5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

atopi KANBAN Image

アトピー

●◆アトピー板ローカルルール◆●

◆5ちゃんねるのルールは FAQへ初めての方へを読んでください。

◆スレッドを立てる前に 必ず既存スレッドがないか確認 して下さい。
 または、「総合案内所・相談所」 スレッドで質問してみてください。既存スレッドに案内してもらえるでしょう。

◆板違いの話題は、移動・削除される場合があります。
◆荒らし・重複スレッドが立ったら、レスはつけないで放置→ 削除依頼
 無視できないあなたも荒らしと同類項にみなされます。  参考:削除ガイドライン

 ●アトピーと無関係のスレッドや発言は削除、若しくは移動される場合があります。
 ●アトピーの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった内容のスレッド・発言は禁止です。
 ●議論・話を妨害するような無意味なコピペや煽り発言も禁止します。

◆ステロイドの是非については、「論争スレッド」 で。他のスレッドに波及して迷惑をかけないようにしましょう。
◆雑談は「雑談」スレへ。


●あなたに有益な情報が得られますように。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 692/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 695/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
atopi for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: イブグリース(レブリキズマブ)を語る (103)

2: 30代以上独身無職でアトピー 30 (399)

3: 痛快!熱湯シャワーファンクラブ!8 (656)

4: アトピーのお悩み相談室 [転載禁止]©2ch.net (513)

5: デュピクセント(デュピルマブ)を語る26 (141)

6: 新薬リンヴォックについて語るスレ 2 (183)

7: 【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart62 【金玉】 (767)

8: Youtube見ると脱ステで治ってる人がたくさんいる件… (341)

9: アトピー新薬を語る9 (312)

10: 掌蹠膿疱症その7 (513)

11: 【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】8 (571)

12: アトピー性皮膚炎の原因はアレルギー反応 (19)

13: ステロイドを徐々に減らして脱ステするって無理じゃね? (830)

14: 頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代 (16)

15: 東京逓信病院の評判とアトピー教室 [無断転載禁止]©2ch.net (485)

16: ブイタマークリーム (29)

17: コピペマンの目的 (114)

18: 脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 19本目 [無断転載禁止]©2ch.net (842)

19: 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ69 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (744)

20: アトピー患者が言われた言葉を綴るスレ (175)

21: アトピーあるあるを挙げていくスレ [無断転載禁止]©2ch.net (591)

22: 【薬害】日本皮膚科学会の罪 Part 2 【ステロイド】 (271)

23: 【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】パート17 [無断転載禁止] (574)

24: うつっぽいアトピーの原因と治療法を見つけたかもしれないから聞いてくれ (69)

25: かさぶた剥がしは自傷行為のひとつ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (177)

26: アトピーとフケ止めシャンプー (441)

27: みんなの雑談18 [無断転載禁止]©2ch.net (132)

28: ナイアシン (29)

29: コレクチムについて語るスレ Part3 (982)

30: アトピー持ちで学校で生き残る方法 (62)

31: 【マイクロバブル】ファインバブル入浴【ナノバブル】 (60)

32: ★★ エドガー・ケイシー療法 ★★ (47)

33: 死海がアトピーに良いようです (64)

34: 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その12 (261)

35: アトピーオフ会してみたいin札幌 (15)

36: 【Biotin】ビオチン療法 12【ミヤリサン】 (392)

37: 【硫酸】エプソムソルト【マグネシウム】 (907)

38: 非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)16個目 (856)

39: アミロイド苔癬 2 (677)

40: 盲点/銀歯、入れ歯金属がアトピーの原因/デュピクセントよりも (27)

41: アトピーの有名人・タレント 04 (879)

42: デュピクセントで良くなる人と、そうでない人の違いは何? (15)

43: 塩でアトピー治療 8袋目 (825)

44: アトピーと脂漏性湿疹とアレルギー性皮膚炎と (290)

45: デュピクセント (17)

46: サプリメントと軟膏でアトピーを改善する (213)

47: ☆オロナインH軟膏☆ (475)

48: アトピー患者だけど自殺したいpart3 (320)

49: アトピー板はなぜ精神病だらけなのか (105)

50: 保湿 vs 脱保湿 (269)

51: 【オイル】保湿オイル総合スレ【バター】 (734)

52: 既に破綻している標準治療(ステロイド) (139)

53: ステロイド使う前は無かった症状がステロイド使用後に出る (61)

54: 【アトピー】痒みを消滅させる方法ってない? (222)

55: アスコルビン酸(ビタミンCの原末)を飲もう (417)

56: 【整腸】 新ラクトーンA 【便秘】 (134)

57: オルミエントについて語るスレpart.1 (168)

58: 自殺したいアトピー患者 (997)

59: 【腹式呼吸】アトピーと肺の関係【深呼吸】 (12)

60: モイゼルトについて語るスレ 2 (12)

61: 日本の皮膚科はヤブ医者ばかり (8)

62: HIKAKIN(ヒカキン)が大好きなアトピー患者 (73)

63: ひろゆきのアトピー患者に対するコメントがこちらww (45)

64: 【解毒】断食でアトピーを治す【根治】 (90)

65: 自称イケメン、アトピー批判し煽られ顔晒す★5 (375)

66: 身体中に発疹が出来ました。 (4)

67: 黄砂でアレルギー悪化 (314)

68: アトピー板の救世主。。。さらなる高みへ (66)

69: アトピー重症化の主原因は保湿剤とステロイドが酸化した過酸化脂質の体内蓄積 (118)

70: マイクロバブルのシャワーヘッドを使ってる人→ (640)

71: 掌蹠角化症の人いる? (557)

72: ワッチョイテスト (22)

73: 強力ネオミノファーゲンシー&ヒスタグロビン注射 [無断転載禁止]©2ch.net (270)

74: 我が名はシェンロン、願いを一つだけ叶えてやろう (476)

75: 表皮ブドウ球菌を大量にブチ込む、というアプローチの治療 (7)

76: オナニーすると痒くなる (1)

77: アトピーって保湿クリーム塗らない方がいい気がする (10)

78: ビタミンB2、6を摂取しよう! (54)

79: アトピー患者が主人公の恋愛ドラマが無いのはなぜか (7)

80: 脱ステの被害報告スレ (958)

81: 自律神経失調症が原因でアトピー (8)

82: のんのんYouTuberになってみた (2)

83: なんでステロイドって大体「軟膏」なの (47)

84: こうゆう時‥‥ (854)

85: ■■アトピーと喘息■■ (81)

86: 野菜ジュース飲みまくってたら治った。 (5)

87: ◆◆除湿機・24時間フル稼働で劇的改善◆◆ (240)

88: 頭アトピーで最近禿げてきた気がする (2)

89: アメトーーク「お肌よわよわ芸人 2024夏」 (3)

90: 練馬区:藤澤皮膚科 (773)

91: ●セラミド【皮膚バリア構造】 (530)

92: [ステロイド薬害]コピペマン[隠蔽工作員] (15)

93: 佐藤健二先生★3 (729)

94: 【荒らし】コピペ・バスターズ【クズ人間】 (5)

95: いくらなんでも過疎りすぎ。みんなどこ行った? (7)

96: 【JAK阻害】新薬サイバインコについて語るスレ【アブロシチニブ】 (31)

97: アトピーは冷水シャワーと常温の飲み物で改善する (59)

98: アトピーキチゲ発散部 (82)

99: 悪いことは言わん、脱ステしてる奴は今すぐ止めろ (101)

100: アトピーなのにヒルドイド処方して貰えんかったんだが (22)

101: ステロイド皮膚症ってどうやって治すの?? (13)

102: 私がアトピー克服した方法 3 (32)

103: 【グロ注意】助けて (27)

104: モイゼルトについて語るスレ 2 (27)

105: 乾癬について情報交換 (217)

106: 重度アトピーですがデュピクセント打つことになりました (82)

107: 脱ステ記録スレ (62)

108: アトピー 脱ステロイドについて話すスレ [無断転載禁止]©2ch.net (87)

109: 冷静に考えて脱ステで治るわけがない。 (141)

110: イギリスでは脱ステロイドが正式な治療法として認められたらしい。世界は脱ステの流れだな。 (86)

111: 韓国って重症アトピーでも兵役やるんだよな (6)

112: 蚊に刺されても屁でもない (2)

113: ■■自己流で脱ステした人教えて!!■■ (645)

114: ワイアトピー熱湯シャワーで絶頂🤥 (96)

115: 脱ステ、脱保湿してもなぜなかなか良くならないか? (126)

116: ステロイドを漸減させて脱ステロイドに至る方法 [無断転載禁止]©2ch.net (173)

117: 【アトピーに】サプリメント総合スレ4【効果的な】 (543)

118: 成人型ステロイド依存型重症アトピー性皮膚炎は医原病 (98)

119: 死にたい (100)

120: 脱ステ ステロイド治療 どっちがいいんだ? (318)

121: アトピーが完治(傷痕も無くなる)としたらイクラの値段だせる? (25)

122: あせも、汗も、汗疹 Part3 (42)

123: 安楽死 (5)

124: ピロリ菌除去したらアトピー治ったわ (11)

125: [TARCを]アトピーの仕組み教える[計れ] [無断転載禁止]©2ch.net (609)

126: 脱ステ否定してる奴の特徴 (144)

127: ワイアトピー熱湯シャワーで絶頂 (23)

128: 俺アトピー熱湯シャワーで絶頂🤥 (18)

129: 【厚労省】 アマルガム → アトピー 【環境省】 (13)

130: ●生理時の悪化について● (196)

131: アトピーはアレルギーだから原因物質になるものを避けて生活すれば治るんだよ (25)

132: 成人型重症アトピーはなぜ難病指定されないのか? (4)

133: 効いたサプリ、改善した食べ物 総合スレ1 (419)

134: テストステロンでアトピーが治る (878)

135: 脱ステ病院は今日も超満員 (3)

136: ユーチューバーヒカルのアトピー肌が明らかに改善されてる件について (154)

137: 【コロンブスの玉子】アトピー (2)

138: 今NHKで特集してたアレルギー根本治療について (486)

139: ヨーグルト本スレ (139)

140: アトピーの原因、菌の感染だった。無添加石鹸や抗炎症剤を飲んでも効果がないと判明 (37)

141: 夏に海で合宿しませんか (4)

142: アトピー標準治療総合スレッド 2 [転載禁止]©2ch.net (783)

143: みんな病院でアレルギー検査した方がいいよ (22)

144: アトピーとワキガを併発してる人 [無断転載禁止]©2ch.net (25)

145: 佐賀大学で開発中のアトピー新薬早く臨床試験してくれ (3)

146: アトピーって無間地獄だよね (72)

147: 親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ (419)

148: さよなら石鹸生活 (856)

149: お茶総合スレ part2 (532)

150: アトピー板避難所閉鎖について (641)

151: 【不人気?】モイゼルト【知名度低?】 (25)

152: チラシの裏@アトピー板 2枚目 (39)

153: デュピクセントで人生変わった人 (55)

154: 汗をかいたら身体が痒くなりますpart2 (539)

155: ◆◇コピペの人が心の悩みを打ち明けるスレ1◇◆ (67)

156: 顔のふけや皮をきれいになくすぞ。 (250)

157: ●生理時の悪化について● (2)

158: アトピーのせいで中卒になった [無断転載禁止]©2ch.net (172)

159: 抗アレルギー、ヒスタミン剤の長期服用による副作用 (752)

160: いまデュピクセントやらない人ってどういう理由なの? (159)

161: アトピーなのに病院に行かない彼氏をどうにかしたい (11)

162: この板って見るだけ無駄だよな [無断転載禁止]©2ch.net (151)

163: 【Curel】キュレルってどーかな?【乾燥性敏感肌】 (706)

164: 【チラ裏】アトピー【毎日痒い】 (845)

165: おしりのアトピー (27)

166: アトピーにオススメの化粧水と乳液について語ろう (328)

167: 体脂肪率10%くらいまで絞ったら治った (18)

168: 明日の午前0:00に自殺するんだけどよ。 (100)

169: 汗をかくの最強 (13)

170: 皮膚科医「どのお薬がどれくらい要りますか?」 [無断転載禁止]©2ch.net (90)

171: 過食がダメなのになぜピザデブはアトピーにならないの? (94)

172: 風呂絶ちしたらアトピー治った (18)

173: そろそろ地獄の季節が始まります。(乾燥限定) (680)

174: 脱ステ期間をコテ名でアピールしながら語る (123)

175: 【治し方】風邪の後、一瞬治る奴限定【分かった】 (162)

176: キャン玉袋のかゆみは瀉血で治るよ (48)

177: で、ステロイドをリバウンド無しで止めれた人ってどれだけいんの? (16)

178: アトピーなのにアトピー持ちっぽい症状じゃなくて困ってる (12)

179: 【アトピー】オフ会スレin関東★3 (344)

180: とにかく運動 (765)

181: 【メンソレータム】APソフト T.治療用 U.保湿用 (61)

182: マクロビで食事に気をつけたらあっさり治った (125)

183: ここ1ヶ月で頭皮が荒れに荒れて一気にハゲた。治るのか…? (20)

184: □軽度な奴はステロイド使え□重度に騙されるな (92)

185: 美人、可愛いのにアトピー [無断転載禁止]©2ch.net (178)

186: 今日から10日間の食事を記録していきます [無断転載禁止]©2ch.net (27)

187: アトピーは薬止めれば治る (256)

188: ステロイドニキビどうやって治した? (12)

189: 腸内フローラ改造でアトピー改善 [無断転載禁止]©2ch.net (591)

190: アトピーの原因って酸化した皮脂だろ。風呂入ると一時的に改善するし。 [無断転載禁止]©2ch.net (16)

191: ここ最近身体中の乾燥がヤバイ [無断転載禁止]©2ch.net (636)

192: アトピー性白内障について その4 (79)

193: 【注意喚起】『人食いバクテリア』 30代以上・基礎疾患は要注意【専門家解説】 (11)

194: アトピー患者から受けた被害を報告して晒すスレ (83)

195: アトピーのカサブタ食べるのが趣味になってる人って… [無断転載禁止]©2ch.net (143)

196: 悪玉コレステロール、中性脂肪が高いアトピーの人 (25)

197: ネットですげーモテるけど、実はアトピーです (218)

198: 寝て起きたら掻き壊してた人の報告会 [無断転載禁止]©2ch.net (20)

199: アトピーでがんの人いますか? (64)

200: ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド36■ [無断転載禁止]©2ch.net (41)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:103レスCP:0

イブグリース(レブリキズマブ)を語る

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2024/09/09(月) 10:18:38.94 ID:q6/P1/SP
使われている人効果書いていただければ。
94 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/03(木) 01:28:24.76 ID:gB3wWji+
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチムなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドのみを塗って元のアトピーは治ったが、
薬を中途半端に塗ったりやめたり繰り返す、又はやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けてレアケースの薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱薬で治した」というケース。
ちなみに、小児プロ、タピナロフ、モイゼルト、コレクチム、プロアクティブ療法がない昔でさえ、ステのみで副作用をおこさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられた患者の方が圧倒的に多かった。
今は日本と海外の論文やSNSにより、脱ステや民療でアトピーは治らないとバレてるのと、モイゼルトとコレクチムとステと併用・移行するプロアクティブ療法と大塚本により、
ほとんどのアトピー患者が昔よりさらに副作用や再発をおこさずに治る様になった。

脱ステ脱薬や民間療法でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症にかかる。
アトピーが脱ステ脱薬や民療やると髪も眉も抜けて、赤紫やどすぐろのしわくちゃ肌の老人になる。
これは有名な脱ステ医も言っている。
95 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/03(木) 01:29:53.33 ID:gB3wWji+
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる。

一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。

ぼったくり脱ステクリニックは治療と治療グッズ付きで年1500000円
うんこ温泉は風呂、飯、宿が付いて週100000円
いずれも行くと重症化して感染症にかかって地獄を見る

ちなみに、ネットで「脱ステクリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの脱ステクリニックに誘導するのがこいつの手口
しかも、アトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか誘導しときながらそのぼったくり脱ステクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらに、そのぼったくり脱ステクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている。
96 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/03(木) 01:30:45.92 ID:gB3wWji+
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
97 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/03(木) 01:31:29.30 ID:gB3wWji+
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
98 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/03(木) 01:32:07.92 ID:gB3wWji+
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
99 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/03(木) 01:32:54.46 ID:gB3wWji+
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
100 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 05:07:52.36 ID:AHM2lbn8
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる
101 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 05:08:14.02 ID:AHM2lbn8
一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。

ぼったくり脱ステクリニックは治療と治療グッズ付きで年1500000円
うんこ温泉は風呂、飯、宿が付いて週100000円
いずれも行くと重症化して感染症にかかって地獄を見る
102 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 05:08:32.24 ID:AHM2lbn8
ちなみに、ネットで「脱ステクリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの脱ステクリニックに誘導するのがこいつの手口
しかも、アトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか誘導しときながらそのぼったくり脱ステクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらに、そのぼったくり脱ステクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている。
103 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 05:09:49.72 ID:6lLSXKeQ
逆に考えろ
7日で10マソかけて重症化してカポジ、ヘルペス感染する民療のウンコ温泉や
年100マソかけて重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染するぼったくり瀉血クリニックへ行きたいか?
脱ステ脱薬で症状を放置して重症化して、QOL低下して血まみれ汁まみれになりたいか?
なりたい訳ねーやろが
外用薬抵抗のレアケース体質なら大人しくデュピやっとけや

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:399レスCP:4

30代以上独身無職でアトピー 30

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/10(月) 06:38:30.36 ID:S26wEVkY
ステロイド
プロトピック (一般名:タクロリムス水和物 1999年)
ネオーラル  (一般名:シクロスポリン 2008年)

デュピクセント (一般名デュピルマブ 2018年4月 皮下注)
コレクチム軟膏 (一般名:デルゴシチニブ 2020年6月 外用薬)
オルミエント  (一般名:バリシチニブ 2020年12月適応追加 経口薬)
リンヴォック  (一般名:ウパダシチニブ 2021年8月 経口薬)
サイバインコ  (一般名:アブロシチニブ 2021年12月 経口薬)
モイゼルト軟膏 (一般名:ジファミラスト 2022年6月 外用薬)
ミチーガ  (一般名:ネモリズマブ 2022年8月 皮下注)
アドトラーザ  (一般名:トラロキヌマブ 2023年9月 皮下注)
イブグリース  (一般名:レブリキズマブ 2024年5月 皮下注)
ブイタマー  (一般名:タピナロフ 2024年6月承認 外用薬)

「治験中」
ロカチンリマブ(開発コード:KHK4083 協和キリン株式会社)
クリサボロール
ブレポシチニブ
センダキマブ
NM26-2198

前スレ
30代以上独身無職でアトピー 29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1730669128/
390 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 21:14:50.42 ID:1frMCwaq
すまんダブった。
送信ボタンを複数回押せる仕様は改善せんのか。
391 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 21:34:20.08 ID:BjDmyWxl
昔はアトピー少なかったと聞くが本当だろうか?
392 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 22:15:35.00 ID:WQlZEpeh
>>391
そりゃ昔は水がきれいだったからアトピーは少なかった
今の日本はインドの川レベルの水質の家があるからね
393 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 23:31:08.84 ID:ZVbabF2R
浄水器のフィルターが5ヶ月で真っ黒になってた
394 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 00:22:47.52 ID:uEzdM/xg
欧米はシャワー利用が中心なので、ほぼ浄水場の水質と同じ水が利用できる
日本の場合は浴槽利用が主で追い炊き機能が付いた給湯器がほとんどなので水質はかなり悪くなる
アトピーのように傷がある場合は風呂に入らないほうがいい

システム的に一番衛生的なのは五右衛門風呂
今でも田舎ならついている家がある
395 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 06:19:46.52 ID:+n7xKDpy
ステロイドの販売開始からアトピー患者は増加している


http://hstorage.io/dl/20250517061912_686b6d464954.png
http://hstorage.io/dl/20250517061912_4a6d6668566f.png
396 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 06:27:39.86 ID:+n7xKDpy
炎症物質を分解できないことが、アトピー性皮膚炎の症状悪化に関与している可能性はあります。
アトピー性皮膚炎は、遺伝的な要因や環境的な要因が複雑に絡み合って発症する炎症性疾患です。

炎症物質の産生と分解のバランスの乱れ
この炎症反応の過程で、ヒスタミン、ロイコトリエン、サイトカインなど、様々な炎症を引き起こす物質が産生されます。健康な皮膚では、これらの炎症物質は適切なタイミングで分解・除去されることで、炎症が過剰に続くのを防いでいます。

しかし、アトピー性皮膚炎の患者さんでは、以下のような要因により、この炎症物質の産生と分解のバランスが崩れている可能性があります。

* 過剰な炎症反応: 免疫系の異常により、通常よりも多くの炎症物質が産生される。
* 炎症を抑制する仕組みの低下: 炎症を鎮めるための制御性T細胞の機能低下などが報告されている。
* 炎症物質の分解・代謝に関わる酵素の異常: 特定の酵素の活性が低いなど、炎症物質を効率的に分解できない可能性も考えられます。

炎症物質が蓄積することによる影響
炎症物質が適切に分解されずに皮膚に蓄積すると、以下のような悪循環を引き起こし、アトピー性皮膚炎の症状を悪化させる可能性があります。
* 持続的な炎症: 赤み、かゆみ、腫れなどの症状が慢性的に続く。
* かゆみの増強: ヒスタミンなどの物質は、かゆみを直接引き起こす。
397 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 06:33:22.74 ID:+n7xKDpy
アトピー性皮膚炎において、炎症物質は皮膚に蓄積する可能性があります。

アトピー性皮膚炎では、免疫系の異常によって、本来は異物や刺激から体を守るための炎症反応が過剰に起こります。この炎症反応の過程で、以下のような様々な炎症物質が皮膚の内部や表面に放出されます。

* ヒスタミン: かゆみの主要な原因物質の一つです。
* ロイコトリエン: 炎症や気管支の収縮に関与します。
* サイトカイン: 免疫細胞から放出されるタンパク質で、炎症を促進したり、免疫細胞の働きを調整したりします(例:IL-4、IL-13、TNF-αなど)。
* ケモカイン: 免疫細胞を炎症部位に誘導する働きがあります。
* 活性酸素: 炎症反応に伴って産生され、組織を損傷させる可能性があります。

通常、健康な皮膚では、これらの炎症物質は適切なタイミングで分解・除去されることで、炎症が過剰に続くのを防いでいます。しかし、アトピー性皮膚炎の患者さんの皮膚では、以下のような要因により、この炎症物質の産生と分解のバランスが崩れ、蓄積しやすいと考えられています。 

* 持続的な炎症反応: アレルゲンや刺激によって、慢性的に炎症反応が起こり続けているため、常に新しい炎症物質が産生されます。

* 炎症を抑制する仕組みの機能低下: 炎症を鎮めるための制御性T細胞などの機能が低下している場合があります。

* 炎症物質の分解・代謝の遅延: まだ明確なメカニズムは解明されていませんが、炎症物質を分解・代謝する酵素の活性が低いなど、効率的に除去できない可能性も指摘されています。

炎症物質が皮膚に蓄積することで、以下のような悪影響が生じ、アトピー性皮膚炎の症状を悪化させる悪循環につながります。
* 慢性的な炎症の持続: 赤み、かゆみ、腫れなどの症状がなかなか改善しない。
* 強いかゆみの誘発: 蓄積したヒスタミンなどが、より強いかゆみを引き起こす。
398 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 08:42:18.91 ID:KxgS+/Ga
1番大事なじゃあ現在受けられる治療でどんな治療をすれば治るのか?が書いて無いよwそれは人それぞれってか
399 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/17(土) 11:55:06.16 ID:+n7xKDpy
炎症物質を分解するか代謝するしか
今のところは方法はない

炎症物質をステロイドで
痒みを誤魔化し、更に蓄積していく
それが今の標準治療
それでは治らないのは明白

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:656レスCP:0

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!8

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/04/24(日) 16:55:30.44 ID:iFxFOALp
さぁあなたも今すぐ熱湯シャワーを浴びてかゆみのエクスタシーをビンビン感じましょう!

身体に悪い?
肌に悪い?
なんてってもアトピーに悪い?

だから何?

掻きくずすほうがもっと悪い!

※前スレ
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!Z
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1601779170/
647 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/08(火) 03:03:06.87 ID:vGjihWHE
アトピーもそうだけど、乾癬もストレスの影響が大きいと個人的にすごく思う
ストレスがかかると薬塗ってても一気に悪化するし、ストレスが無くなると薬塗ってなくても良くなったりする気がする
648 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/08(火) 10:23:55.26 ID:FRCs2/vR
熱湯シャワーしてしばらくは痒くないんだけどその後に滅茶苦茶痒くなって悪化する
そしてまた熱湯シャワーの負のループ
抜け出せないと
649 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/08(火) 11:03:13.16 ID:KlK8JGA8
>>646
アトピーの他にそんなの嫌だなー
ストレスには気をつけてるけど気をつけようがないし
ありがとう今度皮膚科行ったら肘見せる
650 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/09(水) 07:59:11.74 ID:NzZQxMwe
水風呂入れよマジよくなるから
651 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/24(木) 22:36:22.66 ID:R2NmGskF
脇から二の腕と横っ腹にドライヤーガシガシ、気持ちよすぎる
652 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/27(日) 01:41:19.03 ID:+kuXSWXA
ストレスがないと薬塗ってないのにけっこう良くなる
無意識にでもストレスがかかると一気にぶり返す
体は正直だよね
653 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/28(月) 06:44:11.48 ID:+MGkMzAC
悪化して熱シャ最高
654 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 01:23:01.99 ID:ZYCGfmtF
熱シャではないけど陰部に軽くアトピーでてる状態で医療脱毛行ったら普通に施術されたんだけど熱シャの感覚に近いのが一秒くらいきた
ガチでほんの一瞬だから厳密には熱シャとは違うけどかなり似た感覚で熱シャより強烈
655 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 17:17:42.42 ID:+VEv1JfT
暑くなってきてからの陰部シャワー天国だけどね
脱毛しても皮膚大丈夫なの?
656 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 20:17:35.39 ID:iAZGhldX
真っ赤になるよな気持ちいいけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:513レスCP:0

アトピーのお悩み相談室 [転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2015/11/27(金) 10:00:17.94 ID:avijuEUd
悩みを打ち明けるスレはあっても、それに答えていこうという趣旨のスレは無かったので。

アトピーは一人で戦うには重い相手です。
お互いに悩んでいることを吐き出して助け合えたらいいね。もちろん相談という形ではなくただ吐き出すだけでもOK。雑談も可。

✳︎荒らし、コテハンへのレスは禁止。NG機能を持つアプリ、アドオンなどの使用を推奨します。
504 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:37:10.41 ID:PgjxdLfr
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
505 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:37:53.31 ID:PgjxdLfr
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
506 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:38:36.44 ID:PgjxdLfr
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
507 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:39:23.23 ID:PgjxdLfr
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
508 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/10(土) 07:34:44.95 ID:bw+pPdn4
アトピーかつADHDの人いない?
ホリケンが親戚にしか見えんようなやつですが、
アトピー治療ずっと続けてて、
今プロトピックと抗ヒスタミン剤で一生止まない痒み一部ガサガサくらいに落ち着いてたんだが、
先週からADHDの病院通い出して薬飲み出したら、
痒みが引いたのよ、嘘みたいに。
アトピーとADHDに因果関係があるという記事をいくつか見たけど実際どうなんだろ?
同じような人いませんか?
509 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/14(水) 15:56:47.07 ID:z0hypmWZ
もうすぐ2歳になる娘がいる母です。
起きている時はたまに掻く程度なのですが、夜中に痒いのか、起きて搔き始めるとずっと掻いていて眠れずに1時間が過ぎるという毎日です。
対策は保湿をしっかりするということはしていますが、痒み止めは使っていません。
ステロイドは副作用の勉強をして、利用を控えていたのですが、可哀想で昨日ロコイドを塗ってしまいました。
今後もステロイドは塗ってあげた方が良いでしょうか?
それともステロイドは使わない方が娘の将来を思うと良いでしょうか?
みなさんが子供の時はどのように親に対応してほしかったなど、あれば合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。
510 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/14(水) 21:30:29.56 ID:oTTEdua9
>>509
ツライ状況お察しします。とても難しい問題ですよね。
色々調べても正解が分からず、皮膚科に行ってアトピーと診断されステロイドを処方される。
ステロイドを塗ると最初は魔法のようにキレイになると思います。
それで治って終わりなら良いのですが、治らないどころか最初よりも範囲拡大して悪化するなら・・・。

皮膚科に行けば原因不明の皮膚病?はアトピーと診断されステロイドを処方されます。
なぜなら学校でそう習い、アトピーガイドラインにもそれが標準治療となっているからです。
標準治療以外の治療は、悪化した場合に裁判になったら負ける可能性があるのでやりません。

ではどうするか?ですが、親からの遺伝なのか?卵や小麦などの食物アレルギーはあるのか?
など、そちらの状況が分かりませんので、参考までにお願いします。
まず原因は何か?
新築の建材や家具、壁紙に含まれる接着剤などの化学物質過敏症の可能性はないか?
家族が近くでヘアスプレーや整髪剤、消臭スプレー等の化学物質を噴霧・使用していないか?
ペットやペットの毛アレルギーはないか?
ダニやほこり、カビや花粉の影響はないか?
金属アレルギーの可能性はないか?
風呂のお湯の塩素の影響はないか?
衣類や布団・布団カバーは綿100%か?
石鹸や洗剤はシャボン玉石鹸などの安全なものを使っているか?
卵や小麦、乳製品のアレルギーはないか?
砂糖や果糖を取っていないか?油や肉は?

子供の時はどのように親に対応してほしかったか?との質問ですが
母乳で育てて、母乳によるスーパー免疫を獲得している時期に
土遊びや動物などと頻繁に接することで様々な免疫を獲得したかったです。
赤ん坊の自然治癒力はすごいものがあるので薬は使わずほっておいてほしかったです。

砂糖断ちでしたらこの動画がおすすめです。
 http://www.youtube.com/watch?v=4GSvHSjiVb0

食品に気を付けていたり、生活クラブ生協に興味があるなら
現在も活動されているか分かりませんが新横浜にあるこちらに相談してみてもいいかも
 http://orutakenkoustation.wixsite.com/website/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E5%AE%A4
511 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/14(水) 23:25:06.73 ID:pWfwfbS+
独身なので子供いませんが・・・
2歳になって何が変わった?
引越したとか新築の保育園に通い出したとか?
砂糖の入ったお菓子やケーキやアイス?
果糖ブドウ糖液糖入りのジュースやスポーツ飲料?
植物油脂を使ったスナック菓子や煎餅?
果物も果糖が入ってるよ?
タレや調味料、インスタント食品にも砂糖は入ってるの多いよ?

医者に行くのは良いけど、原因探さず思考停止でステロイド出す医者では?

医者や薬剤師、専門家やマスコミ、誰を信じるかは自由だけど最後は自分を信じろ
512 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 04:20:34.16 ID:44RqclGk
良かれと思ってベビーパウダーやベビーオイル、ワセリン等の保湿剤も
治そうと頑張っているのを邪魔している可能性がある
治そうと頑張っているのを邪魔をする周りの人達
皮膚のターンオーバーは約1ヶ月だからせめて1ヶ月
1ヶ月でダメなら2ヶ月、3ヶ月かかることもある
513 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 17:00:20.65 ID:Avljoqh/
返信ありがとうございます。
本当にアトピーを知ろうとすればするほど、何が正解かわからなくなります。
娘は卵アレルギーが発覚しているので完全除去していますが、痒がっているので別の原因なのだろうなと思っています。
原因を一つずつ潰していくしかないですよね。たくさんの原因の可能性を挙げてくださり感謝です。
ひどいときは薬を短期間で使うこともあるかもしれませんが、できるだけ薬に頼らずに症状を和らげていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:141レスCP:0

デュピクセント(デュピルマブ)を語る26

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2024/12/05(木) 13:13:15.15 ID:UatsR2W6
NG推奨ワード
・プロアクティブ療法

前スレ
デュピクセント(デュピルマブ)を語る23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1652362650/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1656502712/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1724501845/
132 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 09:25:41.32 ID:W4noJym/
デュピクセント→顔には効かなかった
リンヴォック→全てにおいてきいて寛解
イブグリース→デュピクセントよりマシだが顔は痒い←イマココ

内蔵負担とかコスパ考えるとイブグリース4週に一本がまるそう
133 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 10:32:38.92 ID:1MsdgbWj
>>132
なぜリンヴォックやめた?
134 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 11:18:27.83 ID:W4noJym/
>>133
なんか副作用とかもなかったんだが医者にイブグリースに変えられた
あんまり長期に服用せたないんかもな
135 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 19:21:05.12 ID:rhtaVwug
結婚するの?
子供に遺伝するけど
136 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 19:28:53.87 ID:vAVG0e7x
先祖にアトピー居ないけど
137 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 07:18:33.96 ID:oJrHhvCx
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる
138 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 07:18:58.62 ID:oJrHhvCx
一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。

ぼったくり脱ステクリニックは治療と治療グッズ付きで年1500000円
うんこ温泉は風呂、飯、宿が付いて週100000円
いずれも行くと重症化して感染症にかかって地獄を見る
139 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 07:19:17.18 ID:oJrHhvCx
ちなみに、ネットで「脱ステクリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの脱ステクリニックに誘導するのがこいつの手口
しかも、アトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか誘導しときながらそのぼったくり脱ステクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらに、そのぼったくり脱ステクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている。
140 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 09:06:30.28 ID:1gGtGTVk
>>132
個人的には リンヴォック+ブイタマー が今のところベストかな。 特にブイタマーのおかげで顔はだいぶ良くなった
141 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 10:40:32.16 ID:oJrHhvCx
逆に考えろ
7日で10マソかけて重症化してカポジ、ヘルペス感染する民療のウンコ温泉や
年100マソかけて重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染するぼったくり瀉血クリニックへ行きたいか?
脱ステ脱薬で症状を放置して重症化して、QOL低下して血まみれ汁まみれになりたいか?
なりたい訳ねーやろが
外用薬抵抗のレアケース体質なら大人しくデュピやっとけや

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:183レスCP:0

新薬リンヴォックについて語るスレ 2

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2024/02/10(土) 10:27:11.45 ID:Y/Y42Z42
前スレ
【デュピより高効果】新薬リンヴォックについて語るスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1620253722/
174 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:31:40.97 ID:1ea/nA+g
そのぼったくり脱ステクリニックで、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染の院内感染がおこっている
役所が医師法、特商法の行政指導、行政処分を下している(役所に記録あり)
どうやって検疫潜らせて通院許可までしたのか、海外のヤコブ患者まで通わせている
プリオンは消毒じゃ消滅できない
175 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:32:19.80 ID:1ea/nA+g
そもそも、そのぼったくり脱ステクリニックでアトピーが治らないどころか重症化して感染症にかかった患者の方が多い
稀にそこで治ったという患者はアトピーではなく、外用薬の副作用で通ってた患者で、しかもそこで治ったと言うより、アトピーと違って薬の副作用は放置してれば治ってる様な症状だった。
治ったのはアトピーじゃなく、自然治癒する副作用なのに、その期間に偶然通院が重なって「民療法でアトピーは治る」と勘違いしてるだけ。
あまりにそこのやり方が酷いので役所に通報して行政処分下させて値上げさせてアトピー患者を激減させてやったが、貧乏なアトピー患者を切り捨てて今度はセレブや暇な老人をターゲットに変えてぼったくっている
お前らも騙されるな
というか、お前らにそこへ通える程の金を持ってないけどな
176 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:33:03.24 ID:1ea/nA+g
脱ステ信者が勧める民療クリニックが治療一回で税込で27000円に値上げする
治療のみで、このボッタクリ
それ以外の強制的に買わされる治療グッズを合わすと年1500000円かかる
そのぼったくりで、アトピーは治らない
それどころか、重症化して感染症にかかったり院内感染が多発して、役所が行政指導、行政処分をしている
177 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:33:56.51 ID:1ea/nA+g
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
178 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:34:44.48 ID:1ea/nA+g
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(普通は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
179 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:35:29.74 ID:1ea/nA+g
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
180 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:36:12.16 ID:1ea/nA+g
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
181 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/02/20(木) 05:37:07.22 ID:1ea/nA+g
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。
182 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/03/18(火) 22:43:22.13 ID:ePAvX8Md
デュピ3年、最近3ヶ月に1本でほぼ完治状態。たまに不定期に痒みが出るので痒みがある時だけリンヴォック使用に移行しました。
183 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 06:35:02.66 ID:cMrW7pWf
今はタピナロフやモイゼルトやコレクチを併用・移行するプロアクティブやデュピでアトピーは治るので、誰も脱ステ脱薬や民療はやらなくなったな
民療はアトピーじゃなく、レアケースの副作用を治すための治療だからな
当時、漢方、整体、吸引など妄信的にやってた患者も医者も無知だったからな
あの頃はみんな無知で馬鹿げてたと医者達も言ってた
脱ステ脱薬、民療は絶対やるな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:767レスCP:3

【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart62 【金玉】

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2024/09/21(土) 16:58:42.09 ID:fymP4Pp/
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

対処方法
1. 病院へ行こう
まず医者に行き、インキンタムシか陰嚢湿疹か診断してもらう。(治し方が真逆)

2.塗り薬
掻く前に塗り薬。患部周辺も含めて広範囲且つたっぷり一定期間塗る。
痒い時だけ塗っても意味ありません。

1)非ステの塗り薬
レスタミン、マキロンS、デリケアM's、ポリベビー等

2)ステロイド入り塗り薬
・市販薬ではベトネベートがこのスレの定番
・病院で処方されるステロイド入り塗り薬
※塗る期間は1週間程度(処方された場合は医者に塗る期間を確認する)
※完治報告も多いが、ステロイドの副作用も把握し自己責任で塗ること

塗り薬を塗り続けても改善しない、再発する場合は3へ。

3.塗り薬以外
(塗り薬と併用することをお勧めします)
1)アレルゲンの回避
病院でアレルギー検査をし、アレルゲンを回避する。
ダニ、ハウスダストアレルギーの場合は掃除する。(特に寝具)

2)風呂
・患部を洗いすぎない(さっと流すのみ)
・温度を下げる
・塩素除去グッズを使用する
・刺激の強いシャンプーやボディソープを使用せず、無添加のシャンプーや石鹸等を使用する
・冷水を患部に当てる(痒い時も効果あり)
・風呂上がりには保湿

3)生活習慣の改善
睡眠不足、ストレス、暴飲暴食
特に食生活の改善で症状が軽減されたという報告が多い。
アルコール飲料、糖分の多い食物・飲料水、加工食品、動物性タンパク質、乳製品を減らし、納豆等の発酵食品を献立に追加する。

4)漢方薬
竜胆瀉肝湯等の漢方薬に効果があるという報告あり。
※体質によっては副作用が出る。自己判断で薬を買わず、
証にあわせて処方できる専門医または薬剤師の先生に相談すること。


5)その他
・無添加の洗濯用洗剤を使用する
・コットン100%の下着を着用する
・患部をできるだけ触らない

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合は以降+5レス目ごとの人

【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart61 【金玉】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1696853918/
758 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/10(土) 21:09:18.74 ID:GcQiBqg5
50℃のシャワー当ててみ…
それ無しでは生きていけない体になるから♡
私は今やってきたよ
たぶん白目剥いてたと思う
アハ
759 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/10(土) 21:15:41.02 ID:18vVbEW2
アトピーに熱湯シャワーなんて古代から伝わる快楽だろ
760 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/13(火) 08:20:04.07 ID:m5KgPj7f
それやってたら、熱で精液の成分か何か固まって、生卵のカラザみたいなの混じってチュルッと出てきたから怖くなってやめた
761 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/14(水) 23:06:53.41 ID:PtM/jltS
性器な肛門から油出てるから痒いのかもね
揚げもの洋菓子よく食べると油出てくるから痒くなりやすい
恐らく体質もあるけど
顔や背中首も拭き取るとシートが黄色なるし
762 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 03:22:30.15 ID:g1Z1YIiU
>>761
消えてるし
あげく、上の人のレス、文字からするとかなり小さくなってるのは俺だけなのか?
763 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 03:27:50.79 ID:g1Z1YIiU
文字を小さくする、ってのは何か問題があるからなんだろ?
どうせ俺の意見なんぞ通りゃしない

つまんねえバカがこのスレに出てきたもんだ www
764 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/15(木) 07:19:40.43 ID:9Cw/TOnc
糖質こわい
765 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 01:20:24.33 ID:Llx733N0
>>595だけどその後、毎週はめんどくさくなって2週間に1回
陰茎より上のいわゆるVゾーンはAV女優みたいに陰茎の上に少しだけ短く刈った陰毛を残して
陰嚢周辺から肛門周辺までの陰毛をつるつるに剃ってたら
何度か軽く痒くなることあってベトネベート使ったけどこの2ヶ月位で2、3度だけだった
これからは痒くなったらフェミニーナ軟膏使おうと思う
766 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 17:40:56.00 ID:KvBMWQ2s
全身のアトピーで皮膚科いってきた
ベトネベート馬鹿にされた🤣
767 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/16(金) 19:09:46.80 ID:bsPEs2L7
ネリゾナくれたけどキンタマはやめたほうがよさそうだな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:341レスCP:0

Youtube見ると脱ステで治ってる人がたくさんいる件…

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2021/03/15(月) 11:57:19.09 ID:csvY/UhU
これが現実かー
332 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/09(水) 00:33:32.14 ID:Nn54ZdCA
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる。

一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。

ぼったくり脱ステクリニックは治療と治療グッズ付きで年1500000円
うんこ温泉は風呂、飯、宿が付いて週100000円
いずれも行くと重症化して感染症にかかって地獄を見る

ちなみに、ネットで「脱ステクリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの脱ステクリニックに誘導するのがこいつの手口
しかも、アトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか誘導しときながらそのぼったくり脱ステクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらに、そのぼったくり脱ステクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている。
333 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/09(水) 00:36:27.90 ID:Nn54ZdCA
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
334 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/09(水) 00:37:12.37 ID:Nn54ZdCA
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
335 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/09(水) 00:37:55.72 ID:Nn54ZdCA
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
336 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/09(水) 00:39:40.07 ID:Nn54ZdCA
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
337 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/11(金) 05:27:29.68 ID:KBY4jz0d
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
338 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/11(金) 05:28:14.96 ID:KBY4jz0d
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
339 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/11(金) 05:29:32.50 ID:KBY4jz0d
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
340 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/11(金) 07:43:24.47 ID:85xSP+6t
ステロイド使うと難治性アトピーになる
どころではなく、重篤な精神疾患になる
ソースはコピペwwww
341 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/14(水) 15:57:07.52 ID:z0hypmWZ
もうすぐ2歳になる娘がいる母です。
起きている時はたまに掻く程度なのですが、夜中に痒いのか、起きて搔き始めるとずっと掻いていて眠れずに1時間が過ぎるという毎日です。
対策は保湿をしっかりするということはしていますが、痒み止めは使っていません。
ステロイドは副作用の勉強をして、利用を控えていたのですが、可哀想で昨日ロコイドを塗ってしまいました。
今後もステロイドは塗ってあげた方が良いでしょうか?
それともステロイドは使わない方が娘の将来を思うと良いでしょうか?
みなさんが子供の時はどのように親に対応してほしかったなど、あれば合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:312レスCP:0

アトピー新薬を語る9

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2023/11/01(水) 15:12:29.20 ID:BtYpAXX3
※前スレ
アトピー新薬を語る8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1604216006/

アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1471872261/
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1508154440/
アトピー新薬を語る3
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1516535920/
アトピー新薬を語る4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1523673920/
アトピー新薬を語る6
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1529290593/


新薬を語るスレです。
既存のステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。
デュピクセント(デュピルマブ)は新スレ で。
303 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/04/29(火) 09:18:23.45 ID:JPtDY22p
薬で閉じ込めてばかりで、治るわけないよね
304 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/01(木) 08:26:46.97 ID:GbI4U9JS
色んな脱ステ医を通報して行政処分させて保険不適用で値上げさせて患者激減させた
脱ステで重症化したアトピー患者が脱ステ医を訴えて裁判で勝訴している
これは脱ステ脱薬、民療、アトピーグッズでアトピーが治らない事の証明である
305 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/01(木) 08:27:48.33 ID:GbI4U9JS
今は脱ステ、脱薬、民療でアトピーは治らないと学会やSNSでバレているので、脱ステ脱薬患者や民療は激減している。
脱ステ医自身も「脱ステでアトピーは治らない」と気付いてるのと老齢化で激減している。
あと、自分が公的機関に弁護士を通じて色んな脱ステ医院の保険診療違反の通報をして、行政処分による保険不適用で医療費を値上げさせたり、
脱ステ治療の保険適用の回数と脱ステ入院の保険適用の日数を減少させて、脱ステ医院の売り上げと脱ステ患者を激減させた(実話)。
それと、SNSの脱ステ信者垢を医師法違反や薬機法違反で通報して何個も垢バンさせたし、脱ステ垢を虐待やネグレクトで公的機関に通報した(実話)。

国の脱ステ医への行政処分と行政指導、裁判で脱ステ被害者が脱ステ医を訴えて勝訴した点などを踏まえると、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らないという証拠である。
306 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/01(木) 08:28:56.01 ID:GbI4U9JS
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
307 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/01(木) 08:32:26.42 ID:GbI4U9JS
プロアクティブ療法と食事生活改善と因子排除を並行して治療すれば、アトピーの「症状」は副作用や再発が起こらずに治って、最終的に薬もやめられる(=治る)。
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの「症状」(AD)が治って、最終的に薬がやめられて、再発させない事が可能だ。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民療業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民療業者は「プロアクティブ療法は対症療法なので遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民療なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステ、脱薬、風呂断ちとアトピー商法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
ttps://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

ほとんどのアトピー患者が治ると証明されているプロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、ミスリード印象操作する脱ステ医や民療業者は全て詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民療やアトピーグッズを「遺伝子レベルの根治治療、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳う脱ステ医や民療業者は全て詐欺だから注意。
実際に脱ステ医や民療業者は全国で僅かなのに、そのほとんどの脱ステ医へ行政指導、行政処分、保険の取消のケースが出てたり、脱ステで重症化した患者が脱ステ医を訴えて裁判で勝訴したケースなどが複数出ている(役所に記録あり)
308 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/01(木) 08:33:40.13 ID:GbI4U9JS
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。
309 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/06(火) 00:04:23.43 ID:L5rbiig9
アンテベートからモイゼルトになったけどやっぱダメだって戻ったりするかな?
310 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/06(火) 02:09:01.60 ID:+lRni4Cq
熱くなってくると汗で湿疹ができやすくなるな。なんか冬のとはちがってブツブツした蕁麻疹みたいなのができるようになった
かきやぶるようなのじゃないんだよね
311 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/11(日) 03:32:39.72 ID:rNVErw6v
アトピーじゃ無いけど

糖尿病の合併症で結節性痒疹を発症したので先月の中旬にミチーガを射ち始めたんだけど射って1週間で全身の痒みと皮膚の痛みが消えて肉体的にも精神的にもかなり楽になったよ
後3回射つ予定で、この病気も終息を向かえそうな気がして来た

凄いなこの薬は、特効薬だね。
312 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/11(日) 11:30:41.58 ID:ijd0YVx0
新薬でミチーガ (ネモリズマブ)も出てるんだね
デュピクセントと同じで薬価は高めだけど、どんどんこれ系の薬が開発される凄い時代

ググったらアドトラーザ(トラロキヌマブ)やイブグリース(レブリキズマブ)も出ててもう何が何だかわからんw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:513レスCP:0

掌蹠膿疱症その7

1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2008/05/01(木) 11:54:25 ID:GP6o2lJ3


このスレは掌蹠膿庖症に関する全般的な情報交換スレッドです。

アトピーや異汗性湿疹(汗疱)と症状がダブりますが、似て非なる病気のようです。

過去スレに引き続き、2以降にこの病気の情報の簡単なまとめ+リンクがあります。

この病気にあまり詳しくない方や思い当たる方は参考になさって下さい。

前スレ
掌蹠膿疱症その6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1174870374/

掌蹠膿疱症その1
http://life.2ch.net/atopi/kako/983/983586877.html
掌蹠膿疱症その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1032721036/-100
掌蹠膿疱症その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1068007706/l50
掌蹠膿疱症その4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1116612533/
504 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:19:47.83 ID:LLosUNCx
505 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:19:50.88 ID:LLosUNCx
506 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:29:38.80 ID:PgjxdLfr
最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らなく、重症化して感染症にかかる。
海外の論文でも「脱ステ、脱薬で治るのはアトピー(AD)じゃなくて、ステロイドの副作用(RSS)」と書いてある。
あと、アメリカのガイドラインでは「外用薬に副作用はある。だからこそ、その副作用にならない様に薬を塗ったりやめたり繰り返したりせず、しっかり外用しろ」と書いてある。

しかし、脱ステ医や民療業者はそれらの論文の一部を切り取りして、
プロアクティブ療法でのステ外用の副作用はレアケースなのに大けざさに副作用を誇張したり、
脱ステ脱薬で治るのはプロアクティブ療法のある今の医療環境下ではレアケースの副作用なのに、まるでアトピーが治るかの様にミスリード印象操作して患者を脱ステへ誘導しているので注意。
あと、長期で内服ステロイドを服用した時にしか出ない内的・精神的副作用を外用ステロイドの副作用の様に見せかけてミスリードするので注意。
ネットでもステのフェイク情報でアトピー患者を怖がらせて、エビデンスのなく危険な脱ステや民療を勧めている脱ステ信者がいるから注意な。
507 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:33:11.11 ID:PgjxdLfr
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチムなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドのみを塗って元のアトピーは治ったが、
薬を中途半端に塗ったりやめたり繰り返す、又はやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けてレアケースの薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱薬で治した」というケース。
ちなみに、小児プロ、タピナロフ、モイゼルト、コレクチム、プロアクティブ療法がない昔でさえ、ステのみで副作用をおこさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられた患者の方が圧倒的に多かった。
今は日本と海外の論文やSNSにより、脱ステや民療でアトピーは治らないとバレてるのと、モイゼルトとコレクチムとステと併用・移行するプロアクティブ療法と大塚本により、
ほとんどのアトピー患者が昔よりさらに副作用や再発をおこさずに治る様になった。

脱ステ脱薬や民間療法でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症にかかる。
アトピーが脱ステ脱薬や民療やると髪も眉も抜けて、赤紫やどすぐろのしわくちゃ肌の老人になる。
これは標準治療医、海外論文、有名な脱ステ医も言っている。
508 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:36:37.05 ID:PgjxdLfr
プロアクティブ療法と食事生活改善と因子排除を並行して治療すれば、アトピーの「症状」は副作用や再発が起こらずに治って、最終的に薬もやめられる(=治る)。
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの「症状」(AD)が治って、最終的に薬がやめられて、再発させない事が可能だ。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民療業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民療業者は「プロアクティブ療法は対症療法なので遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民療なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステ、脱薬、風呂断ち、民療はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかっている患者が大量にいる(役所に記録あり)。』
と断言出来る。
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
ttps://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

ほとんどのアトピー患者が治ると証明されているプロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、ミスリード印象操作する脱ステ医や民療業者は全て詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民療やアトピーグッズを「遺伝子レベルの根治治療、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳う脱ステ医や民療業者は全て詐欺だから注意。
実際に脱ステ医や民療業者は全国で僅かなのに、そのほとんどの脱ステ医へ行政指導、行政処分、保険の取消のケースが出てたり、脱ステで重症化した患者が脱ステ医を訴えて裁判で勝訴したケースなどが複数出ている(役所に記録あり)
509 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:37:19.93 ID:PgjxdLfr
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
510 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:38:04.38 ID:PgjxdLfr
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
511 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:38:45.29 ID:PgjxdLfr
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
512 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/05(月) 03:39:32.53 ID:PgjxdLfr
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
513 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2025/05/08(木) 16:28:14.81 ID:A3PVKwsj
ステロイドおじまだいきてたのか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 12:48:16 JST