X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ145★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/03(土) 19:29:58.88ID:J/qgH419
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/untitled-cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/l50
ワッチョイ表示
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ142★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1537879263/

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ144★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540004303/
176mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 14:40:08.85ID:Wp1BX9Nz
> 糖質制限しようが体が慣れればどうせ満タンになる

いやならないぞ馬鹿
2018/11/05(月) 14:44:34.52ID:ZvdsIO6i
慣れたらなる
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=310
2018/11/05(月) 14:44:39.55ID:atjtAfRL
>>176
ウェイトリフティングでさえ糖質制限!
http://promea2014.com/blog/?p=6077

インタビューから、正確に測定もしたこともないグリコーゲンがどうなのかさておいて、
パフォーマンスは変わらんらしいけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 14:45:09.26ID:wSG3jI6R
>>175一緒の人?→>>159
180mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 14:46:51.75ID:Wp1BX9Nz
65キロ 体脂肪12%の人で体内に375g で骨格筋には250gだ
ちょっと書いてる事間違えた
181mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 14:48:27.98ID:Wp1BX9Nz
>>177
どこに書いてあるのか指定してくれるか?
どうせ読んだ事ある奴だろうし山田悟の文全部読むのめんどくせー
2018/11/05(月) 14:48:29.66ID:rseSwVvX
>>178
筋肉はオーバーカロリーで食いまくりながらトレーニングきないと筋肉は増大しないよ
体脂肪が増えてきたら、今度は減量期で糖質制限で筋肉だけ残して痩せる
ボディビルダーなら大会前に全員やってる当たり前のことだけど
183mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 14:49:30.51ID:Wp1BX9Nz
>>178
で・・どこ読めばいい?全部読ませるなよ馬鹿
184mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 14:50:31.65ID:Wp1BX9Nz
ウェイトリフティングでさえ糖質制限!と聞いてもだから何?というレベル

だから何がいいたい?きちんと言いたい事言えよ馬鹿
2018/11/05(月) 14:51:13.95ID:ZvdsIO6i
>>181
http://medical-tribune.co.jp/rensai/dr160303_fig1.jpg
2018/11/05(月) 14:52:08.61ID:atjtAfRL
>>184
速筋の低下がないという事はグリコーゲン利用率が変わっていない
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 14:52:17.72ID:mw0AECjY
>>175 >>177
糖質制限しようがしまいがカロリー制限してたら常時筋グリ満タンではないぞ
維持カロリー摂取でも12時間以上のIF中なら満タンではなく漸減し続けている
>>177は維持カロリー摂取で減量していない被験者のデータ、減量マクロにしていないということがこの実験の前提
2018/11/05(月) 14:56:11.70ID:ZvdsIO6i
>>187
減量中ずっとグリコーゲン満タンにならないとすれば糖質制限も脂質制限も同じだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:01:24.83ID:mw0AECjY
同じだから減量中はトレ周辺の栄養摂取に糖質を集中させるのが当たり前
3食均等に配分するのは代謝異常か昭和脳か寝たきりかミツユビナマケモノ
2018/11/05(月) 15:03:41.95ID:zbTH4WfU
お好み焼き1/4に抑えた
合格ですか?
191mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:03:58.38ID:Wp1BX9Nz
>>185
おまえは説明が苦手な馬鹿か?
もう説明能力のない馬鹿とわかったからレスいらんぞ
192mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:04:24.97ID:Wp1BX9Nz
>>186
何の話をしてんだよ馬鹿
193mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:05:22.59ID:Wp1BX9Nz
URLを貼るだけの奴ってなんだろうね
くだらない文を読まなくてはいけないのはめんどくさくてしょうがねー
194mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:07:33.77ID:Wp1BX9Nz
>>190
個人的には粉物は不合格
2018/11/05(月) 15:07:35.57ID:ZvdsIO6i
>>189
糖質摂取しなければケトンがその分増えるだけのことだから現実的にはどっちでもいいな
196mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:08:58.29ID:Wp1BX9Nz
ここに居るやつって俺ぐらい知識ある奴っている?自称でもいいけど
197mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:09:48.00ID:Wp1BX9Nz
>>189
>>195

この馬鹿二人のやりとりもくだらねーし馬鹿しかいねーよ
198mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:16.53ID:Wp1BX9Nz
安価を打たずに曖昧なことを書く
URLは貼るけど具体的な箇所を言わないし説明も出来ない
馬鹿同士ホントやめてほしい
2018/11/05(月) 15:30:10.19ID:atjtAfRL
>>196
知らんかっただろう?
パフォーマンス低下しないって?
2018/11/05(月) 15:33:12.26ID:ZvdsIO6i
>>199
どうせ言っても無駄だろうが構ってちゃんに構うなよ
201mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:35:15.86ID:Wp1BX9Nz
>>199
何を知らなかった?
というか体重が落ちると重要が上がらなくなるのは常識だよ
まさかとは思うが数人の実験結果でドヤ顔してないよな?
202mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:37:12.20ID:Wp1BX9Nz
体重が落ちると扱う重量が落ちるのは自分の体でぜひ試して欲しい
体重75キロだったものが72キロになっただけでも扱う重量が落ちる (トレーニング初心者は除く)
2018/11/05(月) 15:41:19.52ID:atjtAfRL
>>201
体重が落ちたらじゃないよ?

今回の研究ではパワーリフティングやオリンピックのウェイトリフティングのアスリートで、
パフォーマンスの変化なしに、体重を落とすことができたという結果を示しています。

という事で、
つまり代謝バランスが崩れて、一時的にエネルギー不足に陥って低下が起こるが、
代謝が安定すると元に戻るという事。
204mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:42:59.89ID:Wp1BX9Nz
ざっと見たことあるYou Tuber20人以上を見てもボディービル系のコンテストに出るときに減量をするが
扱う重量を維持出来てるなんて人はほとんどいない
扱う重量を強引に維持してるがレップ数が落ちていたりする

>>203
何キロ落としたんだ?w 
おまえの文は無駄に長いだけで内容がない
205mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:46:46.88ID:Wp1BX9Nz
医者ももっと勉強していろいろな論文を読むようにして欲しいね
じゃないとこのスレにいるような馬鹿が鵜呑みにする
2018/11/05(月) 15:51:41.11ID:o1OHhGbG
あまり難しく考えずぎないでおこう
2018/11/05(月) 15:54:58.68ID:atjtAfRL
>>204

だからさっき、
ウェイトリフティングでさえ糖質制限!
http://promea2014.com/blog/?p=6077

インタビューから、正確に測定もしたこともないグリコーゲンがどうなのかさておいて、
パフォーマンスは変わらんらしいけどね。

って言ったでしょ?

参加者の1番の人以外では 2.1〜3.6kg体重が減少しています。皮下脂肪も1番の人以外11〜27.3mm減少です。
脂肪の摂取量が増えたにもかかわらず、体重や皮下脂肪は減少しているのです。

で、パフォーマンスは低下していない。
私も同様だったね。最初こそ死にそうだってけれど、慣れたらなんて事なかった。
208mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:58:23.09ID:Wp1BX9Nz
>>207
だからさっき何?おまえは一番大事な一行目が意味不明
209mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 15:58:57.55ID:Wp1BX9Nz
あまりにもひどすぎる一行目なので
一行目だけで読む気なくすわ
2018/11/05(月) 15:59:57.01ID:wHVEoF5f
お前ら大して筋肉無いのにパフォーマンス低下しないとか言うレベルじゃないだろ
筋力向上させなきゃ太りやすいまま
話はそれからだろ
2018/11/05(月) 16:00:03.18ID:atjtAfRL
>>208
わからんのに答えてるの?
212mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:00:14.67ID:Wp1BX9Nz
パフォーマンスは変わると覚えろよ
実際に自分の体で何度も体感してみろよ

見えて来るものがあるはずだよ
おまえのようなデブのダイエットにもなるだろ
213mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:00:37.26ID:Wp1BX9Nz
>>211
質問に質問を返しちゃ駄目よ
2018/11/05(月) 16:00:51.76ID:atjtAfRL
>>208
君自身グリコーゲンがどうなのかわからないのに質問に答えるの?
2018/11/05(月) 16:01:09.95ID:atjtAfRL
>>213
>>214
216mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:03:50.89ID:Wp1BX9Nz
>>214
何の質問?
217mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:04:29.78ID:Wp1BX9Nz
コテすらつけれないような名無しは省略せずにきちんと書いて欲しいね
いちいち俺が名無しのIDをチェックするのは面倒だからよ
2018/11/05(月) 16:04:42.83ID:wHVEoF5f
今日もあぼーんだらけだなぁしかし
クソニートチョコチップミントのミナト様か?
おえっ...
2018/11/05(月) 16:05:26.16ID:atjtAfRL
>>216
176 mNt[sage] 2018/11/05(月) 14:40:08.85 ID:Wp1BX9Nz
> 糖質制限しようが体が慣れればどうせ満タンになる

いやならないぞ馬鹿
220mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:05:29.17ID:Wp1BX9Nz
>>218
ちなみに俺なら筋力はあるぞ
アームで都道府県二位
221mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:05:46.38ID:Wp1BX9Nz
>>219
それがどうしたんですか?
2018/11/05(月) 16:06:16.26ID:atjtAfRL
>>219
おっと、質問じゃないね

ただの罵りだったわ笑
223mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:08:05.09ID:Wp1BX9Nz
質問すら出来ない馬鹿かなこいつは
頭が弱いのだけは伝わってきたよ
2018/11/05(月) 16:09:23.94ID:atjtAfRL
>>223
何無駄口に必死になってるの?
2018/11/05(月) 16:10:08.03ID:atjtAfRL
>>223
ミントちゃん面白いわ(笑)
226mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:18:13.09ID:Wp1BX9Nz
マウンティング終わったからもうおまえは下がっていいぞ
227mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:26:18.80ID:Wp1BX9Nz
https://twitter.com/tyr7bbb/status/1051766666948829184
サッカーは試合中に走る距離は簡単に測定出来るしどのチームも数値化してるけど
食事内容は当然大切だよね

このスレにいるよな馬鹿が食事指導したら負けそうw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/05(月) 16:29:16.68ID:x31x5oG5
>>220
正式名は何大会?いつ年?
まずはそこをはっきりさせないと、全くドヤ出来ませんからね
229mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:30:45.75ID:Wp1BX9Nz
JWWAの都道府県の大会

> 正式名は何大会?いつ年?

これておまえの本名を教えろと言ってるようなもの
2018/11/05(月) 16:32:20.79ID:x31x5oG5
それを言えって言ってるんだけどね
なに県とまで言えとは言ってないのがこっちの配慮なんだけど
231mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:34:04.68ID:Wp1BX9Nz
事実だけどいちいち信じなくていいいよ
面倒だし
2018/11/05(月) 16:34:40.53ID:EzYYzOA6
>>190
閉鎖病棟に帰れ
2018/11/05(月) 16:35:29.29ID:EzYYzOA6
>>210
おまえなんか二秒でKO
2018/11/05(月) 16:35:38.16ID:x31x5oG5
はい逃げた定期
いつも通りですね
235mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:38:53.35ID:Wp1BX9Nz
参加賞で黒のTシャツと銀メダルGETした
2018/11/05(月) 16:39:18.67ID:wHVEoF5f
>>233
お前の口臭にな
2018/11/05(月) 16:42:06.08ID:x31x5oG5
>>235
おめでとうございます
すごくみっともないので、それ言うのはここ(最強!糖質制限スレ)だけにした方がいいですよ
238mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:44:53.63ID:Wp1BX9Nz
何でみっともない?w 一応過去の事実だからね
競争率の低い競技だと比較的簡単に上位に行ける
階級もあるし右と左もあるからチャンピオンが沢山うまれる
準優勝と言えば聞こえはいいよなwww

AHAh
2018/11/05(月) 16:47:43.29ID:atjtAfRL
196 mNt[sage] 2018/11/05(月) 15:08:58.29 ID:Wp1BX9Nz
ここに居るやつって俺ぐらい知識ある奴っている?自称でもいいけど
(笑)
240mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 16:49:20.36ID:Wp1BX9Nz
>>239
俺知識あるよといえるぐらいになれよ
2018/11/05(月) 16:51:14.27ID:atjtAfRL
>>240
ミントちゃんて、私の質問に答えないでこないだから逃げてるだけなのにねぇ。
2018/11/05(月) 16:59:15.15ID:x31x5oG5
>>238
言うだけタダって腹が見え過ぎるのが良くないんだよ
合コンで雑魚野球経験者が「都道府県大会決勝行った」って言い張るのよくあるだろ?
それを聞かされるときの気持ちと同じなんだよ
243mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:00:57.53ID:Wp1BX9Nz
私わたしとアピールしても名無しなんて知らない
だいたい態度が悪いかったり質問の仕方がバカすぎるから答えなかっただけだろ
244mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:02:16.92ID:Wp1BX9Nz
>>242
つーか強豪校の場合は高校名だけ言うと反応が違う
自分の代が成績残したとか強い弱いはあまり関係ない
245mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:04:41.93ID:Wp1BX9Nz
俺のようなガチ勢からすると実力がなくて退部したのに怪我でやめたみたいな言い方はモヤモヤするかな
まあ過去の説明なんてそんなもんかなとなるべく納得するようにする
実力がないだけなのに怪我で止めたと言うやつはやたら多いんだよね
2018/11/05(月) 17:09:12.02ID:x31x5oG5
>>244
年度も都道府県も言わず、もちろん強豪校の名前も出さずに、決勝まで行ったって言い張ってる状態なんよね
他でもない今のあなたが
怪我がどうとがいうレベルにまで下がられるともう引くしかないです
247mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:11:25.29ID:Wp1BX9Nz
説明する必要を感じないけど246のように粘着する馬鹿が多い

何度も言うけど信じなきゃいいのにw
248mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:12:34.04ID:Wp1BX9Nz
こいつら馬鹿どもは仕事に関しても粘着するからな
でも粘着してたやつが名刺のもらい方を知らないのはマジ笑ったわ
職歴なしの無職が仕事に関して粘着してた
2018/11/05(月) 17:12:40.29ID:PeAxinQB
なんでこんな話になってんの
スポーツできるかどうかかなんか関係あんの
2018/11/05(月) 17:13:49.31ID:atjtAfRL
>>243
記憶にございません ですか?

態度が悪いのはミントちゃんw
2018/11/05(月) 17:16:18.83ID:x31x5oG5
>>247
だからね、話戻すよ?
だからそんなあなたがみっともないよって話なんだよこちらの話は
252mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:16:20.55ID:Wp1BX9Nz
発達障害にとっては非常に気になることなんだと思うよ
だからしつこい
253mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:17:15.12ID:Wp1BX9Nz
>>252>>249に対してね

話を戻すと言い始めてるけどこいつ馬鹿すぎて俺には何言ってるのかわからん
254mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:18:39.88ID:Wp1BX9Nz
ちなみに俺はウォームアップが終わって今から筋トレスタート
255mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:19:51.00ID:Wp1BX9Nz
今現在筋トレをしてることも疑心暗鬼のアホは信じなければ良いんだよ
いちいち疑わずに筋トレはしてないと思い込めw
2018/11/05(月) 17:29:08.59ID:wHVEoF5f
あぼーんミナト暴れすぎだろwww
ダセー汚いカラダ晒して恥ずかしくないの?
女にシミだらけ言われて恥ずかしくないの?
自称プロとか恥ずかしくないの?
リアで周りに構ってくれる人間おらんの丸分かりで恥ずかしくないの?
1日中5chしてるの恥ずかしくないの?
とにかくダサすぎ(´^ω^`)クソワロ&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;
2018/11/05(月) 17:35:55.70ID:atjtAfRL
ミントちゃん 言い訳と言い逃れで、
記憶にございません とか
見苦しいわ。
258mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:38:26.31ID:Wp1BX9Nz
ここってかまってちゃんが多いのかな
土日に量食べたからダンベルが軽い軽いwww
2018/11/05(月) 17:43:32.12ID:atjtAfRL
>>258
人の質問には。まともに答えないで、お前は馬鹿だという、
中身のないどーでもいい罵りばかり繰り返すミントちゃん?
2018/11/05(月) 17:46:58.33ID:wHVEoF5f
ミントちゃん誘導
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★28
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1463030684/
261mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:50:57.47ID:Wp1BX9Nz
>>259
おまえの質問なんだっけ?
やたら粘着してた馬鹿がいるのは覚えてるけどどんな質問だったのか記憶にないわ
記憶に残らないほどくだない質問だったんだろう
262mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 17:54:06.97ID:Wp1BX9Nz
レモン水を飲んだら3週間で9キロ痩せました!
登録者の多いYou Tuberはテレビとやってることはかわらんな
2018/11/05(月) 18:04:21.20ID:atjtAfRL
>>261
名無しでも返答できなければ言い訳にならんのだよ?
わかるかな?
264mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 18:06:06.26ID:Wp1BX9Nz
誰コイツw

意見があるならコテつけて書こうぜ
こちらは本名で書けと言ってないんだからな
2018/11/05(月) 18:12:00.37ID:atjtAfRL
>>264
記憶にございません と言えばなかった事にできると思ってるのかな?

バカなんですねぇ?
2018/11/05(月) 18:13:46.49ID:atjtAfRL
>>264
答えれらないで逃げ回ってるやつに何度も言うほど面倒見がいい方ではないんでね。
もうすでに一度再質問してるしね。
答えてないでしょまだ。
267mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 18:14:03.04ID:Wp1BX9Nz
意見があるならコテで書けと言ってるけど記憶にございません?w

こいつ馬鹿だから同じ事言ってもわからないのかな
268mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 18:14:44.30ID:Wp1BX9Nz
>>266
くだらない質問だからまじで覚えてない

どんなくだらない質問だったのか教えてよw
269mNt
垢版 |
2018/11/05(月) 18:15:09.56ID:Wp1BX9Nz
くそどうでもいい質問を教えろと言われて怒っちゃったのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:23:47.97ID:BIfn4DZO
糖質制限で水が抜けて痩せたボク    長年の糖質制限で筋肉が落ち代謝が下がり太ったボク

ブゥーチッブゥーチッ♪        ペーペケッペッペペーペーペペ♪
 ブゥーチッブゥーチッ♪       ペーペケッペッペペーペーペペ♪

 . .                     彡⌒ミ
    彡ハヽヽミ              (´・ω・`)     
    ( ´・ω・`)           /       \    
   /     ヽ          ./          \,  
   / /    ヽ |  →      /   ,     .    、 'i  
  (_二つ 。  ).|        ./   r´    人.     ヽi
   |ー──‐イ∪        i    人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.| 
   |─l⌒ヽ─|          |  /  ゚         ゚ .|.|  
                   |  /(       .з   .iノ
                 _.しゝ ヽ_______,ノ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:24:39.16ID:BIfn4DZO
糖質制限で水が抜け痩せたボク  長年の糖質制限で筋肉が落ち代謝が下がり太ったボク

ブゥーチッブゥーチッ♪        ペーペケッペッペペーペーペペ♪
 ブゥーチッブゥーチッ♪       ペーペケッペッペペーペーペペ♪

 . .                     彡⌒ミ
    彡ハヽヽミ              (´・ω・`)     
    ( ´・ω・`)           /       \    
   /     ヽ          ./          \,  
   / /    ヽ |  →      /   ,     .    、 'i  
  (_二つ 。  ).|        ./   r´    人.     ヽi
   |ー──‐イ∪        i    人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.| 
   |─l⌒ヽ─|          |  /  ゚         ゚ .|.|  
                   |  /(       .з   .iノ
                 _.しゝ ヽ_______,ノ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:25:22.10ID:BIfn4DZO
これが糖質制限の実態

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいは水分が抜けたのも知らず痩せて喜んだ

減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質に割り振れたので腹は我慢できるレベル
実は水が抜けただけとも知らずとりあえず痩せたから続けることにする
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

だけど最初の水抜きボーナス以降、 体重は減っていない悲しい現実
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:35:24.14ID:BIfn4DZO
大坂なおみが糖毒バカに人気?何があった?
http://toshitsubaka.blog.fc2.com/

ウソとデマをまき散らす糖質制限教www
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:41:03.84ID:bXrIR2gJ
全体主義者はいやだねー
2018/11/05(月) 19:50:36.75ID:EzYYzOA6
>>273
暇な奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況