変形性膝関節症、膝の痛みで悩んでいる人のスレです
変形性膝関節症(ひざ関節症)1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1474475961/
変形性膝関節症(ひざ関節症)2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519663034/
変形性膝関節症(ひざ関節症)3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563350132/
※前スレ
変形性膝関節症(ひざ関節症)4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594812441/
変形性膝関節症(ひざ関節症)5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613997694/
探検
変形性膝関節症(ひざ関節症)6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2021/12/30(木) 11:56:00.08ID:7ntW3A570648病弱名無しさん
2022/06/24(金) 07:17:21.16ID:K7X7zIzn0 前十字靭帯で入院したとき、怪我は病気じゃないから治らんと言われた。
整形外科系はこの手が多いよな。iPSとか再生医療とかが進むと状況が変わるかもしれんけど、年寄り相手じゃ金になりにくいからなぁ。
整形外科系はこの手が多いよな。iPSとか再生医療とかが進むと状況が変わるかもしれんけど、年寄り相手じゃ金になりにくいからなぁ。
649病弱名無しさん
2022/06/24(金) 13:15:47.75ID:EJxYSby80 薬、水抜き、ヒアルロン酸で引っ張るだけ引っ張って、最後は高額手術療法
よくできてるよなw
よくできてるよなw
650病弱名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:45.88ID:TMP9cf8P0 整体ばかりが批判されるけどそもそも整形外科がまともに治療する気がないから皆整体に行くんだよね
651病弱名無しさん
2022/06/24(金) 18:03:18.96ID:K7X7zIzn0 治す気がないというか治せないわけでしょ。軟骨がすり減ってるとか、脊椎管が弱くなって潰れちゃうとか。
対処療法的に痛みを緩和するくらいしかできない。これはいかんともしがたいでしょ。
対処療法的に痛みを緩和するくらいしかできない。これはいかんともしがたいでしょ。
652病弱名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:26.24ID:uTPB3hkT0 整体?
柔道整復師の保険詐欺のモミモミじゃん
柔道整復師の保険詐欺のモミモミじゃん
653病弱名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:10.77ID:8qW7PT2G0 >>650
自分が通ってる病院長は東洋医学が大嫌いで治るものも治らなくなるって批判してるよ
自分が通ってる病院長は東洋医学が大嫌いで治るものも治らなくなるって批判してるよ
654病弱名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:17.30ID:v+VQgLrQ0 完治しなくても激痛から解放されるなら充分だと思ってしまう
それくらい膝に水が溜まっている時は痛くて辛くて絶望感があった
整体やカイロはコリや強張りには効果あるんじゃない?
でも炎症起こしたりしている時は行かない方が良い気がする
それくらい膝に水が溜まっている時は痛くて辛くて絶望感があった
整体やカイロはコリや強張りには効果あるんじゃない?
でも炎症起こしたりしている時は行かない方が良い気がする
655病弱名無しさん
2022/06/24(金) 23:21:02.59ID:8qW7PT2G0 >>654
首、頚椎ヘルニアだが整体に行ってより酷くなったよ…
首、頚椎ヘルニアだが整体に行ってより酷くなったよ…
656病弱名無しさん
2022/06/24(金) 23:40:14.10ID:Cuqidjut0 整体は玄人が行くところ
目利きができないと大火傷する
アホみたいなとこいくと最悪悪化
しかし、凄いところがあるのも事実
見分けるのは実は簡単なんだけどね
目利きができないと大火傷する
アホみたいなとこいくと最悪悪化
しかし、凄いところがあるのも事実
見分けるのは実は簡単なんだけどね
658病弱名無しさん
2022/06/25(土) 10:09:58.15ID:ywy2XTHS0 その辺は病院と一緒なんだよねヤブ医者にかかると良くなるどころか悪くなることすらあるし
家から近いからとか安いからなんて理由で選ぶと後悔することになる
家から近いからとか安いからなんて理由で選ぶと後悔することになる
659病弱名無しさん
2022/06/25(土) 14:32:24.79ID:vZ0KU1Fp0 >>657
整骨チェーン、マッサージ、気功、スピリチュアル系はダッシュでNG
自然治癒なんちゃら、トリガーポイント、
筋肉、骨盤、股関節、体のバランスとか、
患者にオーダーメードするとか、
「膝のどこをどうする」ってはっきり言及してないところ
膝痛い言ってるのに、膝の扱いが二番手以下になってるものは
まず曖昧でなんちゃって調整するポンコツ院
それ以前に丸わかりなものとして、
探すときホムペ見ると思うけど、
・患者とのヤラセツーショット(芸能人使った協業ものは言うに及ばず)
・医者の推奨(金払って取付けてますから)
・同業の推奨(コンサルとの協業)
・掲載された雑誌(金払って載せてますから)
・地域No1、ランキングNo1(ってのも裏でコンサル絡んだ協業で信憑性ゼロ)
・資格の誇示(柔道整復師は怪我の処置しか習ってない、手技なんか習ってないド素人)
とにかく上から下まで自分大きく見せるためオンリーで
具体的に何やってくれるのか全く意味不明なクソみたいなのは
情弱釣ることしか考えてないから丸っとNG認定で
絶対に地雷を踏まないこと!
そんなのばっかなんだけどさ、
そんな中にも、患者目線で語りかけてくれるところがあるから
そういうのは見逃さないといいかも
整骨チェーン、マッサージ、気功、スピリチュアル系はダッシュでNG
自然治癒なんちゃら、トリガーポイント、
筋肉、骨盤、股関節、体のバランスとか、
患者にオーダーメードするとか、
「膝のどこをどうする」ってはっきり言及してないところ
膝痛い言ってるのに、膝の扱いが二番手以下になってるものは
まず曖昧でなんちゃって調整するポンコツ院
それ以前に丸わかりなものとして、
探すときホムペ見ると思うけど、
・患者とのヤラセツーショット(芸能人使った協業ものは言うに及ばず)
・医者の推奨(金払って取付けてますから)
・同業の推奨(コンサルとの協業)
・掲載された雑誌(金払って載せてますから)
・地域No1、ランキングNo1(ってのも裏でコンサル絡んだ協業で信憑性ゼロ)
・資格の誇示(柔道整復師は怪我の処置しか習ってない、手技なんか習ってないド素人)
とにかく上から下まで自分大きく見せるためオンリーで
具体的に何やってくれるのか全く意味不明なクソみたいなのは
情弱釣ることしか考えてないから丸っとNG認定で
絶対に地雷を踏まないこと!
そんなのばっかなんだけどさ、
そんな中にも、患者目線で語りかけてくれるところがあるから
そういうのは見逃さないといいかも
661病弱名無しさん
2022/06/25(土) 19:09:08.88ID:n93Mhi9Z0 接骨院なんかにある衝撃波系の施術器具とかは効果あるんだろうか?
662病弱名無しさん
2022/06/25(土) 23:16:45.43ID:ODGx7TV30 まずない
663病弱名無しさん
2022/06/25(土) 23:24:44.97ID:BuycJ29z0 干渉波な
665病弱名無しさん
2022/06/26(日) 00:39:53.19ID:RwrGcXFS0 毎日の4階分階段昇降でかなり改善した
666病弱名無しさん
2022/06/26(日) 01:23:11.88ID:4mPUXHyt0 tubeで調べたら鵞足炎ってやつみたいなんだけど、ストレッチと皿周りのほぐしを根気よくやってくしかないのかね
X脚なのが悪いんだろうなぁ…
X脚なのが悪いんだろうなぁ…
667病弱名無しさん
2022/06/26(日) 03:54:22.69ID:jOkPovL30 膝立ちができないんだけどこの障害なんでしょうか?
硬い床で膝立ちしまくってたのが原因だと思います
硬い床で膝立ちしまくってたのが原因だと思います
668病弱名無しさん
2022/06/26(日) 06:53:05.43ID:kKbsjxqC0 半月板損傷でつね
671病弱名無しさん
2022/06/26(日) 11:27:17.88ID:RPaXQ1dQ0 くしゃみして尻もちついてから左膝が痛む
これがきっかけで外科でこの病気って言われたけど
ほんとかな。。?
これがきっかけで外科でこの病気って言われたけど
ほんとかな。。?
672病弱名無しさん
2022/06/26(日) 11:36:14.94ID:vBWPXs/40 原因が分からない時に軟骨のすり減りだけを見て変形性関節症ですねっていう整形外科は多いが
でも年を取ると誰でも多かれ少なかれ軟骨のすり減りが見られるし
彼らはすり減ってても痛くない人も居るという事実から目をそらしている
でも年を取ると誰でも多かれ少なかれ軟骨のすり減りが見られるし
彼らはすり減ってても痛くない人も居るという事実から目をそらしている
673病弱名無しさん
2022/06/26(日) 13:07:00.14ID:8xP8ktEi0 筋肉鍛えろってw
能無し整形がよく言うセリフw
能無し整形がよく言うセリフw
674病弱名無しさん
2022/06/26(日) 13:11:01.94ID:8xP8ktEi0 結果出せない整形のいうこと真に受けるなんて盲目もいいところw
てか俺もそうだったけど結構時間と金失ったわw
てか俺もそうだったけど結構時間と金失ったわw
676病弱名無しさん
2022/06/26(日) 14:09:23.35ID:g6wbTYi+0 >>672
股関節も膝もすり減ってるけど股関節自体と膝の痛みはない
股関節の手術を勧める整形外科医に痛くないから手術はしないって言うと
どうして痛くないのか分からないって首をひねる
ただ悪い方の足の太ももの筋や筋肉が痛くなって歩きにくくなることはよくあるけどね
膝は筋肉を鍛えるようにはしている
股関節も膝もすり減ってるけど股関節自体と膝の痛みはない
股関節の手術を勧める整形外科医に痛くないから手術はしないって言うと
どうして痛くないのか分からないって首をひねる
ただ悪い方の足の太ももの筋や筋肉が痛くなって歩きにくくなることはよくあるけどね
膝は筋肉を鍛えるようにはしている
677病弱名無しさん
2022/06/26(日) 15:29:20.60ID:vBWPXs/40678病弱名無しさん
2022/06/26(日) 16:01:59.34ID:a/L4dIDw0680病弱名無しさん
2022/06/26(日) 18:58:48.61ID:9NIjpWXn0 >>678
うん、医者に手術言い渡されて諦めてたけど、
いい先生に出会っておかげで完治できたよ
その先生言ってたよ、これで手術って狂ってるって
俺らが如何に医者という権威にメンタル搾取されてたか思い知ったわw
というか、世の中の仕組みがよくわかったわw
うん、医者に手術言い渡されて諦めてたけど、
いい先生に出会っておかげで完治できたよ
その先生言ってたよ、これで手術って狂ってるって
俺らが如何に医者という権威にメンタル搾取されてたか思い知ったわw
というか、世の中の仕組みがよくわかったわw
682病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:08:42.09ID:9NIjpWXn0 だからさ〜
筋トレでうまくいったやついるのかよ?w
しばらく楽になったってくらいだろ?
だって俺やったからw
原因が根治できなていものスルーで
そのハンデに負けないために筋肉つけてるだけじゃんw
いつまでやんのそれ?
というか、いつまでもつと思うの?w
筋トレでうまくいったやついるのかよ?w
しばらく楽になったってくらいだろ?
だって俺やったからw
原因が根治できなていものスルーで
そのハンデに負けないために筋肉つけてるだけじゃんw
いつまでやんのそれ?
というか、いつまでもつと思うの?w
683病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:09:47.51ID:9NIjpWXn0 >>680
おまえは間違っても入ってねーよw
おまえは間違っても入ってねーよw
684病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:10:13.63ID:9NIjpWXn0 >>681
w
w
685病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:21:24.19ID:9NIjpWXn0 ま、いいわw
俺だけ良くなればそれでいいしw
お前らは薬でも注射でも筋トレでも好きなだけやって
その実、膝の中身ボロボロになって
大好きなお医者さまさまに最終手術してもらえばいいよw
俺をdisったところで負けはお前らだしなw
俺だけ良くなればそれでいいしw
お前らは薬でも注射でも筋トレでも好きなだけやって
その実、膝の中身ボロボロになって
大好きなお医者さまさまに最終手術してもらえばいいよw
俺をdisったところで負けはお前らだしなw
686病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:30:05.19ID:fq5LOj430 自分は10数年前に前十字。じん帯を切ったのではなく骨折で手術を受けた。以来、ひざ痛は出ていない。
術者の先生から、大きな怪我をした以上衰えは普通の人より早いだろうと言われていて、それで術後のリハビリで受けた筋トレは続けるようにしている。
医者を選ぶのは当然。筋トレは損にならないから今やっている人は続ければいいと思う。
術者の先生から、大きな怪我をした以上衰えは普通の人より早いだろうと言われていて、それで術後のリハビリで受けた筋トレは続けるようにしている。
医者を選ぶのは当然。筋トレは損にならないから今やっている人は続ければいいと思う。
687病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:32:35.89ID:+doA7lLn0 ここ数年ずっと痛かったけど3月からジムで筋トレ地道にやってたらスゲー楽になったぞ。
自転車で平坦路で5キロ走っただけで痛くて夜辛かったのに今はアップダウン激しいコース50km走っても大丈夫。
自転車で平坦路で5キロ走っただけで痛くて夜辛かったのに今はアップダウン激しいコース50km走っても大丈夫。
688病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:43:37.97ID:+doA7lLn0 ちなコレを参考にした
https://youtu.be/7F9pCgMVLHg
https://youtu.be/7F9pCgMVLHg
689病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:48:25.93ID:kKbsjxqC0 グルコサミンを欠かさず飲んでたらだいぶ良くなった
まだ軽症なレベルだからだろうけど
まだ軽症なレベルだからだろうけど
691病弱名無しさん
2022/06/26(日) 23:11:10.24ID:zc/Snc7G0 やっぱとりあえずコンドロイチンとかグルコサミンとか飲んどいた方がいいかな。
692病弱名無しさん
2022/06/26(日) 23:25:12.38ID:hLBiLwdr0 >いい先生に出会っておかげで完治できたよ
(軟骨は再生しないから)変形性膝関節症に完治ってあるのかな…本当は別の病名とか?
具体的な治療法を書いてないのも変。
もし本当に完治したとしても、
このような心持ちの人は別の病気になるでしょうね。
(軟骨は再生しないから)変形性膝関節症に完治ってあるのかな…本当は別の病名とか?
具体的な治療法を書いてないのも変。
もし本当に完治したとしても、
このような心持ちの人は別の病気になるでしょうね。
694病弱名無しさん
2022/06/27(月) 02:11:23.46ID:LwZq7Np/0 パテラセッティング以外に内転筋鍛える方法ありますか?
695病弱名無しさん
2022/06/27(月) 07:12:44.05ID:yw69FjR+0 グルコサミンとコンドロイチンを6ヶ月間投与を続けた
膝の痛みは良くならなかった。と研究結果あり
飲んで効いた気がしているのはプラシーボ効果かな?
膝の痛みは良くならなかった。と研究結果あり
飲んで効いた気がしているのはプラシーボ効果かな?
696病弱名無しさん
2022/06/27(月) 08:00:16.62ID:PrNqdmlB0 https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/21.html
こんな解説があった。安全性と副作用のところは読んでおくと良いと思う。
ヤバいものではないようだが、気になるところがあれば薬局でもいいから相談すると良いと思う。
こんな解説があった。安全性と副作用のところは読んでおくと良いと思う。
ヤバいものではないようだが、気になるところがあれば薬局でもいいから相談すると良いと思う。
697病弱名無しさん
2022/06/27(月) 08:51:04.69ID:kUJLuKpq0 >>695
> グルコサミンとコンドロイチンを6ヶ月間投与を続けた
> 膝の痛みは良くならなかった。と研究結果あり
> 飲んで効いた気がしているのはプラシーボ効果かな?
悪くならない事が大事なんでしょう。
悪くならない、良くならない、サプリが売れる。
> グルコサミンとコンドロイチンを6ヶ月間投与を続けた
> 膝の痛みは良くならなかった。と研究結果あり
> 飲んで効いた気がしているのはプラシーボ効果かな?
悪くならない事が大事なんでしょう。
悪くならない、良くならない、サプリが売れる。
698病弱名無しさん
2022/06/27(月) 10:36:26.15ID:yR8ZwtTV0 >>695
効いた気がしていたなら少なくてもあなたにとってはプラスなんじゃないかな?例えプラシーボ効果でも
気持ちが楽になったら身体の緊張が解けたりもあるんだろうし
人間の体って不思議だなあと膝を痛めてから色々考えるようになったよ
効いた気がしていたなら少なくてもあなたにとってはプラスなんじゃないかな?例えプラシーボ効果でも
気持ちが楽になったら身体の緊張が解けたりもあるんだろうし
人間の体って不思議だなあと膝を痛めてから色々考えるようになったよ
699病弱名無しさん
2022/06/27(月) 10:39:04.73ID:q1T+JsMJ0 私は膝以外にも変形性関節症があって以前行ってた病院で薬を出されたので
病院を変わってもその薬を引き続き出してもらっててサプリも2種類飲んでるけど
今の病院の先生が言ってたのには、私には薬は効いてないしサプリは所詮サプリだから
この症状には運動しかないって
その先生は辞められたけど今度の先生にも運動するようにって言われてる
でも薬と高いサプリは止められないんだよね
病院を変わってもその薬を引き続き出してもらっててサプリも2種類飲んでるけど
今の病院の先生が言ってたのには、私には薬は効いてないしサプリは所詮サプリだから
この症状には運動しかないって
その先生は辞められたけど今度の先生にも運動するようにって言われてる
でも薬と高いサプリは止められないんだよね
700病弱名無しさん
2022/06/27(月) 13:10:26.37ID:qmFnuLFS0 薬とサプリに回すお金があるならちゃんとした知識のあるパーソナルトレーナーにマンツーマンで運動メニュー組んでもらった方が良い
702病弱名無しさん
2022/06/27(月) 21:04:03.16ID:q1T+JsMJ0 私は細いけど体重は増やさないように言われたよ
自宅にいたら食べて寝てなのでジムに行ってます
>>700
最近パーソナルで心身ともに傷ついたのでパーソナルはこりました
パーソナルは好きだから誰かいい人がいればいいんだけどね
自宅にいたら食べて寝てなのでジムに行ってます
>>700
最近パーソナルで心身ともに傷ついたのでパーソナルはこりました
パーソナルは好きだから誰かいい人がいればいいんだけどね
703病弱名無しさん
2022/06/28(火) 06:47:17.51ID:m/amA/My0 関節症の薬って痛み止めだろ。
関節症に治す薬なんて無いのです。
関節症に治す薬なんて無いのです。
704病弱名無しさん
2022/06/28(火) 08:16:00.82ID:DxHQUy0S0 膝をやってるけど先日肩もやってしまった。湿布を貼ったら痛くない!治った!と喜んだけどこれ痛み止めが効いてるだけだよね
貼るだけで完治する薬はないよな
貼るだけで完治する薬はないよな
705病弱名無しさん
2022/06/28(火) 11:09:05.37ID:yigkTTEd0706病弱名無しさん
2022/06/29(水) 02:00:27.18ID:V7WU9Y5g0 今の整形には腰痛とか捻挫とかでのべ20年くらいかよってる
最近膝痛で週一回の注射してきたんだけど効いてるのか分からなかった。膝曲げられずに正座もできない状態
先日遠出して駅の階段で急に右膝痛み出して(歩きすぎ?)
病院行きレントゲンと痛み止めの膝注射「大した変形じゃない、曲げ伸ばししっかり続けて」だけ。こっちはびっこ引いて親の杖ついて歩いてるってのに!老医師で頑固で患者の話聞かない(ネットの口コミも批判多い)
もう、ずっと診てもらって来たけど、別の整形外科探そうかと思い始めてた。探してみた方がいいでしょうか?
ちなみに50代後半。運動はしてない。身体の老化も自覚しつつある。
最近膝痛で週一回の注射してきたんだけど効いてるのか分からなかった。膝曲げられずに正座もできない状態
先日遠出して駅の階段で急に右膝痛み出して(歩きすぎ?)
病院行きレントゲンと痛み止めの膝注射「大した変形じゃない、曲げ伸ばししっかり続けて」だけ。こっちはびっこ引いて親の杖ついて歩いてるってのに!老医師で頑固で患者の話聞かない(ネットの口コミも批判多い)
もう、ずっと診てもらって来たけど、別の整形外科探そうかと思い始めてた。探してみた方がいいでしょうか?
ちなみに50代後半。運動はしてない。身体の老化も自覚しつつある。
707病弱名無しさん
2022/06/29(水) 04:07:54.67ID:fjAJZ8W30 結局全ての整形外科医は、半月板の損傷もその周囲の軟骨全体の欠損損傷を治せない。治せるはずがない。という事です。整形外科医を変えたって無駄。
根本的な治療とは、人工関節か、脂肪から幹細胞の再生医療しかない。
淡い期待するならアボカドとSAMeとリハビリでしょうか。
根本的な治療とは、人工関節か、脂肪から幹細胞の再生医療しかない。
淡い期待するならアボカドとSAMeとリハビリでしょうか。
708病弱名無しさん
2022/06/29(水) 10:13:47.74ID:JaVGjN+y0 >>706
辛そうですね
口コミは鵜呑みにし過ぎない方が良いと思いますが内容を見る限り医師への信頼は無くなっているようですし病院を変えるのは有りかと
医師・看護師・受け付けの方が感じの良い病院ですと気持ちの部分で楽になるのでそういう所が見付かると良いのですが…
辛そうですね
口コミは鵜呑みにし過ぎない方が良いと思いますが内容を見る限り医師への信頼は無くなっているようですし病院を変えるのは有りかと
医師・看護師・受け付けの方が感じの良い病院ですと気持ちの部分で楽になるのでそういう所が見付かると良いのですが…
709病弱名無しさん
2022/06/29(水) 10:27:12.02ID:Cb8Xj7lE0 正しい運動療法を指導してくれるところに行って自分でリハビリを頑張るかそれが無理なら手術でしょうね
とりあえず杖ついてびっこ引いて歩くのはどんどん症状が悪化するのでやめましょう
歩くよりまずは痛みの出ない範囲でストレッチから始めて足腰に良くない生活習慣は見直していきましょう
とりあえず杖ついてびっこ引いて歩くのはどんどん症状が悪化するのでやめましょう
歩くよりまずは痛みの出ない範囲でストレッチから始めて足腰に良くない生活習慣は見直していきましょう
710病弱名無しさん
2022/06/29(水) 10:50:35.82ID:6Rrjg9370 道を歩いてたら向こうから車いすの人が来て
私の引きずって歩いてる足をジーと見て車いすをよけてくれた
私の引きずって歩いてる足をジーと見て車いすをよけてくれた
711病弱名無しさん
2022/06/29(水) 11:47:45.47ID:fjAJZ8W30 ジグリング効果ありそう。軟骨再生。
712病弱名無しさん
2022/06/30(木) 09:05:21.25ID:K9ZMjUsh0 軟骨には血管ないから食べてもムダ
713病弱名無しさん
2022/06/30(木) 09:37:01.28ID:X+lc5Npc0714病弱名無しさん
2022/06/30(木) 18:22:49.82ID:q7IRqIA00 両膝を痛めているけど今はリハビリなし、2週間に1度のヒアルロン酸注射
家はベッドが置けず布団の生活だから、立ち上がりの動作がすごくつらい
思いきって安物でもベッドにしようかなと考え中です
畳に布団で頑張ってる方はいますか?
家はベッドが置けず布団の生活だから、立ち上がりの動作がすごくつらい
思いきって安物でもベッドにしようかなと考え中です
畳に布団で頑張ってる方はいますか?
715病弱名無しさん
2022/06/30(木) 19:45:18.72ID:ylI+E1Ed0716病弱名無しさん
2022/06/30(木) 21:58:46.54ID:NcZsmO5I0 床で生活するスタイルは一般的に膝に良くないと言われてますね
変えられるのであれば変えた方が良いと思います
変えられるのであれば変えた方が良いと思います
717病弱名無しさん
2022/06/30(木) 22:13:58.64ID:K6QA/Hm20 自分の場合床から立ち上がる時、両手を床に付いたまままず腰を上げて膝を伸ばしてそれから上体起こすと膝に不安がない
718病弱名無しさん
2022/06/30(木) 22:55:05.05ID:7CMdntAf0 軟骨は適度な運動で再生するという医者の弁を信じて少しだけ負荷をかける運動をしてる
サボってやらないとすぐ膝が痛くなるから少しは効いてるのかな
サボってやらないとすぐ膝が痛くなるから少しは効いてるのかな
719病弱名無しさん
2022/06/30(木) 23:11:57.70ID:m1j/9vWo0 歯の石灰化と一緒であっても無いようなものじゃね?知らんけど
720病弱名無しさん
2022/07/02(土) 07:38:38.34ID:qqPulH2E0721病弱名無しさん
2022/07/02(土) 07:47:19.58ID:pOClbBai0 ベッドの下に余裕のあるタイプが良いよ。物を置けて部屋が片付くよ。
722病弱名無しさん
2022/07/02(土) 11:04:20.46ID:wdHwS8Nn0 みなさん膝の痛みで診断書もらって会社に出したりしました?
自分は工場勤務で登り降り激しいんでもらってきた
自分は工場勤務で登り降り激しいんでもらってきた
723病弱名無しさん
2022/07/02(土) 14:32:20.99ID:ejqqWIA40 >>714
ベッドというよりマットレス買ったら?持ち家じゃないでしょ?ベッドは引越しの時大変…マットレスならポケットコイル式のクラフティアが良いよ。友人にも勧めたら喜んでたし
ベッドというよりマットレス買ったら?持ち家じゃないでしょ?ベッドは引越しの時大変…マットレスならポケットコイル式のクラフティアが良いよ。友人にも勧めたら喜んでたし
726病弱名無しさん
2022/07/03(日) 19:22:10.87ID:YMiN5izu0 >>706
>病院行きレントゲンと痛み止めの膝注射「大した変形じゃない、曲げ伸ばししっかり続けて」だけ。
医者でまんまと熟成させられた膝痛は、
もちろん医者でしか治せない = 骨切り
自分の膝、搾取されんなよ
>病院行きレントゲンと痛み止めの膝注射「大した変形じゃない、曲げ伸ばししっかり続けて」だけ。
医者でまんまと熟成させられた膝痛は、
もちろん医者でしか治せない = 骨切り
自分の膝、搾取されんなよ
728病弱名無しさん
2022/07/03(日) 22:44:04.15ID:PHs4nJA00 ジグリング。
729病弱名無しさん
2022/07/03(日) 23:17:49.14ID:qTZYjc2k0 ぷっ、体操w
730病弱名無しさん
2022/07/04(月) 01:02:05.73ID:1QQ6wQb/0 整形外科は手術で治すところだからね
状態が悪ければ即手術、そこまで悪く無ければ対処療法という名の放置で悪化待ち
たまにまだ大して悪くないのに即手術しようとするヤブもいるけど
状態が悪ければ即手術、そこまで悪く無ければ対処療法という名の放置で悪化待ち
たまにまだ大して悪くないのに即手術しようとするヤブもいるけど
731病弱名無しさん
2022/07/04(月) 03:03:22.45ID:xgRLGf2y0 >>730
だから、手術しても治らない。
だから、手術しても治らない。
732病弱名無しさん
2022/07/04(月) 06:20:38.38ID:M4e91vSb0 >>730
即手術なんている?あんまりみたことないんだが
即手術なんている?あんまりみたことないんだが
734病弱名無しさん
2022/07/04(月) 06:26:45.06ID:xgRLGf2y0 人工関節の手術をしても歩くのは問題なくできるが、それ以上は無理。だから、本当に歩けなくなってから手術を勧める。
735病弱名無しさん
2022/07/04(月) 06:50:21.96ID:xgRLGf2y0 痛みをとることはできる。
736病弱名無しさん
2022/07/04(月) 06:52:47.43ID:Z2G8Dhp+0 レントゲンなんともなかったのに去年から高めの段差登るとき痛さでふらついて手すりないと登れない時が多々ある
初期症状かな
初期症状かな
737病弱名無しさん
2022/07/04(月) 06:55:08.87ID:xgRLGf2y0 軟骨は一生物をだから。
永久歯は抜けたら生えて来ない。
でも入歯がある。
永久歯は抜けたら生えて来ない。
でも入歯がある。
738病弱名無しさん
2022/07/04(月) 07:47:25.09ID:M4e91vSb0 >>734
かかりつけの整形外科院長から人工関節は年寄りがやるもんだとハッキリ言われた…
かかりつけの整形外科院長から人工関節は年寄りがやるもんだとハッキリ言われた…
739病弱名無しさん
2022/07/04(月) 11:30:49.00ID:BfPKqxKg0 >>729
お前まだいるの?
完治したんだろ、じゃあこのスレ来る意味無くね?
意味を持たせたいならどういう症状でどういう治療してどう完治したのか教えてくれよ
あと俺女も自己安価も見ていて恥ずかしいから気をつけてくれよ
お前まだいるの?
完治したんだろ、じゃあこのスレ来る意味無くね?
意味を持たせたいならどういう症状でどういう治療してどう完治したのか教えてくれよ
あと俺女も自己安価も見ていて恥ずかしいから気をつけてくれよ
740病弱名無しさん
2022/07/04(月) 13:33:03.33ID:xgRLGf2y0 >>738
それしか手段が無ければ人工関節置換術をやるしかない。耐用年数は20年くらい。
今の不便さと人工関節の不便さを比較して決めるしかない。
ただ、後戻りは出来無い。モトには戻せない。 実際、痛くて外出する機会が減った人は手術してから旅行とか行けるようになり明るくなれる。
それしか手段が無ければ人工関節置換術をやるしかない。耐用年数は20年くらい。
今の不便さと人工関節の不便さを比較して決めるしかない。
ただ、後戻りは出来無い。モトには戻せない。 実際、痛くて外出する機会が減った人は手術してから旅行とか行けるようになり明るくなれる。
741病弱名無しさん
2022/07/04(月) 22:00:47.98ID:0ylEpApg0 ジグリング、効果あると思う。効果というのはもちろん軟骨が再生されるという事。
まだ数日だけど変わってきてる。
1日2時間を3ヶ月するとレントゲンで見ても骨の隙間が開いてくるという事だが、
仕事していて2時間もジグリングできないから隙あればやってる感じ。
それでも変化を感じる。
まだ数日だけど変わってきてる。
1日2時間を3ヶ月するとレントゲンで見ても骨の隙間が開いてくるという事だが、
仕事していて2時間もジグリングできないから隙あればやってる感じ。
それでも変化を感じる。
742病弱名無しさん
2022/07/05(火) 07:10:36.92ID:nwEPr1k60 激痛で階段の一段抜かし出来なくなったわ
743病弱名無しさん
2022/07/05(火) 09:01:03.27ID:6FjLbEtA0 傘型の杖?持ち手が杖の形になってる傘手に入れたけど
なかなかいいわ、これ
階段で重宝してる
亡き母のお下がりの杖よりも丈夫でしかもカムフラージュできるし
あまり杖に頼りすぎてもいけないだろうけと
なかなかいいわ、これ
階段で重宝してる
亡き母のお下がりの杖よりも丈夫でしかもカムフラージュできるし
あまり杖に頼りすぎてもいけないだろうけと
744病弱名無しさん
2022/07/05(火) 10:46:00.35ID:UkUBjIc10745病弱名無しさん
2022/07/05(火) 19:51:02.11ID:kWm3LFFa0 軟骨減らさないように今からでも努力できることってありますか?
746病弱名無しさん
2022/07/05(火) 20:17:45.95ID:8eNsnnDe0 スクワット・草刈り・屈伸・ジャンプ・急停止・急発進・ひねり回転などなど
やめる
やめる
747病弱名無しさん
2022/07/05(火) 22:25:13.36ID:kWm3LFFa0 めちゃ厳しいですね。ストレッチすればそれらも可ですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 雑費としてPayPay 5000円ほど応援してほしい
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]