変形性膝関節症、膝の痛みで悩んでいる人のスレです
変形性膝関節症(ひざ関節症)1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1474475961/
変形性膝関節症(ひざ関節症)2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519663034/
変形性膝関節症(ひざ関節症)3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563350132/
※前スレ
変形性膝関節症(ひざ関節症)4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594812441/
変形性膝関節症(ひざ関節症)5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613997694/
探検
変形性膝関節症(ひざ関節症)6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2021/12/30(木) 11:56:00.08ID:7ntW3A570952病弱名無しさん
2022/08/08(月) 06:43:41.02ID:jofncKDP0 寝てる時に膝の下に枕入れて膝を伸ばす運動(膝裏を枕に押し当てる)が気持ちいい。
953病弱名無しさん
2022/08/08(月) 07:00:15.98ID:ERTYJmCy0 >>939
水が消える?どこに?蒸発でもするんか?
水が消える?どこに?蒸発でもするんか?
954病弱名無しさん
2022/08/08(月) 09:54:10.02ID:mJ/1Z2TG0 吸収される
955病弱名無しさん
2022/08/08(月) 11:48:54.40ID:QlutLu0T0 ふと思ったけど、
もしかして意味あって水が溜まってること知らないんじゃ?
水がバイキンかなんかで痛みの原因だと思ってるんじゃ?
もしかして意味あって水が溜まってること知らないんじゃ?
水がバイキンかなんかで痛みの原因だと思ってるんじゃ?
956病弱名無しさん
2022/08/08(月) 12:00:25.51ID:QlutLu0T0 ストレッチ、マッサージ、運動、
あーあ、だめだこりゃw
あーあ、だめだこりゃw
958病弱名無しさん
2022/08/08(月) 12:15:22.93ID:QlutLu0T0 はいはい、じゃそれがんばってやればw
960病弱名無しさん
2022/08/08(月) 12:27:18.98ID:mJ/1Z2TG0 ぴーあーるぴー
961病弱名無しさん
2022/08/08(月) 15:48:32.94ID:ERTYJmCy0 >>954
吸収?
吸収?
962病弱名無しさん
2022/08/08(月) 16:20:44.19ID:DD94ZDHN0 内転筋の力の込め方が分からなくなって
意識できるようになったら内側広筋にも力が入るようになった
以上です。
意識できるようになったら内側広筋にも力が入るようになった
以上です。
963病弱名無しさん
2022/08/08(月) 19:29:14.41ID:EorhWP1v0 950
心なしかすこーし水が減ったような気がしなくなくも無いかも。
心なしかすこーし水が減ったような気がしなくなくも無いかも。
964病弱名無しさん
2022/08/10(水) 05:36:09.32ID:Ji5GLCHh0 個人的には北国のめぐみサプリ良い
965病弱名無しさん
2022/08/10(水) 21:30:16.44ID:BQYIjNoo0 地下鉄の改札を通るとき荷物を持ってたので左足を軸にして体を斜めにひねったら左膝が痛くなった
右膝の方が悪いのに今日は左が痛い
右膝の方が悪いのに今日は左が痛い
966病弱名無しさん
2022/08/11(木) 08:06:56.63ID:BHBjjcLI0 椅子から立ち上がる時にパキッとかバキッとか音がして痛みもある時があるのですが、これって変形性膝関節症の可能性ってあるもんなんですかね?
同じ足の股関節は大腿骨頭壊死と診断されて今度専門医に置換術をするかを含めた話しがあるのだけど、股関節専門医に膝についても聞いていいものなのか、それとも先に整形外科のクリニックで診てもらってからの方がいいのか…悩んでます
膝が鳴るのはかなり昔からなのですが、大腿骨頭壊死と診断が下ってからなんか意識してしまっているので過剰に意識してる可能性はあると思ってます。
同じ足の股関節は大腿骨頭壊死と診断されて今度専門医に置換術をするかを含めた話しがあるのだけど、股関節専門医に膝についても聞いていいものなのか、それとも先に整形外科のクリニックで診てもらってからの方がいいのか…悩んでます
膝が鳴るのはかなり昔からなのですが、大腿骨頭壊死と診断が下ってからなんか意識してしまっているので過剰に意識してる可能性はあると思ってます。
967病弱名無しさん
2022/08/11(木) 11:02:49.54ID:zV4WRK+I0 膝と股関節は密接な関係にあるので股関節が悪い人は膝も悪くしがちですね
そして左右どちらかが痛いという人は高確率でいずれ反対側も悪くなります
股関節専門の先生も恐らく股関節だけでなく膝が痛いという患者さんを何人も診てきているのではないでしょうか
そして左右どちらかが痛いという人は高確率でいずれ反対側も悪くなります
股関節専門の先生も恐らく股関節だけでなく膝が痛いという患者さんを何人も診てきているのではないでしょうか
968病弱名無しさん
2022/08/11(木) 11:50:59.87ID:WVoGRlSC0 私の場合、膝も股関節専門の先生に診てもらったらあまり興味なさそうな感じがしたので
今度は整形外科の先生に診てもらおうと思ってます
昨年だけどそのとき膝は大したことはない言われたのでそれは信じたい
指は指専門の先生がいるときに案内されます
今度は整形外科の先生に診てもらおうと思ってます
昨年だけどそのとき膝は大したことはない言われたのでそれは信じたい
指は指専門の先生がいるときに案内されます
969病弱名無しさん
2022/08/11(木) 12:08:16.79ID:Nf3behjn0 次に変えるなら膝専門クリニックに行きたい。
民間療法は絶対しない。
椎間板ヘルニアの時に行って懲りた。
民間療法は絶対しない。
椎間板ヘルニアの時に行って懲りた。
970病弱名無しさん
2022/08/11(木) 15:46:26.30ID:BkKLoUKC0 礒谷式力学療法受けた事ある方いらっしゃいませんか?
971病弱名無しさん
2022/08/12(金) 09:18:00.16ID:Ie50FyXe0 ランニングと登山で膝が痛いです。
いつもは痛みは全くないのですが4時間程登山の下りが続くと痛くなります。
ランニングも軽負荷程度の走りでは痛みはないのですが。
筋力不足でしょうか。
今日、整形外科に行ってみます。
以上、
私の日記でした。
いつもは痛みは全くないのですが4時間程登山の下りが続くと痛くなります。
ランニングも軽負荷程度の走りでは痛みはないのですが。
筋力不足でしょうか。
今日、整形外科に行ってみます。
以上、
私の日記でした。
973病弱名無しさん
2022/08/12(金) 15:51:50.47ID:wSanCzoD0 >>971
> ランニングと登山で膝が痛いです。
> いつもは痛みは全くないのですが4時間程登山の下りが続くと痛くなります。
> ランニングも軽負荷程度の走りでは痛みはないのですが。
> 筋力不足でしょうか。
> 今日、整形外科に行ってみます。
> 以上、
> 私の日記でした。
レントゲンやって、見かけ何でも無かったらMRIをやる。予約してやるから時間がかかるけど。 それで、多分、靭帯が炎症で終わりだと思う。
しかし、軟骨が残っているからと安心しないほうがよい。靭帯を痛める人は、半月板や軟骨を痛める予備郡だ。軟骨は消耗品だから。
> ランニングと登山で膝が痛いです。
> いつもは痛みは全くないのですが4時間程登山の下りが続くと痛くなります。
> ランニングも軽負荷程度の走りでは痛みはないのですが。
> 筋力不足でしょうか。
> 今日、整形外科に行ってみます。
> 以上、
> 私の日記でした。
レントゲンやって、見かけ何でも無かったらMRIをやる。予約してやるから時間がかかるけど。 それで、多分、靭帯が炎症で終わりだと思う。
しかし、軟骨が残っているからと安心しないほうがよい。靭帯を痛める人は、半月板や軟骨を痛める予備郡だ。軟骨は消耗品だから。
974病弱名無しさん
2022/08/12(金) 16:20:45.75ID:X90RdDZg0 >>973
レントゲンやりましたが何ともないそうです。
太腿の前の方の筋肉が使われて、その筋肉の痛みが膝に出てきているのではないかと言うことでした。登山の下山で使われる筋肉だそうで、急登登山を止めるのが1番良いと言われました。
私の好きな山々は急登が多いのでストレッチなど十分に対策しながら登山しようと思っています。
レントゲンやりましたが何ともないそうです。
太腿の前の方の筋肉が使われて、その筋肉の痛みが膝に出てきているのではないかと言うことでした。登山の下山で使われる筋肉だそうで、急登登山を止めるのが1番良いと言われました。
私の好きな山々は急登が多いのでストレッチなど十分に対策しながら登山しようと思っています。
975病弱名無しさん
2022/08/12(金) 16:44:38.69ID:wSanCzoD0 >>974
コースタイムの0.5とか0.6とかで喜んだらいけない。特に下りは丁寧に下ることだ。飛んだりしたらだめ。下りは体重の何倍もかじゅうが足にかかる。筋肉で支えれば軟骨には負担がかからないと言う人がいるけど、それは嘘です。
永く山登りをやりたければそれを守る事です。
コースタイムの0.5とか0.6とかで喜んだらいけない。特に下りは丁寧に下ることだ。飛んだりしたらだめ。下りは体重の何倍もかじゅうが足にかかる。筋肉で支えれば軟骨には負担がかからないと言う人がいるけど、それは嘘です。
永く山登りをやりたければそれを守る事です。
976病弱名無しさん
2022/08/12(金) 21:01:59.86ID:EiRFc1RI0977病弱名無しさん
2022/08/12(金) 22:07:06.07ID:CHx6QWfJ0978病弱名無しさん
2022/08/13(土) 21:16:28.69ID:svm/QH950 筋肉の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979病弱名無しさん
2022/08/13(土) 21:21:24.80ID:svm/QH950 どこの何科に行ってもいいがな、
こいつだけは絶対に治せない患者がいてなwwwwwwwww
「バカな患者」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつだけは絶対に治せない患者がいてなwwwwwwwww
「バカな患者」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980病弱名無しさん
2022/08/14(日) 07:16:19.69ID:H1s3TwWF0 筋が間違った使われたのが原因だが何か?
982あ
2022/08/14(日) 09:32:31.99ID:A9GuyyPL0 意味がわからん、
983病弱名無しさん
2022/08/15(月) 18:10:33.42ID:JfBTZ5vu0 945
ぜんぜん水が引かない
もうパンパンなのよ
ぜんぜん水が引かない
もうパンパンなのよ
984病弱名無しさん
2022/08/15(月) 20:49:45.97ID:yRGZGZCE0985病弱名無しさん
2022/08/15(月) 21:07:07.58ID:yRGZGZCE0 といっても納得しないかw
ちょっとだけヒントを言おうか
筋肉には血が通ってるよな?
血が通ってるのに治らないなんてあるか?
そいつ死んでんのか?wwwwwwww
百歩譲って仮に筋肉に原因があったとしてだな、
何ヶ月も治らないなんて、そうさせる別な原因があると考えるのが自然だろ?
だから、
筋肉に原因があるとかって筋トレとかマッサとか間違ったことするなってwwwwwwwww
ちょっとだけヒントを言おうか
筋肉には血が通ってるよな?
血が通ってるのに治らないなんてあるか?
そいつ死んでんのか?wwwwwwww
百歩譲って仮に筋肉に原因があったとしてだな、
何ヶ月も治らないなんて、そうさせる別な原因があると考えるのが自然だろ?
だから、
筋肉に原因があるとかって筋トレとかマッサとか間違ったことするなってwwwwwwwww
987病弱名無しさん
2022/08/15(月) 21:25:26.83ID:yRGZGZCE0 甘ったれんなよwwwwwwwwwwww
クレクレ乞食に恵むかバーカwwwwwwwwwwwwww
クレクレ乞食に恵むかバーカwwwwwwwwwwwwww
988病弱名無しさん
2022/08/15(月) 21:28:02.55ID:yRGZGZCE0 わかったわかったwwwwwww
おまえの膝が治らないから筋肉が原因でもいいなw
おまえの膝が治らないから筋肉が原因でもいいなw
990病弱名無しさん
2022/08/16(火) 05:50:06.20ID:+kG0qIz50 いとうあさこさんが受けた膝の手術ってこれだろうか
991病弱名無しさん
2022/08/16(火) 07:19:50.66ID:0wed0Dt00 ワイは右の膝が痛い
寝るとき右向きに横になって寝てると「痛いよ痛いよエーン(´;д;`)」となってしまう
左向きだとなんともないんだけどね
外側に力がかかるとダメなのかな
寝るとき右向きに横になって寝てると「痛いよ痛いよエーン(´;д;`)」となってしまう
左向きだとなんともないんだけどね
外側に力がかかるとダメなのかな
992病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:15:55.47ID:lvw+v5Lr0 階段登り降りする時と立ち上がる時に右膝がいきなり痛くなったんだけど、ほぼアウトかな?
整形外科行かないと無理かな?
整形外科行かないと無理かな?
993病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:16:14.08ID:lvw+v5Lr0 3日前くらいからいきなり悪くなったわ
994病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:27:09.28ID:Cn7YecB10 youtube先生の受け売りですが
意識できなかった内転筋を効かせると
内側広筋がしっかりと効いて膝関節がきっちり伸展できる
あ あと半腱様筋と半膜様筋ね
長年の膝痛から開放されたわ
意識できなかった内転筋を効かせると
内側広筋がしっかりと効いて膝関節がきっちり伸展できる
あ あと半腱様筋と半膜様筋ね
長年の膝痛から開放されたわ
995病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:35:03.73ID:b2t9n65k0 ステマか
996病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:41:07.29ID:Cn7YecB10 何の?
997病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:44:10.60ID:JBbqqQ390 半月板あたりがゴリゴリなって痛いんだよな
998病弱名無しさん
2022/08/16(火) 12:32:50.63ID:IO2GWtN20 >>992
階段下がるは極力エスカレーター利用でこまめに脚休ませた方が良いよ
整形外科行ったら加齢による変形性膝関節症って診断されるんじゃないかな?
その段階だと理解する事で暫く痛みから数年離れられると思う。とにかく現状を知る為に病院へGO
階段下がるは極力エスカレーター利用でこまめに脚休ませた方が良いよ
整形外科行ったら加齢による変形性膝関節症って診断されるんじゃないかな?
その段階だと理解する事で暫く痛みから数年離れられると思う。とにかく現状を知る為に病院へGO
999病弱名無しさん
2022/08/16(火) 12:48:57.12ID:b2t9n65k0 現状知ることはすごく大切だけど
薬か注射で終わりなことに10000ペリカ
薬か注射で終わりなことに10000ペリカ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 1時間 16分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 1時間 16分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】備蓄米を追加で放出 7月まで毎月放出★2 [シャチ★]
- 【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【広末逮捕】薬物検査を拒否なら強制採尿になる 岡野弁護士が解説 [シャチ★]
- 《中居フジ問題に新展開》とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった! [牛丼★]
- 【朗報】万博、完璧なメタンガス対策を披露😤吉村はんはようやっとる! [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★1
- 国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ、対象者は30歳未満 [795614916]
- 【悲報】広末涼子容疑者、薬物検査はシロだった [354616885]
- ▶こんな時でもぺこらを応援する人達のスレ
- おじさんになると「普段履きの靴」をどうすればいいのか迷うよな🤔モメンらはどんな靴を履いてる? [562983582]