/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 初心者発 質問スレッドです。
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ スレのルールをよく読んで
丶ニ| '"''''''''"´ ノ みんな仲良く教え合いましょう
∪⌒∪" ̄ ̄∪
初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。
× 華麗に放置される質問
・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
こんな質問には、回答しません。全力放置されます。
◎ 必ず解答が得られる質問
1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
3) 回路図や写真がUPされていて、
アップローダ→ http://imgur.com/ http://www.wazamono.jp/img/pc/
4) そして、精一杯の説明がされていて、
5) あなた自身の予想が書いてある、
そんな質問なら必ずレスがあります。
質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。
回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。
前スレ
初心者質問スレ 161【従来版】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1688537776/
過去スレ
初心者質問スレ 160
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1681023785/
初心者質問スレ 159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1676901378/
初心者質問スレ 158
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1672147018/
初心者質問スレ 157
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1667111309/
初心者質問スレ 156
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1663608718/
初心者質問スレ 155
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1659966559/
探検
初心者質問スレ 162
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774ワット発電中さん
2023/09/19(火) 08:07:57.95ID:IS9Ii9S8952774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 19:56:54.18ID:/HO4YwaA アナログアンプを作るならUBでないと無理だな
953774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 13:39:10.74 CMOSロジックICを使ったヘッドフォンアンプなら秋月で売ってるな
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06126/
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06126/
954774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 23:54:41.45ID:hky0iLDZ マグネットUSBケーブルで気になるのだが
USBを刺してない状態で
携帯のUSB端子のVとグランドがショートになるとどうなる?
つまりマグネットUSBゲタのみ刺してる状態でショートすると
どうなるかだな。
USBを刺してない状態で
携帯のUSB端子のVとグランドがショートになるとどうなる?
つまりマグネットUSBゲタのみ刺してる状態でショートすると
どうなるかだな。
955774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 23:57:32.24ID:hky0iLDZ956774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 04:22:05.29ID:27GEEKzd957774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 05:10:05.11ID:ateCphSl >>956
文字が読めないってこれか
文字が読めないってこれか
958774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 07:53:28.06ID:+OUQhlDZ >>954
何もつながない状態で、スマホのUSBのVbus端子がアクティブになってるかな?
何もつながない状態で、スマホのUSBのVbus端子がアクティブになってるかな?
959774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 08:47:08.42ID:eXbepW74 >>955
ずいぶん出っ張るんだな。
ずいぶん出っ張るんだな。
960774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 11:10:29.89ID:FMFZHaJ7 UV-K5でSSB送信エミュ試したニキおりゅ?
961774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 11:49:34.15ID:SNMYEzLn962774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 11:59:31.64ID:E9R4SLct >>954
PD対応ケーブルに変えたら?
PD対応ケーブルに変えたら?
963774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 15:09:02.00ID:AaQ5dE+K964774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 16:21:02.88ID:yCgbjqvz 地面に落として、砂鉄でジャリジャリになってしまい
砂鉄落とすのに苦労したですよ…
砂鉄落とすのに苦労したですよ…
965774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 19:57:15.75ID:TlFtBcQv MAX31329 って RTC の内蔵レジスタにトリクルチャージャに関するものがあるんですね
何に使うん?と説明を読むとバックアッパーバッテリに対して充電出来るようになっているんですね
そこからリチャージャブルのボタン電池と言うものが存在しているというのを知りました
個人的には目からうろこでした
それはさておきいくら秒レジスタを読み込んでも00のままなのが未解決です
何に使うん?と説明を読むとバックアッパーバッテリに対して充電出来るようになっているんですね
そこからリチャージャブルのボタン電池と言うものが存在しているというのを知りました
個人的には目からうろこでした
それはさておきいくら秒レジスタを読み込んでも00のままなのが未解決です
966774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 21:13:09.18ID:i8YOwDbp オレは最近コンデジのバックアップバッテリーの部分を修理したよ
スマホのカメラばっかりでめったにコンデジ使わないけどバッテリーの充電や交換時に設定や時刻が消えてうっとうしいことこの上なかった
外したら4.8mmΦのボタン型だった探して購入するのもめんどくさかったから手元にあった10uFのチップセラコン(2パラ)つけたら1分くらいバックアップしてくれたからこれで良しとした
ところで今どきのRTCは知らないけど昔使った時はカウンタ全体をラッチしてから読み出し/ラッチにデータを書き込んでからカウンタに一気に転送っていうのがお約束だった
スマホのカメラばっかりでめったにコンデジ使わないけどバッテリーの充電や交換時に設定や時刻が消えてうっとうしいことこの上なかった
外したら4.8mmΦのボタン型だった探して購入するのもめんどくさかったから手元にあった10uFのチップセラコン(2パラ)つけたら1分くらいバックアップしてくれたからこれで良しとした
ところで今どきのRTCは知らないけど昔使った時はカウンタ全体をラッチしてから読み出し/ラッチにデータを書き込んでからカウンタに一気に転送っていうのがお約束だった
967774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 02:56:21.74ID:kp6uDIUC >>965
>それはさておきいくら秒レジスタを読み込んでも00のままなのが未解決です
なんとI2Cのクロックを落としたら読めるようになりました
Data Sheet には MAX: 400KHz と書いてあったのでそのままの値を設定していたのですが
350KHz 位に落とさないと読めないことが判明しました
>それはさておきいくら秒レジスタを読み込んでも00のままなのが未解決です
なんとI2Cのクロックを落としたら読めるようになりました
Data Sheet には MAX: 400KHz と書いてあったのでそのままの値を設定していたのですが
350KHz 位に落とさないと読めないことが判明しました
968774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 07:01:35.88ID:l17QWBcd969774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 08:27:36.04ID:+LRIb84J >350KHz 位に落とさないと読めないことが判明しました
そんなことがあるのか…。
レベル変換ICが入っているとスピードを落とさないといけないことはあるけれど。
そんなことがあるのか…。
レベル変換ICが入っているとスピードを落とさないといけないことはあるけれど。
970774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 10:50:29.85ID:GlYVGvag I2Cに限らずデータシートの周波数表記って参考値でしょ
セットアップ時間やホールド時間などのタイミング条件を満足しているかは別に確認しなければならない
通信相手の仕様により最高周波数を使用できないケースはそれなりにあるし
セットアップ時間やホールド時間などのタイミング条件を満足しているかは別に確認しなければならない
通信相手の仕様により最高周波数を使用できないケースはそれなりにあるし
971774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 13:03:51.24ID:sZ3Wj+Yn >>967
オシロで波形を見てください。
綺麗な波形が届いていない可能性があります。
メーカーは、マージンを持って値を発表していますので、
原因はあなたの使い方にあります。
とにかく波形を見てからものを言ってください
オシロで波形を見てください。
綺麗な波形が届いていない可能性があります。
メーカーは、マージンを持って値を発表していますので、
原因はあなたの使い方にあります。
とにかく波形を見てからものを言ってください
972774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 14:57:02.66ID:kp6uDIUC973774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 18:26:44.52ID:sZ3Wj+Yn >>972
>ある程度波形はなまってましたね
やっぱりそうですか。
でしたら、プルアップ抵抗を、今の1/2程度に小さくして見てください。
波形の訛りが、直角方向に改善すると思います。
波形を観測するときは、オシロのプローブの先端フックとGNDリードを使用しているなら
それらを外して、アッテネータチップを露出させて、
そこから最短距離で接続してみてください。
1cm程度で結ぶと、ビックリするくらい綺麗な波形(真の波形)が観測できます。
>ある程度波形はなまってましたね
やっぱりそうですか。
でしたら、プルアップ抵抗を、今の1/2程度に小さくして見てください。
波形の訛りが、直角方向に改善すると思います。
波形を観測するときは、オシロのプローブの先端フックとGNDリードを使用しているなら
それらを外して、アッテネータチップを露出させて、
そこから最短距離で接続してみてください。
1cm程度で結ぶと、ビックリするくらい綺麗な波形(真の波形)が観測できます。
974774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 21:03:41.37ID:1rsZT9Sp ソフトチームのハードデバッグ。
オシロのリードを、ミノ虫クリップで延長するのが定番だよね。
リンギングでウネウネの波形でやってる。
オシロのリードを、ミノ虫クリップで延長するのが定番だよね。
リンギングでウネウネの波形でやってる。
975774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 22:00:09.02ID:+LRIb84J そのソフトのチームが何を見ているかだろうなあ。
I/Oのタイミングを見ているならリンギングはたいした問題にはならない可能性があるし、
安定しない誤動作を追いかけているなら、リンギングにも留意が必要だろうし。
「1msごとにSPIをアクセスしていることの確認」だったらリンギングでも問題はないのでは。
I/Oのタイミングを見ているならリンギングはたいした問題にはならない可能性があるし、
安定しない誤動作を追いかけているなら、リンギングにも留意が必要だろうし。
「1msごとにSPIをアクセスしていることの確認」だったらリンギングでも問題はないのでは。
976774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 23:47:21.25ID:xt7n+X4C977774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 07:55:23.34ID:Rtlm6tVI BNCケーブルの片側をQIコネクターにしてるけど便利だよ。
978774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 09:51:31.36ID:HjauctnX >>977
どんな時?
どんな時?
979774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 12:03:24.69ID:k9LiOHu8 ブレッドボードで実験してるときオシロプローブが重く感じるときあるな(物理的にも負荷的にも)
入力容量が15pFもあると高周波で高インピーダンス回路の実験じゃどうせ正しい電圧なんか出ないし発振が止まったりもするから目安程度に見るのにプローブじゃなくて素のBNCケーブルに1pFとか数kΩつないだやつで見ることがあるな
逆にその方が被測定回路に影響がなかったりもするし
入力容量が15pFもあると高周波で高インピーダンス回路の実験じゃどうせ正しい電圧なんか出ないし発振が止まったりもするから目安程度に見るのにプローブじゃなくて素のBNCケーブルに1pFとか数kΩつないだやつで見ることがあるな
逆にその方が被測定回路に影響がなかったりもするし
980774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 12:06:09.40ID:78iUD7Oh QIって便利だけど
・極性表示無いし
・位置ズレても刺さるし
・直ぐ抜けるし
・線切れるし
怖い物がある。
・極性表示無いし
・位置ズレても刺さるし
・直ぐ抜けるし
・線切れるし
怖い物がある。
981774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 23:25:22.58ID:obLMH5wB >>979
同軸に直列に抵抗をいれた低インピーダンスプローブの方が、高インピーダンスになったりして。
同軸に直列に抵抗をいれた低インピーダンスプローブの方が、高インピーダンスになったりして。
982774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 10:57:57.13ID:TXoky3+h バナナプラグとターミナルの電流上限の実力値ってどのくらい?
ターミナルは10Aとかあるしプラグにいたっては30Aとか謳っているのもあるけど
本当にそんなに流して大丈夫なのかな
ターミナルは10Aとかあるしプラグにいたっては30Aとか謳っているのもあるけど
本当にそんなに流して大丈夫なのかな
983774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 11:09:56.64ID:j/rT1Qfi984774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 11:16:19.38ID:XuF+ah0j 30A流せば溶着して接触抵抗が下がるからいいね!
985774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 13:06:18.55ID:6vf39Vlp 信号用、汎用バナナに30A線(4~5sq)を半田付け
できないのではないかな
オーディオ用か何かな
できないのではないかな
オーディオ用か何かな
986774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 14:51:20.25ID:j/rT1Qfi >>985
ねじ止めで接続するバナナもあるよね
ねじ止めで接続するバナナもあるよね
987774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 14:56:02.01ID:I2Yu3XVV ttps://www.tokiwaelenet.jp/products/detail/20088
>定格/36A
https://tmi.yokogawa.com/jp/solutions/products/power-analyzers/digital-power-analyzer-accessories/banana-plug-set-758919/
>定格 30A
本当だったとしても挿抜回数制限は厳しそう
>定格/36A
https://tmi.yokogawa.com/jp/solutions/products/power-analyzers/digital-power-analyzer-accessories/banana-plug-set-758919/
>定格 30A
本当だったとしても挿抜回数制限は厳しそう
988774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 16:50:24.36ID:j/rT1Qfi989774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 17:42:17.57ID:XuF+ah0j さすがに10MΩは超えないだろう。
990774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 20:40:24.79ID:HbaFRQeg 中華の商品説明は大文字と小文字がごちゃ混ぜになってるものが結構ああるからな
MHzなのにmhzとか明らかにmΩなのにMΩとかよくあるまあそれ以外もおかしいのはよく見かけるけど
MHzなのにmhzとか明らかにmΩなのにMΩとかよくあるまあそれ以外もおかしいのはよく見かけるけど
991774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 07:56:38.70ID:zNMTWRhh >>989
2本ではないのに使用電圧が〇〇以下って、必要なのかな?
2本ではないのに使用電圧が〇〇以下って、必要なのかな?
992774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 09:04:53.92ID:s4JUkBN1 ・ .
993774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 13:32:46.75ID:ukLp9JJP 絶縁的なやつじゃね?
994774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 14:49:28.52ID:5hc3ckrQ 感電防止だろう
995774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 12:54:25.27ID:QNSUCGZs https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-17624/
ねじ止め式の端子台だって20Aとかなのにバナナプラグが30Aとかどういうからくりだ?
ねじ止め式の端子台だって20Aとかなのにバナナプラグが30Aとかどういうからくりだ?
996774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 14:11:32.22ID:9NWu3dnj オーディオマニアは金メッキのバナナプラグを使うよね。
997774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 15:22:40.82ID:3Ro3I4T+ 手元に有るバナナプラグ(定格不明)&ソケット(定格10A)で抵抗値測ってみた
結果 -> 約1.21mΩだった (端子ぐりぐり動かして瞬間的な最大で1.6mΩ程)
恐らく大電流に対応した製品はスプリングの接点増やしたり耐久性や端子から配線への放熱を工夫してあるだろうから
極端に劣化して接触抵抗が増えなければ大電流問題ない用に思える
結果 -> 約1.21mΩだった (端子ぐりぐり動かして瞬間的な最大で1.6mΩ程)
恐らく大電流に対応した製品はスプリングの接点増やしたり耐久性や端子から配線への放熱を工夫してあるだろうから
極端に劣化して接触抵抗が増えなければ大電流問題ない用に思える
998774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 18:51:16.14ID:SFI8QcPi999774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 18:57:27.61ID:tq8HpdL6 金メッキははげるよね
1000774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 19:21:46.09ID:oJjRXQXR うるせー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 11時間 13分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 11時間 13分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 「安物のトランプ」と批判浴び オーストラリア野党党首が落選確実 [蚤の市★]
- 【大爆笑】チョッパリ日本、戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦w現実見れない劣等チョッパリw
- 【訃報】ここ10年間の日本の経済の衰退、物価高、増税、少子高齢化、人手不足、インフラ崩壊のスピードやばすぎん [943688309]
- 🏡👊👊🏻😅👊🏾👊🏿🏡
- 格安simを試してみたけど貧乏人ってこんな遅さで我慢してんの!?笑ってなった
- スクーターで長距離の旅ってさ、トイレ行きたくなったらどうすんの? [382163275]
- 【急募】缶バッチじゃらじゃらのキモオタバッグ持ってアニメの聖地巡礼してる奴