何があったかは知らんが、これも因果応報だろうな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:45:28.40ID:UQF34bC4
>>309
今はOPとEDがよすがよ

EDは無憂が容楽への思いを語る歌詞だと解説されても
容斉も同じだと勝手に思ってるわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:23:40.32ID:yfspWaCt
やっと進みだしたな
怖い将軍は拷問してた人が将軍に扮したのかな?
太監も裏切ってそうと思ってたら犠牲になって殺された…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:43:43.44ID:lwX5oCKh
ん?って事は将軍と無憂の関係って?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:48:41.63ID:lwX5oCKh
容斉が出ないから皇太后も、なかなか出てこない
もっと後で出るのか?カットシーンも多そうだな
辛気くさいドラマだけど、セットが綺麗で
見てられる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:40:14.14ID:ZxWLRGj3
>>319
将軍が符鴛と北臨帝の子供なら異母兄弟だね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:51.50ID:8WF6neob
>>321
無憂が知ったらショックだけど
可愛そうなの将軍
って言うより可哀想なんだけど
もう、どうでも良くなってきた
誰にも感情移入できない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:49:15.19ID:yqpI3Rgi
符鴛って容斉にも冷たいから
本当の母なのかしら
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:24:13.21ID:7yXCGBtj
皇帝に暴力奮った将軍は中身別人だよね?
皇帝がかまかけたのに引っ掛かって別人だとバレた
その別人が符鴛の子っぽいから拷問受けてた将軍は血縁ではないような
わからんけどw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:20:28.51ID:XONx8zQS
天仇門徒の林申は第1話で容楽に逃げられると思うなよと言ってたから
容楽と傅筹は初めから知り合いなのか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:46:29.95ID:YlmkUkss
メイキング動画で皆、楽しそうにやってるね
将軍の笑顔が一番、可愛らしいね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:50:05.66ID:cR1pEL+d
>>326
そこややこしかったけど
陛下が別人だと知った後に
「母親を名前で呼ぶわけがないからお前は誰だ?」
と言ってたから、将軍は符鴛の子だよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:30:41.91ID:YlmkUkss
>>326
天仇門って何処の国の組織?
どっちにしても無憂父を恨んでるんでるのは
確かなので無憂の居る国
どんな因果があるのか西啓と
さっさと進んでほしいなあ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:48.15ID:ImNjIeUL
>>329
メイキング動画たくさん出てくるね。
将軍がお茶目でダンスとかしてた。
これって女性監督だよね。
丸顔でショートカットの太ってるおばさんが監督さんなのかな。
演技指導してたように見えたから。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:22:21.89ID:mCKkSTDs
>>332
容楽とダンスしてるよね
女性が監督なのねえ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:47:41.29ID:V8pRVu/Q
范陽王は生きてどこかへたどり着けるのかな
容楽はそろそろ別のパターン見たい

黎王も容斉も居ない回は寂しいわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:58:01.15ID:mCKkSTDs
お馬鹿な皇太子にイライラ
弱い国の北臨
あっけない北臨帝の死
自業自得か
一体どうなるの北臨
ヒロインも活躍の場もなく
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:03:51.53ID:mCKkSTDs
>>334
うん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:42:40.97ID:BeuW7Iao
今日は女子の出番が少なかったね
容楽もちょっとだけ、無憂は出番なしだし
北臨帝はあっけなく死んでしまうし
偽将軍が暴れて殺しまくったね
本物将軍の過去が少し分かってきたけど、まだまだ謎だらけだわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:46:43.68ID:INoqQhRa
誰が主役のドラマか分からなくなった
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 07:47:57.10ID:iGXaYFu0
傅筹を騙したのは痕香でいいのかな?
今の傅筹の生き方だと二兎は得られないよねぇ
復讐と愛は対極にある
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:41:30.08ID:vbjhKWqe
偽容楽は痕香だと思う
容楽が将軍の肩にもたれた時点で、何かこんな事するかな?と
疑いながら見てた
将軍は北臨帝と符鴛の息子で、北臨帝がなぜ将軍を幼少時代に軟禁したのか
理由が知りたいわ
無憂の母上に符鴛が嫉妬で毒でも盛ったりしたのかな
北臨帝本当に死んでしまったの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 12:54:58.04ID:esFqnLav
将軍の事を偽容楽が名前で呼んで
将軍も気づいたんだよね、
あちゅう?だっけ

兄弟が一人の女性を愛する設定
韓流に、ありがち
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:34:19.37ID:WHFyR8Hj
容楽が断片的に思い出す記憶にいるもう一人の子供は痕香じゃないのかな?
似てる設定だから姉妹とか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:45:05.58ID:esFqnLav
>>347
少し私も同じことを思いつつ

男性の衣装の後ろ姿もEDで無かったっけ?
なので男の子かなあと思ったり
あれは、お兄さんか西啓の
謎だらけで、ややこしい
ネタバレ読まないように我慢してるわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 14:12:06.95ID:0JD99VKz
>>343
とりあえず将軍の言い分は分かったけど北臨帝側の事情がわからないし
符鴛との確執の全容もはっきりしてないから善悪の判断がつかないのよね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:44.12ID:74BNv/KR
よく分からなかったけど、
容楽と監禁中のニセ容楽(痕香)が取り替えられたってこと?
お兄様は傅筹が呼んだのかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:27.68ID:iGXaYFu0
>>350
そうだと思う
傅筹は液体を飲ませた容楽を変装した痕香だと思っている
愛が足らんw
たぶん無憂なら一発で気付くのでは

一番ナゾが多いのはお兄様だわ…
今日は容斉不足が多少なりと解消されて満足
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:40:58.19ID:vbjhKWqe
今回も謎がいっぱいの回だった
将軍が本物容楽に飲ませたお茶は何なの
また睡眠薬?
容斉が容楽に一年は憂いなく生きられると言った
意味はどういうことなのか、、
容斉が容楽を死なせたくないと願っているのは分かった
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:14:29.23ID:74BNv/KR
あの抱きしめ方からすると容斉は容楽の兄ではなさそうかな
容楽を女として愛してるけど容斉の鬼母に無理矢理...って感じ?

あの鬼母は容斉の首も絞めたりして何がしたいのか分からん
もしかしたら容斉でなく符鴛の実母とかかな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:24:43.94ID:ageob4BX
>>354
よくわからんなりに考えた
兄上が容楽と痕香を入れ替えたのは
3つの約束の将軍府から逃がすためかなと

兄上の行動は
容楽は毒に侵されてるから、毒で毒を制すみたいに毒を飲まさないと生きられない
だからずっと飲ませてたけど、鬼母に邪魔されて毒を届けられなくなったので
痕香とすり替えて毒を飲ませてから逃がそうとした
って感じ?
だから1年は生きられる(延命できる)って約束だったのかなーと
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:08:10.23ID:Xw/Hs7mE
将軍が薬を飲ませるシーン
あれは本物の容楽だよね?❓

皆さん頑張って分からんことを
理解しようとしてることに、微笑ましく笑えた

話の展開が遅すぎて、このドラマ
今更ながら、面白いんだろうか
頑張って最終回まで見ます
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:19:30.32ID:Xw/Hs7mE
容楽と容斉、血の繋がりが
ないなら、二人は、いつ何処で
出会ったの?容楽は子供の頃に
北臨に居たけど、交流があったのかな?
子供の頃に将軍は容楽の存在は知ってた
のかな
こうもややこしくなるのは
ヒロインの記憶が戻るのが遅すぎだからだ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:38:08.67ID:Xw/Hs7mE
あれっ将軍と容斉は母が同じ
異父兄弟で良いのかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:42:18.51ID:SwvCZgOC
>>356
なるほどね 毒で毒を制すね
分かりやすい説明ありがとう

最大の幸せを得るためには最大の困難にも耐えるのだと
兄上が容楽に言ってるから、しっかり策略を考えた上での行動なんだろうね
偽容楽と入れ替えて、とにかく将軍府から逃がして無憂に会わせるということね
容斉が苦しい立場に置かれているのは分かるけど、全貌が見えず
毎日モヤモヤが残るわ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:59:17.23ID:zs5sGHad
久々にお兄ちゃん出てきてやっとテンション上がったわ
にしてもあの将軍府の警備ザル過ぎでは?w
監禁場所にも当たり前みたいに入ってたし
でも同じ顔が二人いないと将軍にはバレてしまうんでは?
痕香が本物のふりして将軍府で暮らすのか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 15:29:19.54ID:mpsDnGrB
無憂母って、どこかで見かけた事ある
と思えば、明蘭の親友
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:13:50.73ID:mpsDnGrB
無郁は昭嘯忘れてないか?蕭可と
くっつくんじゃないかと心配
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:07:00.38ID:36YkZtmT
今日は見応えあったなあ
将軍、容楽、無憂、容斉もなんか見入ってしまったわ
容楽と容斉の関係がわからないからモヤモヤする
けど…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:22:50.23ID:SwvCZgOC
今日は衝撃過ぎる内容で、自分の髪も真っ白になりそうだわ
何を信じて良いのやら、、、
容楽の髪が真っ白になる時には泣いてしまったよ
将軍は早く容楽を自由にしてあげて
何の救いもない回だった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:24:06.46ID:n/XO6hNA
容斉の薬ってあんな小さい一錠でいいなんて
今日も出番多くて楽しめたわ

将軍は復讐するならそっちに徹したほうが
例え仁義に反する行動だとしても一門を率いてるんだしさ
従ってる人たちが可哀想
もっと可哀想なのは容楽ね白髪になる所はドキドキした
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:47:45.76ID:Lw66j33x
将軍、哀れ
この国メチャクチャだなあ
やっと白髪、ここまで来るのが
長かった
容斉の母親?は一体、何考えてるんだか
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:52:26.01ID:Lw66j33x
無憂は容楽の事を漫夭と言ってるのが
気になる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 22:01:01.79ID:E9av6lpM
容楽と痕香を入れ替えたのは容斉だけど
傅将軍に黎王を扮装では騙せないから本物にしたと
林申が言ってたけど容斉がお姫様抱っこで容楽連れてきた時
林申はその場に居なかったからまさかあの容斉は林申が扮装してるのか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 00:20:03.51ID:7HHioywi
>>373
それは無いと思うわw
林申はどっか行ってたんだろ

寿命あと1年と言いつつ白髪になる年齢まで生き延びた話かと思いきやあの年齢で白髪になってしまったのね

ところで皇子たちの母のことが良く分からないんだけど
将軍と皇太子が符鴛の子で符鴛は今どうなってるの?
無憂は雲さんの子で、無Uは今の皇后の子?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:19:59.96ID:N0Empt7K
>>374
皇太子って符鴛の子では無いと思う
じゃあ誰が母親なのか?は分からない

符鴛って西啓の皇太后じゃないのかな
このドラマの登場人物の関係性にモヤモヤ
する
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:30:22.47ID:N0Empt7K
痕香も復讐の為だっけ?
何だか引っ掛かる痕香の存在
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 03:43:47.53ID:7HHioywi
>>376
北臨の皇后だったのに西啓の皇太后になってるの?謎だわ

アリちゃんは公主を恨むのかと思いきやそんな感じではないんだな
将軍のあんなクズ一面見ても好きなのは理解出来ない
そして将軍が公主をあそこまで好きな理由はまだかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 04:19:17.80ID:AGUfc67y
>>378
OPで西啓の皇太后の出演女優さんの名前に
符鴛と書いてあったのと

無憂父と知らないけど愛憎がらみで
別れて西啓に戻ったんじゃない?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 04:26:38.96ID:AGUfc67y
>>379
でも何で幼かった将軍が殺される運命になったのかなあ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 09:13:42.94ID:RUrFMvXl
西啓の皇太后が兄上に解毒薬を渡す時に
早くこうしてれば苦しまずにすんだのよと言ってたけど
これって容楽を使って北臨をぶっ壊すということ?
皇太后は符鴛だから北臨に復讐したいのよね
兄上もやっと解毒薬手に入れたけど、大好きな容楽を犠牲にしてしまったので
切ないよね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 09:46:02.61ID:RUrFMvXl
>>374
北臨皇帝の皇子は
皇太子 無憂 無U 将軍
皆異母兄弟だよね
将軍以外は皆側室の生んだ皇子だと思う
皇太子の母上の出自は一切描写はなくて、無Uママは幼い時に亡くなって無憂ママに
可愛がってもらったと言ってたような

今の皇后は二番目の正室になるのでは
今の皇后には実子はいないよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:51:00.12ID:JfsyjmBZ
将軍は容楽を大事にしたかったのに周りに大義言われて寄ってたかって邪魔されて気の毒
今回の件も将軍の意図じゃないのに決定的に容楽に嫌われてしまった
容斉も身を削って容楽を守ってるみたいなのに無憂だけたいした苦労しないで容楽の心得てムカつく
「お前は寝っ転がって運ばれるて来たのに食事ぐらい許されるだろ」はワロタ
あれおマヌケだったもの
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:36:33.42ID:xKtjpOoo
皇帝があそこまで符鴛を憎む理由も未だ分からないね

林申は符鴛の太監って事は宦官
そこまで尽くす理由は何なのだろう
元から天仇門の人?顔の傷も何か意味がありそう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 13:00:00.72ID:MQcGIWDc
>>382
スッキリした
ありがとう

容斉容楽は符鴛の子かまだ分からないけどもしかしたら将軍と兄弟の可能性もあるのね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:27.64ID:GM4YbH4H
誰が誰の子で何を目的として行動しているのか、中盤になってもわからないのはこの脚本どうなん、って思う
感情移入しにくいわ〜

ファンタジー物でもないのに、背かっこう、顔、声まで扮装できるってのもよく考えるとおかしい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:51.01ID:AGUfc67y
>>386
居てるね
剣王朝では出番、少ない脇役
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:36:28.06ID:599Ajefw
容楽は符鴛の子じゃないなあと第一話
から思って観てる

無憂、人気ないね

女性監督なら細かい描写があっても良いのに
将軍だけが葛藤シーン多い
最終回ぐらいヒロインに感情移入して
泣いてみたいわ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:38:42.70ID:MQcGIWDc
無憂は恵まれてるからね
俳優も特に好みではない
チヌの時は可愛く感じたけどこちらは気が強い一点張りだし
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:38:58.71ID:599Ajefw
3人の男性に愛されてる自覚あるか?容楽
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:43:01.24ID:599Ajefw
>>393
ちぬは、可愛いし若かったね
嫌いじゃないアーリフリー

思ったほど活躍低迷の無憂
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:56:29.29ID:JfsyjmBZ
3人の男に利用されいたぶられてるとしか思ってないよね
ヒロインをこれでもかと不幸にする為の脚本
見てる方は将軍や容斉の情がヒロインに伝わらなくてイライラするから感情移入出来ない
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:52:49.33ID:xKtjpOoo
>>395
雉奴は役的にもキラキラしてたしね
しかも身体の弱い設定で倒れたりw

無憂嫌いじゃない応援してるよ
訳わからない状況なのは北臨の宗政王朝の人たちだから
どうしたって後手後手
兄上や天仇門の企んでる方は先手打ってるわけで
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:25:25.34ID:RUrFMvXl
私はヒロインの顔が好きだし、ハンシュクの時の公主役から素敵な女性に成長して
演技してるの見るのが嬉しい  
母の気持ちで見てるわ
容楽負けるな!!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:55:02.90ID:Jpap34mN
将軍の母親生きてるの?

将軍、そろそろ容楽を諦めたら
ありちゃんも良い事、言ってたのに

痕香は、お姉さん探すのね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:04:00.63ID:Jpap34mN
北臨では符鴛が死んだ事になってるのね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:00:34.68ID:xKtjpOoo
符鴛も生きていて皇帝も生きている

痕香が言うには姉はもういない
復讐は済んだ

謎解きは一気にくるのかな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:38:58.28ID:RUrFMvXl
北臨帝やっぱり生きてたね
誰が主役ですかというぐらい将軍の出番多いね
何であんなに容楽に執着してるんだろう
怖いわ
アリちゃんが良いこと言ってたね
的を得てた
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:22:36.74ID:Tl5Hl1eQ
無憂が異母兄弟じゃなかったら
将軍も容楽に執着しなかったかも
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:28:39.90ID:Tl5Hl1eQ
将軍は無憂に毒薬を飲ませたのかな
このドラマ、特に多いね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:45:01.81ID:X8QpMLPd
綺麗な映像に括るなら無憂を別な人キャスティングして欲しかった
拷問されてても全然痛そうに見えない
あの鎖は両肩貫通してるのかな
クレーンゲーム状態?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:01:29.12ID:7TS++5nZ
>>409
血が出てるから貫通してるんだろうね
痛々しい

映像キレイで戦闘もスタイリッシュで
調度も小物も素敵
これで衣装担当が鳳凰伝の人だったら最強だった
お菓子入れもスライド式でいちいちかっこ良くて笑うわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:44:09.54ID:qrv/gmPW
一推しはお兄様
ヒロインの容楽は顔が好き
最近は陳王が凛々しくなってきて嬉しいw
無憂も言動が大人っぽくなってきた

アリちゃんさすが才女
云ってることはイチイチご尤もで頭が下がる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:44:10.63ID:tgDLQt04
>>410
鳳凰伝、懐かしい好きなドラマだったわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:49:22.42ID:7TS++5nZ
>>413
自分も兄上が好き
あとは鎮北王も好き
出番少なそうだけどまた出て欲しい
>>414
シュージェンシーさん目当てで見始めたけど何か良いドラマだったよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:50:11.21ID:X8QpMLPd
チヌを知らんのよ

ヒロインは綺麗だね
お兄ちゃん出るとテンションあがる

空回りの将軍が不憫で愛しい
サド心が疼く
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:31:33.44ID:U+6E3azs
容斉役の男優さん、いつも佇まい
貴公子してるし色気もあるし
良いよねえ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:55:16.44ID:9dELoXyo
レオローは古装男子で中国1位になってたもんね
納得の時代物衣装の似合いっぷり
お付きの小旬子だっけ?がもっとイケメンだったらグッときたんだけどなw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:04:07.22ID:FLdo3STB
>>388
同じこと思って原題からどう訳したんだろうと調べたら
原題は直球で「白髪」だった
日本語タイトルの白華は捻り出して考えたのかなw
中国だとよくドラマで見る共白髪の誓いとか白髪に対してプラスの価値観があるんだね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:17:08.98ID:UHWaXdvG
撮影当時、容楽は大学生とは驚き
若い女優さんなのねえ
無憂と10歳も離れてるのかあ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:12:47.96ID:+Mxp3PkF
元女優であるプロデューサーが配役選びで苦心したのが容斉役だそう
原作小説で非常に人気があるキャラで、もし配役選びに失敗したらファンから
総攻撃を受け悲惨な結果になるから
レオ・ローに目を付けてまず彼自身に選ばせたら彼は容斉を選んだそう
男三番手にもかかわらず
レオ・ローは容斉が自分に合っていて自分ならこの役を演じられると
思ったと
なんだか素敵なお話だね
今のところ出番少な目だけどこれからは増えるんではないかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:56:00.03ID:T2oYVVr7
>>426
羨ましい細さよねえ
横顔も綺麗
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:05:14.50ID:T2oYVVr7
無憂が歌ってる英語の曲が
素敵で毎日、聴いてる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:30:37.92ID:QdGV5DET
なんか黎王を応援したいと思えない・・・

皇帝と皇太子の寸劇はあほらしい。
皇帝に謝罪しても、これまでの罪は許されない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:00:15.08ID:0pB+Zchn
>>429
若いので顔はふっくら張りがあるけど
手の甲とか映ると血管が浮いてるくらい細くて吃驚したわ
ウエスト細いからベルトっぽいのしてる衣装が似合うね

これで中山を脱出して青州か
しかしアリちゃんパパは将軍に内通してたし波乱ありそう
皇太子と皇帝のシーン泣けちゃったわ…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:26:16.98ID:KwPFW8A/
将軍、呑気に琴を弾いてたら
あちゃあ、エライ目に合った救われない
将軍

マジで容楽は将軍を愛しかけてたあ?

今度は無憂とアリちゃんと容楽が三角関係?
あっ四角関係か?いや五角関係か
あれ?分かんなくなってきたw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 02:46:39.09ID:KwPFW8A/
林申と容楽って、前に出会ってたか
武術が上達したような事を
言ってたけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:29:05.57ID:hF9fSOfJ
>>441
あ〜そうかも

林申って宦官なんだね
無相子の挑発には乗らなかったけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:55:17.90ID:w5IotI/+
>>441
ううん
それ以前のような
口ぶりに思えた
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 13:02:49.76ID:Er4gahIF
>>443
美男子なら
永遠の桃花の東華帝君がいるw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:48:19.13ID:jjZzHRII
林申と容楽が昔から知り合いなのに
傅筹は容楽のこと知らなかったんだよね
林申は宦官で符鴛のお付きなら傅筹の母親が
生きていたのをわざと黙って利用してたのか
そもそも容楽の記憶喪失はまだ解決してないよね
容斉に与えられる皇太后からの薬は薬なのか毒なのかも謎
容斉と傅将軍は兄弟か
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:13:59.11ID:UJ1yPYiF
将軍が母上と呼んでいた女性が符鴛になるの?
OPで出てくる符鴛と同一人物に見えないけど、お化粧したら同じに見えるんだろうか
容斉の母上も符鴛じゃなかったっけ?
何か分かんなくなってきた
将軍は母上は死んでると思ってたんだね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:40:02.37ID:1aYuCiO/
>>434
思ったw
視聴者も製作者も設定忘れてるw

皇帝と皇太子のシーンはジーンときたよ
このドラマほとんど無表情で見てるから珍しいと思った

刑場に逃げようとしてる時に
檻入りの無優の横にいた
兵士の格好した仲間って誰だっけ?
結構可愛い顔してて気になった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:28:13.55ID:vr5e/eYS
どうやら将軍は林申(と、符鴛?)の計画を
全てを知ってる訳じゃないんだね

皇太子と皇帝はもっと早く本心を…
もし将軍が普通に皇子として育っても結局は
雲貴妃の息子の無憂だけ可愛がって揉めたんだろうなぁ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:01:38.99ID:O3AOsKLT
将軍の母親が符鴛なら容斉が将軍に
言っても良いはずなのに
匂わすシーンもなく
符鴛は将軍の母親じゃないとして
で、なぜ今頃、本当の母親が現れたの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:03:34.38ID:O3AOsKLT
アリちゃんの片思いは切ないけど
あんなに好きだった将軍の事
未練ないのね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:48:06.47ID:/ddjm44o
>>456
それ思った事情は分かるけどアリはあっさりしすぎ

皇帝と皇太子のやり取り泣けた
アホだけど愛されたかったのよね
将軍も容斉も親に愛されてなくてドラマを感じるのに無憂は魅力ない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:49:56.09ID:cr6CMooN
誰が産んでも総て皇后の子になるのかな
あの母親の様子だと傅筹は産まれてすぐに取り上げられたっぽいね
長子相続という話があったので傅筹改め夢筹は宗政允赫の初子だろうね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:54:40.03ID:cqwViR8D
>>459
子役が符鴛と引き離される回想シーンがあったから
そこらへんどうなんだろう
符鴛の顔を憶えていたから気付いたんだし

生まれた順の長子ではなく
符鴛皇后の長子を皇太子にって話しじゃなかった?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 04:19:39.66ID:XAHh2aqy
>>445
帝君キレイだったね
逆に黒髪だとイマイチだったw

>>446
楽しみで仕方ないわ

>>450
山河志やら女嫌い設定やら忘れられてるの多くないかwww

皇太子ちょっと可愛く見えてしまったわ
最初う○こ転がってるのかと思ったので飴で良かった
皇太子妃は何も悪くないのに可哀想なまま終わった
みんな親で辛い思いしてるけど、最後に皇太子も将軍も良かったやん
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:58:07.52ID:Lg5GB7oN
>>461
あれナツメに見えたけど違うのかな
ナツメを飴だと思い込んでるっていう皇太子の芝居?

あの母親の真偽は謎だけどどっちにしろ今まで掲げてた復讐という大義名分は崩壊
本人気付いてないけど陛下存命で復讐自体も叶ってない
将軍が完全に道化になっててちょっと哀れだな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:10.40ID:UlJuAjcC
原作に忠実にした方が
面白かったような
今頃、言っても仕方がないけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:05.84ID:5/B+AnNp
皇太子役の俳優さん、ちょっとバカ殿っぽい演技や子供返りした演技上手だなと思った
メイキング動画では真面目そうな人柄に見えたよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:53.35ID:UlJuAjcC
剣王朝では脇役で普通に真面目だったよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:15:49.93ID:QX2E7FqG
項影っていつもいい仕事してるよね
容楽に忠誠を誓った時、前主人の将軍に関する事は言えないってキッパリ断ったところも良かった
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:10:24.24ID:InXyJXFe
無憂、見事に人気無い
寂しいな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:13:25.68ID:InXyJXFe
遺された今の皇后も気の毒だね
子供も居ないし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:26:37.31ID:cqwViR8D
泠月やっぱり裏ある?
蕭煞に申し込まれて笑顔が曇るのは何かあるよね?

ありちゃん寡婦みたいな装いでびっくりした
いきなり一年過ぎてて容楽の寿命リミット…となったときに
またまた兄上が登場しそう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 03:09:39.21ID:tFoA/qIf
容楽、また身近な人に裏切られるのかあ
可哀想だねぇ
こんなに裏切られるヒロインも珍しい?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 07:12:03.17ID:vsAR5/Ua
やっぱりおとといは第一部終了って感じだったんだな
新キャラ羅植をおっさんらがあんなに煽るのは何故なんだ
アリパパはアリを王妃にしたいからなんだろうけど

このドラマ衣装は好きじゃないけど髪飾りは好きだな
特にアリちゃんの北臨時代の髪飾り好きだった
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:42:46.11ID:6x84s1Zx
羅将軍がありちゃんに興味有りって感じだったけど
これから絡みがあるんだろうか
ありちゃん良い子だから幸せになって欲しいけど

無郁が簫可と無相子に勝手に嫉妬してて可愛かった
簫可は無相子のことおじさんとか呼んでて
全然その気もなさそうなのにね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:24.07ID:tWeSEVsc
分かるw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:48:06.75ID:1Q3+hFbk
芝居とはいえ、将軍をイラつかせて兵符を奪おうとするなんて
白髪の王妃が、すさまじくムカつく女に見えた。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:04:54.76ID:1g8XoLYj
羅将軍に良い事、言ったなあカッコ良かった
容楽だけど、何処の土地に行っても苦労するね

ありちゃん冷月に言われて一層
思考がブラック化しそう
将軍は体張って血鳥採ってるのに
ありちゃんの将軍への想いは恋心だけで
愛じゃなかったのね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:07:12.24ID:1g8XoLYj
>>483
ファンビンビンのドラマ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:31:28.20ID:lF/NqhZW
血烏、斬新だわ〜
自生している時より将軍がお世話しだしてからの方が赤が濃くなってツヤツヤで元気そうだったね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 22:23:52.20ID:6x84s1Zx
泠月はありちゃんをけしかけて容楽と無憂の仲を引き裂こうとしてるのかな
泠月は誰の指示を受けているんだろうか 
西啓から来たから容斉の母上?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:13:40.45ID:qAbW47WJ
昭嘯熬セ魚も、どうしてるのかなあ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:18:26.49ID:qAbW47WJ
アリちゃんのメイクと衣装が似合ってないよお
アリ父、野心家で怖い
娘を不幸にしてると思うんだけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:36:30.11ID:qAbW47WJ
ED変わって2度目、後半に突入か
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:18:05.76ID:N49YCMha
>>491
そういえば沈魚が山河志持って行ったんだよなー
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:38:25.30ID:N49YCMha
>>496
そうですね
羅将軍の力量を認めているからこそ心から帰順させたい、みたいな会話があったね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:50:54.00ID:iGjNu5Ih
>>494
今の所、山河志の中身を知ってるのは無憂と
容楽だっけ?

欲しがってる他の人達にとったら大した事
書いてないのかもw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:52:30.66ID:iGjNu5Ih
>>490
ありちゃんの父?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:54:03.90ID:iGjNu5Ih
無郁と昭?カップルが懐かしい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 14:03:23.81ID:RTPlxbYT
>>499
無郁が見て何この落書き偽物でしょ〜って大声で騒いで2人の仲がややこしくなったんだよね
あれが本物なら他人が見たら落書きにしか見えないって事になる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 14:22:27.62ID:iGjNu5Ih
>>502
ああそっかあ忘れてたわ
山河志は偽物だと思いこんでた
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:02:49.39ID:UpIKxNPW
黒泠月が後半のキーマンの一人かな
符鴛は残虐キャラなのね
宸国の公主ってことは鎮北王の伯母叔母とか年の離れた姉?

ありちゃんは不幸になる予感しかしない
青州が南国設定だから襟ぐりが大きく開くようになったのに
ありちゃんだけ襟の詰まった中山仕様のままが心理状態を表すのかしら
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:50:52.88ID:XnKoWcEP
侍女がお茶こぼした時に符鴛が急に足蹴りして怖かったわ
生まれつきのサイコパス?
なんだか得体の知れない人物
ちょっとずつ小出しだから中々前に進まないね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:58:21.52ID:IK/3E+Oi
変身術を使った偽物な気がする符鴛
としたら将軍また可哀想だなあ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:20:51.30ID:Y2PoGSPk
楊惟が昔の符鴛の事を知っていて
皇太后に相応しい人格ではないと確信で話してたし
昔から性格に難アリだったんだろうなと思った

担架みたいなので運ばれた遺体がお茶こぼした蘭児だよね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:21:51.79ID:7Xx3+Wrp
容楽も記憶全部、取り戻してないし辛気くさい

林申は、もう将軍と関わりないのかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:38:17.05ID:MFSseUm4
アリ闇落ちか
冷月は誰に飼われてるんだろうね
すぐ消えたもう一人の侍女の方が実は忠実だから邪魔で消えるように仕向けたとかなのかなあ
符鴛は怖いし先后不憫だし
先后の死に方ってどういうもの?
新EDは美兄が酷い目に遭ってた…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 01:27:33.46ID:sinVkkfo
>>512
縊死が本当なら首吊ったってことだね
先后も符鴛を悪し様に言ってたけど相当な悪女なのかな

全然話の筋に関係ないけど先后が拝んでた仏像のご尊顔が徳光さんそっくりで草生えた
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:58:45.91ID:mtEG5eeR
王女未央でも思ったけど変貌術というオチが一番つまらないと思う
何でもありになるよね
女優さんの無理のある男装はご愛敬といえないこともないけど
変貌術はなあ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:20.97ID:9oFBHYSL
今度のEDソング容楽が歌ってるのかな?

ED画像見ながらあれやこれやと妄想してるけど、まだまだ回収してない謎がいっぱいだわね
裏切りやバタバタ死んでいく人多そうだわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:18:54.80ID:7Xx3+Wrp
>>521
そうだよ
決して上手くは無いけど、ご愛敬w
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:23:04.14ID:7Xx3+Wrp
変貌術、花不棄でもあったなあ
中国ドラマでは、あるあるとして観とくw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:15:26.23ID:35xJ7sX1
鳳凰伝もルパンマスク大活躍だったしなあ
あれ膠の面らしいけどそれだけで声も身長も本人と同じになる謎のテクノロジー
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:02:14.86ID:JRFdLdlC
花不棄の変貌術シーン思い出せんが、
黒仮面つけただけで区別できんとか、男装してメイクバッチリでバレないはムリクリ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:38:07.06ID:Aolnzb/i
>>526
花不棄は後半だったか、陳Uが東方bの部下?の口の聞けない、馬に乗った男に変装してた
花不棄が一時、荷物持ちか仲間に入れてた
何話だったかなあw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:20:02.54ID:Y2PoGSPk
>>513
先后の手にしていた数珠がバラバラになって散らばるシーンは
自力で縊死したのでは無いことを匂わせているのかな
もしかしたら背後から襲われた…?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:49:48.27ID:e/TTP+Kp
変貌術って中国ドラマだけじゃないかも
子どものころメリメリと顔をはがすやつ見た覚えがある
あの頃アメリカモノか日本モノしか見てなかったはずだから
どこでもあるものかも
このドラマでは仮面だけであの歯並びそのままでもバレないのも不思議だし
なんて言いながらも楽しく見ている
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:25:27.23ID:8TN+FVhX
>>529
そうそう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:32:31.87ID:pFouzDPu
マスク変身はスパイ大作戦とかルパン三世で頻出
中華ファンタジー時代劇は軽功と何でもある薬抜きにはなりたたんな
ほとんどハリポタの魔法カバーできるレベル
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:16:06.25ID:xaJOv1ie
放送時間のせいで始まると「5時に無筹」と思ってしまう
それはさておき無憂はいつまで漫夭呼びするのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:19:21.07ID:8TN+FVhX
いい加減、容楽と言っても良いはずだw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:04:31.39ID:k6iHPZC5
漫夭は初めて二人の気持ちが通じあった時の名前で、容楽は将軍夫人となった時の名前だから
なんかその辺にこだわりがあるのかも
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:45:58.03ID:u+Ol+alo
なるほど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:18:37.15ID:4o/jPX3G
蕭何に頼んだ奇薬っていうのが「逆雪」?

ありちゃんどこまで落ちていくんだ
親にも恵まれていない
それは将軍も同じ
実は符鴛は正気でずっと潜伏していたって事でいいのかな
宸国って滅んでいないよね?昭嘯ェ嫁いでいったのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:18:49.35ID:1B5J/p0s
符鴛は将軍に西啓帝と言いかけて止めたんだろう、

冷月は符鴛のまわし者かな

符鴛の復讐は恐ろしいね息子同士を殺させる
なんて
結局、将軍も駒の1つに過ぎないんだね
また苦しむ事になる

ありちゃん自立、、無理か
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:20:23.10ID:1B5J/p0s
>>542
継ぎ足し

何故、符鴛は将軍に西啓帝と言いかけて止めたんだろう?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:37:00.29ID:sVAwPcup
ありちゃんが無憂の寝室で体張って偽寵愛劇演じたけど
無駄に終わってしまったね
容楽がその話を知った時、私は無憂の言葉しか信じないとキッパリ言い切ったの
かっこ良かった 無憂とも改めて愛情確認し合えたし
それにしても泠月は一体何者?
まだ正体分かんないね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:54:07.71ID:1B5J/p0s
森閻宮が燃えたと符鴛や将軍が
セリフ言ってた事あるけど
何か関係あるのかなあ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:10:42.03ID:wW56GKXz
>>546
ワロタ
兄上早く見たいね

将軍と容楽容斉は実の兄弟もしくは腹違いの兄弟ってことなのね
それだと将軍の思いは叶わないじゃん
無憂と容楽の信頼関係は未央と拓秡濬の関係みたいだね
さすが同監督

冷月はアリが入って行ったのも見逃してたし孫の手先なの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:58:49.30ID:geXsgLmG
視聴者は、OPやEDで将軍の母親と西啓の皇太后が同一人物だと分かってるけど
ドラマの中の人達はw、考えてみたら知らないんだ
知ってるのは北臨帝だけか、後は容斉?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 02:13:47.74ID:geXsgLmG
>>547
将軍と容楽が血の繋がりあるって事?
将軍と結婚する計画が何年も西啓で
計画を立てられてたのを容斉が言ってたので
まずないよねw

それに北臨で子供の頃に住んでたという記憶も
容楽は取り戻してるので自分の出生の秘密に
疑問を抱いてる=符鴛の娘じゃないのでは?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 02:22:26.36ID:8jqKeoOm
551じゃないけど、wはパソコン通信で普通に使ってた
(笑)って意味だよ、草生やすのはwwwwwwwwwwwwwこんなやつw
なんでそんなに神経質なんだろう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 02:28:52.37ID:wW56GKXz
お年寄りは知らないかも知れませんが
wは単芝と呼ばれ立派な草なんですよ

>まずないよね(笑)
これでもバカにしてるようにしか見えませんけど

551がどういう気持ちで使ったか知らない部外者は関係無いんだし黙ってて欲しいわ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 04:29:07.15ID:7Z99fRLZ
符鴛は北臨帝に復讐したくて
彼の息子である将軍と無憂を
殺し合わそうとしているってことは
将軍は符鴛の息子じゃないのでは?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:49:24.80ID:cMdsxSci
>>559
そうよね
実の息子ならそんな事は考えない
なんかモヤモヤするわ〜
符鴛が北臨帝に復讐する話、、、
振り回される周りはたまらんわね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 11:08:23.08ID:AGoHsjj0
楊イさんあっけなくコロされちゃった
もっと活躍してくれると思ったのに
この俳優さん見たことあるけど思い出せない
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 11:41:51.29ID:Lb9btXVH
符鴛が北臨帝をあんなに憎んでる背景とかまだ分かんないけど
やっぱり無憂ママに寵愛が移ってしまって蔑ろにされて強い嫉妬心から
来てるのかな
符鴛側と北臨帝側の双方の言い分聞かないと何とも言えないけどね
でも自分の生んだ子であろう将軍や容斉を利用して復讐するなんて言語道断
やっぱり狂った毒婦だね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:09:38.24ID:1cfDffEc
>>562
以前の話しで
雲児も承諾(納得?)してくれたから符鴛を皇后に迎えた
という件があったような

最初から冷宮に入れるまで符鴛を好いていなかった可能性も
符鴛は宸国の公主で雲児は北臨の貴族の娘だよね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:23:31.61ID:1cfDffEc
雪逆の謎が判明し孫爺が失脚ありちゃんも零落一直線
泠月はやはり符鴛の手先かな
容楽にチマチマと姑息な意地悪するから実は自分の考え?

兄上不足を多少は補ってくれたのは羅将軍だわ
クセになる顔
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:44:00.50ID:VoJVYzoK
あれだけ白髪王妃を殺せと言っていた連中が
あっさり掌を返す展開に拍子抜けだ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:45:56.18ID:Lb9btXVH
>>564
符鴛が無憂ママの後に皇后として後宮入りしたんだね
政略結婚で形ばかりの皇后になるということね
それじゃ余計北臨帝からの寵愛受けるのは難しかったんでは
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:49:54.64ID:MAJr5Tc+
容楽に寄り添いながら臣下を認めさせる無憂男前だね
アリちゃんは羅将軍に嫁ぐ選択がいちばん幸せになれたのでは
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:17:24.54ID:Hf26+5W9
>>569
最後のチャンスだったよね
寒門だってお断り物件に
父親が失脚して財産も爵位もなくなり
ありちゃんこそトンデモ妖婦になってしまった
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 02:29:28.46ID:yDA1UBZW
ありが既成事実作るためにあの夜忍びこんでくること、無憂側はなんでわかったんだろ?
私が見逃したかな?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 02:32:41.47ID:gjEbGe+3
ID:8jqKeoOmの人
色んなスレで見かける
パソコン通信が何か知らなくて調べたけど
それによると結構なお年の方かと
にしてはノリがキツイ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:36:35.81ID:sxuAdvRt
無憂が白髪に変身する時に流れる曲切なくて良いね
願うは共白髪の契り♫
歌詞も好き
早く二人に平安が訪れますように
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:01:52.34ID:Hf26+5W9
>>579
昨日今日で歴代EDに使われた曲が流れたので
歌詞をじっくり眺めてたけれど
最初が未だ秋だけど春が待ち遠しいで
次の無憂のが若雪で新雪の事だと云うので冬
今の容楽のも春ってわけでもなく
最後はもう一曲あって春爛漫みたいの来るのかなと思った
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:15:52.84ID:sxuAdvRt
>>582
無憂がデュエットで歌っている曲があるけど、相手の女性歌手は郁可唯と言う人で
明蘭のEDソングも歌っている人なんだね
中国では有名な人なんだろうね
とても綺麗な声だわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:23:02.71ID:HJ8G6HGe
よく流れてる挿入歌の曲調がJ-POPぽい

ところで今日気付いたが、痕香の声って瓔珞のエイラクと同じ人?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:42:37.34ID:3f4xaFU3
>>586
こんなサイトあるんですね
中国語全然ダメだから日本語翻訳で読んだら、この声優さん初め俳優目指してたそうですね
厳しい競争感じて声優に転向したとか
とっても綺麗女性
ところで白華の姫の主役級4人は自声なのかな?

>>585
良くエイラクの配音さんと気付けたよね
私全く分からなかった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:21:33.96ID:n1fFJv3t
符鴛の子供たちも大きくなった
というのが意味深ね

項影けなげじゃん…
なんで兄上のお付きは小旬子なんだよと
しかし決して裏切りそうにはないかも
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:30:40.03ID:OnfWx9rw
雲貴妃の遺灰の多さは一体どんな仕掛けが…延々と出てきていた
今回は泠月は邪魔しなかったんだな

符鴛のメイクが段々悪役っぽくなってきて楽しいわ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:26:48.33ID:6keHDeHJ
無憂が置いてある遺灰の入った木箱を持ち上げた瞬間に、底の部分から遺灰が漏れてたけど
底が何かの仕掛けで開いたんだと思った
容楽が雲貴妃の着物を持ってたから、すぐに木箱の下に敷けばいいのにと思いながら見てた
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:03:05.38ID:cSmIOTZm
ヨウラクもムユウも全然可哀想じゃない、むかつくわー!!ほんとただただフチュウが悲しい…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:05:14.67ID:heIjglys
容楽が衣装を埋めていたのって道路だよね
横には林があるだろうに
馬車も人も踏んでゆくところに埋めるのも変
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:56:39.90ID:Agu64/5i
容楽としては無憂ママの遺灰が落ちた場所にお墓を作って、供養したかったんじゃないかな
場所が道路というのはちょっと可哀想だね
中国人はあまりそういう事には拘らないのかな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:07:15.70ID:Bg3301+u
泠月はいい子なのか悪い子なのかはやくハッキリさせて
行動からは分からないのよ
時々策を練ってるようだけど根っからの悪人にはみえないんだよね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:39:54.04ID:9MwnpyiV
悪人だけど蕭サツに何かしら思いがある様子なので
最終的に庇って死ぬ的なオチを予想して見ている
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:03:19.24ID:kVAcYWbW
春泥に成り済まして寝室に入り込んだのは天仇門でFA?
暗殺目的じゃないので何をやらかすんだろう

いまさら痕香がやるとも思えず
まさかの林申なら符鴛の命令しかないような
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:01:07.16ID:YTPkIiy4
>>613
無相子いいね
無憂も一目置いてるし
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 18:56:56.51ID:2M79kGOv
お腹を刺されたのに大したことない容楽
肩を刺されただけで寝込んでる将軍
ようやくお兄様が始動
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:12:21.88ID:sl9Za6AE
やっとお兄様が見られて心が潤ったわ…

泠月は天仇門なのね
てか天仇門ってやはり絶滅していなかったのね
始末されちゃたと言う天仇門の人たちって何だったんだろう

宸国編楽しみーw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:34:57.26ID:sl9Za6AE
>>625
容楽は記憶喪失の前は泠月と面識ありそう
あと人とは修行場所が違うとか?

ありちゃんが嘘付いたのは
泠月に親切のお礼ならワタシお願い聞いてねと
ほぼ呪いを掛けられたからだよね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:37:44.92ID:9FD3P8Mz
ありちゃんあっけなく死んでしまったね
泠月がありちゃんの方に剣を押してた?

無憂が容楽を冷たく突き放したのがどうも理解できない
今まで命がけで守ってきたのに
何か裏があるのかな
容楽が戦地の無憂に送った手紙の内容も明かされてないよね
それと関係あるのかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:11:31.79ID:2M79kGOv
無憂は心を鬼にして突き放してる感じだけど
まさか容楽が切腹しようとするとは思わなかったろうね

泠月は記憶なくした容楽の見張り役な感じだけど、
同門の容楽を陥れちゃったら天仇門に叱られないのかな
天仇門からの指示なら何がしたいのか分からないな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:45:36.36ID:UkE2MJsF
>>627
なんかビックリな計略提案してきたって言ってたから
無憂はあえて不仲を演じてるってことなのかな?
林申の命令で泠月も作戦遂行中だからどこまでが容楽の計略なのかがはっきりしないね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:09:19.80ID:9FD3P8Mz
林申は容楽 泠月 将軍 痕香の師匠になるんだよね
でも将軍と痕香は容楽とは面識ないんだから違う場所で修行してたんだろうね
林申の上には符鴛がいるんだから全てが符鴛の計略になるよね
容斉お兄様がどういう風に絡んでいるのかがまだ謎だね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:08:20.05ID:SMP+cQ+y
これは間者をあぶりだしつつ敵をかく乱させる芝居だろ
無憂は容楽には軽症程度に刺した
アリを殺したのは悪冷月
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 02:24:18.52ID:L5YYyZ0g
ありちゃん、容楽の紹介で将軍と付き合っていればよかったのに。
後半になればなるほど、とことん不幸だった。

馬車の運転士?逃げるのめっちゃ早かった。

兄はいい青い器使ってるね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:15:04.32ID:+C2f3feL
やっと面白くなるのかな
容楽のガチャ歯と元チヌのアゴが段々イヤになってきたから
物語が面白く動いてくれそうで嬉しいわ
無憂の弟と可愛い女医者さんが幸せになってくれればそれでいいや
両方とも名前書けなくてゴメン
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:33:26.20ID:3U4mE3wO
無憂も容楽も将軍もアリも泠月も林申も符鴛も好きじゃないから
残りの人達がメインになりそうなのは嬉しい
沈魚出るといいな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:39:42.66ID:AEv/Vgcn
>>634
でも将軍が容楽一筋だったからねえ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:30:45.91ID:HG9FUky8
容楽は泠月のこと疑ってるね
泠月が薬草を煎じるため部屋から出る時に蕭サツと目配せしてたでしょ
今日は皆さん宸国に集結して面白かったわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:29:56.82ID:ISOnAFV1
イケメンが揃って画面が麗しかった〜眼福眼福
鎮北王と昭嘯ェラブラブになってたのは良かったけどちょっと不穏だな
二人には幸せになって欲しい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:31:15.37ID:GAjskkMz
諸々の種明かしと決戦の場は宸国なのかしら
林申は鎮北王に王位云々と言っていたのでソコもひとつの山場?
鎮北王と珍魚(本名は洛顔?)は堅い絆で結ばれてるっぽい

全容を把握しているのは符鴛と容斉だけなのかな
もし悪でも兄上を応援するわ

蕭煞は泠月に結婚しようといっていたけれど本音ならば
そんな相手を密偵するって凄い
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:52:15.53ID:xG+o43ZT
お兄様と鎮北王で兄弟役やって欲しい
お兄ちゃん、鎮北王、摂政王みんな顔面偏差値高いから無憂みるとがっかりする
摂政王は宸国グズグズしてると符鴛に国を乗っ取られそう
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:53.68ID:0smTfdAK
イケメンでも全員顔が一緒で区別がつかない魔道祖師(陳情令のアニメ)を見た後だと無憂くらい個性派の方が安心する
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 02:11:04.68ID:NYMj6bz/
鎮北王、初めてOPで見た時女の子と見間違えた
無憂は最高の美男みたいな役をやると違う…って思っちゃうんだよねw
お兄様は顔面が強すぎる上に出てきた瞬間のたたずまいに引き込まれる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 07:53:06.17ID:PToYcOw9
鎮北王は声優が女性なら女の子で通るね
顔が小さいのかな?首が長いのは今回分かった
カフキの若斐より女子に見える

>>645
w
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 12:11:52.32ID:euCaz6yP
制作発表会の動画で鎮北王も出席してたけど長髪のイケメンさんだった
容斉と鎮北王の顔の感じが似ていて、まるで本当の兄弟みたいに思えるわ

林申って符鴛のことが好きなの?
見つめる目が・・・・ 
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 19:46:40.20ID:WB4MqBh6
宸国の皇帝って寺田心みたいなのね
子供だけにキレキレで残酷そうで怖いw

珍魚が容楽を秦家の娘と言い切ったということは
お兄様とは他人か
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:29.63ID:euCaz6yP
鎮北王が昭嘯ノ懐妊お祝いの品物届けた中に、3歳児の着物が混じってたけど
その時鎮北王の顔色が変わったよね
それってもしかして外にも子供がいるってことなのかな?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:53.83ID:ORwzIo+P
お兄さまと血が繋がってないとなると容斉が容楽に向ける愛はライクじゃなくラブだね
レオローが無憂断って容斉選んだ理由はその辺かな

つべにある現代物のlove is sweet見たら俺様ツンデレキャラも似合ってたからレオローの無憂も見たかったな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:18:02.39ID:IGJN+hB7
昭嘯フ部屋に草生えてたり宴会場に船置いてあったりインテリアが楽しすぎる
子役は演技うますぎ

レオローの無憂も確かに見てみたかった
将軍を煽ってる兄上かっこ良かった
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:35:13.42ID:ORwzIo+P
たった4人の宴会ってどうよと思った
重臣や従者や酒つぎ要員の女官や歌や踊りもなし
無憂が摂政王にグギギしたのは母の遺灰と白髪妖婦が彼の企みと思ってるからだろうけど冤罪だよー
その汚名は晴らしてあげたい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:36:38.86ID:WB4MqBh6
子供皇帝は「子役の演じる三国志」とか思い出したわ
なんつーか独特の勢いあるよね中国の子役
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:45:21.84ID:EoMWEj+e
しばらく無憂摂政王容楽ばかりだったから
鎮北王昭囓e斉沈魚が現れて楽しくなった
あと10話足らず話が大きく動き謎も解けるだろうから見逃せなくなった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:59.75ID:IxWoaBFh
>>659
男子はイケメン多くて女子は可愛い系が多くて眼福だよね
違う地域ということでなのか内装も独特にしてる感じもする
箱が凝ったスライド式なのは共通してる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:04:18.07ID:MUgw8aOb
摂政王は確かに可哀想
せめて痕香の一途な愛を受け入れて子供を抱いてやる姿でもみせてほしいね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:36:15.37ID:9KykhAtm
騙され、欺かれ、裏切られ
誰もが悲劇の、または喜劇の主人公だな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:49:15.35ID:54er3zv5
鎮北王妃になってからの昭嘯フ衣装が素敵
今の容楽の衣装も生地に柄があって宸国は花の意匠が多い

兄上の戦う姿が見れたのは楽しかったw
瀕死なのはそこも込みで魅力なの致し方ない
すり替え双子説が本当だとしたら
符鴛と一緒に冷宮に入ったの本当の息子も居るはずだよね
一国の皇后が生んでもいない息子が突然現れる訳も無く
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:29:20.68ID:JSB5fX4B
接政王と無憂が双子て…
全然似てないのに
中国ドラマは良くこういうムリヤリなことするよね
そこが突っ込めて面白いところではあるけどね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:39:03.77ID:5KzZtDwN
双子でも二卵性なら普通の兄弟と変わらないんだよね
全然似てない双子の兄弟も知ってるからそこまで無理とは感じないかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:21:56.11ID:0dAhtyHR
>>666
雲貴妃が出産した時に産婆と結託して符鴛の死んだ子とすり替えたと言ってたね
と言うことは雲貴妃と符鴛は同じ時期に妊娠してるんだね
ちょっと出来過ぎているというか
ドラマだから仕方ないか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:10:51.74ID:a8EzDtTA
どう考えても摂政王の方が不遇過ぎる
せめて容楽と結ばれないと報われないよー
双子なのに無憂より恵まれてるのは顔だけなんて
無憂は後先考えずカッとなるし頭も摂政王の方が良さげで繊細
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 01:32:38.54ID:SVtbOeOb
冷月あっさり刺された。
他のドラマならもう少し粘って本当はあなたのことが好きとか言ってから死にそうなのに、結構あっさり死んじゃった
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:36:00.92ID:3F8JDMDo
10話まで観たけど今のところすごく面白い
早く皆さんに追いつきたいけど1話1話大切に観たい気も
OPEDスキップしない作品はひさしぶりです
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:48:34.76ID:pOEccv4X
後味悪くモヤって終わるドラマ好きには、黒仮面生きてるのか死んでるのかわからんのや
雲不器が封印されるエンディングも悪くない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:25:39.45ID:vWYF0Hx6
>>680
同意!あれには脱力しましたわ笑

白華は前半モヤモヤしたが無相子と羅将軍、蕭可辺りが投入されてから面白く見てる
ただストーリーが複雑すぎて、2回目見たらもっと楽しめるのかなと思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:01:41.96ID:ZvnoJRCm
北鎮王が符鴛(公主)は祖国の宸国を裏切ったと云っていたね
もし昔は心優しい姫だった
とか出てきても普通の人はここまで歪まないわなw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:20:11.90ID:jcHjnxlh
やっと追い付いたわ
すごい大盤振る舞いの暴露合戦だったな
焦らされた甲斐があった
あとは容楽の記憶回復待ちか
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:55:01.12ID:nhnnaAku
今日も一気に話しが進み
みんなハッピー…ではないけれどひとつ乗り越えた感
とはいえこれからラスボス符鴛が出てきて最終決戦あるよね

洛顔(珍魚)と容楽は本当の友人になれたようで嬉しいわ
そして兄上の血にどんな効果があるのだろう
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:47:48.19ID:5hMPom5B
子供皇帝大活躍だったね
無憂との馬の商談シーンもしっかり仕切っていたし
いや〜 お見事でした

兄上の血には解毒作用があったのかな?
兄上がお菓子用意して待ってて容楽が来なかった時あったけど
お菓子の中にまた解毒薬(延命薬?)が混ぜてあったんではないかと思ったんだけどね
それでその代わりに血を飲ませたのかなと思った
でも容楽ご懐妊なのに薬類なんて大丈夫なのかなとも思うわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 05:25:37.43ID:7O2PqTSN
第二部終了みたいな感じ?
第三部は兄妹話がメインになるのかな?
それなら個人的には嬉しい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:31.93ID:T5BSqpor
あーあ
物語だしこういう役回りの役が必要なのはわかるけど、こんな医者本当にいたら最低だな
患者に感情移入するのも大概にしろと
命を扱うには精神的に幼な過ぎる
まあ単に顔が嫌いなんだけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 18:54:53.07ID:J4RFCWB1
>>702
わかりみw

いま都区内周辺で紅梅が咲く時期なんだよね
果実のなる白梅が咲き始める頃に最終回かぁ
門を出ていくシーンの昭嘯ヘ綺麗だったけど侍女も一緒だったよね
EDの兄上と符鴛とブ…ではなく林申のシーンがまだ流れてないから
これから西啓に舞台は移る?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:34:51.61ID:gIrgC85J
昭嘯ヘ一人でどうやって生きていくのか心配になったよ
鎮北王から少しでも遺産相続したのかな?
頼りになるのはお金ですものね

無憂なぜ容楽が一生懸命に彫ったお人形さん投げるかな
そういう所大人げないよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:00:32.25ID:3UCkZvGs
レイ王はバカだし気が短いし北の国は賢い容楽が居て治まってると思う
またしても摂王の辛すぎる過去が…どうしても摂政王に肩入れしてしまう
容楽の金の冠が重そうで気が散ったわ
昭嘯フ銀の首飾りが綺麗だった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:38:12.35ID:wBYy7ddD
>>702
この時の二人のお揃いの衣装が豪華で素敵だった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:45:57.56ID:Hb5F4BVP
昭嘯フ宝飾品とても美しかった
着物とのカラーコーディネートも良かった
宝石のカラーがマチマチなドラマも多々あったけど
ああいうのは下品になりがちで好きじゃない
昭嘯フはシルバーに着物と同じピンクの石だけでとても素敵だったー
容楽のも似た感じで単色石を豪華に配してるのはとても良い

着物は素敵なのは少ないけど宝飾品は素晴らしい
小物作ってる美術さん作なのか気になる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:08:57.98ID:nI0Dmrlr
陳王は変わらんなあ
頼り甲斐は全くない
これでも作品を通して成長した設定なんだろうか
中の人の役作りが薄っぺらく感じる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:55:06.62ID:nI0Dmrlr
キュートな癒し系の雲妃を見初めたのに美人は美人でもキツい顔立ちの皇后を代わりに差し出されて納得できたのかね
こういう女で接待する風習アンダーグラウンドには今でも残ってるけど吐き気するわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:14:10.92ID:RBCKO2EO
完全な解毒法なんてあるのかね?
もっとも母親の毒を子に移すなんて方法が怪しい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:19:54.84ID:nI0Dmrlr
お話だから仕方ないけどいちいち呼び出したり別のところに連れて行かずに用件はさっさとその場で話せよと思ってしまう
解毒法も本当にあるなら言え今すぐ言えの気持ち
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:52:04.72ID:Kasr5FhI
今日の話だと皇后を差し出した北臨帝が悪いし
そもそも天命の毒を飲ませたのも北臨帝で解毒法も知ってそう
符鴛の毒を引き継いで産まれた可哀想な子が容斉
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:37:50.07ID:q708u7Z7
なるほどね
符鴛の毒が容斉へ
容楽の毒が生まれてくる赤ちゃんへ
天命の毒が同じように引き継がれるんだ
容斉は天命の解毒法を自分だけが知ってるって言ってたけど
なぜ自分の毒をすぐに解毒しないんだろうと疑問に思ったわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:51:40.53ID:IDgfUnND
お腹に子がいるうちに針をうって毒を吸収させるみたいにして移すのかなぁーとか勝手に思ってた
毒に侵された状態で生まれてくる感じ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:43:01.30ID:3c/xARmG
女性は出産時に子供に移せるけど
男性はどうにもならないね
兄上可哀想すぎる

秦湘宅で子供をあやしてる時に後ろに無憂が映ったのが怖くて笑った
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:49:37.31ID:oYjiTJ+9
符鴛は自分が容斉を産んだ事は理解しているんだよね?
天命でどこまで忘れているんだろう
もしかして符鴛を操ってるラスボスは林申?
歪んだ愛が的な?
親の因果が子に報うを地で行ってるのね

中国って易姓革命で王朝が変わると国名も変えない?
符氏から寧氏になったんだよね

ずっと気になっていたんだけど無相子って柄本祐に似てる
ポジ的にも演じそう感があるw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:58:59.68ID:oYjiTJ+9
>>710
昭嘯フ衣装もアクセも綺麗だったね
郡主時代より鎮北王妃になってからが
この女優さんの本領発揮だったのかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 03:32:18.38ID:66AtUQKR
夜伽に差し出すために記憶を消した毒は天命の毒とは別か
あの侍女サラッと言ってたけど北臨帝鬼すぎる
北斉帝の種を孕んだから冷宮に入れたまではわかるけどなんで天命の毒を呑ませたのかわからん
母子ごと殺すにも胎児だけ殺すにもいくらでもほかに普通の毒があるだろうに
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:53:32.40ID:66AtUQKR
無相子も林申もフツメン過ぎて顔が覚えられないや
顔面のインパクトなら鼻にチクワ載せてる痕香がダントツ
張檬を超えるすごい整形鼻だけどなんでこんな人抜擢したのかな
OPから違和感しかないしこのチクワが気になって姉妹の再会にもまったく感動できず
作品が安っぽくなるからこのレベルの整形化け物をメインに使うのはやめて欲しい
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:35:26.24ID:03XCQ6jk
痕香の目は大きくて綺麗なんだけど鼻から下があんまり好きじゃないな
それと痕香がどう転んでも妹には見えない
実年齢容楽の方が下だよね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:02:04.40ID:MRBhIhoo
やっと容斉のターンがきたけど
ただただもう切なさしかない

そして容斉は庶民の恰好が似合わない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:39:19.75ID:tI4E/wU8
お兄様の容姿堪能コスプレ満喫の神回だったわ

皇帝の衣装が一番似合うね
庶民の格好はダダ盛れる気品で違和感すごかった
今年は梅酒漬けよう…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:57:31.77ID:03XCQ6jk
容楽を包み込むような優しい笑顔の容斉が素敵でした
高貴な雰囲気が漂ってたね
容楽とも絵的には一番合うような気がしたわ
今日出てきた茶器の柄がすごく好みだった

出産にも立ち会えない無憂は一体何なんだろうね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:16:22.70ID:0WyuuXZU
斉兄が一番いいのに、記憶を消されたために結ばれないんだね
切なくて泣いた

馬面が好きじゃないから、真剣に見てなかったけど、今日は録画でガッツリ見たわw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:16:34.29ID:DQV3H5OA
もっと2人の姿見たかったのにあっという間に半年
容楽は色々記憶が掠めたのにどうして真実を知りたいと思わなかったのかな
村の人に聞くとかお忍び得意なのに
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:37:05.79ID:Kj0Ex8kQ
記憶なくす前は容斉と恋人か夫婦だったのかな?
もしそうなら自分は見たことないタイプのヒロインかも
ヒロインの初恋が成就せず別の人と幸せになる話はよくあるけど
記憶なくす前後で別の人を愛する話は見たことないからどうなるか楽しみ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:47:34.11ID:DQV3H5OA
奥様って呼ばれてたからね
もし記憶が戻って容斎が夫なのに無憂と子までなしたと知ったらそこで一気に白髪!
の方が納得出来る
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:50:38.40ID:03XCQ6jk
容斉は自分の命が長くないのを悟って容楽を手放して無憂に託そうとしているのかな
村での容楽との生活が最後の我儘なんだろうね
本当は容楽とずっと添い遂げたいんだろうに 切ないね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:54:43.68ID:2zkL7RvY
兄上の庶民の服似合わなすぎて書きにきたら
もうみんなに言われてたw
気品溢れる顔とのチグハグ感がすごいw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:09:56.35ID:/JCfWwkF
上着を長くするか髪を結い上げるかすれば良かったのに
髪下ろしてると兄上浮世離れ感だダダ漏れだから
脚絆というかゲートルが違和感ありすぎ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:42:10.52ID:pzC3vvSx
>>742
ほんとそれw
上品な服しか似合わないとは
お金ある風の若様に扮してるならもう少しマシな着物で良かったんじゃないかと

個人的感想では容斉との暮らしが一番穏やかで幸せそうに感じた
皇帝部屋にあった茶器もオサレだったけど青竹庵にあったのもオサレだったわ
アジアンリゾートみたいな部屋で住みたい
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:25:29.96ID:/JCfWwkF
兄上〜〜〜!
不憫が似合うけど不憫すぎる
無憂が大して苦労してないのが更にムカつく
後ろに詰め込まないで中盤から少しずつ種明かしすれば良かったのに兄上がいなきゃ脱落するとこだった
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:20:17.50ID:40InF/y/
すごくおもしろいけど
一緒にみてるじーさんには話が難解でついてこれてない
謎解きはもっと早めに少しずつ出しておかないとお年寄りは忘れてる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 21:23:44.27ID:r690jJYg
兄上を満喫できて良い意味でお腹いっぱい…
衣装もアレコレ表情も多彩
容楽という名の公主は本当に居て自ら縊死したという事なのかな
北臨に嫁ぐのが嫌だっだとかで

何気にテレビ見ていて尾上右近とアーリフ・リーに似てると気付いた
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:52.87ID:va/hL+1b
全体的にはメインの男性陣は無憂と将軍の出番が多かったけど
若干将軍の出番が多かったように感じた 計った訳ではないが
私も容斉をもっと早くから出番を多くして欲しかったわ
やっぱり華があるよね 
中盤以降に謎解きが中々進まずダラダラしてたし 伏線はあったけど
兄上他のドラマ出演で忙しかったのかな?

符鴛って本当に嫌な女だわ
いくら望まなかった妊娠で生まれた子でも母性はあるだろうに
子供を復讐の駒に使うなんて どういう神経してんだろう
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 00:29:14.22ID:NYJpqaY1
序盤は無憂だけどしだいに空気になっていった
摂政王や容斉のようなドラマチックな背景ないからキャラが立たずに容楽の相手役という記号になったかんじ

符鴛は容斉の首絞めようとして我にかえったり愛憎もつれてこんがらがってる
容斉が容楽を愛してるの気に食わないんじゃないかな
容斉が自分意外の女に目を向けるのが気に食わないとか無意識に思ってそう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 03:08:57.93ID:zVuGdZlu
符鴛って混乱した母性はあるけど手駒扱いだし、仇の子供たちを根絶やしにする気だよね
容楽の父親も符鴛を地獄に突き落とした共犯だから
暴行で生まれた憎い息子でもそんな奴の娘と付き合うなんて許さないでしょ
容楽が秦相の娘でなかったらこんな扱いされてないと思う

誰かを好きだった隙間みたいなものが容楽の心にあって
そこになんとなくはまった、だから無憂を好きになったような感じがする
でないと寝たまま運ばれて登場した男なんて好きになれないw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 05:54:20.16ID:sdWq1q9Z
容斉可哀想過ぎる
符鴛もやり過ぎだけど、オッサン連中も何なの?って思ってしまうな
符鴛や漫が記憶失ったのは天命の毒のせいなの?
漫を容楽にして北臨に嫁がせようとしたのは容斉と良い仲になってたからなの?
山河志だけ盗ませるためか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:57:22.77ID:NYJpqaY1
>誰かを好きだった隙間みたいなものが容楽の心にあって
>そこになんとなくはまった

素敵な表現で説得力ある

寝たまま運ばれてくるし結婚式に乱入して容楽は俺とヤッたと暴露するし墓所に立てこもったから容楽はふしだらと噂されるようになるし
母親の遺灰を容楽が素手で掘り返してる時真っ先に駆けつけたのは摂政王だし
無憂がやったのは白髪になる毒飲んだくらい
それだって摂政王も容斉も同じ事やったと思う
無憂にしか出来なかった事って実は無い
揉め事が起きると解決してるのは容楽だしね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:11:17.24ID:6+jZD8s8
容斉に天命毒を移したから本物の容楽は毒持ちではないかどうか
母親は容斉と同じかどうか
など色々分からないと自殺の原因も冷宮にいた理由も分からないね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:53:12.55ID:XHS+4IrB
縊死した本物の容楽が北臨へ嫁いでたら
秦漫(今の容楽)が泠月と一緒に侍女ポジで付き添いだったのでは
侍女なら公主と違って素顔で茶楼に自由に出入りできるし

もしくは縊死もそこまで計算した符鴛と林申の策なのかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:27:08.61ID:XHS+4IrB
>>760
本物の容楽の話しで
母親が不興をかって冷宮に入れられてとあったような

つまり本物の容楽の母親は側室
符鴛では無い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:29:57.49ID:xXyP+PbF
話が二転三転して実はこうだったが後から何度も出てくるし
時間軸とか敵味方の関係とかコロコロ変わるし複雑だね
そんな悩んで見るものでもないかもしれないけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:27:54.55ID:NjaHStoo
もうすぐ終わるので第1話を見直してみた
最初は俳優の役名も顔も分からないのでこうして馴染んでから見直すといろいろ面白いね
容斉と容楽の場面があんなに多かったっけとか
簫煞と冷月や傅筹は最初からいたんだねとか
1話の皆さんは肌もピチピチ(それはあの皇太子でも)で終盤のお疲れ気味が分かったりとか
その他にも記憶の不確かさが逆に新鮮で面白い
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:18.58ID:wZT52WmD
未央の時も中盤ダラダラ長いと思ったわ
お兄様が素敵過ぎた
後半のお兄様回を3話くらい増やした方がまとまりが出たんじゃないかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:00:20.08ID:CJn2nNwK
第一話見ると見知った顔がちゃんと最初からいる
後で出てきたときが最初かと思ってた
容斉はなんとか思い出してもらおうとしてたね
なにがなんやらだったのに今はなるほど

レオローはたたずまいが浮世離れしている
容斉を選んでくれてありがとうと言いたい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:35:40.79ID:NjaHStoo
>>771 私767です
この人最初からいたのね状態でそれも面白いのよね
このドラマを見る前はチヌじゃないアーリフ・リーはどんなかなという楽しみがあったけど
見始めると彼への興味が潮を引くようになくなりましたゴメン
レオローは見る前も後も変わりなくいいですね
私も容斉でありがとうです
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:12:30.83ID:ESWcDpvk
潮が引くようにwわかるw
将軍や兄上の人生が苦悩の連続で悲惨なだけに箱入りチヌの恋愛脳ぶりが浮いてる
たぶん男1なのにチヌを好きな女がヒロイン以外にいないのも納得
将軍には2人も執拗にまとわりついてるというのに
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:33:06.59ID:wZT52WmD
レオローは指の動きも意識して演じてるんだよな
アクションシーンも舞踏のようだった
チヌも才能豊かだけど演技の表現力はレオローの方が好み
浮世離れした美しさも容斉の切なさを強調してたね
レオローの古装ドラマ月上重火早く日本に来て欲しい
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:25.82ID:S+1RXZpx
レオローは身のこなしが優雅でクラシックバレエやってるの納得
摂政王の人は名前がジン・チャオ(経超)で身長185cm
如意電にも出てるらしいからチェックする
ファンになった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:13:17.97ID:BbHIeS7q
張雪迎がお疲れ気味で窶れて行くのが
容楽が苦難と加齢で窶れていくのに合っていてリアルだったわ

あと二回かぁ
容斉がどんなラストでも少しでも容斉自身が納得できる最後であってほしい
無郁と蕭何には幸せになってほしいな
容楽と無憂も幼なじみだった頃の記憶が鮮明に戻るかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:51:55.24ID:+2jl4m6G
途中で書き込んでしまった
キャラが魅力ないからせめて誰が見てもイケメンな俳優使ってくれたらなとは思った
レオローの容斉は良くはまってる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:08:57.70ID:iG4U2X9e
>>776
最近は容斉兄上のクライマックスシーン多めだから忘れてたけど
容楽と無憂は幼なじみで三人の中では一番最初に出会っているんだよね
最後は空気的存在になってしまった無憂も活躍して終わって欲しいわね
でも容斉ががっつり持って行きそうだけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:50:23.49ID:83Z4ecKD
容斉がヒロインに思えるくらい容楽には終始可愛げというものが一切なかった
媚びないのが売りなのかもしれないけど色気も皆無でものすごく作品を選びそう
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 16:15:15.60ID:E7Emht5+
容斉がヒロイン同意!哀しそうな笑顔とかもう!!
容楽は表情がないので愛嬌が感じられなかったね敵役であくどい表情(ハンシュク)なら得意なのになw
白髪になるシーンは衣装も赤かったし本来なら苦痛の表情に色気を感じさせる場面だと思うけど
まだ若いから・・
メイクの問題で白髪になってから白塗り厚化粧すぎて酷かった
インテリアや小物に目がいきました
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:02:00.59ID:NY6CMoMQ
遺体を運んで座らせていたのか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:20:39.29ID:X6WDua8d
兄上の愛に泣いた
男主もヒロインも兄上でいいよもう

人にあまり酷なことをしちゃいけないし言っちゃいけないよね
いつ別れていくかわからないんだから
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:29:32.36ID:Sognz4a2
兄上の愛は尊かった…
容楽も兄上の為に天命を飲んだし
その瞬間に互いに本当に大事に思っていたんだと思うと余計に

符鴛は林申に焚き付けられ過ぎたと思う
北臨の冷宮が火事になって西啓へ逃げた時点で
先に届けた容斉ともっと平穏に暮らす未来もあったろうに

しかし容楽は記憶が全部戻っても兄上と無憂の間で悩まず済むんだな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:38:26.52ID:83Z4ecKD
誰にも通じないと思うんですが書かせてください
あの玉座の壊れた人形ぶりにふしぎの海のナディアのネオ皇帝の最期を思い出して涙腺崩壊したんですよ
シチュエーションは違うしあれは本当の妹のためだったけれども
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:33.45ID:C0DURhqI
兄上が逝ってしまわれた…
愛する人が未練残さないように悪者ぶるなんてどこまで愛が深いのよ兄上
容楽、白黒はっきりしすぎだよ
せめて最期に兄上に笑顔を向けて欲しかった
彼女には明日たっぷり後悔して貰わなきゃ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:47:53.23ID:VSikvAs0
やべええええ容斉に泣いた
完全に裏ヒーローだな
凄くいい役だわ美しかったし
涙の流れ方まで美しかった
瞬きしない演技お疲れ様でした
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:09:52.62ID:iG4U2X9e
容斉の死は覚悟していたけどあんな亡くなり方をするとは
目を開けたままで玉座に座ったままなんて
悲し過ぎるわ… 
ちゃんと天国に行けたかな

容斉が死んだ後の符鴛の嘆き悲しむ姿にやっと母性を感じたわ
失くした時には時すでに遅しかなだね 
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:28:25.47ID:rlGsAn4Y
容楽と容斉を横から映してる時
ヒロインより兄上のが体が薄くてびっくり!
あんなたっぷりした皇帝の衣装きてるのにね
兄上ヒロインより儚すぎた…
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:17:02.65ID:evke2rTC
容楽には容斉の自己犠牲は伝わらないで欲しい
知らずに幸せになって欲しい
だってもし知られてしまったらなんのために容斉が辛い思いをしたのか
全部が無駄になる
バレていいなら最初から何人かにバラして共闘するとか全然別の方法があったはず
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:02.08ID:TaD3a6xo
レオロー出てなかったら脱落しそうだったけど
最後に凄い展開来てくれて感謝だ
愛し合ってた相手を妹として嫁に出し
記憶失くされてずっと恨まれて
実母からは毒引き継いで辛い一生で
それでも愛する人の為に命を捧げて
もう本当に尊いしかない
思い出しても泣けるねこれ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:45:24.04ID:RgYGlVZI
>>794
同じ事思った
普段はあれに更に長い着物着てたから目立たなかっんだね
全部思い出した容楽は嘆くけど馬面が容斉の想いを汲んで一緒に幸せになろうとか言いそう
摂政王が子どもと妻を得て幸せになったら嬉しいな
容楽が全て思い出して容斉の死を知った時にこそ白髪になって欲しかったな
ワンチャンある?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 02:37:50.51ID:cyDUG+Dd
あえて誰も触れていないコウエイについて
子どもは自分の子じゃなかったのに頑張った。

皇帝は身体があまり動かないのに碁を打ってたのか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:33:36.29ID:4qLRCrpE
レオロー苦手なので、最後は彼が全てを持っていくと知っていたこともあり、そこまで言うほど他のふたりが霞んで感じたりはしなかった
アーリフリー、悪くないと思いますけどね
好みは様々ってことで
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:12:21.06ID:k1QULP8v
華流古装ドラマだと記憶を失っても同じ人に惹かれていくのが多いけど
このドラマだと兄への思慕にうまくすり替わったのかしら?
途中不貞腐れて拗ねるという感じじゃなく「毒を盛られてる?利用された!!」ってやたら怒るだけのヒステリーシーズン容楽に幻滅した(こういう演技が上手いから印象に残っちゃうんだな)
賢し気に見せてて馬鹿なんだなというか
無憂は永遠に第二の男酷い言い方をすれば馬面の当て馬
チヌの時より殺陣も上手くなって眉もかっこよく整え歌も聞けたからいいけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:58:30.61ID:8y0G49wF
容楽は被害妄想強すぎたのがちょっとね
でもそのお陰で容斉の犠牲愛が際立って良かった
脚本家もそのつもりで容楽をそういう性格にしたんだろう
あと1話で将軍があんなに惚れた訳は解明されるのかな?
それとも回収なしかな…
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:57:08.84ID:f3rZW/0B
容楽はみんなに裏切られすぎて人間不信の極みだったね
お店のスタッフも元夫も侍女も裏切ったし容楽視点ではお兄様も
最後には子供を奪われたように見えるし

容楽が無憂を愛し続けたのが理解しにくい
彼も山河志狙いで誘惑してたし結婚式もめちゃくちゃにしたよね
登場シーンもあれだしw
将軍に比べればましな裏切り具合だから愛の対象なのかな
遠い記憶にない恋人より近くの男か
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:20:57.81ID:qSpVQN90
最後まで兄上に涙したわ
今日は出番が無いかと思ってしまった

容楽を待っていた無憂が良かったわ
ああこの世に無憂がいてくれて良かったなーと思った
洛顔のその後も見れて
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:11:43.36ID:evke2rTC
将軍推しだけど将軍は本当に容楽自身を純粋に愛してたようには思えないんだよね
無憂に対する張り合い
君は僕の光的な独りよがりの幻想
大部分そんなもんかと
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:59:36.22ID:RgYGlVZI
兄上尊い…
摂政王と容楽妹は死なないで欲しかった
二人で子ども育てて静かに暮らして欲しかった
苦労した人ばかり亡くなるなんて納得出来ない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:12.76ID:YJTRqI2y
摂政王が北臨帝に見せた最後の表情が切なくてグッときた
北臨帝を憎悪の対象ではなくて父として慕うことができたと思いたい
あの世では仲良し親子で暮らして欲しいな

容楽も利用されては疑心暗鬼の人生だったけど
容斉兄上の供養も充分にできて無憂のところに帰ることができて良かったね
無憂も我儘な世間知らずのお坊ちゃまから色々経験して
立派な男性になったのではないかな
無憂は馬面とか言う人もいたけど綺麗な目が魅力的だし
角度によっては十分にイケメンさんだと思うよ

皆とあれこれ謎解きするの楽しかったわ
寂しい…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 22:02:35.42ID:8Au/PvQ0
血を換える・・・とんでも医術だよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 23:20:15.48ID:gDw0jwFC
前皇帝が子守りおじさんみたいになってて真面目なシーンなのに笑ってしまったw
痕香には今生は傅筹に尽くして来世は項影選んでほしかったなー

>>804
わかる、待っててくれる存在がいるから見てるこっちも救われた
子供の頃のことだから記憶自体が曖昧で思い出す以前の問題だったんだろうけど
結局無憂が幼馴染み(もらった鈴に思い入れがあったらしいから初恋のひと?)で
兄上は過去の恋人で一周回って元の相手に戻ってきた感じなのかな
どちらとも縁があったっていうのがいい意味で意外な展開で良かったわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:09:57.19ID:wC5PrrKT
>>812
容楽の気持ちが踏ん切れるまで
好きなだけ西啓にいていいよってのも無憂も成長したなと思った

兄上を思って梅酒を漬けたり
蕭煞と話したり
供養みたいでそれはひとつの幸せだったんじゃないのかなとも
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 01:48:42.64ID:JK0urukR
運命の相手は最初から無憂ひとりだけ
少なくともドラマではそのように描かれていると思うけど
容斉のほうは容楽のことを女性として愛したが、容楽→容斉のソレは男女の愛じゃないよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:04:43.53ID:RbBBf15t
無憂が母以外何故か容楽に触れることが出来たように将軍も容楽に惹かれたのは母となにか似てるものがあったのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:18:06.54ID:FSbhY+TS
>>817
最後に一瞬雲貴妃が出てきたね 
この女優さん本当に可愛いわ もっと出て欲しかった
>>818
5年も経ってたんだね
息子くんが大きくなってたからいつ帰ってきたのかと疑問には思った
離れていて容楽にちゃんと懐いているんだろうか?
やんちゃそうだったけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:43:00.82ID:nVlLq+Zj
5年弔ったのは字幕出して欲しかったなあ
それだと容斉も報われるし無憂も懐が深く見える

個人的には容斉と容楽の悲恋を中心にしたドラマが見たかった
山河志要らないし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:31:38.67ID:sAOyLG/A
5年待ってたとわかれば、包容力に惚れ直すこともあるだろうと思える
容斉との記憶を取り戻してから容楽は無憂を見なくて
何がなんだか訳がわからないだろうと思うと可哀想だった

原作よりだいぶ無憂に優しいエンディングになってるらしい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:24.15ID:vl69RHFG
原作より将軍に厳しいラストな気がするけど考え方次第なのかな
生き続けるより死に場所を得た方が幸せってこともあるし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:32:28.40ID:kOxIqdHZ
将軍推し。将軍が主役かと思うくらい葛藤や苦しみやいろんな感情が描かれていてとてもよかった。悲しい。
ラストにかけての容斉の描き方や最期の生気のない表情も素晴らしかった。切ない。
無憂は手抜かれたのかな。なんにも苦労してない。そして最後の最後まで容楽にはイライラさせられた。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:50:05.44ID:KbrNofqZ
無憂と容楽は言いっぱなしでごめんなさいがほぼ無いからね。
将軍を刺しっ放し、刺し放題して、投げる言葉もきつかった。
無憂には崖で皇帝は生きてるとか歩み寄りの姿勢見せたのも将軍からだし、やたらに言葉で傷つけるのもほぼなかった。
将軍のほうが大人な対応だったよ。

最後に兄にもきっつい言葉を投げつけまくってたけど、反省の色を見せずに思い出浸っていた容楽は、鳳凰伝のヒロインみたいに疑問の残る性格だった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:38:02.05ID:BbHbQM5l
北臨皇帝の圧倒的託児所感や
北臨皇后になった容楽さん振り返りで痕香さん項影さんを忘れるなどちょっと笑えたけど
即位式の衣装も超豪華だし容斉の遺書などとても良かった
将軍と痕香は死なないで欲しかったな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:48:03.27ID:BbHbQM5l
>>820
悲恋中心見たいけど好きなのに引き離されたってところから始まると
最後の容斉の犠牲が際立たないから謎多く兄妹のまま突き進んだのは良かったかな
無憂とも恋仲になりきれず記憶ないまま最後に真実を知って…みたいのなら個人的には嬉しかった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:59:43.45ID:+XemF5SB
>>824
双子の事実や符鴛の陰謀知らされて呆然自失状態で矢に晒された将軍を
無憂真っ先に守ってあげててその時点で兄弟だと思って接してたのがわかるよ
相手の状況や抱えてるものを知らなかったから無憂や容楽は将軍を傷つけたし
逆も然りだしそこはお互い様だね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:30:05.36ID:YE+GV/m+
原作あるんだ、ネット小説かな
容斉の亡骸へ私もすぐに逝きます、私も逝きますと言ってたのに場面変わったら昔を懐かしみながら穏やかに暮らしてて
逝かんかったんかーい!変わり身早や!と思った
死ななくていいけど自死を試みて無憂が容斉の遺書の見せて思いとどまらせるくらい欲しかったな
少しずつ立ち直る容楽を無憂が陰で時々見守りながら

将軍は痕香と子どもと3人で何処かで幸せに暮らして欲しかったな
何故殺した
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:11:44.42ID:k7q2Y7Yp
容斉を五年も弔ってたのかぁ
それは凄い
ぜひ字幕で出すか蕭煞か無郁に五年経ったよ的な台詞を
言わせてほしかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:34:37.61ID:P7359Nsi
>>828
無憂に会って満面の笑みでランニングハグはちょっともやったわ
ずっと会いたくて我慢してたみたいに見えて
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 04:41:44.84ID:EeWY6pyi
無憂は符鴛にした説教が響かないのがハッピーエンドを微妙にさせてる
雲貴妃は西啓皇帝の気を惹きすぎたことを詫びる立場だし
和平のために差し出されて毒を飲まされた人に「民に罪はない」ってのも
父親ともどもお前が言うなだったのが惜しい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:33:00.57ID:jmyUDZJ8
>>828
私も将軍は3人家族になって幸せに暮らして欲しかった
将軍は本当に苦労したからね
最後に痕香が来世でもあなたを探すと言って将軍が来世では俺に関わるなと言ってたけど
将軍にとって痕香はあくまでも部下であり恋愛対象にはならなかったのかなと思った
何か切ないね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 09:58:36.01ID:4u/3Y0eJ
>>824
私も容楽の性格に問題あると思ったな
疑り深い被害妄想から出る相手を傷つける為の言葉が多い
もっと可愛げのある演技だったら違ったのかもしれないが
容斉が居なかったら最後まで見なかった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:12:21.91ID:YE+GV/m+
>>833
それ
符鴛のした事は酷いけど謝って欲しかったよね
貴方のした事は許せないけど父に仕打ちをお詫びしますくらい言わなきゃ
皇帝が事の発端なのに孫達抱いて息子達に見守られて亡くなるの何だかなあ

>>835
痕香も血を血で洗う掟の中で生きてきて容楽より苦労してるんだよね
苦労が多い人ほど報われないなんて納得出来ない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:16:22.43ID:XNcJutPE
生まれたての赤子5年ほったらかすのはいかがなものか
最後さや姉の声もエイラクっぽかったが、コンコウとまさかの掛け持ち?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:48:49.31ID:k7q2Y7Yp
最終回後に粗筋を載せてる所で全部読んでみたけど
毎回ちょっと切ってあるよね?
先に完全版を見てる人の書き込みとBS12版派は少し違う気がした
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:35:46.78ID:LvBXStfI
来世で関わるなは本当に酷いw
最後までとことん1人の本命しか視界に入らないところは未央の男2思い出した
さすがおなじ脚本家さん
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:15:31.50ID:4QawRyOA
来世で関わるなは今生で酷い目にあわせたからもうこんな悪い男に二度と関わるなという意味だと思うんだけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:23:21.83ID:LvBXStfI
>>846
うんたとえそういう意味だとしても酷いこと言うなあと自分は感じるんだよね
優しさとか思いやりとかには感じないんだわ
だって女からしたら自分は愛した男に来世でも巡り会いたいのに相手は来世では別に会いたくないって言ってることに変わりは無いからね
この本命以外の女への容赦のなさを本命への一途さととらえてキュンとするの
感性の違いだから気にしないでね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:37:31.09ID:dk2Oob2c
痕香と将軍って頑固で一途なところはある意味似た者同士だよね
どちらも思い人に振り向いてもらえなくてもひたすら思い続けていけるんだから
俺に関わるなは
こんな酷い男で悪かったと謝罪の意味もありながらも
やっぱりお前とは一緒になれないと言ってるのかなと思った
最後にこんな酷い言い方しなくてもと言うのも分かるし
ここは受け取る人の感性の違いで捉え方が変わるよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:56.49ID:LvBXStfI
そうだなくらい言ってやればいいのに
せめて黙って微笑むだけでもいいのに
幼なじみの彼女にさえ
優しい嘘のひとつもつけない将軍の
女心なんて微塵も分からない
とんでもない不器用さが好きだったな
兄上も素敵だけど自分は圧倒的将軍ロス

将軍と瘢香のお仕事中の目と目の会話が好きで繰り返し観ちゃう
誕生の宴とか湖畔での遭遇とか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:59:23.14ID:tNgvMA9v
原作買っちゃったけど、もっとひとでなしだったよ将軍
「おちつけ! あいつらの子供を助けろ!」のところ、
本では「私たちの子供はいいの?」と続くんだけど
「容楽のふりをしていなければ触れてなかった!」であんまりすぎた
「次は俺に出会うな」確かにひどいけど思いやりを芽生えさせたんだと思った

起きてる事件をやわらげたり、人と人との気持ちを優しくしてある
改変してくれてありがとう、そのままだと中国で放送できなかったけどw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:45:37.33ID:S7EPDOzN
容斉の遺言が映った場面で
つらつら漢字が並んでいる中で百姓に目が行ってしまった
どのくらい昔から百姓って言葉があったん?とか
意味は今の日本と同じなの?とか
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:31:44.91ID:WlUTUrfl
他の古装ドラマでも地面にガリガリ書いた言葉が簡体字で
雰囲気崩れるなあって思ったことがあるw
斉お兄様にはきれいな行書を書いてほしい
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:03.50ID:kL8De3yH
>>858
牢獄で机に水で書く恋人の名前が簡体字だったのもあった
作品は忘れてもそういう細かいところって意外に記憶に残るんだよね
細部までこだわって欲しかった
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:27:27.30ID:byrDw+JK
>>860
わかる
気に入った回鬼リピしてる
月上重火とか半是蜜糖で補おうとしても無理だった
お魚さんと兄帝には敵わない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:37:03.67ID:byrDw+JK
中国ドラマってどんなに極悪人でも実の母親を殺せないのは仕方ないんだけど
分かってても歯がゆい
みんなが幸せになるために犠牲になりましたパターンも梓芬とオーバーラップするし
霜花と白華の組み合わせは羅雲煕の美を別としても色々と涙腺によくない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:13:46.56ID:h0ZRExeo
白華は美術や調度品や衣装などの世界観が好きだった
それと挿入歌も 
家事しながらYouTubeでよく曲を聴きながら想い出してる
架空王朝物では私のベストになったかも
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:53:40.50ID:1iXBcbHo
架空王朝ものだからセットも全部オリジナルで組んだのかと思ってたけど外観は他のドラマでも出て来たから内装だけなのかな
花様衛士の皇帝が北臨の皇后と同じ殿舎にお住まいだったり
見つけるとちょっと嬉しい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:39:40.51ID:V/MxuHt0
最後が爽やかな感じで終わったからか
哀しいエピも多かったけれど清々しく少し甘い気分で見終われた
それが好きな要因のひとつ

色々な意見の出た無憂もかなりの辛抱役だったけど良かったと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 10:01:03.62ID:9hjAFRAl
2、3年の間の話だと思うのだけれど、
登場人物はみんな20歳くらいの設定?

皇太后は、雲貴妃の代わりに西啓帝に献上されて、毒を飲まされたの?
何か理由があったのかしら?
宮が火事になったのも、どのタイミングなのかな?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 16:05:10.98ID:qbMrZVI9
>>869
理由は雲貴妃を守りたかった、まだ国が弱いから西啓との同盟が欠かせなかったっていうのと
宸国の公主なんて北臨皇帝にとっては
宸国に侵略されて隷属してたときの屈辱の象徴でしかなかった
秦家の父さんに讒言されて冷宮に入れられてたんだっけ
それも雲貴妃と同盟を組んで新法を推進してたから皇后が邪魔だった?
順序は冷宮→三日三晩→天命の毒→火災だよね

復讐は当人たちだけにするか、子供らに殺し合いさせるなんて考えずに
機会を見て殺して完遂しないと後味が悪くなる
陰謀の練りすぎは失敗を招くと教えてくれるドラマだった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:28:48.99ID:9hjAFRAl
>>870
ありがとうございます
三日三晩って何かありました?
なんか、皇太后よりも、北臨皇帝が悪い気がする
鎮北王が皇太后は宸国も裏切ったって言ってたのはなんだろう?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:34:19.33ID:qbMrZVI9
>>871
三日三晩レイプされてたんだよ、多分拷問も含んでいる
小説によると目を閉じると思い出してしまって眠れなかったらしい
天命の毒は「記憶をなくして死ね、さもなくば腹の子を殺せ」って意味だし
「国を裏切った」というのは若い頃の北臨皇帝が宸国公主と情を通じて結婚して
当時の宸国皇帝に気に入られて兵権を手に入れたから、だと思う
その後反乱を主導して宸国は分裂、皇帝の一族は皆殺しになってる
でも鎮北王が言うのはおかしい、後釜に座ったのは鎮北王の一族
そこまで徹底して生贄にしておいて北臨皇帝は雲貴妃との蜜月を味わってた

民は巻き込まないでほしいけど、自分の汚名と苦痛で平和が成り立ってて
皆が加害者を称賛して誰も罰を受けないなら築いたすべてを壊したくなるよね

そういえば小説どおりにやったら赤いベッドで運ばれてくるやつはとてもやれないけど
最後の修羅場でワイヤーアクションと剣術で戦う皇太后が見れそう
読み間違いかもしらんけどw 絶対読み間違いだと思うけどw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:28:49.67ID:n0591NSb
>ワイヤーアクションと剣術で戦う皇太后
それは見たいw
立后エンドも誰よりも高い地位に上るのが当然みたいで好きじゃない
賢いというより被害妄想と猜疑心の塊で容楽に共感できなかった
なので北臨よりは西啓の登場人物に共感や同情を感じるな
調度品や建物が奇麗だったからそれだけ集めた動画あればじっくり見たいw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:56:48.91ID:SBAKe3vH
北臨の公主府は霜花の人間界の王宮多用してたけどカメラさんが違うのか美術さんが違うのかグッと洗練された印象だった
水張ったりやたら段差つけたりで屋内の人の動きにバリエーションがあって飽きなかったし
あのセンスすごく好き
スタッフさんで作品追い掛けたいくらい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:25:08.29ID:XrtZtt1X
>>872
872さんの文章読んでるだけで面白くてゾクゾクしたよ
小説の方が実写より描写が細かくて強烈な感じがする
北臨帝と雲貴妃と符鴛との関係がより明確になったわ
北臨帝最終回まで生きてたから北臨帝が自分の言い分なり懺悔の気持ちなりを
言うのかと思ってたから拍子抜けしたわ
最期までよいおじいちゃんって感じだったよね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:02:01.24ID:rjicsH8C
>>872
ありがとう
好きな人の子でなく、そんなひどいことされてできた子だったら、
子供に毒を移したのも分かる気がする
生まれるまでは愛情もわかないだろうし

それにしても、雲貴妃は、自分の代わりにそんなひどい目にあったの知ってるのか?
秦家の人(容楽パパ?)もひどい気がする
娘使って仕返ししようと思うわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:00:26.73ID:Ee9Bhhiz
あの後皇后になってヤッター的なのおかしい…と思っていましたが
原作では無憂と容楽の苦しみが長く続いてた
それも無憂が「容楽を世界一愛してるのは俺と思ってたのに上がいた」って思ってる
彼女を利用することもなく命まであげてしまった容斉に勝てないと
愛されてることも疑ってたらしい?
容楽は無憂の出征中にうつ病らしい症状で衰弱して死ぬ
ファンタジーが入ってるので戻ってきてなんとかめでたしめでたしになるけど
符鴛の復讐は死後に完成したと思うし悲惨すぎたよ

秦家の話はもともとの設定が違うから大幅に変わってる
符鴛の実家(符家、原作では傳家)は皇族じゃなくて権力者で、秦永は将軍
秦永は符家の権力乱用の証拠を掴んじゃったけど隠し持ったまま引退
しかも皇太后を想って告発できなかった…とも書かれててちょっとびっくり
符家はなんとかそれを手にいれたがってた
秦永の奥さん(二人の母)は符家の養女で、怖くなって皇帝に提出
皇帝は宮廷の符家勢力を一掃しようと罪を膨らませた文書を作って
反乱に追い込み一気に根絶やし、という筋らしい
西啓に皇后を差し出した件については
「愛も国も守れなかった、あれは必要な犠牲だった」って思ってたし
その後も何度も毒を盛ってるのかな 鬼畜だった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 14:17:08.75ID:9dWn2PGY
>>877
小説の方がかなり悲惨なのね
小説では無憂が悶々と悩み苦しんだという事だけど
ドラマでもそこの部分多少なりとも描写してくれた方が
無憂というキャラに人間味が出て良かったように思うけどね
ドラマでは無憂の深い心情描写が少なくて存在感薄く感じ
視聴者も感情移入できなかった人が多かったんではないかな
将軍と容斉の二人が余りにも抱えているものが大きすぎて
無憂がぼんやり見えてしまったのだろうけど

北臨帝はドラマ以上に極悪非道に描かれているんだね
毒を何度も盛られたりと符鴛もこれじゃあ悪女にもなっちゃうね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 15:02:21.56ID:THX1ltHJ
>>877
スペシャルサンクス
内容濃すぎて、消化するのに時間がかかる

容楽が戻って来た時に、すごくハッピーエンドみたいで、
なんか違うって思ってたのです
どちらかというと、ためらいながら帰ってきて、
無優を見たら、やっぱり嬉しかった。みたいな

原作、読んでみたいけど、悲しすぎるかなぁ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:53:26.09ID:gOMSEdj9
>>877
無憂と容楽は原作の方が納得できるわ
ドラマだと容斉は浮かばれないし容楽は変り身の早い女に見えてもやもやした
原作教えてくれてありがとう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:49.50ID:/+Y8/cKM
みんなありがとう、胃の痛みが報われた気がするw きついw
情報が欲しくてクライマックスとお兄様外伝だけ先に読んでるけど
ドラマくらいがちょうどいい悲劇だから読むのはおすすめできない
本の末尾にお兄様外伝、タイトルが「容斉:永无出路的愛」
内容はお兄様の視点から見た物語なんだけど、冒頭から
「愛を札にして、人生を盤面にして、棋を一局打たせてください、
心が砕けても後悔はしない!」
符鴛は容斉に薬を6ヶ月飲ませなかったことがあって
最後の一ヶ月は体中の穴から血を吹き心臓は蟻に噛まれたようで
宮殿の床で叫び続けるほどだったと
彼は来世を望まない、今生の苦しみを味わわない保証がないから、と末尾にある
来世では幸せにと思ってたけど印象が変わった、無理に生まれてこなくていい

そんな鬼母も昔は国で最高の美人で誰もが妻に望んだ人
皇帝の記憶でも「心を一つに共白髪」的な詩を滝の近くの岩に剣で彫って
「この願いを叶えてくれる?なら自由を捨ててもいいわよ」って言うような
颯爽としたイメージが最後に描かれてて
最期に(あれは間違いだった)とか気づかれても鬼畜ぶりが際立つばかり
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:33:21.95ID:LgRvEjY2
>>882
ありがとう!
ほんとに、奥が深い原作なのですね
作者は一番、何が言いたかったのだろう?

全然、どうでもいい話だけど、
将軍、死ぬとき、痕香のお尻枕にしてるなぁって思った
ほんと、どうでもいい話でごめんなさい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:41:47.48ID:5eTVBM4y
>>882
原作小説の概要を何回も書いて頂きありがとう
原作は中々強烈な内容で読む方も胸が締め付けられるようで辛いとこあるね
文字で読むと余計想像が膨らむ気がして
特に容斉が薬を飲めなくてのたうち回る描写とか本当に辛い
ドラマ化に当たっては監督さんもソフトに描いてくれたんだろうね
中国では前評判は低かったけど配信が始まるとすごい反響だったらしくて
コメントランキング1位 動画再生数1位にもなっているんだよね

私も作者は何を言いたかったのかと考えてみたけど
争いは悲劇しか生まないという事と
人間の持っている業(カルマ)の深さを描きたかったのかなと思った
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:25:20.25ID:CHwQpIAY
882です
原作に比べドラマは相当ソフトにされても充分ひどいので
放送当時はみんな震えたと思いますw
赤いベッドで運ばれてきたシーンも本来は媚薬を飲まされていて
10万人の兵士の前で無憂といたす恥辱のシーンでした
この作品のテーマは「錯」、間違い、あんなことをしなければという後悔や
愛のためなら他人を犠牲にできる冷酷、という気がします

Twitterで小説第一話の無憂がひどかったと小耳に挟んで読み始めましたが
初対面の容楽に剣を突きつけたばかりか婚礼衣装を切り刻んで
10本の指全部に傷を負わせてました、
女嫌いの過剰な表現だと思いますが、どうしてこの人を後々愛せるんだろうw
結末を知ってると無憂を愛したのが物語中最大の間違いに見えてしまう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:46:24.97ID:FfxAnBfs
原作は血を見るの上等!の中国人ぽさ前回の内容なんだなw

その通りにやったら日本人には受けないだろうな
セクシーシーン禁止の中国では別の理由で無理なんだけどさ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:52:10.83ID:PVTGsiGO
赤いベットシーンSMポルノみたいでどん引き
ドラマ版でも失笑ものなのに
何でドラマにしようとしたんだろ
兄上の外伝に興味あるわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:33:32.89ID:M7ZJfOu3
赤いベッドシーン過激だね
これはさすがに映像化できないわ
中国人は過激で残酷なストーリーが好きなのかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:19:04.08ID:FfxAnBfs
>>891
そういうの好きな民族性じゃないの?
昔から小説も何かというと些細なことで斬ったり殺戮してるよね

有名な西太后の麗妃の手足を気落として水瓶に入れるのとか
絶対に外せない盛り上がりシーンで
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:55:27.15ID:CHwQpIAY
呂后のせき夫人に対する仕返しとかすごいもんねw

赤いベッドのときの薬について書いてたの消えちゃったわ
あれは銷魂散といって媚薬と毒薬が一緒になったもので
合歓散という薬を飲んだ男とセクロスしないと死ぬ
しかも毒を消せる訳じゃなくて、相手の男に武功があって内功で消すことが求められる
さらに女の側は本当に死ぬまで求めてしまうので
相手は強靭な精神力でここぞというところで止めなければいけない
雲貴妃もこの薬で死んでいて、どうやら無憂はその現場を見てる

こんなことを仕掛けた将軍もお兄様も敵だ!になるのは当然です
無憂は寝たまま出てくるような傲慢青年ですが
ここでは尊厳や命をかなぐり捨てて助けました
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:24:13.92ID:idYfDY7n
>>894
あの赤いベッドシーンの後で容楽が辱めを受けた、と言ってたのはそういうことだったのか
ちょっとエロい声出してた意味もわかったわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 02:53:03.02ID:fpUkuKqC
ドラマの雲貴妃は幼い無憂の目の前で北臨帝に切り殺されてたけどあれ原作ではヤリ殺されたんだ...
どっちにしてもあれだけどすごいね
そりゃトラウマになるわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:41:34.19ID:mSsxcEKR
赤いベッドシーンで媚薬と毒薬を男女の営みに絡める発想が凄いとしか言えない
しかも雲貴妃が北臨帝に同じ手法で殺されているなんて
原作を読まないと知り得なかったことだね
その現場を無憂も見てるという事だから
原作の方がより深く無憂の葛藤を描写しているように感じる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:06:45.43ID:ME98IciQ
この小説が公開されたサイトのコメントや他のところでも時々
「作者が病気」って言われてるのでその感想でいいと思うw

赤いベッドの前にちょっと気になるところがあったんで読んでたら
容斉お兄様、赤いベッドの前に泠月をその手で絞め殺してる
それも自分の感情を見咎められ、言い当てられたから+それまでにも容斉を裏切ったから
裏切りの内容がちょっと遡らないといけないし目が滑る

お兄様と容楽についてはかなり変更がある
妊婦容楽がお兄様にさらわれる前、西啓と北臨で戦争になってる
容楽、お兄様を射殺そうとした 影武者だったけど射った
こんな人でも助けようとするお兄様…
回想でも、容斉お兄様はわざわざ女装をして冷宮から例の村に容楽を連れ出してた
「斉兄さんすごい美人」「私は男だからそんなことを言ったら怒るよ」
「怒らせたらどうするの」「私と結婚してもらう」
みたいな会話をしてたよ ちゃんと結婚を申し込んでいたしキスもしていた
「ここに家を立てたら結婚しよう」
でもあなたお兄様では…でやっぱり禁断の愛系ドキドキだった
こういうのを終盤のお兄様が過去を回想するシーンで入れるから地獄が増してた
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:04:08.00ID:ME98IciQ
ラスト修羅場の後、無憂と容楽の結末も以前少し書いたけど続きがある
無憂は容楽が死んだ後、屍と結婚式をあげている
洞房の夜にも冷たい屍を抱えていたんだと
5年後、魂が別の女の子の体に乗り移った容楽が戻ってくる

外伝「帰魂」では魂になった容楽の視点から見ていて
かつての容斉との記憶も詳細に思い出した上で
「容斉に恋をした記憶を持ったままで無憂に恋をしていただろうか?」
という問いを2年間持っていたことが語られる
結局死んでしまうのだけど、世界が破壊されたように衝撃を受けた無憂を見ながら
「どっちにしろ愛する気がする、
私のために生まれて私のために誇りを捨てる、世界を背負う人を拒めない」
「この一生では容斉に借りがある。彼は本当に素晴らしかった。
私に血と命をくれた、私は彼のために喜んで天命を飲んだ。
彼が支払った感情が重くて私には命でしか返せなかった。
これで負債が小さくなったように思えたけれど、無憂にすまない」
なお将軍は小説版では生存していて
すべてを捨てて僧侶になっていて、別の体になった容楽を送り届けてくれます

大団円になったのですが、
万感の思いであげた命をむげにしたのが次の容斉外伝でわかってしまう
最後の祈りも届かない、本当に出口のない愛です
容楽、ドラマで人間の心を入れてもらえてよかった
感想はメアド欄
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:21:46.73ID:Em5kH/ZH
またまたありがとう
容斉の愛が重かったとか何だよ
兄上の苦労を無にして死んで借りを返したとか何だよ
無憂も献身してくれたから愛してる??
屍と結婚するのは冥婚という風習があるようです

ドラマは原作をソフトに改変したかったようだけど原作の悪い所が滲み出てたり改悪も感じる
将軍殺さなくていいのに
メアド欄同意です
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:40:28.18ID:T8jmiUoh
兄上の女装観たかったけどますます容楽が食われてしまうね
映像で1話でそれは印象強過ぎて無理だったのかな
前半は兄上の存在感をなるべく消した方が終盤が引き立つだろうし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:12:57.53ID:Z06FD6mt
原作の詳しい情報ありがとうございます
>>907
同感だわ原作の容楽も好きになれない
男性陣見たさに完走したけど、あとインテリアw
ドラマでも原作の将軍が出家して無憂の所に連れて行けばよかったのに
0912906
垢版 |
2021/03/14(日) 20:13:38.49ID:ME98IciQ
レオローのお兄様が本気で女装したら女優さんたちも勝てないし
女装ドラマの噂が独り歩きを始めちゃうよw

容楽の死について、
簫可ちゃんによると天命を解毒できても心臓にダメージを受けてはいけなかったけど
解毒後に心に大きな衝撃を受けたので悪化、
糧食?のことを心配してご飯が喉を通らず眠れず
皇上のことを思い悩んだり続く戦争のことを不安に思ったり
子供たちのことでも悩んだりいらいらしたり…とのこと
「無憂、あなただけを愛している、いつか帰ってくるから元気で生きて」
と遺書を残しています
無憂が生涯の愛であり、容斉のことは2年間で心の整理をつけたと文中で明記されています
その結果、死ぬ間際には容斉には愛よりも罪悪感があると
どっちの愛を捨てても読者は(なにそれ)と不満が残ってしまうよね
容斉を忘れてもおかしいし、無憂を捨ててもひどい
これがベターだと思うけどやっぱり微妙なので、5年悼んでいたドラマ版がベストだと思う
無憂、中盤以降影が薄すぎて生涯の愛というのがしっくりこないんだよね

前回命をむげにしたと書いたけど、悩んだ結果そうなったようなのでやっぱり飛ばし読みはだめだねw
それにしてもお兄様があげた命をたった2年で…
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:37:57.49ID:Z06FD6mt
レオローお兄様の女装は耽美小説のような姫よりも細い腰で優雅なしぐさが目に浮かびます
ドラマの無憂は容斉の愛や二人の繋がりの深さに衝撃を受けて自ら身を引いたように見えました
悲劇の衝撃度としては東宮に負けるから無理やりのハッピーエンドだったのかな
容斉の方が解決がない恐ろしい悲劇だと思う
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:10:21.96ID:T8jmiUoh
>>914
公式の177も無いだろうねえ
でもそれを補って余りある個性を活かせる役で魅せてくれればいいかなって

いつか辮髪の洗練受けるのかだけが気になってる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:34:00.55ID:ME98IciQ
レオローは身長こそ低めだけどあの浮世離れした存在感がそうそういないし
バレエ経験のおかげでかアクションがよくて楽器もある程度弾ける
スキル的にも多くのことを任せられる俳優さんだと思う
辮髪、ちょっと見たいw

アーリフ・リーはいつかおじさん俳優大量投入の埃っぽい武侠ものや
三国志や隋唐演義みたいな歴史ものにも出てほしい 絶対かっこいいよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:31:11.25ID:yk2hW9ri
重ね重ね原作の概要ありがとう
私も将軍は原作通りに殺さずに生かして欲しかったに1票
原作を教えてもらったから思うけど
1,2話増やしてでも最後の部分の無憂と容楽の心の葛藤を丁寧に描いて欲しかったなと思う
>>912の内容とっても大切な部分だと思うのになあ
ドラマはサラッと描いてハッピーエンドに持っていった感じだね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 04:33:17.36ID:iARSeY9k
天命の毒を飲んだ人の血を全部もらえば解毒出来るんだよね?
だったら別に誰の血でもいいのでは...

双子が和解した辺りで適当な死刑囚2人に天命の毒を飲ませてその人たちの血を貰って容斉と容楽それぞれ解毒して西啓に帰って仲良く暮らせばよかったのに
軍事は双子に任せれば喜んで駆け付けて外敵を追い払ってくれそうだし母親のことは将軍が冷酷に斬り捨てて終わらせてくれそう
ドラマにならないけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 05:22:27.32ID:iARSeY9k
>>920
ごめん容斉目線のやつ読み直して自己解決
24までしか生きられない体だったわ
あと1年しかない
今更解毒してもきっと普通の寿命には戻らないね

原作では最後の最後まで再び“斉哥哥”呼びして貰えなかったことだけが心残りなんだよね
だからドラマで容楽にそう呼んでもらえたとき原作の容斉ファンは号泣したんじゃないかな
あれは制作陣の大サービス
もうこれだけでも救いだと思う

もう少し生きていることも出来たけど毒で苦しんで殺されるよりは容楽のために自分の意志で今死のうこの命で容楽を救うんだって決めるくだりがもう...
血を流し命を捧げながら最後に容斉が願っていたのは容楽に自分のことを忘れて貰うことだけ
来世ではただ幸せになって欲しい自分のことは覚えていなくていいと

変な時間に号泣してしまったこれから出勤なのにどうしよう
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:26:48.43ID:2iD3dY+I
>>921
それを知ってドラマを見返すと青梅の家での半年がすごく泣ける
お兄様は死ぬ前の半年一緒に暮らせたし
何度も襲う死の危険から容楽を守りきったんだよね

お兄様のために天命を自ら飲むくらい容楽の心はお兄様のものだったのに
別れが辛くないように憎んでほしいと願う
今生も来世も容楽の幸せだけ祈ってる人…つらい…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:41:14.72ID:b8dgMmex
ドラマでは、子どものころ一緒に遊んだ朧げな記憶の中のお兄ちゃんは、レオローではなくアーリフさんではなかったっけ?
無憂が男一という思い込みもあって、素直にハッピーエンドを受け入れているんだけどね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:10:53.29ID:2iD3dY+I
本来の男1がヒロインの記憶喪失で男3になる恐ろしい話

男の子のフラッシュバックというか記憶あったよね、何話あたりだっけ
ちょっと確認したい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:30:14.17ID:iARSeY9k
僧侶姿が素敵すぎるのも災いを招きそう

なまじ腕が立つもんだから通りすがりにうっかり人助けしてまたアリみたいな重い女にまとわりつかれないように気をつけないと
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:55:31.77ID:iARSeY9k
>>929
それも重い女ばかりにモテてたね
ほかの男主は一応女主から愛される経験あるのにそれが無いという恋愛面での抜群の不遇さよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:04:37.99ID:2iD3dY+I
男一・男二っていうのはキャスト表の序列で、だいたい男一がヒーローでヒロインの恋の相手
中華ドラマだと男二はめちゃくちゃ報われない愛の人が多いです
男三はたいてい脇役か別のヒロインと恋に落ちていますが、
こんなに最後にすべて持ってく話なかなかないw

母から受け継いだ毒で短命に終わる皇子、冷宮で出会った侍女と恋に落ちる
それだけの話だったら間違いなくお兄様が男一だったんですけどね
将軍だって影があって復讐の鬼で愛に飢えててかっこいいのに男二
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 22:05:02.98ID:5dCct7Ie
容楽と無憂が腹立つからあんまり好きになれなかったドラマなんだけど、将軍(と容斉)でなんとか完走したのよね。将軍が本当によかったから。最後のお父はんに笑いかける表情が切なくて涙した。ドラマ終わってまあまあ経つけど、原作の概要教えてくれたり皆さんのレスみてるとまた最初から観たくなってしまった不思議なドラマだわ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 08:54:39.34ID:RnohXcsd
最初にオファーされた羅雲煕が役を選んでいいと言われて迷わず容斉を選んだ理由がよくわかる

仮にほかの二役を選んでいたらどんなキャスティングになったのか興味あるけどドラマ自体が全くの別物になってしまっただろうな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 10:19:08.14ID:o7DGZzTH
お兄さまの出番をもっと増やせば良かったのに
要の役なのに最後3話だけでバタバタ畳んだから容楽の心の吉備も浅く感じた
無憂の役も見たかったけどとなると兄上は誰が相応しかったとなる
でもレオローで兄上のイメージ固まってるけど必ずしも浮世離れした人じゃなくてもありだったのかも
例えば将軍役のジン・チャオが容楽の前では病気を隠して強面の強い人を演じる容斉とか
レオローが無憂だったら原作の屍と結婚するエピが似合いそう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:46.10ID:jRjK3EUl
キャスティング順は羅雲煕以外知らないけどもし最後に決まったのがチヌだったとしたらかなり難航した末なのかなって
一途でさえあればいいからほかの2役に比べたら演じるのは楽な方
経験知名度少ない人抜擢しても良かったと思うけど経超の双子ならそんなに若くはできないし
経超 羅雲煕の上に置けてかつ彼らと張り合えて張雪迎に釣り合う上に彼女を食わない適度な男主人公
無憂がどうこう以前の難問に思える
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:28:00.03ID:67CrvRJx
別の俳優追ってるアカウントでもおすすめにお兄様とディリラバの動画が必ず混じってるんだけど
そんなに需要があるのかね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:09:27.69ID:oHtgMTGR
お兄様の需要、潤玉とお兄様を経て爆上がったんじゃないかな
悲劇的な男を演じると次回作の期待は高まるよね
次こそは報われるところが見たいw

無憂、歌めっちゃいいな エンディングを改めて聞いたけど爽やかな声
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 02:06:13.75ID:tO1+hLqh
改めて振り返ると、
寝ながら登場
カメつんつん
風呂場に沈んでぶっさいく
唐突なカラオケタイム
ぐらいしか印象が残ってない
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 06:10:40.05ID:GO2Oxnzi
あのカメたちどうなったんだろう
摂政王府は瘢香の子に与えられてこれがパパの愛した亀さんよみたいな話になるんだろうか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:46.96ID:VbWASkn4
将軍役の人最後まであまり好きではないと思っていたけど
如懿伝ではこちらと違うソフトな感じが意外で魅力的に思えるようになった
身分が高いという訳ではないからこの先すぐ消えるのか全く分からない
もうちょっと見ていたいと思っているところだし
印象の変わった今から白華を見直すとまた面白いかもと思った
しばらく再放送はないだろうけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:20:59.06ID:OevTEI//
>>945
わかるーーーわかります!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 06:46:26.01ID:bkJRKH4+
林首領の顔がものすごーくブサイクに見えて出てくると辛い
ほかのキャストの顔面偏差値が高いだけでたぶん普通の顔なんだろうけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 07:58:56.34ID:+iEcgWnh
しかも、ワイルドさを出したいからか、ちょっと汚くて。
皇太后に気に入られたかったら、清潔にした方がいいと思う
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:59:24.91ID:bkJRKH4+
宦官としておそばにいるために去勢して20年以上経ってるはずなのに
あんなに男性ホルモンたっぷりの容姿はおかしいと思う
もっとなよなよした怪しい感じの美形じゃないと
このドラマ最大のミスキャストでは?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 10:03:49.69ID:lIdpnEkY
林申が符鴛を見つめる時の顔が何とも言えず気持ち悪かったわ
中の人の演技なんだけど
確かに宦官には見えない風貌だったね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 04:49:16.90ID:v2WRfrLP
初見の感想はアーリフが馬でレオローはらくだだったのであまり違いはなかったり(個人的感想です)
二人の顔が細長いせいで将軍の顔が丸顔に一瞬見えるという錯覚w
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:22:36.80ID:m1loP3pp
ずっとラクダ枠には霍建華がいて羅雲煕はお魚さんイメージがあったから思いつかなかったけど言われてみると確かにラクダみある
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:15:10.00ID:xOTnyFMZ
顔という変えられない(変える人も多いけど)ものをあれこれ言うのは苦手
某老害オリンピック関係者の豚さん騒動と同じ匂いを感じる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:34:52.25ID:mylP4xs2
今見てるドラマ戦国〜秦の時代なんだけど街並みが北臨で(あれ?北臨ってもっと文化発達してたよね?)って不思議な気分を味わってる
白華の世界観は紙も普及してたし宋くらいのイメージ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:41:22.74ID:mylP4xs2
>>966
すごい
当たりです
コウランも衣装とか内装がすごい凝ってるんだけどこの時代にここまでのは無理だろって心のどこかで思っちゃうから白華みたいな架空王朝物は無敵だなって
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 20:39:51.48ID:RY2W7QFD
前漢には織りの技術が発達してて薄布も錦も作れてたし
秦ならちょっと前だからドラマより華やかかも!と思いながらコウラン見てる
架空歴史は畳が出ても「居心地いいよね!」で納得できるから楽w
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:40:27.11ID:g694HOe1
四人目は宸帝なのか
原作は面白そうなのにどうしてこうなった
放送後の方が書き込み多いとドラマ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:45:14.37ID:VYmdIXFd
スレ立て乙です

馬の産地を大幅に改変するならいっそ昭嘯ェ鎮北王に嫁ぐくだりも含めて丸ごと省けばスッキリ50話に収まってよかっかも?
北臨が完全に滅ぼした設定にでもして
さらに北臨帝が悪者になるけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:09:22.70ID:QZrovsd0
真ん中がダルダルだったからまるっと賛成
北臨帝はクズだから罪状が増えた方が分かりやすい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:02:39.46ID:Ca0tcQ3u
録画してたのを一気見した!
如懿伝の凌雲徹が好きであっちのスレで登場時に将軍と言われてるのを見てこの作品を知ったから最初からずっと将軍目線で観てしまったわw
見終わってからこのスレも一気読みして楽しかった
原作を詳しく書いてくれた方に感謝
もう私の中では将軍は死なずに僧侶になって小首傾げながら穏やかに微笑んでるw
GYAOで二度目のロマンス始まるしWOWOWでも6月に燕雲台をやってくれるみたいでワクワク
すっかり経超ファンになってしまったわ〜
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:25:32.81ID:RS5desmB
将軍の原作ラスト
僧侶になっても血烏を包んでずっと持ち歩いていた
生まれ変わった容楽を皇帝の元に送り出す時
容楽の後ろ姿を見送りながら
血烏をそっと置き
やっと手放せると一言呟く
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:27.54ID:VWgAeaHk
将軍は白華で報われない恋愛したけど
如懿伝でもまた同じように恋愛成就できそうにない役してるわ
他のドラマは知らないけどジンチャオはこんな役多いのかな
二度目のロマンスはどんな役どころか見てみようっと
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 06:40:59.75ID:gb2PMuL1
白華の将軍は本当に何一つ報われなくて可哀想だけど如懿とは恋愛を超えた絆で結ばれたある種のハッピーエンドだと思ってる
温暖的弦は相手にされてないからどちらかと言うと白華寄りかな
燕雲台お楽しみに
自分は血盟千年待機
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:45:20.66ID:p/PWV4zB
>>983
わかる>ある種のハッピーエンド
ラストまで観ても如懿伝は如懿と凌雲徹の物語に思えたほど
燕雲台が楽しみすぎる!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 22:08:45.51ID:0rwdStSq
ジンチャオのスレになってるw
放送中はお兄さまが人気だったのに
そして誰も語らないアーリフリーとヒロイン
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:35:15.85ID:wwRSINzN
私も皓衣行待ち あとそろそろ配信になりそうな「心跳源计划」
レオロー見たくて白華見たくらい
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 00:16:39.64ID:J6qjRS/b
ヒロインの声で挫折した如意伝が見たくなってきた

皓衣行はブロマンスなんだね
陳情令は挫折したけどおにいさまなら見てみたい
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:07.08ID:/N3qhCxq
>>991
周迅の声は最初びっくりするけど数話見たら慣れるし慣れるとこの声だからこそと思うので如懿伝は一度は見てほしい
ジンチャオ扮する凌雲徹があまりにも切なすぎて2周目は躊躇するけど将軍好きなら是非とも一度
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 14:02:32.95ID:dMyAZjk+
MXの如意伝、ヒロインのドス声、爬虫類顔もやっと見慣れてきたw
もうじき将軍が出てくるかな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:15:54.99ID:Zdm6LGt7
如懿の低い声もとても落ち着いて私はとても好き〜とりあえず将軍が幸せになるところがみたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 10時間 47分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況