!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には残念ながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではございません。予めご了承ください。
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。ダメな時は誰かに頼むこと
※前スレ
便秘スレ91
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1621515869/
便秘スレ92
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1629059628/
便秘スレ93
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1633995017/
便秘スレ94
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1638240774/
便秘スレ95
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1643894393/
便秘スレ96
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1649731483/
便秘スレ97
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1652612272/
便秘スレ98
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1660097152/
便秘スレ99
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1661954636/
便秘スレ100
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1667358762/
便秘スレ102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1674736007/
便秘スレ101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671872463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
便秘スレ103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (コードモW d115-Wv9p)
2023/05/05(金) 07:39:56.54ID:z5jBUSQp005052病弱名無しさん (コードモW 3715-Wv9p)
2023/05/05(金) 07:41:02.52ID:z5jBUSQp00505 なんでスレ落ちまくっとるん?
3病弱名無しさん (コードモW bfb1-QhG/)
2023/05/05(金) 08:07:15.85ID:whaTvzAZ00505 おつんつん
4病弱名無しさん (コードモW 9f81-dBBz)
2023/05/05(金) 09:05:31.37ID:icMrNxFH00505 書き込みがないとまた落ちるぞ
5病弱名無しさん (コードモ b7c9-5f/H)
2023/05/05(金) 09:35:08.09ID:1IH2kNHF00505 板がスレ立て嵐にあったみたいね
たておつ
たておつ
6病弱名無しさん (コードモ b7c9-5f/H)
2023/05/05(金) 09:38:29.88ID:1IH2kNHF00505 引っ越ししたら便器が小型で
成果物が確認できない
地味にストレスです
成果物が確認できない
地味にストレスです
7病弱名無しさん (コードモW 771f-wQ6u)
2023/05/05(金) 11:10:46.67ID:7p+JCrOa00505 ウンコデナイ
8病弱名無しさん (コードモ 77c3-fitb)
2023/05/05(金) 11:28:11.62ID:TbJ/YV1X00505 マグミット飲むのやめてる
9病弱名無しさん (コードモW 970c-oJ27)
2023/05/05(金) 12:32:30.99ID:LJCYnl3X00505 ここ数日調子がいい。どうかこのまま快便でいてくれ。
10病弱名無しさん (コードモ Sd3f-RlcS)
2023/05/05(金) 13:47:17.85ID:qZuQdVIcd0505 スカトロ好きなんだけど最近全く出なくなってきてて
便秘の時のかん腸って何日でなかったらとかありますか?
便秘の時のかん腸って何日でなかったらとかありますか?
11病弱名無しさん (コードモ Sd3f-ht3l)
2023/05/05(金) 13:48:47.88ID:nqjnJYBBd0505 便秘気味の軟便が続く
12病弱名無しさん (コードモ 771f-hzXf)
2023/05/05(金) 16:46:00.91ID:7p+JCrOa00505 慢性便秘を患ってて、今日は快便っていうって人いますか?
13病弱名無しさん (コードモ Sd3f-ht3l)
2023/05/05(金) 21:48:21.45ID:nqjnJYBBd0505 快便は無いけど、前日バナナ少しでも食べると多少出が良い気がします
14病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-bbIq)
2023/05/05(金) 22:32:32.31ID:/e2OXhDw0 オナラの量と匂いが半端無い
15病弱名無しさん (ワッチョイW 9f33-9/+u)
2023/05/05(金) 23:25:53.79ID:g0pUX1cb0 学生時代から月に2~3日程度しか出る日がないのが当たり前だと思っていて成人してから食生活見直しとたまに酸化マグネシウムと浣腸に頼ってます
アプリで排便を管理してみたらより意識するようになって、今は空いても5日以内になりました(稀に3日連続出たりします)
若い頃の便秘は水分不足が原因かなぁ
基本偏食でそれは気をつけるようにしていて今は運動不足が原因かなって思います
歩いて出かけた日は出先でしたくなるので不便です余計出不精になります
アプリで排便を管理してみたらより意識するようになって、今は空いても5日以内になりました(稀に3日連続出たりします)
若い頃の便秘は水分不足が原因かなぁ
基本偏食でそれは気をつけるようにしていて今は運動不足が原因かなって思います
歩いて出かけた日は出先でしたくなるので不便です余計出不精になります
16病弱名無しさん (ワッチョイW 93aa-29kV)
2023/05/06(土) 06:58:01.37ID:Z9RwlYaw0 >>14
おなら匂うの趣味なんだけど会えませんか?
おなら匂うの趣味なんだけど会えませんか?
17病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
2023/05/06(土) 12:33:05.05ID:jogRDiXLp コーラック、効き目弱くなった?
18病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Rz1h)
2023/05/06(土) 17:25:03.27ID:D1xFwXjRa 1乙
ずっと難産のコロコロ便だったのに数か月ぶりにスムーズに細めのサツマイモサイズの便が出た
もう少しで理想のバナナ便になりそう
運動食べ物水分取ってもダメだったのに
野菜山盛り入れたポトフが効いたのかな
ずっと難産のコロコロ便だったのに数か月ぶりにスムーズに細めのサツマイモサイズの便が出た
もう少しで理想のバナナ便になりそう
運動食べ物水分取ってもダメだったのに
野菜山盛り入れたポトフが効いたのかな
19病弱名無しさん (ワッチョイ eb1f-O5MS)
2023/05/06(土) 19:40:42.61ID:AzqupiBu0 昨日と今日は何とか少量だけど、下剤使わずに出た。
20病弱名無しさん (オッペケ Src7-BI4D)
2023/05/06(土) 21:14:35.24ID:Loa0mZWlr ウィズワンみたいに非刺激性成分と刺激性成分が含まれた中間ぐらいの効き目のやつ使ったほうがバランスとれるのかな?でもコスパ悪いのがネック。スッキリしたいからいつもスルーラックSに頼ってるけどさ。
21病弱名無しさん (ワッチョイ a767-+Ppi)
2023/05/07(日) 04:53:59.18ID:irqjLlqZ0 便秘に下痢に水虫に汗疱にアトピー
もう嫌やこんな生活…
あとワッチョイなんざ付けてんじゃねえよ荒らしには効果ないって気付けクズ
そんなに浪人買わせたいのかクソ運営
余計ストレス溜まるわボケナス
もう嫌やこんな生活…
あとワッチョイなんざ付けてんじゃねえよ荒らしには効果ないって気付けクズ
そんなに浪人買わせたいのかクソ運営
余計ストレス溜まるわボケナス
22病弱名無しさん (ワッチョイ a312-TEzy)
2023/05/07(日) 09:13:16.25ID:8mgTUhye0 先っちょ出るのに滑らず止まって体力消耗して弱ってたが
シャワーで温める方法を見つけたので試してみたら出た
酸マグ飲んでたので量が多くて流す水が縁近くまで来て焦った
シャワーで温める方法を見つけたので試してみたら出た
酸マグ飲んでたので量が多くて流す水が縁近くまで来て焦った
23病弱名無しさん (ワッチョイW d60c-UscB)
2023/05/07(日) 18:17:49.67ID:YOVNh2dV0 腸内環境悪いとアレルギー反応が出るよな
昨日はオクラ触ったら手と顔がずっと痒かった
昨日はオクラ触ったら手と顔がずっと痒かった
24病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-uZZL)
2023/05/07(日) 20:35:20.40ID:x9g+Wosg0 前に誰か書いてたけど
焼肉食べるとほんと効果あるわ
昨日夜お腹いっぱい焼肉食べたら
今日はバナナが3本でした
焼肉食べるとほんと効果あるわ
昨日夜お腹いっぱい焼肉食べたら
今日はバナナが3本でした
26病弱名無しさん (オッペケ Src7-BI4D)
2023/05/08(月) 08:39:58.61ID:+t+dvJBjr 元々アレルギー体質で、腸内環境が悪いと悪化する感じだな。
27病弱名無しさん (ワッチョイ ef8f-uTC/)
2023/05/08(月) 11:53:47.07ID:jdIzCLu60 普段あんまり飲まないコーヒー飲んだら3回も出た(下してはいない)
体が慣れてないと刺激物として腸動が誘発されるんだろうか。
スタバでテストしたオリーブオイル入りコーヒー飲ませたらトイレに殺到したって話、最初はバカにしてたけど相乗効果でありえると思えてきた
体が慣れてないと刺激物として腸動が誘発されるんだろうか。
スタバでテストしたオリーブオイル入りコーヒー飲ませたらトイレに殺到したって話、最初はバカにしてたけど相乗効果でありえると思えてきた
28病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-1Ajz)
2023/05/08(月) 13:40:41.12ID:PwzZGNTQ0 4日ぶりのウンコ
硬さ太さ普通、長さ20センチくらいの一本糞とちぎれたオマケ少々
出口付近に蓋がされてる感じで出しきった感が全く無い
硬さ太さ普通、長さ20センチくらいの一本糞とちぎれたオマケ少々
出口付近に蓋がされてる感じで出しきった感が全く無い
29病弱名無しさん (テテンテンテン MMde-oSb2)
2023/05/08(月) 13:43:20.28ID:IEW5kcsbM オリーブオイル入りコーヒーとかあんの?
最強の下剤じゃん
オリーブオイルだけ飲むよりコーヒーにオイルをぶち込んで飲むの効きそう
最強の下剤じゃん
オリーブオイルだけ飲むよりコーヒーにオイルをぶち込んで飲むの効きそう
30病弱名無しさん (テテンテンテン MMde-oSb2)
2023/05/08(月) 13:44:12.69ID:IEW5kcsbM さらにビタミンCパウダーもコーヒーにぶち込むともっといいだろうな
31病弱名無しさん (ワッチョイ cbc3-KeI6)
2023/05/08(月) 15:12:20.12ID:kHvezJmE0 ショップチャンネルで売ってる赤ちゃん由来の乳酸菌パウダー効くのかな
32病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-NTQH)
2023/05/08(月) 20:20:57.27ID:npzvcHwPa 今日は当たり日で辛い
普通に出てからの残り絞り出すかのように下痢下痢続きトイレにこもる時間多め
毎日スッキリにするにはもっと食べないとダメなんだろうな
これ以上食べたらその分運動するなりしないと健康に悪そうだし
全くでないよりマシか
普通に出てからの残り絞り出すかのように下痢下痢続きトイレにこもる時間多め
毎日スッキリにするにはもっと食べないとダメなんだろうな
これ以上食べたらその分運動するなりしないと健康に悪そうだし
全くでないよりマシか
33病弱名無しさん (ワッチョイW 163c-mivi)
2023/05/08(月) 21:39:50.62ID:6KfJyvX00 人間ドックで2回の検便がプレッシャー
34病弱名無しさん (オッペケ Src7-muVD)
2023/05/09(火) 04:19:51.73ID:TBR/MbjGr 今さっき、紫芋とパンで、スッキリ出たわ
35病弱名無しさん (ワッチョイW a33a-WPUJ)
2023/05/09(火) 09:12:52.24ID:H8wEWqIs0 3日くらい出てないなと思ってイージーファイバーとマグミット同時に飲んだら出過ぎて死ぬかと思った
まだ尻が痛い
まだ尻が痛い
36病弱名無しさん (ワッチョイ b781-tcUg)
2023/05/09(火) 22:21:22.27ID:yXzao8/X0 普段と違う納豆食ったら出た
37病弱名無しさん (ワントンキン MM42-G8u8)
2023/05/10(水) 12:07:56.33ID:TYM4fcjTM 毎日運動してます?
38病弱名無しさん (ワッチョイW d6b7-vTch)
2023/05/10(水) 12:41:09.95ID:FvohsWZ00 ウォーキングしてるけど毎日快便とはいかないなあ
今朝あさイチを観ていたら、就寝前に白湯(フーフー冷ましながら飲める熱さ)を飲むと便通が良くなるとか放送してた
いつも就寝前は飲まないけど試してみるか
今朝あさイチを観ていたら、就寝前に白湯(フーフー冷ましながら飲める熱さ)を飲むと便通が良くなるとか放送してた
いつも就寝前は飲まないけど試してみるか
39病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Rz1h)
2023/05/10(水) 13:37:48.46ID:1McVwjOia 頻尿には諸刃の剣
40病弱名無しさん (ワッチョイW 3393-Ir6n)
2023/05/10(水) 19:28:59.86ID:CUCyNQj30 リンゼス処方されて飲み始めて1週間
お腹の調子がいい
1日1回出るし膨満感もないしオナラが減った
このまま調子良く出てくれればなー
お腹の調子がいい
1日1回出るし膨満感もないしオナラが減った
このまま調子良く出てくれればなー
41病弱名無しさん (アークセーT Sxc7-0K37)
2023/05/11(木) 00:12:42.10ID:xD+i/f/Zx ウーロン茶が値上がりしたんで代わりに麦茶を1日3.2リットル飲むようになったら
ふつーに便秘治ったわ
食物繊維と水分のダブルコンボが効いたのかな
1日に必要な水分は2リットルというけど、便秘人はそれ以上に飲まないと解消しないんだな
まあ治ったから細けえ事はいいんだよと
ふつーに便秘治ったわ
食物繊維と水分のダブルコンボが効いたのかな
1日に必要な水分は2リットルというけど、便秘人はそれ以上に飲まないと解消しないんだな
まあ治ったから細けえ事はいいんだよと
42病弱名無しさん (ワッチョイW 7233-a+RL)
2023/05/11(木) 01:27:36.91ID:Dvk1OG7Y0 3.2リットルって凄いですね
水分を意識して1日2リットル(+料理の水分)摂るようにした日の翌日は出たけど気持ち悪くなってしまって辛い
トイレの回数が増えるのも地味に面倒笑
水分を意識して1日2リットル(+料理の水分)摂るようにした日の翌日は出たけど気持ち悪くなってしまって辛い
トイレの回数が増えるのも地味に面倒笑
43病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Rz1h)
2023/05/11(木) 10:23:03.80ID:H0TNY7KLa スレタイは人の倍水分摂らないとうんこまで届かないのわかる
そしてその水分量に慣れて喉が渇きやすくなり頻尿になる
もうトイレばっか行きたくないよ
そしてその水分量に慣れて喉が渇きやすくなり頻尿になる
もうトイレばっか行きたくないよ
44病弱名無しさん (アークセーT Sxc7-0K37)
2023/05/11(木) 13:09:34.00ID:1GkEsFgTx 空腹で胃が空っぽの状態で水を飲むとダイレクトに腸まで届いて
リットル単位じゃなくてもウンコが柔らかくなり便通が良くなる
頻尿にもなりにくいしね
マグは空腹状態で飲んでくださいと説明書に書いてあるが
どのくらいの状態で飲めば効くのか曖昧だったが
胃が空っぽの時に飲むと良く効くのが分かったので
今は排便のコントロールも簡単になりストレスフリー
リットル単位じゃなくてもウンコが柔らかくなり便通が良くなる
頻尿にもなりにくいしね
マグは空腹状態で飲んでくださいと説明書に書いてあるが
どのくらいの状態で飲めば効くのか曖昧だったが
胃が空っぽの時に飲むと良く効くのが分かったので
今は排便のコントロールも簡単になりストレスフリー
45病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-7X9T)
2023/05/11(木) 14:36:35.88ID:FmYAu7ls0 3.2リットルも飲めるなんてすごい
真夏の熱い時期でも2リットルしんどい
あれがいいこれがいい
と色々試してみても最初は効果あるけどそのうち効かない
なんか薬以外でいいのないかなぁ
真夏の熱い時期でも2リットルしんどい
あれがいいこれがいい
と色々試してみても最初は効果あるけどそのうち効かない
なんか薬以外でいいのないかなぁ
46病弱名無しさん (ワッチョイW b224-/L8M)
2023/05/11(木) 15:19:25.91ID:4TjC3kja0 郷ひろみに感化されて30回噛むように心がけたら
便の質感がなめらかになって前より出る日が増えてきた
でも30回噛むの忘れがちだからやはり郷ひろみに倣って
部屋中に「30回」って書いた紙を貼らないとだめかも
便の質感がなめらかになって前より出る日が増えてきた
でも30回噛むの忘れがちだからやはり郷ひろみに倣って
部屋中に「30回」って書いた紙を貼らないとだめかも
47病弱名無しさん (ワッチョイW a33a-WPUJ)
2023/05/11(木) 18:03:36.53ID:DCkFfdjb0 頻尿でもあるので2リットル辛いなあ
頻尿の薬のお陰で便秘なのもあるんだよな
頻尿の薬のお陰で便秘なのもあるんだよな
48病弱名無しさん (ワッチョイ 9299-hVP9)
2023/05/11(木) 20:36:03.43ID:53MLz3ni0 どこで郷秀樹がそんなこと言ってたの?
49病弱名無しさん (スッップ Sd32-VvS+)
2023/05/11(木) 22:41:19.56ID:q64BPizld 薬剤師にお水一日2リットルは飲み過ぎだと言われたわ
量ではなくこまめに飲むことが大事、喉が渇いたら飲むのではなく15〜30分おきに一口飲むといいって言われてずっとそうしてる
量ではなくこまめに飲むことが大事、喉が渇いたら飲むのではなく15〜30分おきに一口飲むといいって言われてずっとそうしてる
50病弱名無しさん (ワッチョイW b224-/L8M)
2023/05/12(金) 01:43:22.14ID:rJBWQBPT0 >>48
ゴチになりますでゲスト出演してた時
ゴチになりますでゲスト出演してた時
51病弱名無しさん (ワッチョイW b224-/L8M)
2023/05/12(金) 01:48:39.87ID:rJBWQBPT0 便秘解消のために、という話ではなかったんだけど
健康のためにだかダイエットのためにだかでやってるって話だった
途中で送っちゃったから二連続書き込みになっちゃったスマソ
健康のためにだかダイエットのためにだかでやってるって話だった
途中で送っちゃったから二連続書き込みになっちゃったスマソ
52病弱名無しさん (ワッチョイW 1e56-ASjj)
2023/05/12(金) 10:15:21.18ID:+mRh3Q0T0 ラキソベロン5錠でまだ出ないよ(-.-)
54病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-mWJX)
2023/05/12(金) 16:11:24.88ID:UAahxe100 子供の時の虫垂炎と大人になってからの子宮筋腫の2つの開腹手術の影響(癒着)か万年コロコロ便秘
マグネシウム飲むと効くんだけど最近は飲むと気持ち悪くなって飲めなくなった
かといって量食べられないしでおから100%クッキー+多めの水を試してみたら少しだけよくなったかも
コロコロはあまり変わらないけど頻度上がって色が淡くなった
マグネシウム飲むと効くんだけど最近は飲むと気持ち悪くなって飲めなくなった
かといって量食べられないしでおから100%クッキー+多めの水を試してみたら少しだけよくなったかも
コロコロはあまり変わらないけど頻度上がって色が淡くなった
55病弱名無しさん (ワッチョイW b70c-AGke)
2023/05/12(金) 19:58:30.28ID:f9h2Wfr50 誰も郷秀樹にはつっこまないのか
56病弱名無しさん (ワッチョイW c6cd-pmJN)
2023/05/12(金) 22:02:25.86ID:E3RuhcJE0 食物繊維にオリゴ糖、乳酸菌色々やって一応ほぼ毎日便意はくるんだけど残便感のあるコロコロ便とひっきりなしの臭い屁が改善しなくて困ってた
IBSかもと試しに昨夜からグルタミンサプリ飲んでみたら明らかにいつもと違う柔らかいのがにょりっと2回も出てすっきり
もしかしてこれだったのかも
まだ1日目だからか屁は改善してないがなくなると嬉しい
IBSかもと試しに昨夜からグルタミンサプリ飲んでみたら明らかにいつもと違う柔らかいのがにょりっと2回も出てすっきり
もしかしてこれだったのかも
まだ1日目だからか屁は改善してないがなくなると嬉しい
57病弱名無しさん (ワッチョイ eb1f-O5MS)
2023/05/12(金) 22:12:51.15ID:tBXwCWNq0 慢性便秘で苦しんでる。便秘改善出来ている人は、良いなーと思う。
58病弱名無しさん (ワッチョイ eb1f-O5MS)
2023/05/12(金) 23:01:52.68ID:tBXwCWNq0 マグミット錠は効果なし。
コーラックか浣腸か、明日の朝はどうしよう。
コーラックか浣腸か、明日の朝はどうしよう。
59病弱名無しさん (ワッチョイ eb1f-O5MS)
2023/05/12(金) 23:02:34.98ID:tBXwCWNq0 ちなみに先月末に大腸検査したけど、異常なかった。
60病弱名無しさん (ワッチョイW c6cd-pmJN)
2023/05/12(金) 23:14:30.57ID:E3RuhcJE0 IBSはペパーミントオイルも効くみたいなんで試してみようと思う
61病弱名無しさん (ワッチョイ 638f-YTHd)
2023/05/13(土) 07:16:06.02ID:1DvXPXfA0 油タップリの沖縄そば夜に食べてようやく今朝出た
ルーティーンで腸に効く食材食べてると、体の方がそれに慣れてくるから時々別の刺激与えないと出なくなるね
ルーティーンで腸に効く食材食べてると、体の方がそれに慣れてくるから時々別の刺激与えないと出なくなるね
62病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-9FiN)
2023/05/13(土) 11:41:49.68ID:ODJJQ7Nja いろいろ試してきたけど一日一本バナナ食べてたのが効いてきた気がする
ずっとコロコロ便だったけどバナナ生活一ヶ月ほど続けて今日やっと一本糞が出た
ちょっと硬めで出す時痛かったけど
でもバナナ苦手なんだよな
蜂蜜やジャムで味変しながら何とか食べてるけど
あとヨーグルトは食後に食べる
今まで朝一に食べてて胃酸でせっかくの乳酸菌殺してたわ
ずっとコロコロ便だったけどバナナ生活一ヶ月ほど続けて今日やっと一本糞が出た
ちょっと硬めで出す時痛かったけど
でもバナナ苦手なんだよな
蜂蜜やジャムで味変しながら何とか食べてるけど
あとヨーグルトは食後に食べる
今まで朝一に食べてて胃酸でせっかくの乳酸菌殺してたわ
63病弱名無しさん (ワッチョイW c367-hzYI)
2023/05/13(土) 12:18:59.43ID:gsoSvPa/0 白湯がいいと朝イチでやってたので朝晩1錠ずつミヤリサンを白湯で飲むようにしたらとてもいい感じ
64病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-/MSl)
2023/05/13(土) 15:06:33.49ID:kiPgr5pa0 夏なら朝に冷凍バナナと豆乳とヨーグルトとねりゴマをミキサーで消費が楽
ねっとりした食感苦手だからこれ以外で食べられない
便秘にはそこまで効果はなかったかな
ねっとりした食感苦手だからこれ以外で食べられない
便秘にはそこまで効果はなかったかな
65病弱名無しさん (ワッチョイ 931f-Np+b)
2023/05/13(土) 17:09:32.75ID:uChtVUGO0 便秘、病院行ったりしているけれど治らない。
便秘解消コンサルタントみたいな人居れば良いと思う。
便秘解消コンサルタントみたいな人居れば良いと思う。
66病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-1K6S)
2023/05/13(土) 18:44:33.02ID:x+yxTsE1M 郷秀樹式30秒咀嚼、試してみたけど油断するとすぐに忘れてしまうね
紙に書いて貼っておくなんてコッケイに思えたけど、あながち間違ってないかも
紙に書いて貼っておくなんてコッケイに思えたけど、あながち間違ってないかも
67病弱名無しさん (ワッチョイW 7f90-7b5u)
2023/05/13(土) 19:02:33.81ID:KQRYUrhd0 純ココアのんだらでたよ
69病弱名無しさん (ワッチョイ 638f-YTHd)
2023/05/13(土) 19:38:14.10ID:1DvXPXfA0 便秘って医療現場では最下位に見られてるきらいがあるよな
とりあえずマグミット処方して様子を見て、効き目がなければピコスルファートとか強めの薬にしていくだけ。
薬で出しても根本解決にならんから、結局自分で体質改善していくしかない。
自分の場合はパン食完全にやめたらコロ便の症状はなくなったよ
とりあえずマグミット処方して様子を見て、効き目がなければピコスルファートとか強めの薬にしていくだけ。
薬で出しても根本解決にならんから、結局自分で体質改善していくしかない。
自分の場合はパン食完全にやめたらコロ便の症状はなくなったよ
70病弱名無しさん (アウアウクー MM87-ECSL)
2023/05/13(土) 21:41:34.70ID:WZ7VvsX2M 便秘極まるといきなりお腹が痛くなってブリストルスケールの1〜7まで全部出るのなんなんだろうな
中間でコンスタントにお願いしたい
中間でコンスタントにお願いしたい
71病弱名無しさん (ワッチョイ c367-Lr4j)
2023/05/13(土) 22:02:48.51ID:etj2SjdL0 便秘と下痢がランダムにやってきてキレそう
72病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-n9H9)
2023/05/13(土) 22:19:57.52ID:ZOYJ8Agp0 キレていいよ
73病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-ZkZz)
2023/05/14(日) 07:25:50.25ID:/VB6dUWt0 ゆうべはお腹痛くてつらかった
でも出てよかった
でも出てよかった
74病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp87-Q67h)
2023/05/14(日) 09:26:01.44ID:edx+hXJpp 昨日の夜そして朝2回のバナナ久々に大漁
素直に嬉しい
素直に嬉しい
75病弱名無しさん (ワッチョイW 030c-VQdP)
2023/05/14(日) 11:28:29.75ID:olXa+3YD0 便秘で一喜一憂するの疲れた
毎日スムーズに出てくれよ
毎日スムーズに出てくれよ
76病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-Np+b)
2023/05/14(日) 11:41:44.30ID:1/Ezbvfn0 自分なりの便秘解消術を見つける事だね
その場合NETに惑わされないようにする、遠回りになるから
薬なら薬でいいじゃないか
その場合NETに惑わされないようにする、遠回りになるから
薬なら薬でいいじゃないか
77病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-Q67h)
2023/05/14(日) 11:54:08.63ID:Ty27WBBE0 本日5回目の便通
今まで溜まってたのが一気に出たわ
今まで溜まってたのが一気に出たわ
78病弱名無しさん (スッップ Sd1f-t1Ew)
2023/05/14(日) 13:04:31.07ID:RKJfosUDd 出て来るまで待つんだよ。
固まって出てこなくなるんじゃないか、と心配になるけど、おれはそういうことはなかった。
固まって出てこなくなるんじゃないか、と心配になるけど、おれはそういうことはなかった。
79病弱名無しさん (ワッチョイW 3f55-tOLA)
2023/05/14(日) 13:42:59.40ID:l4PBEu3S0 5回ってすげーな
そのうち腸がでてくんじゃないか?
そのうち腸がでてくんじゃないか?
80病弱名無しさん (オッペケ Sr87-Pias)
2023/05/14(日) 14:00:57.27ID:yveP0e5lr 水溶性食物繊維とっても出ねーよ!
81病弱名無しさん (ワッチョイW b3ee-wHCC)
2023/05/14(日) 14:35:05.78ID:Qfeiz5Yo0 排便後にすごく疲れる
ぐったりして横になってしまう
ぐったりして横になってしまう
82病弱名無しさん (ワッチョイ ff99-0s8j)
2023/05/14(日) 15:28:10.66ID:YFB9r0Um0 NET
83病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-/MSl)
2023/05/14(日) 15:46:02.03ID:UCpnUpC1084病弱名無しさん (スップー Sd1f-t1Ew)
2023/05/14(日) 16:43:12.67ID:qGQ2NqxVd 溜まってたのが出ると、しばらく腹がシクシク痛むんだよなぁ。 グルグルするし。
一気に腸が動いた反動なんだろうな。
一気に腸が動いた反動なんだろうな。
85病弱名無しさん (スップ Sd1f-JBDf)
2023/05/14(日) 20:23:38.61ID:BojlR+dld わかる。おならが勝手に出て止まらなくなる
86病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-h5XF)
2023/05/15(月) 09:47:49.02ID:yLDxUpMI0 一回出ると15分後くらいにまた便意が来る
一度でまとめて出て来てほしい
一度でまとめて出て来てほしい
87病弱名無しさん (ワッチョイ bf3b-tz0l)
2023/05/15(月) 11:17:57.86ID:dH58j9fU0 都会は歩くからうんこよく出るな
田舎は駐車場までしか歩かんからダメだったみたい
田舎は駐車場までしか歩かんからダメだったみたい
88病弱名無しさん (ワッチョイW 6389-UCfI)
2023/05/15(月) 11:43:42.06ID:2/egM3LX0 きのうの夜食べたイワシの油とキウイが効いたらしい
今日かなり出た
今日かなり出た
89病弱名無しさん (ワッチョイ ff99-0s8j)
2023/05/15(月) 13:22:49.01ID:wrPwNg4E0 ウサフンが均等な大きさでまろび出て
しかも十五夜のお団子みたようにええ具合なレイアウトで沈んでたよ
しかも十五夜のお団子みたようにええ具合なレイアウトで沈んでたよ
90病弱名無しさん (ワッチョイW bfdb-SkQX)
2023/05/15(月) 13:51:30.13ID:/tnfXR130 グルテンフリーって便秘に効果あるのかな
91病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-ZkZz)
2023/05/15(月) 15:26:47.73ID:pip2W6dv0 お団子のように見えた十五の夜
94病弱名無しさん (ワッチョイ 931f-Np+b)
2023/05/15(月) 21:43:43.25ID:s/z4msJw0 マグミット錠、効果無いと思っていたけれど 今日は効いたみたいで、夕方に出た。
95病弱名無しさん (ワッチョイ ff99-0s8j)
2023/05/15(月) 22:45:53.14ID:wrPwNg4E0 最近、小麦をやめてオートミールでパンをこさえるようになったよ
発酵あんこもこさえて乗っけて食べる、美味しい
発酵あんこもこさえて乗っけて食べる、美味しい
96病弱名無しさん (ブーイモ MM1f-BMdE)
2023/05/16(火) 07:21:30.79ID:PSR5Hh9FM 小麦採るの止めようと決めてパン食、麺食、小麦菓子類全部食べなくなったが腸環境は確かに改善されて便通良くなった。
玄米中心の食生活だけど人によっては無理じゃねと思う。基本自炊になるし
玄米中心の食生活だけど人によっては無理じゃねと思う。基本自炊になるし
97病弱名無しさん (オイコラミネオ MMff-F+N3)
2023/05/16(火) 21:50:34.43ID:+COYrm2cM うちのじーちゃんが、昔は蛸の吸い出しを
肛門にたっぷり塗ってガーゼで蓋しとったら
なんや、しばらくしたら出る言うてな…
わしも、便秘の時はやっとったわ。て!
調べてみたら軟膏やし、初めて聞く薬やし
わけわからん。
肛門にたっぷり塗ってガーゼで蓋しとったら
なんや、しばらくしたら出る言うてな…
わしも、便秘の時はやっとったわ。て!
調べてみたら軟膏やし、初めて聞く薬やし
わけわからん。
98病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-ZkZz)
2023/05/16(火) 22:24:23.17ID:C8A63Qy70 今マグミット飲んだ
99病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-MR3P)
2023/05/16(火) 22:26:58.06ID:jesPw2qL0 便秘してなくても毎日1錠、酸化マグを飲んでる
飲まないと便秘になりそうで不安なんだよね
少量でも毎日飲むのは良くないのだろな
わかってんだけどね
飲まないと便秘になりそうで不安なんだよね
少量でも毎日飲むのは良くないのだろな
わかってんだけどね
100病弱名無しさん (オッペケT Sr87-tz0l)
2023/05/16(火) 23:14:29.68ID:cQ39kGzZr >便秘してなくても毎日1錠、酸化マグを飲んでる
これをやったら、クセになりそうで、すごく怖い。
あと、大腸の腸壁を痛めつけてしまいそうで、老後になって、腸が弱くなって、
大腸炎などの病気にかかり、出血しそうで、その理由も怖い。
今のところ、様子見をしているところ……。
これをやったら、クセになりそうで、すごく怖い。
あと、大腸の腸壁を痛めつけてしまいそうで、老後になって、腸が弱くなって、
大腸炎などの病気にかかり、出血しそうで、その理由も怖い。
今のところ、様子見をしているところ……。
101病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-ZkZz)
2023/05/17(水) 08:17:05.86ID:cnTgahN90 今朝はちょっと出た
102病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-5bHP)
2023/05/17(水) 10:43:42.58ID:dIfCeTnO0 便秘からの下痢で辛かった
やっぱり酸化マグネシウムいるね
やっぱり酸化マグネシウムいるね
103病弱名無しさん (ワッチョイ c367-Lr4j)
2023/05/17(水) 11:59:15.81ID:YreInaV50 下剤はタイムラグがあるのが辛い
飲んだらすぐに出る薬とかないんか
飲んだらすぐに出る薬とかないんか
104病弱名無しさん (ワッチョイ c367-Lr4j)
2023/05/17(水) 11:59:55.49ID:YreInaV50106病弱名無しさん (ワッチョイW 7f33-7b5u)
2023/05/17(水) 14:53:58.38ID:wb27997v0107病弱名無しさん (ワッチョイW 3393-Ude7)
2023/05/17(水) 17:52:29.60ID:xQl+o3wN0 >>103
飲んですぐでは無いけど1~2時間後には出るリンゼスはどうかしら?
飲んですぐでは無いけど1~2時間後には出るリンゼスはどうかしら?
109病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-d0Ac)
2023/05/18(木) 17:14:31.13ID:WOzSTpyL0 毎日出ればいいんだけど、なかなかうまくいかない
考えすぎもよくないな
考えすぎもよくないな
110病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-MR3P)
2023/05/18(木) 17:41:18.42ID:Xoq/IUkm0111病弱名無しさん (ワッチョイW bfdb-SkQX)
2023/05/18(木) 17:53:55.24ID:yQBBJNjq0 健康診断受けたらまだ20代なのに悪玉コレステロールが異常に高かったんだけど便秘と関係あるのかな
112病弱名無しさん (スフッ Sd1f-ctwK)
2023/05/18(木) 17:59:40.05ID:29jXZ6Bed 便意はあるのに硬い便が詮をして出せないのがよくあって無理矢理ひりだした爆糞でトイレ詰まらせるとかばっか
特に今日は職場の和式で長時間籠城してあまりに出せなくて肛門にティッシュ挟んで早退し駅の洋式トイレに移動
ウォシュレットで入口溶かしながら水がぶ飲みして肛門周辺指圧マッサージしてティッシュでほじってようやくメリメリ(゚∀゚)キタービール瓶か思うほどの爆糞当然水洗ドン詰まり
薬に頼ったら負け派だったけどもうごめんだわ薬局で買えるの何がエエの
特に今日は職場の和式で長時間籠城してあまりに出せなくて肛門にティッシュ挟んで早退し駅の洋式トイレに移動
ウォシュレットで入口溶かしながら水がぶ飲みして肛門周辺指圧マッサージしてティッシュでほじってようやくメリメリ(゚∀゚)キタービール瓶か思うほどの爆糞当然水洗ドン詰まり
薬に頼ったら負け派だったけどもうごめんだわ薬局で買えるの何がエエの
113病弱名無しさん (ワッチョイW 3f55-Drsy)
2023/05/18(木) 19:10:12.54ID:0ZCWFMKb0 そんなんで早退できるんか
114病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-sx1H)
2023/05/19(金) 00:09:39.31ID:o4vdh2knM 便秘が悪化したので内視鏡検査して、ポリープはなかったが、虚血性大腸炎が治った跡がみられると言われて驚いた。
便秘でそうなるみたいだけど、今までこのスレでも見たことない病名だ。
なったことある人いますか。
便秘でそうなるみたいだけど、今までこのスレでも見たことない病名だ。
なったことある人いますか。
115病弱名無しさん (ワッチョイ c367-Lr4j)
2023/05/19(金) 13:11:04.28ID:Dik/17XY0116病弱名無しさん (ワッチョイW 7f33-7b5u)
2023/05/19(金) 16:18:09.62ID:NKifWoeA0 >>115
私は喉が痛くなったので数回やってやめましたが、オリーブオイルを飲むと出やすくなりました(オ○ルデルという商品は私は全然ダメでしたが個人差あると思います)
喉が痛くなるなら別の油をってレスをもらったのですが、高くて買えませんでした笑
でも、暫く便秘なら奥のを出す前に手前のやつを出さないとなので一度浣腸とかで綺麗にするのはありかなって思います
私は喉が痛くなったので数回やってやめましたが、オリーブオイルを飲むと出やすくなりました(オ○ルデルという商品は私は全然ダメでしたが個人差あると思います)
喉が痛くなるなら別の油をってレスをもらったのですが、高くて買えませんでした笑
でも、暫く便秘なら奥のを出す前に手前のやつを出さないとなので一度浣腸とかで綺麗にするのはありかなって思います
117病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-d0Ac)
2023/05/19(金) 17:17:01.32ID:Hb+eV+Om0 朝起きてコップ一杯の水を飲む
食事を済ませてホットコーヒーを飲んでるといきたくなる
マグミットは、自分にはあまり効果がないみたい
食事を済ませてホットコーヒーを飲んでるといきたくなる
マグミットは、自分にはあまり効果がないみたい
118病弱名無しさん (ワッチョイ 931f-Np+b)
2023/05/19(金) 21:31:43.78ID:EnDlTTqq0 ずっと便意を感じない便秘になっている。
なぜか踏ん張れば出るときあるけど、不思議な感じ。
今日は微量しか出ない。
なぜか踏ん張れば出るときあるけど、不思議な感じ。
今日は微量しか出ない。
119病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-t1Ew)
2023/05/19(金) 22:16:14.80ID:iwTyqX8B0 ここ数回、5日間隔になったから、酸化マ飲んだら、いま肛門近くに液体状で待機しているのがわかる。
オナラでもしようものなら、漏れ出てきそう。
オナラでもしようものなら、漏れ出てきそう。
120病弱名無しさん (スップ Sd1f-XOCU)
2023/05/19(金) 23:40:05.57ID:d5jAMDd0d スインプロイク飲んでる人いる?
121病弱名無しさん (オッペケ Sr03-sCEG)
2023/05/20(土) 08:47:12.21ID:fODP/OCfr サンマグ頻繁に飲んでたら、出るタイミング分かんないから仕事にならんだろ?
122病弱名無しさん (ワッチョイW ea24-6uBr)
2023/05/20(土) 09:57:44.15ID:y60L0CX/0 昨晩から「これは実も出たのでは…!!」
っていう感触のおならが炸裂しまくってるのに
実は出てないし、気張っても出る気配がない
こわいいつかとうとう実が出るのでは
出てほしいけど場所を選んでほしい
っていう感触のおならが炸裂しまくってるのに
実は出てないし、気張っても出る気配がない
こわいいつかとうとう実が出るのでは
出てほしいけど場所を選んでほしい
123病弱名無しさん (ワッチョイW 6393-DhBW)
2023/05/20(土) 12:51:23.41ID:nMgnm9tM0 コーラックで出たわ12時間後でしたわ
124病弱名無しさん (スップ Sdea-R1Of)
2023/05/20(土) 15:42:41.27ID:okBt1w8Md125病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-SVGW)
2023/05/20(土) 16:01:52.44ID:K4jnspGgp 排便後まれに酷い胃痛と吐き気がするんだけど、同じ人いないかな…
便秘が特に酷い時に起こりやすい気がする
便秘が特に酷い時に起こりやすい気がする
126病弱名無しさん (ワッチョイ 1b8f-HmrL)
2023/05/20(土) 16:12:45.21ID:MdYEOO8R0 いきまずに3秒くらいでスポーンと出た。この感じ一月に1回くらいしかない。
毎回こんな感じならきもちいいのに
毎回こんな感じならきもちいいのに
127病弱名無しさん (ワッチョイW 5a55-KfAW)
2023/05/20(土) 17:25:49.64ID:MPynqWQJ0 黄色バナナうんこがすぽーんとでると、めっちゃ気持ちいいよな
128病弱名無しさん (ワッチョイW 6f15-wIJl)
2023/05/20(土) 18:29:52.07ID:0NDc6Dm30 うんちが固く太すぎて肛門間で15分くらい留まった貧血なるわ
129病弱名無しさん (ワッチョイ c6d3-ff77)
2023/05/20(土) 19:35:51.27ID:2liTW64d0130病弱名無しさん (ワッチョイW 4648-B0/B)
2023/05/20(土) 19:57:42.47ID:xSUAkCzE0 >>114
なったことあるよ
大腸内視鏡検査で2L飲んでる最中にも血(もうほとんど便は出切ってて)が出てものすごくお腹痛かった
初めての大腸内視鏡検査だったから検査のせいで痛いと思ってたら虚血性大腸炎だった
やっぱ便秘のせいと言われたよ
翌年また検査したけどそのときは全く痛みがなかった
なったことあるよ
大腸内視鏡検査で2L飲んでる最中にも血(もうほとんど便は出切ってて)が出てものすごくお腹痛かった
初めての大腸内視鏡検査だったから検査のせいで痛いと思ってたら虚血性大腸炎だった
やっぱ便秘のせいと言われたよ
翌年また検査したけどそのときは全く痛みがなかった
131病弱名無しさん (スップ Sdea-7RsA)
2023/05/20(土) 22:06:57.11ID:By/3c4vUd 今の時代はスインプロイク一択だよ。飲めば分かるさ
132病弱名無しさん (テテンテンテン MM86-ff77)
2023/05/21(日) 00:43:48.88ID:vFpIyun+M 2,3日でないとマグを飲んで出してるんだけど、それでも虚血性大腸炎になってたので、驚いた。
非狭窄性の器質性便秘が進行してるのかな。下剤の世話になる頻度が増えて改善しない。
非狭窄性の器質性便秘が進行してるのかな。下剤の世話になる頻度が増えて改善しない。
133病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-RCfF)
2023/05/21(日) 08:11:57.44ID:+pBIf3xM0 >>132
マグはほとんど効かない。
マグはほとんど効かない。
134病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-TiYn)
2023/05/21(日) 09:22:12.52ID:lPCyqqc+0 軟便からの下痢便コンボだったけど
量的には結構出て腹張りも無く久しぶりにスッキリ
量的には結構出て腹張りも無く久しぶりにスッキリ
135病弱名無しさん (ワッチョイ b367-vUVp)
2023/05/21(日) 20:49:35.35ID:2Twl6Cbv0 副交感神経を活性化させることができれば便秘は回避できるんだけど
中々難しい
中々難しい
136病弱名無しさん (ワッチョイW 0f4d-4gmf)
2023/05/21(日) 21:51:56.71ID:yIVG6Ucc0 うーん昨日からオイルデル飲み始めたけど影響無しだは
137病弱名無しさん (ワッチョイ 1b81-xpLh)
2023/05/22(月) 02:29:27.10ID:AWODHXSP0 ヘルシーファイバーを飲んだら翌日unkoが1kg出た
138病弱名無しさん (ワッチョイW b367-AQLb)
2023/05/22(月) 02:49:39.17ID:x51mdmav0 そういう嘘はいいから
139病弱名無しさん (スフッ Sdea-4gmf)
2023/05/22(月) 08:32:09.16ID:sIVVbW4fd 500gぐらいならあるでごんぶと2本当然水洗詰まる
140病弱名無しさん (ワッチョイ 1b8f-HmrL)
2023/05/22(月) 10:49:00.36ID:KmBwkMMU0 重さ言ってる奴ってトイレ前とトイレ後の体重でも計ってんのか
だから嘘松って言われんだよ
だから嘘松って言われんだよ
141病弱名無しさん (ワッチョイ de3c-FIIW)
2023/05/22(月) 12:16:24.74ID:C7pC+DVZ0 当然前と後で計るだろ
142病弱名無しさん (ワッチョイW aa33-P/4P)
2023/05/22(月) 15:11:19.38ID:V3EdelK50143病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-TiYn)
2023/05/22(月) 16:39:48.12ID:6SJADtFv0 立派なのが出たら写真撮ったりしてる?
144病弱名無しさん (ワッチョイ 3a1e-RIBC)
2023/05/22(月) 18:58:10.98ID:DTc6a6BP0 しない
きりがないから
きりがないから
145病弱名無しさん (ワッチョイW 0f4d-4gmf)
2023/05/22(月) 23:14:56.03ID:BKpidZlV0 よくこんな太い便出たなと肛門を褒めてあげたい
出産てこんな感じか
出産てこんな感じか
146病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-zZCg)
2023/05/23(火) 02:53:18.00ID:dDR7WlOEa 寝起きに出す予定が今来て辛い眠い出したい眠い終わったら寝るキュルキュルトイレへ寝るもうループでフラフラ
147病弱名無しさん (ワッチョイ c6d3-ff77)
2023/05/23(火) 12:23:28.78ID:kL2kvfxs0 >>146
多分寝る前に下剤を飲んだんだろうけどその時の体調次第で失敗も多いパターンだね
夜中に何度も催して眠れない時は浣腸して出し切れば早く落ち着くはず
浣腸に抵抗感のある人は多いけど便秘持ちなら常備しておいて損はないと思う
多分寝る前に下剤を飲んだんだろうけどその時の体調次第で失敗も多いパターンだね
夜中に何度も催して眠れない時は浣腸して出し切れば早く落ち着くはず
浣腸に抵抗感のある人は多いけど便秘持ちなら常備しておいて損はないと思う
148病弱名無しさん (ワッチョイ 4638-HmrL)
2023/05/25(木) 13:35:31.60ID:aAHhLAkT0 モビコール出て一週間くらい服用してたら出るようになったよ。
149病弱名無しさん (ワッチョイ 1b8f-HmrL)
2023/05/25(木) 14:39:07.84ID:DTWTWmwA0 ・排便は毎日出なくてもいい(男性は食べる量が多いので毎日出る場合が多い)
・一番多い排便頻度は1日置き。次が2、3日おき、3番目が毎日。コロ便やお腹の張り等症状が無いなら毎日出なければ便秘というわけではない。
・酸化マグネシウムはいくら飲んでも基本大丈夫(便を柔らかくするだけ)基本的に体内から排出されるので幼児でも飲んで大丈夫な便秘薬
・アロエ、センナ、ダイオウは自然由来だからと多用されがちだが、刺激性下剤なので飲み過ぎると耐性が付いて大量に飲む様になり、いずれ腸壁が真っ黒になる(大腸メラノーシス)
・日本では海外と違い便秘が病気として認識されておらず無法状態。毎日出さなければと焦る便秘ノイローゼ、下剤難民が過剰なまでに下剤を毎日飲む負のループが起きている
・ナイシトールでダイエットしている人がいるがあれの中身は下剤で水分と便を出してるだけ。刺激系下剤と同じく飲み続けると腸内が真っ黒になり、いずれ腸が動かなくなる
・一番多い排便頻度は1日置き。次が2、3日おき、3番目が毎日。コロ便やお腹の張り等症状が無いなら毎日出なければ便秘というわけではない。
・酸化マグネシウムはいくら飲んでも基本大丈夫(便を柔らかくするだけ)基本的に体内から排出されるので幼児でも飲んで大丈夫な便秘薬
・アロエ、センナ、ダイオウは自然由来だからと多用されがちだが、刺激性下剤なので飲み過ぎると耐性が付いて大量に飲む様になり、いずれ腸壁が真っ黒になる(大腸メラノーシス)
・日本では海外と違い便秘が病気として認識されておらず無法状態。毎日出さなければと焦る便秘ノイローゼ、下剤難民が過剰なまでに下剤を毎日飲む負のループが起きている
・ナイシトールでダイエットしている人がいるがあれの中身は下剤で水分と便を出してるだけ。刺激系下剤と同じく飲み続けると腸内が真っ黒になり、いずれ腸が動かなくなる
150病弱名無しさん (ワッチョイW d303-1kvu)
2023/05/25(木) 21:38:16.54ID:GEqEmkjT0 久々に出たけどイキったからケツの穴ヒリヒリするわ…
151病弱名無しさん (ワッチョイ 4a99-hKXc)
2023/05/25(木) 22:33:56.93ID:knNUJck60 10日連続で出てるけどずっとコロコロコミックだわ
大蛇が出たい
大蛇が出たい
152病弱名無しさん (ワッチョイW 0fee-bkOn)
2023/05/25(木) 22:41:09.51ID:yU1JDPY40 マグミットを飲んだら肛門が緩くなったりする?
便意がないのにトイレットペーパーに便が付着するようになった
便意がないのにトイレットペーパーに便が付着するようになった
155病弱名無しさん (ワッチョイW c316-YPWr)
2023/05/26(金) 04:57:35.27ID:R1EDodRX0 肛門が悲鳴をあげるほどの固いウンチもキツイけど、ウンチが中々出なくて途中で止まってしまって諦めてウンチを引っ込める時もキツイ(色々な意味で)
157病弱名無しさん (スフッ Sdea-4gmf)
2023/05/26(金) 07:36:32.31ID:ccZWCjxId158病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-RCfF)
2023/05/26(金) 08:00:04.53ID:L+VOJqoH0 胆汁酸不足で便秘になってる人いますか?
159病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-yZh/)
2023/05/26(金) 17:55:47.44ID:GqVCPJdn0 ひっさびさに1日4回の排便
体重0.4キロ減ったわw嬉しいw
体重0.4キロ減ったわw嬉しいw
160病弱名無しさん (オッペケ Sr03-sCEG)
2023/05/26(金) 20:08:45.63ID:X6rx2MPtr やっぱり運動なんじゃないかな。良く食べ良く働けば昔から快便っていうし
161病弱名無しさん (ワッチョイW 6393-yZh/)
2023/05/26(金) 21:03:09.60ID:tinrjHxj0 便秘歴、かなり長くて
今まで週1.2回のペース
これがいいって食べ物は色々食べたりしてるけど
なかなか改善されず
が、ここ3週間くらい
週に3.4回
今週は6日位
このままずっと続いて欲しいが
何がよくてこうなってるのかわからないから
どうしたら維持できるかわからん
今まで週1.2回のペース
これがいいって食べ物は色々食べたりしてるけど
なかなか改善されず
が、ここ3週間くらい
週に3.4回
今週は6日位
このままずっと続いて欲しいが
何がよくてこうなってるのかわからないから
どうしたら維持できるかわからん
162病弱名無しさん (ワッチョイW 9fac-R1Of)
2023/05/26(金) 21:05:31.67ID:7k99/rDK0 便秘で切れたから酸化マの一錠を半分に切って2日に分けて飲んでも下痢が止まらん。
おれの適量って。
おれの適量って。
163病弱名無しさん (テテンテンテン MM86-Y8md)
2023/05/26(金) 23:16:07.74ID:dGdJ280nM 糖質気になって桑の葉の粉末をお茶に混ぜて今朝から飲んだんだが下剤使う以外で数年ぶりくらいの大蛇来た
もしかしてこれのおかげか
もしかしてこれのおかげか
164病弱名無しさん (ワッチョイW af16-m7d1)
2023/05/26(金) 23:20:20.86ID:XtC8p86y0 便秘で、出る時は極太で30センチ近かったりするからホント困ってる。どうしたらいいのか
165病弱名無しさん (スププ Sdbf-EFSw)
2023/05/27(土) 03:48:49.19ID:9CJ49uMvd 俺漏れも
何が困るって確実にトイレ詰まる
何が困るって確実にトイレ詰まる
166病弱名無しさん (ワッチョイ 1bc3-mjsZ)
2023/05/27(土) 12:39:12.61ID:n0dVwuOq0 大きいの出たら分解しないと
167病弱名無しさん (ワッチョイ 1bc3-18V2)
2023/05/27(土) 21:57:08.53ID:R77dIYln0 >>164
直径2ミリのステンレス針金でウン解棒作って愛用してる
直径2ミリのステンレス針金でウン解棒作って愛用してる
168病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-engu)
2023/05/28(日) 00:23:56.25ID:ELEIMPgG0 なんか薄い臭いのおならが止まらない
169病弱名無しさん (ワッチョイW 6b93-L3Gz)
2023/05/28(日) 08:48:25.36ID:esjQ3v/M0 詰まる位置てあるじゃん?
ヤバい。何時もより奥そう。。怖い
ヤバい。何時もより奥そう。。怖い
170病弱名無しさん (ワッチョイ 2b67-eIzb)
2023/05/28(日) 14:58:27.57ID:XED0hsFO0 今まで前屈みでうんこしてたんだけど
背筋伸ばしたら一気に出るようになった
背筋伸ばしたら一気に出るようになった
171病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-2FXT)
2023/05/28(日) 17:28:49.03ID:CqLaG/hqM 年末に韓国行ってキムチ食べまくっていたら凄かった。でも長続きしなかった。好きで続けられる食材見つけたい。
172病弱名無しさん (ワッチョイ 9f99-awi5)
2023/05/28(日) 17:30:42.87ID:MoCIXbnr0 ひと月ぶりの大蛇
食べ過ぎて下しちゃった
下したのもひと月ぶり
食べ過ぎて下しちゃった
下したのもひと月ぶり
173病弱名無しさん (ワッチョイ 1bc3-18V2)
2023/05/28(日) 18:20:45.96ID:vV6iHPca0 全粒粉で作ったもの食うようになってからウンの形違ってきたぜ
前はゴルフボール型だったが今はバナナ型の立派なのが出る
立派すぎて詰まりやすいのが欠点
前はゴルフボール型だったが今はバナナ型の立派なのが出る
立派すぎて詰まりやすいのが欠点
175病弱名無しさん (ワッチョイ 9f99-PPL2)
2023/05/28(日) 20:42:07.19ID:MoCIXbnr0 衛生観念が怪しい国だから
176病弱名無しさん (ワッチョイ 2b67-eIzb)
2023/05/28(日) 20:47:02.23ID:XED0hsFO0 韓国キムチはやばいぞ
177病弱名無しさん (ワッチョイ 2b67-eIzb)
2023/05/29(月) 01:30:23.12ID:Ckbw0ULT0 あああああまた出なくなった
必勝法見つけたと思ったのにすぐ対策すんのやめろや糞ゲーの運営かよ
必勝法見つけたと思ったのにすぐ対策すんのやめろや糞ゲーの運営かよ
178病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-jpwb)
2023/05/29(月) 01:48:54.35ID:l4oHgSXN0 イヌリンとオリーブオイルで最近なんとかなってる
179病弱名無しさん (ワッチョイW 6b93-L3Gz)
2023/05/29(月) 02:25:13.79ID:cuyrsoOB0 物凄く久し振りにピンクの小粒を飲んでしまった
180病弱名無しさん (エムゾネW FFbf-oLoF)
2023/05/29(月) 08:35:00.17ID:W1NGe+RCF ピンクの小粒腹痛ヤバいんでしょ?
181病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-yWDg)
2023/05/29(月) 09:47:53.42ID:MsG6+MQ80 ピンクの小粒ってなんか卑猥やな
182病弱名無しさん (アウアウウー Sa8f-mwnr)
2023/05/29(月) 10:57:23.12ID:DJ/54MLRa がスター飲んでると便秘するのな
183病弱名無しさん (ニククエW fb62-HR2q)
2023/05/29(月) 13:44:47.49ID:sNZpQp//0NIKU バナナ
ヨーグルト
ビオスリー
難消化性デキストリン
ウォーキング程度の軽い運動
これで多少改善してきてる
出ない日もあるけどバナナ大+αくらい出るときもある
ヨーグルト
ビオスリー
難消化性デキストリン
ウォーキング程度の軽い運動
これで多少改善してきてる
出ない日もあるけどバナナ大+αくらい出るときもある
184病弱名無しさん (ニククエ 9b1f-/RYi)
2023/05/29(月) 22:13:43.39ID:5QVvTT4v0NIKU 徐々に便秘になって、今では慢性便秘の人っていますか?
185病弱名無しさん (ニククエ 9b1f-/RYi)
2023/05/29(月) 22:14:32.82ID:5QVvTT4v0NIKU 自分がそうなんだけど、ほぼ食べてるものは一緒なのに原因がわからない。
186病弱名無しさん (ニククエW 6b93-L3Gz)
2023/05/29(月) 23:19:53.15ID:cuyrsoOB0NIKU 自分野菜で詰まるタイプでずっと困ってたが
少し前から詰まらなくなって麻薬のように野菜食べてる…
毎食丼一杯くらい…
少し前から詰まらなくなって麻薬のように野菜食べてる…
毎食丼一杯くらい…
187病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-HQiI)
2023/05/30(火) 06:39:42.29ID:D90zHsWAd 胆汁酸が減って便秘
188病弱名無しさん (ワッチョイ 1bc3-mjsZ)
2023/05/30(火) 07:39:50.40ID:eCmBE5AR0 朝の食後にホットコーヒー(インスタントでいい)飲むと出る
189病弱名無しさん (ワッチョイ 0b8f-Ecty)
2023/05/30(火) 09:24:33.57ID:b7d1HDSG0190病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-jwCl)
2023/05/30(火) 09:49:00.13ID:TlNtAkk7M ホントか知らんがツベで内視鏡医が
患者の中に薬に耐性付きすぎてスルーラック1日で一箱消費する人がいたって言ってたな
患者の中に薬に耐性付きすぎてスルーラック1日で一箱消費する人がいたって言ってたな
191病弱名無しさん (ワッチョイW 6b93-L3Gz)
2023/05/30(火) 10:07:06.24ID:SOX0bNvL0192病弱名無しさん (ワッチョイW ef56-ZL0n)
2023/05/30(火) 10:47:42.11ID:VWxIwqfd0 ラキソベロン5錠でまだ出ないよ(-.-)
193病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-HQiI)
2023/05/30(火) 11:22:19.54ID:53SIC0FT0194病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-HQiI)
2023/05/30(火) 11:24:39.20ID:53SIC0FT0 >>193
付け加えとあんまり効いたんで、MRCP検査することになって胆嚢ががないことがわかった。
付け加えとあんまり効いたんで、MRCP検査することになって胆嚢ががないことがわかった。
195病弱名無しさん (スフッ Sdbf-EFSw)
2023/05/30(火) 11:44:00.32ID:SC7CpRtGd 薬に頼って排便してるともう自分自身の力じゃ出来ない体ってことけ
198病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-HQiI)
2023/05/30(火) 15:05:52.31ID:53SIC0FT0 >>197
普通は小児科の時点で見つかるらしい。高齢にになってわかってもという状況。
普通は小児科の時点で見つかるらしい。高齢にになってわかってもという状況。
199病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-HQiI)
2023/05/30(火) 15:06:12.29ID:53SIC0FT0 >>198
あと後天的には堪能摘出
あと後天的には堪能摘出
200病弱名無しさん (ワッチョイ 1bc3-18V2)
2023/05/30(火) 20:08:35.36ID:TDezW7gs0 15%塩化ナトリウム浣腸
https://osakadou.cool/detail/022693_unison-enema.html
ここのレビューではえらく評判いい(たしかに一番安い)
自分で作ったこともあるけど50%グリカンとそう変わらん効果ある
https://osakadou.cool/detail/022693_unison-enema.html
ここのレビューではえらく評判いい(たしかに一番安い)
自分で作ったこともあるけど50%グリカンとそう変わらん効果ある
202病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-engu)
2023/05/30(火) 22:07:30.50ID:SfCgrV9q0 たまに大便がおならと共に拡散砲みたいに飛び散る
203病弱名無しさん (ワッチョイ 0fa3-dh9l)
2023/05/31(水) 01:50:49.88ID:4ZzWvUxK0 自室で便意を育ててから漏れる寸前でトイレに突入しないと出ないのだ
それがわかっているのに今夜は早くトイレ入りしすぎて結局6粒しか出なかった
このスレを読みながらぎりぎりまで耐えるのがポイントなのに
それがわかっているのに今夜は早くトイレ入りしすぎて結局6粒しか出なかった
このスレを読みながらぎりぎりまで耐えるのがポイントなのに
204病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-HQiI)
2023/05/31(水) 09:27:53.78ID:rH1sJM2p0 >>201
仕事してないので楽ではある。
朝5時起床時に服用、7時から朝食、8時くらいに便意。9時くらいには今日の排便完了。
この繰り返しで維持できてる
なので外のお泊まり、旅行などが面倒で行かなくなった。
外出も午前中遅く以降なら問題なし。
診察で朝早い予約の時は薬を抜くかずらすので、数日間便秘になったり下痢になったり。ゆえになるべく避ける。
仕事してないので楽ではある。
朝5時起床時に服用、7時から朝食、8時くらいに便意。9時くらいには今日の排便完了。
この繰り返しで維持できてる
なので外のお泊まり、旅行などが面倒で行かなくなった。
外出も午前中遅く以降なら問題なし。
診察で朝早い予約の時は薬を抜くかずらすので、数日間便秘になったり下痢になったり。ゆえになるべく避ける。
205病弱名無しさん (スフッ Sdbf-EFSw)
2023/05/31(水) 11:22:55.92ID:IM9GzC9Rd マグネシウムって飲み続けたら便黒くなる?
やだ…これって…癌?
やだ…これって…癌?
206病弱名無しさん (ワッチョイ efd3-+Kkr)
2023/05/31(水) 16:38:41.41ID:UVpqlXqY0207病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-df+D)
2023/05/31(水) 17:06:55.15ID:rH1sJM2p0 >>206
タール便はもうにおいが普通の便ではなかった。血というか鉄臭さ。
タール便はもうにおいが普通の便ではなかった。血というか鉄臭さ。
208病弱名無しさん (ワッチョイW 4f15-GFEi)
2023/05/31(水) 22:20:43.68ID:qeS2mRca0 グーフィス三錠でも出ないときがある
209病弱名無しさん (スフッ Sdbf-EFSw)
2023/06/01(木) 07:05:51.56ID:L720J1CYd 一週間溜まった硬い便を苦しみながらメリメリひり出すルーティンが辛くてマグネシウム飲み出したんだけど出した次の日も飲む必要があるのかな数日分溜まった頃に飲めばいいのかな
210病弱名無しさん (オッペケ Srcf-8NT4)
2023/06/01(木) 08:29:12.54ID:mccfGilDr やっぱり刺激性からマグネシウムに代えつつ便秘対策しないと自然排便こないのかな?マグネシウムの場合、夜中にトイレで起きちゃいそうで嫌だ
211病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcf-XOwV)
2023/06/01(木) 10:11:05.75ID:VT3oxA1Lp タケダ漢方便秘薬飲んでる
3錠で翌日ドバッと出るけどトイレの度ににゅるにゅる来るからちょっと困る
外出予定ない日限定だわ
3錠で翌日ドバッと出るけどトイレの度ににゅるにゅる来るからちょっと困る
外出予定ない日限定だわ
213病弱名無しさん (ワッチョイW bb42-REYB)
2023/06/01(木) 23:16:17.94ID:kOGLnlar0 アミティーザはとにかく下痢
もう抑えようもないくらい下痢
もう抑えようもないくらい下痢
214病弱名無しさん (ワッチョイ 0f3c-S+HU)
2023/06/02(金) 00:08:14.20ID:9Cx6KKM00 重曹を水に溶かして飲むと、胃のなかで炭酸ガスが発生します。
この炭酸ガスで胃がふくらむことで腸が刺激されて、便秘が解消されるといわれています。
と言うことらしいので誰か試して結果を教えて
この炭酸ガスで胃がふくらむことで腸が刺激されて、便秘が解消されるといわれています。
と言うことらしいので誰か試して結果を教えて
216病弱名無しさん (ワッチョイ ef1d-+Kkr)
2023/06/02(金) 12:29:13.54ID:n+BWQqPi0 ピーナッツ300g食べたらウ〇チいっぱい出た
217病弱名無しさん (ワッチョイ 2b67-eIzb)
2023/06/02(金) 13:06:58.81ID:g6sJRUlx0 ストレス性の便秘だからパンセダン飲んだけど効果ないや
218病弱名無しさん (アウアウウー Sa8f-OYkt)
2023/06/02(金) 14:47:18.86ID:8Pf0mpjLa バナナ1ヶ月食べ続けてお手本のような健康的なバナナ便がスムーズに出るようになった
今まで半日くらいかかる難産でうさふんしか出なかったり溜まった極太うんこを便秘薬で命がけで出したりうんこ出すのでどれだけ時間を無駄にしてたか
耐性付いたら嫌だからバナナは3日に1本にするか
今まで半日くらいかかる難産でうさふんしか出なかったり溜まった極太うんこを便秘薬で命がけで出したりうんこ出すのでどれだけ時間を無駄にしてたか
耐性付いたら嫌だからバナナは3日に1本にするか
219病弱名無しさん (ワッチョイW 2b67-XOwV)
2023/06/02(金) 16:26:12.65ID:3N5DI+RC0 極太はまさに出産だわね
220病弱名無しさん (ワッチョイW bb1e-PcYN)
2023/06/02(金) 19:52:40.37ID:2ITW3y++0 下腹部ずっと痛いんだが便秘気味関係ある?
222病弱名無しさん (ワッチョイ b967-tTqu)
2023/06/03(土) 01:45:22.18ID:xvp7syJy0 騒音がうざいから耳栓した
快適にはなったが便秘率が上がった
なぜだ
快適にはなったが便秘率が上がった
なぜだ
223病弱名無しさん (ワッチョイ 518f-1DxI)
2023/06/03(土) 08:22:51.26ID:tn9CIFJN0 食物繊維ならごぼうが一番っていうから買ってきてドロ落としてあく抜きしてささがきして煮て喰ったけど
手間の割に美味しく無くてモニョる
手間の割に美味しく無くてモニョる
224病弱名無しさん (ワッチョイW 468a-FT4z)
2023/06/03(土) 09:33:48.36ID:PxtFMArQ0 咀嚼や水分増やしても、玄米や発芽玄米を食べたら便意が来なくなる。
合わないんだろうか。
押し麦は大丈夫だった。
合わないんだろうか。
押し麦は大丈夫だった。
225病弱名無しさん (ワッチョイW a916-53F/)
2023/06/03(土) 13:05:32.18ID:87eDlutk0 便秘の時って屁だけじゃなくて、おしっこも硫黄のような下水のようなウ◯チのような匂いになる?
226病弱名無しさん (オッペケT Sr91-N/Lw)
2023/06/03(土) 13:10:33.71ID:TeHcOH0er 自分の場合は午前中だけでもプチ断食すると便秘が治ります
断食中は水はしっかり飲みましょう
断食中は水はしっかり飲みましょう
227病弱名無しさん (スップ Sda2-6RAR)
2023/06/03(土) 13:23:07.55ID:ulPuLUdXd >>225
それはまた別の病気では
それはまた別の病気では
228病弱名無しさん (ワッチョイW a167-Xsij)
2023/06/03(土) 13:25:40.72ID:goMBiwoy0 便秘と膀胱炎重なるのよね。
229病弱名無しさん (ワッチョイW a167-Xsij)
2023/06/03(土) 13:27:31.30ID:goMBiwoy0 しかも二週間は出ない(笑)、16才から〜
231病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8e6O)
2023/06/03(土) 14:13:17.63ID:m7Cfzeivr 水分をどれだけ飲んでも頻尿で一日15~16回ぐらいトイレ行ってる。
232病弱名無しさん (ワッチョイW 51a1-e8yu)
2023/06/03(土) 15:04:40.13ID:1x90k6Je0 血液検査した方がいいぞ
糖尿病の可能性ある
糖尿病の可能性ある
233病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8e6O)
2023/06/03(土) 15:45:22.50ID:fuk/nKz4r >>232
血液検査は18年ぐらいしてない。でも泌尿器科で尿検査だけやったけど糖尿ではないらしい。
血液検査は18年ぐらいしてない。でも泌尿器科で尿検査だけやったけど糖尿ではないらしい。
234病弱名無しさん (スップ Sda2-6RAR)
2023/06/03(土) 16:07:44.70ID:ulPuLUdXd >>229
不快感がなければ便秘じゃないらしいけど、2週間でもそうなんだろうか
不快感がなければ便秘じゃないらしいけど、2週間でもそうなんだろうか
235病弱名無しさん (ワッチョイ 6116-N/Lw)
2023/06/03(土) 18:23:24.16ID:BKBoG6vz0 下剤系ではなく健胃剤とか消化剤、あと整腸剤とかも飲んでみたらどうだろうか
236病弱名無しさん (ワッチョイ ee3c-N/Lw)
2023/06/03(土) 21:54:42.50ID:LSpB7va40 対症療法だけどな
237病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-4/E3)
2023/06/03(土) 23:38:35.80ID:wD+Gxpvxa 炭酸水飲んだら腸がグルグル動いて便意が来たぜ
238病弱名無しさん (ワッチョイ 85c3-3RxW)
2023/06/04(日) 00:46:58.06ID:ZFMTi8x10 オレは全粒粉で作ったチャパティに救われた
以後週に二度くらい全粒粉入りの食材で作った物を食ってる
慣れてくると効き目が悪くはなるがコロコロ便にはならないからまだ効いてるんだろうな
以後週に二度くらい全粒粉入りの食材で作った物を食ってる
慣れてくると効き目が悪くはなるがコロコロ便にはならないからまだ効いてるんだろうな
239病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-IsXI)
2023/06/04(日) 10:52:58.51ID:wU/ony1da 断食と言うか夕飯抜いて20時間ぶりに朝食食べたら腹下した
便秘解消と言うより一日ぶりの食べ物に胃腸がビックリした感じ
便秘解消と言うより一日ぶりの食べ物に胃腸がビックリした感じ
240病弱名無しさん (ワッチョイW 8d1e-0e1E)
2023/06/04(日) 12:53:44.63ID:78XpH6F90 便秘しまくったらひたいのところがボツボツと肌荒れした
241病弱名無しさん (スッップT Sda2-w4Nq)
2023/06/04(日) 13:43:23.37ID:UbowPJ6gd 排便時に黒い油が水に浮くようになったんだが。
新しく飲み始めた麻子仁丸のせい?
新しく飲み始めた麻子仁丸のせい?
242病弱名無しさん (ワッチョイW f255-1XYm)
2023/06/04(日) 15:49:47.03ID:lyCE7FZW0 なにそれ怖い
243病弱名無しさん (ワッチョイ b967-tTqu)
2023/06/05(月) 01:19:30.13ID:Yq8haD9s0 便秘の時ってさ、腸引き摺り出してうんこ絞り出したいって思うよね
244病弱名無しさん (ワッチョイW 8ddc-ChiJ)
2023/06/05(月) 07:45:19.62ID:Shkr4s/o0 コーヒーカンチョウ
騙されたと思ってやってみな
かなり効く
ヤカンで2回くらい沸かして冷めたら全部一気にぶっこむ
あと私は毎日3杯コーヒー飲むだけで快便爽快だよん
むろんシュガーとかミルクは入れない
騙されたと思ってやってみな
かなり効く
ヤカンで2回くらい沸かして冷めたら全部一気にぶっこむ
あと私は毎日3杯コーヒー飲むだけで快便爽快だよん
むろんシュガーとかミルクは入れない
245病弱名無しさん (ワッチョイ e51f-sceX)
2023/06/05(月) 07:52:52.74ID:zfs/UvBy0 便秘の原因、禁煙したことだった。困った。
246病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8e6O)
2023/06/05(月) 08:05:31.14ID:SYJWk7cIr 昨日駅ビルのトイレで、ションベンするとこに大量の糞がしてあってビックリしたわ。どういう状況なのか訳がわからん
247病弱名無しさん (ワッチョイW 8216-1Uxw)
2023/06/05(月) 16:23:19.35ID:9c6FxVWT0 限界だったけど大が全部埋まってて仕方なく小でやったんじゃ
248病弱名無しさん (オッペケ Sr91-Ej/C)
2023/06/05(月) 17:39:35.73ID:P/rKMttDr 肉くうと、あからさまに便秘になるけど、やめるのはキツいわ
249病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-G70x)
2023/06/05(月) 19:58:17.70ID:wJcEtBxyM 風邪で発熱したらここの所順調だったのが一昨日から便意すらパッタリ無くなった
健康診断でウンコ取らなきゃいけないのにさ
久しぶりにサンマグ行くか…
健康診断でウンコ取らなきゃいけないのにさ
久しぶりにサンマグ行くか…
250病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-4/E3)
2023/06/05(月) 20:11:55.19ID:rW5mOwNYa 総合感冒薬飲むと便秘するな自分 鎮咳剤のリン酸コデインが腸の蠕動運動をピタリと止めてしまうらしい
251病弱名無しさん (ワッチョイ ee3c-N/Lw)
2023/06/05(月) 20:32:56.24ID:QPh1Ng1b0 イヌリンとデキストリンとサイリウム
252病弱名無しさん (スプッッ Sd01-6RAR)
2023/06/05(月) 21:58:20.05ID:YOUfB7qpd >>250
歯医者でもらう抗生物質も
歯医者でもらう抗生物質も
253病弱名無しさん (ワッチョイW 910e-fbbc)
2023/06/05(月) 22:04:00.36ID:PxZ3Lzm40254病弱名無しさん (ワッチョイW 86af-rp6m)
2023/06/05(月) 22:52:29.72ID:rUGtOr2n0 ミルマグのCMに出てくるキャラかわいそうだと思わん?
255病弱名無しさん (テトリス Sa8a-ZEwb)
2023/06/06(火) 06:06:09.04ID:786R0K0da0606 薬飲んで予定してた時間より早く反応したのはええ事なんだろうけど
ちびちび何度も繰り返しで辛いし寝不足
飲んで寝て起きてドバドバがスッキリと楽なんだけど稀にすぐ反応するの嫌
ちびちび何度も繰り返しで辛いし寝不足
飲んで寝て起きてドバドバがスッキリと楽なんだけど稀にすぐ反応するの嫌
256病弱名無しさん (テトリス 518f-1DxI)
2023/06/06(火) 07:08:45.67ID:Nh357OK200606 便秘ある人にとっての健康診断って難しいよなぁ
なるべく健康診断日に近い日でなおかつ2日連続で便のサンプル取れとか言う。で、期日ギリギリにすると出るか出ないかわからんから便採れなくなるっつーね
なるべく健康診断日に近い日でなおかつ2日連続で便のサンプル取れとか言う。で、期日ギリギリにすると出るか出ないかわからんから便採れなくなるっつーね
257病弱名無しさん (テトリス Sa8a-ZEwb)
2023/06/06(火) 07:13:10.04ID:786R0K0da0606 横になると実が出そうになる座ってると安定して落ち着いている結局薬飲んで早 漏だったから寝ずに仕事か
258病弱名無しさん (テトリスW eec3-Oro4)
2023/06/06(火) 07:37:58.33ID:LNqN+vyi00606259病弱名無しさん (テトリス Sd01-6RAR)
2023/06/06(火) 07:57:21.71ID:T9HwZband0606 知り合いにも毎年やる人がいて、あんなのよく毎年とかできるなと思っていたら
自分もそのコースになるかもしれん…
自分もそのコースになるかもしれん…
260病弱名無しさん (テトリスW eec3-Oro4)
2023/06/06(火) 08:34:27.91ID:LNqN+vyi00606 >>259
出すのは大変だけど、検査自体は鎮静剤使うから楽。
年一回、腸すっからかんにする機会だと思ってる。
朝は電車無理なのでビジネスホテルに泊まる。
ボリープは検査時に切除、生検で二週間後に結果。癌なら治療に。
潜血陽性→初診検査予約→検査→生検結果と比べると1ヶ月以上短縮になると思ってる。
出すのは大変だけど、検査自体は鎮静剤使うから楽。
年一回、腸すっからかんにする機会だと思ってる。
朝は電車無理なのでビジネスホテルに泊まる。
ボリープは検査時に切除、生検で二週間後に結果。癌なら治療に。
潜血陽性→初診検査予約→検査→生検結果と比べると1ヶ月以上短縮になると思ってる。
261病弱名無しさん (テトリス Sa8a-ZEwb)
2023/06/06(火) 12:50:37.73ID:786R0K0da0606 お昼ご飯食べたらまたちびちびキュルキュル始まり休憩中ずっとトイレで座ってる寝てない休みたい休憩はトイレで篭もる災厄な日やわ
262病弱名無しさん (テトリス Sd02-6RAR)
2023/06/06(火) 13:07:41.32ID:MwHX+lMBd0606 >>260
大量ポカリが嫌なんよ…
大量ポカリが嫌なんよ…
263病弱名無しさん (テトリス e5c4-N/Lw)
2023/06/06(火) 13:13:35.32ID:6+6BZXnL00606 ずーっと軟便ぎみだったのに、胃痛で一か月前からタケキャブ飲み始めてから
便が硬く太くなって肛門切れてるようだ
タケキャブやめて1週間水分多めに飲んだりヤクルト飲んだりしてるけどまだ硬い
酸化マグネシウム飲めばいいのかね?
あと便が硬くて太くなる病気ってあるの?
毎朝普通の量出る
便が硬く太くなって肛門切れてるようだ
タケキャブやめて1週間水分多めに飲んだりヤクルト飲んだりしてるけどまだ硬い
酸化マグネシウム飲めばいいのかね?
あと便が硬くて太くなる病気ってあるの?
毎朝普通の量出る
264病弱名無しさん (テトリス e5c4-N/Lw)
2023/06/06(火) 13:15:22.19ID:6+6BZXnL00606 太さは3cmくらいだから普通か
265病弱名無しさん (テトリスW eec3-Oro4)
2023/06/06(火) 15:10:29.47ID:LNqN+vyi00606266病弱名無しさん (テトリス Sda2-6RAR)
2023/06/06(火) 16:24:53.29ID:YR3M59Add0606 癌でもないのに毎年って自費?
何万もかかるんじゃないの
何万もかかるんじゃないの
267病弱名無しさん (ワッチョイ 85c3-aBR4)
2023/06/06(火) 22:04:06.76ID:JVWvb1nx0268病弱名無しさん (ワッチョイ 85c3-aBR4)
2023/06/07(水) 02:25:51.97ID:B3fXosYi0269病弱名無しさん (ワッチョイ b967-tTqu)
2023/06/07(水) 03:48:04.66ID:jwmQP0v50 便秘なんて機能付けたやつ許さん
270病弱名無しさん (ワッチョイW 7d15-KAVq)
2023/06/07(水) 11:22:28.38ID:HsWLqByR0 便秘は機能不全や😭
271病弱名無しさん (ワッチョイ 85c3-At8L)
2023/06/07(水) 12:54:45.63ID:gE1irI8+0 朝食後に、早くでろ、早くでろと祈ってしまう
272病弱名無しさん (ワッチョイW a912-BNQN)
2023/06/07(水) 13:20:03.24ID:WpiK71Sw0 酸化マグネシウム飲み始めたけどお腹張るだけで出ない 量増やした方がいいのか
274病弱名無しさん (スプッッ Sd02-6RAR)
2023/06/07(水) 16:52:18.02ID:KsbQW4uld インフルかもしれないけど薬は飲まない
275病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-RSN2)
2023/06/07(水) 19:00:31.05ID:aFZ0N9uKa マグミットを食後に服用せよとの指示と就寝前に服用の指示とがあるんだが、どのように決めているんだろう? 食後が普通だよね?
276病弱名無しさん (ワッチョイW 8249-l0ym)
2023/06/07(水) 20:39:58.39ID:Y0sb86fd0 ピザコジルが店舗で単価が1番安いのはコスモス薬品かな?
400錠で900円くらい
ついでトライアルで売ってるビューラック
ネットで最安値はヨドバシカメラのビューラック400かな?
1130円
400錠で900円くらい
ついでトライアルで売ってるビューラック
ネットで最安値はヨドバシカメラのビューラック400かな?
1130円
277病弱名無しさん (ワッチョイW 8249-l0ym)
2023/06/07(水) 20:42:19.84ID:Y0sb86fd0 コスモスは店舗だと898円だった
行くのが面倒 送料込みで最安値だろうと思われるところおしえて
行くのが面倒 送料込みで最安値だろうと思われるところおしえて
278病弱名無しさん (ワッチョイW 8249-l0ym)
2023/06/07(水) 20:47:32.71ID:Y0sb86fd0 >>275
カマグの基本の飲み方は日に分散した方が良いのと水分多め
胃酸を強力に中和する作用があるので食後すぐは気をつけて
ここは人によるけれど、中和されて胃腸の調子が良い人(胃酸過多)は食後
逆に調子が悪くなる人は食間に
基本的にミネラル製剤なわけで空腹時に服薬しても問題はないよ
食後という決め事は毎日のルーティンで服薬させたいので
一応、「食後」としてるだけ
と、薬剤師が言ってた
カマグの基本の飲み方は日に分散した方が良いのと水分多め
胃酸を強力に中和する作用があるので食後すぐは気をつけて
ここは人によるけれど、中和されて胃腸の調子が良い人(胃酸過多)は食後
逆に調子が悪くなる人は食間に
基本的にミネラル製剤なわけで空腹時に服薬しても問題はないよ
食後という決め事は毎日のルーティンで服薬させたいので
一応、「食後」としてるだけ
と、薬剤師が言ってた
279病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-RSN2)
2023/06/07(水) 20:58:32.80ID:aFZ0N9uKa >>278
専門的な説明をありがとう 大変参考になりました 空腹時に飲むと胃を荒らすのかな?と勝手に思っていましたが心配ないことがわかりました!
専門的な説明をありがとう 大変参考になりました 空腹時に飲むと胃を荒らすのかな?と勝手に思っていましたが心配ないことがわかりました!
280病弱名無しさん (ワッチョイ b967-N/Lw)
2023/06/08(木) 03:30:03.14ID:XNpR8B4C0 ビサコジル安いのはコスモスのカイラックスだね
281病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-T3Le)
2023/06/08(木) 08:03:39.37ID:/O6rd5Nxa 酸化マグは
胃酸が多い人に使えば胃酸中和
副作用が軟便
便秘の人に使えば軟便化
副作用が胃酸中和
胃酸が多い人に使えば胃酸中和
副作用が軟便
便秘の人に使えば軟便化
副作用が胃酸中和
282病弱名無しさん (ワッチョイ 518f-1DxI)
2023/06/08(木) 09:42:14.28ID:8mZ5iZbq0 一昨日まで順調だったのに、ボトルガム食べなくなったら急に出なくなった。
どうやらキシリトールが軟便化させていたらしい
どうやらキシリトールが軟便化させていたらしい
283病弱名無しさん (ワッチョイ 85c3-aBR4)
2023/06/08(木) 13:56:14.64ID:OLWZLkEp0 コーヒー浣腸するとき、体温以上の浣腸液は腸がヤケドするんで気いつけてな〜
284病弱名無しさん (ワッチョイW a167-jZm8)
2023/06/08(木) 14:09:18.81ID:fx36ifwr0 4日ぶりに大蛇
苦しかった、乳酸菌飲料が効かなくなってきた
苦しかった、乳酸菌飲料が効かなくなってきた
285病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-IsXI)
2023/06/08(木) 16:18:08.34ID:DgFGOMiUa 1週間バナナ食べなかったらまたコロ便に戻り始めた危ねぇ
特に好きでもないバナナ1本でお腹いっぱいになるからあんまり食べたくない
食の楽しみが減る
特に好きでもないバナナ1本でお腹いっぱいになるからあんまり食べたくない
食の楽しみが減る
286病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-m5oU)
2023/06/08(木) 20:33:25.14ID:AK483MPFa287病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-UI45)
2023/06/10(土) 08:01:30.36ID:axCxqG6Q0 もう一週間ださすがにまずい
なんで出ないんだ
気配すらないのバグだろ
なんで出ないんだ
気配すらないのバグだろ
288病弱名無しさん (ワッチョイW e993-GV6r)
2023/06/10(土) 09:39:10.60ID:DRKINpJH0 キャベツドカ食いしたら逆に便秘になった
289病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-lVy/)
2023/06/10(土) 10:33:08.93ID:OlVwkr4wa 炭酸水をグビグビ飲んでお腹を丸く擦って大きく腹式呼吸 気持ちをゆったり持ってウンコデルデルと暗示をかけるとあら不思議トイレに行きたくなるよ
290病弱名無しさん (ワッチョイW e993-43+h)
2023/06/10(土) 12:15:35.02ID:2wLDy/oV0 もう長いこと便秘体質
1週間に1.2度出る感じ
がここ一ヶ月、週に5.6回出るように
何が原因なんだろ
玄米がいいのか、ワカメや生玉ねぎがいいのか
1週間に1.2度出る感じ
がここ一ヶ月、週に5.6回出るように
何が原因なんだろ
玄米がいいのか、ワカメや生玉ねぎがいいのか
291病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3c-2rqm)
2023/06/10(土) 19:27:24.88ID:M+C9nkEj0 イヌリンとデキストリンのコンボでも効果は無いみたい
292病弱名無しさん (ワッチョイW 9312-EKdH)
2023/06/10(土) 20:13:49.58ID:tKiMy16Q0 油もいいよな。オリーブとかココナッツとか
293病弱名無しさん (ワッチョイW f14d-z2w5)
2023/06/10(土) 21:16:39.46ID:KmI4waTA0 便意あるのに出口をカチカチのウンコが蓋をして出せないまじで死ぬかと思った
30分後に肛門から血を出しながらメリメリ出産した
30分後に肛門から血を出しながらメリメリ出産した
294病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3c-2rqm)
2023/06/10(土) 21:17:55.92ID:M+C9nkEj0 MTCとオリーブオイルのコンボも効果ないみたい
295病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-lVy/)
2023/06/11(日) 03:11:54.59ID:T36T2y8Na 便が硬くて便秘するときは胃痛は大丈夫 一方便秘が解消して痔の調子が良いときには胃痛がすることが多い 便秘と胃痛がトレードオフになっていて両方調子が良いということがなかなか無い 胃痛を鎮静する系統の薬は同時に腸の蠕動運動も止めてしまうからだろう とりあえずカマグとスクラルファートで様子見中だ 以上便所の落書きでした
296病弱名無しさん (ワッチョイ 01c3-2rqm)
2023/06/11(日) 08:18:57.40ID:BIexnkQd0 今朝は出てくれた
マグミットはゆうべ飲んだ
マグミットはゆうべ飲んだ
297病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-NiQq)
2023/06/11(日) 08:22:36.43ID:FBJTo/ana 酸化マグネシウムってほとんどタダみたいな薬価だね1.5円
そして3割
単なるミネラルだからこんなもんか
そして3割
単なるミネラルだからこんなもんか
298病弱名無しさん (ワッチョイ c967-2rqm)
2023/06/11(日) 13:25:46.89ID:fAGc2ZPO0 ドラッグストアで買うと高いけどな
299病弱名無しさん (ワッチョイW 3193-VVUP)
2023/06/11(日) 16:22:41.70ID:UbSiq2JS0 マグが無いと生きていけないわ
300病弱名無しさん (スップ Sd73-CO4a)
2023/06/11(日) 16:51:06.38ID:/Ft2KOMjd 逆にあまり飲まなくなったのでなんかに使えないか調べたら、肥料というか土壌改良剤と同じだ
実際にやってみた記事はないなw
実際にやってみた記事はないなw
301病弱名無しさん (スププ Sd33-HjjO)
2023/06/11(日) 17:00:23.57ID:aUncEUlTd カチ糞が出口付近塞いでからマグネシウム飲んでも遅いよね
どうすりゃいいの浣腸?よっぽどへらでほじくりたかったわ
どうすりゃいいの浣腸?よっぽどへらでほじくりたかったわ
302病弱名無しさん (ワッチョイ 01c3-NuYi)
2023/06/11(日) 19:35:56.48ID:IpYYrOlR0303病弱名無しさん (ワッチョイW 39c3-0ati)
2023/06/11(日) 21:34:31.78ID:115Avrr+0 一昨日くらいからでてないので昨日から牛乳飲んでる
お腹がぐるぐる鳴るけどトイレに行ってウォシュレットしてもオナラが「パンッ」って出るだけだわ
二時間前に最終兵器であるココアを飲んだので今夜は寝れんかも
お腹がぐるぐる鳴るけどトイレに行ってウォシュレットしてもオナラが「パンッ」って出るだけだわ
二時間前に最終兵器であるココアを飲んだので今夜は寝れんかも
304病弱名無しさん (ワッチョイ f1d1-8sUu)
2023/06/11(日) 22:00:07.12ID:ObvNUQ5u0 マグミット飲むようになってから便通は良くなったけど、うんこが出過ぎるのも問題。
便が軟らかいと お尻拭くのも嫌な感じ。
便が軟らかいと お尻拭くのも嫌な感じ。
305病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-uAz5)
2023/06/12(月) 00:26:24.44ID:41ZEnu0d0 3日に一回しか出なくてなんか違和感あるんだけど
便が腸に長時間滞在すると良くないというよね
その場合コーラック飲んで出すんだけどその方が健康的には良いよね?
47男飯は1日2回野菜中心、1200〜1500カロリーしか食べてないからあまり便が出ないんだろうけど
本当の話で3日出てないと排便前排便後で体重測ると
いつも1.6キロ便が出る流すのは3回に分けてる
長くなってすみません、聞きたいのは3日でなければ
コーラックで出した方が健康に良いよねの質問
便が腸に長時間滞在すると良くないというよね
その場合コーラック飲んで出すんだけどその方が健康的には良いよね?
47男飯は1日2回野菜中心、1200〜1500カロリーしか食べてないからあまり便が出ないんだろうけど
本当の話で3日出てないと排便前排便後で体重測ると
いつも1.6キロ便が出る流すのは3回に分けてる
長くなってすみません、聞きたいのは3日でなければ
コーラックで出した方が健康に良いよねの質問
306病弱名無しさん (ワッチョイW 39c3-0ati)
2023/06/12(月) 06:03:59.10ID:hVUpi6Fg0307病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-NiQq)
2023/06/12(月) 06:51:02.07ID:wxBaw09Ca 酸化マグネシウムって本当お金かからないから助かる
馬鹿みたいな薬価
自分は定期通院の内科で
嫁は定期通院の眼科でついでに処方箋書いてもらってる
馬鹿みたいな薬価
自分は定期通院の内科で
嫁は定期通院の眼科でついでに処方箋書いてもらってる
308病弱名無しさん (オッペケ Sr05-mzf8)
2023/06/12(月) 08:26:42.29ID:/z0CMvcsr >>305
あんまり溜め込むのもよくないからな。俺は3日出なかったら、刺激性のスルーラックS飲んでる。
あんまり溜め込むのもよくないからな。俺は3日出なかったら、刺激性のスルーラックS飲んでる。
310病弱名無しさん (スププ Sd33-HjjO)
2023/06/12(月) 18:17:06.95ID:Loiw5qcDd 硬いウンコ怖いよー
次は確実に裂ける予感
次は確実に裂ける予感
311病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-JQtP)
2023/06/12(月) 19:33:35.72ID:3WLU5pHAM >305
便秘じゃないなら、下剤より、食べ物を工夫するのが普通だと思う
便秘じゃないなら、下剤より、食べ物を工夫するのが普通だと思う
312病弱名無しさん (ワッチョイW 0b0c-p6zl)
2023/06/12(月) 20:28:04.51ID:Qimn91MM0 たまに便からシュワシュワって音がする
313病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-uAz5)
2023/06/12(月) 20:34:28.64ID:MenLknHz0 >>311
中3日開く時もあるけど、それって便秘でしょ?
中3日開く時もあるけど、それって便秘でしょ?
314病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-JQtP)
2023/06/12(月) 20:50:19.14ID:3WLU5pHAM 便秘は、コロコロ便や硬便で、残便感があるのが便秘
自発的にすっきり極太が出るなら、下剤で出すより健康的だと思う
刺激性下剤は習慣性があるから、かえって便秘になるかもよ。
自発的にすっきり極太が出るなら、下剤で出すより健康的だと思う
刺激性下剤は習慣性があるから、かえって便秘になるかもよ。
315病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-uAz5)
2023/06/12(月) 21:36:15.61ID:wcSIAmE+0 >>314
わかりました、ありがとうございました
わかりました、ありがとうございました
316病弱名無しさん (スップー Sd73-HjjO)
2023/06/13(火) 11:53:08.93ID:MfX8seRGd 大腸検診前に酸マグ常服で排便してからもはや酸マグ切らすと全く排便しない体になったわ
薬は駄目だね人間の本来の力をスポイルしてしまう
薬は駄目だね人間の本来の力をスポイルしてしまう
317病弱名無しさん (アウアウアー Sa8b-E3UD)
2023/06/13(火) 12:46:20.32ID:bfwTIL6Ya カチカチだけど出てくれて助かった
ただし肛門はヒリヒリしている
ただし肛門はヒリヒリしている
318病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-43+h)
2023/06/13(火) 16:25:35.01ID:/c6OCc4j0 バナナ久々出たす
319病弱名無しさん (ワッチョイW 3968-8uSk)
2023/06/13(火) 16:58:59.66ID:jrU2kCLd0 持病で寝込んでて、運動不足で出ない→コーラックで出すを繰り返してたら、便意?何それ?状態に…
今日は体調良かったから近所のスーパーまで歩き、家で踏み台昇降、冷たい水を飲んでトイレにこまめにいったらやっと出た
でも便意自体は感じなかった
このまま便秘体質になるのかな?
怖いんだけど…
今日は体調良かったから近所のスーパーまで歩き、家で踏み台昇降、冷たい水を飲んでトイレにこまめにいったらやっと出た
でも便意自体は感じなかった
このまま便秘体質になるのかな?
怖いんだけど…
320病弱名無しさん (ワッチョイ 01c3-2rqm)
2023/06/13(火) 17:24:07.53ID:XnlWto3B0 コーラックを飲む頻度を減らしていこう
321病弱名無しさん (ワッチョイ fb38-6bUV)
2023/06/13(火) 17:35:37.70ID:Ph8Qcbsv0 病院行って癖にならない便秘薬もらった方がいい。
コーラック飲み続けてると出なくなるよ。
コーラック飲み続けてると出なくなるよ。
322病弱名無しさん (ワッチョイ 1399-a3fE)
2023/06/13(火) 17:38:44.26ID:QJLM84GR0 7日前にスープを作り置き
少しずつ食べてきたけど夕食後にお腹を下した
糞詰まってた肛門付近のコロを一気に押し出してくれた下痢便サンキュー
少しずつ食べてきたけど夕食後にお腹を下した
糞詰まってた肛門付近のコロを一気に押し出してくれた下痢便サンキュー
323病弱名無しさん (ワッチョイW 3968-8uSk)
2023/06/13(火) 17:40:14.99ID:jrU2kCLd0 レスありがとう
コーラックはもう辞める
こんなに恐ろしいものだとは…
以前病院で酸化マグネシウム出してもらって合わなかったんだけど、他にも薬ってあるのかな?
コーラックはもう辞める
こんなに恐ろしいものだとは…
以前病院で酸化マグネシウム出してもらって合わなかったんだけど、他にも薬ってあるのかな?
324病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-lVy/)
2023/06/13(火) 18:55:06.85ID:s94EjWJxa つ センノシド
327病弱名無しさん (ワッチョイW 5381-p1e1)
2023/06/13(火) 20:04:18.38ID:117joBTU0 センノシドって名前からしてモロにセンナ系じゃん
ビューラックもコーラックもカイベールもセンナ系だったと思う
センナ茶は言うに及ばず
ビューラックもコーラックもカイベールもセンナ系だったと思う
センナ茶は言うに及ばず
329病弱名無しさん (ワッチョイW 3968-8uSk)
2023/06/13(火) 20:21:25.74ID:jrU2kCLd0 そうなんだ…無知でごめん
真面目に病院行ってくる…
真面目に病院行ってくる…
330病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-DJxh)
2023/06/13(火) 21:23:51.00ID:UXp1EUMa0 カマグミルマグ当たりが無難かとラックビーとか
331病弱名無しさん (スップ Sd73-CO4a)
2023/06/13(火) 22:06:26.17ID:hQY1St8Md ラキソベロンは妊婦にも出すのでちょっとはマシかなと思ったけど結局は刺激性だね
一番ひどかった時はマグなんてびくともしなかったな
一番ひどかった時はマグなんてびくともしなかったな
332病弱名無しさん (ワッチョイW b90e-cZPR)
2023/06/13(火) 23:07:20.50ID:3ktF8JzV0 ここで見てオールブランのブランフレーク食べたら結構調子良かったから箱買いしたのにもう出なくなった…
さすがに妊婦のような腹になってきたからちゃんとした食事を摂るようにする
とりあえずなめこ汁と納豆と米をしっかり食べた
さすがに妊婦のような腹になってきたからちゃんとした食事を摂るようにする
とりあえずなめこ汁と納豆と米をしっかり食べた
333病弱名無しさん (ワッチョイW 1349-pFCJ)
2023/06/13(火) 23:12:10.23ID:iQWUcoV+0 コスモスでカイラックス見てみたが
400錠で780円くらいだった
激安すぎる
でも、400錠なんて全部使い切るのにどれだけかかることやら
ピザコジル
400錠で780円くらいだった
激安すぎる
でも、400錠なんて全部使い切るのにどれだけかかることやら
ピザコジル
334病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-NiQq)
2023/06/13(火) 23:32:39.21ID:Riw4lOH1a 自己排便できなくなるぞ
335病弱名無しさん (スップー Sd73-HjjO)
2023/06/14(水) 07:17:21.94ID:wsVLp+lEd 自分で排便出来なくなったらどうなるの?介護士さんにほじくって掻き出してもらうの?
336病弱名無しさん (オッペケ Sr05-mzf8)
2023/06/14(水) 07:52:27.79ID:/e7Rkk+vr 30年以上刺激性使ってた人も自力排便できるようになった例もあるし、過剰に気にするのもどうかと思う。メラノーマも適切な頻度で使えば大丈夫。
337病弱名無しさん (スプッッ Sd25-CO4a)
2023/06/14(水) 07:55:25.82ID:Ic6YCxRWd >>336
それ自分だけど簡単な道のりじゃないよ
それ自分だけど簡単な道のりじゃないよ
338病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-E3UD)
2023/06/14(水) 08:39:24.59ID:m8+UGgHr0339病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-IhXy)
2023/06/14(水) 09:32:02.33ID:/TkS+/4S0 >>338
横からだけど便秘の新薬たくさん出てる。
https://hokuto.app/post/YyS3uNr7pdAuyBCJ51wg
特にコントロール薬
胃腸課のあるないかに行ってね。
受診して処方していただこう。
横からだけど便秘の新薬たくさん出てる。
https://hokuto.app/post/YyS3uNr7pdAuyBCJ51wg
特にコントロール薬
胃腸課のあるないかに行ってね。
受診して処方していただこう。
341病弱名無しさん (スププ Sd33-HjjO)
2023/06/14(水) 11:36:53.58ID:IIi/NNRsd 月曜から酸マグ飲みまくったので職場で軟便がぶりぶり大量に出て拭くだけで苦労した
その後昼食時インスタント生味噌ずいを作ったときにあれ指のこんなところに味噌が?と思ったけど深く考えないことにした
その後昼食時インスタント生味噌ずいを作ったときにあれ指のこんなところに味噌が?と思ったけど深く考えないことにした
342病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-NiQq)
2023/06/14(水) 13:46:09.50ID:+Hr/Q+hNa 医師やコメディカルの人らってカマグと良く言うねサンカマと言う人皆無
なんでだろ?
薬剤師仲間も皆、仲間内ではカマグ
なんでだろ?
薬剤師仲間も皆、仲間内ではカマグ
344病弱名無しさん (ワッチョイW 5333-YS6R)
2023/06/14(水) 17:20:58.81ID:2ErajHsC0 >>342
私は初めて使ったのが妊娠中で「サンカマ」って聞いた記憶
その後どこで見てもサンカマって言ってる人がたまたまだろうけどいなかったのでずっと間違えて覚えてたのかと思ったけどサンカマとも言うんですねよかった
逆に「カマグ」はこことかネットで知った
私は初めて使ったのが妊娠中で「サンカマ」って聞いた記憶
その後どこで見てもサンカマって言ってる人がたまたまだろうけどいなかったのでずっと間違えて覚えてたのかと思ったけどサンカマとも言うんですねよかった
逆に「カマグ」はこことかネットで知った
345病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-NiQq)
2023/06/14(水) 19:22:11.31ID:KG0xBdWla346病弱名無しさん (スッププ Sd33-O0m+)
2023/06/14(水) 19:34:57.69ID:oyNpRWg/d 横浜だけど、カマとか酸カマ呼びだなぁ
347病弱名無しさん (ワッチョイW 3193-yF+Y)
2023/06/15(木) 01:55:19.78ID:oA3sP0pI0 酸化マグネシウムとサプリのマグネシウムは違いますよね?
348病弱名無しさん (ワッチョイ 01c3-NuYi)
2023/06/15(木) 01:57:53.54ID:+ZMr2NQl0 食ったものが便となって排泄されるまで長くて72時間、それ以上かかると便秘
2lの薄いコーヒーを3回に分け浣腸すると3〜4日便意がないので立派に便秘なオレ
浣腸すると屁が臭くなくなるがしないと臭くて悶絶する
2lの薄いコーヒーを3回に分け浣腸すると3〜4日便意がないので立派に便秘なオレ
浣腸すると屁が臭くなくなるがしないと臭くて悶絶する
350病弱名無しさん (ワッチョイW 5333-YS6R)
2023/06/15(木) 07:30:28.43ID:6pjBTr1h0351病弱名無しさん (ワッチョイ c967-s+nx)
2023/06/15(木) 14:13:54.35ID:XLnd4Far0 数週間ぶりにバナナが出た
ずーっと全然出なくて、出てもかったいコロコロ便ばっかりでつらかったけど
バナナ+カスピ海ヨーグルトを食べるようになったら出てくれた
ずーっと全然出なくて、出てもかったいコロコロ便ばっかりでつらかったけど
バナナ+カスピ海ヨーグルトを食べるようになったら出てくれた
352病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp05-VcaD)
2023/06/15(木) 14:54:09.92ID:6rPe7RPIp 検便の為やっとの思いで出したら石みたいにカチカチ…
棒につかねーよやる気あんのかよこのうんこ
棒につかねーよやる気あんのかよこのうんこ
354病弱名無しさん (ワッチョイ 0b12-hEWj)
2023/06/15(木) 17:18:47.94ID:+QLZpUM70 今日は下剤飲んでるが便が出なかった。さてどうするか、、
放置して明日出なければ、浣腸しよう。
放置して明日出なければ、浣腸しよう。
355病弱名無しさん (ワッチョイ f1d1-8sUu)
2023/06/15(木) 18:00:38.33ID:TVo2zIBl0 タバコ吸っている人いる?
禁煙して便秘になった自分です。
禁煙して便秘になった自分です。
356病弱名無しさん (ワッチョイ f1d1-8sUu)
2023/06/15(木) 18:01:46.83ID:TVo2zIBl0 ニコチンは便通に効いていた。
電子タバコはニコチンが多いみたいだから、禁煙したときの反動は大きい。
電子タバコはニコチンが多いみたいだから、禁煙したときの反動は大きい。
357病弱名無しさん (ワッチョイ 01c3-NuYi)
2023/06/15(木) 21:15:34.34ID:+ZMr2NQl0358病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-uAz5)
2023/06/16(金) 19:07:38.39ID:23PS+kYC0 牛乳飲むと腹下す人は下剤がわりに牛乳飲むのはアリでしょ?
下剤飲み続けると自力で出せなくなると聞いたので…
下剤飲み続けると自力で出せなくなると聞いたので…
359病弱名無しさん (ワッチョイW 5381-p1e1)
2023/06/16(金) 19:13:32.67ID:Lcr8gNSE0 昨晩の夕食後に飲んだモビコールが今頃になって効いて焦った
本当は朝に出てほしかった
本当は朝に出てほしかった
361病弱名無しさん (スププ Sd33-HjjO)
2023/06/16(金) 22:15:10.97ID:2aeDikNud ああ3マグ飲み続ける自分が情けないこのまま一生自己排便出来ないジジイになるんか
362病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-q8VV)
2023/06/16(金) 23:43:33.19ID:JBB628+ba バナナとヨーグルト毎日食べても難産になった
ついに耐性付いて効かなくなったのか
便が出ず便意待ちしてる時眠くなる
迷走神経反射で失神しそうになってるのか
ついに耐性付いて効かなくなったのか
便が出ず便意待ちしてる時眠くなる
迷走神経反射で失神しそうになってるのか
363病弱名無しさん (ワッチョイ adc3-WYVi)
2023/06/17(土) 03:04:48.02ID:rBS3ECVv0 だから大量浣腸が良い、って
3〜4日に一回浣腸してるけど昨日自然排便があって形のイイの二本出たよ
でも自然排便だと残便感があるんで夕方2lを3回に分けて浣腸、二本出た
3〜4日に一回浣腸してるけど昨日自然排便があって形のイイの二本出たよ
でも自然排便だと残便感があるんで夕方2lを3回に分けて浣腸、二本出た
364病弱名無しさん (ワッチョイ 9e12-FhUT)
2023/06/17(土) 08:37:19.21ID:v0dBAPbP0 昨日はラキソベロン12滴飲んだが出なかった。浣腸半分に薄めて注入。
一応出たが、まだ残ってる感じ。
一応出たが、まだ残ってる感じ。
365病弱名無しさん (ワッチョイ 1299-VaNg)
2023/06/17(土) 09:26:57.58ID:e2hvs1Y20 コロコロのあと30cm級の大蛇
その後に中くらいのやや軟便
朝1時間の間に3度駆け込みました
その後に中くらいのやや軟便
朝1時間の間に3度駆け込みました
366病弱名無しさん (ワッチョイ 1299-VaNg)
2023/06/17(土) 09:39:44.13ID:e2hvs1Y20 と思ったら最後は水便
全部絞り出てスッキリ
全部絞り出てスッキリ
367病弱名無しさん (ワッチョイW b6af-ErBW)
2023/06/17(土) 10:15:46.41ID:EoViLpuf0369病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-f+4C)
2023/06/17(土) 14:57:53.11ID:eDHUsJfxa 昨日軟便だったのに今日出たのはしっかり固形だった
こんなすぐ固まるのか
こんなすぐ固まるのか
370病弱名無しさん (ワッチョイ a967-C6j3)
2023/06/17(土) 17:53:18.93ID:0qPmBL5C0371病弱名無しさん (ワッチョイW 9249-c3fv)
2023/06/17(土) 22:21:28.10ID:ug0qJwLK0 昨日、診察の時、医者に聞いてみたら略しかたはカマグかカマだって
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/200812/508696.html
でも書かれてる
>酸化マグネシウムは、カマあるいはカマグとの略称で呼ば
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344002.html
>酸化マグネシウムは、昔からある古典的な薬ですが、今なお広く処方されています。通称「カマ」とか「カマグ」と呼ばれています
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/200812/508696.html
でも書かれてる
>酸化マグネシウムは、カマあるいはカマグとの略称で呼ば
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344002.html
>酸化マグネシウムは、昔からある古典的な薬ですが、今なお広く処方されています。通称「カマ」とか「カマグ」と呼ばれています
372病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-Olqd)
2023/06/18(日) 02:13:50.08ID:16Fr6cbj0 グルグル鳴ってイラつくから腸殴った
373病弱名無しさん (ワッチョイW b233-SLsB)
2023/06/18(日) 03:54:31.11ID:Lg7/hh9d0374病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-aNfm)
2023/06/18(日) 12:46:53.57ID:AYM9X5F5a 左腹部の圧迫感凄くて、苦痛で夜も眠れないほどガチガチ
酸マグ飲み続けてると下痢になるけど、圧迫感や不快感は治らない
圧迫感が強くなるにつれて、咳やくしゃみや痰が出る
疲れたわ
酸マグ飲み続けてると下痢になるけど、圧迫感や不快感は治らない
圧迫感が強くなるにつれて、咳やくしゃみや痰が出る
疲れたわ
375病弱名無しさん (ワッチョイW 6515-WTqV)
2023/06/18(日) 13:00:26.42ID:VUcbe+rE0 直腸性便秘だけどもうずっとリンゼスにお世話になってる
リンゼスが僕には一番合ってる
リンゼスが発売されて本当に良かった
リンゼスが僕には一番合ってる
リンゼスが発売されて本当に良かった
376病弱名無しさん (ワッチョイW 6515-WTqV)
2023/06/18(日) 13:01:57.07ID:VUcbe+rE0 酸化マグネシウムやコロネル·ポリフルやモビコールは僕の場合耐性つくんだよな
377病弱名無しさん (ワッチョイW 6515-WTqV)
2023/06/18(日) 13:02:29.83ID:VUcbe+rE0 リンゼスは夕食後に飲むのが一番合ってる
378病弱名無しさん (ワッチョイ b181-p8ty)
2023/06/18(日) 20:46:34.20ID:QJurWM4Z0 イージー ファイバーの類似品と豆腐半丁食ったら出た
379病弱名無しさん (スーップ Sdb2-QV9H)
2023/06/18(日) 22:35:32.98ID:bFektC3Hd ごんぶとの岩みたいなうんこひり出す度いつか肛門切れるなと心配してる一回切れたら終わりだわな
380病弱名無しさん (ワッチョイ a967-C6j3)
2023/06/18(日) 23:04:23.49ID:QIQ0+x5e0 出始め→硬め
中盤→ガス
終盤→ビチクソ
これでも結構すっきりした
飯食べながら見てるやついたらすまん
中盤→ガス
終盤→ビチクソ
これでも結構すっきりした
飯食べながら見てるやついたらすまん
381病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-f5CE)
2023/06/19(月) 12:02:36.85ID:5x5NUXW/a 今日はネバネバが出るから拭いても拭いてもスッキリしない
ウォッシュレットないからウエットティッシュで最後拭くかシャワー直行やわ
めったにないがたまのたまにネバネバさん出るんよな
ウォッシュレットないからウエットティッシュで最後拭くかシャワー直行やわ
めったにないがたまのたまにネバネバさん出るんよな
382病弱名無しさん (スッップ Sdb2-uVx4)
2023/06/19(月) 13:40:43.13ID:TOVthu9vd383病弱名無しさん (ワッチョイ c5d1-L1I+)
2023/06/19(月) 21:37:27.14ID:51gLDu190 酸化マグネシウム飲むようになって安定してきたけど、
便は 朝一は出ないので、何とかしたいところ。
便が軟らかいのか、なかなか嫌な感じ。
便は 朝一は出ないので、何とかしたいところ。
便が軟らかいのか、なかなか嫌な感じ。
384病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-T+0V)
2023/06/19(月) 21:48:37.04ID:pB6vqu0K0 便秘と腹水って違うのかな~
385病弱名無しさん (ワッチョイ adc3-8Rd1)
2023/06/19(月) 23:15:14.06ID:Gk1Sa+Cu0 >>381
つサニーナ
つサニーナ
386病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp79-aNfm)
2023/06/20(火) 15:34:26.11ID:4KUZ5Hiap リンゼス4錠飲んだらヤバい?
387病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-p8ty)
2023/06/20(火) 17:50:37.21ID:L2zIlhdU0 人間ドックでバリウム飲んだから、終わった後に渡された下剤を飲んだけど
今まで全然出なかった便+真っ白な水便が一気に放出された、とんでもない量だった
帰宅途中に猛烈な腹痛が来て近所のマックのトイレに駆け込んだけど
トイレが使用中だったら間違いなく漏らして大事故になるところだった、命拾いした
今まで全然出なかった便+真っ白な水便が一気に放出された、とんでもない量だった
帰宅途中に猛烈な腹痛が来て近所のマックのトイレに駆け込んだけど
トイレが使用中だったら間違いなく漏らして大事故になるところだった、命拾いした
388病弱名無しさん (ワッチョイW ad0f-FB6c)
2023/06/20(火) 18:36:58.07ID:2m7urPXC0389病弱名無しさん (ワッチョイW d968-UmNC)
2023/06/20(火) 18:56:13.96ID:sNf0UjZj0 バリウムのあとの下剤は帰宅してから飲んでる
でないと地獄を見る
でないと地獄を見る
390病弱名無しさん (スーップ Sdb2-QV9H)
2023/06/20(火) 19:25:52.82ID:VVJ1XPCYd バリウムって出さずにいると石膏ごたる固まるかとや
391病弱名無しさん (テテンテンテン MM96-ASGb)
2023/06/20(火) 22:02:01.89ID:FHAfb7xNM バリウム後2日出なかったけどいつもの硬いヤツだったよ。下剤も効かないとか終わってる。
392病弱名無しさん (ワッチョイ 1299-VaNg)
2023/06/21(水) 01:22:49.19ID:8eEoGamQ0 バリウムていつも断ってるよ
意味ないから
意味ないから
393病弱名無しさん (ワッチョイ adc3-8Rd1)
2023/06/21(水) 02:46:31.45ID:0r8I0VVS0394病弱名無しさん (ワッチョイW c54d-QV9H)
2023/06/21(水) 03:05:46.44ID:moj5v01Z0 も見バ
うつリ
遅かウ
いる厶
とで
き
は
うつリ
遅かウ
いる厶
とで
き
は
395病弱名無しさん (ワッチョイ d98f-1tDD)
2023/06/21(水) 07:11:07.45ID:v4CPv5Pn0 バリウム検査は医者は一切受けない。なぜなら無駄な上に事故リスクあるから。早期のガンは一切発見できない。
ガンの疑いがある場合は結局内視鏡検査やらないと確定診断できない。
安く、早く患者回して金取れるからやってるだけのクソ検査。その上検査後に腸でバリウムが固着して排出されないと腸閉塞になって手術のパターン結構ある(高齢者)
広く危険性が知られると不味いので一般には言わない。誤嚥して肺に入ったら死ぬ(死亡事故あり)
検査の同意書に小さく(事故あるけどいいよね?)って書いてあるの笑う
ガンの疑いがある場合は結局内視鏡検査やらないと確定診断できない。
安く、早く患者回して金取れるからやってるだけのクソ検査。その上検査後に腸でバリウムが固着して排出されないと腸閉塞になって手術のパターン結構ある(高齢者)
広く危険性が知られると不味いので一般には言わない。誤嚥して肺に入ったら死ぬ(死亡事故あり)
検査の同意書に小さく(事故あるけどいいよね?)って書いてあるの笑う
396病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-SLsB)
2023/06/21(水) 11:06:41.86ID:OsXqJEhsa 医者って詐欺師だよね
397病弱名無しさん (ワッチョイW 12b7-7XoR)
2023/06/21(水) 11:50:04.87ID:WlcU9WWG0 iHerbで買えるスーパーコロンクレンズがすごく効くって知って買ったけれど、3錠飲んでも出ないわ
2錠でセンナ665mgらしい
センナも効かない現状、刺激性を含まない便秘薬で効果あるものってあるのだろうか?
グーフィスは1週間程で効果が薄れていった
漢方の桃核承気湯は大黄入っていて数ヶ月はそこそこ出た
2錠でセンナ665mgらしい
センナも効かない現状、刺激性を含まない便秘薬で効果あるものってあるのだろうか?
グーフィスは1週間程で効果が薄れていった
漢方の桃核承気湯は大黄入っていて数ヶ月はそこそこ出た
398病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-uVx4)
2023/06/21(水) 15:43:32.18ID:CJMGpbgN0 >>397
胆汁酸が普通に出てたら効かな気だろうな
胆汁酸が普通に出てたら効かな気だろうな
399病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-1S26)
2023/06/21(水) 16:42:08.56ID:bqXUJYhN0 センナも大黄も刺激性なんたが
400病弱名無しさん (ワッチョイW 12b7-7XoR)
2023/06/21(水) 17:08:40.13ID:WlcU9WWG0401病弱名無しさん (ワッチョイW 9249-c3fv)
2023/06/21(水) 17:27:14.43ID:h0EcyqiE0402病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-WTqV)
2023/06/21(水) 17:50:34.64ID:twIKgHkca403病弱名無しさん (ワッチョイ adc3-8Rd1)
2023/06/21(水) 20:12:02.44ID:0r8I0VVS0404病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-uVx4)
2023/06/21(水) 20:33:58.32ID:CJMGpbgN0 >>400
グーフィスは刺激性ではない。胆汁酸は腸で再吸収されて肝臓に戻って、胆嚢に戻る。
胆汁酸が腸に行くと腸の蠕動が高まる。で、グーフィスは胆汁酸の再吸収を妨げるお薬なので、胆汁酸が腸に多くいくようになり蠕動が高まる。
なので空腹時に飲んで、食べると胆汁酸が分泌されるの効く。飲んで身体3-4時間で効く
グーフィスは刺激性ではない。胆汁酸は腸で再吸収されて肝臓に戻って、胆嚢に戻る。
胆汁酸が腸に行くと腸の蠕動が高まる。で、グーフィスは胆汁酸の再吸収を妨げるお薬なので、胆汁酸が腸に多くいくようになり蠕動が高まる。
なので空腹時に飲んで、食べると胆汁酸が分泌されるの効く。飲んで身体3-4時間で効く
405病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/21(水) 23:25:21.78ID:KhAa3P5ma407病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-aNfm)
2023/06/22(木) 09:01:22.91ID:gY1zHIbZa こんにゃくを大量に食え
408病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-ID9E)
2023/06/22(木) 09:19:53.46ID:dqXXA+7C0 >>402
リンゼスって安全なんですか?
子供がもう何ヶ月も飲んでます
最初は酸化マグネシウムや大建中湯でしたが合わずリンゼスを処方して頂きました
先生も大丈夫な薬と言われてたようですがこれを飲まないと出ない状況で心配です
どちらかと言えば新薬ですので不安しかありません
リンゼスって安全なんですか?
子供がもう何ヶ月も飲んでます
最初は酸化マグネシウムや大建中湯でしたが合わずリンゼスを処方して頂きました
先生も大丈夫な薬と言われてたようですがこれを飲まないと出ない状況で心配です
どちらかと言えば新薬ですので不安しかありません
409病弱名無しさん (ワッチョイ 1299-VaNg)
2023/06/22(木) 09:23:46.32ID:uHnoW6Xw0 こんにゃくは消化悪く食べすぎは腹壊して胃腸に負担
410病弱名無しさん (スププ Sdb2-QV9H)
2023/06/22(木) 10:16:38.15ID:UeiRC5R+d はぁ今朝も頭の血管切れそうになりながらいきってカチカチのごんぶとひり出したわ
還暦過ぎて頭の血管切れるの早いか肛門切れるの早いか
還暦過ぎて頭の血管切れるの早いか肛門切れるの早いか
411病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/22(木) 13:18:22.55ID:wEVpRf7Ca 教えてくれた方ありがとう
カイラックス400T 798円で買ってきた
カイラックス400T 798円で買ってきた
412病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-4kri)
2023/06/22(木) 14:00:49.24ID:lI0F2yvRa 切り干し大根とにんじんとひじきと豆苗とツナをマヨネーズで和えたサラダを月曜日から毎日食べてるんだけど毎日3〜4回出てびっくりしてる
切り干し大根がいいのかな
切り干し大根がいいのかな
413病弱名無しさん (ワッチョイ adc3-8Rd1)
2023/06/22(木) 16:19:24.57ID:c92xm+XJ0415病弱名無しさん (ワッチョイ b638-1tDD)
2023/06/22(木) 17:31:38.69ID:SS9UZxoI0 市の健康診断で胃カメラ申し込もうとしたらその日は定員でバリウムに回されたが
ポリープで再度自費で胃カメラ受けたが胃底腺ポリープで以後バリウム意味ないから直接胃カメラだよ。
ポリープで再度自費で胃カメラ受けたが胃底腺ポリープで以後バリウム意味ないから直接胃カメラだよ。
416病弱名無しさん (スップ Sdb2-8p6m)
2023/06/23(金) 07:39:11.63ID:nuHQSWi+d 1週間ぶりに大量の便。排便後、左下腹部がキリキリ痛む事がよくあるんだけどなんだろう
417病弱名無しさん (オイコラミネオ MM91-w49k)
2023/06/23(金) 07:46:36.04ID:S5RwCvFZM 1週間も動かなかったインナーマッスルが急に動いた筋肉痛じゃない?(適当)
418病弱名無しさん (エムゾネW FFb2-8p6m)
2023/06/23(金) 08:21:14.04ID:ibc6toqpF 便秘だと便を動かすために腸が強活発化してる痛みだそうです。便秘外来行こうかな。便秘外来行ったことある方いますか?
419病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-JQAx)
2023/06/23(金) 09:22:18.33ID:OYwKltKra420病弱名無しさん (ワッチョイW 768a-7Aqe)
2023/06/23(金) 11:13:04.37ID:JOxezATh0 肉類や玄米食べると便が硬くなって痔になる。
カマグの量を少しでも健康のために減らしたいと990mg→660mgにしてみたが、風邪薬や肉類玄米などの影響で便秘と切れ痔になり辛い。
一生カマグとモビコール服用しなきゃならない事に悲しい。
食事どれだけ改善しても生まれつき便秘体質で治らないし痔を切り返して落ち込んだ。
カマグの量を少しでも健康のために減らしたいと990mg→660mgにしてみたが、風邪薬や肉類玄米などの影響で便秘と切れ痔になり辛い。
一生カマグとモビコール服用しなきゃならない事に悲しい。
食事どれだけ改善しても生まれつき便秘体質で治らないし痔を切り返して落ち込んだ。
421病弱名無しさん (ワッチョイ 9e12-FhUT)
2023/06/23(金) 11:37:28.18ID:SxZUugUi0 一生飲むって決めれば、楽になるよ。
422病弱名無しさん (スプッッ Sd12-NqRD)
2023/06/23(金) 13:05:13.72ID:NxheIfb1d 官足法が良かった そんなもん効くわけないと思ったけど
ここにサラッと書いてくれた人には感謝しかない
ここにサラッと書いてくれた人には感謝しかない
423病弱名無しさん (スプッッ Sd12-8p6m)
2023/06/23(金) 13:24:34.61ID:NxheIfb1d お昼食べたらまた左下腹部が痛み出した
424病弱名無しさん (スプッッ Sd12-8p6m)
2023/06/23(金) 15:15:16.54ID:KkgD9f6+d 便秘外来予約してみました。受診したら報告しますね
425病弱名無しさん (ワッチョイW adc3-f5CE)
2023/06/23(金) 15:29:12.61ID:/RFi/Vy80 出たり出なかったりで困るわ
426病弱名無しさん (ワッチョイW 6515-zCi3)
2023/06/23(金) 17:06:42.31ID:mhAAwusR0 毎日便が出てるから便秘だと思ったことなかったけど、胃が痛くて内科に行ったところピロリ菌を疑われ、レントゲンをとられ滞留便を指摘された。
滞留便て出した方がいい?
滞留便て出した方がいい?
427病弱名無しさん (ワッチョイ d98f-1tDD)
2023/06/23(金) 17:08:00.72ID:IacrD3NF0 便秘外来行くなら初診でマグミットはもう飲んでて効かないとか言わないと、とりあえずでマグミット処方されて様子見とか言われて終るぞ。
新しい薬試したいなら慢性便秘であることや、刺激性下剤が効きにくくなってることをアピールして
アミティーザ
リンゼス
グーフィス
新しい便秘薬 処方してくれって言った方がいい
新しい薬試したいなら慢性便秘であることや、刺激性下剤が効きにくくなってることをアピールして
アミティーザ
リンゼス
グーフィス
新しい便秘薬 処方してくれって言った方がいい
428病弱名無しさん (スプッッ Sd12-8p6m)
2023/06/23(金) 18:58:46.14ID:2/hw5chud 予約時に症状聞かれて、週一は出るし自分みたいのが受診していいのか迷ったけど、今日はとにかく排便後の下腹部痛がひどくて思わず予約してしまった。薬は酸化マグネシウムをもらって飲んだことあるだけ。やっぱり薬出されて終わりなのかな。大腸検査前の液体飲んでも便が出なくて浣腸したし原因がわかればいいな
429病弱名無しさん (ワッチョイW 9e0c-UR/M)
2023/06/23(金) 19:26:48.88ID:klrT62410 酸化マグネシウム飲んだらポリープでもあるのか下痢の種マシンガンになるわ
430病弱名無しさん (ワッチョイW 3290-SLsB)
2023/06/23(金) 19:29:50.18ID:Jq/0OfFJ0 屁がくっせえ
431病弱名無しさん (スッププ Sdb2-FB6c)
2023/06/23(金) 20:57:37.27ID:9On7mzXCd 3日ぶりのうんこが下痢って、一体何なんだ?
おれのケツ大丈夫か?
おれのケツ大丈夫か?
432病弱名無しさん (ワッチョイ 3567-F8yx)
2023/06/24(土) 07:38:43.67ID:hsrN2Nqn0 ケツはたぶん問題ない
433病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/24(土) 07:46:35.73ID:/jKCnlewa カマグはたまに軟便になりすぎる事あるから水量調整しっかりとしないと
435病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-zJHV)
2023/06/24(土) 09:03:36.84ID:IFoL8cqb0 カマグは全く効かない。そりゃ水分充分摂ってるし食物繊維も水溶性も摂ってる。でも便秘。
医者は安易にマグ出し過ぎ。金の無駄。
医者は安易にマグ出し過ぎ。金の無駄。
436病弱名無しさん (ワッチョイW 0dac-VywC)
2023/06/24(土) 15:03:43.13ID:FXJmd7zm0437病弱名無しさん (ブモー MMeb-av88)
2023/06/24(土) 15:30:37.54ID:VBcRfzoNM 久々に出口で固まったわ
最近は調子良かったのにな
コーヒー飲み過ぎたかな?
最近は調子良かったのにな
コーヒー飲み過ぎたかな?
438病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-qbBk)
2023/06/24(土) 19:53:37.43ID:ZItm4eqg0 便が移動する痛みで夜中に目が覚める。みんなもある?
439病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-duIh)
2023/06/24(土) 20:29:51.48ID:Rb8t0Njl0 5日出ないって立派な便秘だよね
こんなにでないの生まれて初めて
こんなにでないの生まれて初めて
440病弱名無しさん (エムゾネW FF43-5i0T)
2023/06/24(土) 20:51:12.88ID:/KEvuz5CF やっぱり食べ物詰め込んで対処しようとしてると常に苦しくて辛いなぁ
もういや
もういや
441病弱名無しさん (ブモー MMeb-av88)
2023/06/24(土) 21:21:07.05ID:VBcRfzoNM 昼に酸マグ飲んでさっき出た
肛門が裂けて血が出たわ
肛門が裂けて血が出たわ
442病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-qbBk)
2023/06/24(土) 21:52:05.44ID:ZItm4eqg0 酸化マグネシウム飲んでる方は市販のですか?
443病弱名無しさん (ブモー MMeb-av88)
2023/06/24(土) 23:23:41.67ID:VBcRfzoNM 俺は市販のやわ
444病弱名無しさん (ワッチョイW 2349-Auuh)
2023/06/24(土) 23:53:38.48ID:pixwBLuT0 カマグなんて薬価1円程度だし市販のは馬鹿らしくてね…
定期受診してるならついでに出してもらうのが吉
別に皮膚科、整形、それこそ精神でもなんでもオッケー
眼科でも
あるいは嫁、両親、他がどこか受診してるなら
嘘症でカマグをついでに処方してもらうとか
定期受診してるならついでに出してもらうのが吉
別に皮膚科、整形、それこそ精神でもなんでもオッケー
眼科でも
あるいは嫁、両親、他がどこか受診してるなら
嘘症でカマグをついでに処方してもらうとか
446病弱名無しさん (ワッチョイ ddc4-F8yx)
2023/06/25(日) 11:24:19.29ID:s9RqpllM0 何錠、何日分出してもらえるの?
447病弱名無しさん (ワッチョイW 2349-Auuh)
2023/06/25(日) 12:36:23.68ID:8BEESJ810 自分は28日毎に受信して
330mg×4T/day ×28日分
薬価が安すぎてカマグをついでに出してもらおうが貰らわなく支払い金額はもうほんどかわらない
薬価1000mgで1円だっけ?
330mg×4T/day ×28日分
薬価が安すぎてカマグをついでに出してもらおうが貰らわなく支払い金額はもうほんどかわらない
薬価1000mgで1円だっけ?
448病弱名無しさん (ワッチョイW 2349-Auuh)
2023/06/25(日) 12:39:03.32ID:8BEESJ810 調べたら自分はGEなので1.01円/1000mg
ざっくり28日分で36円。それの30%なので10円/28日
ざっくり28日分で36円。それの30%なので10円/28日
449病弱名無しさん (ワッチョイ 3567-F8yx)
2023/06/25(日) 12:41:51.37ID:cGjygeeL0 こないだ48日*6錠出してもらった
450病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-duIh)
2023/06/25(日) 13:39:31.49ID:fU+liGmH0 5日出てなくて一気に3.4回分の量がでて
最後の方は軟便だったんだけど、これは
出切ったって事なのかな?
最後の方は軟便だったんだけど、これは
出切ったって事なのかな?
451病弱名無しさん (ワッチョイW 9b8a-/PN0)
2023/06/25(日) 14:11:12.80ID:Cxec5rTD0453病弱名無しさん (ブモー MMeb-av88)
2023/06/25(日) 20:18:32.93ID:F6sQndI9M 常習とは違うからね
454病弱名無しさん (スッププT Sd43-SnHJ)
2023/06/26(月) 07:04:05.75ID:zGB7Lbkjd 乙字湯おすすめ。マグネシウム330mg1錠でも出なかったのがするすると出るよ。
455病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-x2+R)
2023/06/26(月) 07:08:17.79ID:c7CqTQvFa 夏は毎日3リットル水分取るのでカマグでヌルヌル出るが冬は1リットル程度しか撮らないのでウンコカチカチなのよな
カマグは水分量問題があるのでそこがなぁ
カマグは水分量問題があるのでそこがなぁ
456病弱名無しさん (スップ Sd43-qbBk)
2023/06/26(月) 08:33:45.85ID:xcvzoA/Fd 酸化マグネシウムは毎日飲むの?飲まないと出なくなりそうで手が出せない
457病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-Snr0)
2023/06/26(月) 15:33:07.24ID:5+abeTse0 金魚のフンかよ!
ってくらい細長いのが出てきた
いよいよヤバいんだろうか…
ってくらい細長いのが出てきた
いよいよヤバいんだろうか…
458病弱名無しさん (スッププT Sd43-SnHJ)
2023/06/26(月) 21:26:41.73ID:wVYwvN9yd 明日は胃カメラ+大腸カメラ。
センノシドとラキソベロンを飲んだけど出る気がしない。
センノシドとラキソベロンを飲んだけど出る気がしない。
460病弱名無しさん (ワッチョイW 8dc3-EOoO)
2023/06/27(火) 10:44:58.78ID:XtMJDxfH0 酸化マグネシウムって便が柔らかくなるだけだもんな
コロコロ便には効くけど、そもそも腸が動いてないタイプの便秘には効かない
コロコロ便には効くけど、そもそも腸が動いてないタイプの便秘には効かない
462病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-FlWg)
2023/06/27(火) 12:07:21.12ID:yx2vgTlga463病弱名無しさん (スップ Sd03-TAeC)
2023/06/27(火) 12:22:29.89ID:UrKeDX2Ed 俺も腸動き悪いんだろうな
カマグは4錠飲んでも全く効かない
腸動かすのは市販ならコーラック
ラキソベロン処方して貰えばなお良い
カマグは4錠飲んでも全く効かない
腸動かすのは市販ならコーラック
ラキソベロン処方して貰えばなお良い
464あああ (ワッチョイW 4bc3-gLnM)
2023/06/27(火) 13:16:13.82ID:mgjnQoqj0 >>463
マグ効かないんでグーフイス。すごく効いてる。主治医に胆汁酸の分泌の検査お願いしたけど無理と言われた。
マグ効かないんでグーフイス。すごく効いてる。主治医に胆汁酸の分泌の検査お願いしたけど無理と言われた。
465病弱名無しさん (ワッチョイ 2399-wwsv)
2023/06/27(火) 13:27:42.72ID:TQKV1X1r0 ウーパールーパーぽいの出た
466病弱名無しさん (ワッチョイW e381-8djN)
2023/06/27(火) 13:30:19.13ID:a+OXh9Vj0 米に混ぜるのではなく100%押し麦の飯を炊いて食べたら腹痛と下痢
押し麦は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が豊富なんだそうだ
押し麦は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が豊富なんだそうだ
467病弱名無しさん (ワッチョイW 9b8a-/PN0)
2023/06/27(火) 16:06:22.87ID:C9pLhs4D0 押し麦単体を1日何グラム食べましたか?
469病弱名無しさん (ワッチョイ 23d3-SnHJ)
2023/06/27(火) 16:36:36.25ID:7Uuac99S0 ○○を食べたら出たというのは食べ慣れないものを身体が有害と判断して下痢を起こしただけ
たいていは食べ続けてるうちに無害だと認識するから徐々に便秘に戻る
たいていは食べ続けてるうちに無害だと認識するから徐々に便秘に戻る
470病弱名無しさん (ワッチョイ 9dc3-F8yx)
2023/06/27(火) 16:54:42.51ID:IsipS2EX0 朝起きてコップ一杯の水
食後にコーヒー
これでなんとかなってる
食後にコーヒー
これでなんとかなってる
471病弱名無しさん (ワッチョイ 1b38-3ptY)
2023/06/27(火) 17:41:20.74ID:/pOuC6f70 自分はグーフィス全然出なかったな。
その後モビコールでようやく出るようになったが昼食後とか腸が活発になってグーーーとかブーーーとか鳴って困るな。
おならじゃないのよおならじゃ。
その後モビコールでようやく出るようになったが昼食後とか腸が活発になってグーーーとかブーーーとか鳴って困るな。
おならじゃないのよおならじゃ。
472病弱名無しさん (アウアウウーT Sa69-SnHJ)
2023/06/27(火) 18:14:47.40ID:XXJSLyPDa きな粉はたんぱく質、アルギニン、核酸、亜鉛を豊富に含む天然のバイアグラ。
さらに、オリゴ糖、オメガ3、コエンザイムも含むスーパーフード。
きな粉さえ飲んでおけば、サプリメントなど不要。
「なつぞら」モデルの帯広農、きな粉牛乳で肉体改造。
筋力アップのため同校で搾乳された牛乳、栽培された大豆を使った特製「きなこ牛乳」を練習前に飲む帯広農の選手達。
https://tadaup.jp/0507185145.jpg
さらに、オリゴ糖、オメガ3、コエンザイムも含むスーパーフード。
きな粉さえ飲んでおけば、サプリメントなど不要。
「なつぞら」モデルの帯広農、きな粉牛乳で肉体改造。
筋力アップのため同校で搾乳された牛乳、栽培された大豆を使った特製「きなこ牛乳」を練習前に飲む帯広農の選手達。
https://tadaup.jp/0507185145.jpg
474病弱名無しさん (ワッチョイW 2349-Auuh)
2023/06/27(火) 20:23:11.57ID:tqBMHVqa0475病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-E86D)
2023/06/27(火) 20:37:58.58ID:o2CyafTqa 最近粘度高い便なのは汗かいて水分取ってないからか
476病弱名無しさん (ワッチョイ 9dc3-39p1)
2023/06/28(水) 02:37:08.08ID:48u1S2dY0 昨日は小便の量少なかった
けっこう飲んだんだけどな
そして今はエアコンつけっぱで寝ようとしてる
けっこう飲んだんだけどな
そして今はエアコンつけっぱで寝ようとしてる
477病弱名無しさん (ワッチョイ 2399-wwsv)
2023/06/28(水) 21:04:46.52ID:HJlCdIX+0 お夕飯を
一汁三菜(煮魚、具沢山みそ汁、ぬか漬け、納豆)から
一汁七菜(煮魚、具沢山みそ汁、ぬか漬け、金平、カボチャ煮、切り昆布煮、ピーマン含め煮、新玉ねぎのマリネ)
に変えたら二日続けて大蛇がでたよ
しばらくこの線で様子を見てみます
一汁三菜(煮魚、具沢山みそ汁、ぬか漬け、納豆)から
一汁七菜(煮魚、具沢山みそ汁、ぬか漬け、金平、カボチャ煮、切り昆布煮、ピーマン含め煮、新玉ねぎのマリネ)
に変えたら二日続けて大蛇がでたよ
しばらくこの線で様子を見てみます
478病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-TsQg)
2023/06/29(木) 07:21:13.54ID:1Buuo8vb0 3日前に退院。入院機関3週間。約1ヶ月の間に、排便は1回。毎日、狂うような腹痛。マグミットは効かない。出口はセメント状態なので、浣腸しても液は入らず。仕方ないので、指でホジホジ。超絶痛くて、これもムリ。
結局、ガマンするしかない。苦しいよう。
結局、ガマンするしかない。苦しいよう。
479病弱名無しさん (ニククエ 9dc3-39p1)
2023/06/29(木) 12:01:52.00ID:hgRGVEzS0NIKU 病院で摘便しなかったの?
480病弱名無しさん (ニククエ 9dc3-39p1)
2023/06/29(木) 13:47:19.55ID:hgRGVEzS0NIKU あ、あとね、指でほじほじするときは潤滑剤としてボラギノールがオススメ
塩酸エピネフリンって麻酔薬入ってるから痛さも軽減されるよ
塩酸エピネフリンって麻酔薬入ってるから痛さも軽減されるよ
481病弱名無しさん (ニククエ Sr81-dKA0)
2023/06/29(木) 14:53:51.27ID:/sV4rpJGrNIKU ハムエッグくうと、便秘になるなー
焼き芋を毎日くってて、調子よかったのに
焼き芋を毎日くってて、調子よかったのに
482病弱名無しさん (ニククエW 6567-waoq)
2023/06/29(木) 15:26:46.37ID:Dv9JzzpD0NIKU 3日ぶりにカッチカチのヤツ出た
483480 (ニククエ 9dc3-39p1)
2023/06/29(木) 18:33:08.55ID:hgRGVEzS0NIKU ×塩酸エピネフリン
○リドカイン
○リドカイン
484病弱名無しさん (ニククエ 6b12-wJdI)
2023/06/29(木) 19:05:48.22ID:YZKeKwyE0NIKU 今日でなかった。明日出なかったら浣腸する。
485病弱名無しさん (ニククエW 6567-ZZ2h)
2023/06/29(木) 20:31:08.15ID:oAB/X2/y0NIKU このスレのおやっさん達はダイエット中なんですか?
486病弱名無しさん (ニククエW 2d16-qbBk)
2023/06/29(木) 22:30:03.80ID:aytfg5gE0NIKU イヌリン効果あった方いますか?二袋飲み終えても特に変化ありませんでした
487病弱名無しさん (アウアウウーT Sa69-SnHJ)
2023/06/30(金) 01:46:21.73ID:T4OZnhwFa488病弱名無しさん (スップ Sd03-F920)
2023/06/30(金) 07:48:56.89ID:PzUMMQIad デミグラス系はわかるけどトマト煮込み系がダメみたいなんだよなあ
489病弱名無しさん (ワッチョイ 2399-wwsv)
2023/06/30(金) 08:07:57.69ID:X8kQlNhC0 今日も大蛇、色もいい
490病弱名無しさん (スップ Sd03-TAeC)
2023/06/30(金) 09:17:02.83ID:k7fSgw0Jd 3日出ない
いつもなら3日ごときなんともないが今回はやたら腹が苦しい
半年ぶりにコーラック2錠仕込んだ
いつも5~7日目に3錠だが出過ぎも嫌なので減らしてみた
いつもなら3日ごときなんともないが今回はやたら腹が苦しい
半年ぶりにコーラック2錠仕込んだ
いつも5~7日目に3錠だが出過ぎも嫌なので減らしてみた
491病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-p5N0)
2023/06/30(金) 11:32:37.49ID:hVzUWzrSM ビオスリーとビオフェルミンどっちがええのん?
492病弱名無しさん (ワッチョイW 23b7-5+Vw)
2023/06/30(金) 12:02:04.53ID:IMgnoAJ20 コーラックやめたい
でも飲まないと何日経っても出ない
でも飲まないと何日経っても出ない
494病弱名無しさん (ワッチョイW 1baf-4Jhx)
2023/06/30(金) 12:17:40.02ID:NedAvy6z0 ビオフェルミンは数種あり、それぞれ効能が違う
ちゃんと成分を確認するべき
ちゃんと成分を確認するべき
495病弱名無しさん (ワッチョイW e381-8djN)
2023/06/30(金) 12:51:12.84ID:KN1Pzfed0 久しぶりに消化器内科に行ったら有無を言わせずに血液検査と肺のレントゲン撮影と心電図と血圧測定やらされた
おかげで実質的に健康診断やったことになる
でも検便だけやってないことに気づいた
おかげで実質的に健康診断やったことになる
でも検便だけやってないことに気づいた
497病弱名無しさん (ワッチョイ 6b12-wJdI)
2023/06/30(金) 15:21:29.80ID:dSSvfnN/0 今日は便が出た。よかった。
498病弱名無しさん (スップ Sd03-TAeC)
2023/06/30(金) 16:37:47.46ID:k7fSgw0Jd コーラック2錠で9時間後に便意きたが
はじめはガスばかり、10分ほど頑張ってカチカチの極太がようやくお出まし
最後までカチカチだったからこれからニュルンビチビチが出るんだろうか でももう腸全く動いてる気配ないな
はじめはガスばかり、10分ほど頑張ってカチカチの極太がようやくお出まし
最後までカチカチだったからこれからニュルンビチビチが出るんだろうか でももう腸全く動いてる気配ないな
499病弱名無しさん (ワッチョイW 9d0f-VywC)
2023/06/30(金) 16:56:22.02ID:PR6/HBXv0 月曜日以来のうんこが来そう。
500病弱名無しさん (アウアウウーT Sa69-SnHJ)
2023/06/30(金) 18:07:31.76ID:T4OZnhwFa きな粉を摂れ。
便秘とは無縁。
便秘とは無縁。
501病弱名無しさん (ブモー MMeb-av88)
2023/06/30(金) 18:24:57.17ID:URrS/iRHM 根拠無しです。
502病弱名無しさん (ワッチョイ 2399-wwsv)
2023/06/30(金) 19:14:01.56ID:X8kQlNhC0 ワシが効いたからオマエも効く式の人っているね
503病弱名無しさん (ワッチョイW 9593-5i0T)
2023/06/30(金) 19:36:41.60ID:orLi+jiI0 こういう場合押してはダメだ
504病弱名無しさん (ワッチョイW 233a-UtNt)
2023/06/30(金) 21:07:59.20ID:lvgQWpWv0 久々出たらトイレ詰まった\(^o^)/
505病弱名無しさん (アウアウウーT Sa69-SnHJ)
2023/06/30(金) 21:13:55.12ID:T4OZnhwFa >>501
根拠は腐るほどあるよ
根拠は腐るほどあるよ
506病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-OMRV)
2023/06/30(金) 23:08:27.81ID:3OLMM48BM いり大豆でもいい?
507病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-hRAP)
2023/07/01(土) 06:34:41.05ID:AEomWU0+0 ゆうべスルーラックS飲んだ
今ちょっと出た
今ちょっと出た
508病弱名無しさん (ワッチョイ 6299-jssP)
2023/07/01(土) 11:52:50.61ID:yRbRLqCB0 4日続けてバナナでた
太すぎて血がついてたけどいたって快腸
太すぎて血がついてたけどいたって快腸
509病弱名無しさん (ワッチョイW 6781-PGir)
2023/07/01(土) 19:34:06.71ID:TXy4EAia0 きなこより出るのは枝豆じゃね?
510病弱名無しさん (ワッチョイW bbac-3jjf)
2023/07/01(土) 20:00:14.22ID:1aX6eCt+0 金曜の夜に来なくて、今朝来た。5日ぶり。
おはよう。さようなら。
おはよう。さようなら。
511病弱名無しさん (ワッチョイW 7bdc-4DMS)
2023/07/02(日) 07:31:57.28ID:mSHj+Us90 朝起きて飯食って糞をして気持ちよく二度寝する
いい日曜だ
いい日曜だ
512病弱名無しさん (アークセー Sx5f-ykph)
2023/07/02(日) 12:25:52.19ID:iD90f0qix 今年の初めから便秘。
便秘歴半年。
それまでは残便感もなかったのに。便秘がこんなに毎日辛い病だとは。46歳だから更年期障害なのかも。急に寒がりになったし。
便秘歴半年。
それまでは残便感もなかったのに。便秘がこんなに毎日辛い病だとは。46歳だから更年期障害なのかも。急に寒がりになったし。
514病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-sGjF)
2023/07/02(日) 13:18:16.06ID:VmiOqqNHa マグミット1錠だとびくともしないのに2錠飲むと1日に3〜4回出て困る
かといって飲まないと2〜3日出なくて出る時はカチカチでものすごい踏ん張らないと出ない
水2リットル飲んでも変わらない
どうにかならないもんか
かといって飲まないと2〜3日出なくて出る時はカチカチでものすごい踏ん張らないと出ない
水2リットル飲んでも変わらない
どうにかならないもんか
515病弱名無しさん (ワッチョイ 5612-p0MK)
2023/07/02(日) 15:34:46.90ID:Rk0CuDyE0 1.5錠飲めばいい
516病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-/jJi)
2023/07/02(日) 16:33:34.26ID:TimF31UF0 333mgとか500mg、250mgのもあるので
333二錠で効き過ぎなら500にすればいいんでないの?
333二錠で効き過ぎなら500にすればいいんでないの?
517病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-/jJi)
2023/07/02(日) 16:39:12.50ID:TimF31UF0 200もあるぞ
https://file.wuxuwang.com/jpyaopin/230113_2344009F1035_1_007_1F.pdf
これだけ種類があるって事は同じ悩みの人ゴマンと居るって事だな
まずは自分が飲んでるのが何mgか、だ
https://file.wuxuwang.com/jpyaopin/230113_2344009F1035_1_007_1F.pdf
これだけ種類があるって事は同じ悩みの人ゴマンと居るって事だな
まずは自分が飲んでるのが何mgか、だ
518病弱名無しさん (アークセー Sx5f-ykph)
2023/07/02(日) 17:19:14.43ID:iD90f0qix 便秘でよく眠れず目眩っぽいのもあるんですが。明日会社行けるかな。便秘歴が浅くてどうやって付き合えばいいか分からない。みんな社会人として働けてるのですか。難病指定されてほしいくらいです。
519病弱名無しさん (ワッチョイW 6768-hlab)
2023/07/02(日) 17:25:16.84ID:6/TSlRxj0520病弱名無しさん (アークセー Sx5f-ykph)
2023/07/02(日) 17:44:20.67ID:iD90f0qix >>519
便秘とは関係ないんですかね。なんか全体的に自律神経がおかしいのかも。食事内容も便秘前と後で変わった訳じゃないし。
便秘とは関係ないんですかね。なんか全体的に自律神経がおかしいのかも。食事内容も便秘前と後で変わった訳じゃないし。
521病弱名無しさん (ワッチョイW e216-runv)
2023/07/02(日) 17:54:10.21ID:p9Qw08OT0 自分の独自の方法
4日でないときはホテル朝食バイキングに行ってお腹はち切れるほど食べてる
水分摂りながらゆっくり(目安1時間以上)好きなものをあれこれ食べてる
物理的に下に落としてるから自然と便意がくるよ
薬使わずに健康的な方法
4日でないときはホテル朝食バイキングに行ってお腹はち切れるほど食べてる
水分摂りながらゆっくり(目安1時間以上)好きなものをあれこれ食べてる
物理的に下に落としてるから自然と便意がくるよ
薬使わずに健康的な方法
522病弱名無しさん (スプッッ Sdaf-MVae)
2023/07/02(日) 22:14:40.30ID:J0wZP0dBd 太るの気にしない人は簡単だな
523病弱名無しさん (ワッチョイW 7bdc-4DMS)
2023/07/03(月) 06:56:20.34ID:meCRjS4T0 糞を出さないから腹が出っぱるんじゃないの
代謝良ければ食ってもよかろ
代謝良ければ食ってもよかろ
524病弱名無しさん (ワッチョイW 7bdc-4DMS)
2023/07/03(月) 07:02:53.27ID:meCRjS4T0 そうそう、俺先の職場辞めてから快眠快便だよ
やっぱりストレスなんだよなー
老後貯金まで貯めたら早めにリタイアして体調整えるってのもありだよ
やっぱりストレスなんだよなー
老後貯金まで貯めたら早めにリタイアして体調整えるってのもありだよ
525病弱名無しさん (ワッチョイW d767-UEHP)
2023/07/03(月) 09:03:50.32ID:0hhsDji00 昨日野菜たっぷりかた焼きそば食ったらドバドバ出たよ
526病弱名無しさん (スプープ Sd22-6aU7)
2023/07/03(月) 09:58:26.42ID:qUOLmWo9d 先月、酒気帯び運転の疑いで逮捕され、その後、罰金の略式命令を受けた県庁の29歳の職員について、県は14日付けで、懲戒免職の処分にしました。
懲戒免職の処分を受けたのは、県リニア未来創造・推進課の祢津裕貴主事(29)です。
県によりますと、祢津主事は先月28日、甲府市飯田4丁目の県道で、車を運転中に道路脇のガードパイプなどに衝突する単独事故を起こし、駆けつけた警察が調べたところ基準値を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
そして、今月7日、道路交通法違反の罪で略式起訴されて甲府簡易裁判所から罰金の略式命令を受け、即日、納付したということです。
祢津主事は事故の前の行動について県の聞き取り調査に対し、甲府市内の飲食店3軒をはしごし、1軒目と2軒目は同僚5人と、3軒目は別の同僚5人と酒を飲んだと説明しているということです。
また、同席した同僚たちに対しては、運転代行を利用して帰ると話していたということです。
今回の処分について、長崎知事は「職員に再三再四注意を喚起している中で酒気帯び運転が起きたことは誠に遺憾だ。職員一丸となって職務に取り組むことによって信頼を回復したい」などとコメントしています。
懲戒免職の処分を受けたのは、県リニア未来創造・推進課の祢津裕貴主事(29)です。
県によりますと、祢津主事は先月28日、甲府市飯田4丁目の県道で、車を運転中に道路脇のガードパイプなどに衝突する単独事故を起こし、駆けつけた警察が調べたところ基準値を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
そして、今月7日、道路交通法違反の罪で略式起訴されて甲府簡易裁判所から罰金の略式命令を受け、即日、納付したということです。
祢津主事は事故の前の行動について県の聞き取り調査に対し、甲府市内の飲食店3軒をはしごし、1軒目と2軒目は同僚5人と、3軒目は別の同僚5人と酒を飲んだと説明しているということです。
また、同席した同僚たちに対しては、運転代行を利用して帰ると話していたということです。
今回の処分について、長崎知事は「職員に再三再四注意を喚起している中で酒気帯び運転が起きたことは誠に遺憾だ。職員一丸となって職務に取り組むことによって信頼を回復したい」などとコメントしています。
527病弱名無しさん (ワッチョイW 23b7-QrII)
2023/07/03(月) 10:10:16.10ID:lW2sSz+S0 モビコール飲んでた時はスルスル出ていたのに、「面倒でしょ、変えますねw」って酸化マグネシウムとアミティーザに変えられたら飲んだら下痢で飲まなきゃ便秘
モビコール飲ませてくれよ先生
モビコール飲ませてくれよ先生
528病弱名無しさん (スップ Sd22-06Hh)
2023/07/03(月) 12:07:37.41ID:MvutbDTPd 便の移動で左脇腹が痛くてうずくまることも。みなさんありますか?
529病弱名無しさん (ワッチョイW 4281-t4wz)
2023/07/03(月) 14:52:13.53ID:lppWhPUc0 しょっちゅう
右側のときも稀にある
右側のときも稀にある
530病弱名無しさん (ワッチョイW 061f-runv)
2023/07/03(月) 16:33:25.88ID:w1Lui+8s0 一週間出てなくて今日酷い腹痛になった
バナナ4本でた後下痢ドバーでようやくスッキリ
バナナ4本でた後下痢ドバーでようやくスッキリ
533病弱名無しさん (ワッチョイW b255-YE8F)
2023/07/03(月) 18:57:52.54ID:xcaM2nus0 よくそんなに溜め込めるな
534病弱名無しさん (ワッチョイW df67-k+EH)
2023/07/04(火) 08:04:06.32ID:z9YrgbA60 5日出ないのがデフォで週末下剤で出してたものだけど、仕事変えたらここ1ヶ月で出なかった日3日だけ
食生活は腸活気にしなくなったから悪化してそうなんだけど
自分は原因がストレスとか心理的なもんだったんだなと思ったので日頃ストレスを感じてる人はなんとか解消してみると良いかも
食生活は腸活気にしなくなったから悪化してそうなんだけど
自分は原因がストレスとか心理的なもんだったんだなと思ったので日頃ストレスを感じてる人はなんとか解消してみると良いかも
535病弱名無しさん (ワッチョイW ef16-Dlov)
2023/07/04(火) 12:26:38.79ID:fKbV2UhY0 精神病院入院してたことあるんだけど
そこで出される食事のお陰で2日連続で出たりしてたなああの頃は快便だったわ
出される食事がなんてことないメニューなんだけどそれがいいのよ
野菜多めで美味しかった
そこで出される食事のお陰で2日連続で出たりしてたなああの頃は快便だったわ
出される食事がなんてことないメニューなんだけどそれがいいのよ
野菜多めで美味しかった
536病弱名無しさん (ワッチョイW 9b42-+ico)
2023/07/04(火) 13:15:50.44ID:fPxvF+9c0 大腸検査の前にポカリスエットみたいなモビコールとか胃カメラ前に飲むジメチコン液って生臭く糞不味いよな。
537病弱名無しさん (ワッチョイ 6fdf-hRAP)
2023/07/04(火) 13:19:10.65ID:C/jrBcE/0 便秘きつすぎて倒れそう
538病弱名無しさん (ワッチョイ 9b0c-hRAP)
2023/07/04(火) 14:36:02.23ID:aAJj0KmR0 乾燥プルーン3個食べて、その前にノンアル500cc飲んで
夜にもやし炒め多めに食ったら、直径32ミリのうんkが100円バケツ1杯分出ました
けつのあなが痛いのでジナンコーハイを入れます
夜にもやし炒め多めに食ったら、直径32ミリのうんkが100円バケツ1杯分出ました
けつのあなが痛いのでジナンコーハイを入れます
539病弱名無しさん (ワッチョイ 9b0c-hRAP)
2023/07/04(火) 14:42:12.51ID:aAJj0KmR0 その前に枝豆も食いました、ノンアル500が効果があります
540病弱名無しさん (ワッチョイW d767-hlab)
2023/07/04(火) 17:28:53.89ID:mr8RyMr40541病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-/jJi)
2023/07/04(火) 20:21:00.54ID:1Lo1vbEO0 金曜日にぬるま湯1リットル浣腸して今日まで排便無かったので
また浣腸したらほっとんど何も出ない
どうなってんだオレの腸
また浣腸したらほっとんど何も出ない
どうなってんだオレの腸
542病弱名無しさん (ワッチョイW c60c-DjNZ)
2023/07/04(火) 20:49:14.75ID:6tnR1kC80 拭いたら赤い皮みたいなの付いてた
トマトかパプリカか血か
トマトかパプリカか血か
543病弱名無しさん (ワッチョイW ebee-6aJq)
2023/07/04(火) 21:31:46.21ID:7BZG6wvR0 酸化マグネシウムを飲むと出るのは出るが、トイペに便がべったりつくようになった
544病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-KCYR)
2023/07/04(火) 23:30:50.21ID:81cU6zdN0 PMS対策で命の母を試しに飲んだら便秘が改善された
効能見たら便秘にも効くようだった ただ毎日飲むには値段高い
効能見たら便秘にも効くようだった ただ毎日飲むには値段高い
545病弱名無しさん (アークセー Sx5f-ykph)
2023/07/05(水) 07:10:18.64ID:fiXjtsIux >>541
肛門近くに便があって市販の浣腸しても浣腸液だけブシャっと出て肝心の実が出ないんだよね。。
肛門近くに便があって市販の浣腸しても浣腸液だけブシャっと出て肝心の実が出ないんだよね。。
546病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-6+fE)
2023/07/05(水) 08:21:18.25ID:xjTjDZh4r 便秘でも症状がないから、それはそれで困るんだよね。今日も安定のスルーラックS
547病弱名無しさん (アウアウエー Sa3a-4jbN)
2023/07/05(水) 08:29:59.89ID:GoYk7b2oa 昨晩飲んで今回なシャワーみたいに何度もループしてるがサクッと結果出すので楽
最初だけ出たって感じだったが残りはほぼ水分と一緒に流されてる感じ少ししたらトイレで回数多いがぽっこりお腹が不思議とへっ込む普段マジ溜まってるんやなと自覚する
最初だけ出たって感じだったが残りはほぼ水分と一緒に流されてる感じ少ししたらトイレで回数多いがぽっこりお腹が不思議とへっ込む普段マジ溜まってるんやなと自覚する
548病弱名無しさん (ワッチョイ e256-hRAP)
2023/07/05(水) 10:01:44.38ID:mPEwGJfC0 朝食の前に森永BB536カプセル飲んでモロヘイヤ半田場食べてプルーン3個
食べたら100均の小さいバケツ1杯分のうんkが出た
いったい腹の中にはどんだけうんkがたまってたのか
食べたら100均の小さいバケツ1杯分のうんkが出た
いったい腹の中にはどんだけうんkがたまってたのか
549病弱名無しさん (ワッチョイ e256-hRAP)
2023/07/05(水) 10:07:36.59ID:mPEwGJfC0 それとタンサ脂肪酸をふやすグリコのビフイックスを食べてるので出たみたい
かなりカネと手間がかかってるうんkの出し方なんですけど
かなりカネと手間がかかってるうんkの出し方なんですけど
551病弱名無しさん (スッップ Sd02-QaDW)
2023/07/05(水) 10:30:40.03ID:kRl63/LJd 山芋の千切り大量に食べたらドバドバだった
552病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-xXS3)
2023/07/05(水) 12:20:11.99ID:+5DBtfc6a 一瞬スムーズにバナナ便が出てた時期もあったのにまた難産のコロコロ便に戻った
ピンポン球のようなコロコロ便が15個くらい出た
まるでウミガメの産卵
繋げたらバナナ便になるのに
ピンポン球のようなコロコロ便が15個くらい出た
まるでウミガメの産卵
繋げたらバナナ便になるのに
553病弱名無しさん (スプープ Sd02-dxzN)
2023/07/05(水) 12:46:12.14ID:sG1QPzaqd 腸活ココアにオリーブ油ときな粉入れて飲んだらスッキリした
554病弱名無しさん (スッップ Sd02-06Hh)
2023/07/05(水) 13:07:26.32ID:ONE5bCxqd 便秘で病院に行ったことある方いますか?胃腸科とかですか?
555病弱名無しさん (ワッチョイ df67-hRAP)
2023/07/05(水) 17:34:28.87ID:IrcPADLi0 精神科で処方してもらってるよ
かかりつけなければ普通に内科行けば?
かかりつけなければ普通に内科行けば?
556病弱名無しさん (スッププ Sd02-QaDW)
2023/07/05(水) 22:44:16.34ID:7CYHkUL0d
557病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-/jJi)
2023/07/06(木) 02:13:27.19ID:/SCwf2vY0 >>545
ノズル突き刺すと中味(運)に刺さっちゃうときはシャワヘッド外して菊紋に押しつけ、
水の勢いと量で押し入るしかないね
漏れた水飛び散るけど中味カチカチだからその場じゃ出てこないし、風呂場だし問題ないっしょ
ノズル突き刺すと中味(運)に刺さっちゃうときはシャワヘッド外して菊紋に押しつけ、
水の勢いと量で押し入るしかないね
漏れた水飛び散るけど中味カチカチだからその場じゃ出てこないし、風呂場だし問題ないっしょ
558病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-/jJi)
2023/07/06(木) 02:22:29.58ID:/SCwf2vY0559病弱名無しさん (スプープ Sd22-3jjf)
2023/07/06(木) 07:54:33.57ID:VzE3UUPbd 月曜以来のうんこだったが、軟便よりも液便だった。
おれの体はどうなってるんだ?
おれの体はどうなってるんだ?
560病弱名無しさん (ワッチョイ 2399-jssP)
2023/07/06(木) 08:40:15.14ID:Rb0mfVh60 今朝大蛇
561病弱名無しさん (ワッチョイW 23b7-QrII)
2023/07/06(木) 09:48:09.45ID:yJXdl+1Z0 晩飯生野菜と豆腐に置き換えて2年経っても便秘のまま
これなら米と肉食うわ
これなら米と肉食うわ
562病弱名無しさん (ワッチョイ 678f-Jyjt)
2023/07/06(木) 09:52:33.47ID:pD0cLEnW0 昨日の晩に魚介トンコツのスープ飲んだら今朝スルスル出た。ずっとコロ便だったのに。
医者は水分採れ採れ言うが、水とか尿にしかならんわ
やっぱり大事なのは油分よ
医者は水分採れ採れ言うが、水とか尿にしかならんわ
やっぱり大事なのは油分よ
563病弱名無しさん (ワッチョイ 2399-jssP)
2023/07/06(木) 12:53:47.76ID:Rb0mfVh60 生野菜だとカサが摂れなさそう
煮たらどっちゃり食べられるよ
煮たらどっちゃり食べられるよ
564病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-apIt)
2023/07/06(木) 16:05:19.83ID:tAGgulaRr 便秘になると分かってるけど、きのう欲に負けて焼肉たべてもうた
しかし、今日の便通、意外にいいんだよな
なんなんだろう
しかし、今日の便通、意外にいいんだよな
なんなんだろう
566病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-cgVa)
2023/07/06(木) 16:43:52.21ID:EK/+VRMaa どうせオナラかと思ったらコロコロうんちの端っこががポコンと出てしまった
567病弱名無しさん (ワッチョイ 23c3-/jJi)
2023/07/06(木) 23:51:50.20ID:/SCwf2vY0 食ったものが消化吸収され便となって排泄されるまで
24〜72時間(もちろん健康な人)と言われてるからな
24〜72時間(もちろん健康な人)と言われてるからな
568病弱名無しさん (ワッチョイW 7b91-Nj7l)
2023/07/07(金) 06:00:06.20ID:uWyHkCBj0 イカスミ食うと便が真っ黒になるので分かる。
食材によるが自分はパスタで18時間。
食材によるが自分はパスタで18時間。
569病弱名無しさん (ワッチョイW d767-Epzd)
2023/07/07(金) 06:22:43.84ID:s6wxoGal0 四時から苦しんで今出た
キッツいわ〜
父親浣腸あるぞ!はよ言えや!
キッツいわ〜
父親浣腸あるぞ!はよ言えや!
570病弱名無しさん (ワッチョイW d767-Epzd)
2023/07/07(金) 06:25:17.29ID:s6wxoGal0 出口で硬い栓された状態だな
ほんま笑い事じゃない
ほんま笑い事じゃない
571病弱名無しさん (タナボタT Sd02-iz2R)
2023/07/07(金) 07:27:17.96ID:IaE2hmLRd0707 乙字湯でもりもり出た!マグネシウムよりおすすめ。
572病弱名無しさん (タナボタ a23f-Jyjt)
2023/07/07(金) 07:36:12.26ID:wHgZlWrs00707 朝起きてすぐのジョギングを夜に変更したら便秘治った
どうやら運動すると交感神経優位になって腸の蠕動運動が止まるので朝のうんこ出やすい時間に走るのは良くないみたいだ
どうやら運動すると交感神経優位になって腸の蠕動運動が止まるので朝のうんこ出やすい時間に走るのは良くないみたいだ
574病弱名無しさん (タナボタ Sd22-6aU7)
2023/07/07(金) 12:45:17.50ID:EznE/W+vd0707 >>572
朝起きてすぐジョギングできるなら朝起きてすぐレッグレイズやった方がいい
朝起きてすぐジョギングできるなら朝起きてすぐレッグレイズやった方がいい
575病弱名無しさん (タナボタ Sd22-MVae)
2023/07/07(金) 12:45:45.27ID:nKAe8bfid0707 >>572
理にかなっていると思う
理にかなっていると思う
576病弱名無しさん (スッププT Sdbf-0TTi)
2023/07/08(土) 00:26:43.85ID:YNWJd7iEd >573
うーん。それが、マグネシウムを常用してたら専門医に乙字湯に切り替えるよう言われたのだ。身体に悪いとかで。
うーん。それが、マグネシウムを常用してたら専門医に乙字湯に切り替えるよう言われたのだ。身体に悪いとかで。
577病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8f-S4VS)
2023/07/08(土) 11:01:29.73ID:6fjkI1Mm0 もう3日出ない
こんにゃくやヨーグルト食べたり漢方の便秘薬飲んだのに全く出る気配なし
体がしんどいイライラする
こんにゃくやヨーグルト食べたり漢方の便秘薬飲んだのに全く出る気配なし
体がしんどいイライラする
578病弱名無しさん (ワッチョイW 9f2c-1jyw)
2023/07/08(土) 11:01:36.66ID:rbKcVf3B0580病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8f-S4VS)
2023/07/08(土) 11:57:28.55ID:6fjkI1Mm0581病弱名無しさん (ワッチョイW 9f33-/IyU)
2023/07/08(土) 12:31:47.19ID:K0C/sN9h0 >>580
私もずっと立ち仕事(動き回る)なのですがだからといって快便なわけではないです。でも便意を催すのにウォーキングがいいのが謎です。
私もずっと立ち仕事(動き回る)なのですがだからといって快便なわけではないです。でも便意を催すのにウォーキングがいいのが謎です。
582病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-yPy5)
2023/07/08(土) 13:36:53.03ID:aWaTJjn7a >>581
水分不足だと私はダメになり仕事をコールセンターに変えたら改善しました
水分不足だと私はダメになり仕事をコールセンターに変えたら改善しました
584病弱名無しさん (ワッチョイ f7c3-/4sv)
2023/07/09(日) 02:03:59.98ID:GSV4euVF0 一昨日、肛門の上1センチまで下りてきてて便意あるのに力んでも出なくて屁も臭い
風呂行ったとき思わずシャワ浣してまった
昨日は2〜3%食塩水を300ml入れたらその後も出るわ出るわ
風呂行ったとき思わずシャワ浣してまった
昨日は2〜3%食塩水を300ml入れたらその後も出るわ出るわ
585病弱名無しさん (スップー Sd3f-7yg2)
2023/07/09(日) 16:37:31.49ID:yQvkSvrGd おならばかりぷっぷくぷっぷく出てしかも臭い
宿便が発酵してガスが出てるんか
宿便が発酵してガスが出てるんか
586病弱名無しさん (ワッチョイ f7c3-/4sv)
2023/07/09(日) 19:49:16.26ID:GSV4euVF0 >>585
屁の元は唾液や食品とともに飲み込んだ空気だよ
そこに発酵したンコの臭い成分が加わって排出されるから臭い
それと俗に言う「宿便」という物は存在しない
直腸周辺に長時間溜め込んだンコのことを
だれかが宿便と言ってしまったのではないかと思う
屁の元は唾液や食品とともに飲み込んだ空気だよ
そこに発酵したンコの臭い成分が加わって排出されるから臭い
それと俗に言う「宿便」という物は存在しない
直腸周辺に長時間溜め込んだンコのことを
だれかが宿便と言ってしまったのではないかと思う
587病弱名無しさん (ワッチョイW 3715-fWh5)
2023/07/09(日) 23:47:09.17ID:9DmVH/oY0 健康診断の検便が困る
出ないから困るのは当然だが
カチカチで周りをコスっても棒に付かないし
便が動いてどうにもならん
なんかいい方法ないだろうか
出ないから困るのは当然だが
カチカチで周りをコスっても棒に付かないし
便が動いてどうにもならん
なんかいい方法ないだろうか
588病弱名無しさん (ワッチョイ f7c3-/4sv)
2023/07/10(月) 01:03:46.56ID:13ApAylm0589病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-tJTb)
2023/07/11(火) 09:36:05.90ID:5OLWJKoT0 Janeが逝ったけどChromeやブラウザから書き込めるな
スッキリ出ない日が続くからそろそろカマグの出番かな
スッキリ出ない日が続くからそろそろカマグの出番かな
590病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-ao9u)
2023/07/11(火) 10:54:08.59ID:RRxo3sD2r アミティーゼ使ったことある人いる?
591病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-I+xL)
2023/07/12(水) 00:28:53.62ID:avpBuS9kM 最近気に入って小腹空いたらおしゃぶり昆布やおやつこんぶを食べてるんだけど
これのせいかなんか調子いいかも
これのせいかなんか調子いいかも
592病弱名無しさん (ワッチョイ f7c3-knyK)
2023/07/12(水) 03:28:25.71ID:SbsTJ6eS0593病弱名無しさん (ワッチョイW b77e-7MTU)
2023/07/12(水) 09:03:05.21ID:5RHIitNs0 朝歯磨き後に、マグネシウム1錠飲むと調子良き
前は夜飲んでたけどどんどん効きが悪くなってきて4錠まで増えてて困っててタイミング変えたらうまく行った!
前は夜飲んでたけどどんどん効きが悪くなってきて4錠まで増えてて困っててタイミング変えたらうまく行った!
594病弱名無しさん (ワッチョイW d767-7SkZ)
2023/07/12(水) 11:30:52.90ID:E9/XfUB40 医者に匙投げられているわ。
595病弱名無しさん (ワッチョイ 5714-/79E)
2023/07/13(木) 14:39:45.20ID:ERpq0gZ10 色々試して一時的にすごく快便になったりするけど
慣れるとまた戻るの繰り返しなんだよね。
お腹が慣れるのかもだけど。
たしかにウォーキングするようになったら最初のころはマシになったけど
これまたルーティン化するとそれほど効果ない気がする
結局色々ぐるぐるやるしかないってことかな。
慣れるとまた戻るの繰り返しなんだよね。
お腹が慣れるのかもだけど。
たしかにウォーキングするようになったら最初のころはマシになったけど
これまたルーティン化するとそれほど効果ない気がする
結局色々ぐるぐるやるしかないってことかな。
596病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9b-rqKn)
2023/07/13(木) 15:35:00.10ID:PoKNBNL8a きな粉オレンジジュースで便秘知らず。
便秘になる方が難しい。
便秘になる方が難しい。
597病弱名無しさん (ワッチョイW 9f81-bSTg)
2023/07/13(木) 15:37:40.87ID:BhPjepRF0 便秘知らずですが便秘スレに常駐してもええのん?
598病弱名無しさん (ワッチョイW 1f55-PJ6o)
2023/07/13(木) 15:42:42.75ID:UFYQ7cZN0 来んなボケ
お前らに俺たちのツラさがわかるか!
お前らに俺たちのツラさがわかるか!
599病弱名無しさん (ワッチョイ f7c3-UwlO)
2023/07/13(木) 19:44:47.44ID:OCnZBsIS0600病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-hvsZ)
2023/07/13(木) 19:54:22.82ID:UsPcVRbc0 u
601病弱名無しさん (ワッチョイW 37c3-HG2n)
2023/07/14(金) 17:05:18.74ID:wbbQaIwC0 吐きたいのに吐けないみたいな、
お腹張ってるのに出ないの苦しい
自律神経おかしいのかな
腸が動かない
お腹張ってるのに出ないの苦しい
自律神経おかしいのかな
腸が動かない
602病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-lauQ)
2023/07/14(金) 22:17:42.68ID:1J89M9Lj0 音沙汰ないこと1週間
最終兵器の座薬を打ってみたけど細くて短いのが2本出ただけ
不要不急の下痢がいつ来るか怖くてたまらない
最終兵器の座薬を打ってみたけど細くて短いのが2本出ただけ
不要不急の下痢がいつ来るか怖くてたまらない
603病弱名無しさん (ブモー MM4a-Bs99)
2023/07/15(土) 09:34:33.94ID:S11oE6MqM604病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-G6r4)
2023/07/15(土) 10:13:44.37ID:Ab5oo4em0 日本人は大腸が長いから絡んで便秘になりやすいと聞いた
体をひねって大腸の捻れを解消させたら良いみたい
体をひねって大腸の捻れを解消させたら良いみたい
605病弱名無しさん (ワッチョイW ee4b-tef3)
2023/07/15(土) 12:20:26.26ID:rS4ku2DM0 胴が長くて胃や腸がでかい?みたいなことも関係あるのかな
あと若い頃めちゃくちゃ食ってたのもあってか
今は適度に食事してて3、4日でなくても全然溜まってる感覚がないんだよなぁ
さすがに糞がバリ硬になるから便秘は嫌なんだけど
あと若い頃めちゃくちゃ食ってたのもあってか
今は適度に食事してて3、4日でなくても全然溜まってる感覚がないんだよなぁ
さすがに糞がバリ硬になるから便秘は嫌なんだけど
607病弱名無しさん (ワッチョイW 8681-i6Wc)
2023/07/15(土) 19:31:56.42ID:ZfLgOhEU0 モビコールは即効性がないからなあ
長く見積もると1週間ぐらい服用しないと効果が見えない薬
長く見積もると1週間ぐらい服用しないと効果が見えない薬
608病弱名無しさん (ワッチョイ 3e0c-9/0y)
2023/07/16(日) 08:01:39.89ID:fjyas32N0 トイレのドアを外して、小型せんぷうきを作動させないと、
あせビッショリで出しにくい
水分はノンアル500を飲んで中から水分を弁の表面に届けること
それと大型官ちょうで水分を200CC突っ込むこれはほんまに困ったときだけ
あせビッショリで出しにくい
水分はノンアル500を飲んで中から水分を弁の表面に届けること
それと大型官ちょうで水分を200CC突っ込むこれはほんまに困ったときだけ
609病弱名無しさん (ワッチョイW 1e15-RPNE)
2023/07/16(日) 10:13:58.26ID:jyvm2n6K0 リンゼスヤバいくらい効くというか効きすぎる。
610病弱名無しさん (ワッチョイW 7367-e5sP)
2023/07/16(日) 17:36:45.96ID:+PtCAV2k0 昨日食った野菜と、今日昼に食うたオートミールと、エナジードリンク飲んで、屁が何回か出て、今さっきスカッと出してきたわ
611病弱名無しさん (ワッチョイW 7c56-8RhF)
2023/07/17(月) 06:18:30.83ID:jHoMiH5u0 猛暑日で
便秘になったっぽい
便秘になったっぽい
612病弱名無しさん (ワッチョイW 6e12-bG46)
2023/07/17(月) 09:49:52.10ID:QRz7xOd20 寝る時にタイマーでエアコン切ってるけど起きたら寝汗かいてる
体は寝汗で失った水分を便から補充するから固くなる
エアコン点けっ放しが良いかもしれない
体は寝汗で失った水分を便から補充するから固くなる
エアコン点けっ放しが良いかもしれない
613病弱名無しさん (ワッチョイW a415-Qgkz)
2023/07/17(月) 10:31:55.25ID:n+BVqfVJ0 昨日晩御飯の最初にところてん食べたらすぐお腹いっぱいになって今朝スッキリ出た
まあすぐに効かなくなるんだろうけど
まあすぐに効かなくなるんだろうけど
614病弱名無しさん (ワッチョイ 26ae-aN40)
2023/07/17(月) 12:21:40.51ID:mz++RvAr0 毎日たくさん出るんだけど、最初の3、4センチぐらいが
コロコロの合体みたいなカチカチ便だから肛門のダメージが
辛くてね。毎日だから軟膏ぬってもキリがないし
少し治ってもまたダメージの繰り返しだから
仕方ないから、指でカチカチ便を崩しながら排便してる
最初を崩せばまだ何とかなるので
何食べても理想的な硬さの便にならないし、カマグも
全く効かないし生きてるのが辛い気分になっちゃう
コロコロの合体みたいなカチカチ便だから肛門のダメージが
辛くてね。毎日だから軟膏ぬってもキリがないし
少し治ってもまたダメージの繰り返しだから
仕方ないから、指でカチカチ便を崩しながら排便してる
最初を崩せばまだ何とかなるので
何食べても理想的な硬さの便にならないし、カマグも
全く効かないし生きてるのが辛い気分になっちゃう
615病弱名無しさん (ワッチョイW ee16-nbrc)
2023/07/17(月) 14:00:07.80ID:Ey7IVBjb0 汗に水分全部持っていかれてるのか
うんこ出る気配が微塵も感じられない…
うんこ出る気配が微塵も感じられない…
616病弱名無しさん (アウアウウー Sa08-JEWe)
2023/07/17(月) 14:40:53.38ID:IaXMmvfNa617病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/17(月) 16:04:16.40ID:lxKNLBUd0 腸が動いてる気がしない
腸揉みして毎日すこーしだけ押し出されるんだけど、けして硬くはない
酸化マグネシウム飲んでもどんどんお腹が張って苦しくなるだけ
とうとう浣腸したけど、なんと不発!!出なかった
浣腸ってカチカチ便にしか効かないのか?
腸揉みして毎日すこーしだけ押し出されるんだけど、けして硬くはない
酸化マグネシウム飲んでもどんどんお腹が張って苦しくなるだけ
とうとう浣腸したけど、なんと不発!!出なかった
浣腸ってカチカチ便にしか効かないのか?
618病弱名無しさん (ワッチョイ 8bc3-NBo5)
2023/07/17(月) 18:31:06.25ID:aADvt79L0 >>617
イチヂク?
イチヂク?
619病弱名無しさん (ワッチョイW dfc3-iHsX)
2023/07/17(月) 23:06:15.42ID:Up4IY1/n0620病弱名無しさん (ワッチョイW fedb-M2ty)
2023/07/18(火) 08:12:45.39ID:7zcyE/9H0 かん腸って癖になりますか?
621病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/18(火) 15:58:00.46ID:l9+LTjYg0622病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp72-de5O)
2023/07/18(火) 16:43:48.16ID:QwObayHVp623病弱名無しさん (ワッチョイ 8bc3-NBo5)
2023/07/18(火) 20:54:08.82ID:Tm7AkKPo0624病弱名無しさん (ワッチョイ 0dae-9/0y)
2023/07/18(火) 22:57:36.40ID:ABP0/RX40 液体なり錠剤なりの飲み薬で
漫画に出て来る様な強烈にお腹を下す下剤ってあるの?
漫画に出て来る様な強烈にお腹を下す下剤ってあるの?
625病弱名無しさん (ワッチョイ 35c3-9/0y)
2023/07/19(水) 06:55:55.84ID:ROnlS0f90 冷えたのかゆうべからトイレ行ってる
出ないよりはいいか
出ないよりはいいか
626病弱名無しさん (スーップ Sd70-K7xx)
2023/07/19(水) 07:51:53.79ID:NkUv1DlXd マグネシウムだけど排便の後は油断して飲まない
3日ほどしてから焦って飲み出し5日目に排便の繰り返し
毎日飲むべきなのか
3日ほどしてから焦って飲み出し5日目に排便の繰り返し
毎日飲むべきなのか
627病弱名無しさん (ワッチョイW d233-XvwE)
2023/07/19(水) 08:08:46.57ID:VdpLoWfY0 >>626
毎食後飲むパターンも存在するけれど耐性がつくから私も限界まで飲まない
飲むなら乳酸菌サプリとかの方がよさそう
私も週に2回出ればいいほうですが逆に連続して出る時は腹痛を伴うのでたまにでいいやって思ってしまっている
毎食後飲むパターンも存在するけれど耐性がつくから私も限界まで飲まない
飲むなら乳酸菌サプリとかの方がよさそう
私も週に2回出ればいいほうですが逆に連続して出る時は腹痛を伴うのでたまにでいいやって思ってしまっている
628病弱名無しさん (ワッチョイ 3599-+1x0)
2023/07/19(水) 08:47:27.97ID:ZDYKjWqd0 大蛇がヌるり出ました
629病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-6kDl)
2023/07/19(水) 09:09:15.70ID:bgab0xh90 トイレ用のクーラーというのはあるのかな
出すのに時間がかかる。暑いのでドア開けてサーキュレーターで部屋の空気を回すが、トイレの臭いも部屋中に広がる。
便秘でなければ臭いもひどくはないのだが。冬ならスポット式の電気ストーブがあるのに。
出すのに時間がかかる。暑いのでドア開けてサーキュレーターで部屋の空気を回すが、トイレの臭いも部屋中に広がる。
便秘でなければ臭いもひどくはないのだが。冬ならスポット式の電気ストーブがあるのに。
630病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-G6r4)
2023/07/19(水) 09:44:24.65ID:D5eA2Um20 スポットクーラー有るでしょ
ただ狭いトイレはむづかしいかもな
ただ狭いトイレはむづかしいかもな
631病弱名無しさん (ワッチョイW 35c3-lY0y)
2023/07/19(水) 12:26:31.49ID:ROnlS0f90 ここひえでも使おう
632病弱名無しさん (ブーイモ MM5e-8k8D)
2023/07/19(水) 12:58:25.43ID:mjunk4ZcM マグミットは耐性つかないってのアホ
634病弱名無しさん (ワッチョイW 6693-5bYK)
2023/07/19(水) 13:12:23.84ID:kd3ibYCb0 サイリウム初めて買ったけど面白いな。
しかし腸まで行く間の影響で変化するのか無知で分からん…
あと粉を水に浸けてブドウを作る子供のお菓子思い出した
しかし腸まで行く間の影響で変化するのか無知で分からん…
あと粉を水に浸けてブドウを作る子供のお菓子思い出した
635病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-FWUd)
2023/07/19(水) 13:17:12.48ID:U7pmYSmSd サイリウムはよく水で溶いてゲル状にして使わないと恐ろしいことになる
636病弱名無しさん (ワッチョイ e216-CfCJ)
2023/07/19(水) 15:16:47.52ID:gGKxDIu30 コレステロールの薬で便秘になりやすいのってある?
637病弱名無しさん (ワッチョイ 0ee4-9/0y)
2023/07/19(水) 16:32:19.89ID:UzmrdpGQ0 スタチン系は副作用に便秘があるらしい
638病弱名無しさん (ワッチョイW 7367-e5sP)
2023/07/19(水) 17:16:53.21ID:0mmrvT3s0 今日もゆるいが、カップ麺とオートミールでスッキリしたわ
639病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-zzlG)
2023/07/19(水) 17:25:03.95ID:Jle9VbFK0 >>629
うちはネッククーラー使ってる。PCMの28℃タイプはほぼ役に立たない。トイレに籠もる時間が10〜20分ならダイソーの保冷剤を入れる布のネッククーラーがおすすめ。
https://www.ichi-oshi.jp/articles/limited/21834
うちはネッククーラー使ってる。PCMの28℃タイプはほぼ役に立たない。トイレに籠もる時間が10〜20分ならダイソーの保冷剤を入れる布のネッククーラーがおすすめ。
https://www.ichi-oshi.jp/articles/limited/21834
641病弱名無しさん (ワッチョイW 8681-6r/L)
2023/07/19(水) 19:07:54.23ID:3lY7qWXP0 エアコンが効いている部屋24度
トイレ28度
だった
これは対策しないと駄目だわ
トイレ28度
だった
これは対策しないと駄目だわ
642病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-6kDl)
2023/07/19(水) 20:10:36.29ID:bgab0xh90643病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-6kDl)
2023/07/19(水) 20:11:23.25ID:bgab0xh90 >>639
ありがとう。試してみてみる
ありがとう。試してみてみる
644病弱名無しさん (アークセーT Sx10-5LlG)
2023/07/19(水) 21:39:42.56ID:fQEWEiMPx 胃の中が空っぽの空腹状態でマグを飲むと翌日スッキリ快便
このコツを知ってから便秘で全く悩まなくなった
今までの苦しみがウソのようだ
ほんと山のような解消法を試したっけなあ
イヌリン、クエン酸、オオバコ、ポップコーン、オリーブオイル、その他諸々・・・
もう便秘そのものがどうでも良くなったから全部忘れてしまったけどな
このコツを知ってから便秘で全く悩まなくなった
今までの苦しみがウソのようだ
ほんと山のような解消法を試したっけなあ
イヌリン、クエン酸、オオバコ、ポップコーン、オリーブオイル、その他諸々・・・
もう便秘そのものがどうでも良くなったから全部忘れてしまったけどな
645病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-FWUd)
2023/07/19(水) 22:00:14.77ID:U7pmYSmSd マグやめられれば卒業
646病弱名無しさん (ワッチョイW 7cac-gqCH)
2023/07/19(水) 22:12:24.23ID:AYvzYhb70 なんか最近緩いぞ。
おならか?思っていたら液状のものが来た。
慌てて止める。
おならか?思っていたら液状のものが来た。
慌てて止める。
647病弱名無しさん (ワッチョイW 5315-GVBS)
2023/07/19(水) 22:12:56.95ID:7jTfbksv0 食わなければ出ないから
快適
快適
648病弱名無しさん (スッププ Sd02-pr8D)
2023/07/19(水) 22:27:34.83ID:9ShBr7s+d はい、バカ確定。
649病弱名無しさん (ワッチョイW 7cac-gqCH)
2023/07/19(水) 22:32:29.53ID:AYvzYhb70650病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-zzlG)
2023/07/19(水) 23:55:57.43ID:Jle9VbFK0 >>643
保冷剤を入れるネッククーラーは頭(おでこ)に巻いても使えるから首こり肩こりがあるならおでこに巻いても良いよ。凍らせて使うからけっこう冷える。
保冷剤を入れるネッククーラーは頭(おでこ)に巻いても使えるから首こり肩こりがあるならおでこに巻いても良いよ。凍らせて使うからけっこう冷える。
651病弱名無しさん (ワッチョイW 7367-e5sP)
2023/07/20(木) 00:30:00.80ID:02SRLMIY0 本日二度目の大が、さっきガッツリ出た。ほんまスッキリやわ。オイスターソースの皿うどんに挽き肉色々とにんじんで、スカッとしたわ
652病弱名無しさん (ワッチョイ df8f-QIth)
2023/07/20(木) 09:45:29.78ID:us7SyK2Y0 夏日になってからずっとコロ便が続いてる。水飲んでも汗になるか尿になって全然便をやわらかくしてくれない
653病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/20(木) 11:39:13.70ID:FPD0FIAE0654病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/20(木) 11:41:33.21ID:FPD0FIAE0 カチカチじゃないのにスッキリ出なくてお腹に溜まっていく残便どうしたらいいんだろう
655病弱名無しさん (ワッチョイW 960f-gqCH)
2023/07/20(木) 12:24:43.07ID:D8EpclWi0 出してくれ、と言ってくるまで待つんだよ。
656病弱名無しさん (ワントンキン MM88-LcVI)
2023/07/20(木) 12:28:22.99ID:uqcFZ6vOM 本屋に行かなくなったのと
便秘になった時期が重なる🤔
便秘になった時期が重なる🤔
658病弱名無しさん (アークセー Sxc1-CDuU)
2023/07/20(木) 12:33:54.53ID:FieWjX2nx >>617
浣腸とレシカルボン坐剤で出た試しがない。でも肛門近くにあるんだよ便が。そのうち下痢っぽく出るんだけど、元々硬いのが最終手段で下痢になって出るのかよく分からない 。
浣腸とレシカルボン坐剤で出た試しがない。でも肛門近くにあるんだよ便が。そのうち下痢っぽく出るんだけど、元々硬いのが最終手段で下痢になって出るのかよく分からない 。
659病弱名無しさん (アークセー Sxc1-CDuU)
2023/07/20(木) 12:49:44.03ID:FieWjX2nx >>629
トイレ暑いよね。出掛けた先で入る時も上脱いで下着姿でやってる。個室3箇所以上あるトイレの場所も把握してる。快便だった頃は、なかなかトイレが空かないと中で何やってんだろうと思ってたゴメンナサイ
トイレ暑いよね。出掛けた先で入る時も上脱いで下着姿でやってる。個室3箇所以上あるトイレの場所も把握してる。快便だった頃は、なかなかトイレが空かないと中で何やってんだろうと思ってたゴメンナサイ
660病弱名無しさん (ワッチョイW 7067-GdZN)
2023/07/20(木) 13:24:19.64ID:8v8Yd0ym0 >>658
肛門付近に大腸がん見つかった人と
内部イボ痔の大痔主だった人が同じような事言ってたわ
肛門付近にずっと残便感が有る浣腸してもまたすぐ詰まった感になるし
下痢してもなんかスッキリしないって
大腸がんの人は肛門ごと取らなきゃいけない箇所で人工肛門にするしかなくて今ストーマだよ
ガンにしろ痔にしろ一回検査した方が良いんじゃない?
肛門付近に大腸がん見つかった人と
内部イボ痔の大痔主だった人が同じような事言ってたわ
肛門付近にずっと残便感が有る浣腸してもまたすぐ詰まった感になるし
下痢してもなんかスッキリしないって
大腸がんの人は肛門ごと取らなきゃいけない箇所で人工肛門にするしかなくて今ストーマだよ
ガンにしろ痔にしろ一回検査した方が良いんじゃない?
661病弱名無しさん (ワッチョイ df8f-QIth)
2023/07/20(木) 13:29:40.13ID:us7SyK2Y0 100万オーバー払えるなら、ダビンチっつーロボット支援手術ができて人工肛門にしなくて済むよ。ツベでそれ受けてた人の動画もある。
今は癌保険でプレミアムコース入れば、癌になった時にダビンチの手術してくれる病院を紹介してくれたりする。
お腹に人工肛門作るのなかなか辛いから、金あるなら癌保険入った方がいいかもね
今は癌保険でプレミアムコース入れば、癌になった時にダビンチの手術してくれる病院を紹介してくれたりする。
お腹に人工肛門作るのなかなか辛いから、金あるなら癌保険入った方がいいかもね
662病弱名無しさん (ワントンキン MM88-LcVI)
2023/07/20(木) 14:19:51.93ID:CxscbjhMM 保険適用なら生保はタダで出来るな
https://i.imgur.com/nVxBAAj.png
https://i.imgur.com/nVxBAAj.png
663病弱名無しさん (ワッチョイ e216-CfCJ)
2023/07/20(木) 15:28:29.41ID:nmAZpbUf0664病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-6kDl)
2023/07/20(木) 15:59:17.26ID:B6/20cfU0 >>660
ストーマになれば便秘からは…
ストーマになれば便秘からは…
665病弱名無しさん (ワッチョイW 7367-e5sP)
2023/07/20(木) 17:21:29.86ID:L8ABvTZV0 今日もゆるいが、スカッと出た。ここんとこ、ちゃんと毎日出てうれしい
666病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/20(木) 17:53:52.86ID:FPD0FIAE0667病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-tef3)
2023/07/20(木) 21:39:08.99ID:cPbIat7Id 出張で一週間くらい毎日昼夜外食してたら若干水っぽいけどゆるゆるになったわ
やっぱ自分には外食特有の油がええんかな
やっぱ自分には外食特有の油がええんかな
668病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-6kDl)
2023/07/21(金) 05:54:23.74ID:D+AkXJcm0 グーフイスのおかげで便秘は解消した。ただ起き抜けに服用して3-4時間かかるの朝3時に起きても7時までは出かけらはない。トイレには時間がかかる。出先では不安。
さらに10日に1回はその後ひどい下痢になる。
下痢になりそうな時はその時点でほぼわかるのでそういう日はその後2時間は出かけられない。出かけたら大人のオムツが必要なレベルになる。
さらに10日に1回はその後ひどい下痢になる。
下痢になりそうな時はその時点でほぼわかるのでそういう日はその後2時間は出かけられない。出かけたら大人のオムツが必要なレベルになる。
669病弱名無しさん (ワッチョイ 35dc-7EKy)
2023/07/21(金) 10:17:53.37ID:bf6W1Hfc0 今日も糞がでた
快便快便♪
快便快便♪
670病弱名無しさん (ワッチョイW 960f-8jOW)
2023/07/21(金) 11:07:24.21ID:UR2OFUYU0 ちょっと出たけど、血も出た。
671病弱名無しさん (ワッチョイW 6e12-bG46)
2023/07/21(金) 11:13:17.70ID:MAgvZBkM0 梅雨が明けて湿度が下がって快適だけど
乾燥し易いので気を抜くと直ぐ固くなる
乾燥し易いので気を抜くと直ぐ固くなる
672病弱名無しさん (スップ Sdc4-FWUd)
2023/07/21(金) 12:46:52.97ID:MbW+BbLdd 毎日にこだわらずに一日おきくらいで設定すると楽になった
ある程度コントロールできるようになってからの話
ある程度コントロールできるようになってからの話
673病弱名無しさん (アークセー Sxc1-CDuU)
2023/07/21(金) 13:48:58.10ID:ZSuH9ajOx >>660
ありがとう。今日、大腸内視鏡の予約入れた。なんか嫌な予感する。
ありがとう。今日、大腸内視鏡の予約入れた。なんか嫌な予感する。
674病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/21(金) 15:15:15.04ID:dIZ1ytyf0 便秘で病院行ったら、ピコスルファートっていう液体の下剤を処方された(ラキソベロンのジェネリック)
寝る前に飲むんだけど、効き過ぎて夜中にお腹痛くなったり、痛いのに出なかったらどうしようとか、すごい怖い
考えすぎだと思うけど、でも不安で仕方ない!
飲んだことある人いたらどうだったか教えて〜
寝る前に飲むんだけど、効き過ぎて夜中にお腹痛くなったり、痛いのに出なかったらどうしようとか、すごい怖い
考えすぎだと思うけど、でも不安で仕方ない!
飲んだことある人いたらどうだったか教えて〜
675病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-V4k/)
2023/07/21(金) 17:55:48.02ID:GNlyCEU7d はぶ茶ブレンドのお茶飲むとコロコロしてるのが柔らかくなる気がする
はぶ茶ってアントラキノン誘導体が含まれてるんだけどググるといい効能ばかり出てくるな
大腸メラノーシスは大丈夫なんだろうか
はぶ茶ってアントラキノン誘導体が含まれてるんだけどググるといい効能ばかり出てくるな
大腸メラノーシスは大丈夫なんだろうか
676病弱名無しさん (ワッチョイ b63c-5LlG)
2023/07/21(金) 19:57:32.25ID:Zp4KP8Wp0 ヨーグルト小さいの3個+各自イヌリン少量+野菜パックasサラダ3個(標準的な物だと95₋110gぐらい、多めでも135gぐらい)
+時々オートミール
こんだけやっても毎日は出ない機関のが全然多いけど、野菜パックを5パックに増やすと、
ヨーグルト・イヌリン・オートミール抜いても大きいの出る確率が高い
政府が1日350gの野菜を摂取しろというのが一見無謀で実は理にかなっているのかもしれない
+時々オートミール
こんだけやっても毎日は出ない機関のが全然多いけど、野菜パックを5パックに増やすと、
ヨーグルト・イヌリン・オートミール抜いても大きいの出る確率が高い
政府が1日350gの野菜を摂取しろというのが一見無謀で実は理にかなっているのかもしれない
677病弱名無しさん (ワッチョイ b63c-5LlG)
2023/07/21(金) 20:27:48.48ID:Zp4KP8Wp0 ↑書き忘れたけど大きいの複数回出やすいし腹がしばらくはギュルギュルする
678病弱名無しさん (ワッチョイW 2c0c-QyN4)
2023/07/21(金) 20:33:33.55ID:ep32V2sx0 下痢にならないと出ない
679病弱名無しさん (ワッチョイW 06af-+e/K)
2023/07/21(金) 20:48:14.75ID:RJWQvHn50680病弱名無しさん (ワッチョイW 7067-GdZN)
2023/07/21(金) 20:52:51.03ID:Ls3a3sK80681病弱名無しさん (スップ Sd9e-udAc)
2023/07/21(金) 21:26:53.97ID:YB5EKO09d >>674
ピコスルファートしばらくつかってたけど、腹痛になりにくい薬として定評あるよ
自分もいつも自然な便意で出せた
ただ、効果出るまでの時間は個人差あるかも
飲んで4、5時間で出ると言う人もいれば、自分は夜九時頃飲んで翌日15時頃に出るのがデフォだった
ピコスルファートしばらくつかってたけど、腹痛になりにくい薬として定評あるよ
自分もいつも自然な便意で出せた
ただ、効果出るまでの時間は個人差あるかも
飲んで4、5時間で出ると言う人もいれば、自分は夜九時頃飲んで翌日15時頃に出るのがデフォだった
682病弱名無しさん (スップ Sd94-pr8D)
2023/07/21(金) 22:35:29.49ID:wDlpZkDld うんこ
683病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-0+02)
2023/07/21(金) 23:51:39.90ID:dIZ1ytyf0 >>681
情報ありがとう
説明には7〜12時間後に効くって書いてある
だから寝る前に飲んだら翌日の午前中に出るはず
さっき飲んだからドキドキ〜
お腹痛くならずに自然に出たらいいなあ
クセになったりはしない?
情報ありがとう
説明には7〜12時間後に効くって書いてある
だから寝る前に飲んだら翌日の午前中に出るはず
さっき飲んだからドキドキ〜
お腹痛くならずに自然に出たらいいなあ
クセになったりはしない?
684病弱名無しさん (ワッチョイ 87ae-nVDU)
2023/07/22(土) 01:02:25.91ID:jW/+QYNN0 特殊な薬じゃなくて、一般的に処方される薬で便秘になりやすい薬とかってある?
抗生剤って腸内細菌も殺して便秘になったりする?
抗生剤って腸内細菌も殺して便秘になったりする?
685病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-IcrV)
2023/07/22(土) 05:16:32.47ID:ZnHFCAaId686病弱名無しさん (ワッチョイW 0756-2+td)
2023/07/22(土) 07:39:03.47ID:P9UdBUmy0 猛暑日でウォーキング減ったせいか
出が悪くなったわ
出が悪くなったわ
687病弱名無しさん (ワッチョイ a767-onGn)
2023/07/22(土) 08:28:20.73ID:YYsDFfRi0688病弱名無しさん (ワッチョイ e78f-yz3I)
2023/07/22(土) 08:29:18.85ID:Ef7fMdBj0 ワカメ、メカブ、ゴボウ、キャベツ、キウイ、オクラ、納豆、こんだけ毎食不溶性水溶性食物繊維たんまり採ってるのにコロ便でいきまないと出なくなった。
どうすりゃいいのよ
どうすりゃいいのよ
691病弱名無しさん (ワッチョイ dfae-RZhE)
2023/07/22(土) 09:46:21.52ID:M4ynXoo10 >>675
そう言えば昔、杜仲茶を飲んだら便が柔らかくなってた気がする
でも昔と体質が変わって今飲んでも効かない可能性もあるし
難しいよね
昔は黒ごまきな粉を牛乳にスプーン大盛り2杯入れて飲んでたら、スルッとした
便が出てたんだけど、今はいくら飲んでもスルッとならないので
逆にきな粉は大さじで何杯も飲みまくってたら、軟便になってしまう
丁度いい感じにするのが難しいのです
そう言えば昔、杜仲茶を飲んだら便が柔らかくなってた気がする
でも昔と体質が変わって今飲んでも効かない可能性もあるし
難しいよね
昔は黒ごまきな粉を牛乳にスプーン大盛り2杯入れて飲んでたら、スルッとした
便が出てたんだけど、今はいくら飲んでもスルッとならないので
逆にきな粉は大さじで何杯も飲みまくってたら、軟便になってしまう
丁度いい感じにするのが難しいのです
692病弱名無しさん (ワッチョイW bfaf-KnCQ)
2023/07/22(土) 09:55:28.55ID:nBbBHuQ00 乙類焼酎効くわ〜
693病弱名無しさん (ワッチョイ 07dc-bxGm)
2023/07/22(土) 13:09:34.53ID:vZvtwpR+0 今日も快便糞が出たはぁよいよい
694病弱名無しさん (ワッチョイ dfd3-Nt2/)
2023/07/22(土) 13:45:21.15ID:A8cVoAMO0695病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-IcrV)
2023/07/22(土) 15:36:22.02ID:NScuJ905d 飲んだことないけどメンタル系の薬もそうらしいね
696病弱名無しさん (ワッチョイ 47c3-nVDU)
2023/07/22(土) 15:53:43.68ID:J5YaHkQm0697病弱名無しさん (ワッチョイW 8793-1qcS)
2023/07/22(土) 16:13:22.14ID:Ac2OTAqw0699病弱名無しさん (ワッチョイW 0712-3pYa)
2023/07/22(土) 19:18:30.41ID:DX/vxUOq0 氷入り飲料は腹が冷えて腸の活動が止まる
数週間不調になったから夏場でも氷は避けてる
数週間不調になったから夏場でも氷は避けてる
701病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-6jOD)
2023/07/22(土) 22:15:11.82ID:kbvFZWJPM 氷入りじゃなくても冷たいものは便秘になると思ってる
702病弱名無しさん (ワッチョイW 7f0c-DJXd)
2023/07/22(土) 22:19:22.89ID:0F06+5wy0 アイスは絶対便秘になる
703病弱名無しさん (ワッチョイ 47c3-/4N/)
2023/07/22(土) 22:41:55.44ID:e4MIRJdZ0704病弱名無しさん (スップ Sd7f-E3qt)
2023/07/22(土) 22:46:08.11ID:k/IXGYa7d アル添世代か
705病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-KnCQ)
2023/07/22(土) 23:19:32.04ID:pUcctn2XM 現在では「本格焼酎」といった呼び方をされることもあります。ラベルには「本格焼酎」と書かれてることもあり、その多くが九州地方で製造されているのも特徴の1つ。”プレミア焼酎”などと呼ばれている高級な焼酎も、全て乙類焼酎です。
706病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-KnCQ)
2023/07/22(土) 23:22:12.19ID:pUcctn2XM 以前は、乙類焼酎=本格焼酎と名乗ることが許されていましたが、現在では定義が変わっています。乙類焼酎であることは大前提の上で、以下のような条件が加えられました。
・穀類又はいも類、これらのこうじ及び水を原料として発酵させたもの
・穀類のこうじ及び水を原料として発酵させたもの
・清酒かす及び水を原料として発酵させたもの(清酒かす・米・米こうじ及び水を原料として発酵させたもの又は清酒かす)
・砂糖、米こうじ及び水を原料として発酵させたもの
・穀類又はいも類、これらのこうじ、水及び国税庁長官の指定する物品を原料として発酵させたもの
・穀類又はいも類、これらのこうじ及び水を原料として発酵させたもの
・穀類のこうじ及び水を原料として発酵させたもの
・清酒かす及び水を原料として発酵させたもの(清酒かす・米・米こうじ及び水を原料として発酵させたもの又は清酒かす)
・砂糖、米こうじ及び水を原料として発酵させたもの
・穀類又はいも類、これらのこうじ、水及び国税庁長官の指定する物品を原料として発酵させたもの
707病弱名無しさん (ワッチョイ 5f3c-QKap)
2023/07/23(日) 11:06:47.26ID:rjlPJf0f0 >>679
野菜?
パックで売ってるのに入ってる奴なら何でもいいよ、ヨーグルトもビフィズス菌〜とか腸に届く〜とか脂肪0とかよくある奴だよ
まあ単体で絞るならゴボウがダントツで効いたけどすっごい長いの丸々2本食べなきゃ効かなかったし、
消費するのサラダ以上に大変だからね
まあうがった書き込みする前に物は試しだよ
野菜?
パックで売ってるのに入ってる奴なら何でもいいよ、ヨーグルトもビフィズス菌〜とか腸に届く〜とか脂肪0とかよくある奴だよ
まあ単体で絞るならゴボウがダントツで効いたけどすっごい長いの丸々2本食べなきゃ効かなかったし、
消費するのサラダ以上に大変だからね
まあうがった書き込みする前に物は試しだよ
708病弱名無しさん (ワッチョイ 47c3-/4N/)
2023/07/23(日) 14:51:56.98ID:L/u0LNXa0 人を雇うのと似てる
雇った人の手は自分の手じゃない
だから自分の仕事のようにできるわけがないから人は雇わない、ってさ
人が効くと言ってもそいつの体は自分じゃないからな
話10%くらいに聞いとくのが吉
雇った人の手は自分の手じゃない
だから自分の仕事のようにできるわけがないから人は雇わない、ってさ
人が効くと言ってもそいつの体は自分じゃないからな
話10%くらいに聞いとくのが吉
709病弱名無しさん (ワッチョイW 07c3-nlc0)
2023/07/24(月) 09:50:21.40ID:UaGpf/Z+0710病弱名無しさん (ワッチョイ 07dc-bxGm)
2023/07/24(月) 12:55:36.58ID:YFd78+rC0 今日朝おきてすぐ、朝飯くってすぐ、昼食ってすぐの3回も糞が出た
711病弱名無しさん (スッップ Sdff-7GGs)
2023/07/24(月) 14:23:55.96ID:8ACEi1nJd >>709
そんなひとはグーフィス錠
そんなひとはグーフィス錠
712病弱名無しさん (アークセー Sxdb-+WCy)
2023/07/24(月) 15:45:28.61ID:YSKkIKnKx >>709
刺激性下剤はよくないと言われても出なくて苦しくなるんだから仕方ないよなあ。
刺激性下剤はよくないと言われても出なくて苦しくなるんだから仕方ないよなあ。
713病弱名無しさん (ワッチョイ e78f-yz3I)
2023/07/24(月) 15:53:32.79ID:kn6hcZDg0 刺激性下剤は常用があかんっていうことだろ
効かなくなってエスカレートすると一日一箱消費する人実際いるみたいだし
効かなくなってエスカレートすると一日一箱消費する人実際いるみたいだし
714病弱名無しさん (ワッチョイ 87ae-nVDU)
2023/07/24(月) 16:59:23.48ID:cGen0b/Z0 菓子パンは油脂類が多いから便通に良いって言う人と
便の素になる繊維が少ないから便秘になるって言う人が居るけど
どっちなんだろ
便の素になる繊維が少ないから便秘になるって言う人が居るけど
どっちなんだろ
715病弱名無しさん (ワッチョイW 0742-N9Pf)
2023/07/24(月) 17:47:17.04ID:h3LxnUDp0 グーフィスは下痢必ずするねビンクの悪魔のコーラックじゃなく黄色の悪魔だね自分の場合。
716病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-7GGs)
2023/07/24(月) 18:25:02.16ID:kItz0uad0 >>715
私もたまになる。便秘がいいか、下痢がいいかの選択だと下痢の方がいい。
私もたまになる。便秘がいいか、下痢がいいかの選択だと下痢の方がいい。
717病弱名無しさん (ワッチョイ 47c3-UQg9)
2023/07/25(火) 07:44:23.95ID:DzXW5Yeq0 今朝はスルッと出ました
ゆうべはマグミット飲まなかった
ゆうべはマグミット飲まなかった
718病弱名無しさん (ワッチョイ 07dc-bxGm)
2023/07/25(火) 10:08:58.25ID:kjAUv4sf0 今日は今頃糞がでたー
719病弱名無しさん (FAX! 07dc-bxGm)
2023/07/26(水) 08:20:35.84ID:zNsKCcqu0FOX 今日の糞は良かった
肛門が内側からモリモリモリっと広がってブリっとでるのがわかった
見事な1本糞
肛門が内側からモリモリモリっと広がってブリっとでるのがわかった
見事な1本糞
720病弱名無しさん (FAX! 87ae-nVDU)
2023/07/26(水) 09:32:05.76ID:3DzqXzqw0FOX 介護してるんだけど
94歳のババアが手の平くらいの長さの立派な一本糞してテーブルの上に置いてたわ
94歳のババアが手の平くらいの長さの立派な一本糞してテーブルの上に置いてたわ
722病弱名無しさん (アウアウウーT Sa2b-QKap)
2023/07/26(水) 16:56:05.33ID:JCN7jXria 果汁100%のオレンジジュースを飲むと、見事に出るね
723病弱名無しさん (ワッチョイW dff8-8LzF)
2023/07/27(木) 01:25:14.73ID:nyLn+Kgh0 5日まともなのが出てなくてつらい
便意はたまにくるのに明らかに詰まっていて全然出ない
コーラック飲むしかないかも
便意はたまにくるのに明らかに詰まっていて全然出ない
コーラック飲むしかないかも
724病弱名無しさん (ワッチョイ 47c3-UQg9)
2023/07/27(木) 07:27:24.46ID:AAiuaPY90 どうしても出ないときはスルーラック飲んじゃう
コーラックのほうが強力という勝手なイメージがある
コーラックのほうが強力という勝手なイメージがある
725病弱名無しさん (ワッチョイ 07dc-bxGm)
2023/07/27(木) 12:57:39.93ID:hX38C4t50 今日は下痢便だった
酸性だかアルカリ性だかわすれけど肛門がかゆい痛い
酸性だかアルカリ性だかわすれけど肛門がかゆい痛い
726病弱名無しさん (ワッチョイW 0756-2+td)
2023/07/27(木) 17:20:35.33ID:iw9GmfZR0 散歩したい
727病弱名無しさん (ワッチョイ 87ae-nVDU)
2023/07/27(木) 20:32:11.84ID:BzgaNZnc0728病弱名無しさん (ワッチョイW 2793-psxg)
2023/07/27(木) 21:02:08.42ID:i1W9X7sl0 >>727
はい。心中お察しします。。
うちの祖父はその前に歩けなくなったからなかったが、母が以上に体が丈夫だから厳しいと思ってる。
スレチすまない。
まぁここの人は将来自分のことを心配してるだろう。便秘。。
はい。心中お察しします。。
うちの祖父はその前に歩けなくなったからなかったが、母が以上に体が丈夫だから厳しいと思ってる。
スレチすまない。
まぁここの人は将来自分のことを心配してるだろう。便秘。。
729病弱名無しさん (ブーイモ MMab-ICAT)
2023/07/27(木) 21:36:10.05ID:M9JtcgiNM キモい日本語。。
731病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-Sn6s)
2023/07/29(土) 05:45:12.41ID:eZi/wufMa クスリのんでも出ないと焦ってくる
さらに焦ると余計出なくならない?
さらに焦ると余計出なくならない?
732病弱名無しさん (アークセー Sx33-0gr+)
2023/07/29(土) 06:46:44.55ID:rPifzlCXx733病弱名無しさん (ワッチョイW a6af-jzPR)
2023/07/29(土) 10:16:25.63ID:VWNL6z7N0 休肝日明けの焼酎で無事発射
734病弱名無しさん (ワッチョイ 660c-y5iw)
2023/07/29(土) 10:28:00.18ID:Dg2N4hPR0 弛緩性でだらんとしてるので、弁も太いだらんとしたのが
出たので、けつの穴の奥がいたい、すごく太い宇んこだった
よくもでたなという感じ
出たので、けつの穴の奥がいたい、すごく太い宇んこだった
よくもでたなという感じ
735病弱名無しさん (ワッチョイ 660c-y5iw)
2023/07/29(土) 10:28:52.70ID:Dg2N4hPR0 ジナンコーハイを1本入れます
737病弱名無しさん (ニククエ 8fdc-NYH+)
2023/07/29(土) 14:24:07.82ID:odeja7TK0NIKU 前も書き込んだけど
コーヒー浣腸マジで効くよ
2Lのペットボトルによく冷ましたホットコーヒーを貯めてそれをぶち込む
冷ます温度は常温の水と同じな
人肌くらいだと腸内が低温やけどする
コーヒー浣腸マジで効くよ
2Lのペットボトルによく冷ましたホットコーヒーを貯めてそれをぶち込む
冷ます温度は常温の水と同じな
人肌くらいだと腸内が低温やけどする
738病弱名無しさん (ニククエW d393-Acvj)
2023/07/29(土) 15:55:40.87ID:SB+/oe1i0NIKU コーヒーである必要は無いんじゃ
739病弱名無しさん (ニククエW 4a33-GWC7)
2023/07/29(土) 15:58:04.26ID:wG2JkDUd0NIKU740病弱名無しさん (ニククエ Sd8a-sWZ6)
2023/07/29(土) 18:41:27.09ID:GSUyC2lOdNIKU 久々に今日地獄パターンの便秘だった
俺が地獄パターンの便秘と呼んでるのは便秘で腸を難攻不落の要塞のように硬く閉じてるのにその上側は強い下痢
この強い下痢に身体が反応して排出したがってるのに便秘の部分で栓をされ排出出来ない地獄の苦しみが続くやつ
これになると本当にトイレで気を失いそうになる
これまで2回しかない稀なパターンなんだが前回も今日も1時間以上苦しめられて救急車を呼ぶか少し考え始めたところで無事に栓を排出出来て助かってる
これで栓がいつまで経っても排出出来ない時はどうなっちゃうんだろうとこわくなる
俺が地獄パターンの便秘と呼んでるのは便秘で腸を難攻不落の要塞のように硬く閉じてるのにその上側は強い下痢
この強い下痢に身体が反応して排出したがってるのに便秘の部分で栓をされ排出出来ない地獄の苦しみが続くやつ
これになると本当にトイレで気を失いそうになる
これまで2回しかない稀なパターンなんだが前回も今日も1時間以上苦しめられて救急車を呼ぶか少し考え始めたところで無事に栓を排出出来て助かってる
これで栓がいつまで経っても排出出来ない時はどうなっちゃうんだろうとこわくなる
741病弱名無しさん (ニククエW bec3-nRBe)
2023/07/29(土) 19:13:00.48ID:M4BdKjMN0NIKU いちぢくもダメ?
固い出口を開けたげないと気持ち悪くなるよね
固い出口を開けたげないと気持ち悪くなるよね
742病弱名無しさん (ニククエW a6af-jzPR)
2023/07/29(土) 21:28:10.92ID:VWNL6z7N0NIKU 完全に詰まると屁も出ないという事は分かった
屁が出るうちは希望がある
屁が出るうちは希望がある
743病弱名無しさん (ニククエ 6a16-KN61)
2023/07/29(土) 22:03:13.67ID:qRqier1W0NIKU 前は便秘しても食欲はあったから飯食えたけど、ここ数ヶ月ちょっとでも便秘すると食欲不振になって吐きそうになる
さっきカマ2シート飲んだところ
さっきカマ2シート飲んだところ
744病弱名無しさん (ニククエ 17c3-yh3V)
2023/07/29(土) 23:18:39.45ID:shipvIOr0NIKU 焼酎はマジで効くな
アル中になりそう(゚∀゚)
アル中になりそう(゚∀゚)
745病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp33-KZqg)
2023/07/30(日) 08:23:39.22ID:aAk9udvop 大蛇放出完了‼︎久々に朝から快便だと気分がいいね
746病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-RG87)
2023/07/30(日) 11:07:16.87ID:e0VS3OATa コロコロ便しか出ずたまりにたまった極太便を死ぬ思いで出すを数か月ごとに繰り返す
最初から最後まできっちり太さ5センチ長さ30センチくらいあった
奥の方にあるはずの軟便すら出なかった
棍棒じゃんこんなの
セルフ拷問かよ
口だって5センチも開かんわ
何やっても効かないから体質なんだろうな
もう全部やめてやるわ馬鹿腸が
最初から最後まできっちり太さ5センチ長さ30センチくらいあった
奥の方にあるはずの軟便すら出なかった
棍棒じゃんこんなの
セルフ拷問かよ
口だって5センチも開かんわ
何やっても効かないから体質なんだろうな
もう全部やめてやるわ馬鹿腸が
747病弱名無しさん (ワンミングク MMcf-RWlO)
2023/07/30(日) 11:35:00.09ID:CmD6Nnt7M 毎日散歩したら便秘治った
748病弱名無しさん (スッップ Sd8a-3lf5)
2023/07/30(日) 12:49:57.97ID:2ionCx+/d 馬鹿腸てw
749病弱名無しさん (ワッチョイ 8f0c-KN61)
2023/07/30(日) 12:58:43.54ID:KGSGWoY/0 ダイソの文具売り場のゴム製指サック大が売り切れるほど使い勝手がいい
固まった出口べんをほぐして詰めを解除できる
固まった出口べんをほぐして詰めを解除できる
750病弱名無しさん (ワッチョイW 6a16-PF0u)
2023/07/30(日) 17:00:28.83ID:+2UY2wwW0 便器の蓋をトイレクイックルで拭くと埃のせいか黒くなるのはわかるんだけど
便座(裏じゃなくて座る部分)拭くと青くなるのがわからない
数ヶ月まえまでは青くなるなんてこと無かったのに
便座(裏じゃなくて座る部分)拭くと青くなるのがわからない
数ヶ月まえまでは青くなるなんてこと無かったのに
751病弱名無しさん (スッップ Sd8a-QujC)
2023/07/30(日) 18:03:23.87ID:RDClYxtrd 猛暑と便秘て関連性あると記事読んだ
発汗と冷たい飲み物が原因みたい
今日一日出なかったから明日は頑張って出そうと思う
発汗と冷たい飲み物が原因みたい
今日一日出なかったから明日は頑張って出そうと思う
752病弱名無しさん (ワッチョイW eac3-1m1V)
2023/07/30(日) 19:35:42.56ID:8OGUzJY60 家のトイレが流れ悪くなったのが自分のうんこのせいかも知れなくて、完全に詰まるのが怖いからうんこしに外出してる
あと優しい効き目を謳ってる酸化マグネシウムも飲み始めてみた
毎日ほぼ決まった時間に出てたから、まぁ硬かったりコロコロだったりひび割れだったけどまさか便秘だとは思わなかった
硬くて沈むうんこって節水型トイレと相性最悪なんだね…去年がっつりトイレ詰まったからそれからなんとなく怖くて排便がストレスになってる
色々試しても軽度詰まりが解消されないし、うんこもまだやわやわにならないし気持ちが落ち着かない…
あと優しい効き目を謳ってる酸化マグネシウムも飲み始めてみた
毎日ほぼ決まった時間に出てたから、まぁ硬かったりコロコロだったりひび割れだったけどまさか便秘だとは思わなかった
硬くて沈むうんこって節水型トイレと相性最悪なんだね…去年がっつりトイレ詰まったからそれからなんとなく怖くて排便がストレスになってる
色々試しても軽度詰まりが解消されないし、うんこもまだやわやわにならないし気持ちが落ち着かない…
753病弱名無しさん (ワッチョイ 17c3-KN61)
2023/07/30(日) 19:51:47.38ID:qVr1RNpL0 >>750
こんなんありましたんでご参考まで
https://qa.toto.jp/shindan/faq_detail.htm?id=700703&category=3814&page=3#:~:text=%E9%9D%92%E3%81%84%E7%B7%9A%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%98%E3%81%9F%E3%82%89,%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%94%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
こんなんありましたんでご参考まで
https://qa.toto.jp/shindan/faq_detail.htm?id=700703&category=3814&page=3#:~:text=%E9%9D%92%E3%81%84%E7%B7%9A%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%98%E3%81%9F%E3%82%89,%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%94%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
754病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-HC7V)
2023/07/30(日) 21:14:38.75ID:Lqk4lh9ra >>752
流しながらやったり食器洗剤で少し時間はかかるけどとけます
流しながらやったり食器洗剤で少し時間はかかるけどとけます
755病弱名無しさん (ワッチョイ 6aae-Nis+)
2023/07/31(月) 09:28:25.99ID:uTlcb2bI0 毎日太くて長いけど肛門に負担がかからない程度の硬さの便を
している人、ここに書き込みしてくれないかな
どうしてそんな便が出来るのか
毎日最初がカチカチ便の合体で、太くて長い便に苦しんでる私たちとは
何が違うのか。何を心がけているのかとか
ちなみに水分や野菜を多くとるとかは、皆さんされてると思うんですよね
もっと他に便秘に苦しんでる人とそうでない人には違いがあるのではないかと
している人、ここに書き込みしてくれないかな
どうしてそんな便が出来るのか
毎日最初がカチカチ便の合体で、太くて長い便に苦しんでる私たちとは
何が違うのか。何を心がけているのかとか
ちなみに水分や野菜を多くとるとかは、皆さんされてると思うんですよね
もっと他に便秘に苦しんでる人とそうでない人には違いがあるのではないかと
756病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-HC7V)
2023/07/31(月) 09:45:34.00ID:kTFwBSCNa757病弱名無しさん (ワッチョイW cf12-CTUj)
2023/07/31(月) 12:43:39.58ID:1xauM01g0 眠ってる時に体が渇かないようにするのと
大蒜を食べて腸活が効果高いと感じるが
排便システムは繊細なので他にも色々工夫してる
大蒜を食べて腸活が効果高いと感じるが
排便システムは繊細なので他にも色々工夫してる
758病弱名無しさん (ワッチョイW eac3-1m1V)
2023/07/31(月) 13:14:16.46ID:c7MKeJ5T0 酸化マグネシウムちょっと効いてきたかも
今日のうんこは少し柔らかかった
>>754
レスありがとうございます、食器用洗剤試してみました
やっぱり流してゴボゴボいうのは変わらなかったけど今後のためにも覚えておきます、感謝です
流しながらうんこは詰まりにくくなりますかね…流してる時に詰まりそうでちょっと不安はあるけど、どうしても間に合わなくて家で出さざるを得なくなった時に試してみます
今日のうんこは少し柔らかかった
>>754
レスありがとうございます、食器用洗剤試してみました
やっぱり流してゴボゴボいうのは変わらなかったけど今後のためにも覚えておきます、感謝です
流しながらうんこは詰まりにくくなりますかね…流してる時に詰まりそうでちょっと不安はあるけど、どうしても間に合わなくて家で出さざるを得なくなった時に試してみます
759病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-RG87)
2023/07/31(月) 14:02:48.09ID:ujC6+B95a 下痢は下痢で大変なんだろうけど出せるかわからないちょっとした丸太サイズをイチかバチか命がけで出してる身としては出しやすそうでうらやましい
肛門からちょっと出たまま止まられると死を覚悟する
肛門からちょっと出たまま止まられると死を覚悟する
760病弱名無しさん (スププ Sd8a-J2yZ)
2023/07/31(月) 17:13:31.98ID:TgKubDaEd >>752
阪◯電車の某駅トイレをカチ盛り大蛇で完璧に詰まらせたのは私です
阪◯電車の某駅トイレをカチ盛り大蛇で完璧に詰まらせたのは私です
761病弱名無しさん (スップ Sd8a-3lf5)
2023/07/31(月) 17:28:48.89ID:NJghoVoRd 難産だろうが毎日出てるならスレチじゃないの
762病弱名無しさん (ワッチョイ 6aae-Nis+)
2023/07/31(月) 18:48:21.32ID:uTlcb2bI0 最初がカチカチで苦労するのは見事な便秘なんですよ
最終的にたくさん出ていてもね
その最初で切れ痔やいぼ痔になって苦労してるし
最終的にたくさん出ていてもね
その最初で切れ痔やいぼ痔になって苦労してるし
763病弱名無しさん (ワッチョイW 9f93-kSZP)
2023/07/31(月) 21:12:50.35ID:PoH+hBgi0 >>752
節水型は便秘とか関係なく詰まりやすいんだよねー
うちは同じように使っていたのに節水型に変えてから見事に詰まった。
うんこよりトイレットペーパーの蓄積だったよ。
私もそれから詰まるのが怖くて、うんこは途中で流しながら、
トイレットペーパーは流さずに専用のゴミ箱作った…
ちょっとノイローゼになりそうだった
節水型は便秘とか関係なく詰まりやすいんだよねー
うちは同じように使っていたのに節水型に変えてから見事に詰まった。
うんこよりトイレットペーパーの蓄積だったよ。
私もそれから詰まるのが怖くて、うんこは途中で流しながら、
トイレットペーパーは流さずに専用のゴミ箱作った…
ちょっとノイローゼになりそうだった
764病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-M9SY)
2023/08/01(火) 07:56:57.34ID:Qq/kvL5Aa ずっと頻尿に悩んで薬を飲んでいたが何故か最近改善されて薬をやめた
そうしたら副作用の便秘が改善
さらに野菜を摂っていたつもりだったけどさらに増やしたら毎日大量に排泄
皆やってるだろうけどやっぱり基本大事だわ
そうしたら副作用の便秘が改善
さらに野菜を摂っていたつもりだったけどさらに増やしたら毎日大量に排泄
皆やってるだろうけどやっぱり基本大事だわ
766病弱名無しさん (ワッチョイW 6a16-PF0u)
2023/08/01(火) 21:54:53.06ID:faCBsbF30 >>753
ありがとうございます
でもなんだか違うような
さっきトイレクイックルで便座拭いてみたら色は付かず
やや湿ってるのが気になってトイレットペーパーで拭き取ってみたらうっすら青く
同じ工程を蓋の方にやっても青くはならず
ブルーレット(無色)の成分とトイレクイックルの成分が反応して青くなるのか?
と思ったけど違うみたいだし訳がわからん…
便座に座るのが怖い
ありがとうございます
でもなんだか違うような
さっきトイレクイックルで便座拭いてみたら色は付かず
やや湿ってるのが気になってトイレットペーパーで拭き取ってみたらうっすら青く
同じ工程を蓋の方にやっても青くはならず
ブルーレット(無色)の成分とトイレクイックルの成分が反応して青くなるのか?
と思ったけど違うみたいだし訳がわからん…
便座に座るのが怖い
767病弱名無しさん (ワッチョイW cfac-zegV)
2023/08/01(火) 23:12:20.70ID:tKCTEHZP0 土曜以来のうんこなんだが、激しく水ゲリ。
便器の水面にドボドボドボ、と落ちる。
最後は肛門で、ブビブビブビリリリ。
一体なんなんだ。
便器の水面にドボドボドボ、と落ちる。
最後は肛門で、ブビブビブビリリリ。
一体なんなんだ。
768病弱名無しさん (ワッチョイ 1799-PlXU)
2023/08/01(火) 23:33:49.79ID:uQ69tvtR0 ウエイトゲイナーは高いから牛乳にバナナとオートミール入れて飲んでます
769病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-osKe)
2023/08/02(水) 03:03:57.93ID:Zjw7GSvx0 一昨日はでんかったが、昨日は今さっき含めて、2回でた掃除スッキリしたわ
770病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-osKe)
2023/08/02(水) 03:05:02.00ID:Zjw7GSvx0 訂正、掃除、いらねえ
771病弱名無しさん (ワントンキン MMda-q8d3)
2023/08/02(水) 06:28:57.53ID:T3E4+nTFM 山岡「便秘には丼飯を食って走り込みが一番有効だよ」
部長「我々には日本古来の健康法が最も効果的と言うわけか」
栗田「納豆、糠漬け、とろろ、いくら、辛子蓮根、なめ茸、キムチ、もろみ味噌、にんにく漬け…。
丼飯に合うものは腸に良いものばかりね」
先生「食事前のジョギングで一層ご飯も進むわい」
京極「体を動かすことで大腸が揺れて蠕動を促す効果もあるんやな」
副部長「私なんか走っている途中で行きたくなるよ」
一同「アッハッハ」
???「タワケがー!!」
続く
部長「我々には日本古来の健康法が最も効果的と言うわけか」
栗田「納豆、糠漬け、とろろ、いくら、辛子蓮根、なめ茸、キムチ、もろみ味噌、にんにく漬け…。
丼飯に合うものは腸に良いものばかりね」
先生「食事前のジョギングで一層ご飯も進むわい」
京極「体を動かすことで大腸が揺れて蠕動を促す効果もあるんやな」
副部長「私なんか走っている途中で行きたくなるよ」
一同「アッハッハ」
???「タワケがー!!」
続く
772病弱名無しさん (ワッチョイW da1e-ft9Z)
2023/08/02(水) 10:05:54.40ID:1y5XbDPk0 台風のせいか腹部膨満感が凄い
お腹ありえないほどパンパンでガス溜まってるみたい
ここ二、三日便秘なのもキツイー
お腹ありえないほどパンパンでガス溜まってるみたい
ここ二、三日便秘なのもキツイー
773病弱名無しさん (ワッチョイ 3fd1-IPSQ)
2023/08/02(水) 10:33:12.10ID:vEnvPcVw0 便秘日記をつけていたら、ここ3週間薬飲まなくても改善してきた。
もともと便秘原因がタバコ禁煙だからかな。
もともと便秘原因がタバコ禁煙だからかな。
774病弱名無しさん (ワッチョイ 8fdc-NYH+)
2023/08/02(水) 10:54:17.05ID:B+KrfqtW0 >>755
・ストレスためない(リーマンだったころガチガチの便秘だったけど転職してフリーランスのデザイナーになってからするするになった)
・水分(私は麦茶)を多めにとる。「こんなにとって良いかな?」ってくらい。多少無理かなって程度に
・寝返りを打てる環境で寝る(ずっと同じ姿勢で寝るのは腸の蠕動によくないそうだ)
・食事はどうでもいい(ほぼ肉食中心の偏食家だけど関係なし)
・「これ」ときめたら「これ」で対策を続ける。あれこれ移り気するのは逆に腸に悪い。特に民間療法じゃなく薬の場合
・ストレスためない(リーマンだったころガチガチの便秘だったけど転職してフリーランスのデザイナーになってからするするになった)
・水分(私は麦茶)を多めにとる。「こんなにとって良いかな?」ってくらい。多少無理かなって程度に
・寝返りを打てる環境で寝る(ずっと同じ姿勢で寝るのは腸の蠕動によくないそうだ)
・食事はどうでもいい(ほぼ肉食中心の偏食家だけど関係なし)
・「これ」ときめたら「これ」で対策を続ける。あれこれ移り気するのは逆に腸に悪い。特に民間療法じゃなく薬の場合
776病弱名無しさん (ワッチョイ 0b8f-JVV9)
2023/08/02(水) 17:07:26.01ID:+XKfcsso0 >・食事はどうでもいい(ほぼ肉食中心の偏食家だけど関係なし)
この一点だけで何の役にも立たないレスだってよくわかる
この一点だけで何の役にも立たないレスだってよくわかる
778病弱名無しさん (アークセー Sx33-0gr+)
2023/08/02(水) 20:26:47.32ID:+B/80WCYx 673の者です。内視鏡の結果、がんもポリープも憩室も痔もな~んにもありませんでした。死ぬような病気じゃなくてよかったけど、便秘。先生からは、腸の蠕動運動は自律神経がコントロールしてるから、規則正しい生活と運動が大事と言われました。
780病弱名無しさん (アークセー Sx33-0gr+)
2023/08/02(水) 20:37:45.70ID:+B/80WCYx >>779
内視鏡検査が一番はっきり分かるかなと。鎮静剤を使ってくれる病院なので苦痛なしでした。
内視鏡検査が一番はっきり分かるかなと。鎮静剤を使ってくれる病院なので苦痛なしでした。
781病弱名無しさん (ワッチョイW bb67-yrQD)
2023/08/02(水) 20:49:46.46ID:eCNYt17P0782病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-3lf5)
2023/08/02(水) 22:05:50.38ID:OFO630kYd >>776はまだまだだな
783病弱名無しさん (ワッチョイW 8fdc-f7Ih)
2023/08/03(木) 04:56:02.66ID:OEbzPu/m0784病弱名無しさん (スプープ Sd8a-63FV)
2023/08/03(木) 06:43:23.87ID:iSn0cbNid ウンコとストレス溜めまくりだな
785病弱名無しさん (ワッチョイW 0b82-kDfJ)
2023/08/03(木) 07:08:08.73ID:8qGXzaeI0 クソ不健康な食生活で快便ですと言われてもなぁ
突っ込まれるの当たり前だし
何も言われたくないならネット切断すれば?
突っ込まれるの当たり前だし
何も言われたくないならネット切断すれば?
786病弱名無しさん (ワッチョイW 8fdc-f7Ih)
2023/08/03(木) 07:18:35.65ID:OEbzPu/m0 要するに他人が出てるのが羨ましい、信じられないってだけか。
787病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-3lf5)
2023/08/03(木) 07:34:39.65ID:9a4EKkPld >>785
最高の食生活してようが排泄もできないって終わってるだろw
最高の食生活してようが排泄もできないって終わってるだろw
788病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-3lf5)
2023/08/03(木) 07:50:11.78ID:OdkKOgl6d たまに書く人いるけど、◯を食べたら出たとか便秘じゃねえよって思う
重症の場合はライフスタイル変えるレベルが必要
それで毎日出るようになった
一般的に健康的と言われるような食事はしているけど、そこは便秘にはあまり関係ない
↑の人と同じ結論
ここは卒業でもいいんだけど長年見ているのと、出るには出るが少しネックになってることがあって100%じゃないから
重症の場合はライフスタイル変えるレベルが必要
それで毎日出るようになった
一般的に健康的と言われるような食事はしているけど、そこは便秘にはあまり関係ない
↑の人と同じ結論
ここは卒業でもいいんだけど長年見ているのと、出るには出るが少しネックになってることがあって100%じゃないから
789病弱名無しさん (ブーイモ MM3f-IPfz)
2023/08/03(木) 07:52:01.82ID:Z2Gz3HX6M 摂食障害が快便アドバイス。承認レス以外は速攻でブチギレ
あたおか過ぎて存在がコントだな
あたおか過ぎて存在がコントだな
790病弱名無しさん (アークセー Sx33-FlCb)
2023/08/03(木) 09:36:47.86ID:lHOeA81cx >>781
ありがとうございます。これで立派な便秘スレの住民になりました(いつか卒業したい)
ありがとうございます。これで立派な便秘スレの住民になりました(いつか卒業したい)
791病弱名無しさん (ワッチョイ 8fdc-NYH+)
2023/08/03(木) 10:12:26.95ID:OEbzPu/m0792病弱名無しさん (ワッチョイ b758-IjPS)
2023/08/03(木) 23:37:46.29ID:mDt1z0/z0 自分のうんこが出なくてもんもんとするのでウンコ盗撮ビデオを見てカタストロフを得ていますorz
793病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1f-IPSQ)
2023/08/04(金) 08:40:50.12ID:U6oYJXMQa きな粉の大量摂取がオススメ(200gぐらい)
最低でも1日に1回はうんこが出る
最低でも1日に1回はうんこが出る
794病弱名無しさん (ワッチョイW 0b87-kDfJ)
2023/08/04(金) 09:02:44.88ID:bhZG/UO60 大腸内視鏡検査してから調子悪い。
検査前はスルスルだったのに 、検査後食生活戻したらガチガチのコロ便しか出ない
検査前の下剤で腸内細菌全部洗い流されるって聞いてたけど、本当らしい。
食物繊維採ってもむしろ悪影響出ている感じ。仕方ないので野菜はグズグズになるまで煮込んでから食べてる
検査前はスルスルだったのに 、検査後食生活戻したらガチガチのコロ便しか出ない
検査前の下剤で腸内細菌全部洗い流されるって聞いてたけど、本当らしい。
食物繊維採ってもむしろ悪影響出ている感じ。仕方ないので野菜はグズグズになるまで煮込んでから食べてる
795病弱名無しさん (アークセー Sx33-FlCb)
2023/08/04(金) 15:30:41.85ID:THThce0ax >>794
元々が快便だったならショックだよね。腸ってほんとに繊細みたい。自分は今年の年始頃にダイエットしようと思いすごい少食にしたら、残便感を感じるようになって、これはマズイと2月には食事量を元に戻したのに今日まで治らず慢性化してる。元々、鉄剤飲んでたりして便秘になる確率高かったのにダイエットなんかして後悔してる。
元々が快便だったならショックだよね。腸ってほんとに繊細みたい。自分は今年の年始頃にダイエットしようと思いすごい少食にしたら、残便感を感じるようになって、これはマズイと2月には食事量を元に戻したのに今日まで治らず慢性化してる。元々、鉄剤飲んでたりして便秘になる確率高かったのにダイエットなんかして後悔してる。
796病弱名無しさん (ワッチョイW 7e0c-OCaT)
2023/08/04(金) 20:41:34.45ID:o75cyUsB0 たまに便に赤のグラデーションかかってる時がある
797病弱名無しさん (スッププ Sd8a-63FV)
2023/08/04(金) 20:54:38.86ID:F/oXJxSud 山芋のぬか漬け最高
798病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-vjxt)
2023/08/05(土) 05:04:17.11ID:+zukbR4Wa 自然排便を目指すが食べても食べても運動しても出ないお腹だけが重くなっていく
799病弱名無しさん (ワッチョイ cd67-c/5M)
2023/08/05(土) 09:27:19.59ID:7W7e8S3I0 3日に1度しか出ないうえに
ウサギの糞みたいにコロコロした便になって
スッキリしなくてストレスだったけど
日中摂取する水分を500mlから1Lに増量しただけで
便秘解消&まとまった便が出るようになってスッキリした
ウサギの糞みたいにコロコロした便になって
スッキリしなくてストレスだったけど
日中摂取する水分を500mlから1Lに増量しただけで
便秘解消&まとまった便が出るようになってスッキリした
800病弱名無しさん (ワッチョイW 3b16-KbBL)
2023/08/05(土) 11:17:23.88ID:05OK4NK/0 一週間出てない
水飲んだら出るかな試してみる
水飲んだら出るかな試してみる
801病弱名無しさん (ワッチョイW ebc3-7u2Y)
2023/08/05(土) 12:15:45.01ID:D/9yH0p60 素焼きアーモンドで出た。φ(..)メモメモ
802病弱名無しさん (スッップ Sdd7-uBse)
2023/08/05(土) 13:00:41.31ID:5TsjTOQed 4日山行ってて山小屋トイレで一週間ぶりのごんぶと(直径5cm✕15cm)一本放り出して翌朝も同じぐらいの一本出たわどんだけ
803病弱名無しさん (アウアウウー Sab1-uVpq)
2023/08/05(土) 13:07:21.85ID:gQ//oTuJa >>799
コロコロはずっと続くなら病院行ったほうが良いかもしれないです
コロコロはずっと続くなら病院行ったほうが良いかもしれないです
804病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-1+mr)
2023/08/05(土) 19:35:46.81ID:D0k7U73Y0 今までバセドウで便秘知らずだったのが投薬治療で低下症寄りになって便秘に……毎日酸化マグ飲んでるが出る気配すらない、しんどい
805病弱名無しさん (ワッチョイW 79f4-AMGm)
2023/08/05(土) 19:52:32.68ID:CX35iw1i0 便秘だけならともかくやっと出るって時に冷や汗モノの激痛かつ最後は水下痢なのがつらくて病院行った
リンゼスていう便秘薬もらって、1週間飲んでもダメで
出口付近にカチカチの便があって栓になってるからしんどいって医者に言ったら坐薬出された
成人して初めての坐薬だったが速攻で効いた、笑えるくらい
そのあとはリンゼスだけで出るようになった
出る時の激痛もなくなったし自分には合ってたみたい
あと水分多めに、って漠然と思ってても難しいから一時間に一度コップ半分くらい飲むようにしたのも良かったのかもしれん
リンゼスていう便秘薬もらって、1週間飲んでもダメで
出口付近にカチカチの便があって栓になってるからしんどいって医者に言ったら坐薬出された
成人して初めての坐薬だったが速攻で効いた、笑えるくらい
そのあとはリンゼスだけで出るようになった
出る時の激痛もなくなったし自分には合ってたみたい
あと水分多めに、って漠然と思ってても難しいから一時間に一度コップ半分くらい飲むようにしたのも良かったのかもしれん
806病弱名無しさん (ワッチョイW 0f93-zZgo)
2023/08/06(日) 19:18:11.91ID:II8Wy59t0 リンゼス1錠だけだと出ないんで、牛乳+オリゴ糖を飲むようにしたら出るようになった。慣れるまではこれでいく
807病弱名無しさん (テテンテンテン MM17-VqhZ)
2023/08/06(日) 22:54:19.25ID:2D2XB/fIM お芋を食べると出やすくなるような気がする
808病弱名無しさん (ワッチョイ 5181-uQHI)
2023/08/07(月) 01:21:46.93ID:67l+1CpY0809病弱名無しさん (ワッチョイW b10c-dhOq)
2023/08/07(月) 09:22:34.90ID:Rt+pzN6S0 土日に酒飲むんだけど、ここで便秘の便が排出されるシステムになってる
この時デカいから時々けつ穴が切れる
一応、毎日少しは出てるんだけど、全部出てなくて詰まってる感じ
この時デカいから時々けつ穴が切れる
一応、毎日少しは出てるんだけど、全部出てなくて詰まってる感じ
810病弱名無しさん (ワッチョイW 5b3c-KeG3)
2023/08/07(月) 11:13:03.38ID:V6T4zdcn0 ねじれ腸のセルフチェック4項目
1.子供の頃から便秘だった
2.腹痛を伴う便秘になったことがある
3.便秘の後、下痢や軟便が出たことがある
4.運動量が減った途端便秘になったことがある
2個当てはまれば捻れ腸である可能性あり
久里浜医療センター出典
医学に捻れ腸、下落腸の概念が無く、教科書に載っていない
なので殆どの医者は捻れ腸、下落腸の診断が出来ない
無駄に薬を飲まされるだけと言うことになるかも
僕は1.2.3.の三つ当てはまりました。
1.子供の頃から便秘だった
2.腹痛を伴う便秘になったことがある
3.便秘の後、下痢や軟便が出たことがある
4.運動量が減った途端便秘になったことがある
2個当てはまれば捻れ腸である可能性あり
久里浜医療センター出典
医学に捻れ腸、下落腸の概念が無く、教科書に載っていない
なので殆どの医者は捻れ腸、下落腸の診断が出来ない
無駄に薬を飲まされるだけと言うことになるかも
僕は1.2.3.の三つ当てはまりました。
811病弱名無しさん (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/07(月) 12:30:02.48ID:oQeQn9Itd 8日ぶりに出たー!
昨日新ウィズワン飲んだからだと思う
しかしまだ残っている気がする
昨日新ウィズワン飲んだからだと思う
しかしまだ残っている気がする
812病弱名無しさん (テテンテンテン MM17-OBTL)
2023/08/07(月) 14:28:53.99ID:qPPli9EoM 8日ぶりか、必ず痔になる
813病弱名無しさん (スップ Sddb-oUdl)
2023/08/07(月) 14:42:24.07ID:CgHRizIwd ジージージージージーぃ
814病弱名無しさん (ワッチョイ cd67-c/5M)
2023/08/07(月) 19:32:16.74ID:YmxwcbV40 昼休みを除く9時~18時の勤務中に1Lの水を摂取するようになって
最低2日に1回は排便できるようになりました
また別の原因で便秘になることもあるかと思いますが
現在の習慣は継続していこうと思います
最低2日に1回は排便できるようになりました
また別の原因で便秘になることもあるかと思いますが
現在の習慣は継続していこうと思います
815病弱名無しさん (ワッチョイW db1e-k+j+)
2023/08/08(火) 02:54:57.44ID:7H8zj9m90 ビオフェルミンを飲んで、イージーファイバーも飲み物に入れてたら、二日ほど夜中に快便だったことがあった
しかしその後からガス腹になって膨満感すごくてお腹張って張ってしんどい
浣腸したら、今までの人生で一番のオナラが出た
尚もガスは生成されてるようで張りは解消しない
グググとたまに動いている音がする
きつい
しかしその後からガス腹になって膨満感すごくてお腹張って張ってしんどい
浣腸したら、今までの人生で一番のオナラが出た
尚もガスは生成されてるようで張りは解消しない
グググとたまに動いている音がする
きつい
816病弱名無しさん (ワッチョイ 55ae-UHvR)
2023/08/09(水) 04:13:57.01ID:qfpJTglJ0 この前、親が子に下剤飲ませて低血糖にして保険金だまし取ったって事件あったけど
どんなレベルの下剤なんやろ
どんなレベルの下剤なんやろ
817病弱名無しさん (ワイーワ2W FF33-nD50)
2023/08/09(水) 12:04:55.62ID:jBClobr0F 便秘外来に行ってきた。便意のスイッチが入らない状態らしい。ラジオ体操やゼロトレ?を勧められた。
818病弱名無しさん (ワッチョイW 53c3-4ODT)
2023/08/09(水) 12:52:26.49ID:nHImHeBg0819病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-Kilm)
2023/08/09(水) 12:56:04.21ID:qUD7Ptqz0 あれはピンクの小粒のアレだったそうだよ
普段絶食させられてる子供の腸にはそりゃ強烈すぎるだろ
普段絶食させられてる子供の腸にはそりゃ強烈すぎるだろ
820病弱名無しさん (ワッチョイW 79f4-AMGm)
2023/08/09(水) 14:13:56.67ID:ZX7zscRA0 リンゼスをあえて食後にのむと多少下痢にはなるが便を出しきれてスッキリ
腹も痛くならんし、もうこれでいいや
本来の食事30分前服用だといまいち効き悪かった
腹も痛くならんし、もうこれでいいや
本来の食事30分前服用だといまいち効き悪かった
821病弱名無しさん (ワッチョイ c5c3-B71q)
2023/08/09(水) 15:02:03.52ID:hKAfMFNd0 どうしてもスルーラックSを頼っちゃう
普通に出て欲しい
普通に出て欲しい
822病弱名無しさん (ワッチョイ 4316-izmR)
2023/08/09(水) 19:10:09.92ID:O/Rg4hvD0 断食とか絶食系のセミナー参加してみ
823病弱名無しさん (スプッッ Sddb-nD50)
2023/08/10(木) 08:07:45.40ID:8G+unu/4d >>817
あと、リセットするって事で浣腸も出された。運動するようにとのことでラジオ体操も勧められた。
あと、リセットするって事で浣腸も出された。運動するようにとのことでラジオ体操も勧められた。
824病弱名無しさん (ワッチョイ bbae-xOHU)
2023/08/10(木) 15:40:21.30ID:dLQtFOOb0 自律神経がまともだった頃は
朝起きて食べてからちゃんと便意が来てたのに
今は起きていきなり便意が来て、食べた後にまた便意が
来るから困る
1回目に硬い便で肛門にダメージがあって2回目が来ると、
もう悲しいよ…
朝起きて食べてからちゃんと便意が来てたのに
今は起きていきなり便意が来て、食べた後にまた便意が
来るから困る
1回目に硬い便で肛門にダメージがあって2回目が来ると、
もう悲しいよ…
825病弱名無しさん (テテンテンテン MM17-VqhZ)
2023/08/10(木) 16:53:32.84ID:cFL9jsIKM うんちの硬さと排便回数が「認知症リスク」と関係?国立がん研究センター
diamond.jp/articles/-/327330
diamond.jp/articles/-/327330
826病弱名無しさん (ワッチョイ 5b3c-c/5M)
2023/08/10(木) 18:20:30.52ID:eDuMUIwe0 医学界は安定した金儲けを続けるために次々と病気を生み出すから何でもかんでも妄信 盲信 するのはよくないよ
医者だって毎月固定費がかかっている
家族 愛人 事務員 看護師を養っていかなければならないんだ
安定した収入が必要だろ?
医者だって毎月固定費がかかっている
家族 愛人 事務員 看護師を養っていかなければならないんだ
安定した収入が必要だろ?
827病弱名無しさん (ワッチョイ e356-QQBb)
2023/08/10(木) 19:58:55.02ID:fndEZOOE0 トイレには扇風機をセッチしないと、汗だらだらで倒れそうになるよな
828病弱名無しさん (ワッチョイ e356-QQBb)
2023/08/10(木) 20:01:36.42ID:fndEZOOE0 森永のBB536を飲むのと、毎食モロヘイヤのおひたしを食いますと
どんぶり1杯位は出ますね
どんぶり1杯位は出ますね
829病弱名無しさん (ワッチョイ e356-QQBb)
2023/08/10(木) 20:18:27.51ID:fndEZOOE0 しかんせいなので、出口近くの便が直径3センチくらいになることがあり
けつの第一関門を通過するときすごい抵抗があり、第2関門は自動で大きく開くけど
ジナンコーハイを1本入れるときがあります
けつの第一関門を通過するときすごい抵抗があり、第2関門は自動で大きく開くけど
ジナンコーハイを1本入れるときがあります
830病弱名無しさん (ワッチョイ bbae-xOHU)
2023/08/10(木) 22:07:08.84ID:dLQtFOOb0 >>出口近くの便が直径3センチくらいになることがあり
私はそれが毎日だから悩んでる
毎日最初の3、4センチがガチガチに硬くて
途中からはそれなりの硬さになる太くて長い便
いやになるね
私はそれが毎日だから悩んでる
毎日最初の3、4センチがガチガチに硬くて
途中からはそれなりの硬さになる太くて長い便
いやになるね
831病弱名無しさん (スプープ Sdc3-uK/f)
2023/08/10(木) 22:22:01.16ID:HmReN11ld832病弱名無しさん (ワッチョイW 1b4d-JOiX)
2023/08/11(金) 06:41:05.92ID:9oX0o1Eh0 直径3cmって太いのか?1円玉でさえ直径2cmなんだが
833病弱名無しさん (スップ Sd03-oUdl)
2023/08/11(金) 07:34:15.83ID:Zfmf+o2ld こうもんで遊んでる人は余裕だろうけど
834病弱名無しさん (ワッチョイ bbae-xOHU)
2023/08/11(金) 08:59:56.21ID:15I0edFB0 普通の硬さで直径4センチだと出せるけど
ガチガチの先頭4センチだからつらいんだよ
子供の頃はこんなに合体しなかったんだけどな
先頭は同じカチカチだったけど、昔はちゃんと
崩れてくれた
今はそのまま来るから切れるし、炎症を起こす
ガチガチの先頭4センチだからつらいんだよ
子供の頃はこんなに合体しなかったんだけどな
先頭は同じカチカチだったけど、昔はちゃんと
崩れてくれた
今はそのまま来るから切れるし、炎症を起こす
835病弱名無しさん (ワッチョイ eb12-2PrC)
2023/08/11(金) 11:08:09.47ID:I4hqNDqR0 先端が丸とか尖ってると硬くても4cmなら出る
平らだと開かないから難しい
外から触ってこれは出せないと分かる
平らだと開かないから難しい
外から触ってこれは出せないと分かる
836病弱名無しさん (ワッチョイ 0358-SCbl)
2023/08/11(金) 11:49:57.90ID:+AKcm8dT0 なんというのだ肛門と性器の間の所、に指三本を肛門に向けてぶっさすと便に触れるので、
いにしえの産婆の技のように子の頭をもみほぐして通るような形に整えながら出すw
肛門から指を入れてもどうにもならん(医療的にはこっちみたいだけど、ならんと思うんだけどなあ)けど、
これなら横からアプローチできるので効果が有るし手も汚れない。
いにしえの産婆の技のように子の頭をもみほぐして通るような形に整えながら出すw
肛門から指を入れてもどうにもならん(医療的にはこっちみたいだけど、ならんと思うんだけどなあ)けど、
これなら横からアプローチできるので効果が有るし手も汚れない。
837病弱名無しさん (ワッチョイW 157e-dgez)
2023/08/11(金) 13:34:10.58ID:DOaeFOHK0 久々に肛門で粘土系詰まって30分格闘したわ
汗だくだし頭痛いし死ぬかと
汗だくだし頭痛いし死ぬかと
838病弱名無しさん (ワッチョイ a9c3-QQBb)
2023/08/11(金) 13:45:01.38ID:5DW7m9jU0839病弱名無しさん (ワッチョイ bbae-xOHU)
2023/08/11(金) 15:24:59.03ID:15I0edFB0 いくら切れ痔で毎日辛い思いをしても
まるっきり出なくて悩んでる人よりはマシなんだろうか?
そう考えたら、もう諦めてこの切れ痔&先頭カチカチ便と
付き合っていかないと仕方ないのかな…
水分は毎日1.8Lは飲んでるのにね。足らないのだろうか
それとも飲み方が悪い?
先頭の3、4センチをクリア出来れば、残りはスルッとしてるんだが
まるっきり出なくて悩んでる人よりはマシなんだろうか?
そう考えたら、もう諦めてこの切れ痔&先頭カチカチ便と
付き合っていかないと仕方ないのかな…
水分は毎日1.8Lは飲んでるのにね。足らないのだろうか
それとも飲み方が悪い?
先頭の3、4センチをクリア出来れば、残りはスルッとしてるんだが
840病弱名無しさん (ワッチョイ 0fac-mBaV)
2023/08/11(金) 15:27:25.52ID:qYTueipH0 そういうタイプは浣腸つかったほうがいいと思う
切れ痔が続くのは悪いことだらけ
切れ痔が続くのは悪いことだらけ
841病弱名無しさん (ブーイモ MMb3-jH5Z)
2023/08/11(金) 15:50:08.92ID:SUkqc6VLM つか、便を柔らかくする方法を検索せんのかね
842病弱名無しさん (スプープ Sdc3-RhxG)
2023/08/11(金) 16:34:00.77ID:MYF4wKVgd 肛門直前でカッチカチに硬いのが柔らかくなるのか?
843病弱名無しさん (スプープ Sdc3-RhxG)
2023/08/11(金) 16:41:03.17ID:MYF4wKVgd 指入れの摘便はやったことがないが、肛門から顔出してるやつに割り箸刺してクルッと回したらスルッと出てきたよ。
便器に落ちたときに、ゴッ、ドプンって音がして水に浮かなかった。
慎重にやらなきゃならんが指入れるよかいいだろ。
便器に落ちたときに、ゴッ、ドプンって音がして水に浮かなかった。
慎重にやらなきゃならんが指入れるよかいいだろ。
844病弱名無しさん (アウアウウー Sab3-H/JF)
2023/08/11(金) 16:44:26.55ID:6OLtlz0Da 割り箸とか粘膜傷つけそうで怖いわ…
845病弱名無しさん (ワッチョイ cd67-c/5M)
2023/08/11(金) 16:48:02.57ID:dU/qozH90 怖すぎる
846病弱名無しさん (スプープ Sdc3-RhxG)
2023/08/11(金) 17:29:45.99ID:CEox/j3Ed 肛門から顔出してるのが直径1cmくらい。
うんこはゴルフボールくらい。
割り箸は5mmも刺さらん。
動かすのはほんの1cmほど。
怖いか?
鏡見てできるだろ。
うんこはゴルフボールくらい。
割り箸は5mmも刺さらん。
動かすのはほんの1cmほど。
怖いか?
鏡見てできるだろ。
847病弱名無しさん (ワッチョイ a9c3-QQBb)
2023/08/11(金) 17:46:05.12ID:5DW7m9jU0 割り箸はいくら何でもゴソゴソ過ぎるぞ
せめて歯ブラシの柄+ボラギノールにしとけ
間違っても毛の方入れるなよ
せめて歯ブラシの柄+ボラギノールにしとけ
間違っても毛の方入れるなよ
848病弱名無しさん (スプッッ Sd13-xASI)
2023/08/11(金) 17:56:21.80ID:nIcg7fV1d 割り箸は刺さったかなんかでヤバいことになった話どっかで見た
849病弱名無しさん (ワッチョイ 55ae-UHvR)
2023/08/11(金) 20:30:59.73ID:FCaFPbPr0 大人が下痢するほど強烈なのってある?
センノシドでも大量に飲めば下すもん?
センノシドでも大量に飲めば下すもん?
850病弱名無しさん (スップ Sdba-DC8h)
2023/08/12(土) 04:53:35.39ID:CcNkPPord 肛門に入れるなら歯ブラシの柄がいいよ
851病弱名無しさん (スップ Sd5a-RjFc)
2023/08/12(土) 10:36:35.72ID:2doJTwWZd だからなんか入れたりするのやばいって
穴開いたらどうすんの
穴開いたらどうすんの
852病弱名無しさん (ワッチョイW 5b0c-OuOX)
2023/08/12(土) 11:31:00.96ID:v9Ugwiye0 ジャニー喜多川が存命だったらなあ
853病弱名無しさん (ワッチョイW db16-YHPB)
2023/08/12(土) 12:11:57.38ID:IKMmKQE90 >>851
穴が開くとは肛門が常に開いてるってことでいいのでしょうか?
穴が開くとは肛門が常に開いてるってことでいいのでしょうか?
854病弱名無しさん (ワッチョイW 9adb-2af2)
2023/08/12(土) 14:26:21.40ID:lgAtshFL0 冗談抜きで腸壁に傷が付くような突起物はやめときなさい
855病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-Qx4e)
2023/08/12(土) 15:52:56.73ID:adh/gjx2a まあ確かにある程度の硬さがあるものじゃないと
カチカチには歯が立たないね
カチカチには歯が立たないね
856病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-mNeq)
2023/08/12(土) 18:57:51.17ID:HC5TYbTF0 毎日浣腸をやる訳にはいかないし、カマグは効かないし
何か良い方法ないかな
ていうか、このスレにはこういう事で悩んでる人が
多い筈なんだから、誰か良い方法教えてよ。頼みます
何か良い方法ないかな
ていうか、このスレにはこういう事で悩んでる人が
多い筈なんだから、誰か良い方法教えてよ。頼みます
858病弱名無しさん (エムゾネW FFba-HnI+)
2023/08/12(土) 20:40:42.19ID:FXvFOyYOF 方法以前に便秘の仕組みを尻たい
859病弱名無しさん (ワッチョイ dfc3-c7f8)
2023/08/12(土) 20:50:13.35ID:ouWaEazc0860病弱名無しさん (ワッチョイ dfc3-c7f8)
2023/08/12(土) 21:01:01.92ID:ouWaEazc0861病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-HnI+)
2023/08/12(土) 21:02:54.68ID:Ui3UT+HSM その理由かな…
862病弱名無しさん (ワッチョイ 3eac-DXLR)
2023/08/12(土) 21:11:42.50ID:4+CtxM440 毎日浣腸でいいと思う
>>860が言ってるように、我慢の弊害の方が大きい
>>860が言ってるように、我慢の弊害の方が大きい
863病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-mNeq)
2023/08/12(土) 22:08:37.95ID:HC5TYbTF0 私は毎日便意あるよ?
ただカチカチ便で出口がふさがって悩んでるだけで
ただカチカチ便で出口がふさがって悩んでるだけで
864病弱名無しさん (ワッチョイW f6af-eMXz)
2023/08/12(土) 22:39:27.39ID:1PwTmgaM0865病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-HnI+)
2023/08/12(土) 22:48:53.75ID:LI1QUSeq0 自分がバカだった
866病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-Qx4e)
2023/08/12(土) 23:10:11.69ID:adh/gjx2a867病弱名無しさん (ワッチョイW 97dc-uBRd)
2023/08/13(日) 04:23:04.80ID:6HV1QVQq0 ダイエットすると出るようになるぞ
ダイエットってのは痩せるってことじゃないんだと
ダイエット=健康な体になる
ということらしい
まずは早寝早起きと3食のバランス
痩せはカロリー摂取、デブは逆にカロリー制限
軽度の筋トレ(特に腹筋周り、周り、だぞ一般的な寝て起きるのではなく立ち腹筋で検索かけて見ると良い)
有酸素運動
特に腹筋周りを刺激するのが大事で、俺はこれを始めて直に腸の蠕動を感じた。本当に「あっ腹が蠢いてる!」って実感できる
ダイエットってのは痩せるってことじゃないんだと
ダイエット=健康な体になる
ということらしい
まずは早寝早起きと3食のバランス
痩せはカロリー摂取、デブは逆にカロリー制限
軽度の筋トレ(特に腹筋周り、周り、だぞ一般的な寝て起きるのではなく立ち腹筋で検索かけて見ると良い)
有酸素運動
特に腹筋周りを刺激するのが大事で、俺はこれを始めて直に腸の蠕動を感じた。本当に「あっ腹が蠢いてる!」って実感できる
868病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-562+)
2023/08/13(日) 05:56:22.18ID:EksJU8tW0 >>864
原因に胆汁酸の分泌不足は書いてないな
原因に胆汁酸の分泌不足は書いてないな
869病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-mNeq)
2023/08/13(日) 08:56:48.09ID:l7PvntRq0870病弱名無しさん (ワッチョイ 5b81-vKG+)
2023/08/13(日) 09:20:02.13ID:IlZR6ubc0 ダノンビオとキムチ食ったら巨大なのが出た
871病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-po/e)
2023/08/13(日) 09:32:18.77ID:dgQHXpJQa 便秘の人って、やっぱり肌汚い?
関係あるのかな。
関係あるのかな。
872病弱名無しさん (ワッチョイW 336a-GOFr)
2023/08/13(日) 10:28:05.64ID:44KtoJhR0 汚くはなかったが、便秘解消したらキレイにはなったな
874病弱名無しさん (ワッチョイ 9a16-vKG+)
2023/08/13(日) 11:09:04.67ID:FCC28d4y0 病院処方のビオスリー1日3回飲んで1年ちょい
今年1月から便秘残便感眠れない症状でビオスリー今月
止めたら治ったわ
整腸剤飲んでてこんな辛い思いするとは思ってなかったわ
今年1月から便秘残便感眠れない症状でビオスリー今月
止めたら治ったわ
整腸剤飲んでてこんな辛い思いするとは思ってなかったわ
875病弱名無しさん (アークセー Sxbb-k+jD)
2023/08/13(日) 12:00:02.32ID:0Q60YKfex がん治療だと延命のために健康な細胞には毒でもある抗がん剤使うよね。そのままだとがんが大きくなって死ぬから。便秘は死ぬわけじゃないから刺激性便秘薬の常用は良くない。分かるけど、仕事も手につかないしQOLだだ下がり。
876病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-LYeW)
2023/08/13(日) 18:40:20.17ID:tEG8ufqW0 蒙古タンメン中本っていうやつ食べたら久しぶりにたくさん出た
877病弱名無しさん (スッププ Sdba-DC8h)
2023/08/13(日) 20:36:58.53ID:YDesfxSfd さすが中卒
879病弱名無しさん (ワッチョイW 7a33-j070)
2023/08/13(日) 23:49:28.86ID:eBJTyBsh0 辛いの食べると下痢になりやすいけどおしりの穴もヒリヒリするんじゃなかったっけ?
私は辛いの苦手だから経験ないけどそんな話を聞いたことはある
私は辛いの苦手だから経験ないけどそんな話を聞いたことはある
880病弱名無しさん (ワッチョイW 336a-GOFr)
2023/08/14(月) 00:02:36.18ID:q+7Dy/780 痔には辛いの厳禁
881病弱名無しさん (ワッチョイ 9ad3-UFeW)
2023/08/14(月) 01:31:36.55ID:Cvtze3Mc0 香辛料は基本的に消化されないからそのまま尿や便に混入して排泄される
その際に腸を刺激するので便秘にも効果があるが排便時に肛門粘膜も刺激するので
痔など粘膜に傷があると激しく痛み症状も悪化させるので注意が必要
その際に腸を刺激するので便秘にも効果があるが排便時に肛門粘膜も刺激するので
痔など粘膜に傷があると激しく痛み症状も悪化させるので注意が必要
882病弱名無しさん (ワッチョイ dfc3-CyVu)
2023/08/14(月) 02:37:34.38ID:7aF5A76X0 自分は辛いのへーき
Lee×10はさらにレッドペッパー加えたりする
Lee×10はさらにレッドペッパー加えたりする
883病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-LYeW)
2023/08/14(月) 03:20:22.70ID:uaKBOzy30 蒙古タンメン中本うまいしウンコも出るし時々食べるのアリ
884病弱名無しさん (スッププ Sdba-DC8h)
2023/08/14(月) 03:41:51.98ID:PWIucK0gd むしろ蒙古タンメン中本は甘いでしょ
885病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-po/e)
2023/08/14(月) 08:28:53.69ID:Aep6irhfa ココイチの5辛がやっとだ。
それ以上は無理。
それ以上は無理。
886病弱名無しさん (スップ Sdba-DC8h)
2023/08/14(月) 08:58:48.69ID:Si2ia5/zd 食事は我慢大会じゃないからな
ココイチなら3辛くらいが一番美味しく食べられるよ
ココイチなら3辛くらいが一番美味しく食べられるよ
887病弱名無しさん (ワッチョイ 97dc-IkwO)
2023/08/14(月) 10:03:11.27ID:/zvQbAfr0 その前にココイチって摂取カロリーの割りに栄養素なさ杉で体に悪い
便秘改善に役立つ要素がない
便秘改善に役立つ要素がない
888病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-RjFc)
2023/08/14(月) 10:19:22.76ID:8cTR777Id ココイチのは知らないけどカレールーがダメだな
牛脂使ったやつ
牛脂使ったやつ
889病弱名無しさん (ワッチョイW 3e15-DqFK)
2023/08/14(月) 10:28:20.92ID:053GizZA0 3週間ほどさらに酷い便秘でカマグ飲む量増やしたけどイマイチ出切らない
何か突っかかってる感じで肛門まで降りて来づらい上に元々肛門センサーしんでるからカマグで柔らかいのが微漏れしててもうヤダ
何か突っかかってる感じで肛門まで降りて来づらい上に元々肛門センサーしんでるからカマグで柔らかいのが微漏れしててもうヤダ
890病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-KM5W)
2023/08/14(月) 12:57:45.15ID:5lsROxYC0 リンザスでスッキリ(^o^)
891病弱名無しさん (ワッチョイW 5b0c-OuOX)
2023/08/14(月) 13:55:13.24ID://WqnI/j0 腸のねじれを解くには野球の素振りかと思ってやり始めたら、前よりスルッとひねり出せるようになったかな
892病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-po/e)
2023/08/14(月) 14:44:32.77ID:Aep6irhfa きな粉を摂るようになってから便通が改善したし、筋肥大したし、体の調子も良い。
腸内環境が良くなって栄養の吸収率が高まったからだと思う。
腸内環境が良くなって栄養の吸収率が高まったからだと思う。
893病弱名無しさん (スッププ Sdba-DC8h)
2023/08/14(月) 22:55:58.34ID:nRsdI7yud ぬか床を食べたら出た
894病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-iwv0)
2023/08/14(月) 23:54:36.50ID:ZB8tm7Ow0 久しぶりに5日便秘で辛かったぁ
出たら出たで尻痛いわ血の巡りが一気にくるのかフラフラするわ
出たら出たで尻痛いわ血の巡りが一気にくるのかフラフラするわ
895病弱名無しさん (アークセー Sxbb-k+jD)
2023/08/15(火) 08:27:42.11ID:ZDZ/SRL4x 何日も出ない人は仕事できてるの?自分は朝排便しても残便があって膨満で苦しくて仕事にならない。今月末まで休職中だけどその後どうしよう。
現場仕事でトイレに何度も行けないし。
現場仕事でトイレに何度も行けないし。
896病弱名無しさん (ワッチョイ 3eac-DXLR)
2023/08/15(火) 21:40:50.57ID:5VtFxbuM0 同情する 同じ問題で結構長い間くるしんでた
朝早めに起きて浣腸するのがいい ドラッグストアでうってるグリセリン主成分のやつね
浣腸は仕組み上、10分後くらいにまた排便ってか排水があるから(それをしないと仕事中に下痢的な便をするはめになる)、そこは注意
便秘には浣腸が一番いいと思うけど、トイレで浣腸したあといったんベッド的なとこでうつ伏せになる必要があるのが意外とネックで広まらないんだろな
浣腸はグリセリンの浸透圧で腸壁から水分うばって便を出すものだから、トイレでうってそのままの姿勢だと、排液あるだけでほぼ効果ない
あと汚い話になるけど、ウォッシュレットないとちょっと使えたもんじゃないのも
浣腸で必ず出してから仕事するようになって気づいたけど、おならも全くしなくなる 便が滞留することによって発生するガスの話がなくなるからだろね
朝早めに起きて浣腸するのがいい ドラッグストアでうってるグリセリン主成分のやつね
浣腸は仕組み上、10分後くらいにまた排便ってか排水があるから(それをしないと仕事中に下痢的な便をするはめになる)、そこは注意
便秘には浣腸が一番いいと思うけど、トイレで浣腸したあといったんベッド的なとこでうつ伏せになる必要があるのが意外とネックで広まらないんだろな
浣腸はグリセリンの浸透圧で腸壁から水分うばって便を出すものだから、トイレでうってそのままの姿勢だと、排液あるだけでほぼ効果ない
あと汚い話になるけど、ウォッシュレットないとちょっと使えたもんじゃないのも
浣腸で必ず出してから仕事するようになって気づいたけど、おならも全くしなくなる 便が滞留することによって発生するガスの話がなくなるからだろね
897病弱名無しさん (スップ Sdba-DC8h)
2023/08/15(火) 22:15:13.08ID:0cDU/iA9d テストテスト
898病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-eQmn)
2023/08/15(火) 22:54:57.27ID:6EylV3WP0 >>896
トイレつきユニットバスならシャワー官お薦めなんだけど
トイレつきユニットバスならシャワー官お薦めなんだけど
899病弱名無しさん (ワッチョイ 9a58-yhDR)
2023/08/15(火) 23:11:05.22ID:ETcTM+xi0 私は幼少の頃から便秘で苦しんでいたが、小学生の時に別件で入院した先で浣腸されて、
ええっすぐに出る薬なんてあるのか!ととても感動した。
早速、図書館の大百科事典で浣腸について調べて、グリセリンは家の中に無いので、
オリーブ油やら石鹸水やらや塩水やら色々たしなんでいた。
家を出てからは夜風呂に浸かりながらゆっくりグリセリン浣腸をしている。
20%濃度で150cc位。ぐるぐると湯舟に浸かる方向を変えながら大腸に行き渡らせる。
ユニットバスなのでそのままトイレで排便して、次にお湯を入れて洗い流す。
グリセリンは洗い流すまでセットでしないと刺激が続くのか、腸内細菌への作用か、
あとで粘液とガスが貯まってうんこ出てもかえってひどい事になる。
しかし洗い流すまですれば次の日の風呂までオナラも出ないほどスッキリ。
最初から洗腸する方法もあるし、やっていた事もあるが、
手っ取り早く確実に出るのがグリセリンだし、うんこ退治が人生の一部になってると
洗腸だけだと刺激が無さすぎて成敗した実感が無いのがちょっと物足りないw
ちなみに洗腸はストーマの人の手記を見つけてお出かけ前のメンテ法を参考にした。
ええっすぐに出る薬なんてあるのか!ととても感動した。
早速、図書館の大百科事典で浣腸について調べて、グリセリンは家の中に無いので、
オリーブ油やら石鹸水やらや塩水やら色々たしなんでいた。
家を出てからは夜風呂に浸かりながらゆっくりグリセリン浣腸をしている。
20%濃度で150cc位。ぐるぐると湯舟に浸かる方向を変えながら大腸に行き渡らせる。
ユニットバスなのでそのままトイレで排便して、次にお湯を入れて洗い流す。
グリセリンは洗い流すまでセットでしないと刺激が続くのか、腸内細菌への作用か、
あとで粘液とガスが貯まってうんこ出てもかえってひどい事になる。
しかし洗い流すまですれば次の日の風呂までオナラも出ないほどスッキリ。
最初から洗腸する方法もあるし、やっていた事もあるが、
手っ取り早く確実に出るのがグリセリンだし、うんこ退治が人生の一部になってると
洗腸だけだと刺激が無さすぎて成敗した実感が無いのがちょっと物足りないw
ちなみに洗腸はストーマの人の手記を見つけてお出かけ前のメンテ法を参考にした。
900病弱名無しさん (ワッチョイ 6367-DXLR)
2023/08/16(水) 11:11:47.77ID:Dj/cNhr10 水でエネマしたら皮肉にも何日も出ない便秘に
多分常在菌が流れてしまったから
乳酸菌を浣腸で入れたら何日も快便
何日も快便が続くということはしばらく人体で住み着いてくれるということ
浣腸した乳酸菌はヨモギを砂糖漬けにした汁
結論 菌が命
多分常在菌が流れてしまったから
乳酸菌を浣腸で入れたら何日も快便
何日も快便が続くということはしばらく人体で住み着いてくれるということ
浣腸した乳酸菌はヨモギを砂糖漬けにした汁
結論 菌が命
901病弱名無しさん (ワッチョイW df0f-YHPB)
2023/08/16(水) 12:15:00.95ID:VaYQLGtg0 そんなもんよく突っ込めるな。
肛門から顔だしてる硬いうんこに割り箸刺すのが怖い怖いと言いながら。
エネマって初めて知ったが、これ痔瘻の原因になるだろ。
肛門から顔だしてる硬いうんこに割り箸刺すのが怖い怖いと言いながら。
エネマって初めて知ったが、これ痔瘻の原因になるだろ。
902病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-eQmn)
2023/08/16(水) 17:07:02.03ID:t+8K6dif0 >>901
後学のために痔瘻の原因になると思った根拠を教えて
後学のために痔瘻の原因になると思った根拠を教えて
903病弱名無しさん (スッププ Sdba-YHPB)
2023/08/16(水) 18:35:05.81ID:H9eoB3Qzd 肛門と直腸付近に液体を入れてるから。
肛門陰窩線という穴(人間が猿のときにフェロモンを出していた名残と言われてるらしいが)があって、そこに下痢便が入って膿が溜まり痔瘻になるとされる。
入ったところで、健康体であれば免疫機能で対抗できるだろうけど、その確率はあがるよな。
肛門陰窩線という穴(人間が猿のときにフェロモンを出していた名残と言われてるらしいが)があって、そこに下痢便が入って膿が溜まり痔瘻になるとされる。
入ったところで、健康体であれば免疫機能で対抗できるだろうけど、その確率はあがるよな。
904病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-eQmn)
2023/08/16(水) 18:44:24.45ID:t+8K6dif0905病弱名無しさん (ワッチョイ 8a15-iiyI)
2023/08/17(木) 02:02:21.09ID:OYMT9nqr0 >>904
これなら効率的にポイント増やせそう
これなら効率的にポイント増やせそう
906病弱名無しさん (ワッチョイW 07f4-nswu)
2023/08/17(木) 14:11:51.33ID:aDhzKK110 肛門付近のカチカチは病院で相談したら坐薬くれたよ
ただし常用はしないよう言われた
坐薬で出たあとは酸化マグネシウムやリンゼスや多めの水を飲み続けて、またカチカチにならないよう気をつけてって
ただし常用はしないよう言われた
坐薬で出たあとは酸化マグネシウムやリンゼスや多めの水を飲み続けて、またカチカチにならないよう気をつけてって
907病弱名無しさん (ワッチョイW 5b3b-uqZS)
2023/08/17(木) 16:13:09.43ID:TfXl0FDU0 鍼が効いた
908病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-BqRp)
2023/08/17(木) 18:52:15.97ID:Q44vHmxV0 蒙古タンメン中本食べたらやっぱり大量に出た
うれしくなる
うれしくなる
909病弱名無しさん (ワッチョイ 6367-CyVu)
2023/08/17(木) 22:01:47.42ID:EkIDpDuZ0 サイリュウムとオカラパウダーを水多めで溶くと麦とろのようになる
水少なめだと餅の様になり海苔巻きにして醤油で、、、、
で美味しく食べれて自然なお通じ
いつもより水分も多めに摂りましょう
でないとよを足すとき苦戦しますからね
水少なめだと餅の様になり海苔巻きにして醤油で、、、、
で美味しく食べれて自然なお通じ
いつもより水分も多めに摂りましょう
でないとよを足すとき苦戦しますからね
910病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-eQmn)
2023/08/17(木) 22:15:18.18ID:uPOWt/A40 イヌリンとところてんを主食として
おかずとして定食を食べる
おかずとして定食を食べる
911病弱名無しさん (ワッチョイ caeb-DXLR)
2023/08/17(木) 22:26:17.02ID:+WQAvbEQ0 太い便の改善方法ググっても水を飲めとしか出てこない
水飲んで多少柔らかくなっても細くはならないんだが
何の奇跡か便意から5分くらいでバナナ便がスムーズに出た
いつもは便意から排便まで3時間くらいかかるのに
思いがけず自由な時間ができてうれしい
今までどんだけうんこに時間取られてたんだか
最近ミニトマト食べだしたのが効いたのかな
バナナヨーグルト納豆も効かなくなったからそのうちミニトマトも効かなくなるんだろうけど
水飲んで多少柔らかくなっても細くはならないんだが
何の奇跡か便意から5分くらいでバナナ便がスムーズに出た
いつもは便意から排便まで3時間くらいかかるのに
思いがけず自由な時間ができてうれしい
今までどんだけうんこに時間取られてたんだか
最近ミニトマト食べだしたのが効いたのかな
バナナヨーグルト納豆も効かなくなったからそのうちミニトマトも効かなくなるんだろうけど
912病弱名無しさん (ワッチョイW 336a-gFxr)
2023/08/17(木) 22:51:34.85ID:0gYpw1S/0 食生活と運動はかなり気をつけてるが、毎日便の太さと長さはばらばらだな。太い時はなんであんなに太くなるんだろ。
913病弱名無しさん (ワッチョイ 8b67-eQmn)
2023/08/18(金) 02:14:09.83ID:qh+1tBhc0 癖になりにくいはずの酸化マグネシウムが効かなくなってきた
どうすればいいんだ
どうすればいいんだ
914病弱名無しさん (ワッチョイ c7ae-pzeC)
2023/08/18(金) 03:37:00.90ID:xsS4/qDf0 マグネシウムって便に水分を含ませる事で便を柔らかくして排便しやすくするって感じの効果らしいけど
腸内で既にカチカチになった便にも効果あるの?
腸内で既にカチカチになった便にも効果あるの?
915病弱名無しさん (スップ Sdba-Zfmj)
2023/08/18(金) 07:58:44.01ID:9+au49qId 大腸のところで硬くなって、留まっているものには効かんだろ。
上から液体が来て苦痛のみ。
だが、固体を押してくれるだろうから、やらないよりはマシなのではないか。
上から液体が来て苦痛のみ。
だが、固体を押してくれるだろうから、やらないよりはマシなのではないか。
916病弱名無しさん (ワッチョイW 3e15-DqFK)
2023/08/18(金) 10:26:00.34ID:U/Ke/uJ/0 >>913
量増やしてみたら?
酸化マグ効かなくなるよね
自分も最初は250mg3錠で下痢してたのに今じゃ330mg3錠じゃ効かなくなって3.5〜4錠まで増やしても一応出るけど下痢なんてしやしない
このまま増え続ける未来しか見えない
量増やしてみたら?
酸化マグ効かなくなるよね
自分も最初は250mg3錠で下痢してたのに今じゃ330mg3錠じゃ効かなくなって3.5〜4錠まで増やしても一応出るけど下痢なんてしやしない
このまま増え続ける未来しか見えない
917病弱名無しさん (ワッチョイ f378-DXLR)
2023/08/18(金) 10:53:07.83ID:kvi2Oz4b0 アミティーザという新薬が劇的に効いた
精神薬服用してるから便秘で悩んでいて主治医に相談したらこの薬処方された
ただ毎日水便が何度も出るので漏らしてしまう危険性も大
精神薬服用してるから便秘で悩んでいて主治医に相談したらこの薬処方された
ただ毎日水便が何度も出るので漏らしてしまう危険性も大
918病弱名無しさん (ワッチョイ 9ad3-UFeW)
2023/08/18(金) 12:10:39.59ID:WsUigxtJ0919病弱名無しさん (ワッチョイ 9ad3-UFeW)
2023/08/18(金) 12:16:18.46ID:WsUigxtJ0920病弱名無しさん (スッップ Sdba-RjFc)
2023/08/18(金) 13:11:33.68ID:ud52sLiKd そういえば浣腸ジジイ来なくなったね
921病弱名無しさん (オッペケ Srbb-q5Zl)
2023/08/18(金) 13:49:12.38ID:rr+oxRHnr922病弱名無しさん (ワッチョイW 9a16-lUt1)
2023/08/18(金) 14:55:09.35ID:1OKIxmpt0 風呂でおならするとジェットバブルのような細かいのが大量に出る
健康状態的にどうなんだろ
健康状態的にどうなんだろ
923病弱名無しさん (ワッチョイ 8b67-eQmn)
2023/08/18(金) 18:24:33.78ID:qh+1tBhc0924病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-KM5W)
2023/08/18(金) 18:28:33.72ID:LaN5HfP60 おなら出るなら良いじゃん(^o^)
腸が蠕動運動してるってことだし
便秘するとおならも出ないよ
腸が蠕動運動してるってことだし
便秘するとおならも出ないよ
925病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5)
2023/08/19(土) 00:15:37.29ID:l4X5KZZIa このスレにはスイマグを使ってる人はいないのかな?
926病弱名無しさん (ワッチョイW d333-8Q4W)
2023/08/19(土) 00:56:14.08ID:xiaRKaOo0 運動嫌いなんだけどダイエット兼ねて腹筋運動するようになったら快便
そうなるのはわかっているけど多分また運動しなくなって便秘になるんだろうな
そうなるのはわかっているけど多分また運動しなくなって便秘になるんだろうな
927病弱名無しさん (ワッチョイW b916-qwh4)
2023/08/19(土) 08:26:01.03ID:+sOZBU0l0 処方された酸化マグネシウムと整腸剤のおかげで便の回数が増えたけど、悩みの太くて長い便が解消されない。これは自分の腸の太さって事でどうにもならないのかな。流れなくて困るんだよ
929病弱名無しさん (ワッチョイW d10c-tQ70)
2023/08/19(土) 11:09:16.79ID:GqnToX660 途中で止めて切りながら出したらいいんじゃね
930病弱名無しさん (ワッチョイ 93d3-gjgG)
2023/08/19(土) 12:41:55.58ID:7d54Aceq0931病弱名無しさん (ワッチョイW ab0c-URYS)
2023/08/19(土) 20:27:25.65ID:Kt986fia0 アイス食べたら出てこない
腸が10℃以上冷えると便秘になるらしい
腸が10℃以上冷えると便秘になるらしい
933病弱名無しさん (ワッチョイ 33eb-greZ)
2023/08/19(土) 23:25:31.24ID:uS7SgTcV0934病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc3-PTc/)
2023/08/19(土) 23:32:18.95ID:dQudMIen0 >>933
どこに対して腹筋かけてるのか、意識してやってないんじゃない?
ただ負荷もかけずに、回数こなせばいいと思ってんるんじゃない?
それなら腹筋も成長しないし、何も変わらないよ
腹筋成長したなぁ。と一般的に見て自分自身からも他者からも分かるような腹筋の成長って、
腹直筋のことを指すんだけど、それすらも分かってないでしょ???
どこに対して腹筋かけてるのか、意識してやってないんじゃない?
ただ負荷もかけずに、回数こなせばいいと思ってんるんじゃない?
それなら腹筋も成長しないし、何も変わらないよ
腹筋成長したなぁ。と一般的に見て自分自身からも他者からも分かるような腹筋の成長って、
腹直筋のことを指すんだけど、それすらも分かってないでしょ???
935病弱名無しさん (ワッチョイ 19c9-+H+c)
2023/08/20(日) 02:07:21.05ID:4n67+TBX0 シロートさんにわかるように説明してあげて
私は腹筋しないけど
私は腹筋しないけど
936病弱名無しさん (ワッチョイ 59dc-QT26)
2023/08/20(日) 08:10:39.97ID:QBh+5kr80 筋肉って脂肪よりなくなりやすいからな
野菜中心の腸活してると特に
身体はコスパ悪い部分からそぎ落としてく機能があるから
食事に気をつけ始めるとエネルギーであるカロリーの消費が高い筋肉から落ちていくという…
だから適度に筋肉に負荷かけて、身体自身に「あれ?筋肉ないとダメなんじゃね?」と勘違いさせないと
脂肪だけが残って体重が減りにくい身体が出来上がってしまう
そうなると内臓にも脂肪がついて腸の蠕動がわるくなるから
筋トレは大事
野菜中心の腸活してると特に
身体はコスパ悪い部分からそぎ落としてく機能があるから
食事に気をつけ始めるとエネルギーであるカロリーの消費が高い筋肉から落ちていくという…
だから適度に筋肉に負荷かけて、身体自身に「あれ?筋肉ないとダメなんじゃね?」と勘違いさせないと
脂肪だけが残って体重が減りにくい身体が出来上がってしまう
そうなると内臓にも脂肪がついて腸の蠕動がわるくなるから
筋トレは大事
937病弱名無しさん (スッププ Sdb3-ET3o)
2023/08/20(日) 08:42:18.89ID:xmqLu/rDd 運動も外出嫌いだからウォーキングすらしないけど腹筋ローラだけは毎日やってる。
ヒザコロしかやってないけど。
立ちコロやったら2回しかできなかったw
ヒザコロしかやってないけど。
立ちコロやったら2回しかできなかったw
938病弱名無しさん (ワッチョイ d181-YAjS)
2023/08/20(日) 08:57:37.70ID:SpI3CTov0 自転車1時間以上こいでプロテイン飲んだら大きくて硬いのが出た
なんとか流れたけど肛門が痛い
なんとか流れたけど肛門が痛い
939病弱名無しさん (ワッチョイW b916-qwh4)
2023/08/20(日) 09:02:47.93ID:omT4/9iw0 >>930
なるほど、しっくりくる。たまに普通サイズのが出ると排便した気がしない。
なるほど、しっくりくる。たまに普通サイズのが出ると排便した気がしない。
940病弱名無しさん (ワッチョイW d381-mavS)
2023/08/20(日) 09:04:22.12ID:IY8Sl3dD0 カルビーのグラノラ食べすぎて大量の大便
941病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-pzp5)
2023/08/20(日) 11:02:25.24ID:Otf8bhkyd >>937
無理に立ちコロしてたら腰痛めたよ 気をつけて
無理に立ちコロしてたら腰痛めたよ 気をつけて
942病弱名無しさん (ワッチョイW d9ac-Cz8r)
2023/08/20(日) 13:04:52.76ID:3o2ZfScQ0 まぁいいか、と過ごしていたら5日目になってしまった。
今日には出したいなぁ。
今日には出したいなぁ。
943病弱名無しさん (ワッチョイW dbaf-TvA+)
2023/08/20(日) 15:14:03.83ID:pWpjzxWb0 4日に1度以上の間隔だと早死にするって昨日の世界一受けたい授業で言ってたぞ
944病弱名無しさん (ワッチョイW 216a-x2tS)
2023/08/20(日) 15:57:38.07ID:T8XSdyTz0 早死にしても別に何も困らんけどな
945病弱名無しさん (ワッチョイW d9ac-Cz8r)
2023/08/20(日) 16:23:26.26ID:3o2ZfScQ0 何が原因で死亡するんだ。
それって、どうやって統計取ったんだ?
それって、どうやって統計取ったんだ?
947病弱名無しさん (ワッチョイW d9ac-Cz8r)
2023/08/20(日) 18:47:30.25ID:3o2ZfScQ0 時間のムダ
948病弱名無しさん (ワッチョイW c167-Hg9X)
2023/08/20(日) 19:28:05.46ID:9PcAE+ob0 別に早く死んでもいい
今死んでもいい
今死んでもいい
949病弱名無しさん (ワッチョイW dbaf-TvA+)
2023/08/20(日) 20:03:30.86ID:pWpjzxWb0 世界一…も結局ビフィズス菌とオリゴ糖推しだったな
951病弱名無しさん (スップ Sdb3-ET3o)
2023/08/20(日) 21:06:36.65ID:01Cc9U5Fd うっ、産まれる
952病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-oi+k)
2023/08/21(月) 09:10:23.94ID:T8wtJeO1M いい方法思いついた、牛乳たくさん飲めばいいんだ
毎回緩くなるの思い出した
毎回緩くなるの思い出した
953病弱名無しさん (スップ Sdb3-ET3o)
2023/08/21(月) 11:34:28.65ID:+kan4K1gd 乳糖アレルギーならそうかも
954病弱名無しさん (ワッチョイW d381-mavS)
2023/08/21(月) 11:49:52.88ID:iJJH4OHR0 どっかの牛乳飲めスレで見たけど、東洋人の乳糖不耐性は牛乳を飲む量を少しずつ増やせば治るらしい
つまり普通の便秘薬と同じで、排便効果は徐々に弱まる
つまり普通の便秘薬と同じで、排便効果は徐々に弱まる
955病弱名無しさん (ワッチョイW c90f-Cz8r)
2023/08/21(月) 12:07:45.02ID:/GlF/Kio0956病弱名無しさん (ワッチョイ 9316-Wh0G)
2023/08/21(月) 18:01:24.11ID:Pd4Zh91I0 炭酸水にりんご酢でお腹が緩くなったわ
957病弱名無しさん (スッププ Sdb3-h7Ri)
2023/08/21(月) 19:15:32.05ID:bDNgg4chd 便秘気味で一度に出る量が少ない
食べる量も少ないからもあるかも知れんが便は細いし軟便にしかならない
食べる量も少ないからもあるかも知れんが便は細いし軟便にしかならない
958病弱名無しさん (ワッチョイ c167-q59E)
2023/08/21(月) 22:03:18.14ID:NYTAJhjW0 おならがものすごく熱くて臭い
なにやっても便秘改善しないのに、刺激性の下剤や浣腸は副作用酷くて使えず、非刺激性の下剤だと全く効かない…。
限界まで溜まって激痛がくるのを待つしかない。もう嫌だ―
なにやっても便秘改善しないのに、刺激性の下剤や浣腸は副作用酷くて使えず、非刺激性の下剤だと全く効かない…。
限界まで溜まって激痛がくるのを待つしかない。もう嫌だ―
959病弱名無しさん (ワッチョイ 33eb-greZ)
2023/08/21(月) 22:50:32.44ID:ACb/hZvF0 食べないと出ないと言うけど3〜4日に1回夕飯抜くと便の調子がいい気がする
ただでさえ便が太いので通常通り食べると便が極太化するのかな
ただでさえ便が太いので通常通り食べると便が極太化するのかな
962病弱名無しさん (スップ Sdf3-1qdt)
2023/08/22(火) 06:36:57.56ID:3SBpWU92d 二年ぶりに水下痢4連チャンした
コーラック三錠飲んでも普通便がデフォだし悪いものも食べてないのになんだったんだ
しかし便秘もつらいが下痢のほうがやはり私はいやだ
コーラック三錠飲んでも普通便がデフォだし悪いものも食べてないのになんだったんだ
しかし便秘もつらいが下痢のほうがやはり私はいやだ
963病弱名無しさん (スップ Sdb3-pzp5)
2023/08/22(火) 12:55:51.52ID:/I3V7aQ4d 単品ものはあまり信用しないんだけど
梅肉エキス効いてるかもしれん
しばらく続けてみる
梅肉エキス効いてるかもしれん
しばらく続けてみる
964病弱名無しさん (ワッチョイW 93b7-tLpB)
2023/08/22(火) 15:02:43.77ID:+0xKr/xs0965病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-6i9g)
2023/08/22(火) 17:01:04.03ID:Xfd3TsLbM 痔スレ梅
966病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/22(火) 19:17:40.94ID:ID1jgwAqM カマグ
967病弱名無しさん (エムゾネW FFb3-Cz8r)
2023/08/22(火) 19:22:21.41ID:nIZMsz8bF なんかドアを叩く音がするんだが、これ出すと血が出ちゃう感じ。
すっげー悩む。
とりあえず家帰ってから考えることにする。
すっげー悩む。
とりあえず家帰ってから考えることにする。
968病弱名無しさん (ワッチョイW ab0c-URYS)
2023/08/22(火) 21:00:54.83ID:jmY5n5Yr0 うんこパンパンで胃の調子も悪いわ
969病弱名無しさん (ワッチョイW ab0c-URYS)
2023/08/22(火) 22:00:03.88ID:jmY5n5Yr0 オールブランやオートミールって結局のとこ小麦だから腸に良くないよな
970病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5)
2023/08/22(火) 23:16:21.37ID:Xd8WpC5Sa >>962
外出中におなかが急降下すると社会的に死ぬ可能性あるよね…
外出中におなかが急降下すると社会的に死ぬ可能性あるよね…
971病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/22(火) 23:21:37.10ID:LwnX0DmTM カマグと水飲みすぎ軟便
972病弱名無しさん (アウアウウーT Sa45-glFA)
2023/08/23(水) 00:16:22.33ID:Idehuk6ma973病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/23(水) 00:35:28.16ID:qSE23iHRM そうなの?でもカマグはいいとおむう
974病弱名無しさん (ワッチョイ c167-greZ)
2023/08/23(水) 03:17:21.42ID:TnenJbth0 久しぶりに良い便が出た
975病弱名無しさん (ワッチョイ c999-DdM8)
2023/08/23(水) 16:21:27.32ID:hInRKT0y0 オーツは調理しやすすぎ便利すぎて代替品が見つからない
976病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1d-++yE)
2023/08/23(水) 17:57:22.62ID:kCPXMbR/M 便秘が良くなるかと思ってオールブラン食べたけど便秘解消どころか体調悪くなったわ
977病弱名無しさん (ワッチョイ f9ae-AmXv)
2023/08/23(水) 18:54:10.20ID:Zi6sZzu/0 オールブランはマズいのがなー
自分は味には慣れたけどマズい癖に地味に高い物を買うのはまだ抵抗あるわw
自分は味には慣れたけどマズい癖に地味に高い物を買うのはまだ抵抗あるわw
978病弱名無しさん (ワッチョイW 1193-bXyH)
2023/08/23(水) 20:05:52.15ID:883YHKdp0 私はオートミールがいいと聞いて食べたけど
お腹はりがすごくてダメだったわ
美味しくなかったし
お高めのオートミール買ったけど
2回くらい食べただけで捨てたわ
お腹はりがすごくてダメだったわ
美味しくなかったし
お高めのオートミール買ったけど
2回くらい食べただけで捨てたわ
979病弱名無しさん (ワッチョイ c999-DdM8)
2023/08/23(水) 20:26:22.44ID:hInRKT0y0 オーツまずい言う人は味付けがいくないのかも
牛乳とかで甘くするより和風に仕上げるとハズレないと思う
あるいはインスタントオーツをドロドロお粥みたいにしてるとか
バラくそに粉砕されてる「インスタントオーツ」でなくしっかり粒感の残る「ロールドオーツ」を和風に仕立てると美味しいよ
牛乳とかで甘くするより和風に仕上げるとハズレないと思う
あるいはインスタントオーツをドロドロお粥みたいにしてるとか
バラくそに粉砕されてる「インスタントオーツ」でなくしっかり粒感の残る「ロールドオーツ」を和風に仕立てると美味しいよ
980病弱名無しさん (スッププ Sdb3-ET3o)
2023/08/23(水) 20:35:08.88ID:q1W98xL0d ロールドオーツをそのままつまんでるわ
うまい
うまい
981病弱名無しさん (スッププ Sdb3-ET3o)
2023/08/23(水) 20:37:02.68ID:q1W98xL0d982病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5)
2023/08/23(水) 20:46:55.34ID:xbVSpGy4a ひとつかみ口に入れてからスプーン1匙のはちみつをほおばる。
これでお菓子代わりにめちゃ美味しく食べられる。
これでお菓子代わりにめちゃ美味しく食べられる。
984病弱名無しさん (ワッチョイ 1193-gBNm)
2023/08/24(木) 10:18:49.67ID:oSE7e0p30 食後あー食った食ったうまかったなあって心底思えるのは
便がでたとき!
でないときは帳消し!
便がでたとき!
でないときは帳消し!
986病弱名無しさん (ワッチョイW 21c3-er4G)
2023/08/24(木) 18:45:45.65ID:CSZl/xU/0 毎朝小豆の水煮食べて便の嵩増しさせてたけど
体調崩して食べずにいたら便通が止まった
寝込む前に小豆を煮るつもりで冷蔵庫で浸してて
アイスノンを取りに行きながら小豆の水を換えてた
昨日から熱も下がって今日は小豆を煮てひさびさに小豆をたべた
効果あるといいな
体調崩して食べずにいたら便通が止まった
寝込む前に小豆を煮るつもりで冷蔵庫で浸してて
アイスノンを取りに行きながら小豆の水を換えてた
昨日から熱も下がって今日は小豆を煮てひさびさに小豆をたべた
効果あるといいな
987病弱名無しさん (スップ Sdb3-Cz8r)
2023/08/24(木) 18:49:48.96ID:SE+nw97Wd 4日ぶりに出た。
腹が張って仕方がなかった。固くなかったから良かった。
で、その直前の体重はいつもとほぼ変わらずだった。
ということは、体重は減ったということか?
腹が張って仕方がなかった。固くなかったから良かった。
で、その直前の体重はいつもとほぼ変わらずだった。
ということは、体重は減ったということか?
988病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc3-7wKL)
2023/08/24(木) 18:59:58.90ID:BRMZl7rk0 便通異常症診療ガイドライン2023
日本消化菅学会編集部
昼間Amazonに注文してさっき届いた。
エロビキシバッドについて最新の知見を知りたかった。
「マグネシウムを含む浸透圧性下剤は有効で、あり、投与することを推奨する」略『定期できないしマグネシウム測定を推奨する』
『マグネシウム測定』皆さんやってますか?高マグネシウム血症のリスクあり。
あとPPIタケキャブなどた相互作用があり注意が必要。
日本消化菅学会編集部
昼間Amazonに注文してさっき届いた。
エロビキシバッドについて最新の知見を知りたかった。
「マグネシウムを含む浸透圧性下剤は有効で、あり、投与することを推奨する」略『定期できないしマグネシウム測定を推奨する』
『マグネシウム測定』皆さんやってますか?高マグネシウム血症のリスクあり。
あとPPIタケキャブなどた相互作用があり注意が必要。
989病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc3-7wKL)
2023/08/24(木) 19:01:13.23ID:BRMZl7rk0990病弱名無しさん (ワッチョイW d9ac-Cz8r)
2023/08/24(木) 21:13:10.12ID:JDklFVoU0 うんこ出たのはいいが、腹の中から液体が動く音がするぞ。
991病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5)
2023/08/24(木) 23:46:34.48ID:zQcQQWf4a 水を一気にじゃなくて一日中チビチビ飲むといいらしいので
30分毎アラームをセットするようにしたわ
30分毎アラームをセットするようにしたわ
992病弱名無しさん (スプープ Sdf3-ET3o)
2023/08/24(木) 23:48:35.69ID:iFpYxs16d 大腸検査かよ
993病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-oi+k)
2023/08/24(木) 23:59:12.60ID:1S6l9tZEM ソファーに座りっぱなしや寝たきり時間減らしたら出るようになったかも
995病弱名無しさん (ワッチョイ c9c3-AmXv)
2023/08/25(金) 07:57:58.53ID:qZGbNTdK0 毎朝出るには出るけど量が少ない
996病弱名無しさん (ワッチョイ c999-DdM8)
2023/08/25(金) 13:15:42.39ID:6ZrvMZNt0 自分も一度の量が少けない
午前に一回、残りは午後という風に小分けで出る
その間、お腹が谷原ガスタンクのように張ってるからシンドイわ
午前に一回、残りは午後という風に小分けで出る
その間、お腹が谷原ガスタンクのように張ってるからシンドイわ
997病弱名無しさん (ワッチョイ c6b7-JErk)
2023/08/26(土) 01:09:15.31ID:Ko2hsSHf0糞
998病弱名無しさん (ワッチョイ c6b7-JErk)
2023/08/26(土) 01:09:34.99ID:Ko2hsSHf0詰
999病弱名無しさん (ワッチョイ c6b7-JErk)
2023/08/26(土) 01:09:46.43ID:Ko2hsSHf0ま
1000病弱名無しさん (ワッチョイ c6b7-JErk)
2023/08/26(土) 01:10:06.24ID:Ko2hsSHf0り
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 17時間 30分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 17時間 30分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 🇨🇳中国初のサンゴ礁保護命令が広東省で発令された。一方で日本は米軍のためにサンゴ礁を破壊した🇯🇵 [817148728]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- お絵描きAIくん、若者ウケする女の子も作れる
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]