X



【中国時代劇】武則天 -The Empress-その5【BS12 トゥエルビ】【チャンネル銀河】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 21:35:07.80ID:RZp40J54
BS12 トゥエルビ(無料放送)  BS初放送
2016年11月8日スタート

火〜金 / 18時〜

http://www.twellv.co.jp/event/busokuten/

チャンネル銀河
2017年1月7日スタート(再放送)

https://www.ch-ginga.jp/feature/busokuten/
2016年7月18日 日本初放送

湖南衛視 2014年12月21日 中国語/中分字幕 初放送(武媚娘傳奇)

前スレ
【中国時代劇】武則天 -The Empress-その4【BS12 トゥエルビ】【チャンネル銀河】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1485911540/
過去ログ
【中国時代劇】武則天 -The Empress-その3【BS12 トゥエルビ】【チャンネル銀河】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1483699870/
【中国時代劇】武則天 -The Empress-【BS12 トゥエルビ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1478743302/
【中国時代劇】武則天 -The Empress-【チャンネル銀河】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1468930338/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:02:20.53ID:qMkZxvh6
でも朝会の時は玉すだれの奥から「キリッ!」指を「ぎゅ!」
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 02:45:35.74ID:IC4BDg9A
以前に観た「則天武后」のドラマだと
皇后と淑妃の入ったエキテイは、南部曲屋の馬小屋のような
酷い造りだった。
このドラマは、綺麗に作り過ぎでは?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 06:09:08.63ID:T6bgAWHm
>>854
いつもの、ゴボッと血を吐くこともなく、マイルドな仕上がりになりましたね。倒れた2人も美しい画だった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:00:12.46ID:V2GwxLus
中国は母性愛重視なのかな
メイニャンの子殺しはなくなり、忠の母、しょう淑妃、王皇后まで母性愛炸裂してる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:16:29.15ID:IDGSCkJR
ムッキーって本当に引退するの?
このドラマで「史実では・・」は禁句だけど、確か、ガオヤン夫や呉王の最期に一枚噛んでるよね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:52:59.74ID:wqUc+Zlu
>>857
中国は儒教の精神が染み渡っているからか
家族親族の絆はすごく強いイメージ

そもそも、このドラマのメイニャンの性格からいって自分の子どもを殺すなんて絶対ない
さらに王皇后や蕭淑妃を惨殺なんてしたら脚本が崩壊してしまうよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:55:20.16ID:wqUc+Zlu
しかし、メイニャンを善人設定にしてしまった結果
メイニャンとごく僅かの例外を除いて、登場人物のほとんどが腹黒になってしまったね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 08:04:15.25ID:wqUc+Zlu
メイニャンが公主を殺したと言われているのは推測でしかないけど、その後の状況からして公主が死んで一番特したのがメイニャンだし、
権力を握ってからの家族、親族にも容赦ない姿を考えると公主を殺したのがメイニャンっていう説は説得力あるのよね
このドラマのメイニャンは素だけど、史実のメイニャンはこのドラマのように無欲で高宗にひたむきな愛を捧げる姿を演じて、
王皇后や蕭淑妃を追いやったんだろうから、恐ろしい人だわ
高宗かメイニャンの正体に気づいた時には既に手遅れ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 08:42:49.63ID:IDGSCkJR
チヌってメイニャンを廃后にしようとしてたんだね。wiki見て知った。でも悪どいメイニャンにそれすら阻止されてしまった。
おしとやかな王皇后を愛していれば唐はもっと続いていたかもね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 09:30:18.41ID:xLQUdd4O
筋を複雑にし過ぎて、結局、誰が何をしたいのかが、いまいちよくわからないんだよね。なので、どんでん返しがどんでん返しになってない。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 12:49:46.25ID:T16GI6nC
>>862
wiki読むと長孫無忌がチヌを推して呉王を後継ぎにさせなかった
長孫無忌が余計な事をしなかったら呉王が治めていたかもしれない
それでもメイニャンが女帝になったとしたら中国の占いの的中率半端ないw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 13:05:56.07ID:2Q2DL3F8
>>866
メイニャン男を取り込んでたぶらかすの得意だから形勢が呉王に有利だったらチヌじゃなくて呉王を籠絡したかもねw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 13:25:26.41ID:T16GI6nC
>>867
メイニャンがどんな容姿だったのか想像つかないけど
若くて綺麗なダイアナ妃よりも自分の乳母似だったカミラにゾッコンだったチャールズ
なんてのがあるから世の中不思議だよね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 13:35:33.26ID:qMkZxvh6
>>868
エキテイで会った時から好きだったって言ってたけど、
その後たしか、2〜3度命を助けてもらってたと思う。
で、馬上の菊できまったー。先帝の矢はチヌのハートもぶち抜いたw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 14:22:46.18ID:Kl+zIvst
>>865
美女を堪能するしかないドラマなのに美女が主役一人になっちゃったからね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 15:49:14.78ID:HV2jjr8j
>>870

もう美女は出てこないのかな?
OPで首吊られてたの誰?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 15:53:08.09ID:YDkZ6dNh
>>870
その主役もこれから老いて、メイクはケバくなり白髪や皺も増える
自分が年をとった後は綺麗な女は一切登場させないってビンビンはよく考えてると思うわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 16:02:31.65ID:f1Oxsi9f
美女かは知らないけどEDで蕭、王が映った後で顎を掴まれる女性がまだいるじゃん。
武○か○蘭○○か上○○児か○氏か安○公○か○平○主か誰かは知らんけど楽しみにしようよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 16:07:24.16ID:yTmrr30E
二日酔いで起きて手を握ってるシーン、うしろの小棚を触る手が写ってる
ストーリー上ありえないしスタッフが触る意味もわからないし怖い
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 16:54:49.60ID:Kl+zIvst
見返した!
女性の、たぶん右手だね。血色もいいし、スタッフが後に屈んでてバランスとるため触っちゃったんじゃない?
よく気がついたねー
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:07:38.28ID:Kl+zIvst
ちょっとー私、見逃した?
呉王の最後のシーンは高陽と話してる場面?
戦闘には居なかったの?
なにがどうなってるやら
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:38:29.85ID:W5H7MNcr
今日最初の五分見てないんだけど、、
結局、長孫を倒すために呉王が兵を伴って寺に行くというのが呉王の本心?
それとも謀反が本心??
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:46:36.84ID:PC56w4oX
途中から見始めたから最初から見たくてDVD購入
しかも競ってしまって相場の3倍近くで落札
あと2週間くらい待ってれば価格落ち着いたのに後悔(TOT)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:48:04.99ID:EudGHUX6
>>854
骨まで酔わせてやるって言うの待ってた
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:56:53.33ID:J8fmOWhZ
訳が分からないのですがとりあえず明日から呉王は出ないので
今日が武則天最終回ってことでいいです。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:06:33.50ID:s3pz3o1P
WBCの日中戦、唐の大朝会をほうふつとさせる。ドラマの本題からずれてごめん。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:09:45.45ID:F7dN+CfA
瑞安「やれ!」
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:14:54.88ID:HTgEcE81
衣装のセンスが悪すぎて辛い
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:20:42.19ID:SbloFyZi
やっぱり呉王の最後の登場って高陽との会話だよね
途中見逃したかと思った
扱いが酷すぎませんか…
メイニャンvs高陽とかあったけど、もやもやする
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:25:15.43ID:xLQUdd4O
全体的に酷い回だったけど、最後のメイニャンと高陽の対決シーンはだめ押しの酷さだったね。大仰な作り顔と説明セリフ。にも関わらず、一切伝わらない二人の心情。こんな芝居、演劇学校じゃ、落第点ですよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:29:38.31ID:SbloFyZi
高陽も復讐に失敗したんだったら潔くベンキのところに行けばいいのに、最後まで未練がましかったなあ
本当にベンキのことが好きだったのか怪しくなった
潔く先帝のもとに行った徐さんと比べて小物だったわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:33:10.80ID:HV2jjr8j
とにかく王皇后の仇が死んでくれてせいせいしたわ。個人的に今日が最終回でも良かったかな。あと10話?何やるの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:46:19.68ID:J8fmOWhZ
呉王がいなくなって、今はそれどころじゃない。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:46:58.47ID:42JWpN7x
メイキングに収録されてる呉王の最期と思われるシーン何でカットしたんだろう。
承乾を弔う祭壇前での呉王の「私を殺せばいいのです」の場面と呼応するシーンじゃないのか?
楊淑妃の名場面に負けないくらいの名場面になったはずだよ。
もったいなさすぎ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 22:00:41.53ID:f1Oxsi9f
とうとう主人公とラスボスが一挙に退場しちゃった。
ラスボスの最期は、まあ低い点数を付けている人もいるけど、時間をかけて割合丁寧に描いたんじゃないの?
主人公の方はいくらなんでも酷すぎるでしょ。
出番が最初の少しだけだったのと、彼の結末が字幕で曖昧に示されたのは、ファンのためにあえてそうしたのかと好意的に解釈しようとしてみたけど、メイニャンが最後の方で言ったようにやっぱり死んだんだよね。
だったら最期の描写は省略しないでほしかった。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 22:16:49.83ID:Kl+zIvst
>>896
メイキングの呉王の最期、あるなら見たい!
どうやって?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 22:20:50.19ID:4XbK4Lde
>>896
ビンビンの名演技が霞むからかもねw
今回のメイニャンただの嫌な女にしか見えない
来週から倍速視聴になりそう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 22:46:59.30ID:BhHp8lxg
呉王は命令に従っていたのに殺されたの?
呉王がいつ、何処で、何をして殺されたのかが全く分からないので
誰か教えて下さい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:34:09.86ID:2Q2DL3F8
>>902
史実では高陽の旦那たちが呉王と共謀したと嘘の証言をして皇帝から死を賜ったことになってるし、ドラマでも高陽が謀反の首謀者だと呉王のせいにしてたよ。
史実でも呉王は長孫に嵌められたっぽいからまあそんな感じで察しながら見ろってことかも
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:35:21.42ID:KKgWIGoR
さぁ、ちんこビンビンの 逆立ち眉毛メイクで ラスト10回。

みんな楽しもうぜ!






李猫の 出世以外に 見所なんて もう無い ドラマを。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:37:55.76ID:IPN7hxPO
このあとはメイニャン皇后即位と子供たちの帝位争いかな
それから登場人物が減ったからメイニャンとチヌの2人のシーンが増えるかも
でも2人のシーンが1番つまらないんだよね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:38:40.73ID:BhHp8lxg
>>903
教えて頂いてありがとうございます。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 00:01:44.18ID:aO2MY9GU
>>899
過去スレにYouTubeのやつが貼ってあったのを思い出して見に行ったけれど著作権侵害だとして削除されていました。
でも、セル版DVDのBOX5のメイキングにそれがあるというレスも見つけました。
春盈が捕らえられているようなシーンもあるそうです。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 00:03:45.71ID:vjW8w3Dc
高陽と対峙するメイニャン見てラフレシア思い出した
説教したりチヌを煽ったり楊淑妃親子に対して酷過ぎる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 00:32:21.60ID:YhoaNjZI
ガオヤン、ものすごく高いところにブラさげられてましたが、
どう見ても殺人です。 まさか自殺として処理されたり、、するんだろうなぁ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 02:38:51.76ID:OeKL282m
房遺愛、最後まで気の毒だった
高陽、最期くらい会いに行ってあげればいいのに…
あんな嫁のどこがよかったのか、庇った挙句あの扱い
初登場時、李猫に嫌味言ってたプライドはどこ行った
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 03:00:23.83ID:rVmTXKxX
>>903
私が読んだ本では、
長孫むきが呉王を排除するため、
房遺愛を拷問して呉王も謀反に加担しているという嘘の自白をさせた結果、
呉王は自害に追い込まれたと書いてありました。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 05:06:02.97ID:aeqZz7XA
チャンネル銀河で放送されている蒼穹の昴の西太后を見てると、武則天もこうだったらなあと思わずにはいられない。まあ、田中裕子は武則天って感じではないけどね。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 06:27:19.34ID:rVmTXKxX
>>916
に自レスさせてください。
史実では、今回の謀反を起こした房遺愛、薛万徹・柴令武、高揚公主らは
呉王ではなく、
このドラマでは登場しない初代皇帝高祖の第6子荊王李元景を
皇帝に担ぎ出そうとしていた。
ドラマでは李元景の役割を呉王が兼ねている部分もあり、
どうしても辻褄が合わないところがナレーション退場の一因かと思われます。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 06:28:36.64ID:qr4fXBrj
>>908
情報ありがとうございます
自分でも探したらチヌが感業寺の門前で生首ぶら下げて兵のまえに出てくる、ってシーンがありました。衣装が白と青のだったから、もしかして生首は呉王の?って思った。
でも違うのかな、字幕で呉王はのちに許されってあったから。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 06:43:27.92ID:jmeuyw6x
>>921

それでか。メイニャンがチヌに「帰ってくれば私の顔を眺める時間はいくらでもあります」って、戻ってこれないかも・・的なことを言ってたのに、いざ感業寺のシーンでチヌがまったく映ってないから変だなぁ〜って思ってた。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 07:34:24.24ID:aO2MY9GU
>>915
ドラマの昨日の話は大体652〜655年あたり。
特定できないのは本当は呉王、高陽らが死を賜った事件は安定誕生・死亡、王&蕭の殺害よりも前に起きているから。
ドラマで呉王が名誉を回復したと言っているのは神龍元年ということだから、大体メイニャンが退位し死亡した705年にあたる(おっさん太子➡中宗の時代かな)。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 07:36:14.54ID:sjXE1c1X
>>881
呉王は長孫を殺すために挙兵
ガオヤンは呉王を捕らえてその軍を横取りして謀反
って流れかと。
複雑だよね、この辺。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 07:44:53.97ID:e0qD7huj
メイキング1削除されてたか。

覚えてる限りで良ければ。

一応改行入れとく。

メイキングのシーン

チヌが剣を持って呉王の前に飛び込んでくる。
揉み合いの後チヌの剣が呉王に刺さる。三哥!を連呼。
これでいいのです、と言う呉王。致命傷のような息遣い。

こんな感じだったと思う。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:00:41.70ID:tnN06FFN
>>927
マジか!みたかったわ〜それなんでカットしたんだろ?
史実と違うから?
でも史実と違う場面なんか他にもたくさんあるのにね。
中国共産党の削除基準が全くわからんわ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:05:21.48ID:FvCBfJLE
メイキング1は呉王の最期と呉王の素顔wの衝撃映像があったのに
やっぱり著作権の関係で削除されちゃったみたいですね。残念。

呉王追悼。

https://www.youtube.com/watch?v=_dSK-oyRGvU
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:11:56.48ID:aO2MY9GU
>>926
李勣に出兵させない限り劣勢で、首謀者が呉王であれ高陽であれ彼らの最大目標が自分であることはわかっていて、放置しておいたら殺されてしまう。
だから彼らしく忍耐強く李勣に出兵するよう説得していたのさ。
メイニャンは自分で言っていたように忍耐強くないから、人質をとって脅しつけて手っ取り早く李勣を動かした。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:18:52.07ID:CxjSBr2Z
呉王の父親の設定も必要だったかどうか分からないな
本人が悩んだのは魏王の反乱の時くらいじゃね?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:38:21.30ID:qr4fXBrj
>>927
うわっ、それ作品のハイライトじゃん!
チヌが剣を猛烈練習してたり、長男の祭壇の前での会話だったり、メイニャンとの出発前の会話だったり、伏線散りばめておきながら回収しないって!
あの生首は呉王の?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:45:36.91ID:qr4fXBrj
>>929
ありがとう〜合掌

感業寺での戦闘シーンのあとにチヌと呉王が戦ってるところがあるけど、これ?なんか舞台っぽく見えて練習かなとも思うけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 09:31:24.84ID:aO2MY9GU
>>927さんの情報に私も覚えている限りでちょっと追加してみる。
まあ改行はいらんでしょう。

呉王が剣をメイニャンに突き付け追い詰めている。
絶体絶命のメイニャン。
そこにチヌが現れ、「やめろ」と言って呉王に立ち向かう。
その隙にメイニャンは呉王から離れる。
一転して今度はチヌが剣を呉王に突き付け追い詰める。
呉王、「チヌ、私を殺せ」と言う。
チヌは躊躇い、呉王は自らチヌの刃に貫かれる。

こんな感じで、感業寺の門前で生首を兵士達に示す場面(こっちは見たことがない)に繋がるのかな?
でも、何でメイニャンがいたんだろう?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 10:24:08.34ID:jmeuyw6x
チヌとメイニャンの2人のシーン、高確率でチヌがメイニャンの顔を触るけど、あれ気持ち悪い。チヌ何やっても何か違和感ある。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 10:41:15.93ID:5fn2Og3I
メイニャンが高陽に「姉妹の情など信じない結局は男を巡って対立するだけ」って言ってたのはフラグだよね
武則天ってセリフでフラグ立てても検閲でカットされて意味不明になっているの多いのかもしれない
ノーカット版見たいね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 10:42:52.74ID:EP7LPK+E
無実の呉王を主人公が疑って罠に掛けた結果死ぬんだから、そりゃカットだわな
メイニャンが悪く見えちゃう!

>>931
本当の兄弟じゃないからこそチヌは弟!とこだわってる様子だし
無忌が一番恐ろしいのは兄弟と言うから
視聴者視点で兄弟じゃない呉王は違うと表現される為かな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 10:52:17.67ID:tJ5WPDTv
>>925
なるほど〜。モヤっとしてよく分からなかったので。ありがとう。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 11:41:40.93ID:tJ5WPDTv
メイニャンが高陽に、先帝の死に目に会えないようにしただろと詰め寄ってたけど、あの時どういう状況でした?どこからメイニャン走ってきてたんでした?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 11:56:44.23ID:vjW8w3Dc
>>940
メイニャンが余計な事を吹き込むからチヌが疑い長孫無忌を召し呉王退場だからね
政務の代行をしてると知った時の呉王の表情見るとここで消えなくてもやがて対立排除への流れは変わらなかったと思うけど
ドラマ後半を支えた武則天の良心ともいうべき方の最後としてはなんかモヤる
メイニャンとチヌのキモシーン削ってしっかり描いて欲しかった
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:03:27.75ID:tnN06FFN
>>933
憶測で変なこと言うなよ!
韓国俳優じゃないんだから呉王さんはそんなことはしないだろうw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 13:11:31.42ID:I6ATgwdc
呉王の釣り番組イイね!
あと李績の人生相談
楊淑妃のお料理番組(何か怪しげな隠し味入れるアシスタントに青玄)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 14:34:55.55ID:sBCqUWJ1
捕らわれた呉王がどうやってチヌのとこいくのか凄く気になる
伏線回収呉王の最高に良いシーンになるはずだったのに無念
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況