!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!
医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)
◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。
コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*¥n.*立
◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。
前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット159周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1677817266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウォーキング&ジョギング ダイエット160周目 【IPあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0c-gX7C [180.144.128.233])
2023/04/30(日) 12:53:13.34ID:erhHMEtk0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-SKS7 [60.105.193.34 [上級国民]])
2023/05/15(月) 10:05:28.53ID:Ell6XPTH0 なんで夜に走るの、早朝でいいだろ
寝坊助で早起きできないのか
寝坊助で早起きできないのか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-aftl [60.36.10.225])
2023/05/15(月) 12:13:49.62ID:znCre2aq0 人それぞれライフスタイルに合った時間帯があるでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-fHbX [180.14.65.78])
2023/05/15(月) 12:25:41.16ID:zZCzliT/0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-/MSl [118.241.249.142])
2023/05/15(月) 12:36:10.89ID:pJ4YRnJW0 車運転する時はいつも感じてたのに、自分が何もしてなかった反省
黒とか濃い暗い色とか着て信号のない横断歩道を平然と渡られるとほんとに怖い
せめて明るい色の服を着るだけでも違うのに
黒とか濃い暗い色とか着て信号のない横断歩道を平然と渡られるとほんとに怖い
せめて明るい色の服を着るだけでも違うのに
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-1K6S [106.132.222.145])
2023/05/15(月) 12:38:15.52ID:/2hCn6wwa 轢き逃げの目撃情報募集のチラシ見たりすることあるからか、夜走るのは嫌だなぁ〜
足元が暗いと走り難くて嫌だから早朝派です。
0時〜1時とかに走ってる人を昨夜見たけどよーやるわ。
足元が暗いと走り難くて嫌だから早朝派です。
0時〜1時とかに走ってる人を昨夜見たけどよーやるわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-VGzi [106.154.154.243])
2023/05/15(月) 12:51:30.16ID:vKG++nrSa 夜、公道を走るときは、必ずライトと反射材付けるな。
いつもは、公営体育館のランニング走路。土日の昼間走ったけど、どちらも貸し切り状態のヤバい過疎地w
いつもは、公営体育館のランニング走路。土日の昼間走ったけど、どちらも貸し切り状態のヤバい過疎地w
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.136.234])
2023/05/15(月) 12:59:23.52ID:YxdZiTxs0 土手走るから車はいないけど不審者に殺されたら見つからんだろうなとは思ってる
江戸川土手なんて意図してない死体見つけたみたいだしな女児行方不明事件のとき
江戸川土手なんて意図してない死体見つけたみたいだしな女児行方不明事件のとき
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-7RKb [220.146.124.202])
2023/05/15(月) 13:26:17.74ID:ps9DI7Kh0 >>240
誰かしらに普段土手走ってると伝えとってな
誰かしらに普段土手走ってると伝えとってな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-8dkb [153.135.6.175])
2023/05/15(月) 13:30:37.87ID:lvfV9UOz0 ちょっとオサレな大学のある街に住んでるけど
男子学生の8割くらいは全身真っ黒ファッションで歩いてる
若者の間で流行っとるのかのう・・・
男子学生の8割くらいは全身真っ黒ファッションで歩いてる
若者の間で流行っとるのかのう・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-792N [59.147.12.86])
2023/05/15(月) 13:46:24.61ID:3iItL2/30 夜にウォーキングやりたいから白いトレーニングウエア買おうかな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-792N [59.147.12.86])
2023/05/15(月) 13:50:12.92ID:3iItL2/30 朝は体が動かないし7時まで寝ていたいんだよなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.155.145])
2023/05/15(月) 14:32:02.18ID:giw9fQtmd 最初の緊急事態宣言直後はテレワークで朝の時間に余裕ができたからジムで筋トレしてから働いていた
めっちゃ有意義だったけど結局それまで通り仕事後に通うようになったから俺は夜型なんだと思う
めっちゃ有意義だったけど結局それまで通り仕事後に通うようになったから俺は夜型なんだと思う
2023/05/15(月) 15:39:31.42
夜しか歩かない
夏も冬も白い服を着て足首に反射材を付けてLEDライトを持って歩道のある道だけを歩いている
夏も冬も白い服を着て足首に反射材を付けてLEDライトを持って歩道のある道だけを歩いている
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-pVzr [60.125.115.147])
2023/05/15(月) 16:25:46.39ID:rZVI72xS0 仕事ぎりぎりまで寝たいから仕事終わりに走るなぁ
ジムで走ってるけど行き帰りは白か青の服だから反射板つけるかねぇ
ジムで走ってるけど行き帰りは白か青の服だから反射板つけるかねぇ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-BPRW [106.146.59.25])
2023/05/15(月) 18:00:07.93ID:9t082nD9a 俺はもう1年くらい朝5時半から行ってるわ
デカい公園で池に映る朝日眺めながら歩くとやる気が漲ってくる
デカい公園で池に映る朝日眺めながら歩くとやる気が漲ってくる
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-792N [59.147.12.86])
2023/05/15(月) 20:38:54.63ID:3iItL2/30 18時30分から公園を1時間歩いてきました
途中で懸垂しながら歩いてきました
途中で懸垂しながら歩いてきました
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.68.25])
2023/05/15(月) 20:44:31.22ID:tOqHQKx5d まいにち5km走り込んで
最近は走りながら考え事できるくらい余裕がある
日曜日、10km走ってみることにした。
速度はkm8分でかなり遅いけど。
最近は走りながら考え事できるくらい余裕がある
日曜日、10km走ってみることにした。
速度はkm8分でかなり遅いけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-1K6S [114.177.145.145])
2023/05/15(月) 20:58:30.41ID:xP7jK9+Z0 ダイエット目的のジョギングなら速度はあまり関係ないよ
極端な話時速1kmと10kmでも消費カロリーはあまり変わらない
極端な話時速1kmと10kmでも消費カロリーはあまり変わらない
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-d5jg [27.127.131.25])
2023/05/15(月) 21:00:39.88ID:rPwh55sR0 キロ8って逆につらそう
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-hs0w [60.89.12.121])
2023/05/15(月) 21:10:09.21ID:Geq7bgxU0 速めのウォーキングと同等の速さのスロージョギングは
スロージョギングのが消費カロリー2倍くらい多いんだよね?
スロージョギングのが消費カロリー2倍くらい多いんだよね?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-1K6S [114.177.145.145])
2023/05/15(月) 22:21:57.97ID:xP7jK9+Z0 >>253
その通り
その通り
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdb-43Aq [121.86.222.92])
2023/05/15(月) 22:22:50.86ID:5MP5g6jC0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.68.25])
2023/05/15(月) 22:41:47.43ID:tOqHQKx5d ジョギング日課になって良かった点は
肌が綺麗になった点かな?
汗をよくかくからか、
くすみがなくなって肌が白く綺麗になった。
日焼け止めはかかせないけど、
走るのって肌に良いのだなあ
肌が綺麗になった点かな?
汗をよくかくからか、
くすみがなくなって肌が白く綺麗になった。
日焼け止めはかかせないけど、
走るのって肌に良いのだなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9f-1LXE [153.230.42.7])
2023/05/15(月) 22:44:32.58ID:zn3Nx7Xp0 有酸素運動は基本的に老けると言われてるから食事じゃないかな
肌が綺麗になるのはダイエットが上手くいってる証拠でもある
肌が綺麗になるのはダイエットが上手くいってる証拠でもある
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.68.25])
2023/05/15(月) 22:48:34.71ID:tOqHQKx5d259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-/MSl [120.74.8.92])
2023/05/15(月) 22:55:25.53ID:m8XKfEKl0 私も肌がしっとりした気がしてます
汗と一緒に皮脂が分泌したのか
歩きによってお通じが良くなったせいかなと思ってます
汗と一緒に皮脂が分泌したのか
歩きによってお通じが良くなったせいかなと思ってます
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-hs0w [60.89.12.121])
2023/05/15(月) 23:03:32.49ID:Geq7bgxU0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc3-4Yy1 [123.225.223.10])
2023/05/15(月) 23:43:55.12ID:5H479I8y0 スロージョギングって車で言うと合わないギアで走って燃費悪いから同じ距離走った時ガソリン消費が多いって事だからな
腿を上げずに蹴らずに4km/hで歩けるのを無駄に腿上げて蹴ってわざと効率悪く4km/hで走る
同じ4km/hだから辛くないって言ってるけど負荷は同じじゃないから普通にスロージョギングの方が辛くなる
2倍の消費カロリーなら2倍の強度の運動量ってことになるから傍目にはぴょんぴょん飛び上がりながら走ってるように見えるんじゃないの
腿を上げずに蹴らずに4km/hで歩けるのを無駄に腿上げて蹴ってわざと効率悪く4km/hで走る
同じ4km/hだから辛くないって言ってるけど負荷は同じじゃないから普通にスロージョギングの方が辛くなる
2倍の消費カロリーなら2倍の強度の運動量ってことになるから傍目にはぴょんぴょん飛び上がりながら走ってるように見えるんじゃないの
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-DdyE [106.139.85.14])
2023/05/16(火) 00:08:53.91ID:c/sGDmgI0 >>253
こんなのとか
https://www.gentosha.jp/article/21058/#:~:text=%E6%99%82%E9%80%9F8%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A8,%E3%81%8C%E6%A5%BD%E3%81%AA%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
こんなのとか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318307.html
こんなのとか
https://www.gentosha.jp/article/21058/#:~:text=%E6%99%82%E9%80%9F8%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A8,%E3%81%8C%E6%A5%BD%E3%81%AA%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
こんなのとか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318307.html
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdb-43Aq [121.86.222.92])
2023/05/16(火) 00:26:38.39ID:k4f9zx6N0 >>260
田中教授のこと?
論文読んでみたけど被験者4人くらいっぽいしな
週に3%の減量がとうのこうの書いてあってちょい無茶苦茶やなとも思うな
本人さんはフルマラソン2時間40分切りの凄い人ではあるけど理論的にはどうなんだろ
どっちにしろ時速4~5kmの低速で歩幅狭くフォアフットでスロージョグとか言われても一般人は膝から下しか動かさんやろうから教授の理論を実践できるかね?
田中教授のこと?
論文読んでみたけど被験者4人くらいっぽいしな
週に3%の減量がとうのこうの書いてあってちょい無茶苦茶やなとも思うな
本人さんはフルマラソン2時間40分切りの凄い人ではあるけど理論的にはどうなんだろ
どっちにしろ時速4~5kmの低速で歩幅狭くフォアフットでスロージョグとか言われても一般人は膝から下しか動かさんやろうから教授の理論を実践できるかね?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-Px8G [106.146.17.20])
2023/05/16(火) 00:46:28.89ID:3f7YaoRaa また夜の河川敷で無灯火ランナーを見かけたよ。しかもイヤホンまでして。
自分さえ良ければいいのかな。自己中な人だ。
自分さえ良ければいいのかな。自己中な人だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-aftl [60.36.10.225])
2023/05/16(火) 01:01:38.52ID:oRuwGXDC0 >>263
その人あたかも年食ってから走りはじめた雰囲気醸し出してるけど実際は若い頃からバリバリの陸上部とかそんな感じの人よね?
その人あたかも年食ってから走りはじめた雰囲気醸し出してるけど実際は若い頃からバリバリの陸上部とかそんな感じの人よね?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-6cbL [60.85.62.232])
2023/05/16(火) 01:43:08.60ID:1S0qmQQG0 >>263
フォアフットで膝から下だけで走るって、かなり困難だと思うけどw
フォアフットで膝から下だけで走るって、かなり困難だと思うけどw
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-tz0l [180.220.14.10])
2023/05/16(火) 07:15:58.10ID:kR0CBkmK0 デブはジョギングする前に縄跳びしてみて
ぐぐると出てくるけどジョギング並にカロリー消費する
膝への負担はジョギングよりは少ないと思う
ぐぐると出てくるけどジョギング並にカロリー消費する
膝への負担はジョギングよりは少ないと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-fHbX [42.126.50.83])
2023/05/16(火) 07:52:18.96ID:zCFT4ipr0 縄跳びはちょっと恥ずかしい
子どもに戻りたい
子どもに戻りたい
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-iNp8 [163.49.213.178])
2023/05/16(火) 07:52:23.03ID:4e2CUD0iM 縄跳びは地味に音がうるさいんよな
ヒュンヒュンヒュンヒュンって
二重跳び三重飛びだと特に
ヒュンヒュンヒュンヒュンって
二重跳び三重飛びだと特に
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-BPRW [106.133.136.65])
2023/05/16(火) 07:58:44.34ID:MYEbS6CSa デブはバイクかウォーキングからのほうが良い
張り切って走ると膝やら痛めて1ヶ月で挫折するのがいいとこ
張り切って走ると膝やら痛めて1ヶ月で挫折するのがいいとこ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-fHbX [180.14.65.78])
2023/05/16(火) 08:45:05.73ID:3eQf3SeN0 小学生の頃は家の前でアホみたいに二重跳びしてたなー
今じゃビュンビュンうるさくて、勝手に周囲の視線気にしちゃう
今じゃビュンビュンうるさくて、勝手に周囲の視線気にしちゃう
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-WpPN [106.73.200.1])
2023/05/16(火) 08:51:39.35ID:JQHUsLK/0 俺は少ないとは思わない
2023/05/16(火) 09:22:18.66
縄跳びはボクサー跳びが膝の負担が少ないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-d5jg [27.127.131.25])
2023/05/16(火) 09:55:33.20ID:FUj1jz1n0 足の裏が痛くなる縄跳び
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-pVzr [60.125.115.147])
2023/05/16(火) 11:26:01.83ID:QAvqsDRP0 縄跳びって飛ぶから負担やばそうじゃないか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7xjK [133.159.151.113])
2023/05/16(火) 11:34:16.24ID:KbBHTLaXM 縄跳びするとおっぱいが揺れて恥ずかしい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-1LXE [1.73.142.73])
2023/05/16(火) 11:44:15.17ID:4K1MHIlJd 縄跳びは運動不足な人がやると怪我をしやすい
縄跳びは臀部とかハムストリングスに効くので似た効果があるのはステップ台の上り下り
自宅でテレビ見ながらもできるし天候気にすることなくいつでもできる
個人的には有酸素運動の中ではかなり効果はあるものだと思う
縄跳びは臀部とかハムストリングスに効くので似た効果があるのはステップ台の上り下り
自宅でテレビ見ながらもできるし天候気にすることなくいつでもできる
個人的には有酸素運動の中ではかなり効果はあるものだと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-3syB [60.76.68.122])
2023/05/16(火) 11:46:44.64ID:IyVlGujQ0 スロージョギングは楽なので長く走れるよ
歩くよりカロリー消費するし走るのが苦手な人には向いている
ダラダラ歩いても痩せないので始めた
速めに走って→歩くの繰り返しよりも安定して気分が良いし燃焼してる感がある
まぁ普通にジョギングできる人はそれでいいと思う、そこは比べなくていいでしょ
歩くよりカロリー消費するし走るのが苦手な人には向いている
ダラダラ歩いても痩せないので始めた
速めに走って→歩くの繰り返しよりも安定して気分が良いし燃焼してる感がある
まぁ普通にジョギングできる人はそれでいいと思う、そこは比べなくていいでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-pYNL [153.242.144.0])
2023/05/16(火) 12:06:20.52ID:dqK8lpCr0 無理なく自分にあったやり方がいいよ
俺はまだ重たいから、ジョグはほとんどしない。
その代わり時速6~7キロメートルくらいの速さで歩いている。1時間も歩けばけっこう疲れる。
俺はまだ重たいから、ジョグはほとんどしない。
その代わり時速6~7キロメートルくらいの速さで歩いている。1時間も歩けばけっこう疲れる。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-fHbX [180.14.65.78])
2023/05/16(火) 12:12:52.66ID:3eQf3SeN0 結構速いし長く歩くのねすげーわ
身長体重体脂肪率どんくらい?
身長体重体脂肪率どんくらい?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-1K6S [106.132.221.12])
2023/05/16(火) 12:43:17.84ID:l7rdFhjSa 身長次第だろうけど、
その速度で歩くなら
キロ5〜6分で同時間走った方が楽だわ…
その速度で歩くなら
キロ5〜6分で同時間走った方が楽だわ…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-pYNL [153.242.144.0])
2023/05/16(火) 12:56:00.23ID:dqK8lpCr0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-pYNL [153.242.144.0])
2023/05/16(火) 12:58:25.42ID:dqK8lpCr0 アンカーミス >>280へだ。
100㎏台のときは80㎏台になったら走ろうと思っていたけど、実際に80㎏台になってみるとまだ重いわ。あと10㎏落としたら走ろうかな。
100㎏台のときは80㎏台になったら走ろうと思っていたけど、実際に80㎏台になってみるとまだ重いわ。あと10㎏落としたら走ろうかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-/MSl [27.230.95.114])
2023/05/16(火) 15:23:20.00ID:fx+gcc6hd 01マンだけど7ヶ月定時報告
今現在開始から-15キロで相変わらず減少ペースは悪いが微妙に改善が見られた。
特に何か変えたわけじゃ無いので原因不明
今現在開始から-15キロで相変わらず減少ペースは悪いが微妙に改善が見られた。
特に何か変えたわけじゃ無いので原因不明
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-/MSl [27.230.95.114])
2023/05/16(火) 15:25:32.13ID:fx+gcc6hd286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.152.83])
2023/05/16(火) 16:28:25.18ID:sRceqVnQd 167㎝80㎏だけど、走っても全然膝とか痛くならん
何が違うんだろ
年齢とか?
何が違うんだろ
年齢とか?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-/MSl [49.105.72.242])
2023/05/16(火) 16:50:59.73ID:zySz8vAZd >>286
俺昔運動部だったから大きな怪我はしたことないけどもしかしたら小さな怪我がいくつかあって自然治癒しちゃったりしてるのかもね
俺昔運動部だったから大きな怪我はしたことないけどもしかしたら小さな怪我がいくつかあって自然治癒しちゃったりしてるのかもね
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c3-YTHd [118.8.219.136])
2023/05/16(火) 19:44:46.93ID:zp9+kKcb0 1キロのジョギングと2キロのウォーキング
どっちがいい?
どっちがいい?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-fHbX [42.126.50.83])
2023/05/16(火) 19:46:33.03ID:zCFT4ipr0 単純に走るための筋力や走る時の衝撃に耐えうる肉体がないだけなんじゃないかと感じた
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-pYNL [153.242.144.0])
2023/05/16(火) 19:47:45.78ID:dqK8lpCr0 年齢かねえ。今、50代だが30代ならこのくらいでも走っていたかも。
あと既往症もかな。高校生の時に腰をやって10年苦しんだので、腰痛の再発が怖い。
でも芝の上ならいけるかな。今晩辺り軽く走ってみよう。
ああ、あと若いときにはキロ3分くらいで走っていたので、走り始めるとついペースが上がっちゃうんだよ。それも怖いんだよ。
あと既往症もかな。高校生の時に腰をやって10年苦しんだので、腰痛の再発が怖い。
でも芝の上ならいけるかな。今晩辺り軽く走ってみよう。
ああ、あと若いときにはキロ3分くらいで走っていたので、走り始めるとついペースが上がっちゃうんだよ。それも怖いんだよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nAmU [1.75.0.174])
2023/05/16(火) 19:52:46.96ID:pWRHCsQfd 捻挫すんなよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-/MSl [49.105.91.212])
2023/05/16(火) 20:08:35.51ID:Zw1IaRXPd >>288
目的とかによって真逆になるからどっちがいいとは言えない
目的とかによって真逆になるからどっちがいいとは言えない
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-aftl [122.128.112.64])
2023/05/16(火) 21:18:07.58ID:/lWUookG0 キロ3分とかバケモンやん。俺5分ぐらいが限界だわ。しかもそのペースで走れるの1kmだけ。普段は6分半
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdb-43Aq [121.86.222.92])
2023/05/16(火) 21:36:51.68ID:k4f9zx6N0 50代60代が言う「昔の俺は凄かった話」は話半分どころか9割減くらいで聞いてあげるのがちょうど良い
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-fHbX [42.126.50.83])
2023/05/16(火) 21:59:02.54ID:zCFT4ipr0 キロ3分って時速20㎞か
ママチャリより速いな
俺の安もんクロスバイクだと信号機のある街中じゃキロ3分で走れない
ママチャリより速いな
俺の安もんクロスバイクだと信号機のある街中じゃキロ3分で走れない
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-pYNL [153.242.144.0])
2023/05/16(火) 22:14:55.44ID:dqK8lpCr0 小学生の時の記録が1000メートル 3分11秒、中学の時の記録は1500メートル 4分46秒だった。
さすがにキロ3分で何キロもは走り続けられなかったよ。
さすがにキロ3分で何キロもは走り続けられなかったよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.152.5])
2023/05/16(火) 22:18:55.88ID:5S+rh1eNd サッカーやっているやつでそれくらい速いやついたな
2023/05/16(火) 22:45:18.59
女子10000m日本代表がキロ3分くらいだっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-JJzt [60.87.116.161])
2023/05/16(火) 23:39:41.24ID:9OGEG+zn0 キロ3分で20キロ走れたら箱根の選手のレベルだね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-Ex1+ [220.220.115.143 [上級国民]])
2023/05/16(火) 23:46:48.02ID:ekmQK8/+0 キロ3分って表現は普通2分55~3分05秒くらいという認識だがここでは盛られてるので4分前後として捉えるべき
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-pYNL [153.242.144.0])
2023/05/17(水) 00:02:03.51ID:5P6OnH0t0 軽く走ってきた。息が切れるね。禁煙するわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-6cbL [60.106.125.217])
2023/05/17(水) 00:42:44.75ID:90Id4MIV0 >>301
息切れするのは「軽く」じゃないのだ
息切れするのは「軽く」じゃないのだ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 01:08:24.84ID:WC4oDT/h0 扁桃腺炎も治り一ヶ月ぶりに5キロを走ったら30分もかかってしまった
しかも最後の方は息切れ激しく体力低下が見られた
体重は走ってなかったのに結構食いまくったのに増えてはいなかったけど
しかも最後の方は息切れ激しく体力低下が見られた
体重は走ってなかったのに結構食いまくったのに増えてはいなかったけど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8b-/MSl [123.218.180.58])
2023/05/17(水) 01:31:29.37ID:8ZQl8vMc0 >>303
筋力が落ちたんだろ
筋力が落ちたんだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-iNp8 [220.156.14.218])
2023/05/17(水) 07:36:43.23ID:R4nILX9FM 5キロ30分でも速くねーか
俺なんて速くても33分かかるわ
俺なんて速くても33分かかるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-1mTI [114.172.204.134])
2023/05/17(水) 08:03:33.76ID:wTDrqY1W0 毎日5キロ三ヶ月走ってたら30分切れるようになった
まあダイエット目的ならあんま速度気にしなくても
月間距離のほう伸ばしたい
まあダイエット目的ならあんま速度気にしなくても
月間距離のほう伸ばしたい
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63])
2023/05/17(水) 09:02:35.14ID:Rh0QXRmhd みんなすごいなぁ
俺、1キロ走るのも結構きつい
どんな速さでもきつい
それでもランニング始めた時は300m走るのにも息が絶え絶えになってクラクラしていたのに比べれば成長していると思っている
俺、1キロ走るのも結構きつい
どんな速さでもきつい
それでもランニング始めた時は300m走るのにも息が絶え絶えになってクラクラしていたのに比べれば成長していると思っている
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 09:11:19.23ID:WC4oDT/h0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-+48b [219.110.65.217])
2023/05/17(水) 10:41:18.58ID:NowvW9l60 >>307
1kmで止めずに10分とか2kmくらい行くと
楽になってくる可能性あり
詳しくはセカンドウインドでググって
もし楽になるようなら
関節が悲鳴あげなければ5km、10kmまではすぐに到達するはず
1kmで止めずに10分とか2kmくらい行くと
楽になってくる可能性あり
詳しくはセカンドウインドでググって
もし楽になるようなら
関節が悲鳴あげなければ5km、10kmまではすぐに到達するはず
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63])
2023/05/17(水) 11:02:44.27ID:Rh0QXRmhd >>309
一応3㎞までは走れるようになったのよ
でも1㎞も出来れば避けたいくらいにはきつい
3㎞より先は根性が足りなくて頑張れない
セカンドウインドウは小学生の頃の先生が教えてくれたから知っているけど、当時から限界を超えて走る意味がわからんかった
一応3㎞までは走れるようになったのよ
でも1㎞も出来れば避けたいくらいにはきつい
3㎞より先は根性が足りなくて頑張れない
セカンドウインドウは小学生の頃の先生が教えてくれたから知っているけど、当時から限界を超えて走る意味がわからんかった
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 11:08:03.47ID:WC4oDT/h0 >>310
その3kmを続けてると筋力体力がついて体重は落ちると思うので根気よく頑張って
長期目標で焦らずやるのが良いよ
ウォーキング挟んでも良いんだし
逆に短距離だけ全力疾走してみるとかバリエーション変えると飽きないし
俺は走っても走っても171cm67.4kgから落ちない
食い過ぎかな
その3kmを続けてると筋力体力がついて体重は落ちると思うので根気よく頑張って
長期目標で焦らずやるのが良いよ
ウォーキング挟んでも良いんだし
逆に短距離だけ全力疾走してみるとかバリエーション変えると飽きないし
俺は走っても走っても171cm67.4kgから落ちない
食い過ぎかな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63])
2023/05/17(水) 12:04:33.04ID:Rh0QXRmhd >>311
小学生の頃から持久走みたいな息を切らしながら動き続けるのか嫌いでね、この心の壁がなかなか打ち砕けない
ダッシュみたいな速筋運動は昔から好きで今もランニングやウォーキングするつもりで外に出ても結局坂道ダッシュをしてしまう
しかし気持ちは長時間走れるようになりたいという矛盾を抱えている
息が苦しくて立ち止まりたいと感じたとき、何を考えて走り続けている?
小学生の頃から持久走みたいな息を切らしながら動き続けるのか嫌いでね、この心の壁がなかなか打ち砕けない
ダッシュみたいな速筋運動は昔から好きで今もランニングやウォーキングするつもりで外に出ても結局坂道ダッシュをしてしまう
しかし気持ちは長時間走れるようになりたいという矛盾を抱えている
息が苦しくて立ち止まりたいと感じたとき、何を考えて走り続けている?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 12:08:43.31ID:WC4oDT/h0 >>312
息が苦しくて立ち止まりたくなったらスローペースに切り替えて呼吸を整えるのと心拍数を戻すのを考えてるかな
苦しいままヒーハー言い続けて走ったりはしないよ
足が疲れて使い物にならなくなったら歩くしかないので歩いてるけどね
息が苦しくて立ち止まりたくなったらスローペースに切り替えて呼吸を整えるのと心拍数を戻すのを考えてるかな
苦しいままヒーハー言い続けて走ったりはしないよ
足が疲れて使い物にならなくなったら歩くしかないので歩いてるけどね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63])
2023/05/17(水) 12:26:03.85ID:Rh0QXRmhd >>313
なるほど、一度走り始めたらペース変えちゃいけないと勝手に決めつけていたけど、そんなルールはないもんな
とにかく長距離、長時間歩くことなく走り続けるって目標で頑張ってみるわ
たくさんアドバイスありがとうね
なるほど、一度走り始めたらペース変えちゃいけないと勝手に決めつけていたけど、そんなルールはないもんな
とにかく長距離、長時間歩くことなく走り続けるって目標で頑張ってみるわ
たくさんアドバイスありがとうね
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 12:47:22.03ID:WC4oDT/h0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-JU6g [1.66.101.222])
2023/05/17(水) 12:57:53.87ID:erS9sx3hd 村上春樹の昔のマラソンに関するエッセイのフレーズで「少なくとも最後まで歩かなかった」というのがあり、きつくなったらそれを思い出している
走り続けるだけで偉いと
ペースは歩くより遅いけど気にしない
走り続けるだけで偉いと
ペースは歩くより遅いけど気にしない
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3df-ZuKP [180.23.36.3])
2023/05/17(水) 13:23:21.84ID:rw6TKjAH0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-3syB [60.76.68.122])
2023/05/17(水) 13:38:16.13ID:ky2vtCjC0 学生時代は運動嫌いだったけど3km約20分
↑3kmは折り返し地点
5kmは測ったことがないので次回確認してみようっと
最初は50mしか走れなかったし足首や膝を傷めて2週間走れなかったり……歩くところから少しずつ走れるように
膝サポーターにもお世話になりました
あと靴は大事だと思う
↑3kmは折り返し地点
5kmは測ったことがないので次回確認してみようっと
最初は50mしか走れなかったし足首や膝を傷めて2週間走れなかったり……歩くところから少しずつ走れるように
膝サポーターにもお世話になりました
あと靴は大事だと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-aftl [60.36.10.225])
2023/05/17(水) 14:14:23.02ID:1l782hsu0 >>311
カロリー管理やってる?
カロリー管理やってる?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 14:16:23.36ID:WC4oDT/h0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb7-t6fB [36.11.229.142])
2023/05/17(水) 18:24:08.13ID:8Qn4tn57M 筋トレやってないなら筋量減って基礎代謝下がったり、走りなれて消費カロリー下がったりしてないかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63])
2023/05/17(水) 18:35:16.35ID:Rh0QXRmhd たくさんアドバイス貰ったから走ってみたけど1.5㎞で心折れた…
前後の徒歩含めて2.5㎞…
息は辛くない、肉体も全然疲れていない、でも楽しくないから続けられない
吐きそうになるまで脚トレする方が楽しい
いつもと違うコースを走ってみたら何か変わるかな
冬はキロ7分切れたらちょっと速いくらいだったのが今日は6分切れそうなところまできていたから、芋虫くらいのはやさで成長出来ていると信じている
前後の徒歩含めて2.5㎞…
息は辛くない、肉体も全然疲れていない、でも楽しくないから続けられない
吐きそうになるまで脚トレする方が楽しい
いつもと違うコースを走ってみたら何か変わるかな
冬はキロ7分切れたらちょっと速いくらいだったのが今日は6分切れそうなところまできていたから、芋虫くらいのはやさで成長出来ていると信じている
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c3-YTHd [118.8.219.136])
2023/05/17(水) 18:42:34.78ID:QjxQwGDp0 288だが30代ダイエットだよん
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-VUIk [217.178.128.0])
2023/05/17(水) 18:47:34.22ID:WC4oDT/h0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7393-TZGz [14.9.64.96])
2023/05/17(水) 19:51:02.07ID:Zi9Hk6qE0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-hs0w [60.89.14.220])
2023/05/17(水) 20:32:15.01ID:6N/gdabt0 メシ普通に食べて10キロ走るのと
メシ食べないで10キロ走るのと
メシ食べないと相当キツイです
食べるとキツくなく普通に走れる
同じ量です卵かけご飯一杯です。
どっちがダイエットに効果ありますか?
今170-65で62くらいにしたいので
メシ食べないで10キロ走るのと
メシ食べないと相当キツイです
食べるとキツくなく普通に走れる
同じ量です卵かけご飯一杯です。
どっちがダイエットに効果ありますか?
今170-65で62くらいにしたいので
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fff-7Qxd [61.206.245.179])
2023/05/17(水) 21:21:24.02ID:d4KiYqGB0 3年週6回10キロをキロ6.5〜7分でアスファルト走ってる48ちゃいです。
165センチ99キロデブマッチョから70キロ体脂肪率15パーの普通マッチョになれました。
初めは足首捻挫とかしましたがもう2年は怪我無しです。
Apple Watchのデータではキロ9.5分歩き10キロよりジョグ10キロの方が3〜4割カロリー消費多くでます。
165センチ99キロデブマッチョから70キロ体脂肪率15パーの普通マッチョになれました。
初めは足首捻挫とかしましたがもう2年は怪我無しです。
Apple Watchのデータではキロ9.5分歩き10キロよりジョグ10キロの方が3〜4割カロリー消費多くでます。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.67.253])
2023/05/17(水) 21:58:48.70ID:fKWuZC9dd 早く10km走れるようになりたい
5kmはラクに走れるようになりました。
自宅から5kmのところにセブンイレブンがあるので
折り返しで何か買って飲もうとおもうのですが
何が良いかなあ。
日曜日に挑戦します。がんばります。
5kmはラクに走れるようになりました。
自宅から5kmのところにセブンイレブンがあるので
折り返しで何か買って飲もうとおもうのですが
何が良いかなあ。
日曜日に挑戦します。がんばります。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fff-7Qxd [61.206.245.179])
2023/05/17(水) 22:04:20.53ID:d4KiYqGB0330名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5f-d5jg [49.111.226.25])
2023/05/17(水) 22:07:48.56ID:uONYWyGsD 5キロって時間的にちょうどいいんよな
30分で終わるから隙間でできる
30分で終わるから隙間でできる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.67.253])
2023/05/17(水) 22:09:14.38ID:fKWuZC9dd332名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.67.253])
2023/05/17(水) 22:14:01.16ID:fKWuZC9dd333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fff-7Qxd [61.206.245.179])
2023/05/17(水) 22:14:33.73ID:d4KiYqGB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人 を 笑 わ せ る こ と を 志 し て き ま し た
- ▶しぐれうい最強
- インフレ値上げでファミレス大量閉店・経営破綻… 終わりだ横の国… [667744927]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- ドンキのサバ缶 節約ケンモジ向けだと話題に [163661708]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 ★2 [158478931]