次スレは>>980が立てる事。
立てられない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。
※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1657576922/
トラック運転手になりたい人が質問するスレ32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1660827956/
トラック運転手になりたい人が質問するスレ33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1663577691/
トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1666013677/
トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1668095976/
トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1670157979/
【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ37【ベテラン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1672921784/
【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ38【ベテラン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/02(木) 18:21:20.11ID:V/9NrQpw
2国道774号線
2023/02/02(木) 18:25:08.85ID:a9DU+3a73国道774号線
2023/02/02(木) 22:37:30.19ID:BEjJTZHt 前スレに居たけどベテランなんだろうけどクレオペって650も貰えるのか
大型なんかに来ずに10年節約しながら続けて、あとは楽な仕事適当にで過ごした方がいいと思う
大型なんかに来ずに10年節約しながら続けて、あとは楽な仕事適当にで過ごした方がいいと思う
4国道774号線
2023/02/03(金) 00:47:21.19ID:YNKV8TGF クレーンオペって確かそんなにならないはず(笑)
前にクレーン欲しくてクレーンのスレに行ってた時に全然稼げないって書いてた人結構居たから
稼げるのは港のガントリークレーンとかだったはず
前にクレーン欲しくてクレーンのスレに行ってた時に全然稼げないって書いてた人結構居たから
稼げるのは港のガントリークレーンとかだったはず
5国道774号線
2023/02/03(金) 06:03:27.20ID:LsFVrTdy クレーンオペ港は給料良いけど、まず入れないよ。それなりにデカイ重機屋でも500ちょいが良いとこだよ。
2023/02/03(金) 08:06:03.22ID:QFlSPoXi
クレーンオペ稼ぐ人達は1000万プレイヤーだと聞いたけどな
あと昼夜2回戦で知り合いは倍稼いでたよ
今は知らんけどな
あれは誰にでも出来る仕事ではないよ
あと昼夜2回戦で知り合いは倍稼いでたよ
今は知らんけどな
あれは誰にでも出来る仕事ではないよ
2023/02/03(金) 12:00:25.14ID:DgEVS4f8
運送なんてサクッと入社して500いけばいいほうだしな
俺ならそのままオペレーターだな
俺ならそのままオペレーターだな
8国道774号線
2023/02/03(金) 12:59:51.42ID:GRTnbhqW サクッと転職
スーッとバックレ
スーッとバックレ
9国道774号線
2023/02/03(金) 13:27:25.70ID:+3eWZtlW だがそれがいい
10国道774号線
2023/02/03(金) 15:36:18.24ID:4SIRjPsw ユニック車だからと大して単価上がらないし
ラフタークレーン屋さんもメンタル維持大変そうね、口悪く罵られるのかな
ラフタークレーン屋さんもメンタル維持大変そうね、口悪く罵られるのかな
11国道774号線
2023/02/03(金) 16:02:01.09ID:z80XemmD 車中泊の人、ずっとその仕事やるの?
12国道774号線
2023/02/03(金) 21:34:08.87ID:y+oHakg2 たいがいはしばらくやったら地場に落ちるよな
長距離は花形だけど寿命が短くなる事は確か
長距離は花形だけど寿命が短くなる事は確か
13国道774号線
2023/02/04(土) 05:35:26.93ID:kdmnsbFo 若い玉掛けに、下手くそ!おたくだけじゃないんだよ、クレーン屋は!って言われるらしい。
メンタル強く無いと出来ないし、鳶職がお客様。
メンタル強く無いと出来ないし、鳶職がお客様。
14国道774号線
2023/02/04(土) 07:28:59.95ID:cgISNyy1 もしクレーンから荷物が落下でもしたら玉掛けしたやつの責任になるから下手なクレーンに文句出るのはしゃーないわな
15国道774号線
2023/02/04(土) 09:59:57.65ID:BpeHP8KN 陰湿なリフトマンとオラオラ鳶職ならまだリフトマンがええわな
16国道774号線
2023/02/04(土) 10:03:40.35ID:AmsT8Zuc ラフターなんかは職人の世界だしな
ユニックでちょちょっと資材下ろすのとは訳が違う
運転手上がりならダンプとかミキサーの方が適性ありそう
ユニックでちょちょっと資材下ろすのとは訳が違う
運転手上がりならダンプとかミキサーの方が適性ありそう
17国道774号線
2023/02/04(土) 10:29:27.05ID:oxrvMLce 異業種から転職しようと考えてる物流未経験です
業界的にこの先安定はしていますでしょうか?
業界的にこの先安定はしていますでしょうか?
18国道774号線
2023/02/04(土) 10:49:03.88ID:iwxO783N 2024問題がありますよ
仕事形態、給料いろいろ変革あるかも
仕事形態、給料いろいろ変革あるかも
19国道774号線
2023/02/04(土) 11:06:11.64ID:V6AR4R5b >>17
スレ読めば分かるけど運送業界なんて斜陽産業だよ
若い成り手がいない年寄りばっかで仕事は激務の休みは少ない、リスク(事故&健康)はたくさん、それでいて給料は安い
悪いこと言わないから転職するならもっとマシな仕事選びな
スレ読めば分かるけど運送業界なんて斜陽産業だよ
若い成り手がいない年寄りばっかで仕事は激務の休みは少ない、リスク(事故&健康)はたくさん、それでいて給料は安い
悪いこと言わないから転職するならもっとマシな仕事選びな
20国道774号線
2023/02/04(土) 11:08:28.59ID:18szQR1d 運転手は1日の時間経つのが早過ぎるよな
俺なんかこの間成人式やったと思ったら
もー70超えのじーさんだからな
俺なんかこの間成人式やったと思ったら
もー70超えのじーさんだからな
21国道774号線
2023/02/04(土) 12:05:50.87ID:KzNkpRCd >>15
陰湿あるある
あいさつしても会釈すればいい方で大抵は無視かソッポ向いて蚊の鳴くような声で挨拶
人の目を見て挨拶できんカスが多すぎて
返さない言い訳が
フォークリフト乗ってて聞こえなかった〜
→電動リフトってそんなにうるさいか?
陰湿あるある
あいさつしても会釈すればいい方で大抵は無視かソッポ向いて蚊の鳴くような声で挨拶
人の目を見て挨拶できんカスが多すぎて
返さない言い訳が
フォークリフト乗ってて聞こえなかった〜
→電動リフトってそんなにうるさいか?
22国道774号線
2023/02/04(土) 12:15:14.21ID:VC4c5L8923国道774号線
2023/02/04(土) 12:27:56.30ID:PuDgqNrP 近くにあるでかい会社で南総ってのがあるんだけどこの会社どんな感じかわかる人いる?
25国道774号線
2023/02/04(土) 14:06:46.15ID:k0NlARt0 職人依頼で金出してるのは職人側だから職人の方が態度Lだよ
空機材積み込みするなら職人に金払えっていう基地害いる
空機材積み込みするなら職人に金払えっていう基地害いる
26国道774号線
2023/02/04(土) 15:41:10.41ID:9yN2WVwj 鳶の方が倉庫のフォークリフトオペなんかよりよっぽどキチガイだらけだよ
前科モンだらけだし
前科モンだらけだし
27国道774号線
2023/02/04(土) 16:03:07.76ID:U/URjEnt 鳶も土方も、こいつ仕事出来ねえって見抜いたらすぐ喧嘩腰になるよ
28国道774号線
2023/02/04(土) 18:17:48.66ID:NMuBWIti30国道774号線
2023/02/04(土) 18:28:58.17ID:okNo/WaO 仕事がなくなることはないけどあえて転職する程でもない
建設業の先が見えてるからってだけでの理由なら運送業も待遇改善はしばらく見込めないしどうだろうね
まぁ一度やってみればいいんじゃない?
やってみなきゃわからんよ
合わなきゃまた転職すればいいだけだし
建設業の先が見えてるからってだけでの理由なら運送業も待遇改善はしばらく見込めないしどうだろうね
まぁ一度やってみればいいんじゃない?
やってみなきゃわからんよ
合わなきゃまた転職すればいいだけだし
31国道774号線
2023/02/04(土) 18:29:09.76ID:MT9HK5uv >>28
2024で法的規制で、ホワイトな残業月45時間未満になっていくんだけど
荷主と零細経営が抜け穴がないのかと、まだジタバタしてるところ
だから人によって言うことが真逆になってる
まあ今は大型やけん引自腹で取って、近場の楽なバイトでトラック乗って、向こう1年経験積んでおくといいよ
2024で法的規制で、ホワイトな残業月45時間未満になっていくんだけど
荷主と零細経営が抜け穴がないのかと、まだジタバタしてるところ
だから人によって言うことが真逆になってる
まあ今は大型やけん引自腹で取って、近場の楽なバイトでトラック乗って、向こう1年経験積んでおくといいよ
32国道774号線
2023/02/04(土) 19:16:56.12ID:qYzE7zie 正直待遇面ではそれほどだと思うから他にやりたい仕事、やってみたい仕事があるならそっち先で物流業界は最後の砦と考えるのがいいと思う
俺は氷河期世代なうえ学もなけりゃろくな資格もないから
この業界に絞って働いてきたけど
労働時間とか休日や給与面等折り合いつけられれば将来食いっぱぐれないだろうなって安心感はあるから
個人的には早くから経験積むのも悪くないと思うけどね
俺は氷河期世代なうえ学もなけりゃろくな資格もないから
この業界に絞って働いてきたけど
労働時間とか休日や給与面等折り合いつけられれば将来食いっぱぐれないだろうなって安心感はあるから
個人的には早くから経験積むのも悪くないと思うけどね
33国道774号線
2023/02/04(土) 19:46:08.65ID:8GTcBfJ335国道774号線
2023/02/04(土) 20:14:33.06ID:jGKUnGao やらないで後で後悔するより一度やってみればいい
36国道774号線
2023/02/04(土) 20:27:55.81ID:rV5Oueq5 土方やってた事あるけど日曜しか休めないのと毎日作業着が土で汚れるのが嫌だった
雨降っても土砂降りでない限り仕事させられた
職人はヤクザか暴走族みたいな人格の奴ばっかりだし
今は運送屋で週休二日なんで体楽になった
雨降っても土砂降りでない限り仕事させられた
職人はヤクザか暴走族みたいな人格の奴ばっかりだし
今は運送屋で週休二日なんで体楽になった
37国道774号線
2023/02/04(土) 22:38:03.56ID:OOTx4jxK 自分も建築から転職組だけど体はホント楽になったわ収入は下がったけどw
38国道774号線
2023/02/04(土) 23:35:34.39ID:3eWnhz3N 自分がそうだったんだけど人間関係が嫌になってたらこの仕事はこれ以上なかったわ
もちろん人間関係が無いなんてあり得ないけど他の業種とは比べものにならない
あと体感仕事中時間過ぎるのが倍は早く感じる
もちろん人間関係が無いなんてあり得ないけど他の業種とは比べものにならない
あと体感仕事中時間過ぎるのが倍は早く感じる
39国道774号線
2023/02/05(日) 00:17:29.64ID:jOGUzGww その代わり一生出世とか無いけどな
40国道774号線
2023/02/05(日) 01:23:27.59ID:Ze/22g93 事務所入って運転手こき使えるだろ
41国道774号線
2023/02/05(日) 01:53:41.31ID:9S/ZJC4V 人間関係っつーかよ?
全員が低学歴で低IQ、ほぼまともな社会経験無しの奴ばっかで詰むわ
悪い奴らじゃねえんだけど学も無い育ちも悪い最低限の一般常識も無いやつらばっかり
そのくせ上司ズラ先輩ズラしたがるから世話はない
…俺の方が高学歴でまともなキャリアあって常識人でケンカも強いんだぞ?
俺の方がセンパイなんだよ
全員が低学歴で低IQ、ほぼまともな社会経験無しの奴ばっかで詰むわ
悪い奴らじゃねえんだけど学も無い育ちも悪い最低限の一般常識も無いやつらばっかり
そのくせ上司ズラ先輩ズラしたがるから世話はない
…俺の方が高学歴でまともなキャリアあって常識人でケンカも強いんだぞ?
俺の方がセンパイなんだよ
42国道774号線
2023/02/05(日) 02:25:26.79ID:9S/ZJC4V 何で人がすぐ辞めるんだろう?
…じゃ、ねーんだよww
本部に上申したら変わることってある?
普通の会社っぽい視点で見たら無茶苦茶に無茶苦茶な状態で、何で?もクソもねえ
組織として最悪の状態
終わってる
頼むからさ、事業所の長だけでもいいから本部から文系の大卒を送ってくれよ
いくらなんでもムリやねん
最低限の学もない人間が人の上に立つことはできない
…じゃ、ねーんだよww
本部に上申したら変わることってある?
普通の会社っぽい視点で見たら無茶苦茶に無茶苦茶な状態で、何で?もクソもねえ
組織として最悪の状態
終わってる
頼むからさ、事業所の長だけでもいいから本部から文系の大卒を送ってくれよ
いくらなんでもムリやねん
最低限の学もない人間が人の上に立つことはできない
45国道774号線
2023/02/05(日) 12:01:59.91ID:+vd0RchI 辞めるまでに至った原因を分析出来ない脳筋多いのは確か
俺たちの会社は最高だから不満持たれるハズは無い的な価値観をね
それを全体に当て嵌めて来る
俺たちの会社は最高だから不満持たれるハズは無い的な価値観をね
それを全体に当て嵌めて来る
46国道774号線
2023/02/05(日) 12:14:21.86ID:jOGUzGww よく若いのが来ないって言うけど
運び屋なんか若いやつの必要性無い仕事内容だからな
寧ろ長い時間拘束されるのを極端に嫌う若者より60過ぎのおっさんの方が働く
運び屋なんか若いやつの必要性無い仕事内容だからな
寧ろ長い時間拘束されるのを極端に嫌う若者より60過ぎのおっさんの方が働く
47国道774号線
2023/02/05(日) 12:22:01.86ID:+vd0RchI そうかな、仕事内容ハマれば若いのでも普通に続いて良く働くと思うが
ただ運ぶだけでも物や現場によってだいぶ雰囲気変わってくるしな
ただ運ぶだけでも物や現場によってだいぶ雰囲気変わってくるしな
48国道774号線
2023/02/05(日) 12:36:39.31ID:JqN2zPYv 若者の方が健康面で安心だからな運転中急死されても困るし
49国道774号線
2023/02/05(日) 13:38:54.29ID:eV6ulLbd 少子化なめてるなぁ
団塊Jrの40代の半分以下しか、20代は存在しない、10代はもっと少ない
免許人口は1/10
昔と違って、おバカ高校生でもFランク大学に教育ローンで行くから、運送業には来ない
もう少ししたら、逆立ちしても人が回らず、積み残しだらけになる
団塊Jrの40代の半分以下しか、20代は存在しない、10代はもっと少ない
免許人口は1/10
昔と違って、おバカ高校生でもFランク大学に教育ローンで行くから、運送業には来ない
もう少ししたら、逆立ちしても人が回らず、積み残しだらけになる
50国道774号線
2023/02/05(日) 13:42:26.66ID:rVskGrsH 結局オジンオジイや外人ばかりになるんかな
今のとこは意外と若いのも見かける気もするけど
今のとこは意外と若いのも見かける気もするけど
51国道774号線
2023/02/05(日) 13:44:17.18ID:HHBDxC1i 運輸はどちらかといえば過剰サービスが多い
運賃値上げしてゴミ配達を止めれば回る
軽貨物やコンビニやミニスーパーなども明らかに過剰サービス
運賃値上げしてゴミ配達を止めれば回る
軽貨物やコンビニやミニスーパーなども明らかに過剰サービス
52国道774号線
2023/02/05(日) 13:46:36.03ID:HHBDxC1i 今あるものを必死で守りたい気持ちも分かるが潰してしまうのもある種正解の道
何が何でもソコに安く貢献するのはバカ
何が何でもソコに安く貢献するのはバカ
53国道774号線
2023/02/05(日) 13:50:37.41ID:eV6ulLbd 自分と嫁さんの兄弟姉妹の人数より、甥っ子姪っ子は、圧倒的に少ないだろ?そいつらが、何人輸送業につける?
現場仕事で、実際にその場で手足を動かす人間の絶対数が少なくなったんだから、どうにもならない
インフラ崩壊する、ってやつ
ゴミ収集、水道や電気やガス、電話携帯基地局、国道や高速や橋トンネル、鉄道、バス、タクシー、輸送
こういうのが維持できなくなる
現場仕事で、実際にその場で手足を動かす人間の絶対数が少なくなったんだから、どうにもならない
インフラ崩壊する、ってやつ
ゴミ収集、水道や電気やガス、電話携帯基地局、国道や高速や橋トンネル、鉄道、バス、タクシー、輸送
こういうのが維持できなくなる
54国道774号線
2023/02/05(日) 13:51:22.55ID:HHBDxC1i 自販機補充の奴らも俺は尊敬どころか軽蔑した目で見ているわ
毎日毎日大した金にもならないくだらないめんどろ臭いことを飽きもせずやってるなと
毎日毎日大した金にもならないくだらないめんどろ臭いことを飽きもせずやってるなと
56国道774号線
2023/02/05(日) 13:56:32.91ID:HHBDxC1i コンビニミニスーパーは今の三分の一でも問題ない
57国道774号線
2023/02/05(日) 14:05:33.65ID:bZpufqsf あっちこっちに倉庫ができまくってロジ化したのも運送屋が多過ぎな証左。
58国道774号線
2023/02/05(日) 14:39:14.02ID:lM4lovWl このまま人手不足が進めばシャバに放たれた元犯罪者とかバカッターや闇バイトで人生詰んだ若いのを雇うしか生き残りの方策はなさそうだな
刑務所の職業訓練で大型免許とフォークリフト取得出来るようにするとかさ
刑務所の職業訓練で大型免許とフォークリフト取得出来るようにするとかさ
59国道774号線
2023/02/05(日) 15:07:08.77ID:jOGUzGww60国道774号線
2023/02/05(日) 16:20:15.64ID:HHBDxC1i 便利の犠牲者を何時までやり続けるのか
そんなにバカでもないと思うが
そんなにバカでもないと思うが
61国道774号線
2023/02/05(日) 16:22:27.09ID:HHBDxC1i 俺はトラックは3ヶ月で辞めた
これ以上長くやっても意味を感じないので
これ以上長くやっても意味を感じないので
62国道774号線
2023/02/05(日) 16:55:20.07ID:5nnMb8yD ここに連投することに意味を感じるのか
なるほどアタオカな訳か
なるほどアタオカな訳か
63国道774号線
2023/02/05(日) 17:49:00.80ID:1QJFbDcq トラック運転手になりたい人へ情報を提供してるのにね。
自分の意見だけどね。
辞めたけど、他の辞めない人の気持ちをしりたいのかな。
自分の意見だけどね。
辞めたけど、他の辞めない人の気持ちをしりたいのかな。
64国道774号線
2023/02/05(日) 19:12:35.57ID:KxcHFURg 俺も辞めたいけど他に出来そうな仕事がない
65国道774号線
2023/02/05(日) 19:17:28.96ID:ul3BfDWz >>17です。
皆様アドバイス大変ありがとうございます。
返信が遅れに遅れてすみません。
年々、歳を取り体力が低下していく中、「この先自分は今と同じ速度で仕事が出来るのか?」と悶々と考えている途中で皆様のお話を聞けて大変参考になりました。
重ね重ねお礼を申し上げます。
皆様アドバイス大変ありがとうございます。
返信が遅れに遅れてすみません。
年々、歳を取り体力が低下していく中、「この先自分は今と同じ速度で仕事が出来るのか?」と悶々と考えている途中で皆様のお話を聞けて大変参考になりました。
重ね重ねお礼を申し上げます。
66国道774号線
2023/02/05(日) 20:31:04.38ID:jOGUzGww コンビニ店員夜間とか出来んか?
67国道774号線
2023/02/05(日) 20:38:45.01ID:86RpEfLg >>64
俺もw
俺もw
70228
2023/02/06(月) 00:32:57.41ID:1wcRVq6l 給料激安だし夜勤とか通常業務に加え小さな引越し毎日やるようなもんだしベトコンとかと働くのだるすぎて吐くわ。
71国道774号線
2023/02/06(月) 05:55:12.41ID:JjyLwoVP 給料はソコソコいいらしいけど納品が難しい場所の店も多いし大変だと思うよ
72国道774号線
2023/02/06(月) 06:30:08.85ID:3UMwNRDN ジジイのプライド高すぎて笑う
アクセサリに入れっぱなしにしてバッテリー上げさせた癖に、いや俺はちゃんと最後まで切ってたと一点張り、最後に使ったのあなたですよと言っても聞く耳もたん
アクセサリに入れっぱなしにしてバッテリー上げさせた癖に、いや俺はちゃんと最後まで切ってたと一点張り、最後に使ったのあなたですよと言っても聞く耳もたん
73国道774号線
2023/02/06(月) 07:38:11.72ID:LnAeTZY3 鍵抜けよ
74国道774号線
2023/02/06(月) 09:46:02.99ID:Y23vjsrP 楽っても給料いいとこは朝が早かったり夜勤もあったりだしな
ほんと朝早く毎日起きるのが無理
ほんと朝早く毎日起きるのが無理
75国道774号線
2023/02/06(月) 12:51:08.24ID:+kbGdLXN この業界の残業ってどういう風につくの?
76国道774号線
2023/02/06(月) 12:59:54.84ID:ZmQVSf1M 残業については凄早路地ステークス()とかだと社長の機嫌1つだったり、又は、残業の概念が そもそも無い、又は、あっても始業開始から9時間以降が対象で、早出や休出は何ソレ食えるのオイシーノ?だ
77国道774号線
2023/02/06(月) 13:15:10.55ID:yPOMwyhK >>75
大手はタイムカードや点呼時の出退勤管理で1分単位で残業付くけど、中小零細はそもそも残業なんて概念が無く一銭も付かないとこの方が多い
労働時間無視で給与は運賃からの水揚げや走った距離だけで決めてたりする
大手はタイムカードや点呼時の出退勤管理で1分単位で残業付くけど、中小零細はそもそも残業なんて概念が無く一銭も付かないとこの方が多い
労働時間無視で給与は運賃からの水揚げや走った距離だけで決めてたりする
78国道774号線
2023/02/06(月) 14:40:31.54ID:IXncM8qE 1分単位で出勤から退勤までの残業つけないと、そもそも違法なんだけどねw
基本給を12万とかに安くして、固定残業代80時間含んて+16万とか
あと様々な手当てで35万くらい
基本給安いからボーナスも安い
来年にかけてどうなるかね
規制でみんな逃げるか
基本給を12万とかに安くして、固定残業代80時間含んて+16万とか
あと様々な手当てで35万くらい
基本給安いからボーナスも安い
来年にかけてどうなるかね
規制でみんな逃げるか
79国道774号線
2023/02/06(月) 14:52:47.78ID:+kbGdLXN 詳しくありがとうございます。レス見てるだけで嫌気さすな・・・。
80国道774号線
2023/02/06(月) 15:09:35.03ID:9p3sQQ14 これからの時代金目当てで運送来たら100%後悔するな
トラック自体が大好きか人と関わりたくないか
そうじゃないと無理
トラック自体が大好きか人と関わりたくないか
そうじゃないと無理
81国道774号線
2023/02/06(月) 15:26:26.46ID:IXncM8qE 人が足りてなくて、さらには長時間働けなくなるから、荷物は全部が運ばれなくなる
運賃は必ず上がるというか、上げないと運送会社もつぶれる
給料上がらないと人が逃げて、さらに止まってるトラックが増える
荷主と大手は交渉して運賃上げてくるだろうし、給料ボーナス上げて、薄利多売するのに人を集めてトラック増やしてる
零細バカ社長は安く請け続けて、チクられ査察調査入ってニュースになり、つぶれるわな
運賃は必ず上がるというか、上げないと運送会社もつぶれる
給料上がらないと人が逃げて、さらに止まってるトラックが増える
荷主と大手は交渉して運賃上げてくるだろうし、給料ボーナス上げて、薄利多売するのに人を集めてトラック増やしてる
零細バカ社長は安く請け続けて、チクられ査察調査入ってニュースになり、つぶれるわな
83国道774号線
2023/02/06(月) 19:24:18.25ID:eQmdUlxE84国道774号線
2023/02/06(月) 21:13:55.74ID:2gq3jyIg 安く受け続ける所は外人使って今より人件費落とすよ
それで更に安くなる
安く受けてる会社からは日本人は抜けた方がいいよ
それで更に安くなる
安く受けてる会社からは日本人は抜けた方がいいよ
85国道774号線
2023/02/06(月) 21:41:25.14ID:NTtZC3SV 燃料の値段は今後しばらく下がることは無いし(政府が補助金制度やめて上がる可能性はあるけど)、トラック車輌自体の値段やタイヤ代、ランニングコストは上がり続ける
だけどほとんどの荷主企業は円安や中国をはじめとするアジア諸国に買い負けての原材料や燃料費の高騰、政府の増税、金利の上昇、等々の影響を受けて利益を確保しにくい状況が続く
1番削りやすいところは輸送コスト、荷物の総量は以前と比べて増加してるといえど全体的にいえばトラックは余ってる
運賃は上がらないどころかまだまだ下がり続ける
運送業界も人件費を下げるしかコスト削減の方法は無い自動運転による効率化なんて夢のまた夢の話
人件費の安い外国人ドライバーが激増して日本人の仕事を奪われるのはもう避けようがない
だけどほとんどの荷主企業は円安や中国をはじめとするアジア諸国に買い負けての原材料や燃料費の高騰、政府の増税、金利の上昇、等々の影響を受けて利益を確保しにくい状況が続く
1番削りやすいところは輸送コスト、荷物の総量は以前と比べて増加してるといえど全体的にいえばトラックは余ってる
運賃は上がらないどころかまだまだ下がり続ける
運送業界も人件費を下げるしかコスト削減の方法は無い自動運転による効率化なんて夢のまた夢の話
人件費の安い外国人ドライバーが激増して日本人の仕事を奪われるのはもう避けようがない
86国道774号線
2023/02/06(月) 21:55:41.22ID:EqZezyZk 賃下げの行き着く先は、ワケのわからねえ外人による無責任運行、出鱈目運転粗雑荷扱い。そういうのをご希望なんだろう?!
87国道774号線
2023/02/06(月) 22:06:51.36ID:Dgg1WW8G 大手行けない中小零細運転手はもう詰んでるな
88国道774号線
2023/02/06(月) 23:44:10.57ID:NiLgcJUr この先の日本に出稼ぎにくるヤツなんているかね?
89国道774号線
2023/02/06(月) 23:49:42.54ID:Njk1SYl2 黒い人とかなら
90国道774号線
2023/02/07(火) 00:02:05.92ID:PuDoHcJD 外国人労働者数は年々増えてる
今年の5月8日にコロナが感染法上の5類に引き下げられて、それ以降はコロナ禍で出稼ぎ準備して日本が受け入れるのを待ってたカンボジア系労働者が急増する
技能実習生は2024年以降すぐに乗務職解禁にはしないけど(外国人運転免許制度の緩和改正を進めてから)、とりあえずは横乗りで荷役の補助作業から解禁する方向で政府と労働局は話進めてる
日本人は運転を主にして荷積み荷下ろしはグエンにやらせる、日本人ドライバーの労働環境改善と外国人移民の雇用創出の両方を同時に片付けようって算段
https://i.imgur.com/gkRjPxp.jpg
今年の5月8日にコロナが感染法上の5類に引き下げられて、それ以降はコロナ禍で出稼ぎ準備して日本が受け入れるのを待ってたカンボジア系労働者が急増する
技能実習生は2024年以降すぐに乗務職解禁にはしないけど(外国人運転免許制度の緩和改正を進めてから)、とりあえずは横乗りで荷役の補助作業から解禁する方向で政府と労働局は話進めてる
日本人は運転を主にして荷積み荷下ろしはグエンにやらせる、日本人ドライバーの労働環境改善と外国人移民の雇用創出の両方を同時に片付けようって算段
https://i.imgur.com/gkRjPxp.jpg
91国道774号線
2023/02/07(火) 00:58:50.18ID:SDkwWJgd 大型トラックかトレーラー運転してみたいと思ってフォークと大型と牽引の免許取ったけど
近距離、中距離、長距離どれやりたいのか
冷蔵冷凍車乗りたいのかウイング車乗りたいのか海コン乗りたいのか色々決められない
近距離、中距離、長距離どれやりたいのか
冷蔵冷凍車乗りたいのかウイング車乗りたいのか海コン乗りたいのか色々決められない
92国道774号線
2023/02/07(火) 01:37:12.59ID:xoeOSkVp >>83
ホントに真面目に適法にやるなら、その通りだと思う
何にせよ、全部は請けられなくなってしまう
頭の回るメーカーなどの荷主は、自社か直請け囲いこんでるよね
物流で工場止めたら、大損害被るとわかってる
ホントに真面目に適法にやるなら、その通りだと思う
何にせよ、全部は請けられなくなってしまう
頭の回るメーカーなどの荷主は、自社か直請け囲いこんでるよね
物流で工場止めたら、大損害被るとわかってる
93国道774号線
2023/02/07(火) 01:41:57.23ID:xoeOSkVp いや、外人に大型を取らせて運転させたら、毎日大事故起こして物流止めるぞ?
この前の大雪みたいなのが、日常になる
この前の大雪みたいなのが、日常になる
95国道774号線
2023/02/07(火) 03:33:42.57ID:m1XJAkZ8 外国人だってバカじゃないぞwww
円安になっていけば日本で働くより自国で働いた方が高収入になる
もう外国人のほうが賃金が安いなんて幻想だよ
円安になっていけば日本で働くより自国で働いた方が高収入になる
もう外国人のほうが賃金が安いなんて幻想だよ
96国道774号線
2023/02/07(火) 05:58:33.62ID:Cyxq/Fox 納品先の会社に転職して平和に生活してる
98国道774号線
2023/02/07(火) 06:48:01.96ID:bHAg57sc 毎年1月末から2月頭に求人募集するガスローリー会社(アルゴン、酸素、窒素系)があるんですけど、2年間契約社員っていうのが気になるのと、一年間一度もこの時期以外は募集無いのがどうなんだろ?って思ってます。
もしかしたら、毎回募集して2年で切り捨てしてるのかなと。
どうなんでしょうか?
もしかしたら、毎回募集して2年で切り捨てしてるのかなと。
どうなんでしょうか?
99国道774号線
2023/02/07(火) 07:03:09.36ID:0fVcNTRy その会社に聞けとしか
100国道774号線
2023/02/07(火) 07:14:34.01ID:xoeOSkVp 20人いて毎年のように辞めるのが1~2人いたら、そういう欠員補充になるかもね
電話して色々お聞きしたいです、興味あります、かなり前向きです、と素直に真面目に質問すればいいんだよ
そのために求人広告を金払って出してるんだから
なんなら見学させてもらって、どんなキツさか、そうでもないのかも、現役ドライバーから聞くとか
電話して色々お聞きしたいです、興味あります、かなり前向きです、と素直に真面目に質問すればいいんだよ
そのために求人広告を金払って出してるんだから
なんなら見学させてもらって、どんなキツさか、そうでもないのかも、現役ドライバーから聞くとか
101国道774号線
2023/02/07(火) 07:21:13.03ID:xoeOSkVp あと、2年間無事故で酸素を運んでました、ってのは、高圧ガスだし信頼性のあるドライバー評価になるから、転職するにしてもすぐ見つかるよ
少し時間かけても安全に、何年も続けられる人、ってね
履歴書にしっかり書ける、評価される内容になる
それなりにキツい事はあるだろうけど
少し時間かけても安全に、何年も続けられる人、ってね
履歴書にしっかり書ける、評価される内容になる
それなりにキツい事はあるだろうけど
102国道774号線
2023/02/07(火) 07:22:19.51ID:Pd1L3oUA >>98
知ってるかもしれないけどアルゴンと窒素は運搬するのに高圧ガスの資格が要らない、酸素は移動監視者か製造保安の資格が必要
無資格で出来る安い仕事は正社員にやらすと損なので人件費の安い有期雇用契約で人材募集してるんだろたぶん
お前さんが牽引や高圧ガスの資格持ちかつ仕事出来る人間なら契約期間内の働き次第では正社員登用のチャンスもあるんじゃないか?
面接時にそれとなく聞いてみたらいいよ、あまりガッつくと嫌がられるだろうけど
知ってるかもしれないけどアルゴンと窒素は運搬するのに高圧ガスの資格が要らない、酸素は移動監視者か製造保安の資格が必要
無資格で出来る安い仕事は正社員にやらすと損なので人件費の安い有期雇用契約で人材募集してるんだろたぶん
お前さんが牽引や高圧ガスの資格持ちかつ仕事出来る人間なら契約期間内の働き次第では正社員登用のチャンスもあるんじゃないか?
面接時にそれとなく聞いてみたらいいよ、あまりガッつくと嫌がられるだろうけど
103国道774号線
2023/02/07(火) 07:41:59.77ID:LVyZv7NI104国道774号線
2023/02/07(火) 07:49:00.96ID:AfYRsQK8 大型車両のない会社で働いてて、将来の保険も兼ねて暇潰しに大型免許取得
会社にはやめないですよ!と言ったもののいざ取れると乗りたくなるな
困ったもんだ
会社にはやめないですよ!と言ったもののいざ取れると乗りたくなるな
困ったもんだ
106国道774号線
2023/02/07(火) 07:59:51.52ID:LVyZv7NI107国道774号線
2023/02/07(火) 08:39:43.11ID:csWxXW4g108国道774号線
2023/02/07(火) 10:14:59.35ID:KCsf1yLu バックするときに窓から顔を出すことに以上に拘るやつってなんなの
歳食ったやつに多いけど
歳食ったやつに多いけど
109国道774号線
2023/02/07(火) 10:24:51.48ID:69zh6gKN ミラーやカメラだけでバックしてて事故、または未遂のあるやつ
110国道774号線
2023/02/07(火) 10:43:26.13ID:nnLYvDb2111国道774号線
2023/02/07(火) 10:44:56.15ID:KCsf1yLu 窓から顔だしてバックするほうがよっぽど危なくねえか...
112国道774号線
2023/02/07(火) 10:44:58.95ID:Zwv3QyN9 窓から顔は目視確認もあるけど、だれかが「危ないぞっ!!」とか声かけしてるの聞きもらさない効果もあるよ
114国道774号線
2023/02/07(火) 11:00:43.66ID:dpDdXU86 最近、バックモニターやら、サイド巻き込みモニターやセンサーが、結構ついてきたな
115国道774号線
2023/02/07(火) 11:05:40.23ID:KCsf1yLu 窓から顔だしたら片手ハンドルにならないか?
そっちのほうがよっぽど危険じゃねの
そっちのほうがよっぽど危険じゃねの
116国道774号線
2023/02/07(火) 11:14:48.51ID:A2XfILv4 俺は色んな方向を万遍なく見無いと不安だから、あまり窓から頭出したり出来ない
117国道774号線
2023/02/07(火) 11:26:28.70ID:AfYRsQK8118国道774号線
2023/02/07(火) 11:29:33.27ID:AfYRsQK8119国道774号線
2023/02/07(火) 11:31:28.67ID:JywRFBwR120国道774号線
2023/02/07(火) 11:37:28.94ID:cmJ69R1/ >>118
あれ?そうなん?
同僚にそう言われたんよ
増トン持ちなら20万、中型限定なら30万ってね
なんにせよ今の職場はメインが4トン2トンな上に会社からの補助金が数年に渡って支払われるから持ってても意味ないかなあと
あれ?そうなん?
同僚にそう言われたんよ
増トン持ちなら20万、中型限定なら30万ってね
なんにせよ今の職場はメインが4トン2トンな上に会社からの補助金が数年に渡って支払われるから持ってても意味ないかなあと
121国道774号線
2023/02/07(火) 11:40:08.87ID:lO7JSM3S 土砂とかゴミとか産業廃棄物とか
形のない物や多少壊れても問題ない物を運ぶのが一番楽だわ
そういう意味じゃ液体やガスのローリーもいいかもな
形のない物や多少壊れても問題ない物を運ぶのが一番楽だわ
そういう意味じゃ液体やガスのローリーもいいかもな
12391
2023/02/07(火) 11:54:09.06ID:fCWl312/ ちなみに転職サイトに相談しましたら
「運送業未経験でしたら2tトラックから始めてみてはどうでしょうか」って言われました。
「運送業未経験でしたら2tトラックから始めてみてはどうでしょうか」って言われました。
125国道774号線
2023/02/07(火) 12:35:09.95ID:csWxXW4g >>110
運送会社に在籍していない人は結局非公認の自動車学校等で路上練習をせざる得ないんですよね。
それだったら最初から公認の自動車学校に行った方がいいということになるんですよね。
先日久しぶりに免許センターにいったら、大型や二種の実技試験やっている人が全然いない。
私が20年前に大型取った時は実技試験が混んでいて、一度落ちると次が1〜2週間後という状況だった。
運送会社に在籍していない人は結局非公認の自動車学校等で路上練習をせざる得ないんですよね。
それだったら最初から公認の自動車学校に行った方がいいということになるんですよね。
先日久しぶりに免許センターにいったら、大型や二種の実技試験やっている人が全然いない。
私が20年前に大型取った時は実技試験が混んでいて、一度落ちると次が1〜2週間後という状況だった。
126国道774号線
2023/02/07(火) 12:43:31.89ID:mokoytAc 2トンなんか乗る意味もないで
未経験でも4トン10トン十分乗れるようになるから
未経験でも4トン10トン十分乗れるようになるから
127国道774号線
2023/02/07(火) 13:11:23.10ID:9JLRYEgf 大型求人とか未経験いうけど
3tの1年しか経験ないけど
いまは派遣で工場
20半ば
牽引はないけど
3tの1年しか経験ないけど
いまは派遣で工場
20半ば
牽引はないけど
128国道774号線
2023/02/07(火) 14:15:17.92ID:uX13VKVg 中型限定無しが気になってググってみたけどイマイチわからない。中型積載6.5トン未満てどんなトラック?
129国道774号線
2023/02/07(火) 14:18:27.59ID:uX13VKVg あー分かった。読み飛ばしてたようだ。旧来の免許の限定を解除するのね。大型免許取ったの遥か昔の事で知らんかった。
130国道774号線
2023/02/07(火) 14:38:20.42ID:F8G342ts 運送やるなら中小は論外すぎる
コロナにかかっても人いないから出てこい言われたときは嘘だろと思ったもん
大手以外はやらないほうがいいぞ
コロナにかかっても人いないから出てこい言われたときは嘘だろと思ったもん
大手以外はやらないほうがいいぞ
131国道774号線
2023/02/07(火) 15:03:24.88ID:7igMKwi5132国道774号線
2023/02/07(火) 15:04:12.93ID:Zwv3QyN9 寄らば大樹の陰か
運送業界では特にそうだね
運送業界では特にそうだね
133国道774号線
2023/02/07(火) 16:42:10.86ID:kD0b1xBA134国道774号線
2023/02/07(火) 16:50:42.47ID:DB/+AOBd 店舗配送でも増トン使うぞ
酒類ペット飲料を狭い店舗に運ぶ時とか
酒類ペット飲料を狭い店舗に運ぶ時とか
135国道774号線
2023/02/07(火) 16:53:05.35ID:kD0b1xBA136国道774号線
2023/02/07(火) 16:54:02.77ID:Zwv3QyN9 増トンて中型免許で乗れるの?
137国道774号線
2023/02/07(火) 17:09:30.25ID:ZjFQPG5L 乗れない
138国道774号線
2023/02/07(火) 17:12:18.84ID:Zwv3QyN9 そうなんだ
だから元大型乗りのオジイの出番か
だから元大型乗りのオジイの出番か
139国道774号線
2023/02/07(火) 17:45:21.45ID:NeqFlaVB >>126
全くの未経験なら乗る意味あるでしょ
道や荷捌きや運転手ってこういう仕事こういう扱いなんだってわかるし
で4t大型ステップアップする事にアレ?
額面は多少増えたけど手元に残る金ちょい増えた程度で仕事内容2倍3倍以上にキツくなってるじゃねーか
ってオチの会社もあるけど
全くの未経験なら乗る意味あるでしょ
道や荷捌きや運転手ってこういう仕事こういう扱いなんだってわかるし
で4t大型ステップアップする事にアレ?
額面は多少増えたけど手元に残る金ちょい増えた程度で仕事内容2倍3倍以上にキツくなってるじゃねーか
ってオチの会社もあるけど
140国道774号線
2023/02/07(火) 18:09:47.71ID:wdi2fiM9 >>139
この世界で飯食うて行くんやったら遅かれ早かれ大型に乗ることにはなるわな
大型乗れといて絶対損はない
早目に乗れるところに入った方がいいわ
いつまでも2トン、4トンなんか向上心ないようなやつはあかんよ
この世界で飯食うて行くんやったら遅かれ早かれ大型に乗ることにはなるわな
大型乗れといて絶対損はない
早目に乗れるところに入った方がいいわ
いつまでも2トン、4トンなんか向上心ないようなやつはあかんよ
141国道774号線
2023/02/07(火) 18:26:52.35ID:YUAgEq95 >>111
それやる奴は間違いなくド下手
それやる奴は間違いなくド下手
142国道774号線
2023/02/07(火) 18:46:03.18ID:lO7JSM3S 6t7tの中型って現場搬入のユニック車に多いイメージあるわ
143国道774号線
2023/02/07(火) 18:47:49.94ID:ZjFQPG5L 長距離ってどーなの?
待遇よくなるなら早めに大型長距離に移りてえ
待遇よくなるなら早めに大型長距離に移りてえ
144国道774号線
2023/02/07(火) 19:07:22.46ID:YjUQhQll 24年から残業規制されるから長距離今みたいに走れなくなる
大して稼げなくなるから4トン地場とかやってるならそのままの方がいい
今から車の大きさや扱う荷物変更したところでカスみたいな便しか引けないだろうから下手な夢見ずに大人しくしとけ
大して稼げなくなるから4トン地場とかやってるならそのままの方がいい
今から車の大きさや扱う荷物変更したところでカスみたいな便しか引けないだろうから下手な夢見ずに大人しくしとけ
145国道774号線
2023/02/07(火) 19:41:17.57ID:y/Dlevgw 長距離は額面だけ見れば高いけど航海中は食費や経費がそれ相応にかかるぞ
弁当持っていくわけにもいかんしSAのフードコートとかコンビニ使ってたら速攻で給料消える
洗濯物があればコインランドリーも使うだろうし
シャワーだけはガソリンスタンド寄ればタダで使わせてくれるけど
弁当持っていくわけにもいかんしSAのフードコートとかコンビニ使ってたら速攻で給料消える
洗濯物があればコインランドリーも使うだろうし
シャワーだけはガソリンスタンド寄ればタダで使わせてくれるけど
146国道774号線
2023/02/07(火) 19:42:41.89ID:Tc49uHk2 ドライバー2024年問題への対応 「給与維持には運賃3倍は必要」
https://weekly-net.co.jp/news/154513/
2024年に向けて運送事業者は時間外労働を短縮する必要があるが、「月80時間以内に収められる可能性は皆無」という声も多い。
大阪府堺市で鋼材輸送や海コン輸送を展開する運送会社の社長は、「現状の賃金を維持するためには、運賃を3倍に値上げしないと経営が成り立たない」と話す。
「現在、当社のドライバーの賃金は、月6000kmの運行で、社保負担などを含めて約60万円。時間外労働が80時間以内になった場合、正直、20万円程度しか払えない」という。
大阪市浪速区に本社を構え食品輸送を展開する運送会社の経営者も同様の意見。「関東への長距離が中心だが、2024年問題をクリアできるような運行形態にすると、現状の運賃ではドライバーの給与は到底維持できない」と語る。
「いまは月に約1万km走ってもらって、賃金が社保含めて月70万円余り。運行回数や走行距離が減れば売り上げも減少するので、2024年問題に対応すると、いまのドライバーの給与を維持するのは厳しい」と説明する。
やはり大幅な運賃値上げは必須と言える。
https://weekly-net.co.jp/news/154513/
2024年に向けて運送事業者は時間外労働を短縮する必要があるが、「月80時間以内に収められる可能性は皆無」という声も多い。
大阪府堺市で鋼材輸送や海コン輸送を展開する運送会社の社長は、「現状の賃金を維持するためには、運賃を3倍に値上げしないと経営が成り立たない」と話す。
「現在、当社のドライバーの賃金は、月6000kmの運行で、社保負担などを含めて約60万円。時間外労働が80時間以内になった場合、正直、20万円程度しか払えない」という。
大阪市浪速区に本社を構え食品輸送を展開する運送会社の経営者も同様の意見。「関東への長距離が中心だが、2024年問題をクリアできるような運行形態にすると、現状の運賃ではドライバーの給与は到底維持できない」と語る。
「いまは月に約1万km走ってもらって、賃金が社保含めて月70万円余り。運行回数や走行距離が減れば売り上げも減少するので、2024年問題に対応すると、いまのドライバーの給与を維持するのは厳しい」と説明する。
やはり大幅な運賃値上げは必須と言える。
147国道774号線
2023/02/07(火) 19:47:24.65ID:ZjFQPG5L 運賃上げるように法律変えろよ
バカなんだろ今の政治家
バカなんだろ今の政治家
148国道774号線
2023/02/07(火) 19:55:05.91ID:UQnTZcQC >>147
当のトラック協会が自民公明与党に献金して特定技能実習生が乗務職に就けるよう懇願してるくらいなんだから、国にそんなこと求めても100%無駄だぞ
トラック運転手はもう国から完全に見捨てられてる
当のトラック協会が自民公明与党に献金して特定技能実習生が乗務職に就けるよう懇願してるくらいなんだから、国にそんなこと求めても100%無駄だぞ
トラック運転手はもう国から完全に見捨てられてる
150国道774号線
2023/02/07(火) 20:09:01.49ID:SDkwWJgd151国道774号線
2023/02/07(火) 20:16:31.41ID:dn1S3jSa153国道774号線
2023/02/07(火) 20:50:35.68ID:wdi2fiM9 逆に今まで貰い過ぎてたって考えれると思わへんか?
労働時間減ったら給料減るに決まってるやん
違う?w
荷主もきついのにあげれるわけないやろうが
労働時間減ったら給料減るに決まってるやん
違う?w
荷主もきついのにあげれるわけないやろうが
154国道774号線
2023/02/07(火) 20:58:07.91ID:07pKiz5A >>148
いざやるとなったらめちゃくちゃ揉めまくりそう。仮にやるにしても奴隷は週20時間くらいしか働けないとか無かったっけ?しかもろくに漢字読めないゆえ標識読めねーだろうし、そもそもそんな知能あれば他の外国行くやろ。
いざやるとなったらめちゃくちゃ揉めまくりそう。仮にやるにしても奴隷は週20時間くらいしか働けないとか無かったっけ?しかもろくに漢字読めないゆえ標識読めねーだろうし、そもそもそんな知能あれば他の外国行くやろ。
155国道774号線
2023/02/07(火) 21:22:25.26ID:ZjFQPG5L まあ
そういう流れになるのが普通か
朝鮮人どもは日本人の待遇を上げるならガイジンを入れるという日本破壊工作も同時に実行できるガイジン使用に舵を切るわな
やっても無駄だが、俺達にできるのは朝鮮自民党に入れないこととガイジンを入れない党に投票することだな
そういう流れになるのが普通か
朝鮮人どもは日本人の待遇を上げるならガイジンを入れるという日本破壊工作も同時に実行できるガイジン使用に舵を切るわな
やっても無駄だが、俺達にできるのは朝鮮自民党に入れないこととガイジンを入れない党に投票することだな
156国道774号線
2023/02/07(火) 21:26:57.92ID:ZjFQPG5L てか社保含めて60万とか70万て
手取りでいくら貰えんの?
ー10万で50万60万なら大型長距離を数年でもいいからやりたいわ
フォークだけ取ればいい?
手取りでいくら貰えんの?
ー10万で50万60万なら大型長距離を数年でもいいからやりたいわ
フォークだけ取ればいい?
158国道774号線
2023/02/08(水) 02:31:12.03ID:HQE+ILdw159国道774号線
2023/02/08(水) 02:42:50.97ID:AE1JsMDv 労働時間の大半が運転するだけで60万、70万か
今までが貰い過ぎてたってことやろうな
運賃3倍とか笑わしよるわ
運送会社の連中って荷主もきついのに自分らの事しか言わへんよなw
今までが貰い過ぎてたってことやろうな
運賃3倍とか笑わしよるわ
運送会社の連中って荷主もきついのに自分らの事しか言わへんよなw
160国道774号線
2023/02/08(水) 03:42:53.67ID:V4qTgxUm ならテメーで運べ
長距離。
運転するだけなんだろ
長距離。
運転するだけなんだろ
161国道774号線
2023/02/08(水) 04:56:53.02ID:on5bleA2 >>159
こういう思考が多い
同調圧力って奴
ただ長距離はもう外人でいいじゃないの
まともな所は順当に守っていい運賃出してるから困っても自業自得
ウチは地場でも長距離より高い運賃貰ってるし価格勝負してる所は勝手に滅んでくれ
こういう思考が多い
同調圧力って奴
ただ長距離はもう外人でいいじゃないの
まともな所は順当に守っていい運賃出してるから困っても自業自得
ウチは地場でも長距離より高い運賃貰ってるし価格勝負してる所は勝手に滅んでくれ
162国道774号線
2023/02/08(水) 07:36:55.68ID:jVI30w8E 60、70取れる長距離って休みを地元で取れるのですか?
仕事が無いから出先で休みとか、年間休日って50日位しかなさそうなんですが、実際はどうなんですか?
仕事が無いから出先で休みとか、年間休日って50日位しかなさそうなんですが、実際はどうなんですか?
163国道774号線
2023/02/08(水) 07:51:37.05ID:Ox9ajeCf ほなら自分らでトラック用意してやっすい金であっちこっち走らせたらええねん。なんでやらんの?
164国道774号線
2023/02/08(水) 07:57:43.24ID:BQrAJF1r 外人「ブルーベリーやらオリーブ穫りで50万介護で80万貰えるんで。日本?運送?アホか氏ねw」
165国道774号線
2023/02/08(水) 08:24:46.28ID:0ghbMCra 仕事で絡みのある役人さんから聞いた話しだけど、自分の国で大型の運転免許持ってる外国人に対して国から補助金出して数日間運転講習受けて試験合格すれば、日本でも有効な免許証を発行するって方向で政府は制度改正進めてるって話、しかもそう遠くないうちに
法改正手続きは時間がかかるから省令執行の方で実施するらしい
俺も含めてだけど、ちょっと本気で仕事の取り組み方考えていかないと日本人のドライバーはこの先ヤバそうだぞ
法改正手続きは時間がかかるから省令執行の方で実施するらしい
俺も含めてだけど、ちょっと本気で仕事の取り組み方考えていかないと日本人のドライバーはこの先ヤバそうだぞ
166国道774号線
2023/02/08(水) 09:45:11.44ID:JJ/uR+IO 4日で2500キロくらいは普通だよね?
167国道774号線
2023/02/08(水) 09:51:03.84ID:50PKJgSu 四国の山菜採りの爺さん婆さんも高給取りやぞ
山に入って葉っぱ🌿取って50万稼ぐからな
5年前くらいの話やけど
山に入って葉っぱ🌿取って50万稼ぐからな
5年前くらいの話やけど
168国道774号線
2023/02/08(水) 10:49:40.78ID:lAj1L2Bs >>165
トラックなんて安くねーし他国で経験あっても交通法規とか狭い日本で事故なんてされてトンズラこかれるかもしれんのに雇いたいか?
トラックなんて安くねーし他国で経験あっても交通法規とか狭い日本で事故なんてされてトンズラこかれるかもしれんのに雇いたいか?
169国道774号線
2023/02/08(水) 11:02:51.44ID:EWFaY0ik 日本に出稼ぎに来る外人て普通に有能だからな
環境に慣れて余裕で運転出来ちゃうと思うよ
環境に慣れて余裕で運転出来ちゃうと思うよ
170国道774号線
2023/02/08(水) 13:06:48.38ID:RhK7Jl7J >>146-147
バカのひとつ覚えで運賃上げろ
2024年4月という期限が分かりきっていたにも関わらず、運賃上げる以外の対策を考えてこなかったからこうなるんだよ
何が三倍の運賃が必要だよw
そんなことやったら日用品やら食料品やらどんだけ値上がりするんだよ
考えて話せってんだよ
運送業側が妥協点見つけて改善していけば済む話しだろ
まずはトラックの担当車制を禁止するところから始めないとな
担当車制は相当な足かせになってることは間違いないからな
バカのひとつ覚えで運賃上げろ
2024年4月という期限が分かりきっていたにも関わらず、運賃上げる以外の対策を考えてこなかったからこうなるんだよ
何が三倍の運賃が必要だよw
そんなことやったら日用品やら食料品やらどんだけ値上がりするんだよ
考えて話せってんだよ
運送業側が妥協点見つけて改善していけば済む話しだろ
まずはトラックの担当車制を禁止するところから始めないとな
担当車制は相当な足かせになってることは間違いないからな
171国道774号線
2023/02/08(水) 13:14:05.34ID:RhK7Jl7J トラック運送業が本腰入れて対策に取り組んでいるなら、今頃、合併で誕生した新しい運送会社が沢山存在しているハズだからな
せいぜい、動きといえばフジトランスポートのグループ会社がどんどん増えてるくらいか?
もっとも、あの会社がグループ会社を増やしてる理由が2024年問題対策かどうかは知らんけど
せいぜい、動きといえばフジトランスポートのグループ会社がどんどん増えてるくらいか?
もっとも、あの会社がグループ会社を増やしてる理由が2024年問題対策かどうかは知らんけど
172国道774号線
2023/02/08(水) 13:18:33.19ID:RhK7Jl7J てか、トラック運送業にしてみれば、働き方改革は昭和から続く悪しき体制を変えられるチャンスとも言えるんだが
2024年問題じゃなくて、2024年転機と呼ぶべきなんだけどな
トラック運送業に関係しない人間にとっては問題でしかないけどな
何の対策も考えないマヌケなトラック運送業界のせいで日用品や食料品の値上げの危機になるんだからね
2024年問題じゃなくて、2024年転機と呼ぶべきなんだけどな
トラック運送業に関係しない人間にとっては問題でしかないけどな
何の対策も考えないマヌケなトラック運送業界のせいで日用品や食料品の値上げの危機になるんだからね
173国道774号線
2023/02/08(水) 13:23:05.80ID:7SfHCOT4175国道774号線
2023/02/08(水) 13:52:47.64ID:SLlNtbUO 普通に考えて日本語みたいな難しくて希少で賃金安い通貨安の国の言語とかもう選ばんから。もうコンビニは外人すら獲得困難な始末。外人に運転させるとしてそれなら時給なんぼやねんて話で最低時給なら国が何しようが来ないよ。比較的簡単な英語覚えてブルーベリー摘みに行くわ。
176国道774号線
2023/02/08(水) 13:54:48.29ID:Q6ozFwhk177国道774号線
2023/02/08(水) 14:04:45.38ID:RhK7Jl7J >>174
それ!
安易な運賃値上げしか考えないから、根本的な問題が全く解決しない
トラックとドライバーを効率的に運用してコストを削減することを第一に考えろよ
運賃値上げは日用品や食料品の値上がりに繋がるんだぞ
トラック運転手だっていち消費者だろ
際限なく続く日用品や食料品の値上がりは困るだろ?
なら、当事者であるトラック運送業界が効率的な改革をしろよ
それ!
安易な運賃値上げしか考えないから、根本的な問題が全く解決しない
トラックとドライバーを効率的に運用してコストを削減することを第一に考えろよ
運賃値上げは日用品や食料品の値上がりに繋がるんだぞ
トラック運転手だっていち消費者だろ
際限なく続く日用品や食料品の値上がりは困るだろ?
なら、当事者であるトラック運送業界が効率的な改革をしろよ
178国道774号線
2023/02/08(水) 14:06:07.32ID:IstNXeEF 昔から中国人の運転手そこそこ見かけたけどなあ
手軽に金稼げるからかな
でも今後はどうなんだろう
手軽に金稼げるからかな
でも今後はどうなんだろう
179国道774号線
2023/02/08(水) 14:07:46.03ID:IstNXeEF 憎し君まだいたんだな
相変わらず険しい文章だw
相変わらず険しい文章だw
180国道774号線
2023/02/08(水) 14:10:38.60ID:RhK7Jl7J 担当車制の廃止
運送会社の統合
これらがそんなに苦しい我慢か?
こんなことより、各運送会社が運賃値上げしまくることにより発生する日用品や食料品の大幅な値上がりの方がキツい我慢になるだろうが
そんな先のことも考えられないからいつまでも2024年問題に対する効果的な対策を考えられないんだぞ
運送会社の統合
これらがそんなに苦しい我慢か?
こんなことより、各運送会社が運賃値上げしまくることにより発生する日用品や食料品の大幅な値上がりの方がキツい我慢になるだろうが
そんな先のことも考えられないからいつまでも2024年問題に対する効果的な対策を考えられないんだぞ
181国道774号線
2023/02/08(水) 14:12:46.34ID:RhK7Jl7J 給与を維持したいなら、トラックとドライバーを効率的に運用してコスト下げることを考えろよ
アホかトラック運送業
アホかトラック運送業
182国道774号線
2023/02/08(水) 14:20:07.76ID:A5Z0f91I >>177
何がそれだよバカ笑
お前は自分の事しか考えてねーからバカって言われるんだよ笑
燃料費、高速料金、車両価格が上がってんのに運賃据え置きがおかしいんだよ
つーかお前昔からトラック運送業界が何何しろよとか言ってるがここで騒いでなんとかなると思ってんのか?笑
ホントバカだな引きこもりのコドオジは笑
何がそれだよバカ笑
お前は自分の事しか考えてねーからバカって言われるんだよ笑
燃料費、高速料金、車両価格が上がってんのに運賃据え置きがおかしいんだよ
つーかお前昔からトラック運送業界が何何しろよとか言ってるがここで騒いでなんとかなると思ってんのか?笑
ホントバカだな引きこもりのコドオジは笑
183国道774号線
2023/02/08(水) 15:14:11.47ID:poFdFGEH 430にしてもさあ
基本的4時間以内に休憩しなくてはならないのはいいけど
体力に余裕ある場合に限り5時間に延長とかすればいいのに
まだまだ走れるぜ!って人まで無理矢理止める意味不明
止まらなくても楽勝な人まで止めたら寧ろ飛ばす原因にしかならない
基本的4時間以内に休憩しなくてはならないのはいいけど
体力に余裕ある場合に限り5時間に延長とかすればいいのに
まだまだ走れるぜ!って人まで無理矢理止める意味不明
止まらなくても楽勝な人まで止めたら寧ろ飛ばす原因にしかならない
184国道774号線
2023/02/08(水) 15:51:42.18ID:RhK7Jl7J >>182
自分のことしか考えてないのはお前らトラック運送業関係者だろーが!
破綻しきった業界に居て給与が減るのは必然的なことであるにも関わらず、それを全力で拒む
その、破綻しきった現状を変えるには給与を下げるのはやむを得ないことであるのに全く受容しない
そのせいで、トラック運送業に関わらない日本人に「日用品や食料品の値上がり」という理不尽を押し付ける
トラック運送業に居る人間が責任を持って解決しなきゃならない問題を、関係ない他の人間に押し付けてる、お前らトラック運送業関係者の方がよほど「自分のことしか考えてない」んじゃねーか!
いい加減なことばっかほざいてんじゃねーぞゴミが
自分のことしか考えてないのはお前らトラック運送業関係者だろーが!
破綻しきった業界に居て給与が減るのは必然的なことであるにも関わらず、それを全力で拒む
その、破綻しきった現状を変えるには給与を下げるのはやむを得ないことであるのに全く受容しない
そのせいで、トラック運送業に関わらない日本人に「日用品や食料品の値上がり」という理不尽を押し付ける
トラック運送業に居る人間が責任を持って解決しなきゃならない問題を、関係ない他の人間に押し付けてる、お前らトラック運送業関係者の方がよほど「自分のことしか考えてない」んじゃねーか!
いい加減なことばっかほざいてんじゃねーぞゴミが
185国道774号線
2023/02/08(水) 15:56:17.78ID:uIX9S4YW うちの会社はすでに2024対応済みだしトレーラーだから頭は担当制だから何の問題もない。大型免許しかない奴は不潔なオッサンと車共用しとけ
186国道774号線
2023/02/08(水) 15:58:16.09ID:RhK7Jl7J どーせ、お前らなんか他の業種に行けないだろ?
口々に乗用車ドライバーを貶しまくって、世の中憎ししてるお前らなんか、他業種で勤まるわけないわ
なら、給与下がってでもトラック運送業という隔離部屋に閉じ籠っとけや
口々に乗用車ドライバーを貶しまくって、世の中憎ししてるお前らなんか、他業種で勤まるわけないわ
なら、給与下がってでもトラック運送業という隔離部屋に閉じ籠っとけや
187国道774号線
2023/02/08(水) 16:04:06.02ID:A5Z0f91I188国道774号線
2023/02/08(水) 16:06:35.87ID:QEk5kP9L 愛知とか外人運転手結構いるぞ
観音の名札にカルロスとかサントスとか書いてあったり運転席にブラジル国旗飾ってたりとか
中国人とか東南アジア系もたまに見かける
観音の名札にカルロスとかサントスとか書いてあったり運転席にブラジル国旗飾ってたりとか
中国人とか東南アジア系もたまに見かける
189国道774号線
2023/02/08(水) 16:10:53.77ID:IstNXeEF 愛知は工場にもブラジル人多いね
知立の有名冷食工場に納品行ったら工場内ゾロゾロ歩いてて、場内アナウンスも日本語とスペイン語だかポルトガル語みたいなやつと流してたわ
知立の有名冷食工場に納品行ったら工場内ゾロゾロ歩いてて、場内アナウンスも日本語とスペイン語だかポルトガル語みたいなやつと流してたわ
190国道774号線
2023/02/08(水) 16:12:26.35ID:RhK7Jl7J >>187
理不尽なコストカットじゃなく、業界に就く人間なら責任を持って果たさなければならな課題なんだよ
その程度の思考能力だからトラック運送業なんかやってるんだろうな
どうせ他業種には就けないんだから、果たすべきコストカットやってトラック運転手という隔離部屋に閉じ籠っとけよ
理不尽なコストカットじゃなく、業界に就く人間なら責任を持って果たさなければならな課題なんだよ
その程度の思考能力だからトラック運送業なんかやってるんだろうな
どうせ他業種には就けないんだから、果たすべきコストカットやってトラック運転手という隔離部屋に閉じ籠っとけよ
191国道774号線
2023/02/08(水) 16:14:29.07ID:RhK7Jl7J 久々に運輸・交通板に教育しに来たが相変わらずバカばっかだな
2024年4月まで、もうあと一年とは思えないな
2024年4月まで、もうあと一年とは思えないな
192国道774号線
2023/02/08(水) 16:15:07.82ID:A5Z0f91I195国道774号線
2023/02/08(水) 16:18:03.72ID:IstNXeEF 元、高圧ガス製造所の工場長しててガスの甲とか資格持っててタンクローリー乗ってるオジンおるよ
197国道774号線
2023/02/08(水) 16:22:01.86ID:RhK7Jl7J198国道774号線
2023/02/08(水) 16:23:25.06ID:RhK7Jl7J199国道774号線
2023/02/08(水) 16:27:26.58ID:yBQyJxE6 ID真っ赤なヤツやばいな。頭イカれてる。インフレどんどんして賃金も上げて行かなきゃね。先進国で30年賃金が変わらない国、日本。2024問題はぶっちゃけ大手以外、関係無さそうに感じる。多少は労働時間が短くはなるだろうけど。労働時間規制されても他の産業だと過労死認定ラインの残業時間なんだよ。運輸業界マジで異常。
200国道774号線
2023/02/08(水) 16:31:11.70ID:A5Z0f91I201国道774号線
2023/02/08(水) 16:34:48.35ID:yBQyJxE6 低賃金長時間労働で犠牲になっている人たちが居るから日本は諸外国と比較して飲食とか雑貨とか諸々が異様に安いんだよ。それは運送業だけじゃなく製造業やら農業やら飲食業やら漁業やら色々だよ。30年変わらなすぎたと思うけどね。
203国道774号線
2023/02/08(水) 16:54:02.56ID:oyuPF83T204国道774号線
2023/02/08(水) 16:57:28.14ID:RhK7Jl7J >>200
値上がりの原因がお前らみたいなボンクラにあるから腹が立つんだわ
2024年問題はもちろん、トラックが起こした事故への反応・駐車場不足問題への反応など、日頃のお前らの言動に昔から腹が立ってる
値上がりという不便を被って助けてやる義理は全くない
値上がりの原因がお前らみたいなボンクラにあるから腹が立つんだわ
2024年問題はもちろん、トラックが起こした事故への反応・駐車場不足問題への反応など、日頃のお前らの言動に昔から腹が立ってる
値上がりという不便を被って助けてやる義理は全くない
205国道774号線
2023/02/08(水) 16:59:16.05ID:RhK7Jl7J208国道774号線
2023/02/08(水) 17:09:08.90ID:RhK7Jl7J210国道774号線
2023/02/08(水) 17:12:13.38ID:YI+iSIN3 効いてる効いてるwww
211国道774号線
2023/02/08(水) 17:47:12.74ID:oyuPF83T212国道774号線
2023/02/08(水) 17:57:39.45ID:PrIB90PH ID:RhK7Jl7Jどうした?
低賃金の非正規が顔もIDも真っ赤にしてんのか?
値上がりしてヒーヒー言うくらいならもっと稼げる仕事しろよw
低賃金の非正規が顔もIDも真っ赤にしてんのか?
値上がりしてヒーヒー言うくらいならもっと稼げる仕事しろよw
213国道774号線
2023/02/08(水) 18:52:32.72ID:A5Z0f91I214国道774号線
2023/02/08(水) 18:56:40.24ID:7wYt+Dkt 面接に印鑑、筆記用具、免許証指定されたんだが何が始まるんですか?まさか一般教養とか?
215国道774号線
2023/02/08(水) 19:04:58.17ID:GI839m44 ID:RhK7Jl7J←こいつって運送のことなんもわかってなさそうだな
何しにここ来たんだか・・・
何しにここ来たんだか・・・
216国道774号線
2023/02/08(水) 19:09:52.88ID:IstNXeEF >>215
別名(運転手)憎し君だよ
元々運転手志望だったけど、ネットの誇張された一部の運転手のよろしくない情報を見てイヤ気がさして運転手なるのやめたて話しだったわ
帰納じゃなくて演繹で運転手全部を判断してるんだから困ったもんだよ
別名(運転手)憎し君だよ
元々運転手志望だったけど、ネットの誇張された一部の運転手のよろしくない情報を見てイヤ気がさして運転手なるのやめたて話しだったわ
帰納じゃなくて演繹で運転手全部を判断してるんだから困ったもんだよ
217国道774号線
2023/02/08(水) 19:13:24.47ID:TGfsw9Mx220国道774号線
2023/02/08(水) 19:44:46.53ID:e7kvMVqB221国道774号線
2023/02/08(水) 21:02:18.40ID:Xuc//leD >>214
会社の債務背負わされる連帯保証人の書類の予感
会社の債務背負わされる連帯保証人の書類の予感
223国道774号線
2023/02/09(木) 00:30:10.50ID:ku1cbfBi うちの会社は入るとき筆記試験(義務教育レベルの読み書き)やったから筆記用具は分かるけど印鑑はなぁ…向こうも採る気なら強気に行けるじゃんがんばれ
224国道774号線
2023/02/09(木) 00:55:51.28ID:0rMyulTQ 運送屋の筆記試験ってどんな?
小一くらいの漢字?
小一くらいの漢字?
225国道774号線
2023/02/09(木) 01:42:25.92ID:B/3jZWBO 旧フットワークには国語数学?と交通標識等の学科筆記試験あったぞ
3科目とも満点取ったがそこの営業所では初の満点だったらしい
3科目とも満点取ったがそこの営業所では初の満点だったらしい
226国道774号線
2023/02/09(木) 02:39:41.30ID:L1vcRrKg >>177
効率的なねえ、言うは易しだと思うが
待ち、積み込み、積み下ろしの時間を削る対策などはある程度はするだろうが
そもそもなぜ今現在改善されてないのかって事だわな
改善し難い理由があるわけだ
倉庫内作業員だって人気の仕事とは思えないし、そっちも人手不足だから運転手が運転以外の仕事もしてるんだろ
倉庫も安易に拡張出来るものでもないし
効率的なねえ、言うは易しだと思うが
待ち、積み込み、積み下ろしの時間を削る対策などはある程度はするだろうが
そもそもなぜ今現在改善されてないのかって事だわな
改善し難い理由があるわけだ
倉庫内作業員だって人気の仕事とは思えないし、そっちも人手不足だから運転手が運転以外の仕事もしてるんだろ
倉庫も安易に拡張出来るものでもないし
227国道774号線
2023/02/09(木) 07:00:42.66ID:ELy2y0tC この業界は採用されたら保証人必要ですか
独身で両親は他界兄弟はいないんです
保証人必要だったら無理そうですね
独身で両親は他界兄弟はいないんです
保証人必要だったら無理そうですね
228国道774号線
2023/02/09(木) 07:29:59.23ID:pyrSE/Y5229国道774号線
2023/02/09(木) 07:31:12.48ID:pyN9c560230国道774号線
2023/02/09(木) 07:59:46.62ID:YVZtcZYy 高額な商品事故起こしたり事故って車潰したり、人身事故で人ころした時に逃げられなくするための足枷だよな→保証人
運転手信用無さすぎやろw
運転手信用無さすぎやろw
231国道774号線
2023/02/09(木) 08:48:23.01ID:esdg7wg7 中小企業庁は同日、受注側の中小企業の回答を基に価格交渉と転嫁についてそれぞれ4段階の評価を公表。日本郵便が価格転嫁、機械メーカーの不二越が価格交渉の項目でそれぞれ最低評価を受けた。
そのほか、五洋建設や関西電力、凸版印刷、佐川急便などが両方の項目で2番目に低い評価となった。一方、住友化学や日本製鉄、村田製作所、王子製紙、旭化成などが両基準で最高評価を得た。
そのほか、五洋建設や関西電力、凸版印刷、佐川急便などが両方の項目で2番目に低い評価となった。一方、住友化学や日本製鉄、村田製作所、王子製紙、旭化成などが両基準で最高評価を得た。
232国道774号線
2023/02/09(木) 10:53:15.22ID:4TflYrgR 「2024年問題は業界を良くする絶好の機会」ドライバーが報われるような時代が
2023年2月9日
https://weekly-net.co.jp/news/157104/
「2024年を目前に控えて不安の声も聞かれるが、むしろ2024年問題は業界を良くする絶好の機会」と話す大阪府の運送経営者。
「きちんと取り組む事業者が損をしない業界となり、日夜頑張ってくれているドライバーが報われるような時代が早く来てほしい」と語る。
「幸いウチには倉庫があり、そこで積み込んで出発することが多いので無駄な時間が発生しにくい。いまでも960時間は守れており、働きやすい職場だと言える。あとは、ほかの業種より低いとされているドライバーの賃金。これを何とか上げるためにも、2024年問題が契機になることを願っている」と続ける。
運送業界を得意とする社労士は2024年問題で課題とされる労働時間について、「例えば、荷物を取りに行く場所が片道1時間半かかるとすると、それだけで往復3時間の労働時間が発生する」とし、「それなのに運賃だけで判断して引き受けてしまうと、あとあと換算してみると利益を生まない仕事だったということに気づく」と指摘。「逆に言えば、近場の荷物であればその3時間は発生しない。そういう意味でも、これからは単純に運賃だけで仕事を選ぶのではなく、地元の荷物は地元の運送事業者が対応するといった形にするのが理想で、そうした情報を発信し、共有できる仕組みづくりに業界を挙げて取り組むことが必要ではないか」とアドバイスする。
2023年2月9日
https://weekly-net.co.jp/news/157104/
「2024年を目前に控えて不安の声も聞かれるが、むしろ2024年問題は業界を良くする絶好の機会」と話す大阪府の運送経営者。
「きちんと取り組む事業者が損をしない業界となり、日夜頑張ってくれているドライバーが報われるような時代が早く来てほしい」と語る。
「幸いウチには倉庫があり、そこで積み込んで出発することが多いので無駄な時間が発生しにくい。いまでも960時間は守れており、働きやすい職場だと言える。あとは、ほかの業種より低いとされているドライバーの賃金。これを何とか上げるためにも、2024年問題が契機になることを願っている」と続ける。
運送業界を得意とする社労士は2024年問題で課題とされる労働時間について、「例えば、荷物を取りに行く場所が片道1時間半かかるとすると、それだけで往復3時間の労働時間が発生する」とし、「それなのに運賃だけで判断して引き受けてしまうと、あとあと換算してみると利益を生まない仕事だったということに気づく」と指摘。「逆に言えば、近場の荷物であればその3時間は発生しない。そういう意味でも、これからは単純に運賃だけで仕事を選ぶのではなく、地元の荷物は地元の運送事業者が対応するといった形にするのが理想で、そうした情報を発信し、共有できる仕組みづくりに業界を挙げて取り組むことが必要ではないか」とアドバイスする。
233国道774号線
2023/02/09(木) 11:46:54.37ID:TZTcQskD234国道774号線
2023/02/09(木) 12:15:11.09ID:S5O1BKNU >>233
過去にセ◯ムの警備員が客先で窃盗働いて捕まったとかニュースあったな
まぁ警備業は警察の下請けみたいなもんやからかしらんけど、過去に自己破産してたり前科がある奴は警備者登録ハネられるとか聞いた事がある
従事条件厳しいのに安月給とかホント割に合わないと思う
過去にセ◯ムの警備員が客先で窃盗働いて捕まったとかニュースあったな
まぁ警備業は警察の下請けみたいなもんやからかしらんけど、過去に自己破産してたり前科がある奴は警備者登録ハネられるとか聞いた事がある
従事条件厳しいのに安月給とかホント割に合わないと思う
235国道774号線
2023/02/09(木) 13:26:51.86ID:UtbSg+Qt ブラックじゃなきゃ保証人必要なのは故意に起こした費用の請求であって事故の費用は請求されない
裁判したら会社が負けるし
裁判したら会社が負けるし
236国道774号線
2023/02/09(木) 17:00:20.76ID:0rMyulTQ 残業規制で月給50が40になったとこで
他の仕事で40以上稼げる仕事に就けるか?
他の仕事で40以上稼げる仕事に就けるか?
237国道774号線
2023/02/09(木) 17:29:02.42ID:BDRy/CeE >>230
あ、いや…保証人制度なんて昔から他業者でも当たり前だけど…
あ、いや…保証人制度なんて昔から他業者でも当たり前だけど…
238国道774号線
2023/02/09(木) 17:50:29.89ID:BREH4kCP 保証人がいませんって時になくても採用されるのか採用されないのかって違いがあって
運送業界はどっちよりなのかってお話なのでは
運送業界はどっちよりなのかってお話なのでは
239国道774号線
2023/02/09(木) 18:09:37.69ID:G6LGFncp >>237
他業者って例えば?
他業者って例えば?
240国道774号線
2023/02/09(木) 18:17:16.84ID:yCVvNbPZ 身元保証人はほぼ全部の業種で求められるだろ。
もとめられなかったのは経験上パチ屋とエロビデオ大量にある本屋のバイトだけだったぞ。
もとめられなかったのは経験上パチ屋とエロビデオ大量にある本屋のバイトだけだったぞ。
241国道774号線
2023/02/09(木) 18:30:45.03ID:LYGH+4Mz >>239
自分はトラック降りて工場の保全に潜り込んだけど保証人はあったし、新卒で入ったディーラーの整備士でもあったよ。
自分はトラック降りて工場の保全に潜り込んだけど保証人はあったし、新卒で入ったディーラーの整備士でもあったよ。
242国道774号線
2023/02/09(木) 18:33:56.20ID:R9PVzqEN 港湾荷役、ディーラー整備士、トレーラー運転手、電気工事士、ビルメン、ってやってきたけど保証人求められたのは運転手だけやったな
ちな太平洋沿いの地方民
ちな太平洋沿いの地方民
243国道774号線
2023/02/09(木) 18:46:09.30ID:BDRy/CeE 世間知らずだよな、一部の運転手
244国道774号線
2023/02/09(木) 19:18:29.24ID:ovUnoz4e 仕事が暇やから工場や倉庫でリフト作業してるわ
自社便やってるとなんでもやらされるからトラック一本でやりたいやつには不向きやろうなあ
俺も嫌々やってるし
でも年間休日125日はなかなか捨てられへんわ
あ、2024年問題は俺には無関係やわ
自社便やってるとなんでもやらされるからトラック一本でやりたいやつには不向きやろうなあ
俺も嫌々やってるし
でも年間休日125日はなかなか捨てられへんわ
あ、2024年問題は俺には無関係やわ
245国道774号線
2023/02/09(木) 20:40:32.84ID:KsvkBamL リースで最低限の台数揃えましたみたいなゴミ会社が全部潰れたら多少ましになる
246国道774号線
2023/02/09(木) 21:34:37.87ID:KgBhJZn+ 明日は雪やん億劫やな
247国道774号線
2023/02/09(木) 21:51:17.58ID:vsvpEfAx 奥多摩や箱根、グンマー帝国あたりしか降らんわ
248国道774号線
2023/02/09(木) 21:57:04.65ID:KgBhJZn+ >>247
ワイはそのグンマー帝国や笑
ワイはそのグンマー帝国や笑
249国道774号線
2023/02/09(木) 22:01:23.72ID:vsvpEfAx そうなんか
雪に負けんとガンバ
雪に負けんとガンバ
250国道774号線
2023/02/09(木) 23:10:48.51ID:SssMGz5t 埼玉だけど明日スタッドレスじゃないとだめかな?
252国道774号線
2023/02/10(金) 00:49:56.45ID:POBDYdoz 身元保証人て居なくてもいいんだろ?
数は少ないだろうけど居ない人いるはずだが
数は少ないだろうけど居ない人いるはずだが
253国道774号線
2023/02/10(金) 00:55:23.08ID:Tc7ZQfnA オラは家にいるGさ名前ばつけで保証人になってもらったダ
254国道774号線
2023/02/10(金) 00:57:30.10ID:VBJirePR カマドウマやアシダカグモはどしただ?
255国道774号線
2023/02/10(金) 03:55:12.74ID:R040cNKx 雪って時点でノーマルタイヤで無理する一般車が渋滞作りそうで不安だわ
256国道774号線
2023/02/10(金) 09:00:26.35ID:nfsl0iLq どう、関東降ってるんか
奈良は雨やで
日本海側出身やから冬は雪降った方が気分はええけど
1年前までしてたけどまた北陸に配送行きたいわ
奈良は雨やで
日本海側出身やから冬は雪降った方が気分はええけど
1年前までしてたけどまた北陸に配送行きたいわ
257国道774号線
2023/02/10(金) 09:20:09.58ID:MSqI4Ke3258国道774号線
2023/02/10(金) 09:32:41.16ID:tpSrdzrH >>236
時間短縮で40万なら正解だわな
長時間労働で給与を何とかしようという考え方を止めれば良いだけだから
大型ならそれほど懸念しなくてもいいんじゃないか
運転任せられる人間は多くはないと思うから
時間短縮で40万なら正解だわな
長時間労働で給与を何とかしようという考え方を止めれば良いだけだから
大型ならそれほど懸念しなくてもいいんじゃないか
運転任せられる人間は多くはないと思うから
260国道774号線
2023/02/10(金) 09:51:59.22ID:nfsl0iLq 積もらんかったらまあええな
ノーマル屋に邪魔されんですむし
ノーマル屋に邪魔されんですむし
261国道774号線
2023/02/10(金) 10:29:08.35ID:ZiyWwUqX 子供らはつまらんかもしれんがゆっくり落ちる雪を見てるだけで心が和むわ
週明け雪汚れあるからトラック洗わなならんのが面倒やな
週明け雪汚れあるからトラック洗わなならんのが面倒やな
262国道774号線
2023/02/10(金) 14:11:32.30ID:ZLewuJwU うちの会社はノーマルタイヤを突き通すらしい
そこそこの規模の会社なのになぜって思う
逆にそこそこの規模の会社だから全車スノータイヤに履き替えるのは無理があるってことなのか
そこそこの規模の会社なのになぜって思う
逆にそこそこの規模の会社だから全車スノータイヤに履き替えるのは無理があるってことなのか
263国道774号線
2023/02/10(金) 14:35:49.29ID:bDNi/DtH ウチは軸のみスタッドレス。それでも荷主先で前輪切っても真っ直ぐ止まらず壁ドン、信用無くすぞクソ会社
264国道774号線
2023/02/10(金) 14:49:33.60ID:rqchyC0L トラックで壁ドンわろた
265国道774号線
2023/02/10(金) 15:04:51.38ID:amHKvUpH 今時、スタッドレスにしてくれない会社ある事に驚いた。気をつけてくださいT_T
266国道774号線
2023/02/10(金) 15:07:01.98ID:nfsl0iLq 運転手と荷物の安全より経費削減の方優先するんかな
そりゃあかんわ
そりゃあかんわ
267国道774号線
2023/02/10(金) 20:41:53.05ID:rzoV3MBJ ドライバーも居なくなる訳解るわな
268国道774号線
2023/02/10(金) 20:42:59.69ID:M5jIBDgr どう動くのが正解なんだ?
40代、キャリアはある
40代、キャリアはある
269国道774号線
2023/02/10(金) 20:56:23.91ID:Qgb4mNBK 東北仙台は20から25cmくらい積もってる
明日昼にとけて、また夜に凍るとか言ってるな
明日昼にとけて、また夜に凍るとか言ってるな
270国道774号線
2023/02/10(金) 21:03:27.00ID:NuKD6D/x >>115
キッモ
キッモ
271国道774号線
2023/02/10(金) 22:32:33.55ID:oJZBwCQc 再生タイヤのスタットレスタイヤで文句言ってたけどまだマシだったんだな
272国道774号線
2023/02/11(土) 20:54:58.45ID:8iRwH2Sd ネット見てると行くなら運送大手がいいよとよく見るんだけど大手って何処の事を言ってるんですか?佐川とかヤマトとかですか?
273国道774号線
2023/02/11(土) 20:57:45.60ID:Nl5UplJX 日通だよ
レンゴーとかもあるね
レンゴーとかもあるね
275国道774号線
2023/02/12(日) 01:22:06.94ID:kYf7Vyre276国道774号線
2023/02/12(日) 07:59:47.45ID:VcUBbP36 この期に及んで、まだ56.8%のトラック運転手が乗り回し拒否かよ(呆)(呆)(呆)
たかが車の運転だけが仕事のクセにどんだけワガママなんだか(笑)
>>192何が「経営陣に言え、ドライバーに言うな」だよ
ドライバーどもがボンクラだから何も進展しないんじゃねーか
ホントどこまで人間としてクズなんだか
国が率先して、トラック運送業界のトラック担当車制を禁止する規則を作らんと根本的な解決にならんよ
https://weekly-net.co.jp/news/157015/
たかが車の運転だけが仕事のクセにどんだけワガママなんだか(笑)
>>192何が「経営陣に言え、ドライバーに言うな」だよ
ドライバーどもがボンクラだから何も進展しないんじゃねーか
ホントどこまで人間としてクズなんだか
国が率先して、トラック運送業界のトラック担当車制を禁止する規則を作らんと根本的な解決にならんよ
https://weekly-net.co.jp/news/157015/
277国道774号線
2023/02/12(日) 08:51:07.39ID:ENXALSwT 乗り回しの方が何時間も手洗いしなくていいから楽でいい
いい加減気付こう
ビカビカにしても何の意味も無いことを
いい加減気付こう
ビカビカにしても何の意味も無いことを
278国道774号線
2023/02/12(日) 09:29:18.38ID:U1GYNo4H 乗り回しなら健康増進法の観点から全車禁煙にしないとな。
279国道774号線
2023/02/12(日) 09:38:37.61ID:pQrqD6l9 >>276
ヤッパお前はバカだな笑
運転手だってただの会社員だぞ
ここで運転手相手に騒いで何になる?
お前がそう思うなら他人に頼るなよ自分でやれ低能笑
まあお前みたいな異常者の言う事なんかだーれも聞かないけどな笑
処でお前は前に然るべき機関に働きかけて云々ぬかしてたがどーなった?口だけか?笑
お前如きに出来る事はここで騒ぐ事くらいしか出来ないんだよハゲ笑
ヤッパお前はバカだな笑
運転手だってただの会社員だぞ
ここで運転手相手に騒いで何になる?
お前がそう思うなら他人に頼るなよ自分でやれ低能笑
まあお前みたいな異常者の言う事なんかだーれも聞かないけどな笑
処でお前は前に然るべき機関に働きかけて云々ぬかしてたがどーなった?口だけか?笑
お前如きに出来る事はここで騒ぐ事くらいしか出来ないんだよハゲ笑
280国道774号線
2023/02/12(日) 11:29:57.33ID:ab3N93P2 乗り回しだと乗った瞬間故障してましたとかよくある
281国道774号線
2023/02/12(日) 11:34:58.78ID:Nuc1+zsj スタンドに洗車機かけに行くとよくここまで綺麗に磨くよなって位ピカピカにしてるトラックをよく見る
大型の箱車をピカピカにするって並大抵じゃないよ
そこまで綺麗にしたくないし出来ない
大型の箱車をピカピカにするって並大抵じゃないよ
そこまで綺麗にしたくないし出来ない
283国道774号線
2023/02/12(日) 12:20:14.57ID:4KLmWyta 大型けん引免許持っています
今年45歳
トレーラーに乗りたいと思っています
もう体を使う系はキツイです70歳までトレーラーに乗りたいので
海コンを狙っています
ぶっちゃけた話、45歳商業運送業ほぼ未経験(8tダンプを何度かバイトで乗りました)ゴールド免許15年以上保持(毎日乗用車には乗っています)飲酒はほぼしません
この条件で今はトレーラードライバー買い手市場ですか?売り手市場ですか?
今年45歳
トレーラーに乗りたいと思っています
もう体を使う系はキツイです70歳までトレーラーに乗りたいので
海コンを狙っています
ぶっちゃけた話、45歳商業運送業ほぼ未経験(8tダンプを何度かバイトで乗りました)ゴールド免許15年以上保持(毎日乗用車には乗っています)飲酒はほぼしません
この条件で今はトレーラードライバー買い手市場ですか?売り手市場ですか?
284国道774号線
2023/02/12(日) 12:47:44.68ID:U1GYNo4H 2024以降いつ潰れるか分からないブラック零細しか無理ですね。
285国道774号線
2023/02/12(日) 12:51:58.47ID:AT5/t0cF286国道774号線
2023/02/12(日) 12:57:02.37ID:+kGBYJXY 鉄道コンテナってキツそうだけどどうなの?
287国道774号線
2023/02/12(日) 13:12:25.69ID:JhTAQLw0 洗車なんか洗車ガンでドロ落とすだけでいい
288国道774号線
2023/02/12(日) 13:16:20.50ID:iDJvxcwJ 待遇の良さを選ばなければけん引ペーパーでも乗らせてくれる会社結構あるんじゃないの
俺が未経験で面接受けた会社は海コンとウイングのトレーラーあったけと面接その場で採用された
ブラックっぽい匂いを感じたから後日断ったけど
俺が未経験で面接受けた会社は海コンとウイングのトレーラーあったけと面接その場で採用された
ブラックっぽい匂いを感じたから後日断ったけど
289国道774号線
2023/02/12(日) 14:05:22.28ID:Y6K1vS6V290国道774号線
2023/02/12(日) 14:40:09.46ID:UohQGshU 大型の単車ならまだしもトレーラーを乗りこなすには若いうちからの訓練と経験が必要
未経験で入るなら20代の後半くらいまでが限界だな
30代突入したら遅い
未経験で入るなら20代の後半くらいまでが限界だな
30代突入したら遅い
291国道774号線
2023/02/12(日) 15:58:29.35ID:u+0VZNps うちの会社、50過ぎ40過ぎのど素人を横乗り3ヶ月位させてから働いてるヤツ結構居る。給料安いから経験者は入ってこないからなぁw 手取り32〜3万w
292国道774号線
2023/02/12(日) 16:00:03.53ID:u+0VZNps トレーラーね。
293国道774号線
2023/02/12(日) 16:03:08.02ID:ggHR4xCn 体のいい高齢者教習所だね
294国道774号線
2023/02/12(日) 16:10:21.65ID:u+0VZNps 40過ぎで入ってきて1週間で独り立ちしてるヤツも居たな。大型経験者だったけど。
295国道774号線
2023/02/12(日) 16:29:05.74ID:KpWU77WA そういうのは、人による
未経験98点のやつも12点のやつもいる
15分横乗りすればわかるが、平均35点以下だから、未経験歓迎と書いてても平気で落とす会社は山ほどある
零細ほど実力じゃなくコネ
未経験98点のやつも12点のやつもいる
15分横乗りすればわかるが、平均35点以下だから、未経験歓迎と書いてても平気で落とす会社は山ほどある
零細ほど実力じゃなくコネ
296国道774号線
2023/02/12(日) 17:49:14.31ID:Q09Esq/V >>291
安っすwww
安っすwww
297国道774号線
2023/02/12(日) 19:28:47.50ID:nAZcxmI3 零細に大型未経験で入って横乗り1ヶ月の間自分ではハンドル握らせてもらえないままデビューしたわ
最初の3日くらいは死ぬほど緊張した
よく事故らなかったと今でも思う
最初の3日くらいは死ぬほど緊張した
よく事故らなかったと今でも思う
298国道774号線
2023/02/12(日) 20:09:18.40ID:3icQxMWM 俺はドライバー歴というか大型歴6~7年だけど
一番最初の会社は横乗りの先輩がなかなか会社に俺の合格を言わなくて二か月横乗りした挙げ句とりあえず4トンから1人立ちしてくれとか言われて頭来てその場で辞めるって言ったわ
次の会社では一カ月横乗りされたけど二カ月目から1人立ちさせてもらえた
横乗りの先輩によって評価がかなり変わるのはあるよな
一番最初の会社は横乗りの先輩がなかなか会社に俺の合格を言わなくて二か月横乗りした挙げ句とりあえず4トンから1人立ちしてくれとか言われて頭来てその場で辞めるって言ったわ
次の会社では一カ月横乗りされたけど二カ月目から1人立ちさせてもらえた
横乗りの先輩によって評価がかなり変わるのはあるよな
299国道774号線
2023/02/12(日) 20:15:27.28ID:o89yT7T7300国道774号線
2023/02/12(日) 20:15:51.40ID:YUZPnGdY 横乗りが一番面倒だからな。
301国道774号線
2023/02/12(日) 20:52:19.81ID:XsZXpbPZ 1ヶ月も横乗り続く時点でお察し
302国道774号線
2023/02/12(日) 21:15:23.78ID:BZqBnGDK >>290
普通に40代未経験で面接来て3ヶ月ほど横乗りやらなんやらして独り立ちしてるぞ
そんなドライバー多いけどねウチ
若いのなんてまぁ来ないよw
ウチは大型けん引免許必須で募集しているからね
とりあえず最低限、法律的トレーラー乗っていい人しか求めてない
スタートラインは合理的だと思うわ
勿論即戦力の移籍組も来るけどコイツらは人間的に癖が強かったりするから精査されてるな
今会社の風通しいいがいいから変なのが来てかき回されるのは困る
人間的にダメならこっちから断ってるって
あなた理想追いかけてて現実みてないね
本当にこの業界の人?
普通に40代未経験で面接来て3ヶ月ほど横乗りやらなんやらして独り立ちしてるぞ
そんなドライバー多いけどねウチ
若いのなんてまぁ来ないよw
ウチは大型けん引免許必須で募集しているからね
とりあえず最低限、法律的トレーラー乗っていい人しか求めてない
スタートラインは合理的だと思うわ
勿論即戦力の移籍組も来るけどコイツらは人間的に癖が強かったりするから精査されてるな
今会社の風通しいいがいいから変なのが来てかき回されるのは困る
人間的にダメならこっちから断ってるって
あなた理想追いかけてて現実みてないね
本当にこの業界の人?
303国道774号線
2023/02/12(日) 21:21:54.39ID:FFyzikqT >>283
未経験でその年齢は早々に乗らせてくれる会社は他の人が言うようにブラックなところしかないだろうね…
デカい会社じゃなくても若年層が欲しいのが本音だし、練習がてらに採用してもらえる会社があったら行ってみたらいいのでは?
未経験でその年齢は早々に乗らせてくれる会社は他の人が言うようにブラックなところしかないだろうね…
デカい会社じゃなくても若年層が欲しいのが本音だし、練習がてらに採用してもらえる会社があったら行ってみたらいいのでは?
305国道774号線
2023/02/13(月) 02:02:37.59ID:DNV2luoI306国道774号線
2023/02/13(月) 02:59:53.58ID:2ejjgBls 『2024年問題』で運送業界がピンチに 福岡の会社の対応は
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd44939fa0a448877046ccafa1122c31793bc0fa
新人ドライバーの木谷さん可愛い
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd44939fa0a448877046ccafa1122c31793bc0fa
新人ドライバーの木谷さん可愛い
307国道774号線
2023/02/13(月) 03:14:24.95ID:Gft08h3N308国道774号線
2023/02/13(月) 04:19:15.51ID:DNV2luoI 子供居るのにヤンキーは無いだろ
お前いつものコドオジのアホだろ?
お前いつものコドオジのアホだろ?
309国道774号線
2023/02/13(月) 07:12:43.97ID:GqWs/bF/ 可愛いくはないな
310国道774号線
2023/02/13(月) 08:26:48.83ID:Dna/0uAa 運転手は年取ってからでもなれると言われているが
高齢未経験が入れる会社なんてブラックしかない
未経験者は売り手市場だからって楽観的にこの業界を視野に入れない方がいい
高齢未経験が入れる会社なんてブラックしかない
未経験者は売り手市場だからって楽観的にこの業界を視野に入れない方がいい
311国道774号線
2023/02/13(月) 08:40:54.21ID:Zo9hiviI いや、人手不足でそんな事言ってられない
今までトラック運転しか脳がなくて、そんな簡単なもんじゃねーよと言いたいだけだな
ひとりで長時間運転させられなくなるんだから、倍の人数いてもいいほど
今までトラック運転しか脳がなくて、そんな簡単なもんじゃねーよと言いたいだけだな
ひとりで長時間運転させられなくなるんだから、倍の人数いてもいいほど
313国道774号線
2023/02/13(月) 12:06:59.02ID:YAiwKcMw315国道774号線
2023/02/13(月) 12:44:50.43ID:WPpHVUCn 石丸さん岩田さんレベルが9割ぐらいだぞ
ほぼほぼ茶髪のおばさんか
ソフトボールやってたような男みたいな女の人ばかり
ほぼほぼ茶髪のおばさんか
ソフトボールやってたような男みたいな女の人ばかり
316国道774号線
2023/02/13(月) 12:52:02.42ID:D35T7TMd 木谷さんがやってるような仕事なんか楽で給料安いやろうな
もっときつい仕事やらんとまともな給料貰われへんもん
もっときつい仕事やらんとまともな給料貰われへんもん
317国道774号線
2023/02/13(月) 13:11:20.77ID:3U9TOYUu318国道774号線
2023/02/13(月) 13:50:51.99ID:hW8PU0PM まあ子育てとの兼ね合いで、定時ていうか残業少ない仕事させてもらってるんでしょ
319国道774号線
2023/02/13(月) 15:30:53.26ID:PP3JqSTO320国道774号線
2023/02/13(月) 18:42:04.40ID:cuwRctmV >>306
せめて撮影の時くらいヘルメット被れよ
せめて撮影の時くらいヘルメット被れよ
321国道774号線
2023/02/13(月) 18:53:42.94ID:lyK2ArJJ 運転で評価されるなら週2500くらい走らんとな
322国道774号線
2023/02/13(月) 20:18:54.47ID:MtkUKb5k 週休二日制が実現って…レベル低すぎだろ
323国道774号線
2023/02/13(月) 20:47:55.30ID:2qJIvnZt 完全週休二日制じゃないってのがなw
月に1回でも週2日休みがあれば週休二日制だからなw
月5~6日とかしか休みなくて「集配を効率化して週休二日制を実現しました!」とかアホかと・・・
月に1回でも週2日休みがあれば週休二日制だからなw
月5~6日とかしか休みなくて「集配を効率化して週休二日制を実現しました!」とかアホかと・・・
324国道774号線
2023/02/13(月) 20:50:54.92ID:MIJgytm4 女性ドライバーって力無い分スピードでカバーするから投げるんだよな
325国道774号線
2023/02/13(月) 20:54:52.56ID:mS/EPViR ほほう
暖かい目で見てるけど、宅配のお姉さん方ヤバそうやな
まあ荷物少きゃ丁寧か
ヤバいのは2t,4tバラあたりだな
めちゃ投げそうw
暖かい目で見てるけど、宅配のお姉さん方ヤバそうやな
まあ荷物少きゃ丁寧か
ヤバいのは2t,4tバラあたりだな
めちゃ投げそうw
326国道774号線
2023/02/14(火) 03:33:31.37ID:hETJaibT 女性の場合、男のドライバーと根本的に違うよな
安月給で軽や2tが殆ど
女の定番、誰でも出来る事務職に付けなかったのがバイトや他の安月給女向け仕事よりは給与と待遇がマシだからやってる感じ
個人的には非モテキチガイな中年が多少大人しくなるから女性ドライバーは職場に増えて欲しいけどね
未だに昔の運ちゃん感覚でガテン系のつもりの多いから
今は運送もただの仕事だから勘違いしないでくれ
安月給で軽や2tが殆ど
女の定番、誰でも出来る事務職に付けなかったのがバイトや他の安月給女向け仕事よりは給与と待遇がマシだからやってる感じ
個人的には非モテキチガイな中年が多少大人しくなるから女性ドライバーは職場に増えて欲しいけどね
未だに昔の運ちゃん感覚でガテン系のつもりの多いから
今は運送もただの仕事だから勘違いしないでくれ
327国道774号線
2023/02/14(火) 06:59:15.82ID:1y5qH77l 女の人だから荷積みも検品も走行速度も遅いとすれば困るけどな
時給換算で公平にしてくれれば良いが
時給換算で公平にしてくれれば良いが
329国道774号線
2023/02/14(火) 10:52:45.39ID:TNGQXX/K 運転が好きだから運転手やりたいってのも浅はかだな
世の中好きだと思って仕事に就いたら嫌いになった奴いくらでもいる
寧ろ嫌いになる奴の方が多い
運転手になると普段のドライブ感覚と訳違うからな
世の中好きだと思って仕事に就いたら嫌いになった奴いくらでもいる
寧ろ嫌いになる奴の方が多い
運転手になると普段のドライブ感覚と訳違うからな
330国道774号線
2023/02/14(火) 10:59:33.80ID:T8Fe7jWT331国道774号線
2023/02/14(火) 11:21:26.72ID:4O9n2UoS 長距離のドライバーってどのくらい稼げるんですか?
大型の長距離で月にどのくらいの売り上げ上げないとダメとかありますか?
大型の長距離で月にどのくらいの売り上げ上げないとダメとかありますか?
332国道774号線
2023/02/14(火) 12:03:57.63ID:1rKXZnQE 月200万売り上げあげても40万もない所もあるし60万以上もらえるような所もあるし会社次第やろ
日帰りの仕事でオール手荷役無しで月200万あがる仕事あるで
拘束時間がながいねん
2024アウトやろうなあ〜どうするんやろう
日帰りの仕事でオール手荷役無しで月200万あがる仕事あるで
拘束時間がながいねん
2024アウトやろうなあ〜どうするんやろう
333国道774号線
2023/02/14(火) 12:10:49.95ID:UVxTyDmk だいたい50万ぐらいだろ。知り合いは長距離フリーで20万台ってクソみたいなとこで働いてたけど。会社によるからな
334国道774号線
2023/02/14(火) 18:08:36.14ID:E82BAnDN 2024ナメてるとこ多いな
335国道774号線
2023/02/14(火) 18:31:45.66ID:mD1SYkfl 今までみたいに、なあなあで通ると思ってるんやろな
違反したとこにはそこそこ強気でくるんちゃうの
労基や陸運局
前いた会社も何かで一時トラック運行停止させられたらしくて、最近陸運局のチェック厳しいわて言ってたし
違反したとこにはそこそこ強気でくるんちゃうの
労基や陸運局
前いた会社も何かで一時トラック運行停止させられたらしくて、最近陸運局のチェック厳しいわて言ってたし
336国道774号線
2023/02/14(火) 19:03:02.38ID:a2hch0PJ ここまで各社が金かけて倉庫とか投資してるのに今まで通りに行く訳ないわな。上の方の会社には徹底的にやると通達来てるだろ。今回は荷主にも改善義務が課せられるし
337国道774号線
2023/02/14(火) 20:00:47.18ID:NvUcu5v/ 陸運局だかどこかがドライバーの健康診断の結果に文句付けて治療計画を出さないと乗務停止とか
会社に通知出したりしてるみたいだな。
医者に見せたら「こんなのバカが作った文章だから気にするな。」と言って書類にも「治療の必要なし」の回答だった
会社に通知出したりしてるみたいだな。
医者に見せたら「こんなのバカが作った文章だから気にするな。」と言って書類にも「治療の必要なし」の回答だった
338国道774号線
2023/02/14(火) 20:27:17.30ID:GZBUuA9O そもそもそれ結果に問題あるなら会社がやるだろ
まともなところならだけど
まともなところならだけど
339国道774号線
2023/02/14(火) 20:33:52.89ID:mD1SYkfl バスやトラックの運転手が運転席で気を失ってどうたらてたまに聞くし、それも厳しく健康管理したほうがいいけど
340国道774号線
2023/02/14(火) 20:47:50.29ID:jhVZ3yKt ウイング車って後輪が見えないんだけど、みんなどのタイミングでハンドルきってるんだ?
341国道774号線
2023/02/14(火) 20:49:10.75ID:T4fGSINf 夜勤と時間外を労使合意すれば延ばせるが
健康診断でメタボで引っかかると、夜勤停止になったりするのが普通の企業
運送がやっと普通になるのが2024
健康診断でメタボで引っかかると、夜勤停止になったりするのが普通の企業
運送がやっと普通になるのが2024
342国道774号線
2023/02/14(火) 21:18:32.15ID:VMpQmJtV 長距離会社なのに未だに中継地点準備してない会社ヤバない?
ツーマンで行くしかなくなるぞ
ツーマンで行くしかなくなるぞ
343国道774号線
2023/02/14(火) 21:22:02.43ID:a2hch0PJ 口臭い歯槽膿漏のオッサンとツーマンで熱い夜を過ごすとか嫌やぁ
344国道774号線
2023/02/14(火) 21:25:46.75ID:0McEpB3O ホモには最高の仕事になるな
345国道774号線
2023/02/14(火) 21:25:47.28ID:T4fGSINf346国道774号線
2023/02/14(火) 21:29:10.25ID:VMpQmJtV347国道774号線
2023/02/14(火) 21:31:58.02ID:pWwJE2RX 着地まで2人で協力してたどり着いた後、8時間休息でまた熱い運行♂が繰り広げられるのか
348国道774号線
2023/02/14(火) 21:42:31.17ID:a2hch0PJ 運転手の誰かが労基にチクるとか同業他社がチクって潰しにこられたら1発で車両停止なのに今まで通りごまかせると思ってる会社があったらのん気なもんだな。
誤魔化せるならどこも金払って準備してないての。
誤魔化せるならどこも金払って準備してないての。
349国道774号線
2023/02/14(火) 21:44:09.05ID:Lki3J/CM トラックのキャビンからガチムチの兄貴達が出てきたらそうゆう事なんだな
こりゃ24年から楽しくなりそうだゼ
こりゃ24年から楽しくなりそうだゼ
350国道774号線
2023/02/14(火) 22:10:16.21ID:zDqqUOll 2024年に皆ビビりすぎだわ
そりゃ最初の頃は何件か見せしめに潰されるだろうけど星の数ほどある零細をいちいち監視するなんて無理
役人ってそんな暇じゃない
関東西部が潰された時と同じようになあなあで終わるのが目に見えてる
そりゃ最初の頃は何件か見せしめに潰されるだろうけど星の数ほどある零細をいちいち監視するなんて無理
役人ってそんな暇じゃない
関東西部が潰された時と同じようになあなあで終わるのが目に見えてる
351国道774号線
2023/02/14(火) 22:14:38.00ID:tFzqG5sF 今だに24年問題対策してないようなアホ経営者の会社にいる奴は来年の4月までに他所へ転職といた方がいいな
手遅れになる前に
手遅れになる前に
353国道774号線
2023/02/14(火) 22:55:52.76ID:CNC+wJDr 実際厳しく取り締まるかはさておき何の対応策も取らないような会社は辞めた方がいいな
354国道774号線
2023/02/14(火) 23:25:03.07ID:oaDRGaB7 2024は陸運局は管轄外
355国道774号線
2023/02/15(水) 01:01:36.20ID:kiXK36Xt 労基だっけ?
あそこは動かないよ
個人情報出して詳細明かしても役立たず
あそこは動かないよ
個人情報出して詳細明かしても役立たず
356国道774号線
2023/02/15(水) 03:33:18.75ID:HlS8RGHg 今回は国あげての案件だからな
357国道774号線
2023/02/15(水) 04:47:09.08ID:+PJn8ZjT >>348
零細が耐えられない法律は実態としては破り放題になるケースはよくある
チクりで一発アウトはまず無いだろな
注意が入り、改善しますで誤魔化せるタイプだろね
グレーの労基
実態は守らなくて平気なものは他の業界でかなり多いよ
零細が耐えられない法律は実態としては破り放題になるケースはよくある
チクりで一発アウトはまず無いだろな
注意が入り、改善しますで誤魔化せるタイプだろね
グレーの労基
実態は守らなくて平気なものは他の業界でかなり多いよ
358国道774号線
2023/02/15(水) 04:50:01.11ID:4SlwB6yY 24年になればちゃんと取り組んでる会社と何も出来ない零細が見分け付きやすくなるな
359国道774号線
2023/02/15(水) 05:50:49.74ID:PU5w0MET なんにせよしっかり守る会社は少ないよ
いまだにアルコールもやってないような会社があるんだから
いまだにアルコールもやってないような会社があるんだから
360国道774号線
2023/02/15(水) 06:00:14.26ID:ajnmzPgD まぁ今までよりは厳しくなるとは思うけどたいして変わらないだろうな。この化石みたいな業界は。中小零細が多過ぎる。
361国道774号線
2023/02/15(水) 07:29:32.48ID:8EaEEZa1 俺は運送業ひとすじなんだけど
他業種はひとあし先に時間管理がよくなっているんだろう?
出版やら電通みたいなところ、ソニーとかゲーム作ってるとこ
わからん
他業種はひとあし先に時間管理がよくなっているんだろう?
出版やら電通みたいなところ、ソニーとかゲーム作ってるとこ
わからん
362国道774号線
2023/02/15(水) 07:45:00.81ID:Q4jsuEgy >>361
働き方改革(時間外労働の上限規制の適用)は2019年に施行されたけど、建設業と運送業界は2024年までに5年間の猶予期間が設けられた
働き方改革(時間外労働の上限規制の適用)は2019年に施行されたけど、建設業と運送業界は2024年までに5年間の猶予期間が設けられた
363国道774号線
2023/02/15(水) 08:45:33.95ID:ulr7ZFHl 鮮魚とか野菜とか運んでる会社は営業ナンバーやめて白ナンバーにして解決するとかあるん?今はそれも厳しいん?
364国道774号線
2023/02/15(水) 09:13:53.38ID:a0penKaD 運送と建築だけ国からブラック業界のお墨付き貰っててワロタw
366国道774号線
2023/02/15(水) 11:32:43.12ID:sNlI1GDJ 2024年に対応するイコール給料減るイコール従業員の生活を守れなくなる
それ考えたら2024年ガン無視で今まで通りやってる会社が逆にホワイトってことになるな
それ考えたら2024年ガン無視で今まで通りやってる会社が逆にホワイトってことになるな
367国道774号線
2023/02/15(水) 11:44:19.77ID:M5iUcmVy 物流コストを上げて収入も維持できる
企業単位では無く運送業界全体でそういう形に変えようと動いてるから心配いらない
そうしないと業界自体が存続出来ないんよね
企業単位では無く運送業界全体でそういう形に変えようと動いてるから心配いらない
そうしないと業界自体が存続出来ないんよね
368国道774号線
2023/02/15(水) 12:11:03.99ID:VrfD7z/n369国道774号線
2023/02/15(水) 12:26:42.18ID:f+NAdcvN 動き見て分からない?法律完全無視の会社にいるのか?
370国道774号線
2023/02/15(水) 12:37:41.37ID:ULsYEJ3f371国道774号線
2023/02/15(水) 12:48:19.48ID:OFbO2nm9 知る必要ない
ブラックなところで一生頑張ればいい
ブラックなところで一生頑張ればいい
372国道774号線
2023/02/15(水) 12:56:29.78ID:dbupKS0h 運送業界自体が漆黒ブラックやからな
末端運転手がなまじ知識集めたところでどうにかできるわけでもない
黙って奴隷労働してろってことだ
末端運転手がなまじ知識集めたところでどうにかできるわけでもない
黙って奴隷労働してろってことだ
373国道774号線
2023/02/15(水) 13:01:12.23ID:9CEZbfgo 国交省 自動運転戦略本部を開催「自動運転実装化元年に」2023年2月15日
https://weekly-net.co.jp/news/157057/
国交省は1月20日、第7回国土交通省自動運転戦略本部を開催。
自動運転の早期実現に向け、自動車メーカーの取り組みと同省関係各局の連携施策について審議を行った。
本部長の斉藤鉄夫国土交通大臣は「自動運転技術は、交通事故の削減、渋滞の緩和、地域公共交通の維持改善や物流の安全性向上や効率化につながる新しい技術として社会実装が大きく期待されている」とあいさつ。
「交通モードの垣根を越え、自動運転に関する情報を共有しつつ、自動運転車が社会に実装するための今後の取り組みについて共通認識を測ります」と述べた。
議題の一つ目は、自動車メーカーの取り組みとして、本田技研工業から、安全運転支援技術進化と普及の取り組みが発表され、二つ目に国交省関係各局の取り組み状況や目標などの説明が行われた。
日本の自動運転車の現状と取り組み状況について、2025年をめどに高速道路においてレベル4(特定条件下で完全自動化)の実現に取組んでおり、道路交通法の改正により今年の4月からレベル4の自動車運転が可能となる。
自動運転車の開発・実用化に向けた取り組みについては、2021年3月に世界で初めて自動運転車(レベル3)の販売を開始。自動運転車の開発・実用化に向けた今後の取り組み方針としては、23年度をめどにレベル4の実現に向けたガイドラインを策定する。
物流においては、「自動運転車両の開発」「自動運転の導入支援」及び「道路インフラによる支援」に連携して取り組み、地域・関係者と一体となって自動運転による移動・物流サービスを実現するとしている。
最後に、斉藤大臣が「令和5年を交通モード間連携による電動化、自動運転実装化元年とし、自動運転の開発実用化に向けた取り組みを加速していきたい」と話した。
https://weekly-net.co.jp/news/157057/
国交省は1月20日、第7回国土交通省自動運転戦略本部を開催。
自動運転の早期実現に向け、自動車メーカーの取り組みと同省関係各局の連携施策について審議を行った。
本部長の斉藤鉄夫国土交通大臣は「自動運転技術は、交通事故の削減、渋滞の緩和、地域公共交通の維持改善や物流の安全性向上や効率化につながる新しい技術として社会実装が大きく期待されている」とあいさつ。
「交通モードの垣根を越え、自動運転に関する情報を共有しつつ、自動運転車が社会に実装するための今後の取り組みについて共通認識を測ります」と述べた。
議題の一つ目は、自動車メーカーの取り組みとして、本田技研工業から、安全運転支援技術進化と普及の取り組みが発表され、二つ目に国交省関係各局の取り組み状況や目標などの説明が行われた。
日本の自動運転車の現状と取り組み状況について、2025年をめどに高速道路においてレベル4(特定条件下で完全自動化)の実現に取組んでおり、道路交通法の改正により今年の4月からレベル4の自動車運転が可能となる。
自動運転車の開発・実用化に向けた取り組みについては、2021年3月に世界で初めて自動運転車(レベル3)の販売を開始。自動運転車の開発・実用化に向けた今後の取り組み方針としては、23年度をめどにレベル4の実現に向けたガイドラインを策定する。
物流においては、「自動運転車両の開発」「自動運転の導入支援」及び「道路インフラによる支援」に連携して取り組み、地域・関係者と一体となって自動運転による移動・物流サービスを実現するとしている。
最後に、斉藤大臣が「令和5年を交通モード間連携による電動化、自動運転実装化元年とし、自動運転の開発実用化に向けた取り組みを加速していきたい」と話した。
374国道774号線
2023/02/15(水) 14:03:54.14ID:oZU0tGvz 今って大型トラックもATが普通ってマジ?聞いてビックリしたわ
376国道774号線
2023/02/15(水) 16:23:41.95ID:01QdbTld 乗用車のATとは比べ物にならないくらい出来が悪いけどな
377国道774号線
2023/02/15(水) 16:29:22.05ID:NYsCQTNp 今時MTの大型買うのはダンプ屋とか台数が多い大手くらいなもの
三菱なんてMTの設定あるのはダンプだけだし
三菱なんてMTの設定あるのはダンプだけだし
378国道774号線
2023/02/15(水) 16:33:36.65ID:dYOf4d2F ダンプがMTにしてあるのは、やはり坂道上り下りがあるからかな
379国道774号線
2023/02/15(水) 16:48:16.03ID:Zmhczw95 そもそも高校から大学生出て即
オラ!トラック乗りになるだ!!なんてのは稀で
何かしらの理由で前職を辞めて流れ着いたのがトラック運転手
何者にもならなかったけどトラックには乗れる免許もある
じゃあ使わない手はない!!
まぁろくでなしの集まりなんだから
ろくでなし同士うわべの付き合いで仲良くしようや
オラ!トラック乗りになるだ!!なんてのは稀で
何かしらの理由で前職を辞めて流れ着いたのがトラック運転手
何者にもならなかったけどトラックには乗れる免許もある
じゃあ使わない手はない!!
まぁろくでなしの集まりなんだから
ろくでなし同士うわべの付き合いで仲良くしようや
380国道774号線
2023/02/15(水) 16:52:38.78ID:dYOf4d2F うわべの付き合いでも、荷物の積み下ろしを手伝いしあうのはイヤだね
それが当たり前になると、手伝いしなかったら何だアイツとかギクシャクするし
それが当たり前になると、手伝いしなかったら何だアイツとかギクシャクするし
381国道774号線
2023/02/15(水) 16:55:33.42ID:dYOf4d2F てゆーか、ならず者集団みたいに言ってくれるなよw
こちとら小学生のころ、将来なりたい職業て作文に運転手さんて書いてるんだよ
こちとら小学生のころ、将来なりたい職業て作文に運転手さんて書いてるんだよ
382国道774号線
2023/02/15(水) 16:59:15.28ID:Zmhczw95 うわべの付き合いは大事だぞ
2tボーイにはわからんだろうが
2tボーイにはわからんだろうが
383国道774号線
2023/02/15(水) 17:01:13.26ID:Zmhczw95 >>381
もっとデカい夢を持て!!とその頃のおまえに目ん玉かっ開いて言ってやりたいわ
もっとデカい夢を持て!!とその頃のおまえに目ん玉かっ開いて言ってやりたいわ
384国道774号線
2023/02/15(水) 17:10:18.84ID:4SlwB6yY この求職者が会社をいくらでも選べる状態で
国の指示に従ったら潰れるような会社にまともな人が来るか?
国の指示に従ったら潰れるような会社にまともな人が来るか?
386国道774号線
2023/02/15(水) 19:56:49.12ID:NOqNm5M4 トイレで喫煙してるトラック運転手最低やな
ダメと言われてることを守れない
ダメと言われてることを守れない
387国道774号線
2023/02/15(水) 19:57:57.90ID:dYOf4d2F おや、憎し君ようこそ
388国道774号線
2023/02/15(水) 20:00:53.49ID:dYOf4d2F いや憎し君じゃないか
あの人は妄執的な長文書くのが常だし
あの人は妄執的な長文書くのが常だし
389国道774号線
2023/02/15(水) 20:20:09.88ID:h+jvwsKh 中小企業「中途採用応募ゼロなんよ。給与は他社と見劣りせず年間休日100日もあるのに」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221230/biz/00m/020/008000c
どうして・・・
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221230/biz/00m/020/008000c
どうして・・・
390国道774号線
2023/02/15(水) 20:45:39.68ID:+K/6/hL8 有料記事ですやん!
391国道774号線
2023/02/15(水) 20:53:17.97ID:fwrpCQ9J 年間休日100しかないからや
392国道774号線
2023/02/15(水) 21:36:55.30ID:NiwPlhSb うちの会社はドライバーの休日が増える代わりに給料はやはり下がる
稼ぎたきゃ休日出勤(結局元の休日数元の給料)しろってなるらしい
稼ぎたきゃ休日出勤(結局元の休日数元の給料)しろってなるらしい
393国道774号線
2023/02/15(水) 21:46:40.19ID:qhbeBA0W >>386
そういうやつらの受け皿だからな、運送屋は
そういうやつらの受け皿だからな、運送屋は
394国道774号線
2023/02/16(木) 01:34:02.77ID:BjitGjs5395国道774号線
2023/02/16(木) 12:47:51.08ID:8MsVIJjN 休日数110日から候補だな。
397国道774号線
2023/02/16(木) 13:02:12.93ID:ldWa9Dek 仕事も詰まんねー
給与も詰まんねー
何してそんなことをやるのか
冷静に考えてみたらいいのではないか
給与も詰まんねー
何してそんなことをやるのか
冷静に考えてみたらいいのではないか
398国道774号線
2023/02/16(木) 13:37:37.17ID:941haLX1 給料安いけど休み多くてクソ楽
1日4時間は休憩で家に帰ってる
そんな仕事他にないしな
稼ぎは少ないが労働意欲ないから地場の横持ち最高
1日4時間は休憩で家に帰ってる
そんな仕事他にないしな
稼ぎは少ないが労働意欲ないから地場の横持ち最高
399国道774号線
2023/02/16(木) 17:27:53.03ID:Chrg8TN+ やっぱドライバーの人ってお酒飲まない人多いのかな?
401国道774号線
2023/02/16(木) 19:53:02.55ID:4263QJhN402国道774号線
2023/02/16(木) 23:11:02.88ID:tP9taIW3 今どき底辺トラック運転手になりたい奴などいないだろ 書き込みしてるのは現役のアホトラック運転手ばかり
403国道774号線
2023/02/16(木) 23:34:31.59ID:r9Zv9/qd 氷河期世代とか、運転手になればいいのにね
404国道774号線
2023/02/17(金) 01:36:51.96ID:HIAjKzf1 >>400
この業界はマジでそうだな
違う方向のコミュ症が多い
893、古臭い先輩史上主義、仕事出来れば何でも許されるなど、変人が多いからコミュニュケーションは出来るだけ無い会社がいいよ
会話自体する機会が無いような会社にした方がいい
出社時に会うだけとかね
一見わからなくても一皮剥けばドカタやチンピラみたいな奴もよくいる
転職で入る人はホント覚悟して入った方がいい
この業界はマジでそうだな
違う方向のコミュ症が多い
893、古臭い先輩史上主義、仕事出来れば何でも許されるなど、変人が多いからコミュニュケーションは出来るだけ無い会社がいいよ
会話自体する機会が無いような会社にした方がいい
出社時に会うだけとかね
一見わからなくても一皮剥けばドカタやチンピラみたいな奴もよくいる
転職で入る人はホント覚悟して入った方がいい
405国道774号線
2023/02/17(金) 01:41:14.64ID:HIAjKzf1406国道774号線
2023/02/17(金) 06:34:54.21ID:qqkJV948 >>403
運送会社「氷河期世代のペーパードライバーとか来ていりませんわw」
運送会社「氷河期世代のペーパードライバーとか来ていりませんわw」
407国道774号線
2023/02/17(金) 06:45:49.44ID:T8kWQFWs >>404
中卒で義務教育すらちゃんと受けてこなかったようなのがゴロゴロ居るからな
普通の会話どころかまともに受け答え出来ないのとか、喋ってたら何の前触れもなく急にキレてきたりする奴も居るよな
別に何もしてないしそんなに絡みも無いのに勝手に被害妄想持って嫌がらせしてくる奴とか
とにかく運送業界はドライバーもリフトマンも内勤も頭おかしな奴が多い
中卒で義務教育すらちゃんと受けてこなかったようなのがゴロゴロ居るからな
普通の会話どころかまともに受け答え出来ないのとか、喋ってたら何の前触れもなく急にキレてきたりする奴も居るよな
別に何もしてないしそんなに絡みも無いのに勝手に被害妄想持って嫌がらせしてくる奴とか
とにかく運送業界はドライバーもリフトマンも内勤も頭おかしな奴が多い
408国道774号線
2023/02/17(金) 07:30:17.62ID:0e2R8pmJ 物流会社86%が「賃上げ予定なし」 城南信用金庫が聞き取り調査
2023年2月16日
https://weekly-net.co.jp/news/157295/
東京・神奈川を中心に展開する城南信用金庫では、取引先の中小企業738社に聞き取り調査を行った結果、72.8%が「賃上げの予定なし」と回答し、26.8%が「賃上げする予定」と回答した。
賃上げの予定幅は「1%台」が最も多く35.4%、次いで「2%台」27.8%、「3%台」13.6%、「4%台」6.1%、「5%台」9.6%、「6%台以上」4.5%。
調査を行った738社の中で、いずれの業界からも多かった意見は、「売り上げが上がらない」、「コスト上昇による利益率の低下で賃上げに還元できない」、「取引先への価格転嫁交渉ができない」、「コロナや燃料高騰などで企業体力が低下し思うように還元できない」など。
卸小売業では、「インバウンド消費が回復していない」、「補助金があっても賃上げに対する負担の方が重く感じる」などの意見が。
2023年2月16日
https://weekly-net.co.jp/news/157295/
東京・神奈川を中心に展開する城南信用金庫では、取引先の中小企業738社に聞き取り調査を行った結果、72.8%が「賃上げの予定なし」と回答し、26.8%が「賃上げする予定」と回答した。
賃上げの予定幅は「1%台」が最も多く35.4%、次いで「2%台」27.8%、「3%台」13.6%、「4%台」6.1%、「5%台」9.6%、「6%台以上」4.5%。
調査を行った738社の中で、いずれの業界からも多かった意見は、「売り上げが上がらない」、「コスト上昇による利益率の低下で賃上げに還元できない」、「取引先への価格転嫁交渉ができない」、「コロナや燃料高騰などで企業体力が低下し思うように還元できない」など。
卸小売業では、「インバウンド消費が回復していない」、「補助金があっても賃上げに対する負担の方が重く感じる」などの意見が。
409国道774号線
2023/02/17(金) 07:30:30.04ID:0e2R8pmJ 建設業では、「大手が賃上げを行わない結果、協力会社への支払いも上がらず、企業全体の賃上げができていない」や「大手ばかりが利益を確保し、下請け叩きをした結果、適正価格で発注されない」など厳しい意見が挙がった。
飲食業では、「商品価格を上げ、還元したいが、定着してきた顧客が離れる危険性がある」など。
製造業では、「パート・アルバイトが多いと扶養控除の壁があり、賃上げを行うと出勤数を制限する必要がある」との意見が。
また、調査を行った738社の中に物流会社は22社あり、「賃上げの予定なし」と回答したのは19社だった(86.3%)。
物流業界の賃上げが進まない主な理由としては、「荷主からの理解を得られないことや燃料や原材料の高騰で利益率が悪化しているから」、「価格競争によるダンピングが減らないから」という意見が多かった。
他には、「政府の指示でもすぐに対応できない」、「賃上げの必要性を感じない」との意見も出た。
政府は、令和4年12月に物価高騰・賃上げへの取り組みとして7.8兆円の予算を充てることを決定。具体的な取り組みとして、中小企業向け補助金で賃上げの強化や賃上げ環境整備、中小企業・小規模事業者の生産性向上等の支援を挙げているが、これらの効果が実感できるようになり、運送事業者が賃上げを行えるようになるのはまだまだ先になりそうだ。
飲食業では、「商品価格を上げ、還元したいが、定着してきた顧客が離れる危険性がある」など。
製造業では、「パート・アルバイトが多いと扶養控除の壁があり、賃上げを行うと出勤数を制限する必要がある」との意見が。
また、調査を行った738社の中に物流会社は22社あり、「賃上げの予定なし」と回答したのは19社だった(86.3%)。
物流業界の賃上げが進まない主な理由としては、「荷主からの理解を得られないことや燃料や原材料の高騰で利益率が悪化しているから」、「価格競争によるダンピングが減らないから」という意見が多かった。
他には、「政府の指示でもすぐに対応できない」、「賃上げの必要性を感じない」との意見も出た。
政府は、令和4年12月に物価高騰・賃上げへの取り組みとして7.8兆円の予算を充てることを決定。具体的な取り組みとして、中小企業向け補助金で賃上げの強化や賃上げ環境整備、中小企業・小規模事業者の生産性向上等の支援を挙げているが、これらの効果が実感できるようになり、運送事業者が賃上げを行えるようになるのはまだまだ先になりそうだ。
410国道774号線
2023/02/17(金) 07:35:25.71ID:WoR3wG7J >>51
同意
同意
411国道774号線
2023/02/17(金) 07:37:37.66ID:WoR3wG7J412国道774号線
2023/02/17(金) 07:49:16.98ID:Zw30x+WE ドカタだの運送って最下層にいるような連中でも手っ取り早く贅沢は出来ないけど普通の生活出来る給料貰えちゃうからなり手はいると思うんだよなぁ
413国道774号線
2023/02/17(金) 07:49:22.30ID:ye5zSCDl >>411
だったら待機時間とか無駄な拘束時間の無い仕事に就いてその分早く家帰って自分の時間を満喫した方がよくね?
てか待機時間にキャビンの中で副業やデイトレとか無理があるだろ、そんな器用な事できる人ならそもそもトラック乗らなくても食ってけるだろうし
だったら待機時間とか無駄な拘束時間の無い仕事に就いてその分早く家帰って自分の時間を満喫した方がよくね?
てか待機時間にキャビンの中で副業やデイトレとか無理があるだろ、そんな器用な事できる人ならそもそもトラック乗らなくても食ってけるだろうし
414国道774号線
2023/02/17(金) 09:53:32.34ID:WoR3wG7J >>413
うーん、
うーん、
415国道774号線
2023/02/17(金) 09:56:43.81ID:Ob7OHzBS トラック運転手にデイトレや副業は無理があるわな
そもそも運転する仕事やのに
しかもそんな待機長い所なんか稀やし
そもそも運転する仕事やのに
しかもそんな待機長い所なんか稀やし
416国道774号線
2023/02/17(金) 11:58:07.96ID:9IpmsRkI >>405
だいたい10時間ぐらいだよ
積み降ろしは15分ぐらいだから
走行距離は120キロぐらいかな
他の社員はスーパー銭湯とか行くけど毎日毎日だから
週休2日でさすがに総支給40は超えないけど
やってる内容が内容だからこんなもんかって
長距離だと10万ぐらいは上がるけどやる気はないな
だいたい10時間ぐらいだよ
積み降ろしは15分ぐらいだから
走行距離は120キロぐらいかな
他の社員はスーパー銭湯とか行くけど毎日毎日だから
週休2日でさすがに総支給40は超えないけど
やってる内容が内容だからこんなもんかって
長距離だと10万ぐらいは上がるけどやる気はないな
417国道774号線
2023/02/17(金) 12:59:47.44ID:ldpoAlz4 えっwww
418国道774号線
2023/02/17(金) 14:37:35.27ID:XXe082RH 今日も1パレ下ろすのに3時間待ちました…
420国道774号線
2023/02/17(金) 17:18:42.62ID:RavMUXqV 荷受け作業の機械化進めるべき
422国道774号線
2023/02/17(金) 18:14:40.22ID:fr320mF5 それで月の残業時間残が切れて、月末にもうその月内に仕事出来なくなったら、荷物放り投げて帰らないといけないな
423国道774号線
2023/02/17(金) 18:48:19.60ID:gAqY1wAL 営業辞めた後道に迷ってポスティング10年ペーパードライバーの37歳でもトラックドライバーになれますか?
424国道774号線
2023/02/17(金) 18:52:48.88ID:t+7ioBMy425国道774号線
2023/02/17(金) 19:05:36.10ID:gAqY1wAL426国道774号線
2023/02/17(金) 19:33:03.27ID:Fze2Z9d/ 大手でも余裕。
427国道774号線
2023/02/17(金) 20:03:30.27ID:WLjgiRb3 平車の荷物は楽でええよな
こちとら箱車は手積み手卸し上等やもんな
あいつらに俺らの仕事はできねえだろうな
こちとら箱車は手積み手卸し上等やもんな
あいつらに俺らの仕事はできねえだろうな
428国道774号線
2023/02/17(金) 20:52:23.48ID:5s/GvKZk 風吹いてる日に2台の真ん中にボンとひとつ積まれた高さ3mの配電盤にシート3枚かけろや
429国道774号線
2023/02/17(金) 20:53:23.93ID:fJFojTQI 元営業でドライバー未経験、面接受けて不採用でした。その後別職種の打診がきたんだがこれってよくあるんですか?
430国道774号線
2023/02/17(金) 21:29:59.19ID:DSf1OBnP431国道774号線
2023/02/17(金) 22:01:20.30ID:ezUh23k0 会社のお気に入りの運転手だけ自宅に営業ナンバー持って帰らせてるのいるけど禁止に出来ないんかねえ?
432国道774号線
2023/02/17(金) 22:18:51.20ID:EBCLFSzk433国道774号線
2023/02/17(金) 22:19:33.27ID:pmq9779b >427 5m幅12mのシート掛けしてみろ。内掛けもしろよ。雨で濡れて重くならないと良いな。製品が擦れてシート破れないように毛布も当てろよ。バタバタしないようにちゃんと絞れよ。まぁどの車種でも苦労はある事を知れよ。
434国道774号線
2023/02/17(金) 22:20:59.30ID:pmq9779b >432 おまえが1番マウント野郎じゃんw 皆んな、それなりに苦労する事あんだろがよ。
435国道774号線
2023/02/17(金) 22:23:08.83ID:rBSd+vOR436国道774号線
2023/02/17(金) 22:24:13.25ID:+AYbrcUE 大型のシート丸めてキャビンの上の方に置いてあるけど、あれ上げたり下ろしたりするだけでも大変そうだね
平は2tしか乗ったことないけど、あのシートでもそこそこ重かったからねー
平は2tしか乗ったことないけど、あのシートでもそこそこ重かったからねー
438国道774号線
2023/02/17(金) 22:27:39.48ID:pmq9779b 平車の荷物は楽でよいな。から始まった会話で個人の問題とは?
謎過ぎる。
謎過ぎる。
439国道774号線
2023/02/17(金) 22:31:56.45ID:rBSd+vOR >>434
男だったらいちいちくだらねえマウント苦労話ださずに黙ってやれや、大したことないシートかけや手積みや、あれやったこれやらされたとかいちいち女の腐ったのみたく黙ってやれや、世の中お前みたいなレジャンボヘタレ運転手が増えたのぉ、苦労の差は人格と経験値の差だからな!
あほくさ
男だったらいちいちくだらねえマウント苦労話ださずに黙ってやれや、大したことないシートかけや手積みや、あれやったこれやらされたとかいちいち女の腐ったのみたく黙ってやれや、世の中お前みたいなレジャンボヘタレ運転手が増えたのぉ、苦労の差は人格と経験値の差だからな!
あほくさ
440国道774号線
2023/02/17(金) 22:35:41.22ID:pmq9779b 会話が成立しないヤベーヤツきたな。失礼します。ごきげんよう
441国道774号線
2023/02/17(金) 22:36:46.66ID:y+PQTXue442国道774号線
2023/02/17(金) 22:39:45.70ID:y+PQTXue443国道774号線
2023/02/17(金) 22:51:51.62ID:1pqJX5D5 鋼材屋で10年以上平乗ってて運送戻って箱になったらもう鋼材屋は嫌だと思った
まぁどっちにも良い悪いあるんだけど、平は雪と強風の雨が最悪
あと荷締めはやっぱり箱より気使うのは確か
いややっぱ思い出すと箱の方がいいわw
唯一高さを気にしなくていいのが平の良いところ
まぁどっちにも良い悪いあるんだけど、平は雪と強風の雨が最悪
あと荷締めはやっぱり箱より気使うのは確か
いややっぱ思い出すと箱の方がいいわw
唯一高さを気にしなくていいのが平の良いところ
444国道774号線
2023/02/17(金) 23:37:44.98ID:UN9wPlV+445国道774号線
2023/02/18(土) 00:01:12.94ID:irE5CI8s446国道774号線
2023/02/18(土) 00:07:23.54ID:cYGwApA1 大手ちゅうても所詮運送屋やからな
大手でも面接とか、運転手になるのにご家族は賛成ですか?とか聞いてくるぞ
そんな家族に認められない可能性ある恥ずかしい職業なんかて思ったわ
いい加減会社も誇り持てよと思うけど
大手でも面接とか、運転手になるのにご家族は賛成ですか?とか聞いてくるぞ
そんな家族に認められない可能性ある恥ずかしい職業なんかて思ったわ
いい加減会社も誇り持てよと思うけど
447国道774号線
2023/02/18(土) 01:16:06.64ID:jvOGTUvX >443
俺は路線やってたけど平のほうがいい。
人間らしい仕事だ。パレットにラップ巻いて積んで、ウィング閉めて後ろ開けてバラをびっちり積んで、コンパネで仕切り付けてパズルの様に積んで、そっと前出て観音閉めて、営業所4ヶ所下ろしで、最後の店に遅いと言われるより、鉄骨、鉄筋、単体物の重量物のほうがいい。
生材の鉄板やコイルはシートかけるので嫌だけど。
俺は路線やってたけど平のほうがいい。
人間らしい仕事だ。パレットにラップ巻いて積んで、ウィング閉めて後ろ開けてバラをびっちり積んで、コンパネで仕切り付けてパズルの様に積んで、そっと前出て観音閉めて、営業所4ヶ所下ろしで、最後の店に遅いと言われるより、鉄骨、鉄筋、単体物の重量物のほうがいい。
生材の鉄板やコイルはシートかけるので嫌だけど。
449国道774号線
2023/02/18(土) 02:34:17.36ID:DRRv2swD ドライバーというのは頭が悪いから自分の経験でしか考えられないんだよね
ここのレスを見ても「俺は平で○○やってた」「俺は箱で○○やってた」レベルの話にしかならないだろう
ここのレスを見ても「俺は平で○○やってた」「俺は箱で○○やってた」レベルの話にしかならないだろう
451国道774号線
2023/02/18(土) 03:38:56.89ID:irE5CI8s >>446
恥ずかしい職業でもなんでもないけど、労働時間の問題の事を言ってるのでは
多くの仕事は残業があろうが日に一度は帰るからかなり特殊だぞ
ただ、チンピラ同様の同僚を見て思ったのは「こいつが出来る仕事と同じことしてるのか」
人間性は関係ないような仕事だから、チンピラでも仕事こなせればいいわけだが虚しくはなる
恥ずかしい職業でもなんでもないけど、労働時間の問題の事を言ってるのでは
多くの仕事は残業があろうが日に一度は帰るからかなり特殊だぞ
ただ、チンピラ同様の同僚を見て思ったのは「こいつが出来る仕事と同じことしてるのか」
人間性は関係ないような仕事だから、チンピラでも仕事こなせればいいわけだが虚しくはなる
452国道774号線
2023/02/18(土) 04:42:04.28ID:l0L2jOul 土曜日のこんな時間でも仕事してるの?
453国道774号線
2023/02/18(土) 05:27:04.10ID:+XTKOHSQ しとるよ
454国道774号線
2023/02/18(土) 06:56:00.43ID:z/W6gx4u455国道774号線
2023/02/18(土) 08:17:07.43ID:TuX2ASk9 いい加減、箱か平どっちが格上か決めようや
457国道774号線
2023/02/18(土) 08:46:36.35ID:F04qp2RY >>453
おつかれ
おつかれ
458国道774号線
2023/02/18(土) 10:00:30.96ID:2X7078FS 未経験の40過ぎでも雇って貰えるのが箱
459国道774号線
2023/02/18(土) 10:03:27.63ID:ytQk9q4Q460国道774号線
2023/02/18(土) 10:23:22.51ID:ATytmA7w >>448
鋼材で10年って書いてるじゃん、文字は読めるけど文章は読めない人?
鋼材で10年って書いてるじゃん、文字は読めるけど文章は読めない人?
461国道774号線
2023/02/18(土) 10:23:25.91ID:aMON0SSS >>458
40代は若手だから余裕
ちゃんと2024年対策してる会社や体力も荷物も持ってる企業は人手不足で人材確保に躍起になってるから転職者にとっては売り手市場
24年以降死ぬのが確定してる中小零細にだけ行かないように気をつけてればオケ
40代は若手だから余裕
ちゃんと2024年対策してる会社や体力も荷物も持ってる企業は人手不足で人材確保に躍起になってるから転職者にとっては売り手市場
24年以降死ぬのが確定してる中小零細にだけ行かないように気をつけてればオケ
462国道774号線
2023/02/18(土) 10:58:38.06ID:EQaXLNQY463国道774号線
2023/02/18(土) 11:04:10.38ID:4DHbxS6V 重機運んでる平、荷物が高いね
464国道774号線
2023/02/18(土) 11:32:04.88ID:EQaXLNQY 標識とか壊してるのはみんな平のトラック
466国道774号線
2023/02/18(土) 11:48:54.36ID:ATytmA7w >>462
書き込んだのは私ではないです
書き込んだのは私ではないです
467国道774号線
2023/02/18(土) 11:54:33.39ID:gLGJO45k 箱も平もダンプやタンクローリーや海コンに比べればクソなことに変わりない
ドングリの背比べでしかない
ドングリの背比べでしかない
468国道774号線
2023/02/18(土) 12:00:38.76ID:kuUWingC469国道774号線
2023/02/18(土) 12:07:42.18ID:68uWyRTg >>468
おかしいのはおまえの頭
おかしいのはおまえの頭
470国道774号線
2023/02/18(土) 12:41:29.43ID:myJN7/Ak 何を運ぶかよりもどんな会社に入るかが重要なんですよ
471国道774号線
2023/02/18(土) 14:37:06.48ID:DQVbttVA >>306
歌手になれなかった浜崎あゆみだな
歌手になれなかった浜崎あゆみだな
472国道774号線
2023/02/18(土) 16:51:45.83ID:lGoPlL4L トラックとかダンプ運転手は同窓会で職業を言わないのはなぜ?
何かやましい事でもあるのか?
何かやましい事でもあるのか?
473国道774号線
2023/02/18(土) 16:58:07.36ID:2X7078FS 大手企業なら言えるんじゃないか
474国道774号線
2023/02/18(土) 19:06:10.37ID:37eFxUNX 行った先の倉庫に居た20代らしき女の子に歳聞かれる事ってある?
なんだろう?
なんだろう?
476国道774号線
2023/02/18(土) 19:38:54.84ID:UU1754SH >>474
罰ゲームだろ
罰ゲームだろ
477国道774号線
2023/02/18(土) 19:51:13.47ID:37eFxUNX >>476
なんて罰ゲーム???
なんて罰ゲーム???
478国道774号線
2023/02/18(土) 19:51:51.51ID:gLGJO45k ユニクロ 年収40%アップ
セガ 月額平均給与30%アップ
任天堂 基本給10%アップ
物流業界 2024年問題で年収大幅ダウン確定
そりゃ将来有望な人材が来るわけないよな
トラック協会はただヤバいヤバい言ってるだけの無能集団だし
セガ 月額平均給与30%アップ
任天堂 基本給10%アップ
物流業界 2024年問題で年収大幅ダウン確定
そりゃ将来有望な人材が来るわけないよな
トラック協会はただヤバいヤバい言ってるだけの無能集団だし
479国道774号線
2023/02/18(土) 20:01:59.22ID:KoCYTTJ6 結果として、積み残し荷物が出るわな
どんなに金積まれても、違法労働しないと請けられない荷物
どんなに金積まれても、違法労働しないと請けられない荷物
480国道774号線
2023/02/18(土) 20:02:56.19ID:X0l8HC/6 >>478
じゃあそっちの業界行けば?
じゃあそっちの業界行けば?
481国道774号線
2023/02/18(土) 20:04:15.49ID:C+k/cYKf お前らが辞めれば辞めるほど、
残った者がおいしい思いできるんだよ
さっさと辞めろ
残った者がおいしい思いできるんだよ
さっさと辞めろ
482国道774号線
2023/02/18(土) 20:21:42.93ID:37eFxUNX おいしい思い?そんなのある訳ねーだろポンコツかよコイツwww
探せば代わりなんかすぐ見付かるからおいしい思いとかそんなの無い
探せば代わりなんかすぐ見付かるからおいしい思いとかそんなの無い
483国道774号線
2023/02/18(土) 20:25:13.00ID:irE5CI8s >>482
見つからないから人手不足なんだろ
見つからないから人手不足なんだろ
484国道774号線
2023/02/18(土) 20:42:51.05ID:hX9Ysh0Z 長期ブランク、免許あってもほとんどペーパーで採用された人で、いきなり大型車運転する事になった人っている?
すぐ慣れた?
すぐ慣れた?
485国道774号線
2023/02/18(土) 20:49:59.72ID:KoCYTTJ6 トラックはある
今月の時間外で乗れる人が、月末にかけていなくなる
採用募集かけても応募者なし
普通なら、運賃単価上げて給料上げていかないと採用出来ず、量を運べなくなるが、免許人口減ってるからどうにもならない
今月の時間外で乗れる人が、月末にかけていなくなる
採用募集かけても応募者なし
普通なら、運賃単価上げて給料上げていかないと採用出来ず、量を運べなくなるが、免許人口減ってるからどうにもならない
486国道774号線
2023/02/18(土) 21:09:35.69ID:131bnX4x >>481
正解
正解
487国道774号線
2023/02/18(土) 21:13:18.60ID:131bnX4x 2030年には3割ほどの荷物が運ばれないとの話があるが運んでもらえない、届かないの業者どうするんだろな?
高い運賃払うから運んでーになるのか諦めて廃業するのか…
動向が気になるな
高い運賃払うから運んでーになるのか諦めて廃業するのか…
動向が気になるな
488国道774号線
2023/02/18(土) 22:09:16.49ID:mNsV8TJX >>484
ペーパーからいきなり公道1人で走らせる所は無いと思うで
いきなり公道1人の所はそもそもペーパーを雇わない
俺の場合は運転はわりとすぐに慣れたよ
直進は気を張って車幅意識してればまずぶつけないと思うよ
カーブも普通は無理やりいかなければ失敗で済んで事故にはならないよ
実際に事故る、てか当ててしまいやすいのはバックだと思う
自分の経験だとバックの時は9割以上平気と思う「まず平気」の感覚なら問題なく入る
7割平気ぐらいの「たぶん平気か?」は止めとけ
その時ぶつけなくても、いつかぶつける
他の事でもそうだけど大抵やっちまうのは少し慣れて来て気を抜きだした時。ガチガチの初心者のうちは平気だよ
ペーパーからいきなり公道1人で走らせる所は無いと思うで
いきなり公道1人の所はそもそもペーパーを雇わない
俺の場合は運転はわりとすぐに慣れたよ
直進は気を張って車幅意識してればまずぶつけないと思うよ
カーブも普通は無理やりいかなければ失敗で済んで事故にはならないよ
実際に事故る、てか当ててしまいやすいのはバックだと思う
自分の経験だとバックの時は9割以上平気と思う「まず平気」の感覚なら問題なく入る
7割平気ぐらいの「たぶん平気か?」は止めとけ
その時ぶつけなくても、いつかぶつける
他の事でもそうだけど大抵やっちまうのは少し慣れて来て気を抜きだした時。ガチガチの初心者のうちは平気だよ
489国道774号線
2023/02/18(土) 22:13:58.31ID:nuJw49TZ >>487
元トレーラー乗りで今は違う業種で働いてるんだけど、2030年頃に予想通り荷物が運べなくなり運転手の需要が上がって稼げるようになったらまたドライバーに戻ろうかなとか思うわ
元トレーラー乗りで今は違う業種で働いてるんだけど、2030年頃に予想通り荷物が運べなくなり運転手の需要が上がって稼げるようになったらまたドライバーに戻ろうかなとか思うわ
490国道774号線
2023/02/18(土) 22:16:39.49ID:yMIjIGyX 一番ヤバいのは公道より客先納品先の敷地内だったりする
狭いとこやへんに屋根が出っ張ってたり
トラックの箱より低いとこに電線通ってたり
色々ある
狭いとこやへんに屋根が出っ張ってたり
トラックの箱より低いとこに電線通ってたり
色々ある
491国道774号線
2023/02/18(土) 22:18:36.66ID:yMIjIGyX そして客先でぶつけたりするとある意味公道より面倒くさい
最悪会社ごと出禁になるなんて事も
最悪会社ごと出禁になるなんて事も
494国道774号線
2023/02/19(日) 05:37:03.79ID:xSDps/qE トラック運転手の子供は学校で虐められるって本当ですか
495国道774号線
2023/02/19(日) 06:07:03.25ID:XSO4zOpP トラック運転手は粛清の時殺されないよ。
496国道774号線
2023/02/19(日) 06:40:20.95ID:AjL0g9do >>494
虐められるかどうかはその子供自信の気質や置かれた環境にもよるだろうけど、トラック運転手が世間でこれだけ底辺ブラックって呼ばれてるなら迂闊に親の職業は明かさない方が身のためだろうな
虐められるかどうかはその子供自信の気質や置かれた環境にもよるだろうけど、トラック運転手が世間でこれだけ底辺ブラックって呼ばれてるなら迂闊に親の職業は明かさない方が身のためだろうな
497国道774号線
2023/02/19(日) 06:49:09.73ID:PdnocC2m 俺は子供にトラックの運ちゃんって教えてるわ
それを学校に伝わろうともなんとも思わん。
毎日夕方には帰宅して子供と喋って、犬の散歩して人並みに稼いできてるのに文句言われる謂れはない
って思ってたけど、最近は割とシングル〜ってのが浸透してて親が云々ってのは授業の課題とかには出ないそうな
親がいすゞに勤めててその子供がいすゞ乗ってるってのも
それを学校に伝わろうともなんとも思わん。
毎日夕方には帰宅して子供と喋って、犬の散歩して人並みに稼いできてるのに文句言われる謂れはない
って思ってたけど、最近は割とシングル〜ってのが浸透してて親が云々ってのは授業の課題とかには出ないそうな
親がいすゞに勤めててその子供がいすゞ乗ってるってのも
498国道774号線
2023/02/19(日) 07:00:32.03ID:R1bb70cU 物流ドライバーの熟練テクを軽んじる荷主たち 「下請けの分際で」高齢社長の呆れた放言も、ホンネは「ドライバー様様」の痛々しい現実
2/19(日) 6:11
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F3975413aaac3f5498705e8a02e471f14934072a6&preview=auto
2/19(日) 6:11
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F3975413aaac3f5498705e8a02e471f14934072a6&preview=auto
499国道774号線
2023/02/19(日) 08:54:41.58ID:kRSedvQu 職業に底辺とかあるわけねえだろ
腐った弱気で劣等感を腐らせ偽りの強気で人の足元ばかりみてるのか?
そういう人が増えたのか?
腐った弱気で劣等感を腐らせ偽りの強気で人の足元ばかりみてるのか?
そういう人が増えたのか?
500国道774号線
2023/02/19(日) 08:57:14.84ID:7fNSFR3y 馬鹿だから底辺とか言いたがるんだろ
自分より下を探したいんだよ
なぜなら馬鹿だから
自分より下を探したいんだよ
なぜなら馬鹿だから
501国道774号線
2023/02/19(日) 09:12:23.06ID:HjTBf0sF 親が家で底辺とか言ってると子供はそれが普通だと思って学校で言うようになる
言った相手によっては学校や家や親の職場に押しかけられて最悪の事態になるから子供の前では言ってはいけない
言った相手によっては学校や家や親の職場に押しかけられて最悪の事態になるから子供の前では言ってはいけない
502国道774号線
2023/02/19(日) 09:30:21.05ID:0WGzVfQN トラック運転手の仕事は実際は社会の物流インフラを支える重要な仕事で、底辺でもなんでもない誇りを持てる仕事なんだからいちいち他人や世間の言うことなんて相手にしなけりゃいいんだよ
学校で運転手が底辺とか言ってるアホなガキが居たらそいつが逆に虐められるだけの話
学校で運転手が底辺とか言ってるアホなガキが居たらそいつが逆に虐められるだけの話
503国道774号線
2023/02/19(日) 10:00:32.03ID:PmaC7ajR >>487
廃業じゃない?安い代用品にかわるだけ
廃業じゃない?安い代用品にかわるだけ
504国道774号線
2023/02/19(日) 10:20:39.55ID:nfvWtEQy >>500
本当、それに尽きる
本当、それに尽きる
505国道774号線
2023/02/19(日) 11:12:04.75ID:pnpUduYv506国道774号線
2023/02/19(日) 11:15:28.60ID:DDeWj3lX 運転手を底辺と蔑むのは同じく底辺の奴ら
507国道774号線
2023/02/19(日) 11:21:22.17ID:pJSjZxq9 トラック運転手は十分に底辺
トラック運転手という職業そのものはどうか?というハード面においては必ずしも底辺とは言えないが、従事者ひとりひとりの現状はどうか?というソフト面においては純然たる底辺職業だ
従事者が卑しい考え方の人間ばかりだから、ソフト面では底辺という考え方になるということ
どのように底辺かと言うと、今さら言うまでもないが、自らに課せられた責任を全く果たさないところにある
最も顕著に表れるのが、路上で発生する不都合はすべて乗用車ドライバーにおしつけるところである
トラックに原因がある交通事故の話題でも、何故か世間の乗用車ドライバーへの悪口しか言わないのだから、これを「卑しい」「底辺」と言わずしてどう形容する言葉があるか
そもそも、自らに課せられる責任を全く果たさないということは、ドライバーだけではなく、トラック運送業に従事する全ての人間に共通することである
これは、駐車場不足問題や0時待ち渋滞問題に関して、自分たちで解決策を全く考えてこなかったことに顕著に表れるているが、こんにちにおいてはもっと深刻な問題を発生させている
それは、いわゆる2024年問題に関して、運賃を値上げすることしか考えず、トラックやドライバーを効率的に運用することを一切考えていない現状である
とにかく荷主にふっかけることしか考えていないから、根本的な問題の解決にならないのである
これでは日用品や食料品がどれだけ値上がりするか分からない
この通り、トラック運送業従事者は、自らに課せられる責任を全て放棄し、その責任を他人に委ねてばかりである
そんなトラック運送業に従事し実際にトラックを運転するドライバーも間違いなく底辺である
これが、ソフト面においては完全に底辺と言える所以である
トラック運転手という職業そのものはどうか?というハード面においては必ずしも底辺とは言えないが、従事者ひとりひとりの現状はどうか?というソフト面においては純然たる底辺職業だ
従事者が卑しい考え方の人間ばかりだから、ソフト面では底辺という考え方になるということ
どのように底辺かと言うと、今さら言うまでもないが、自らに課せられた責任を全く果たさないところにある
最も顕著に表れるのが、路上で発生する不都合はすべて乗用車ドライバーにおしつけるところである
トラックに原因がある交通事故の話題でも、何故か世間の乗用車ドライバーへの悪口しか言わないのだから、これを「卑しい」「底辺」と言わずしてどう形容する言葉があるか
そもそも、自らに課せられる責任を全く果たさないということは、ドライバーだけではなく、トラック運送業に従事する全ての人間に共通することである
これは、駐車場不足問題や0時待ち渋滞問題に関して、自分たちで解決策を全く考えてこなかったことに顕著に表れるているが、こんにちにおいてはもっと深刻な問題を発生させている
それは、いわゆる2024年問題に関して、運賃を値上げすることしか考えず、トラックやドライバーを効率的に運用することを一切考えていない現状である
とにかく荷主にふっかけることしか考えていないから、根本的な問題の解決にならないのである
これでは日用品や食料品がどれだけ値上がりするか分からない
この通り、トラック運送業従事者は、自らに課せられる責任を全て放棄し、その責任を他人に委ねてばかりである
そんなトラック運送業に従事し実際にトラックを運転するドライバーも間違いなく底辺である
これが、ソフト面においては完全に底辺と言える所以である
508国道774号線
2023/02/19(日) 11:25:02.66ID:BQf6irok また憎し君来たよ
すぐNGぶっ込んだわ
すぐNGぶっ込んだわ
509国道774号線
2023/02/19(日) 11:30:31.95ID:7fNSFR3y510国道774号線
2023/02/19(日) 11:43:59.44ID:4v+sPSnr 被災地に誰が医薬品や食料運んでると思っているんだか
そういう緊急事態にも仕事して表彰とかされてるのに侮蔑される職業かねえ?
そういう緊急事態にも仕事して表彰とかされてるのに侮蔑される職業かねえ?
511国道774号線
2023/02/19(日) 11:51:42.32ID:YKmhPszo 被災地に支援物資運んだことあるんだが避難民に拍手喝采で迎えられた時は気分が良かったわ
512国道774号線
2023/02/19(日) 11:57:13.92ID:/oKb+fLy でも全く勉強しなくてもなれる仕事ではある
513国道774号線
2023/02/19(日) 11:58:48.78ID:pnpUduYv 免許の試験は勉強しないと受からないよ〜♪
514国道774号線
2023/02/19(日) 12:07:57.46ID:jFhAJh8e515国道774号線
2023/02/19(日) 12:12:12.75ID:jFhAJh8e516国道774号線
2023/02/19(日) 12:14:04.34ID:jFhAJh8e 本当、どこをどう見ても底辺だよな
「~してあげてる」なんて普通の社会人は言わないよ
バックヤードで仲間内で愚痴る時には言うかも知れないが、対外的には公言しないよ
マジで赤っ恥な奴らだね
「~してあげてる」なんて普通の社会人は言わないよ
バックヤードで仲間内で愚痴る時には言うかも知れないが、対外的には公言しないよ
マジで赤っ恥な奴らだね
517国道774号線
2023/02/19(日) 12:17:27.93ID:jFhAJh8e >>216
の通り、俺は長距離トラック運転手への転職を真剣に考えた時期はあった
が、こんな赤っ恥な底辺どもへの仲間入りを考えていただなんて、考えるだけで身の毛がよだつよw
早い内にお前らの人間性の低さに気づけて良かったよ
の通り、俺は長距離トラック運転手への転職を真剣に考えた時期はあった
が、こんな赤っ恥な底辺どもへの仲間入りを考えていただなんて、考えるだけで身の毛がよだつよw
早い内にお前らの人間性の低さに気づけて良かったよ
518国道774号線
2023/02/19(日) 12:20:16.85ID:b3YOdTYx 物流センターのバースのクッションぶっ壊してるのはだいたい長距離の大型
519国道774号線
2023/02/19(日) 12:22:04.64ID:Tt6kCoEw バースのクッション?
タイヤ周りのバー的な話?
タイヤ周りのバー的な話?
520国道774号線
2023/02/19(日) 12:23:54.97ID:b3YOdTYx 冷蔵冷凍バースの黒い枠みたいなクッションだよ
521国道774号線
2023/02/19(日) 12:25:52.94ID:7fNSFR3y >>514
だから説明になって無いんだよ馬鹿
運転手の責任は荷物を運ぶことだ
お前の言ってる事とこれがどうつながるのか説明してみろって言ってんだよ
障害持ちのその頭じゃ無理だろ?
責任を果たすことと
>何故か世間の乗用車ドライバーへの悪口しか言わない
これがどう関係あるのか言って見ろ
だから説明になって無いんだよ馬鹿
運転手の責任は荷物を運ぶことだ
お前の言ってる事とこれがどうつながるのか説明してみろって言ってんだよ
障害持ちのその頭じゃ無理だろ?
責任を果たすことと
>何故か世間の乗用車ドライバーへの悪口しか言わない
これがどう関係あるのか言って見ろ
522国道774号線
2023/02/19(日) 12:50:24.86ID:nINaq5qf 他人の人間性を語れる器かっていうwww
523国道774号線
2023/02/19(日) 13:08:58.69ID:lFbEOPWD 去年まで基本給30万円だったけど
今年1月から25万円に減給されたw
物価が上がってるのに5万円の減給は
辛いw
今年1月から25万円に減給されたw
物価が上がってるのに5万円の減給は
辛いw
524国道774号線
2023/02/19(日) 13:12:16.39ID:BUXy10fB >>488
返信ありがとうです
ウチはメーカー系の新設された物流部で大型車の免許持ちが少なくて持ってる自分が
任命されました
コースは神奈川の246号線などがメインで数回走りましたが幅も広いので何とかなりました。
バックはホントに慣れるまで難しいと思いました。会社の敷地内で何度も練習して良いと許可は
貰ったので色々と試行錯誤してみます。
返信ありがとうです
ウチはメーカー系の新設された物流部で大型車の免許持ちが少なくて持ってる自分が
任命されました
コースは神奈川の246号線などがメインで数回走りましたが幅も広いので何とかなりました。
バックはホントに慣れるまで難しいと思いました。会社の敷地内で何度も練習して良いと許可は
貰ったので色々と試行錯誤してみます。
525国道774号線
2023/02/19(日) 13:16:13.16ID:b3YOdTYx 大手は別だけど中小の老舗運送会社は止めた方が良いね
まだ出来て間もない会社の方がマシだと思う
もちろん2024年問題なんてカスりもしないような労働時間の会社前提だけど
まだ出来て間もない会社の方がマシだと思う
もちろん2024年問題なんてカスりもしないような労働時間の会社前提だけど
526国道774号線
2023/02/19(日) 13:35:22.97ID:2ygIuc4y527国道774号線
2023/02/19(日) 15:14:11.38ID:nfvWtEQy トラック=軽トラ
528国道774号線
2023/02/19(日) 16:26:35.60ID:mSd7AcFz フォークリフトの輸送ってどんな感じなんだろうか。仕事あんま無さそうだけど
529国道774号線
2023/02/19(日) 16:30:30.97ID:rEMWzIj7 >>510トラック運転手なんて免許あれば誰でもやれちゃうからなwww
大層な仕事じゃねーんだわマジでw
大層な仕事じゃねーんだわマジでw
530国道774号線
2023/02/19(日) 16:36:54.98ID:0rUVmWzA まあ運転手とかだれでもできるけど、いちおう縁か何かで任されてるんだとは思うわ
やる意欲があるてことは、任すに値するてことだし
値打ちはちょっとはあると思う
おごるほどじゃないけど
やる意欲があるてことは、任すに値するてことだし
値打ちはちょっとはあると思う
おごるほどじゃないけど
531国道774号線
2023/02/19(日) 16:42:10.04ID:N0CuzExb トラックの運転は誰でも出来ると言ってる人は、どんな仕事でもマネージメントは出来ないと思う。平社員でインセンティブは1番下のパーセンテージのままだな。
かわいそうな社会人だ。
トラック運転手の面接で断られたからって、誹謗中傷は良くないな。ゴミ屑君達。
かわいそうな社会人だ。
トラック運転手の面接で断られたからって、誹謗中傷は良くないな。ゴミ屑君達。
532国道774号線
2023/02/19(日) 16:42:54.65ID:nfvWtEQy >>529
世の中免許無くてもできる仕事沢山あるんだが、そういうのには何も無いんか
世の中免許無くてもできる仕事沢山あるんだが、そういうのには何も無いんか
533国道774号線
2023/02/19(日) 17:00:05.08ID:8TngjiBZ 憎しは泣きべそかいて逃げたのか
底辺だなんだと馬鹿にしてるトラック乗りに
何も言えずに逃げ出すって
死にたくならないんだろうか?
馬鹿の言う大層な仕事ってのもなんだかな
底辺だなんだと馬鹿にしてるトラック乗りに
何も言えずに逃げ出すって
死にたくならないんだろうか?
馬鹿の言う大層な仕事ってのもなんだかな
534国道774号線
2023/02/19(日) 17:03:40.61ID:jG4vl0Ay >>517
ずっとコンビニで働け
ずっとコンビニで働け
535国道774号線
2023/02/19(日) 17:39:39.09ID:7rwB+hMC 最初入った職場が変なの多いと憎しみたいに転職もせず辞める初心者は居るわな
正直給与も仕事内容や労働時間を考えたら高くもない
その上職場ガチャでマズイ所引いてゴミが何人か居るとなったら普通は辞める
正直給与も仕事内容や労働時間を考えたら高くもない
その上職場ガチャでマズイ所引いてゴミが何人か居るとなったら普通は辞める
536国道774号線
2023/02/19(日) 17:52:12.34ID:b3YOdTYx 変な奴が多い会社は仕事が簡単か楽な会社
マトモな人は嫌気差して辞めるから変な奴しか残らない
マトモな人は嫌気差して辞めるから変な奴しか残らない
537国道774号線
2023/02/19(日) 19:04:40.12ID:jpM2TCKz デビューして2ヶ月目だがはやくも挫けそうだ
538国道774号線
2023/02/19(日) 19:06:57.04ID:pnpUduYv >>537
どんな仕事してるんだい?良かったら話してごらん
どんな仕事してるんだい?良かったら話してごらん
539国道774号線
2023/02/19(日) 19:11:47.56ID:jpM2TCKz >>538
バラ10t長距離手積み冷凍完全未経験 です
バラ10t長距離手積み冷凍完全未経験 です
540国道774号線
2023/02/19(日) 19:14:42.33ID:HjTBf0sF それは神が与えた試練だ
口ではイヤイヤ言うてても体は喜んでるぜ
口ではイヤイヤ言うてても体は喜んでるぜ
541国道774号線
2023/02/19(日) 19:16:19.52ID:jpM2TCKz 下ろす時に、行き先とか賞味期限とかさらに小分けで下さなくちゃいけない時
みなさんどんな感じで分かりやすくしてますか?
今の自分の課題はこれです 時間がかかりすぎてしまう
みなさんどんな感じで分かりやすくしてますか?
今の自分の課題はこれです 時間がかかりすぎてしまう
542国道774号線
2023/02/19(日) 19:17:25.80ID:jpM2TCKz ゴムとか挟んでわかりやすいようにしてる
つもりでも、走ってきていざ下ろす時にはほとんど忘れちゃってるんですよね
つもりでも、走ってきていざ下ろす時にはほとんど忘れちゃってるんですよね
543国道774号線
2023/02/19(日) 19:31:48.58ID:2L+3G9w6 >>541
ドライバーの仕事じゃないんでって言ってそちらで分けてくださいって言う
そんなことやるからドライバーの勤務時間が長いだの問題になるんだよ
断る姿勢も大事
それでその仕事がなくなったらしょうがない(むしろ時間がかかるだけなのでなくなったほうがいい)
ドライバーの仕事じゃないんでって言ってそちらで分けてくださいって言う
そんなことやるからドライバーの勤務時間が長いだの問題になるんだよ
断る姿勢も大事
それでその仕事がなくなったらしょうがない(むしろ時間がかかるだけなのでなくなったほうがいい)
544国道774号線
2023/02/19(日) 19:35:27.50ID:Q/uE0B7N ってか、そんな事してるから物流センターの待機時間が長くなるんだよな
こちとらアイスだから賞味期限とかないからマックス積んでも1時間くらいで終わる
こちとらアイスだから賞味期限とかないからマックス積んでも1時間くらいで終わる
546国道774号線
2023/02/19(日) 20:26:05.34ID:zkvMbxSZ ギオンはスーパーの冷凍コーナーに棚入れしてる
あんなの完全に店員の仕事だろ
あんなの完全に店員の仕事だろ
547国道774号線
2023/02/19(日) 20:41:01.86ID:zkvMbxSZ 4トン地場でこの給料待遇だと良い方だよね?
https://doraever.jp/job-212063
https://doraever.jp/job-212063
548国道774号線
2023/02/19(日) 21:14:21.84ID:pnpUduYv 良いよ行きな!
549国道774号線
2023/02/19(日) 21:19:12.69ID:O8Gi+zNA これは、本当の凄早案件だな
早く連絡したほうがいいぞ
早く連絡したほうがいいぞ
550国道774号線
2023/02/19(日) 21:21:29.16ID:yh0EsoWq ま、待遇は正直だよ
今の労働環境が社会からのドライバーに対する評価ってこと
今の労働環境が社会からのドライバーに対する評価ってこと
551国道774号線
2023/02/19(日) 21:29:47.82ID:pnpUduYv 羽田だとヤマトかな!?
552国道774号線
2023/02/19(日) 21:42:00.66ID:O8Gi+zNA 実際4tにしてはそこそこ待遇いいよ
でも最高3回戦てのが気になるな
3回積んで下ろしてか
でも最高3回戦てのが気になるな
3回積んで下ろしてか
553国道774号線
2023/02/19(日) 21:46:14.72ID:JnC0u2dz ヤマトとか佐川の横持ちって何かと理由つけて時間いっぱい仕事させようとするから嫌い
休憩がとれねーってもいいから運べと言わんばかりの横柄な態度の係長連中にはうんざり
休憩がとれねーってもいいから運べと言わんばかりの横柄な態度の係長連中にはうんざり
554国道774号線
2023/02/20(月) 02:50:25.49ID:vuZW+/XQ 3回戦だとやっぱりヤマトっぽいな
上げやって横持ちやって帰りに下げ便じゃねーの?
それならみんな普通にやってる一連の流れだと思う
上げやって横持ちやって帰りに下げ便じゃねーの?
それならみんな普通にやってる一連の流れだと思う
555国道774号線
2023/02/20(月) 02:55:05.41ID:dYlOiG8h 取引先にヤマトって書いてある
556国道774号線
2023/02/20(月) 03:15:33.38ID:5mOcfavq 聞いた話、零細だと仕事当たらなくて会社待機だった日を有休扱いにしてるんだってな
ゴミみたいや
ゴミみたいや
557国道774号線
2023/02/20(月) 05:14:16.04ID:bIT16HrS >>547
地方だと宣伝文句通りなら4tでは破格
カゴ積み下ろしに実働8週休2で30はないよ
高くて27~28かな。それも大型で。
とはいえ大型だろうと実働8なのに変わりはないし、中型と大した違いはないのに都内でも30なのか
地方だと宣伝文句通りなら4tでは破格
カゴ積み下ろしに実働8週休2で30はないよ
高くて27~28かな。それも大型で。
とはいえ大型だろうと実働8なのに変わりはないし、中型と大した違いはないのに都内でも30なのか
558国道774号線
2023/02/20(月) 05:44:01.01ID:SyYdgv90 ネタか
559国道774号線
2023/02/20(月) 06:54:49.83ID:vrY4R3E9 このスレ見てて思ったけど週休二日制って書いてあるとこは地雷だな知らん奴を釣ろうとしてるとしか思えない
561国道774号線
2023/02/20(月) 08:49:17.95ID:QNh9wjQ7562国道774号線
2023/02/20(月) 08:56:00.77ID:ZG0JJsk9 大型で曲がる時ハンドルを片手か両手どっちで回すのが正解なの?
563国道774号線
2023/02/20(月) 08:59:49.66ID:v+e0pD0+ >>559
休日出勤扱いで残業がつかない金額となる
休日出勤扱いで残業がつかない金額となる
565国道774号線
2023/02/20(月) 09:26:06.25ID:qLu3fMor 休日出勤扱いは割り増し賃金を払わないといけないから完全週休2日制には出来ないんだろうと思う
運送会社はそんな決まりない所が多い
タイムカードあるところの方が少ない
俺の経験上
運送会社はそんな決まりない所が多い
タイムカードあるところの方が少ない
俺の経験上
566国道774号線
2023/02/20(月) 09:52:06.30ID:fMWtZmhn 有給休暇って使いたいなら全て消化できる?
567国道774号線
2023/02/20(月) 11:26:43.40ID:a6kvheuO569国道774号線
2023/02/20(月) 11:34:05.81ID:Snvnyj9K うちに来てる派遣ドライバーの時給調べたら社員より高かった
運送やるなら派遣もアリだな
ブラック引いても社員に比べれば逃げるの楽だし
運送やるなら派遣もアリだな
ブラック引いても社員に比べれば逃げるの楽だし
571国道774号線
2023/02/20(月) 11:48:10.14ID:5iDbHyLa572国道774号線
2023/02/20(月) 11:52:00.57ID:vuZW+/XQ573国道774号線
2023/02/20(月) 12:34:17.70ID:MozVwfZV こんな基地外がそこら辺走ってんのかよ恐ろしいなwww
574国道774号線
2023/02/20(月) 12:46:15.86ID:97s+B7Wt トラック運転手なんてこんなんばっかだよ
頭が悪い奴ほど直ぐキレるからな
頭が悪い奴ほど直ぐキレるからな
575国道774号線
2023/02/20(月) 12:58:33.51ID:oROTTWCm 株式会社オンタイムの海コン320,000円~380,000円
港拠点でこのお値段。訳有りしかいないだろ
港拠点でこのお値段。訳有りしかいないだろ
577国道774号線
2023/02/20(月) 13:07:23.24ID:ZdDZVxG2 ちゃんと前見てれば前のトレーラーがUターンする事に気付くはずだと思うけど、それにしても海コンの運転手は頭おかしい
578国道774号線
2023/02/20(月) 13:07:27.61ID:Vb31eJY7579国道774号線
2023/02/20(月) 13:09:24.25ID:p/q7P0py >>561
海コンのルール知らんから聞くけど何でこんなにおっちゃん激おこプンプン丸なん?日通の三番とか何とかいってるが専門用語け?
海コンのルール知らんから聞くけど何でこんなにおっちゃん激おこプンプン丸なん?日通の三番とか何とかいってるが専門用語け?
580国道774号線
2023/02/20(月) 13:09:30.84ID:QVCUPyh2 交通トラブルしたことないんか?
あれぐらいの怒鳴り合いはあるで
どつきあいで決めんかいって感じやわ
あれぐらいの怒鳴り合いはあるで
どつきあいで決めんかいって感じやわ
581国道774号線
2023/02/20(月) 13:18:01.56ID:EABlqYv9582国道774号線
2023/02/20(月) 14:06:47.23ID:8gqnwd3q くうしばみたいなのは紳士やな
583国道774号線
2023/02/20(月) 14:38:17.77ID:A2aWVOte 何でトラック運転手は給料額を聞くと、手取り〇〇万とか言うの?普通は総支給を言うよね
手取りって人によって違うのにバカなのかな
手取りって人によって違うのにバカなのかな
584国道774号線
2023/02/20(月) 14:44:13.13ID:gjkTbI3S 総支給も人によって違うんじゃないのか?
特に運送屋は
特に運送屋は
586国道774号線
2023/02/20(月) 15:37:01.21ID:JFqpVVgv587国道774号線
2023/02/20(月) 15:59:01.97ID:5mOcfavq 安くて転職するのはいいけど
運転手くらい稼げる仕事あるか?
自動車メーカーの期間工でもいくんか?
運転手くらい稼げる仕事あるか?
自動車メーカーの期間工でもいくんか?
588国道774号線
2023/02/20(月) 16:16:33.81ID:0G736JFk591国道774号線
2023/02/20(月) 17:55:52.30ID:i/KchG1Q592国道774号線
2023/02/20(月) 17:57:59.71ID:lSjfbR77 世の中スーツ着て定時帰り完全週休2日で運転手より年収多い奴らが大半だぞ
それが普通
それが普通
593国道774号線
2023/02/20(月) 18:04:44.38ID:Xoj/DS0c 大半じゃないな
むしろ低い奴の方が多いぞ
所得平均とか中央値とか見ろよ
年収500万行ってない奴がどれだけ多いか
それは大半の運転手も当てはまるがな
むしろ低い奴の方が多いぞ
所得平均とか中央値とか見ろよ
年収500万行ってない奴がどれだけ多いか
それは大半の運転手も当てはまるがな
594国道774号線
2023/02/20(月) 18:30:08.79ID:EDN56t1+ 大半は平均収入以下というのが現実
595国道774号線
2023/02/20(月) 19:09:37.11ID:QYOoMPQk トラック運転手は明らかに低収入とは言えないよ
高収入では全くないけど
高収入では全くないけど
597国道774号線
2023/02/20(月) 19:28:55.06ID:/v7V0loB 学歴無し、資格無しが人並みに稼ごうと思えば、営業職か運転手。
598国道774号線
2023/02/20(月) 19:37:10.98ID:0brZWaTu 大学新卒でまともな一般企業の就活コースに乗れたなら年収400万は序盤の通過点
高卒で公務員にも有料就職コースにも乗れなければ年収400万が一つの現実的な目標点
自分はメンタルやってるから後者にも入れそうにない
高卒で公務員にも有料就職コースにも乗れなければ年収400万が一つの現実的な目標点
自分はメンタルやってるから後者にも入れそうにない
599国道774号線
2023/02/20(月) 20:12:55.11ID:/v7V0loB600国道774号線
2023/02/20(月) 20:23:34.79ID:QhZNGXng601国道774号線
2023/02/20(月) 20:34:42.74ID:hk9Jxc2W >>600
本来(契約上荷役以外)荷役は現場の仕事。ドライバーは積地から荷卸場まで安全に完結するのが仕事じゃないの?知らんけど。
本来(契約上荷役以外)荷役は現場の仕事。ドライバーは積地から荷卸場まで安全に完結するのが仕事じゃないの?知らんけど。
602国道774号線
2023/02/20(月) 20:42:40.96ID:mken/MBG603国道774号線
2023/02/20(月) 20:51:01.95ID:yc82O/T8 プラッターは苦手
604国道774号線
2023/02/21(火) 00:55:04.69ID:Y0XECOyx せっかく家買って子供いて嫁さんもいるのに、もこちゃんみたいな生活絶対したく無いな
もししなきゃいけないなら家も子供もいらん
金貯めて車中泊辞めるならわかる
もししなきゃいけないなら家も子供もいらん
金貯めて車中泊辞めるならわかる
605国道774号線
2023/02/21(火) 05:40:12.88ID:4KqOPHMP606国道774号線
2023/02/21(火) 05:44:22.04ID:bvdCrN3B メーカーによって違うのか用途で違うのか知らんけど
あれはマジで使いにくい
カウンターもシフトレバーみたいなとこに上下やらチルトやらついてるのある
乗ったこと無いけどあれもどうなんだろうな
あれはマジで使いにくい
カウンターもシフトレバーみたいなとこに上下やらチルトやらついてるのある
乗ったこと無いけどあれもどうなんだろうな
607国道774号線
2023/02/21(火) 05:56:02.59ID:4KqOPHMP 昔のはワイヤー式だからまあいいけど
最近の電動リフトはボタン式とかで初見殺し
出先でリフト事故起こしたらリフト乗車禁止で実質おまんま食いあげ
でもいまだプラットホームから転落したりシャッターにぶち当たるやついるんだよな、特に経験のあるジジイ
最近の電動リフトはボタン式とかで初見殺し
出先でリフト事故起こしたらリフト乗車禁止で実質おまんま食いあげ
でもいまだプラットホームから転落したりシャッターにぶち当たるやついるんだよな、特に経験のあるジジイ
608国道774号線
2023/02/21(火) 07:19:38.42ID:z0vuf3Xd タイミングを逃してはいけない「運賃交渉は今しかない」
2023年2月20日
https://weekly-net.co.jp/news/157260/
外堀が埋まってきた中で、最後に必要なことは運送業界、運送事業者の本気度――。
改正貨物自動車運送事業法が令和元年7月に施行され、規制の適正化や事業者が遵守すべき事項の明確化、荷主対策の深度化に加え、令和5年度末までの時限措置として、標準的運賃の告示が行われた。
来年4月には時間外労働に対する罰則付きの上限規制が適用されるとともに、改善基準告示が改正され施行される。運送業界は、全産業平均と比べ、労働時間が長く、賃金が低い。結果、人材不足が深刻でドライバー確保は困難を極める。このままいくと運べなくなり物流に支障を来たす。そんな危機感を抱く声もある。業界が抱える課題は大きい。
一連の法改正は、こうした課題を解消するためだが、長時間労働の改善をはじめ、運送事業者がコンプライアンスの徹底を図るには、荷主の理解が不可欠。常に叫ばれ続けていることだが、これまでなかなか対策が進んでこなかった。しかし、法改正で荷主対策の深度化が示されたことで、行政サイドもその取り組みを始めている。
厚労省は労働時間短縮に向け、都道府県労働局に「荷主特別対策チーム」を編成、発着荷主等に対し、長時間の荷待ちを発生させないことなどを要請、働きかけを行っていく。また、公取委は、優越的地位の濫用の疑いのある取引に対し、事業者名の公表に踏み切るなど、荷主への働き掛けを強化している。
「国がここまで後押ししてくれたことはかつてない」。坂本克己全ト協会長が新年会後の記者会見でこう述べた上で、あとは運送事業者の覚悟だと指摘した。
時限措置である標準的運賃の届け出は進んでいるものの、もう一つ動きが弱い。業界は延長を望むが、「今のままでは延長は難しい。体を張って、本気になって取り組まないといけない」と危機感を募らせる。
ドライバーの賃金を上げ、労働環境を改善するという大義名分のもと、運賃交渉ができる環境は今しかない。これを逃したらもうあとはない。そんな覚悟の共有がどこまで進むか。適正運賃収受のタイミングを逃してはいけない。
2023年2月20日
https://weekly-net.co.jp/news/157260/
外堀が埋まってきた中で、最後に必要なことは運送業界、運送事業者の本気度――。
改正貨物自動車運送事業法が令和元年7月に施行され、規制の適正化や事業者が遵守すべき事項の明確化、荷主対策の深度化に加え、令和5年度末までの時限措置として、標準的運賃の告示が行われた。
来年4月には時間外労働に対する罰則付きの上限規制が適用されるとともに、改善基準告示が改正され施行される。運送業界は、全産業平均と比べ、労働時間が長く、賃金が低い。結果、人材不足が深刻でドライバー確保は困難を極める。このままいくと運べなくなり物流に支障を来たす。そんな危機感を抱く声もある。業界が抱える課題は大きい。
一連の法改正は、こうした課題を解消するためだが、長時間労働の改善をはじめ、運送事業者がコンプライアンスの徹底を図るには、荷主の理解が不可欠。常に叫ばれ続けていることだが、これまでなかなか対策が進んでこなかった。しかし、法改正で荷主対策の深度化が示されたことで、行政サイドもその取り組みを始めている。
厚労省は労働時間短縮に向け、都道府県労働局に「荷主特別対策チーム」を編成、発着荷主等に対し、長時間の荷待ちを発生させないことなどを要請、働きかけを行っていく。また、公取委は、優越的地位の濫用の疑いのある取引に対し、事業者名の公表に踏み切るなど、荷主への働き掛けを強化している。
「国がここまで後押ししてくれたことはかつてない」。坂本克己全ト協会長が新年会後の記者会見でこう述べた上で、あとは運送事業者の覚悟だと指摘した。
時限措置である標準的運賃の届け出は進んでいるものの、もう一つ動きが弱い。業界は延長を望むが、「今のままでは延長は難しい。体を張って、本気になって取り組まないといけない」と危機感を募らせる。
ドライバーの賃金を上げ、労働環境を改善するという大義名分のもと、運賃交渉ができる環境は今しかない。これを逃したらもうあとはない。そんな覚悟の共有がどこまで進むか。適正運賃収受のタイミングを逃してはいけない。
609国道774号線
2023/02/21(火) 08:09:30.40ID:nXgJohRN マニュアルのフォークも嫌だな
オンボロポンコツでクラッチの繋がりが変で
動かないと思ったら急に加速したりしてすげー怖い
そのフォークがある工場の連中は慣れてるからいいのかもしれんが初めて納品行ってあのフォーク使ってとか言われて乗ったらこんなんで嫌になったわ
オンボロポンコツでクラッチの繋がりが変で
動かないと思ったら急に加速したりしてすげー怖い
そのフォークがある工場の連中は慣れてるからいいのかもしれんが初めて納品行ってあのフォーク使ってとか言われて乗ったらこんなんで嫌になったわ
610国道774号線
2023/02/21(火) 08:21:00.48ID:QaowNs5B 市場とかで手元の一体型もあるぞw
まあプロの運転手やったら全部乗りこなせるよな?w
まあプロの運転手やったら全部乗りこなせるよな?w
611国道774号線
2023/02/21(火) 08:21:29.48ID:pa/dsefd 給料待遇が悪い理由は荷主の運賃が安い場合と十分な運賃貰ってても会社が従業員に還元しない場合とどっちも両方の場合があるよね
つまり社長も従業員も軽自動車乗ってる会社や社長だけ高級車乗ってるような会社はダメっすね…
つまり社長も従業員も軽自動車乗ってる会社や社長だけ高級車乗ってるような会社はダメっすね…
612国道774号線
2023/02/21(火) 08:40:31.03ID:/t4tha+0613国道774号線
2023/02/21(火) 09:00:05.51ID:P3vFgXP6 うちの取引先なんかNISSANって書いた重ステのフォークあるぞw空荷だと両手じゃないと回らないwww
614国道774号線
2023/02/21(火) 09:35:50.26ID:kxc6devi615国道774号線
2023/02/21(火) 09:50:21.92ID:4Tn9eVBT 高速でタイヤチェックするだけの楽な仕事がしたい
617国道774号線
2023/02/21(火) 15:13:06.27ID:t1pnPqp8 求人サイト見てると給料や待遇良くて休みも多いのにずっと募集してる会社があったりするけど、こういう会社ってよっぽど仕事がキツかったりパワハラとかが酷い会社なのかな?
618国道774号線
2023/02/21(火) 15:37:03.48ID:rZZkX5SR >>614
なんで613の言ってるリフトがJAにしかないと思った?
なんで613の言ってるリフトがJAにしかないと思った?
619国道774号線
2023/02/21(火) 15:46:01.93ID:Y0XECOyx621国道774号線
2023/02/21(火) 15:55:20.22ID:t1pnPqp8 やっぱり何か問題がある会社なんだろな
労働時間長くても給料良くてボーナス出て土日祝日休みとかなら普通辞めないもんな
労働時間長くても給料良くてボーナス出て土日祝日休みとかなら普通辞めないもんな
623国道774号線
2023/02/21(火) 18:00:37.03ID:AGZoxZm/624国道774号線
2023/02/21(火) 18:17:08.65ID:7BskZKBV 2024問題って土建業界に付随してるダンプ屋とか生コン屋には関係ない話なの?
625国道774号線
2023/02/21(火) 19:20:25.07ID:DiFvXaUq >>624
ダンプや生コンは白ナンバーばっかだから関係ないぞ
ダンプや生コンは白ナンバーばっかだから関係ないぞ
627国道774号線
2023/02/21(火) 19:38:14.05ID:AGZoxZm/ 白ナンで長距離いくときは多分やけど出張になるんやろうなあって思う
手当てがっぽりもらえるけど労働時間はエグそうw
手当てがっぽりもらえるけど労働時間はエグそうw
628国道774号線
2023/02/21(火) 19:55:47.48ID:Nwe/2EER 白ナンバー連中は運送会社じゃないから2024問題対象外なの?
630国道774号線
2023/02/21(火) 20:32:05.00ID:AGZoxZm/ >>630
労働時間って言い方が悪かった
トラック運転時間は労働時間、トラックで睡眠中は家で寝てるんと同じ扱いだろうな
いく前にそういう届けを会社に出せば良いだけ
紙切れ一枚で長距離運送が出張になるって考えかな
労働時間って言い方が悪かった
トラック運転時間は労働時間、トラックで睡眠中は家で寝てるんと同じ扱いだろうな
いく前にそういう届けを会社に出せば良いだけ
紙切れ一枚で長距離運送が出張になるって考えかな
631国道774号線
2023/02/21(火) 21:03:45.13ID:lxKL3HTj 生コン屋は走る距離短いから問題なさそうだけどダンプ屋は経営者からしてチンピラばっかだしコンプラ上等で行くんかな?w
632国道774号線
2023/02/21(火) 21:16:20.88ID:kpDGg1X/ ダンプ運転手って今だにパンチパーマとか居そう
633国道774号線
2023/02/21(火) 22:09:38.60ID:SbtP+mx1 意外にダンプは8時17時で働いてるからクリアできる。
8時17時、20時5時で働いてる欲張りさんは無理になる
8時17時、20時5時で働いてる欲張りさんは無理になる
634国道774号線
2023/02/21(火) 22:10:12.80ID:hLh9Uju/ >>624
地域性あるんじゃね?
地域性あるんじゃね?
635国道774号線
2023/02/21(火) 22:56:08.12ID:46bDdC5C ところで昔っからここでも言われてるけど謎に包まれてるフェラーリ借りれる会社のカエツだっけ?
あれはどうなん?いつもトラックの観音に求人募集貼ってるし車は汚くて古いし本当にフェラーリ貸してくれてあの待遇なん?
あれはどうなん?いつもトラックの観音に求人募集貼ってるし車は汚くて古いし本当にフェラーリ貸してくれてあの待遇なん?
636国道774号線
2023/02/21(火) 23:09:53.62ID:nj8JfWUw 加悦の口コミ最悪だったよ
離職率高くてベテランと新人しかいないらしいよ
離職率高くてベテランと新人しかいないらしいよ
637国道774号線
2023/02/21(火) 23:16:07.08ID:2le8djRy そりゃそだろな~
40~60みたいなもんか
いい会社ってのはそもそも募集してないし、話題に上げようともしないし運転手不足に困ってないわな
40~60みたいなもんか
いい会社ってのはそもそも募集してないし、話題に上げようともしないし運転手不足に困ってないわな
638国道774号線
2023/02/21(火) 23:19:49.67ID:nj8JfWUw ってか、この仕事してたらプライベートで車運転したくない
たまにバスやタクシー乗ると楽しい
たまにバスやタクシー乗ると楽しい
639国道774号線
2023/02/21(火) 23:57:08.27ID:6skor7Ch トラックドライバーに成りたい人は
入社したらハゲの先輩に気を付けろ
性格がひん曲がってるから相手にしてはダメ
最低限の挨拶だけして深く関わるなよ
絶対に災いに成る
入社したらハゲの先輩に気を付けろ
性格がひん曲がってるから相手にしてはダメ
最低限の挨拶だけして深く関わるなよ
絶対に災いに成る
640国道774号線
2023/02/22(水) 02:25:07.86ID:x6Hz5605 かえつって貰い仕事ばっかりできついぞ
諸条件の確認しようと電話したら面接待ち200人いるとか言い始めて答えようとしないしこっちが経験者だと分かると面接に引き込もうと必死になる
電話ガチャ切りしたわ
諸条件の確認しようと電話したら面接待ち200人いるとか言い始めて答えようとしないしこっちが経験者だと分かると面接に引き込もうと必死になる
電話ガチャ切りしたわ
641国道774号線
2023/02/22(水) 03:58:40.68ID:Yz/xyKge トラックもボロいし汚いの多いから洗う暇も無さげだよなぁカエツ
642国道774号線
2023/02/22(水) 04:37:04.15ID:RLzXK+QE >>617
実態と違うか、バラ積み下ろしかのどちらかだろな
実態と違うか、バラ積み下ろしかのどちらかだろな
643国道774号線
2023/02/22(水) 06:52:58.96ID:qQHqwUiQ 加悦の口コミ酷すぎてわろた
こういう会社って福利厚生を良くする試みは評価できるけど何かズレてんだよな
単純に休み増やした方が人は集まると思うぜ
こういう会社って福利厚生を良くする試みは評価できるけど何かズレてんだよな
単純に休み増やした方が人は集まると思うぜ
645国道774号線
2023/02/22(水) 07:23:43.56ID:fM+E53LM 多少仕事がキツくて労働時間長くても給料待遇良くて年間休日130日くらいある会社なら頑張れると思う
646国道774号線
2023/02/22(水) 08:35:38.38ID:PAY9CNAO647国道774号線
2023/02/22(水) 08:51:04.34ID:mhEeNA/P 嘘つかないと人が来ない会社って終わってるよね
そういえば昔、中越テックに面接行った時に事故起こした時の免責の質問したら「そういう人はみんな辞めていく」って言ってた
答えになってないんすけど…w
そういえば昔、中越テックに面接行った時に事故起こした時の免責の質問したら「そういう人はみんな辞めていく」って言ってた
答えになってないんすけど…w
648国道774号線
2023/02/22(水) 13:08:03.47ID:nYRjeapn とにかく大手にしとけ、それだけだ俺が言いたいことは
649国道774号線
2023/02/22(水) 13:16:25.47ID:jh+C8EwG 大手(の100%子会社か大手の品全て任されてる)だね
これならよほどポカしなきゃ大手と共に食っていける
下請け孫請けは地獄だわ
これならよほどポカしなきゃ大手と共に食っていける
下請け孫請けは地獄だわ
650国道774号線
2023/02/22(水) 13:19:38.17ID:KDC0NzBS 荷主の一次下請けでも良いのかな?
651国道774号線
2023/02/22(水) 13:45:19.65ID:heDKeGSg652国道774号線
2023/02/22(水) 13:50:17.97ID:KDC0NzBS 庸車使うような会社じゃないとダメだね
うちは一次下請けの小さい会社だけどうちよりデカい会社を庸車に使ってる
うちは一次下請けの小さい会社だけどうちよりデカい会社を庸車に使ってる
653国道774号線
2023/02/22(水) 13:59:03.40ID:SRKtmGXK 人が多いと休みも多い、少人数だと休みが少ない
654国道774号線
2023/02/22(水) 16:02:06.84ID:gKsn7cfl 大手でも知名度だけで下請け専門だったりクソ荷主の芋仕事しかない会社あるからな
例えば青い鯨の会社とかさ
この業界零細とか大手とか会社の規模だけで判断しない方がいい
例えば青い鯨の会社とかさ
この業界零細とか大手とか会社の規模だけで判断しない方がいい
655国道774号線
2023/02/22(水) 16:03:17.06ID:FL+ZWcCc 日立物流やシモハナは良いみたいだね
656国道774号線
2023/02/22(水) 16:07:54.77ID:HxOne1Z1 そこらのジジイが社長のトラック10台ほどの会社がメーカーの元請だったりするしな
658国道774号線
2023/02/22(水) 16:22:44.74ID:gKsn7cfl あと自前で倉庫やセンター持ってる会社は要注目
自社だから積み卸しは最優先で余計な待機時間も少ないし
歳取って車を降りた時でも倉庫で仕分けやリフト作業に回してもらえるから長く勤めるならいいと思うわ
自社だから積み卸しは最優先で余計な待機時間も少ないし
歳取って車を降りた時でも倉庫で仕分けやリフト作業に回してもらえるから長く勤めるならいいと思うわ
659国道774号線
2023/02/22(水) 17:05:01.60ID:zwxGKsdV トナミはアカンみたいやな
660国道774号線
2023/02/22(水) 17:10:10.20ID:HxOne1Z1 >>658
工場との横持ちさせられるだろ
工場との横持ちさせられるだろ
661国道774号線
2023/02/22(水) 17:15:54.54ID:/Ia98djl お前の代わりはいくらでもいるんだよ!って会社は実は良い会社
662国道774号線
2023/02/22(水) 18:09:59.53ID:Evkg4+vr やっちまった、免許証紛失しちまった…
でもお前らも同じ経験あるよな…?
でもお前らも同じ経験あるよな…?
663国道774号線
2023/02/22(水) 18:16:30.51ID:SI2pw65b 公衆電話ボックス内に財布置き忘れて盗まれた時くらいかな免許証紛失
664国道774号線
2023/02/22(水) 18:47:09.00ID:IsdbwDiF 免許証じゃないけども、会社の給油カードを紛失した時ほど焦るものはなかったわ。
665国道774号線
2023/02/22(水) 20:14:47.14ID:6Za/QqcR 免許証紛失は今までないけどアルコールチェッカーに免許証置いたままトラック乗り込んで運行したことあるわ
帰ってくるまで全く気づいてなかった
帰ってくるまで全く気づいてなかった
666国道774号線
2023/02/22(水) 20:34:36.43ID:rrg3fgtt 自分のものならまだいい
トラックの給油カードや施設の入場カードやらが一番怒られる
トラックの給油カードや施設の入場カードやらが一番怒られる
667国道774号線
2023/02/22(水) 22:19:15.25ID:pDQUzmYd 運転免許の住所とか生年月日からカードの暗証番号とかネットのパスワードの見当付けたりするんだよな
668国道774号線
2023/02/22(水) 22:43:31.35ID:Oz0YRONR671国道774号線
2023/02/23(木) 00:01:10.81ID:2iJ9d8Hq673国道774号線
2023/02/23(木) 13:21:43.75ID:9Et79MBJ デジタコのカード作業着のポケットに入れたまま洗濯しちゃって使えなくしたときけっこう怒られたから「うるせーなどうせ2、3千円かそこらのもんだろ?」って内心思ってネットで調べたら2万くらいしてワロタ
674国道774号線
2023/02/23(木) 13:27:19.31ID:K+Mmv7rL デジタコのカードカアカシ
675国道774号線
2023/02/23(木) 13:29:08.85ID:K+Mmv7rL デジタコのカード会社に置いていかないのか?
自分のロッカーとか引き出しとか車の中に入れといた方が良いよ
自分のロッカーとか引き出しとか車の中に入れといた方が良いよ
676国道774号線
2023/02/23(木) 16:13:14.10ID:id0etkT1 他所の営業所に朝から行ったりもあるから持ち出すこともあるが
流石に作業着のポケットに入れっぱなしはないわ
てかもう令和なんだからカードとか使わんでリモートとかで暗証番号入力タイプとかにして欲しいわ
極力私物持っていきたく無い
流石に作業着のポケットに入れっぱなしはないわ
てかもう令和なんだからカードとか使わんでリモートとかで暗証番号入力タイプとかにして欲しいわ
極力私物持っていきたく無い
677国道774号線
2023/02/23(木) 16:34:26.92ID:ih/mxaEw この令和の時代に週休1日ってだけで若い奴来ないわな
来るとしたら運転手以外できること無いとか前科ありとか
仕事内容が全く若い必要性無いんだけどな
来るとしたら運転手以外できること無いとか前科ありとか
仕事内容が全く若い必要性無いんだけどな
678国道774号線
2023/02/23(木) 16:47:35.26ID:ePwWWPk8 家族持ちだからって独り身と給料大きく変わるのか?
手当なんてたかが知れてるだろ
手当なんてたかが知れてるだろ
679国道774号線
2023/02/23(木) 17:44:45.24ID:Nr07hCcE デジタコのカードってなんだろう
デジタコにカードなんてものが存在するのだろうか
デジタコにカードなんてものが存在するのだろうか
680国道774号線
2023/02/23(木) 18:29:58.88ID:Jbv0/o5H たいていカードじゃなくてボタンで自分の番号入力するけど
681国道774号線
2023/02/23(木) 19:21:45.70ID:w8PFVgcB SDカード差し込むタイプと番号入力するタイプがある
682国道774号線
2023/02/23(木) 21:16:48.49ID:/dpngha9 免許証かざすだけだなウチは
運転日報も全部自動で出てくる
運転日報も全部自動で出てくる
683国道774号線
2023/02/24(金) 02:40:54.44ID:6rJxYjax 2024問題解決策対策
社速の撤廃
これはだいぶ効果的やろうな
社速の撤廃
これはだいぶ効果的やろうな
685国道774号線
2023/02/24(金) 03:49:31.90ID:pqvdIlkZ 普通は社速に準じた配車組まれるでしょ
だから逆に安心だがなあ
だから逆に安心だがなあ
686国道774号線
2023/02/24(金) 06:24:50.88ID:AI756LCX687国道774号線
2023/02/24(金) 06:26:36.13ID:AI756LCX688国道774号線
2023/02/24(金) 06:36:13.76ID:AI756LCX せっかくリモートとか電子が当たり前な時代なんだから紙媒体での整備チェックや配送指示書とかやめてほしいわ
…ジジイ対策なんだろうなあ
…ジジイ対策なんだろうなあ
689国道774号線
2023/02/24(金) 07:36:20.90ID:tBN+wJf9 いや、家族いるなら他の仕事探した方が、、、という優しさでしょ
690国道774号線
2023/02/24(金) 08:06:43.13ID:CHOMnMxH >>686
普通にあるし
普通にあるし
691国道774号線
2023/02/24(金) 08:59:11.65ID:tr8zP1sH 業界少し齧った程度の奴らがこのよの全てをわかったような面してる奴らが集まるスレだから仕方ない
692国道774号線
2023/02/24(金) 09:02:50.20ID:jxU2sR/J しゃーない
運送屋とかたくさんあるから
運送屋とかたくさんあるから
693国道774号線
2023/02/24(金) 09:56:53.15ID:5rAg1ISE 重機の配達とかやってみたいなあ。経験した方います?ざっと求人見た感じだと普通に運送会社に勤めるより良さげだけども
694国道774号線
2023/02/24(金) 10:05:27.63ID:0yuMN5/f ってか、運送会社でドライバーやるよりメーカーの配送部みたいなのでドライバーやった方が良いような気がする
695国道774号線
2023/02/24(金) 10:13:40.60ID:FhNfWDRc 過去に見たここは最強だろうなと思ったトラックがトヨタ㈱って書いただけの白ナンバー10tだな
詳しくはわからんがもしかしたらトヨタ㈱と同じ給料体型なのかもしれない
詳しくはわからんがもしかしたらトヨタ㈱と同じ給料体型なのかもしれない
696国道774号線
2023/02/24(金) 10:35:10.68ID:Utixti47 今、バスに乗ってるんですが、結構上下関係があって爺さん社員がエラソーで
うっとしいんですが、トラックの人間関係はどうですか?
うっとしいんですが、トラックの人間関係はどうですか?
697国道774号線
2023/02/24(金) 10:42:20.14ID:kWwVEgln698国道774号線
2023/02/24(金) 10:53:25.20ID:+JYJ3sN9 慢性的な膀胱炎になり
酷いときは10分おきにトイレに行きたくなります
医者には糖尿病で高血糖高血圧が原因ではないかと言われています
こういう人はトラック運転手無理ですね
酷いときは10分おきにトイレに行きたくなります
医者には糖尿病で高血糖高血圧が原因ではないかと言われています
こういう人はトラック運転手無理ですね
699国道774号線
2023/02/24(金) 11:25:35.35ID:VhK3+2fT700国道774号線
2023/02/24(金) 11:33:50.79ID:Xc1S9U7g >>693
建設機械とかの資格持ってるなら即戦力だろうね
建設機械とかの資格持ってるなら即戦力だろうね
701国道774号線
2023/02/24(金) 11:41:43.85ID:0YEHOKFV >>678 私の会社は月2万ほど手当出ます 年間24万違ってくる
703国道774号線
2023/02/24(金) 12:15:53.66ID:hxtE+u2W >>700
資格持ってるだけの未経験者が即戦力な訳ないだろ
資格持ってるだけの未経験者が即戦力な訳ないだろ
704国道774号線
2023/02/24(金) 12:29:18.26ID:n+iXsTKH >703本当だよね。重機の積卸し結構、危険なの分かってないよね。コツもあるし。
705国道774号線
2023/02/24(金) 12:31:32.71ID:n+iXsTKH >698糖尿病で高血圧か。何かあったら大事故になるからやめた方が良いと思いますよ。
706国道774号線
2023/02/24(金) 12:42:55.68ID:pp0jXbPT トラック運転手が合コンとか見合いしたって話聞いた事ないけど…… 実際にあるのか?
707国道774号線
2023/02/24(金) 13:32:09.81ID:lkatHK9j 結婚したくない相手ランキング1位
トラックドライバー
ですよ
トラックドライバー
ですよ
708国道774号線
2023/02/24(金) 13:35:47.22ID:lxBjwtIe709国道774号線
2023/02/24(金) 14:09:12.98ID:lE/Qo/6P うちは家族手当も子供手当もあるよ独身には辛い会社
710国道774号線
2023/02/24(金) 15:21:30.49ID:wBnPHmqW711国道774号線
2023/02/24(金) 15:53:33.07ID:5a1nzPU9 豊明のYKで横持してたけど月給も39万前後だったな。
インディードの求人内容はまったくの嘘だからしっかり面接で確認したほうがいい。
ヨソじゃ相手にされない癖の強い運転手ばかりだし、会社も貰い仕事でまともな運転手なら即辞めするとこ割に合わなかったな
インディードの求人内容はまったくの嘘だからしっかり面接で確認したほうがいい。
ヨソじゃ相手にされない癖の強い運転手ばかりだし、会社も貰い仕事でまともな運転手なら即辞めするとこ割に合わなかったな
713国道774号線
2023/02/24(金) 16:21:06.63ID:fbOBD9ZF 「早く帰ってくると仕事いっぱい付けられるからあまり早く帰ってくるなよ」とかよく先輩ドライバーが言ってるけど、仕事出来ないアピールする業界なんて運送業くらいしかないと思う
714国道774号線
2023/02/24(金) 16:27:45.55ID:rKAxybxa でも仕事し過ぎるとリアルに寿命縮まるよ
715国道774号線
2023/02/24(金) 17:13:47.83ID:Z2FeqzCv 20代、30代の若手が多い運送屋ってあるの?
716国道774号線
2023/02/24(金) 17:19:39.21ID:bWlMTFr3 ヤマトや佐川なんか若いやつ多いイメージ
あと、コープデリとか準中型で乗れる系のやつとか
あと、コープデリとか準中型で乗れる系のやつとか
717国道774号線
2023/02/24(金) 17:22:16.61ID:aOW4rLim 若いのがいるのは良いけど若いのしかいないのはヤバい
年寄りしかいないのもヤバいけど
年寄りしかいないのもヤバいけど
718国道774号線
2023/02/24(金) 17:25:30.88ID:gE6LkxtG 頑張って沢山働いても給料同じ
パレ積みもバラ積みも給料同じ
仕事遅い奴の方が残業代で給料高い
パレ積みもバラ積みも給料同じ
仕事遅い奴の方が残業代で給料高い
719国道774号線
2023/02/24(金) 17:29:27.39ID:aOW4rLim 給料って正社員でも時間給が基本だもんね
何時間働いたかで給料払われて、その時間で何をしたかは給料に反映されない
歩合給でもあれば別だけど
何時間働いたかで給料払われて、その時間で何をしたかは給料に反映されない
歩合給でもあれば別だけど
720国道774号線
2023/02/24(金) 18:05:23.26ID:LJJPkT82 4トン地場の仕事で土曜日全部出て月給34万ぐらい
だいたい早朝(深夜)から昼まで(昼過ぎ)で終わり
バラ積みばっかり
俺が知ってる限りこれが4トンでは一番稼げる会社
もちろん大型連休は他人より少ないけど一応ある
逆に土曜日出ない場合は30万切ると思う
だいたい早朝(深夜)から昼まで(昼過ぎ)で終わり
バラ積みばっかり
俺が知ってる限りこれが4トンでは一番稼げる会社
もちろん大型連休は他人より少ないけど一応ある
逆に土曜日出ない場合は30万切ると思う
721国道774号線
2023/02/24(金) 18:25:34.49ID:SvICIDYq やはり合コン見合いはありえないか
相手に職業を知られるのが恥ずかしすぎるよな
相手に職業を知られるのが恥ずかしすぎるよな
723国道774号線
2023/02/24(金) 18:32:18.16ID:MGQ4CCCi 働き方改革とか言って休まされるんだけど
月に1日とか休んでただ給料減るだけで
何のメリットも感じないんだよね
基本給安くて残業で稼いでる会社だけど2024はヤバいよね
月に1日とか休んでただ給料減るだけで
何のメリットも感じないんだよね
基本給安くて残業で稼いでる会社だけど2024はヤバいよね
724国道774号線
2023/02/24(金) 18:36:21.03ID:aOW4rLim 長距離(500キロまで)
これで解決やなw
これで解決やなw
725国道774号線
2023/02/24(金) 18:44:54.38ID:pp0jXbPT 春闘
自動車業界トヨタホンダ ベア満額回答
運輸業界トラック運転手のベアはどうなった?
自動車業界トヨタホンダ ベア満額回答
運輸業界トラック運転手のベアはどうなった?
726国道774号線
2023/02/24(金) 18:48:01.53ID:jxU2sR/J727国道774号線
2023/02/24(金) 19:36:29.62ID:JVKaVYQn 40代が若手とかこの業界やばくね?
728国道774号線
2023/02/24(金) 19:37:47.35ID:5a1nzPU9 人が続かない会社は基本的に駄目だね残ってる連中を見れば一目瞭然
729国道774号線
2023/02/24(金) 20:02:39.98ID:pp0jXbPT トラック運転手をやってるなら、まずは賃上げが大事だろう 世の中銭ですよ
730国道774号線
2023/02/24(金) 20:18:04.77ID:+mBaxExe >>727
そうか?最後の砦
セーフティーネットと考えればさほど悪くない
免許(資格)さえあれば楽して働ける選択としてはアリだと思うし
私がそうしたからね
まぁ高級取りになりたいのならトラックなんて乗るなw
選ばん方がキツい仕事になるしブラック体壊すだけ
そこそこのお給金ででかいトラックやトレーラーを会社の金で燃料バンバン炊いて乗れるそれでいいじゃんw
俺はもう金はテキトーで食えたらいいから海コンしか眼中になかったか
何乗るにしても大型とけん引ついでに大特とフォークの運転資格者は40過ぎてたらマストで用意していたほうがいい
募集している会社と面接前から真剣身のある話が出来るよ
他にどこか面接の予定は?とか聞かれたら
結果待ちでライバルぽい会社言っとけw
勝負が早くなるその場で決まるかもよ
そうか?最後の砦
セーフティーネットと考えればさほど悪くない
免許(資格)さえあれば楽して働ける選択としてはアリだと思うし
私がそうしたからね
まぁ高級取りになりたいのならトラックなんて乗るなw
選ばん方がキツい仕事になるしブラック体壊すだけ
そこそこのお給金ででかいトラックやトレーラーを会社の金で燃料バンバン炊いて乗れるそれでいいじゃんw
俺はもう金はテキトーで食えたらいいから海コンしか眼中になかったか
何乗るにしても大型とけん引ついでに大特とフォークの運転資格者は40過ぎてたらマストで用意していたほうがいい
募集している会社と面接前から真剣身のある話が出来るよ
他にどこか面接の予定は?とか聞かれたら
結果待ちでライバルぽい会社言っとけw
勝負が早くなるその場で決まるかもよ
731国道774号線
2023/02/25(土) 01:25:10.26ID:8cM/PuhC 今は免許取るだけでも結構お金かかるもんね。
732国道774号線
2023/02/25(土) 03:47:37.10ID:4DiZQHu8 自腹で取ってから来いってことやな
真剣さが伝わる
ええ歳こいた大人が免許代も惜しむとか今まで何してきたんだ?って逆に面接で聞かれないか?
真剣さが伝わる
ええ歳こいた大人が免許代も惜しむとか今まで何してきたんだ?って逆に面接で聞かれないか?
734国道774号線
2023/02/25(土) 05:00:29.86ID:J+kIRSAM むしろ前途ある優秀な若者がトラック運転手になる社会のほうがイカレてると思う
そういう人はちゃんとした企業で勝負するべきだし、そこで通用しなかったらトラック乗ればいい
そういう人はちゃんとした企業で勝負するべきだし、そこで通用しなかったらトラック乗ればいい
735国道774号線
2023/02/25(土) 07:18:20.29ID:laFo2wDn 零細トラック運転手は、直接社長に賃上げを申し入れるのか?
736国道774号線
2023/02/25(土) 07:21:54.43ID:laFo2wDn 零細トラック運転手も賃上げ回答がなければ、ストやるのか
737国道774号線
2023/02/25(土) 09:25:22.34ID:OLOacmph ひと段落ついて休憩してるが土曜日の仕事程だるいものはないな
祝日休んだから週休2日はキープしてる
祝日休んだから週休2日はキープしてる
738国道774号線
2023/02/25(土) 11:41:10.74ID:39Ibg7IF 家の解体で出た残骸とか産業廃棄物を運ぶ仕事ってどうなんだろ?
前にジーコチャンネルとかいうYoutuberが2トン車で月40万くらい貰ってるみたいな動画出してたから金はいいんだろうけど
前にジーコチャンネルとかいうYoutuberが2トン車で月40万くらい貰ってるみたいな動画出してたから金はいいんだろうけど
739国道774号線
2023/02/25(土) 11:46:53.32ID:lGhNRGzM 聞いた話、零細で積み込みまでの待機時間をデジタコ切らしてるとか聞いたなあ
6時間7時間くらい空いて家帰らしてるならまだしも
これで長時間やってませ〜んでしょ?
待ってる人間いないと積めないのに小学生以下だな
言うこと聞いて黙ってる運転手も終わってるけどな
6時間7時間くらい空いて家帰らしてるならまだしも
これで長時間やってませ〜んでしょ?
待ってる人間いないと積めないのに小学生以下だな
言うこと聞いて黙ってる運転手も終わってるけどな
740国道774号線
2023/02/25(土) 11:56:16.82ID:AWKm953s そんな会社で働くのがアホ
741国道774号線
2023/02/25(土) 11:58:06.18ID:xz9EiEJp 間違い
今時そんなことやってる会社は直に潰れる
今時そんなことやってる会社は直に潰れる
743国道774号線
2023/02/25(土) 14:39:11.80ID:GFbkl/9q ゴミ屋の大型なら時間給2000円ぐらいやから月給40万ぐらいにはなりそうやな
その代わり契約社員や非正規が多い
その代わり契約社員や非正規が多い
744国道774号線
2023/02/25(土) 14:58:34.13ID:+C1Xy3o5 解体って墨入ってる人多そう
745国道774号線
2023/02/25(土) 15:45:19.18ID:GFbkl/9q この業界刺青入れてるやつなんかいくらでも居るけど、問題は仕事出来るやつかどうか
仕事出来ないやつやと結構けちょんけちょんに言われるで
墨とか関係ないで
バラ積み出来ひんやつは裏で笑われてるで
仕事出来ないやつやと結構けちょんけちょんに言われるで
墨とか関係ないで
バラ積み出来ひんやつは裏で笑われてるで
746国道774号線
2023/02/25(土) 15:50:42.82ID:OtX7ZIcl 解体を運転手で募集出すのは駄目だよ
あれはただの作業員
前にやってみて運転手じゃねーと思って辞めてハロワに苦情入れたら募集内容修正してた
運転手で探すと解体屋出てくるの腹立つ
あれはただの作業員
前にやってみて運転手じゃねーと思って辞めてハロワに苦情入れたら募集内容修正してた
運転手で探すと解体屋出てくるの腹立つ
747国道774号線
2023/02/25(土) 15:59:43.59ID:GFbkl/9q 解体に限らず肉体労働は仕事早いやつが好まれるから体力つけて頑張れとしか言いようがないわ
748国道774号線
2023/02/25(土) 16:11:18.07ID:7qlRY6Lz 「あいつ帰って来るの遅いのーー、俺のほうが遠く行ってんのに」
いわゆる長く会社に居座ってるだけのベテランドライバーの言いそうなこと
いわゆる長く会社に居座ってるだけのベテランドライバーの言いそうなこと
749国道774号線
2023/02/25(土) 16:17:50.17ID:5X4xiE5F ドライバーの労働時間は距離と待機時間で決まるよね
750国道774号線
2023/02/25(土) 16:40:18.64ID:lPeLODVG 俺は地場だから運転時間と積み降ろし時間がほぼ労働時間だな
遠くても隣県位だし待ちはほぼ無い
あっても5分とかだし
遠くても隣県位だし待ちはほぼ無い
あっても5分とかだし
751国道774号線
2023/02/25(土) 17:10:20.29ID:OTgRnJJz752国道774号線
2023/02/25(土) 17:22:48.80ID:OTgRnJJz754国道774号線
2023/02/25(土) 18:37:55.74ID:4+fo+8Bf 日本中の大小問わず運転手スト起こしたらどうなるんだろ
ストというか突然いなくなるというフィクション的なものでも。
宝くじ当然後の妄想並みに面白そう
ストというか突然いなくなるというフィクション的なものでも。
宝くじ当然後の妄想並みに面白そう
755国道774号線
2023/02/25(土) 18:44:44.70ID:GFbkl/9q >>752
君も同じようにやってんだろ?基本デジタコは高速モードデフォは運送会社経験者なら当たり前
俺もそうしてた
夜中の国道制限速度で走るバカいねえよ
いかに楽するか早く終わらせるか
これを徹底してできるやつが一目置かれる存在になれるからな
君も同じようにやってんだろ?基本デジタコは高速モードデフォは運送会社経験者なら当たり前
俺もそうしてた
夜中の国道制限速度で走るバカいねえよ
いかに楽するか早く終わらせるか
これを徹底してできるやつが一目置かれる存在になれるからな
756国道774号線
2023/02/25(土) 19:24:02.36ID:re6B5yOo (^^) ボランティア精神が旺盛なドライバーのおかげで荷主ホクホクです。
757国道774号線
2023/02/25(土) 19:54:25.05ID:2VBfLQ7A ペーパーだったけど採用された最初は中型からになったけど・・
大型にステップアップしたら初心者マークつけて走るよ
大型にステップアップしたら初心者マークつけて走るよ
758国道774号線
2023/02/25(土) 19:55:18.57ID:TSduGtK9 一般道を高速モードデフォなんてまともな運送屋じゃないだろ
759国道774号線
2023/02/25(土) 20:05:14.21ID:QFbQIjKy760国道774号線
2023/02/25(土) 20:15:26.15ID:gI+vxvI3 >>753
そんなの運転手でもバンバン居るやないか
そんなの運転手でもバンバン居るやないか
761国道774号線
2023/02/25(土) 20:19:54.78ID:edFDKNuy 戦前は誰でもやってたんだから問題ない
762国道774号線
2023/02/25(土) 20:39:49.99ID:CHFbO5j3 大阪名古屋横浜にプッシャーの知り合い居るから各地近辺のサービスエリアで休息とる時は連絡すればいつでも配達に来てくれる
キャビンの中だったら常に1人だし周囲を気にせず打てるからそうゆう意味ではシ◯ブが好きな奴には長距離の仕事はもってこい
キャビンの中だったら常に1人だし周囲を気にせず打てるからそうゆう意味ではシ◯ブが好きな奴には長距離の仕事はもってこい
764国道774号線
2023/02/25(土) 20:57:34.30ID:t2o46AP+765国道774号線
2023/02/25(土) 21:06:29.91ID:0c7/1T4P トラック運転のためにキメるなんて非効率過ぎる
アル中天国日本ならストロングゼロが一番安上がりなトリップでしょ
アル中天国日本ならストロングゼロが一番安上がりなトリップでしょ
766国道774号線
2023/02/25(土) 21:09:53.49ID:tAixGA8C そんなまさか、今どき飲酒運転する人なんてそれこそもういないでしょw
767国道774号線
2023/02/25(土) 21:10:33.85ID:0c7/1T4P 利用者として夜行バス一日乗るだけで尻が痛くて仕方ない自分にトラック運転手は合ってないですか?
768国道774号線
2023/02/25(土) 21:11:07.90ID:oj66GL1S ドーナツ型座布団定期
769国道774号線
2023/02/25(土) 21:13:01.88ID:0c7/1T4P772国道774号線
2023/02/25(土) 22:17:15.15ID:9u55iVI0 え?もしかしてトラック運転手って定期的に薬物検査とかされる感じなの?
774国道774号線
2023/02/25(土) 22:37:11.26ID:QwKdO+/8 15年程トラック乗ってたけど薬物検査なんてされたことないなぁ
バレるとしたら年1の健康診断くらいか
バレるとしたら年1の健康診断くらいか
775国道774号線
2023/02/25(土) 22:44:55.84ID:mVKg71Ol 解体屋は土方の中ではキツイのはマシだった
日雇いの会社ならアブレ手当があるからオイシイ
それだけで月に10万近くあるし
日雇いの会社ならアブレ手当があるからオイシイ
それだけで月に10万近くあるし
776国道774号線
2023/02/25(土) 22:52:09.82ID:iguy+eK+ 荷揚げ屋もキツいけど稼げるみたいやね
778国道774号線
2023/02/25(土) 23:03:11.37ID:tAHqSZrk 長距離運転手は半年に一回の健康診断が義務。
やってない零細とかwww
やってない零細とかwww
779国道774号線
2023/02/25(土) 23:33:48.78ID:AWKm953s 薬物検査=健康診断の思考の奴がいるとか
やばいな
やばいな
780国道774号線
2023/02/25(土) 23:48:38.62ID:ajVtyflt 上のほうでカイコンのおっさんが怒ってた動画あったけど以前勤めてた川崎のローリー会社も怖いおっさん沢山いたわ
自分LPガスに乗ってたけど先輩から結構嫌がらせされたってか他の新人もみんなこの先輩から嫌がらせされて退職してったけど。あと積み込みの並びで気付かないで捲くってしまって他の会社の運転手からボコられそうになったのと長野のキッツメタルワークスってとこでガスの荷下ろしするとき鋼材搬入の運転手に気付かなくて割り込んでしまって頃されそうになった思い出、あのときはヤられるかもって覚悟したけど暴言たけで済んだ
自分LPガスに乗ってたけど先輩から結構嫌がらせされたってか他の新人もみんなこの先輩から嫌がらせされて退職してったけど。あと積み込みの並びで気付かないで捲くってしまって他の会社の運転手からボコられそうになったのと長野のキッツメタルワークスってとこでガスの荷下ろしするとき鋼材搬入の運転手に気付かなくて割り込んでしまって頃されそうになった思い出、あのときはヤられるかもって覚悟したけど暴言たけで済んだ
781国道774号線
2023/02/25(土) 23:55:26.74ID:VubEClvL Gマークとコレ持ってる会社に行こう
https://www.untenshashokuba.jp/
https://www.untenshashokuba.jp/
782国道774号線
2023/02/26(日) 00:02:35.51ID:iP9fo9X5 賃上げ交渉もしないんじゃ終わってるだろ
零細運転手は会社の犬か
零細運転手は会社の犬か
783国道774号線
2023/02/26(日) 01:37:11.46ID:m5DXmsaz784国道774号線
2023/02/26(日) 07:04:26.03ID:d2yF5hOR >>780
右折レーンを割り込んできたヘッドに森紙業と書いてあるトラックにクラクション鳴らしたら静岡弁でキレてきた
助手席にいる嫁に警察連絡してって言ったら聞き取れない暴言?履いて戻った。
その後しばらく煽ってきたから通報後狭い路地に逃げ込んだ。
あの、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEにいそうな運転手その後どうなったんだろ
右折レーンを割り込んできたヘッドに森紙業と書いてあるトラックにクラクション鳴らしたら静岡弁でキレてきた
助手席にいる嫁に警察連絡してって言ったら聞き取れない暴言?履いて戻った。
その後しばらく煽ってきたから通報後狭い路地に逃げ込んだ。
あの、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEにいそうな運転手その後どうなったんだろ
785国道774号線
2023/02/26(日) 07:18:54.48ID:1NoUzleL ほんとそういうゴミ多いよな。
無視が一番よ
無視が一番よ
786国道774号線
2023/02/26(日) 07:37:07.39ID:HVtNGbbk >>762
プッシャー紹介して
プッシャー紹介して
787国道774号線
2023/02/26(日) 07:45:14.39ID:vrG+Gblw788国道774号線
2023/02/26(日) 07:52:39.85ID:vxyullty 自衛隊の輸送隊出身だとこの業界じゃエリートになるのか?
789国道774号線
2023/02/26(日) 07:57:03.80ID:1NoUzleL でって感じでなんも関係ないね
790国道774号線
2023/02/26(日) 08:03:36.81ID:r3L+88er 自衛隊から転職してきた人何人かいるけど、頭悪くて使えない奴だから運送会社ぐらいしか行き場が無かったんやなって思ってる
791国道774号線
2023/02/26(日) 08:21:01.53ID:4z9gwJNe 努力から逃げた奴でもこの業界で働けばそこそこ金貰えた今までが異常だよ
2024年から運転手の給料はもっと減らされるべきで、運転手が貧困になっても自己責任
努力した奴が報われる社会になってほしい
2024年から運転手の給料はもっと減らされるべきで、運転手が貧困になっても自己責任
努力した奴が報われる社会になってほしい
792国道774号線
2023/02/26(日) 08:34:58.70ID:iP9fo9X5 春闘賃上げ交渉も一切ないって事は
零細運転手は現状の待遇に対して何の不満もないんだな
零細運転手は現状の待遇に対して何の不満もないんだな
793国道774号線
2023/02/26(日) 08:55:31.86ID:iP9fo9X5 零細運転手も法定時間以上労働してるのに、36協定とかどうなってるの?
794国道774号線
2023/02/26(日) 08:56:58.27ID:fmysUiFo 36協定は組んでない会社は自由やから
36協定は勝手に入ってるものではないよ
36協定は勝手に入ってるものではないよ
795国道774号線
2023/02/26(日) 09:22:24.35ID:84VsirT3796国道774号線
2023/02/26(日) 09:39:15.63ID:RYAjeWzG 大手なんか何万台もトラックあるしドライバーもいるのに、それでは間に合わず下請け使うってどんだけ荷物あるんだよって話だな
2024年問題で3割の荷物が運べないって言われてるし
2024年問題で3割の荷物が運べないって言われてるし
798国道774号線
2023/02/26(日) 09:50:28.75ID:UpD4sQCN799国道774号線
2023/02/26(日) 09:55:13.51ID:+jDQLY7a 長距離で日帰りだと睡眠時間3時間に慣れてしまう
5日目6日目で無茶出来る日なら寝る時間もったいなくて一睡もしないで750キロくらい走ってたわ
5日目6日目で無茶出来る日なら寝る時間もったいなくて一睡もしないで750キロくらい走ってたわ
800国道774号線
2023/02/26(日) 10:28:25.66ID:S1WoaDKM801国道774号線
2023/02/26(日) 10:45:34.16ID:SIQOWiRZ 将来高利益を生める有能な人材なら物流止まっても自分でなんとか食料とか物資調達して生きていけるよな?
せいぜい頑張れや
せいぜい頑張れや
802国道774号線
2023/02/26(日) 10:54:04.34ID:qyJYy+0B >>755
地場バラ仕事の1回戦2件卸を3・4回戦とか
2・3荷主一回戦づつ2・3回戦とか
バラ仕事中・長距離チャーター2件抱き合わせの
2件チャーター終了後
現地近場一回戦
とか今だにあるの?
夏場とかトイレで強制ゲロ吐いてブーストかけるとかしてるの?
地場バラ仕事の1回戦2件卸を3・4回戦とか
2・3荷主一回戦づつ2・3回戦とか
バラ仕事中・長距離チャーター2件抱き合わせの
2件チャーター終了後
現地近場一回戦
とか今だにあるの?
夏場とかトイレで強制ゲロ吐いてブーストかけるとかしてるの?
804国道774号線
2023/02/26(日) 11:32:30.64ID:RYAjeWzG 大手は自社ドライバーの長時間労働を避ける為に下請けに長時間労働させる
これを知ってて下請けの会社に行く奴は相当なドMか無能
これを知ってて下請けの会社に行く奴は相当なドMか無能
805国道774号線
2023/02/26(日) 11:38:59.90ID:/jHIHKXR >>804
とくに猫の庸車とかそんな感じだよな
以前猫の横持ち庸車やってたけど拘束16時間日給11000円ベースでのベルトコンベア流しの無償労働有りとかほんと酷かった
その後猫の直接雇用のパート大型横持ち運転手を1年くらいやったけど時給も高くて短時間で凄く楽だった下請け零細は行くもんじゃないパートでも大手
とくに猫の庸車とかそんな感じだよな
以前猫の横持ち庸車やってたけど拘束16時間日給11000円ベースでのベルトコンベア流しの無償労働有りとかほんと酷かった
その後猫の直接雇用のパート大型横持ち運転手を1年くらいやったけど時給も高くて短時間で凄く楽だった下請け零細は行くもんじゃないパートでも大手
806国道774号線
2023/02/26(日) 12:11:04.44ID:ybNk9xRG 今まで仕事の取り合いでブラック業界に陥ってたんだから
荷物はトラック足りなくて運べないくらいが丁度良いんだよ
2024年問題は運転手の立場なら歓迎すべき制度だよ
荷物はトラック足りなくて運べないくらいが丁度良いんだよ
2024年問題は運転手の立場なら歓迎すべき制度だよ
807国道774号線
2023/02/26(日) 12:11:53.29ID:MqaB+v3s 人間関係とかルールとかね。気楽に自由にって奴は下請けいくわな。人間関係とか社内ルールで辞めてる奴とかたくさん知ってる
808国道774号線
2023/02/26(日) 12:18:32.47ID:1NoUzleL 大手だけど残業増えてく一方だわ。新人入っても3年以内の離職率が半端ない
809国道774号線
2023/02/26(日) 12:26:15.44ID:KQAkHlKf 昭和後期は今の半分のトラック台数で今の1.5倍の総物量運んでたからその時代と比べると今はトラック余りまくってるんやで
荷物が増えた増えた言ってるのは小売宅配の荷物の割合(件数)が増えたってだけで、結局は軽くて運賃の安い荷物を過剰な台数で取り合いしてるって状態
運転手の待遇を改善しようと思ったら、今後荷物の総量は増える見込みは薄いのでトラックの総台数を大幅に減らす(中小零細を減らす)か運賃を上げるしかない
荷物が増えた増えた言ってるのは小売宅配の荷物の割合(件数)が増えたってだけで、結局は軽くて運賃の安い荷物を過剰な台数で取り合いしてるって状態
運転手の待遇を改善しようと思ったら、今後荷物の総量は増える見込みは薄いのでトラックの総台数を大幅に減らす(中小零細を減らす)か運賃を上げるしかない
810国道774号線
2023/02/26(日) 12:53:11.01ID:C9FFYW9B 若手も減って、昭和の爺さんらも減ってきてちょうどいいんじゃないの?
811国道774号線
2023/02/26(日) 13:20:51.81ID:vrG+Gblw812国道774号線
2023/02/26(日) 13:28:12.43ID:xIGJlJI9 ゴミ会社の配車連中だろ
813国道774号線
2023/02/26(日) 13:32:40.04ID:40F/M3WF ドライバーとか倉庫の人って変わった人が普通に多いから気にしないけど
内勤事務の態度が悪い会社ってかなりムカッと来る
内勤事務の態度が悪い会社ってかなりムカッと来る
814国道774号線
2023/02/26(日) 14:20:46.00ID:VsfljChz 2024年問題でドライバーが足らん足らんと言うとるが
給料をガッと上げて基本8時間労働でしっかり儲かる仕事なんやでとするしかないやろ
けん引まではないてしても大型免許だけは持っているペーパードライバーって結構違う業種の人でもおるんよな
そんな人を引っ張り込むしかないんちゃうの?
入社してしてから準中型とから中型とかそんなちまちました免許言うとる場合ちやうやろ
それは稼働出来るドライバー確保して落ち着いてから
なんぼでもやったらええし
必要免許があるなしでまとまる話もまとまらん
即戦力にならずとも乗れる資格がある人間は
会社にカネを落とす最短距離やろからな
もう金で釣るしかないやろマジで
給料をガッと上げて基本8時間労働でしっかり儲かる仕事なんやでとするしかないやろ
けん引まではないてしても大型免許だけは持っているペーパードライバーって結構違う業種の人でもおるんよな
そんな人を引っ張り込むしかないんちゃうの?
入社してしてから準中型とから中型とかそんなちまちました免許言うとる場合ちやうやろ
それは稼働出来るドライバー確保して落ち着いてから
なんぼでもやったらええし
必要免許があるなしでまとまる話もまとまらん
即戦力にならずとも乗れる資格がある人間は
会社にカネを落とす最短距離やろからな
もう金で釣るしかないやろマジで
815国道774号線
2023/02/26(日) 14:33:36.09ID:xIGJlJI9816国道774号線
2023/02/26(日) 14:58:24.26ID:nwozQb8G 仕事中は気分良いのに事務所に帰ってきたら気分悪くなる事は多いな
でも出勤した時はそうでもないのは不思議
でも出勤した時はそうでもないのは不思議
817国道774号線
2023/02/26(日) 15:27:53.00ID:fmysUiFo あらゆる業種の給料明細が見れるYouTube観てるんだがトラック業界たまに出てくるけど基本他より高いから恵まれてる方じゃないか?
818国道774号線
2023/02/26(日) 15:31:39.24ID:Jk/YReq1 今月の給料は残業90時間やって額面50万。
これが良いか悪いか恵まれてるのか自身で判断してくれ
これが良いか悪いか恵まれてるのか自身で判断してくれ
819国道774号線
2023/02/26(日) 15:31:46.55ID:9eRsZgbp821国道774号線
2023/02/26(日) 15:48:46.87ID:RpWDNYqN 基本給が安いのが問題
最低でも20万未満は不要な会社
最低でも20万未満は不要な会社
822国道774号線
2023/02/26(日) 15:49:12.01ID:fmysUiFo823国道774号線
2023/02/26(日) 15:58:41.57ID:fmysUiFo このYouTubeチャンネルいいやろ!?
自分の比べて今後の転職活動に繋げてくれww
自分の比べて今後の転職活動に繋げてくれww
824国道774号線
2023/02/26(日) 17:29:53.00ID:plLo3ZB0825国道774号線
2023/02/26(日) 18:15:18.78ID:40F/M3WF 自衛隊経験の有る人って命令されないと動かないからな
826国道774号線
2023/02/26(日) 18:22:03.21ID:CjIj1Xma828国道774号線
2023/02/26(日) 19:03:51.45ID:xjti7MFu 異業種でも大手というのはストレスが多い
自殺者も多い
自殺者も多い
829国道774号線
2023/02/26(日) 19:08:18.23ID:fmysUiFo 給料明細チャンネルいいだろう?
酒飲みながら100本ノックしても飽きひんからいい休日の暇つぶしになるな
酒飲みながら100本ノックしても飽きひんからいい休日の暇つぶしになるな
830国道774号線
2023/02/26(日) 21:27:03.80ID:D9p+LSdk 社長の息子のバカ死んでくれねーかな
頭の悪いブサイクが運転手を監視したくてドラレコのインカメラで監視してる
バカなんじゃねえのお前?
お前が見るのは一瞬だとしても
運転手はそのために常時監視されてんのと一緒なんだよ
殺されんぞクソバカがぁ
頭の悪いブサイクが運転手を監視したくてドラレコのインカメラで監視してる
バカなんじゃねえのお前?
お前が見るのは一瞬だとしても
運転手はそのために常時監視されてんのと一緒なんだよ
殺されんぞクソバカがぁ
831国道774号線
2023/02/26(日) 21:39:11.67ID:VSbI3SnT 運転席監視されてるとか薬物検査されるとか基本給1桁万円とかトラック運転手の仕事ヤバない?
832国道774号線
2023/02/26(日) 21:42:26.50ID:VX3olFIa 零細企業で働くからそうなる
底辺の仕事なのに大手に入社できない最底辺ドライバー(笑)
底辺の仕事なのに大手に入社できない最底辺ドライバー(笑)
833国道774号線
2023/02/26(日) 21:45:04.98ID:/jHIHKXR 大手は高卒以上40歳以下とかだから
零細で働くのは㊥卒中高年とかでしょ
零細で働くのは㊥卒中高年とかでしょ
834国道774号線
2023/02/26(日) 21:45:48.13ID:D9p+LSdk 大手って何だよ
佐川や腹痛は大手だろ?
けどブラック以下だろ給料
佐川や腹痛は大手だろ?
けどブラック以下だろ給料
835国道774号線
2023/02/26(日) 21:46:59.85ID:hWOGV0kO 日通も安いって聞いたな
日通の人から
大手だからいい神話もよく調べたほうがいいかもしれん
日通の人から
大手だからいい神話もよく調べたほうがいいかもしれん
836国道774号線
2023/02/26(日) 22:56:04.50ID:m0fA/GYh 運転手って月収でマウント取りがちだけど
普通のサラリーマンはボーナスが運転手の何倍も出てるからな
普通のサラリーマンはボーナスが運転手の何倍も出てるからな
837国道774号線
2023/02/26(日) 23:06:05.53ID:D9p+LSdk ボーナスで50万とか貰える仕事がしてみたい人生だった
ほんとゴミ
ほんとゴミ
838国道774号線
2023/02/26(日) 23:10:04.15ID:YAgOTdwz でもまあ仕事楽だしな
839国道774号線
2023/02/26(日) 23:14:16.97ID:4/CKNMIO 上司に始終見張られたり指導ちょくちょく入ったりする仕事じゃないから、気は楽だね
仕事内容も手積み手おろしだとちょっとあれだけど、ずっと積み下ろししてるわけじゃないから楽っちゃ楽
仕事内容も手積み手おろしだとちょっとあれだけど、ずっと積み下ろししてるわけじゃないから楽っちゃ楽
840国道774号線
2023/02/26(日) 23:21:15.07ID:wTAnmC8d 正直もう他の業種できる気しないよな
841国道774号線
2023/02/27(月) 00:43:51.41ID:QQHI4XXe 零細の運転手って生活に切羽詰まって、強盗殺人とかやりそうだな
843国道774号線
2023/02/27(月) 01:41:02.40ID:uGx4nwvT 普通のサラリーマンって何だよと
844国道774号線
2023/02/27(月) 01:56:05.03ID:CfJYoih4 運転手も普通にサラリーもらってる身分だわな
ちょっとボーナス少ないくらいで
でもタンクローリー屋とかは90万とかボーナスあるとこもある
まあ月給が少なめでもあるけど
結局月給多いか、ボーナスがあるかの違いでしょ
ちょっとボーナス少ないくらいで
でもタンクローリー屋とかは90万とかボーナスあるとこもある
まあ月給が少なめでもあるけど
結局月給多いか、ボーナスがあるかの違いでしょ
845国道774号線
2023/02/27(月) 04:01:35.87ID:cySBfKLI 基本給低いからボーナスも退職金も微々たるもの。
最初は貰えるだけいいかだったけど基本給低けりゃ昇給もほぼうんこ同然
使い捨てなんだなと思ったよ
最初は貰えるだけいいかだったけど基本給低けりゃ昇給もほぼうんこ同然
使い捨てなんだなと思ったよ
846国道774号線
2023/02/27(月) 04:21:34.97ID:b26gP76q 勉強しなかったんだから当たり前
847国道774号線
2023/02/27(月) 05:08:32.29ID:sBoZbJhh 零細運転手は基本給が5万とかだろwww
そんなんで奴隷になるのバカだなwww
そんなんで奴隷になるのバカだなwww
848国道774号線
2023/02/27(月) 05:12:53.26ID:NOVtadFd849国道774号線
2023/02/27(月) 06:20:50.57ID:ZH/X47AC SEの知り合いがSEが給料高いのではなく他が低すぎるって言ってた
850国道774号線
2023/02/27(月) 06:26:24.78ID:rst9Wzlc 未経験から入った会社が大きい運送会社からの直の庸車してて年収300万くらいで昇給無しだけど
この前、親会社の社員と話ししてて給料教えてくれたのですが550万くらいらしい
2t車配送で同じ仕事で給料にこれだけ差が出るのかと思ったけど
庸車だとこんな程度か自分の会社が持っていきすぎてるのどちらですか?
この前、親会社の社員と話ししてて給料教えてくれたのですが550万くらいらしい
2t車配送で同じ仕事で給料にこれだけ差が出るのかと思ったけど
庸車だとこんな程度か自分の会社が持っていきすぎてるのどちらですか?
851国道774号線
2023/02/27(月) 06:34:09.85ID:Uq4Oo2iO どこにこのスレ見てトラック運転手になりたい奴が出てくるのか
いるのは文句タラタラ言ってても辞めない辞められないトラック乗るしか能がなかったアホしかおらんじゃないw
何者にもなれませんでしたがトラックは乗れますくんの集い
俺は楽しいぞトレーラー乗ってて
いるのは文句タラタラ言ってても辞めない辞められないトラック乗るしか能がなかったアホしかおらんじゃないw
何者にもなれませんでしたがトラックは乗れますくんの集い
俺は楽しいぞトレーラー乗ってて
852国道774号線
2023/02/27(月) 06:41:03.51ID:TeMM1zx9 >>850
うちの会社にきてる傭車の話聞くとひどいもんだよ同じ仕事してるのに休日も少ない残業も多い、なのに給料低いボーナス無しだからね
うちの会社にきてる傭車の話聞くとひどいもんだよ同じ仕事してるのに休日も少ない残業も多い、なのに給料低いボーナス無しだからね
853国道774号線
2023/02/27(月) 06:45:51.30ID:c3sjFsRb >>850
社長の家、女、ゴルフ、レクサス代になっています。
社長の家、女、ゴルフ、レクサス代になっています。
854国道774号線
2023/02/27(月) 06:51:08.40ID:TqG6vsLA 仕事には向き不向きあるからな
パソコンに向かって延々CADやってお客さんと打ち合わせして現場見に行ったら変更が出てまた図面直してってのをしばらくやったけど俺には無理やった
運転手が向いてるわ
パソコンに向かって延々CADやってお客さんと打ち合わせして現場見に行ったら変更が出てまた図面直してってのをしばらくやったけど俺には無理やった
運転手が向いてるわ
855国道774号線
2023/02/27(月) 06:56:54.97ID:R5R1a1o+ ハロワにある求人
従業員数1000人超
求:大型ドライバー(要大型運転経験者)
地方複数県での配送集荷、積み下ろしあり
勤務時間8~17時、1年の契約社員、昇給賞与なし、日給6600円、月給15万弱
残業80時間(時間外手当に関する記述なし)
年間休日90日台
従業員数1000人超
求:大型ドライバー(要大型運転経験者)
地方複数県での配送集荷、積み下ろしあり
勤務時間8~17時、1年の契約社員、昇給賞与なし、日給6600円、月給15万弱
残業80時間(時間外手当に関する記述なし)
年間休日90日台
856国道774号線
2023/02/27(月) 07:42:55.64ID:3WLSsU1M もう奴隷募集って書けば良いくらいの酷い待遇だなw やる奴いるのかな?w
857国道774号線
2023/02/27(月) 07:43:56.61ID:3WLSsU1M 因みに何県だか気になる…
858国道774号線
2023/02/27(月) 07:44:38.61ID:3WLSsU1M 最低賃金アウトでしょ。何処の都道府県でも
859国道774号線
2023/02/27(月) 08:04:46.96ID:FiRxB3mx とりあえず独身なら残業なしで日給¥12000くらいに会社に入れば都内でも十分暮らせる
心身酷使する事もないしね
心身酷使する事もないしね
861国道774号線
2023/02/27(月) 08:37:05.77ID:+O+aBCpx 年間休日120日だと月平均¥245000
大丈夫でしょw
大丈夫でしょw
862国道774号線
2023/02/27(月) 08:45:51.59ID:QxWJGQ17 >>856
郵便配達とかの求人見た時誰がこんな仕事をこの給料でやるんだよと思ったがやる人はやるんだよなー
郵便配達とかの求人見た時誰がこんな仕事をこの給料でやるんだよと思ったがやる人はやるんだよなー
863国道774号線
2023/02/27(月) 09:21:08.57ID:b26gP76q なんぼ安くても25万までだなあ
864国道774号線
2023/02/27(月) 09:26:45.77ID:BZ/sYsSA 知り合いが12000円でやってるけど土曜日出ても30もないからな
大型連休あれば手取り15万やん
大型連休あれば手取り15万やん
868国道774号線
2023/02/27(月) 10:47:33.56ID:O7kNJ+GG870国道774号線
2023/02/27(月) 10:57:12.27ID:gdvW6IBo わい三発15000やからなあ
871国道774号線
2023/02/27(月) 11:03:41.59ID:+OsAsxyN 残業発生したら日給¥12000にプラス残業代付く会社じゃないとダメだろ
872国道774号線
2023/02/27(月) 11:05:00.96ID:b26gP76q だいたい運転手が安いってなんの仕事と比べて安いのか
求人誌やハロワレベルの求人では運転手は比較的高い部類だぞ
求人誌やハロワレベルの求人では運転手は比較的高い部類だぞ
874国道774号線
2023/02/27(月) 11:23:56.61ID:VZSOkPFq875国道774号線
2023/02/27(月) 11:25:14.81ID:+OsAsxyN 日給¥12000を時給換算すると¥1500
都内でも高い部類だよ
ブラックは残業代込みだったりするけどな
都内でも高い部類だよ
ブラックは残業代込みだったりするけどな
876国道774号線
2023/02/27(月) 11:35:40.45ID:+OsAsxyN 企業は面接する為に求人募集出してる訳ではなく人が欲しいから募集する
だから無駄足になるかも知れないけど気になる会社に面接に行けば良いよ
そこで色々質問してみて求人募集と内容が違う事言う会社はブラックだから切れば良い
だから無駄足になるかも知れないけど気になる会社に面接に行けば良いよ
そこで色々質問してみて求人募集と内容が違う事言う会社はブラックだから切れば良い
877国道774号線
2023/02/27(月) 12:46:37.32ID:wM9wAQ+O スーツ着てやる仕事って運転手より低い仕事がかなり多いけどな
求人みてみ?
求人みてみ?
878国道774号線
2023/02/27(月) 13:04:06.87ID:R6sAL5ZP そうだよ
879国道774号線
2023/02/27(月) 15:15:11.54ID:BUyfyVrW880国道774号線
2023/02/27(月) 15:25:17.50ID:JHbYwjRH 他業種は仕事なくても必ず何時から何時まで時間拘束される
運送業は定時前に仕事終わっても日給保障でそのまま帰れる
稀に時間拘束される会社もあるけどそういう会社はブラックではないけどドライバーからは不人気
運送業は定時前に仕事終わっても日給保障でそのまま帰れる
稀に時間拘束される会社もあるけどそういう会社はブラックではないけどドライバーからは不人気
881国道774号線
2023/02/27(月) 15:34:06.27ID:fKuwDUux 仕事終わっても時間までだらだら待機させられたり、他人が帰ってきて荷物下ろす手伝い遅くまでやらされたりする会社いたけど、ああいうのはもうやりたくないな
882国道774号線
2023/02/27(月) 15:35:16.21ID:P18F4QMs そんな会社あるのか、俺無理
883国道774号線
2023/02/27(月) 16:27:03.83ID:w+y/NguV それあったパナの物流倉庫入ってたとき
同じ下請け会社の運転手が全員おろし終わるまで帰れなくていつも最後に帰ってくる運転手が誰の手伝いもしなくてお得みたいな、あと猫の庸車も同じ下請け会社の荷下ろし強制手伝いだったかご台車のタイヤがイカれてて巨大なベースの中を引っ張るだけど体力の消耗が半端なかった拘束16時間だったし地獄よ
同じ下請け会社の運転手が全員おろし終わるまで帰れなくていつも最後に帰ってくる運転手が誰の手伝いもしなくてお得みたいな、あと猫の庸車も同じ下請け会社の荷下ろし強制手伝いだったかご台車のタイヤがイカれてて巨大なベースの中を引っ張るだけど体力の消耗が半端なかった拘束16時間だったし地獄よ
884国道774号線
2023/02/27(月) 16:31:33.83ID:w+y/NguV 思い出すと酷かったのが日ハムの直の子会社のフード物流ってとこは先輩の荷下ろし強制だったわ南港で積んだ冷凍のオージービーフ凄え重いのを天井近くまで積むんだけど、積み場で先輩の肉も強制的に積み込み手伝わされたわ思い出すとムカつくわ
885国道774号線
2023/02/27(月) 16:56:29.65ID:tH8V9B+v886国道774号線
2023/02/27(月) 17:07:47.30ID:fKuwDUux887国道774号線
2023/02/27(月) 17:26:47.47ID:b26gP76q 時間から時間までなら夜中走ったら昼に帰っていいんだよね
888国道774号線
2023/02/27(月) 18:06:09.79ID:7LYFGdol 運送屋で12時間拘束ならむしろホワイトだと思ってしまう…
889国道774号線
2023/02/27(月) 18:10:23.56ID:uCa1hVLn 穏やかな日々を過ごしたいなら労働時間は短い方が良い
俺は少なくとも今年に入ってフルタイム勤務してない
いつも定時前に仕事終わって日給保障で貰うもん貰って帰ってる
非正規だけど社会保険や寸志あるし満足してる
残業したら残業代も出る
因みに社員は定時前終業が多いと残業しても相殺される
俺は少なくとも今年に入ってフルタイム勤務してない
いつも定時前に仕事終わって日給保障で貰うもん貰って帰ってる
非正規だけど社会保険や寸志あるし満足してる
残業したら残業代も出る
因みに社員は定時前終業が多いと残業しても相殺される
890国道774号線
2023/02/27(月) 18:19:51.70ID:nENFi1B3 >>886
俺の周りみんな定時前に帰ってるよ
専属仕事で一日なんぼで運賃決まってるから早く終われば終わる程早く帰れるねん
8時間ぐらいでやりきりの仕事でも決められた運賃出るからな
昼頃終わるから一般の当日やったら労働時間オーバーになるから専属仕事だけで終わりのパターンがほとんど
俺の周りみんな定時前に帰ってるよ
専属仕事で一日なんぼで運賃決まってるから早く終われば終わる程早く帰れるねん
8時間ぐらいでやりきりの仕事でも決められた運賃出るからな
昼頃終わるから一般の当日やったら労働時間オーバーになるから専属仕事だけで終わりのパターンがほとんど
891国道774号線
2023/02/27(月) 18:27:20.79ID:uCa1hVLn うちは1台ナンボで運賃貰ってる
今は閑散期だから少ない仕事をみんなで分け与えてる感じ
台数減らすと運賃減るからね
そんな事しても文句言わない荷主は偉大w
今は閑散期だから少ない仕事をみんなで分け与えてる感じ
台数減らすと運賃減るからね
そんな事しても文句言わない荷主は偉大w
892国道774号線
2023/02/27(月) 18:34:25.70ID:uI5gSkzw 長距離はまじで向き不向きがある
運転が苦痛でないことは長距離関係なく大前提で
長距離の場合には、夜間走行と車中泊が苦痛でないかどうかが大事
逆にこの2点が大丈夫なら天職になりうる
仕事自体は大したことないし
運転が苦痛でないことは長距離関係なく大前提で
長距離の場合には、夜間走行と車中泊が苦痛でないかどうかが大事
逆にこの2点が大丈夫なら天職になりうる
仕事自体は大したことないし
894国道774号線
2023/02/27(月) 18:42:15.47ID:uI5gSkzw それで週休2日の中型28万円ならやりたいわ
895国道774号線
2023/02/27(月) 18:51:27.11ID:uCa1hVLn お盆休みも正月休みもなく土日祝日の休みだけで年間休日120日
つまりそれ以下の休日日数しかない会社は異常
運送業の人はそこの感覚が麻痺してる人が多い気がする
つまりそれ以下の休日日数しかない会社は異常
運送業の人はそこの感覚が麻痺してる人が多い気がする
896国道774号線
2023/02/27(月) 18:55:45.15ID:/b5pg7e6 工場と部品センターを大型ウィング車で1日4往復荷物はパレット物とカゴ台車、バラは無し、毎日決まった物しか運ばない
完全週休2日で7時16時の8時間残業無し
額面32万固定のナス2.5ヶ月で去年の年収は450万だった
子供の学費とかでもう少し金欲しいから転職考えてるけどなかなか好条件の仕事が見つからない
完全週休2日で7時16時の8時間残業無し
額面32万固定のナス2.5ヶ月で去年の年収は450万だった
子供の学費とかでもう少し金欲しいから転職考えてるけどなかなか好条件の仕事が見つからない
897国道774号線
2023/02/27(月) 18:59:50.52ID:MBajxp8T そんな休日欲しいか?
898国道774号線
2023/02/27(月) 19:01:09.78ID:hT3RFbdi 感覚がマヒもなにも配送先が休んでくれないと
運送屋がそれだけ動いてるってことはそれ以上に休みがないとこばっかりってことだよ?
運送屋がそれだけ動いてるってことはそれ以上に休みがないとこばっかりってことだよ?
899国道774号線
2023/02/27(月) 19:04:45.93ID:uCa1hVLn 人員不足でシフト制にしても休日確保出来ないんだろな
コンビニ配送とか年間休日どれくらいなんだろ?
コンビニ配送とか年間休日どれくらいなんだろ?
901国道774号線
2023/02/27(月) 19:16:44.97ID:nENFi1B3 >>897
その仕事はかなり良いな
こっちは正味労働時間で3時〜4時から10時〜15時で週6やって33〜35万の仕事あるで
バラ積み4トンの仕事やで
これあかんかな?文章にしたらなんかあかんように見えるなw
実際はかなり早く終わる(定時未満)日も結構あるねんけどな
上の大型の仕事やったら身体なまってしまいそうw
その仕事はかなり良いな
こっちは正味労働時間で3時〜4時から10時〜15時で週6やって33〜35万の仕事あるで
バラ積み4トンの仕事やで
これあかんかな?文章にしたらなんかあかんように見えるなw
実際はかなり早く終わる(定時未満)日も結構あるねんけどな
上の大型の仕事やったら身体なまってしまいそうw
902国道774号線
2023/02/27(月) 19:36:51.92ID:uCa1hVLn 小型中型の海外貨物の仕事見つけたんだけどどんな感じの仕事?
903国道774号線
2023/02/27(月) 19:58:29.17ID:uI5gSkzw ボーイやってたときは大型に憧れたけど
ボーイのほうが気楽でいいわ
4トンの良さは機動力
ボーイのほうが気楽でいいわ
4トンの良さは機動力
904国道774号線
2023/02/27(月) 20:03:21.73ID:b26gP76q 俺は趣味あるから休み増えてほしいわ
週1じゃ何もできん
週1じゃ何もできん
906国道774号線
2023/02/27(月) 20:08:19.01ID:wM9wAQ+O907国道774号線
2023/02/27(月) 20:13:32.49ID:A8un4uBl >>896
どこ住みか知らないけど地方ならまあまあじゃない?付帯作業あり、法律枠の中で残業休出泊まりやって年収100増やしても出費考えたら泊まりのときにちょっと贅沢できる程度、それ以上稼げる会社も2024前後に監査で叩かれ頭打ち
どこ住みか知らないけど地方ならまあまあじゃない?付帯作業あり、法律枠の中で残業休出泊まりやって年収100増やしても出費考えたら泊まりのときにちょっと贅沢できる程度、それ以上稼げる会社も2024前後に監査で叩かれ頭打ち
909国道774号線
2023/02/27(月) 20:26:26.96ID:H1YnA8Ab バラ無しのコンビニってなんだ?
台車ごと置いてくるのか?
番重とかいうケースを置いてくるイメージだが
台車ごと置いてくるのか?
番重とかいうケースを置いてくるイメージだが
910国道774号線
2023/02/27(月) 20:29:34.11ID:lRbuxNDr コンビニ配送って飲料、弁当系、冷食、雑貨とかで納品業者が違うって聞いた事がある
911国道774号線
2023/02/27(月) 20:37:17.01ID:uI5gSkzw コンビニだけはやりたくないわ
ザ底辺感がすごい
まだドラッグストアとかスーパーのほうがマシ
ザ底辺感がすごい
まだドラッグストアとかスーパーのほうがマシ
912国道774号線
2023/02/27(月) 20:46:15.96ID:lRbuxNDr 運送業は何を運ぶかも大事だけど、どこに運ぶかの方が大事だと思う
納品先が一般企業なら普通に土日休める
納品先が一般企業なら普通に土日休める
913国道774号線
2023/02/27(月) 20:52:43.76ID:lRbuxNDr わざわざ年中無休やってる顧客のドライバーやる事ないと思うけどなぁ
俺らも仕事を選ぶ権利あるし
そういう仕事も誰かがやるんだからやりたい奴がやれば良い
俺らも仕事を選ぶ権利あるし
そういう仕事も誰かがやるんだからやりたい奴がやれば良い
916国道774号線
2023/02/27(月) 21:37:40.97ID:tc+1VroV 週一休みはマジで何も出来ん…嫁が居て色々やってくれるならいいんだろうけど
917国道774号線
2023/02/27(月) 21:47:26.75ID:j0xppqID 完全週休2日で12時間拘束くらいの仕事した方が楽に稼げると思う
918国道774号線
2023/02/27(月) 21:50:05.89ID:QU+N4t8j 休みの日は昼ぐらいに起きて1週間分の洗濯物を持ってコインランドリーへ
そして一日が終わってる
そして一日が終わってる
919国道774号線
2023/02/27(月) 21:59:26.19ID:Dz5RUwlD 今時週一とかあり得ん
920国道774号線
2023/02/27(月) 22:08:07.70ID:j0xppqID 週一休みなら残業ナシじゃないとダメっすね
921国道774号線
2023/02/27(月) 22:11:05.44ID:fKuwDUux 週一ならせめて土曜日は半日勤務とか
922国道774号線
2023/02/27(月) 22:18:10.94ID:g8qhjjvH 運転時間が長いと脳も疲れるからちゃんと休日確保出来る会社に行った方が良いよ
923国道774号線
2023/02/27(月) 22:36:47.03ID:z0aEnNbF 休み少なくて過労になったり、夜中に眠気を我慢して運転して慢性的な寝不足が続いたりすると身体の抵抗力や新陳代謝が著しく下がって、癌細胞が増加したり細胞の老化が加速して寿命ゴリゴリ削られるからな
自分の寿命を削ってまでに見合う報酬や対価を得られていればいいけど、そうでなかったり早死にしたくない人や自分の人生を後悔したくない人は一度よーく考えてみた方がいい
自分の寿命を削ってまでに見合う報酬や対価を得られていればいいけど、そうでなかったり早死にしたくない人や自分の人生を後悔したくない人は一度よーく考えてみた方がいい
924国道774号線
2023/02/27(月) 22:40:57.13ID:g8qhjjvH この業界って借金持ちやギャンブラーが多いのかな?
俺はそんなのないし独身だからいっぱい働いて稼ぎたいとは思わないけど
俺はそんなのないし独身だからいっぱい働いて稼ぎたいとは思わないけど
925国道774号線
2023/02/27(月) 23:31:06.29ID:yrE1n/96 食品会社の車はなんで一定の速度で走れない下手糞ばかりなのか
926国道774号線
2023/02/28(火) 01:44:51.55ID:ePi+1Uv1927国道774号線
2023/02/28(火) 01:54:21.16ID:ePi+1Uv1 >>911
大手スーパーへの配送は待遇かなり良かったわ
総支給で35万だけど、確か8時~18時で週休2、ボーナスが年間で一月分だったかな。かご積み降ろし。
長ーく働くならいい条件
ただ人気なのか人は選んでたな
楽な配送と積み下ろしでこの条件はなかなか無いから
大手スーパーへの配送は待遇かなり良かったわ
総支給で35万だけど、確か8時~18時で週休2、ボーナスが年間で一月分だったかな。かご積み降ろし。
長ーく働くならいい条件
ただ人気なのか人は選んでたな
楽な配送と積み下ろしでこの条件はなかなか無いから
928国道774号線
2023/02/28(火) 02:32:42.41ID:B6ipskim >>927
過去形は辞めたん?何で?
過去形は辞めたん?何で?
929国道774号線
2023/02/28(火) 05:22:54.36ID:ePi+1Uv1 >>928
その時はペーパーだったからか落ちたよ
訓練場あるほどの大手じゃなかったし、事故られるよりベテラン雇うよな
周りから話聞いててもこの業界は案外重労働高給よりも楽が人気らしいよね
給料は少ない~ほどほどでも、仕事楽で拘束時間休日が良いタイプの会社が人気あって離職ないと聞く
今は週休2はあるけどプライベートゼロに近い長時間拘束労働高給の仕事だが
8、9時間労働の会社にして、金は副業にバイトでも入れたほうが肉体的精神的にいいかなと思い始めた
その時はペーパーだったからか落ちたよ
訓練場あるほどの大手じゃなかったし、事故られるよりベテラン雇うよな
周りから話聞いててもこの業界は案外重労働高給よりも楽が人気らしいよね
給料は少ない~ほどほどでも、仕事楽で拘束時間休日が良いタイプの会社が人気あって離職ないと聞く
今は週休2はあるけどプライベートゼロに近い長時間拘束労働高給の仕事だが
8、9時間労働の会社にして、金は副業にバイトでも入れたほうが肉体的精神的にいいかなと思い始めた
930国道774号線
2023/02/28(火) 05:57:18.49ID:+RqoOPJI 2時間くらい運転して荷物降ろしたら5時間くらい自由時間。また2時間運転して店に帰る。積み下ろしはスタッフがやる。せっかく大型乗ってるのに450万行くかどうかの安い条件だけど、周りから見たら良い方なのかね
931国道774号線
2023/02/28(火) 06:30:35.22ID:RxIm7P7N 検品積み下ろしやらなくていいだけ天国
932国道774号線
2023/02/28(火) 07:42:43.01ID:MuFQUSye ゲート使ってカゴとかちょっと躊躇するな
あれ女性向きどころじゃなくて転倒の恐れあるし
下敷きになったら重症下手したらしぬ
あれ女性向きどころじゃなくて転倒の恐れあるし
下敷きになったら重症下手したらしぬ
933国道774号線
2023/02/28(火) 07:47:34.58ID:tUg2zsVn 倒れて乗っかられたら死ぬから押すんだよ
934国道774号線
2023/02/28(火) 07:53:31.72ID:YhytFVBY >>932
冗談抜きでこの業界カゴが一番危ないと思うよ。
俺もやってたことあるけど、怪我するときは必ずカゴが絡んでた。
特に空カゴを折りたたんで束で運ぶときこごヤバい
カゴ扱わない仕事に行ったら一切ケガしなくなったしw
冗談抜きでこの業界カゴが一番危ないと思うよ。
俺もやってたことあるけど、怪我するときは必ずカゴが絡んでた。
特に空カゴを折りたたんで束で運ぶときこごヤバい
カゴ扱わない仕事に行ったら一切ケガしなくなったしw
935国道774号線
2023/02/28(火) 08:09:02.38ID:YXu0yVO1936国道774号線
2023/02/28(火) 08:11:15.96ID:noujGG2E 店舗じゃなく物流センターに降ろす仕事が楽だし安全だと思う
待機長くなるけどね
だから件数少ないし結局楽なんだけどね
待機長くなるけどね
だから件数少ないし結局楽なんだけどね
938国道774号線
2023/02/28(火) 09:24:13.56ID:INAwLv1O 確かに求人見てたら
トラック運転手ってのは金だけで見てると良く見えるよな
たとえ日給月給でも
1.5〜1.8万とかあるし何させられるかしらんけど
工場勤務20万ちょいちょいとか普通にあるむしろそっち寄りの給料の方が多いボーナスあったって年収少ない
こんなもんで休みだけ多くてもしゃーないもんな
使う金がねーんだもん
よくそんな給料、年収で結婚してガキこさえてとか出来るよな
なんとかなるとか言うけどなんともならんだろ
トラック運転手ってのは金だけで見てると良く見えるよな
たとえ日給月給でも
1.5〜1.8万とかあるし何させられるかしらんけど
工場勤務20万ちょいちょいとか普通にあるむしろそっち寄りの給料の方が多いボーナスあったって年収少ない
こんなもんで休みだけ多くてもしゃーないもんな
使う金がねーんだもん
よくそんな給料、年収で結婚してガキこさえてとか出来るよな
なんとかなるとか言うけどなんともならんだろ
940国道774号線
2023/02/28(火) 09:53:16.58ID:XfQ4/Q0E オレはそんな余裕のないギリギリの家でガキや嫁にひもじい思いさせてとか耐えられん
941国道774号線
2023/02/28(火) 09:54:33.95ID:NG2t1/IW カゴは後ろ向きで歩き回る生活だったから嫌になったな
リフト作業も楽しいけど待機多いのがな
友達が大手飲料運んでるけどリフトやってくれるから運転するだけだと
その代わり運転中の規則とか無茶厳しいから嫌になるって高速では80以上だしたら罰金だし謝罪文かかないとだし
リフト作業も楽しいけど待機多いのがな
友達が大手飲料運んでるけどリフトやってくれるから運転するだけだと
その代わり運転中の規則とか無茶厳しいから嫌になるって高速では80以上だしたら罰金だし謝罪文かかないとだし
942国道774号線
2023/02/28(火) 11:37:23.85ID:2xGXSmTc 未経験車は平車がおすすめ
平車の経験が長い運転手はどこでも重宝される
平車の経験が長い運転手はどこでも重宝される
943国道774号線
2023/02/28(火) 11:44:09.23ID:fFTq1Clw >>939
共働きならなんとかなるかもなあ・・
夫婦二人で火の車の家計を仲よく回しながら
子供も育てあげ
吹けば飛ぶよな家だけど建てた
満ち足りることを知っているなら、そんな人生でもなにが不満だろう
そんな一生で、なにが不満だろうか
共働きならなんとかなるかもなあ・・
夫婦二人で火の車の家計を仲よく回しながら
子供も育てあげ
吹けば飛ぶよな家だけど建てた
満ち足りることを知っているなら、そんな人生でもなにが不満だろう
そんな一生で、なにが不満だろうか
944国道774号線
2023/02/28(火) 11:49:52.98ID:BdrjeNm0 たぶん定時前に帰らせて日給保障する会社はそれだけ余裕があるんだと思う
最近、求人募集で勤務時間が8時~19時みたいな残業おりきなの見かけたけど、そもそも残業ってのはイレギュラーだから無い方が良いんだけどね…
まぁ、そんな会社はクソ仕事しか貰えないような零細だって事はお察しだけど
最近、求人募集で勤務時間が8時~19時みたいな残業おりきなの見かけたけど、そもそも残業ってのはイレギュラーだから無い方が良いんだけどね…
まぁ、そんな会社はクソ仕事しか貰えないような零細だって事はお察しだけど
945国道774号線
2023/02/28(火) 12:20:10.87ID:5bAim81w カゴって死亡事故が毎年にように起きてて厚生労働省がわざわざ安全のためのガイドラインまで出してるくらい
946国道774号線
2023/02/28(火) 12:25:46.47ID:qHDlpiEW >940自分も家族に薄給でひもじい思いさせたくない。運転手になる前までに子供、大学行かせられてよかった。手取り40万弱じゃ、住宅ローン学費、生活費で消えて。たまの家族旅行もムリだよ。運転手は時間もないし。皆さんの待遇が少しでも良くなるよう業界が変わって欲しい。ついでに俺の給料も変わって欲しいw
948国道774号線
2023/02/28(火) 12:32:04.92ID:77qdrsno949国道774号線
2023/02/28(火) 12:40:28.29ID:dEeO9zCN951国道774号線
2023/02/28(火) 12:50:41.24ID:SPVUKUz/ >949世帯年収か。嫁に感謝だね。運転手、何かしてたら家庭の事ろくに出来ないし炊事洗濯なんかぼぼしないでしょ。子育てして家事やって仕事して凄いよ。自分の嫁がそんなだったら頭上がらないな。感謝しかない。
953国道774号線
2023/02/28(火) 13:08:51.83ID:BoQRU+Ao この業界はスキルアップすると仕事が楽になるになる
大型とフォークの免許取るとパレ積みパレ降ろしの仕事を選べるようになるからね
牽引取ったら荷物を一切触らなくなる
大型とフォークの免許取るとパレ積みパレ降ろしの仕事を選べるようになるからね
牽引取ったら荷物を一切触らなくなる
954国道774号線
2023/02/28(火) 13:13:14.82ID:nBqJQlb6 >>945
荷主の契約車両なら定時前に終わろうが遅くなろうが契約運賃は出るからね
運送会社自体の仕事をプラス余分に仕事さそうにも労働時間がオーバーするからつけれてないだけ
まあ荷主の契約運賃で利益ちょっとでも出てるならそこまで運転手に無理させる必要もないと思うわ
荷主の契約車両なら定時前に終わろうが遅くなろうが契約運賃は出るからね
運送会社自体の仕事をプラス余分に仕事さそうにも労働時間がオーバーするからつけれてないだけ
まあ荷主の契約運賃で利益ちょっとでも出てるならそこまで運転手に無理させる必要もないと思うわ
955国道774号線
2023/02/28(火) 14:20:43.20ID:Sq2HFE4r >>940
基本的に嫁が働かなきゃひもじいと思うが
基本的に嫁が働かなきゃひもじいと思うが
956国道774号線
2023/02/28(火) 14:46:15.51ID:W86iwVL/ 論点違くないすか笑w
957国道774号線
2023/02/28(火) 15:01:41.04ID:vJeTu53Z 明日早出やのに今日遅くまでおらなあかんしよ
家に6時間ぐらいしか居られへんし
クソったれが
人使い荒過ぎる
家に6時間ぐらいしか居られへんし
クソったれが
人使い荒過ぎる
958国道774号線
2023/02/28(火) 15:37:18.52ID:vH9YpViG959国道774号線
2023/02/28(火) 15:40:34.29ID:8KhbbTBt 現場配達よりはルート配送の方が楽だよなあ。工場から工場の拠点配送が究極的に楽だけど。毎日決まった場所に行った方が…でも給料考えるとなあ
960国道774号線
2023/02/28(火) 15:49:07.45ID:wiaGzUGn 俺はあんまり働きたくない人間だから結婚しないな
961国道774号線
2023/02/28(火) 16:01:30.46ID:o/MvB1Ny >952本当そう思う笑 やってもやんなくても給料変わらない会社ばっかだし苦労増えるほど割に合わない。>948運転手のスキルアップて何?上位免許の車種乗って仕事する以外、何があんの?新人が1ヶ月もやれば要領悪くても独り立ちしてるのがほとんどだろ。
962国道774号線
2023/02/28(火) 16:02:45.32ID:o/MvB1Ny 職人とか専門職とは違うよなぁ。あんた内勤か零細経営者か?
963国道774号線
2023/02/28(火) 16:03:11.33ID:o/MvB1Ny >948
964国道774号線
2023/02/28(火) 16:13:28.90ID:pusdaVZV 平のスキルなんか覚えても一生乗らんからな
箱のスキル上げたいなら大手路線だと思うが、これもする気ないなら覚える必要ない
箱のスキル上げたいなら大手路線だと思うが、これもする気ないなら覚える必要ない
965国道774号線
2023/02/28(火) 16:33:12.58ID:tUg2zsVn やってもやらなくてもってのは残業代でないってこと?
967国道774号線
2023/02/28(火) 17:03:22.90ID:i6u1T1OD 完全週休2日制!(休日出勤あり)
月給~万円!(基本給安い、みなし残業大量、ボーナス安い)
求人、口コミみてると実際はこんな感じで難しいね
休日出てもみなしに含まれるだろうし・・・想定月給考えると残業時間怖い
結局休みは月4-6日ぐらいに収まるところが多いのかな?
月給~万円!(基本給安い、みなし残業大量、ボーナス安い)
求人、口コミみてると実際はこんな感じで難しいね
休日出てもみなしに含まれるだろうし・・・想定月給考えると残業時間怖い
結局休みは月4-6日ぐらいに収まるところが多いのかな?
968国道774号線
2023/02/28(火) 17:34:30.48ID:n+V+IBE/ 玖珂SAでトレーラースペースに止めてる単車の馬鹿を
どうにかしてください。
どうにかしてください。
969国道774号線
2023/02/28(火) 17:36:31.91ID:b/RRp5fn970国道774号線
2023/02/28(火) 17:44:27.97ID:IckobZI8971国道774号線
2023/02/28(火) 17:47:39.39ID:JqBls+lx 未経験者が転職してトラック乗るならやっぱ大手一択だよな
中小零細いくとか奴隷志願か自殺未遂と同じ
中小零細いくとか奴隷志願か自殺未遂と同じ
972国道774号線
2023/02/28(火) 18:12:43.44ID:1z3feGTA 大手が自分に合うかは別問題だけどね
給料待遇良ければ自分に合わない会社でも頑張れる人ばかりじゃない
大手の電通に入社したまつりさんは自殺しました
給料待遇良ければ自分に合わない会社でも頑張れる人ばかりじゃない
大手の電通に入社したまつりさんは自殺しました
973国道774号線
2023/02/28(火) 18:17:40.56ID:awY5Gx0u え?何言ってんの?まつり?電通?
ここはトラック運転手スレやぞ
ここはトラック運転手スレやぞ
975国道774号線
2023/02/28(火) 18:24:24.82ID:BPRc9Qey うちの子は今年大学4回生だがこの春大型免許取らしたよ。文系で営業向きでないのは
親ゆずり。俺はいわゆる良い大学出たが全くホワイトカラーに適してなかった。
60歳で大型二種取ってバスの運転手してるが、若い時に大型取るべきだったと後悔してる。
親ゆずり。俺はいわゆる良い大学出たが全くホワイトカラーに適してなかった。
60歳で大型二種取ってバスの運転手してるが、若い時に大型取るべきだったと後悔してる。
976国道774号線
2023/02/28(火) 18:25:07.70ID:Csyo1npJ 60で取れるもんなのか
すごいな
すごいな
977国道774号線
2023/02/28(火) 18:25:39.99ID:K8L+2tF7 残業代出んならでんで、早く終わったら早く帰らせてほしいもんだ
ある時間までは談笑するなり居眠りするなどで休憩室にいるのが慣例とかイヤだわ
ある時間までは談笑するなり居眠りするなどで休憩室にいるのが慣例とかイヤだわ
978国道774号線
2023/02/28(火) 18:45:16.38ID:4xaEx2m6 歩合メインだと基本給安いから残業手当あっても数百円だぞ、大手の階段式昇給の固定給とは違う
そんなののためにダラダラ働けるかっつーの
そんなののためにダラダラ働けるかっつーの
979国道774号線
2023/02/28(火) 18:58:33.41ID:cQnkE+4r なんちゃって歩合給ですよね。それちゃんと残業代を請求出来ますよ。まぁそういう悪質な会社は基本給1桁万円だから、想像より少なくガッカリしますけど。弁護士入れて2年分請求した。基本給8万位。2年分で270万だった
980国道774号線
2023/02/28(火) 19:01:06.40ID:cQnkE+4r 意味不明な色々な手当て類は実態とかけ離れ手当てとは言えない。基本給として算出されたような記憶がある。
981国道774号線
2023/02/28(火) 19:28:55.54ID:0U6wRGmd こんなの自業自得じゃん
0時待ち渋滞を放置し続けてきたツケが回ってきただけだよ
これを理由に運賃値上げとかしないでね
運賃値上げは物価値上がりに繋がるんだから、運送業の怠慢に一般消費者を巻き込まないでね
https://weekly-net.co.jp/news/157239/
0時待ち渋滞を放置し続けてきたツケが回ってきただけだよ
これを理由に運賃値上げとかしないでね
運賃値上げは物価値上がりに繋がるんだから、運送業の怠慢に一般消費者を巻き込まないでね
https://weekly-net.co.jp/news/157239/
982国道774号線
2023/02/28(火) 19:34:57.85ID:QehcEQXw また憎し君か
983国道774号線
2023/02/28(火) 19:35:15.91ID:K8L+2tF7 おや憎し君いらっしゃいw
熱心なことだね
熱心なことだね
984国道774号線
2023/02/28(火) 19:39:14.70ID:tUg2zsVn 巻き込まないでねとか誰に言ってるんだろうw
986国道774号線
2023/02/28(火) 19:54:02.54ID:0U6wRGmd 2024年問題、0時待ち渋滞に端を発する高速料金割引改定、時々路駐問題・・・
毎日毎日、負のイメージでニュースに取り上げられて恥ずかしくないんか(笑)
毎日毎日、負のイメージでニュースに取り上げられて恥ずかしくないんか(笑)
987国道774号線
2023/02/28(火) 19:54:41.81ID:l3g2JlQL ちゃんと残業代払わないなら残業がない会社に行った方が良いね
そういう会社結構あるよ
そういう会社結構あるよ
988国道774号線
2023/02/28(火) 19:55:07.73ID:0U6wRGmd トラック運転手ってどんだけ社会の規律乱してるんだか
989国道774号線
2023/02/28(火) 20:00:19.17ID:ci6mZXzz トラック運転手は平日も酒飲めるの?
アルコールチェックの厳しさってどんなもんなんでしょう。
アルコールチェックの厳しさってどんなもんなんでしょう。
990国道774号線
2023/02/28(火) 20:05:02.88ID:cQnkE+4r アルコールチェック気にするようなヤツ運転手やんなよ。酒が抜ける時間調べろ。このご時世に飲酒でなんかしたらどうなるかネットの記事読み漁ってこいよ
991国道774号線
2023/02/28(火) 20:12:41.69ID:0U6wRGmd 0553 国道774号線 2021/07/09 18:03:07
酒大好きだけど車内飲みなんてただでさえ狭いベッドで眠り浅くなるしトイレ近くなるし美味く感じないしで良い事ねーよ。
だったらトラック停めてどっかラーメン屋にでも飲み行くわ
1ID:mZI0zmJb(1/3)
0595 国道774号線 2021/07/09 22:15:49
長時間運転して現着してすぐ車内でキンキンに冷えたビール飲むとうまくね?
スマホでゲームやりながらとか、5ちゃん見ながらとか
ID:9rX/4Nqj(1/2
0601 国道774号線 2021/07/09 22:23:34
トラックで飲む酒は格別に美味いからな
勤務時間外に飲んでなにが悪いんだって
1ID:N3Xb7t6i(1/3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1625539468/
酒大好きだけど車内飲みなんてただでさえ狭いベッドで眠り浅くなるしトイレ近くなるし美味く感じないしで良い事ねーよ。
だったらトラック停めてどっかラーメン屋にでも飲み行くわ
1ID:mZI0zmJb(1/3)
0595 国道774号線 2021/07/09 22:15:49
長時間運転して現着してすぐ車内でキンキンに冷えたビール飲むとうまくね?
スマホでゲームやりながらとか、5ちゃん見ながらとか
ID:9rX/4Nqj(1/2
0601 国道774号線 2021/07/09 22:23:34
トラックで飲む酒は格別に美味いからな
勤務時間外に飲んでなにが悪いんだって
1ID:N3Xb7t6i(1/3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1625539468/
992国道774号線
2023/02/28(火) 20:13:11.12ID:0U6wRGmd 0391 国道774号線 2021/08/16 13:15:40
山陽道の上りのパーキングで外に出て酒買えるとこどこかありませんかね?
ID:23GWoNXm(1/2
0394 国道774号線 2021/08/16 13:47:58
>391
徳山西で一旦下りて、道の駅立ち寄りの乗継使えば?
周南の道の駅のコンビニに酒売ってるし、向かいにセブンもある
ID:rqZu0It7
0395 国道774号線 2021/08/16 14:02:37
>391
上りだと、高坂、福石、権現湖、淡河が買えるよ。
ID:lydQ/6Qx
0408 国道774号線 2021/08/16 18:04:14
>391
龍野西
ID:41cSNtLQ
0409 国道774号線 2021/08/16 18:16:03
>391
マジレスすると三木
脱出して下って行くとセブンがあるよ
但し勾配キツいし距離も3キロぐらいあるw
ID:H4sPJkDd
0418 国道774号線 2021/08/16 19:45:55
>391
沼田
バス停なら加古川とか相生らへん
ID:m4nPIF/j
0436 国道774号線 2021/08/16 22:19:37
>391
須恵
歩いて出たらすぐ
ID:FWRvXktr(2/2)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1628689392/
山陽道の上りのパーキングで外に出て酒買えるとこどこかありませんかね?
ID:23GWoNXm(1/2
0394 国道774号線 2021/08/16 13:47:58
>391
徳山西で一旦下りて、道の駅立ち寄りの乗継使えば?
周南の道の駅のコンビニに酒売ってるし、向かいにセブンもある
ID:rqZu0It7
0395 国道774号線 2021/08/16 14:02:37
>391
上りだと、高坂、福石、権現湖、淡河が買えるよ。
ID:lydQ/6Qx
0408 国道774号線 2021/08/16 18:04:14
>391
龍野西
ID:41cSNtLQ
0409 国道774号線 2021/08/16 18:16:03
>391
マジレスすると三木
脱出して下って行くとセブンがあるよ
但し勾配キツいし距離も3キロぐらいあるw
ID:H4sPJkDd
0418 国道774号線 2021/08/16 19:45:55
>391
沼田
バス停なら加古川とか相生らへん
ID:m4nPIF/j
0436 国道774号線 2021/08/16 22:19:37
>391
須恵
歩いて出たらすぐ
ID:FWRvXktr(2/2)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1628689392/
993国道774号線
2023/02/28(火) 20:14:18.12ID:0U6wRGmd 言葉:吐いた唾は呑めぬ
読み方:はいたつばはのめぬ
意味:一度口から出した言葉は取り消すことができないというたとえ。発言には十分注意するようにとの戒めのことば。
読み方:はいたつばはのめぬ
意味:一度口から出した言葉は取り消すことができないというたとえ。発言には十分注意するようにとの戒めのことば。
994国道774号線
2023/02/28(火) 20:20:39.83ID:3mpheYUa 憎し君はフォローするべきだぞ
現在の運転手はカスですよー、こんな業界は来るべきではないですよーを喧伝してくれれば若いやつはこない
従って現存する運転手はレアになる
レアになることはどうなるかはわかるよな?
現在の運転手はカスですよー、こんな業界は来るべきではないですよーを喧伝してくれれば若いやつはこない
従って現存する運転手はレアになる
レアになることはどうなるかはわかるよな?
995国道774号線
2023/02/28(火) 20:23:34.44ID:MCb1meyQ フォローするって言っても
憎しの言ってること見るとこいつ馬鹿だなって中学生でも分かるレベルだからなぁ
憎しの言ってること見るとこいつ馬鹿だなって中学生でも分かるレベルだからなぁ
997国道774号線
2023/02/28(火) 20:27:34.95ID:0U6wRGmd999国道774号線
2023/02/28(火) 20:28:54.86ID:3mpheYUa まぁ憎し君は単純にバカだけどな?
ニュー速とかのスレにまで一生懸命出張ってくれる行動力はフォローしたい
ニュー速とかのスレにまで一生懸命出張ってくれる行動力はフォローしたい
1000国道774号線
2023/02/28(火) 20:33:31.45ID:/TrhoUTG うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 2時間 12分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 2時間 12分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- ケンタのCMクソすぎ
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]