X



【中国ドラマ】招揺【LaLa TV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:42.21ID:3ehzIEAm
復讐に燃える美しきヒロインと宿命を背負ったミステリアスな魔王の子
幾多の困難が待ち受ける二人の運命は…
圧倒的な映像美で贈る中国発の大型アクションラブ史劇!

毎週月〜金8:00〜 
再放送 同日19:00〜20:00
キャスト:バイ・ルー
シュー・カイ
ダイ・シュー
シアオ・イエン ほか

https://www.lala.tv/zhaoyao/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:16:37.09ID:dRNWZbDU
そう? このドラマ ノーマークだったけど意外と楽しいわ
招揺に振り回されるシエンが可愛いし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:51:27.49ID:ZCYSvtAa
スレあったんだ嬉しい
8話から見始めたので事の発端が分からないけど面白い
エイラクのシューカイは可哀想だったからハッピーエンド希望
早くヒロインの外見がショウヨウになって欲しい
姜武はヤンキーの高校生にしか見えない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:19:02.33ID:JDwLycNt
シューカイ 辮髪の方が良かったと思えるこの驚き
かつらが貼り付けた感ありすぎで変 辮髪のとき剃り上げる拘りと潔さがあるなら
総髪のときには髪のばしてエクステにするぐらいの拘りは見せてほしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:12:49.02ID:/ZZQN0lE
招揺、面白いよね
最初の頃は流し見してたので3話目くらいから見直してみたら
なるほど!の連続だったわ
サンザシ飴の男の子とかあの不思議な街に入れるのは何故か?とか
招揺も墨青を子供扱いで全然眼中に無いとか、大体本名も気に掛けない位だものね
万鈞剣も元々が魔王の剣だってのも見直して分かったわw

分からなかったのは明軒の魂を封印したとの台詞の後に招揺が子供を連れて歩いてるんだけど
あの子供は誰?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:07:38.49ID:NV4hVwnB
子供というか女性?
北山主の後だから東山主(怪力女)と解釈してたけど
来週辺り再登場するかと楽しみにしてる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:01:32.47ID:HnUfl5LF
>>20
良く見たんだけど東山主怪力女じゃないみたいな感じ
子供?と言っても招謡と比べても160センチはありそうだけどね

東山主、剣塚に行くときも招謡の右後ろで自慢そうな顔で歩いてたよね
東山主、姓が路でなんか気になる。路一族なのかな?

東西南北でエピソード出てないの東だけだからそろそろやるかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 02:32:04.68ID:HnUfl5LF
>>13
こういう予想みたいの大好きw

私も妄想してみたw
LaLaテレビの招謡のおじいさんの紹介文に
外の世界で招謡が母親と同じ運命を辿るのではと憂慮している
とあるのでもしかして母親は琴千弦と恋仲に?
んで、一瞬の気の迷いで姜武に恋人を殺されたから
世俗に関与しない琴千弦も姜武だけは許せないとか

琴千弦の師匠もあの者(招謡)に関わるなと言ってるし
父親だからか女魔王になったからか分からないけど死なせるには忍びなく
あの氷の迷路に封印したのかな?
琴芷嫣の血は従姉妹だから封印を解いたのかな。
柳蘇若も狙ってたから万能なのかもだけど
琴千弦も血の付いた氷を見てなにか気づいたみたいだし。
銀の鏡の贈り主が誰か?が鍵かなー
あー早く続きがみたいわー
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:46:56.76ID:9yrGU6us
琴千弦を天下一の美男と言われると微妙
悪くはないけど目元がフーゴーに似てるから比べてしまう
姜武がアホ可愛いい
同じレベルで嫉妬するレイジンランも可愛い
南山主のツンデレもいいわ
「お前の葬式の相談してるんだろ」はクスッとした
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:26:17.13ID:41+qfUgV
琴千弦、美男では無いよねーてか金仙といいあの自惚れ男といい
あの世界ではあれが美形なのかな
しっかしあの若様あほすぎだよね
あれで次期門主とかあり得んわ

招揺、お持ち帰りを命じたときにも山にいたときも銀の鏡してないよね。
出生の証なら山時代からしてるだろうから琴千弦の子では無い?
一体いつ誰に貰ったのか?
諮o瀾が使い方を知ってる?(盗聴とか)のが怪しい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:09:50.15ID:orPEQZ6x
age
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 01:58:25.55ID:k7rgwkCg
>24姜武が招謡に似てるというのが気になる

私も気になる。
姿形というより性格が似てる
意外と無邪気なとことか物の考え方とか
琴千弦の一瞬の不覚ってなんだろうね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:09:24.66ID:w4TroYBh
琴千弦を軽々肩で担ぐ招揺w
誘惑に耐えるように数珠を回す琴千弦
色即是空、平常心平常心と唱えてそう
琴千弦の挙動、初心すぎ
この世界の男子はみんな初心で可愛い
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 03:09:25.05ID:l1giKsBV
今日のシューカイのニヤリ顔
招遥が見えないフリして
追い越して
付いてきてるのを確信してニヤリ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:34:34.36ID:q5TJN5Nb
>>31
何の話?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:21:43.09ID:ppRDw+PR
>>33
ん?書き方わかりにくかったかな?
昨日の回で招揺が語った琴家の血の話だけど…
芷嫣の父親は殺されちゃったから自分に起死回生の力は働かなかったんだね、
それとも密かに生き延びてるのかな?って言いたかった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:22:36.06ID:bjQP40Hf
>>31
あ そうか 
だから招揺は芷嫣の血の一滴でよみがえったんだ
でも芷嫣パパは血を抜かれたのになんで金仙はよみがえってないの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:13.30ID:vTpO8hfn
全55話でまだ半分も終わってないんだよなぁ
今日の23話で金仙は死なないって言ってたからそれと関係あるのか?
この手のパターンだと
器(力)がでかい人を蘇らす時は必要な犠牲が大きいのが定石だけど
どうなんだろうね
後は姜武が邪気って確定したね
まあ気が黒色だったからわかってたけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:36.61ID:lfTPyKNU
>>25
Tubeでメイキング見てて知ったんだけど後から答え合わせ出てくるから安心していいよ

このドラマはちょっと変わってて
主人公の招遥が死んでからの出来事を回想するのがメインストーリーなんだろうね
主人公が知らない5年間とか忘れてる色んな事実とか上にいたら見えなかった部分を主人公と同じ目線で楽しむのが正解っぽいな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:18:25.90ID:3D3B7Rb/
>>35
琴芷嫣の血ってのは5話と11話を見たらわかる話

てかさドラマ内でまだ証されてない謎をここで質問する人って何がしたいんだ?
なんで?なんで?どちて?どちて?ってガキかよ

ちなみに個人の予想や感想を書くのはドラマスレとしては正しいと思ってるから
>>35←こういうアホ丸出しなのが厄介
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:06:21.77ID:4nWb5i6y
>>38
質問する人だって別に正解求めてるわけじゃないと思うよ
単に疑問を吐き出したいだけか、せいぜいみんなどー思う?程度でしょ
住人少なそうだし、楽しく行こうよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:32:36.50ID:B7krLIyX
吐き出したいだけならTwitterでやればいいのにとは思うけどね
Twitterのアカウント作れないとかフォロワー少なくて呟いても無視されるからってこのスレで吐き出していい理由にはならないし
5chの使い方わかってない人が来ると荒れるんだよなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:37:45.94ID:XJEpehrP
琴千弦の一瞬の不覚というのは招揺に心が動いて その隙に招揺の邪気が抜け出して姜武になった  って感じかな
だから姜武は招揺に似てるのかも 
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:47:38.22ID:QMvBPDht
招揺、面白いよねw
いつもはOPとかEDとかネタバレになるから見ないようにしてるんだけど
これは気になりすぎて毎回ED見てはこのシーンはやったとかこれはまだとかチェックしてるw
こんなの永遠の桃花と霜花の姫以来だわ
EDで招揺と姜武が一緒に走ってたり諮o瀾と姜武が招揺にパワー?送ってるとことか
なんでそんなことになるのか楽しみ過ぎるw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:23:01.76ID:NvLyIhZS
>>43
全く同じ
OPED見てても展開が読めない
やっと今12話まできた
てか伏線と匂わせが多すぎて推理が忙しい
「招揺が知らない二人の暖かな思い出」があることを思い出して勵塵瀾がペンダント掘り出しに行ってるから送り主は勵塵瀾かな?
招揺さんは「誰から貰ったか覚えてないがいつからかつけてた」って言ってるし
本当に勵塵瀾のことなんとも思ってなかったのかよorz
ちょっとは思っていて欲しい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:05:14.46ID:bB5FYHgB
第一話 諮o瀾の説明(アバン)

かつて魔王誌C(れいしゅう)は世界を支配するべく秘術を得ようとした

だが正気を失い 息子の諮o瀾に魔力を注いでしまう<赤子の映像>

諮o瀾の体内に入り込んだ魔力は成長と共に増殖していった

誌Cは諮o瀾(れいじんらん)が魔力に侵されぬよう山中に封印し
<未就学児くらいの子供が土の中にゆっくり落ちていく映像>

更に部下の路(ろ)氏に山を守るよう命じた
そのため路氏は代々よそ者の侵入を阻み下山を許されぬ運命にあった

誌Cは諮o瀾を救うべく手がかりを求め異郷へ旅立つ
<でかいチェーンに繋がれた青年の映像>

だがやがてその消息は途絶えてしまう
<雷が落ちる島の映像>←六合天一剣があった六合島?

一方 諮o瀾が封印された山は毒気で包まれたため
人々はこの山を封魔山と呼び忌み嫌った
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:15:37.54ID:Ms0G/z/c
>>45

本当に勵塵瀾のことなんとも思ってなかった! んだよね。多分w
あれじゃない?魔王の子ってことで子供だと思ってるし
武術も出来ないし弱っちの子供を助けたくらいにしか思ってなかったンじゃ無い?
せいぜい門衛くらいにしか使えねーみたいな
剣塚でもおまえの命にそんな価値があるとでも?なんて思ってるし
墨青が剣に手を掛けたときはテメー助けてやったのに裏切んのかーなテンションだしねw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:57:18.73ID:Ax87cSnb
あと招揺も鈍感キャラだしね
そもそも引きこもりで男に免疫なくて金仙が初恋でしょ?
そいつから殺されそうになって復讐誓って自分が門主になってることは
男には頼らなかったか
墨青犬(わんこ)が招揺に気付かれないように追い払ってきた可能性が微レ存
有能門番犬

招揺は六合天一剣取りにいく前に
湖で月を見ながら墨青に甘い言葉囁かれただけでドキマギしてたし

ラブ史劇なのにずっと墨青くんの片思い見せられてこれじゃヒロインが逆じゃないかwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:15:39.92ID:8W4MsXny
小丑八怪を「ぶちゃいく君」と訳してるのか
これも匂わせの切り札にできそうだけどさすがにそれは言えないか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 19:05:18.93ID:Ms0G/z/c
小丑八怪、意味調べてみた
成る程、妖怪とかブスとかひょっとこなのね
小が付いてるからチビ妖怪ちゃんみたいなニュアンス?
可愛いからかう系な言い方だから完全子供扱いと思うけど違うの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:30:31.10ID:OBc6teya
処刑の時はシューカイが子供の演技してる
救う時も「まだ子供じゃないか」みたいなこと言ってたし
見比べてみるとわかる
原作見てないからわからないけど設定だと中学生くらいなのかも?


かなり幼い人物設定で演技してるのがわかる

救出後の洞窟のシーン
https://i.imgur.com/b2Jn8v4.jpg

招揺死んで5年後のシーン
https://i.imgur.com/jCNEQl2.jpg

洞窟のシーンのオフショット
https://i.imgur.com/wLHcCmL.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:12:11.49ID:LIcxi3eG
シューカイ髪が長いと女装に見える時ある
「霊剣山」で女装してたけどあれは女装メイクだったもんね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:51:13.13ID:ZfD4Gncn
ふふふ、勵塵瀾、本当に姜武のことは許せないんだねー本気で怒ってるわw
姜武が勵塵瀾のことを変態呼ばわりするときが面白い
姜武って人を殺して恐怖と怒りを吸い取って養分?にするような奴だけど
それ以外は悪辣じゃないよね。
あの下ぶくれ女と金仙の方が悪辣。
金仙なんか祖父上を後ろから刺すような汚い男だし
あと、短命だっていうあの医者の門主もなんか怪しい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:17.09ID:ORm0mzlN
今日の琴千弦は棒立ちしてるだけだった
そしてまたもや女に肩担ぎされて移動
レイジンラン大人しく治療に専念して〜
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:29:15.57ID:vZl70PhT
中国ドラマって短いよね
OPEDとCMカットすると38分前後が多い
それがカットされてるからかは分からないけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 03:38:41.62ID:vZl70PhT
招謡、放送時間変わるんだね。

7月20日(月)より  
本放送 毎週月〜金 21時30分より
再放送 日曜 9時00分*5話連続

今番組末尾見てビックリしてこっちにもカキコ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 19:04:26.50ID:3A0aCOQ9
番組名で自動録画してるから気が付かなかった
招揺は偽名で結婚したから籍は入ってないって事かな
結構する前に占いするのか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 19:50:23.36ID:vZl70PhT
LaLaTV、色んな番組があちこち移動するみたいね
朝8時からは犬用の料理番組になるのかな?

>>64
路が姓で 名前が瓊(けい)で 字(あざな)が招謡 だって
第2話で墨青を助けるときに名乗ってたよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:17:47.92ID:rzyTB+q7
全55話みたいだね。
放送時間変更に気をつけてね

姜武だけどさ、結局どこから生まれたの
1)琴千弦が5年も色即是空やってこれで私の心魔は消えたと立ち去ったけど
ほんの隙を突いて琴千弦の心魔と招謡の心魔が結びついた。 
2)或いは自分の心魔を追い出すつもりが招謡の心魔も追い出してしまい

それが姜武になった。でOK?

門主だった頃の招謡は祖父上の為の復讐と
金仙の偽善者ぶりに怒って心魔に犯されてたのね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:09:19.57ID:1mM2Gdjx
招揺は死んでたから芷嫣の血を受けても招揺の姿では復活出来なくて洛明軒は昏睡状態だったから本人のまま復活出来たんだろうけど
洛明軒も芷嫣の姿で復活しちゃったらカオスだったな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:21:12.55ID:1mM2Gdjx
洛明軒は自分の復活の為にどれだけの犠牲が払われたのか知っているんだろうか
まあ全て承知でのあの態度だったとしても驚かないけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:32.71ID:q6+r5zvr
洛明軒は自分が正義だと思ってるから自分の為の犠牲も正義なんだね
下脹れ女が金仙を目覚めさせる為に心魔に侵されたと言っても罰しないし
大体さ魔王の子は1000年も封印されてて何の害も無かったのに
わざわざ封印解いたのが事の始まりだよね。自業自得だってのにね
ま、それが無きゃ物語が始まらないけどねw

フーヤオの江湖も腐ってたけどこっちの江湖の方が腐りきってるね
権力が絡む皇室と江湖は腐ってる話が多いなー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:45.57ID:sDjf8Wa0
白鹿は高畑充希っぽくて好きな顔だな
洛明軒って町中華とかラーメン屋にありそうで検索したけどなかったw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:18.20ID:mEYiHWn3
十七のシンプルなキャラが可愛い
技が効かない技が使えない
攻撃は力技っていうのも十七のキャラにぴったり
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:20:22.60ID:rfKYXGJJ
金仙との戦い、あれだけ?プロローグ部分見逃したら意味不だわ
やっぱり大分カットされてるのかな
中国版だと56話みたいだしね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:37.58ID:9hz7mSu8
でも中国で放送するとき一話の時間結構バラバラって聞いてるからそうとも限らないよ
日本で放送するのは基本DVD版で一話の時間揃えてるから
金仙との戦いが中途半端なのは同意
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:56:13.06ID:vFdUCsoQ
金仙あっけなかったよね
ゾンビで甦りそうだけど
ボクセイとあ〜んな事やこ〜んな事やってたんだね
最初の方見てないけど描写あったのかな
レイジンランと招揺の相思相愛の時間は一瞬!レイジンラン早く見つけて
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:26:51.94ID:1hBLn6+9
琴千弦と十七にフラグ建ったね
恋愛感情と煩悩は違うのだろか
招揺…あちこちで男口説いて罪作りな女
しかも忘れてるとかw
早くレイジンランと結ばれて欲しい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 06:53:20.12ID:tEkI012a
琴千弦も本来は強い筈なんだけれど十七と居ると乙女のようで可愛い
ストイックで孤独な琴千弦が安心して身を委ねられる無垢な十七
幸せになって欲しい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:19.55ID:NJjbz+tp
このドラマカップルが多くて話が横道にそれてなんだかなって思ってたけど琴千弦と十七は見たいw
今日は出てこなくて残念
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:55:37.61ID:FklVMcX0
琴千弦と十七はピュアピュアで可愛い
琴千弦の顔を天下一のイケメンに脳内補正するのやっと慣れてきた
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:15:10.10ID:5KIuSTHD
>脳内補正
ワロタw
OPED話題が上で出てるけど、EDの最後の方で招揺が白装束で骨壺(?)の様なものを置いて
泣いてるのが凄く気になる。
瓔珞と同時視聴(傅恒が辛すぎる)してるので、兎にも角にも招揺と諮o瀾には幸せになって欲しい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:55:14.10ID:cIGZEMnH
私も瓔珞と同時視聴してるからこちらはハッピーエンドになって欲しい
やっと再会していい所で終わり
月曜までおあずけだー
十七が可愛くてたまらない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:20:06.84ID:WhJZo4VD
林子豫、うざかったー
墨青のあの軽蔑しきった流し目が良かったわ

十七、可愛いよね
あの女優さん大人顔でピュアな役が出来るのも凄い
姜武の役者ダイ・シューも本体と分身の演じ分けも上手い
バーニングアイスに出てると知って一気見しちゃったよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:54:41.24ID:iheLJ8AH
十七は万路門じゃなく招揺命なんだよね
鏡の中で招揺に担がれて助け出されてるシーンがあったから命救ってもらったんだろうな
わしわし肉まん食べる十七可愛いかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:48:22.82ID:PV3/B/Io
>>90
骨壺じゃなくて酒壺じゃね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:35:27.51ID:8DQNvAL6
招揺と塵瀾のデートが見られて胸熱
でもすぐに波乱の予感
琴千弦が5年招揺閉じ込めてたと聞いて諮o瀾がもっと嫉妬するかと思ったら、そうでもなかった
鍋のシーン暗くて闇鍋か!と思った
十七、可愛いよ十七
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:29.60ID:0RONNRKv
宗門の方々は教養がお有りなのね
墨青の回らないように自分のとこで止めたのは招揺の思いやり?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:50:07.51ID:/Y31JNjr
>97
肉まん(?)頬張りながらの「あいつ(諮o瀾)なら謀反で殺されても仕方ないっしょw(←超適当訳)」と
「私も門主と逢瀬したい!!」、「門主が諮o瀾といる所見たくない」可愛かったw
なんであんなに招揺LOVEなのか凄く気になる。いつか出てくるだろうけど。

一つ分からなかったんだけど、令酒(?)で招揺が全く回答出来なかったのって、
”学が無い”って事表現してるのかな?無知でスマソ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:36:17.37ID:w/O+Qf4Z
今日は主軸メインで楽しかった
部下に招揺の名で善行を積ませるの笑った
ますます万路門は善玉に宗門は悪玉に
麻雀のシーンは優等生に不良が悪い遊び教えてるみたいだったw
氷に閉じ込められた招揺を見て涙を流す姜武は純真にみえた
招揺モテまくりですのう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:09.14ID:EH/bcFGh
あー、風中の縁のエディポンの孫悟空?
あれは完走出来なかったわ

琴千弦から追い出された心魔、招謡を見て泪流すなんて本当に愛してたんだね
純粋に愛するだけなら聖職者でも許されると思うけど(琴千弦が十七を愛でるみたいなの)
きっと心魔てのは欲するものを手に入れるには手段を選ばないみたいな
柳蘇若みたいな殺人も厭わないみたいな凶暴な「魔」なんだね
琴千弦も純粋に招謡を愛するだけなら良かったけど欲望も芽生えて心魔になってしまったから
どうしても追い出さないといけなかったのかな
追い出せたものの愛する気持ちは消せなくて心魔を完全に消滅させることが出来ず
それが 一瞬の不覚 ってことかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:18:48.08ID:WSJWpNmT
琴千弦が招揺を見る眼差しが意味深
積極的に招揺を救う手伝いするのは聖人だからか5年間氷に閉じ込めた贖罪なのか
煩悩は滅したけどほのかな愛が残ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況