X



【中国ドラマ】三国志 secret of three kingdoms 第一集【衛星劇場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:39:37.04ID:396VnTua
三国志 secret of three kingdoms
作品数:全54話
原 題:三国機密之潜龍在淵
制 作:唐人影視
http://www.tangrenmedia.com/
現地配信:騰訊視頻 3月27日
https://v.qq.com/

衛星劇場 10月17日〜
http://www.eigeki.com/genre?action=index&;category_id=6
http://www.eigeki.com/special/sangokushi

現地サイト
https://www.weibo.com/u/5979461807
http://programme.tvb.com/drama/secretsofthethreekingdoms0001
電視猫
https://www.tvmao.com/drama/aSkpHy0=/episode

レスが無いので建てました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:01:05.71ID:PX2I47Mt
レスを立てて
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:05:55.44ID:PX2I47Mt
途中で送信してしまってすみません。
レスを建ててくださってありがとう。自分ではやり方がわからなかったので、嬉しいです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:09:57.43ID:PX2I47Mt
レジーナ・ワンさんは、毎回役ごとに雰囲気が変わるね。さすが女優さん。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:28:22.69ID:FB4nQGEZ
ごめんなさい、ダブルエラー、申し訳ございません。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:19:23.24ID:RX5NQ3kg
スリキンとは違う新作なのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:15:47.00ID:nrXabV4y
漢の最後の皇帝が、双子の弟による替え玉だったという創作。小説が原作だそうです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:01.28ID:eOJ+wBLF
私はこの番組のために、衛星劇場にはいりましたが、そのうちチャンネル銀河で放映するかも。ミーユエがそうだし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:39:46.40ID:XtY0Etht
ドラマはほとんど観ないんだけど、映画『軍中楽園』『戦神 ゴッド・オブ・ウォー』で気に入ったレジーナ・ワンが観たいのだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 13:02:24.98ID:xvwNVhbx
多分、人気の三国志ものだしということで早々に単独スレが立ったんでしょう。
でも、お金がかかることもあって銀河や無料BSほど観ている人はいなさそうだものね。
人気の三国志ものだから衛劇の独占が終われば銀河か無料BSの放送が始まってスレも動き出すんじゃない?
早くても4月下旬になるけど。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:18:22.26ID:+QAmvalE
見てます!見てます!毎週楽しみ!
レジーナワン、めっちゃ綺麗
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:00:27.52ID:eBieHcHP
チャンネル銀河も見れん。
NHKか民放のBSにしてくれ。
それかWOWOW。
もちろん地上波でもいいが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:57:26.65ID:6SVIF0tX
>>21
少なくても私の知り合いの女性の中ではとても人気ですよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:39:46.18ID:noe730N0
>>23
面白いかどうかは好みによるがNHKなんかで一般に放送する類のドラマじゃない
女性向けファンタジーアイドルドラマ
もっともNHKはそういう韓流垂れ流してんのか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 21:49:04.01ID:G3GATQUG
なかなか斬新な視点と設定の三国志だな
いわゆる三国志の主役級がここまでセリフでしかでてこないというのがすごいわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:11:03.68ID:GMsSJ/Z5
19話で皇后様がトルコキキョウを生けていた。この時代にあったのかしら。牡丹か菊にしたら違和感なかったのでは。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 10:44:19.95ID:C0YgF25m
20話は、主役二人がお忍びで平民に変装して郭嘉と出かける話。伏寿がお酒に弱くて泣き上戸で、翌朝目覚めてからの劉平との掛け合いが面白かった。伏寿の役者さんは目尻の赤いお化粧がないと、麗王別姫の独孤靖瑶と同じ人だってわかるね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:28.67ID:rz6GIC8E
30話にやっと曹操が登場した。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:50:58.26ID:yw62g30E
劉平と伏寿が仲睦まじくていいんだけど、演技力の差がかなりあるように思える。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 04:04:26.57ID:hHBskO92
伏寿が、劉平は曹節とお似合いだと悲しげに言ってたが、伏寿と一緒のほうが格調高く見える。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:03:25.32ID:WIRO0szF
死ぬ時に毎回血を吐くの、何とかならない?
見ていて気分が悪くなる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 04:25:01.89ID:5brfJoH+
40話でやっと劉平と伏寿が結ばれたけど、今後どうなるのかなあ。完全に創作だからハッピーエンドになるのかなあ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 05:24:27.44ID:6ws5yTEn
曹家の子供たちが劉平と伏寿の秘密を知ってしまった。44話。
曹操が知るのも時間の問題かも。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:50:47.82ID:TcQa/bfw
全然面白くなさそうと思って見ずに録画が貯まってたので、消す前にちょっとだけ試し見しよ〜って期待しないで見たら、予想外に面白かった。まんまとハマってます。
毎日2〜3話ずつ見て今22話目くらい。
酔っ払ったレジーナさん可愛すぎたw
全体的に女子受けしそうな感じよね。ま、個人のお好みによるとは思いますが……。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 03:23:37.94ID:DkgG5yHh
伏寿皇后、威厳あったよね。
感心した。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:55:34.09ID:+2HwIlfk
早くDVD化してくれ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:02:41.09ID:9cjo977z
4月で初回放映が終わるから、
5月か6月にDVDのレンタルが出るかもよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:25:13.30ID:azOzKd5c
面白かった〜!!上手いことまとめたよね。
最終話はほぼ予想通りだったけど、そこに辿り着くまでの過程をどう持って行く気なんだろうってハラハラした。
最後まで節ちゃんがダークサイドに落ちずに良い子で良かったわ。一途で健気だったね。
時代考証的にはアレwなんだろうけど、セットや映像も凄く美しくて好みだったな。
あと、主要な登場人物が割りとあっさりっつーか唐突に死ぬよね。そんで死んじゃう場面が直接描かれない方が多かった気がする……のが印象的だった。

そして私的には顔面偏差値高過ぎて眼福だったわ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:37:28.50ID:mhPmCYfE
DVD化orBS放送プリーズ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:57:36.91ID:MwGbyyXc
>>50
イケメンの鑑賞用ドラマだからね。
やはり、有料のチャンネルだと見る人が少ないから、書き込みが少ないね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:17.00ID:4bPrcfPu
9〜11月にブルーレイ&DVD発売。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:28.74ID:kP+9Dr/q
DVDレンタル開始。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:35:12.17ID:nuyULvnv
DVDで1、2話見たが、面白い。
レジーナ・ワンがすげえ美人で良い。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:45:37.04ID:oMMqBjB1
第2話終盤の劉平が伏寿に耳打ちされるシーンがすげえエロい。
劉平がポーっとなっちゃって内容を全然聞いてないところがすげえよくわかるわ(笑)。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:33.57ID:ccRupjJi
童貞の劉平君に女性への接し方までレクチャーしてくれる伏皇后。
『プライベート・レッスン』かよ(笑)。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:09:38.70ID:W1TIwiZ3
BS12で11月4日から放送開始。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 04:16:49.49ID:p1/zp9Xl
馬天宇のインタビュー記事を読んだ。レジーナ・ワンについて、「素晴らしい女優さんで撮影が順調に進みました。」と言っていた。
いつもは順調じゃないのかね、とつっこみたくなった。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:13:59.19ID:JOe0Lq0V
なんか楊脩がすげえヤな奴になってるな。
原作者は楊脩になんか恨みでもあんのか?(笑)
なぜか董承のクーデター計画にまで関わっちゃってるし。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:29.74ID:QaeIF/gu
BS12組です
ネタバレ大好きだからここのスレ読んでてますます楽しみになってきた
早く月曜日にならないかな〜w
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:38.64ID:QaeIF/gu
BS12組です
ネタバレ大好きだからここのスレ読んでてますます楽しみになってきた
早く月曜日にならないかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:01:43.51ID:COmIQZ1L
ネタバレはこちらで。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:36:26.69ID:JiFtt5DO
いきなり司馬懿登場とは驚き
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:47:29.90ID:l7s/QWQE
美男+美女=眼福w
明日が楽しみで仕方ない
唯一残念なのは、OP.EDか…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:29.82ID:Tm91rmoG
途中で書いてしまった
あっちは歴史もネタバレになりそうな勢い
知らぬ間にネタバレして地雷踏んで怒らせたら怖いからこっちにきたよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:43:36.19ID:RQRaSVdd
日本では三国志では孔明が人気らしいね
私は蜀軍が好きじゃないからあんまりだけど
中国の反応ってのを前に見た感じだと、中国ではカリスマ性がある曹操が確か人気らしいよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:46:17.60ID:SmfQqI+l
>>74
曹操は日本でも人気でしょ。
主人公のマンガ『蒼天航路』もあるし、それ以前に陳舜臣も主人公の小説書いてた。
あと、諸葛孔明は本場中国でも人気。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:47:38.64ID:nk+nZEf5
レジーナ・ワンが美しい
伏寿のイメージにピッタリ
血筋が良くて育ちも良くて泥水啜ったことあるほど苦労もしてるのにプライドは捨てない
目的の為なら何でもする潔さと度胸も持ってる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:16.93ID:roCOxd1z
唐瑛って唐姫のことか?
こっちも義理の姉になるんだな
どっかで見たことあるなと思ったら傾城の雪の人だった
日本の女優さんでも似てる人がいるのに名前が出てこない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:19:22.63ID:1HnH7/o8
衣装も調度品もセンス良いよな
安物っぽい派手な金銀ギラギラがなくて逆に高級感出てる
2話目まで見たけどストーリーも面白い
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:30:42.59ID:SmfQqI+l
>>77
だよね。
俺も『麗王別姫』の時はいまいちに感じたが、このドラマのレジーナ・ワンは良い。
俺は映画『戦神 ゴッド・オブ・ウォー』でいいなと思って、映画『軍中楽園』でノックアウトされた。

>>78
チャン・イーモウ監督の『至福のとき』でデビューしたドン・ジエ。
あの頃は20歳そこそこだったが、もう40手前とは……。
時の流れとは恐ろしい(笑)。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:12.89ID:XifBF5BF
>>78
奇跡のアラフィフこと石田ゆり子
異論は認めない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:27:42.35ID:GnmpUIW4
2話見た
ドン・ジエって芦名星とかにも似てる
メイクによるか
このドラマは清楚でめちゃくちゃキレイ
セリフほとんどないのに存在感あるね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:45:52.05ID:2EBWTBQ0
>>74
たしかに三国志演義の人形劇とか横山三国志が人気だったから劉備主人公で曹操悪役って認識の時期があったよ

>>75の言う通り蒼天航路も今は人気だけど
連載始まった時は「あの(悪役)曹操を主人公にした」って感じだった

陳舜臣の三国志はタイトルと時期が早すぎたw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 14:36:29.43ID:Kkq+9qZ+
演義では曹操は悪役。
きんねは中国では歴史に残る覇王の一人で優れたリーダー。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 15:01:38.59ID:Fip9aDzF
スリキンの曹操はマジでやばかった
個人的に曹丕がすきだったからこれも曹丕が出るのが楽しみ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:24.94ID:quVEzI15
>>74
なんかのテレビでみた
曹操の墓が発見されて枕が見つかったとか
中国では曹操のでかい像が建ってるらしいね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:00.68ID:gCm1ZmmK
スリキンは面白かったけど全員見た目が泥臭かったから
頭切り替えないとわからなくなるな
こっちの方が目には優しい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:05:46.07ID:KXF7EErG
小刀持ってたのは切る為だったのか
顔をわからなくする為にわざわざ燃えやすい布を置いたり
傷口を燃やす為についたてを被せたりして工作してたのに
途中救出されて時間が短かったからか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 19:56:27.48ID:HIHYJ65a
>>88
>耳元で囁いてたのはあの有名な台詞だね

スリキン見てないんだけど、それ見たらシークレット更に面白く見れるって感じ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 20:52:06.07ID:r/cR83lr
ストーリー面白そうだし美男美女揃いで楽しみ
司馬懿でさえイケメンw
最後に出てきた揚修は漢字パズル得意で曹操やり込める人だー
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 20:55:11.14ID:r/cR83lr
>>90
スリキン始め古い三国志演義まで色々見ると面白く見られると思うよ
最近では珍しく曹操が普通に悪役みたいだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:00:57.41ID:Gv41lExn
これって今流行りの年上女と年下男のドラマ作りたかっただけだろw
上手いこと三国志からピンポイントで切り取ったな〜
史実ではどうだったんだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:28:07.74ID:pyLDAjMP
>>90
それはもちろん
三国志はドラマも小説もマンガも沢山あってファンが多くて何回もやってるからね
今回のドラマも三国志を別角度から見た内容だから
他のドラマと違って登場人物も多いし人間関係も複雑だよね
「ここ知ってるよね?サクサク進むけどわかるよね?」って思うかもしれないけど脱落したら勿体ないよ
わからなければここで質問すれば誰かが教えてくれるはず
でも普通のドラマとして素直に見て楽しむのもありだと思うよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:41:12.06ID:HIHYJ65a
早速、スリキンDVD借りて見てみます!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:42:36.87ID:r/cR83lr
>>96
ありがとうwww楽しみに見るわww
あと宦官手術は今ちょうど読んでる愛新覚羅溥儀の「禁城の虜」によると清時代にはサオ残しの部分切除と全切除の2通りがあった
男性ホルモン製造器のタマ切除は必須
サオだけ残されても悶々として気の毒過ぎるし。
それだけではなくて全切除したら細い管(鵞鳥の羽根wと書いてある)を挿して尿道口を確保するとある
その際、腎臓感染とか尿道塞がっちゃったりすると死に至るから古い時代はホルモン抑制と身体の外側の傷だけで済むタマ切除が一般的な宦官手術だったのかも。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:47:36.67ID:fER5Lq/B
>>83
90年代から光栄ゲーム『三国志』やその攻略本や関連本の影響とか、正史『三国志』のちくま学芸文庫化で、曹操ファンは結構いたんだぜ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:54:32.92ID:4mTI2Eop
>>96
主人公とエロい伏皇后(レジーナ・ワン)のラブシーンはあるようだ。
2話で早くもその片鱗が見られたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況